100円SHOPで、ノンシュガーの珈琲飴を購入しました。 これ、口が寂しいときに最高ですね(*^^*) あと、オススメはアロマオイル♪を嗅ぐと癒やされてスッキリします!
なにせ腹が減る。今やたばこを我慢というより空腹との戦いです。 あーはらへったーっ まつやのおでん食べたいっ
今日は、消費税5%最後の日。 煙草のまとめ買いをする人も多いみたいだけど その必要なし! 吸いたい気持ちはないけど、吸ってみたい気持ちはある。 1本お化けかな?
昨日実家へ泊まりに、喫煙者だった私は、タバコ一箱ライターを引き出しに隠していた。直ぐに、生ゴミとともに捨てたタバコ、偉いと!と自画自賛
未だに食後に「たばこ!」と頭に浮かぶ。 仕事中もガムやアメなど口に入れてないと落ち着かない・・・
一ヶ月クリアが見えてきたなぁ、まだまだ吸いたくなるけど、ガムがあれば大丈夫って感じ。逆にガムがないと不安(笑)仕事のデスクにもガム、ポケットの中にもガム。口内炎は禁断症状じゃなくてガム食い過ぎが原因じゃねーか?(笑)
27日目、今日は1日タバコ忘れてましたw 時々ですが、タバコを吸ってる人を見ると 気が揺らぐときがありますが 何とか我慢! 昨日は飲み会やゴルフの打ちっぱなし練習など いろいろありましたが これからもがんばれそう^^
仕事が立て込んでいて昨日から、身体がダルい。 気をまぎらわしたいのか、フラッシュバックのように喫煙の感覚がよみがえる~(>_<)
なので、今日は早めに帰宅。 イライラ、落ち込み以外の感情の時もこうなっちゃうのね。 ひとつお勉強になりました。
部屋には、タバコ、灰皿、ライターの3点セットは27日前から置いてあるけど、今のところ手を伸ばそうとまでは思わないので大丈夫!
もう、喫煙者には戻りたくないんです。
ものすごーく、ものすごーくイライラします。 それはそれはイライラです。 いつかこれが無くなるんでしょうか。 他人の副流煙は、ものすごく不快になりました。 でも、タバコ吸ってた時のほうが、落ち着いて いました。ずっとずっと。。
禁煙を始めるにあたってだいぶお世話になった電子タバコ… 衝撃の発がん性物質の検出のニュースで、だいぶ裏切られた気分でいっぱいでございます。知らなかったぁ꒰꒪д꒪|||꒱
大丈夫×無限
第一の目標だった1ヶ月までもう少し。1日60本吸っていた私からしてみたら遠い目標でした。最近は禁煙が楽しい。頑張ろう!
禁煙が、こんなにも続くとは思わなかった。禁煙して27日も経つと、吸いたい欲求も、だいぶ弱まりイレギュラーな飲み会等以外は、タバコを気にする事もなくなってきた。一ヶ月まで、後もう少し。このまま、吸わずに頑張るぞ~。
一昨日、忘年会に参加しました。皆さんも、飲み会が関門だと書いておられますが、同じ席で吸われたら、1本くらいもらっちゃうだろうなとあきらめていました。
ところが!なんと、すぐ横で吸われていても、全然平気なのでした。
こりゃ本当に続きそうだぞ!!と、思う忘年会でした。
禁煙 27日目 体重 +0.6kg
最近、タバコとの距離を感じています。 太らない方に気を付けている為、禁煙ということも忘れている時間も多いです。
「みんなの禁煙掲示板」への参加の効果は、大きいです。毎朝、体重計に乗ってから、書き込んでいます。体調と禁煙を確認して、一日がスタートしています。 禁煙すると、頭がすっきりして、五感だけでなく、第六感までの感覚が鋭くなるような気がしています。
まずは、一ヶ月をクリアーするのが楽しみです。
タバコが吸いたいと思うより、禁煙鬱が昨日から辛くて、タバコを吸えば気持ちが楽になるんじゃないか?って考えてしまいます。 頑張ろう!!
イヤなことがあったりイライラしたら吸いたくなるけど、それ以外はタバコを意識することはなくなったかな。 吸わずにすんだ本数536本。禁煙してなかったら500本のタバコを吸ってたと思うとゾッとする。
ようやく一ヶ月が見えてきました。嗅覚は落ち着いてきたけど、お通じが悪いです。タバコはどんな薬より快適な効き目で、今回やめるに当たって一番心配していたのが便秘なのです。今思えば薬より効くってこわい。もうタバコはやめたから、食生活を変えないとなぁ。
喉が痛くてまったく吸いたくならず。いいんだか悪いんだか。
なんとなーく、はじめてみた、禁煙。そこまで固い決意じゃなかったけど、気がつけばもうすぐ一ヶ月。 途中からは意地で維持。 「よく続いてるね」ときかれると「いがいと平気」とかうそをつく。本当はつらたん。すいたい。おもいっきり。
この掲示板はほぼ毎日見てる。 自分より先に煙を断った先人たちの背中を見て、自分は一人じゃないと思う。この人たちがいる。 この安心感。この共闘感。 吸いたいのは、自分だけじゃない。 みんな乗り越えて、みんなノンスモーカーになっていく。 願わくば、誰一人とこぼれ落ちることなく。
手持ちぶたさで書き込みします 意外と廻りに禁煙をしられていない あくまで自分との戦い!
禁煙中の皆さんと違うところは・・・ おなかがゆるくなったこと お酒が弱くなったこと 人それぞれなんですね(・・;)
ここ数日この一本オバケに悩まされていて、さっき、禁煙している事をすっかり忘れ、一本貰いタバコをしてしまった。 吸っている間は、何とも言えない充実感が有り、味も美味しいと感じるし、精神的にも安定する。 ただ、26日間吸うのをガマンしていただけだと気が付いてしまう。 しかし、吸い終わると頭クラクラ!! こんな毒,二度と体に入れないようにと再確認した事にして、今から禁煙再開します。
禁煙してもうすぐ1ヶ月。その間 私は一度魔に負けました。 台所の換気扇の下に置きっぱなしになっていた旦那のメ○ウス一本吸ってしまいました。 本来ならばここに書き込む資格は ないのですが、その一本で完全にサヨナラできると確信いたしました。 一口吸っただけで頭くらくら、吐き気に襲われ、口の中も気持ち悪い。 歯を磨いてもうがいをしても、消えない気持ち悪さ。 やっと落ち着いたとき、旦那のタバコ見て、もの凄い嫌悪感をいだきました。 言い訳になってしまいますが、皆様お許しください。過去六年間禁煙したこともありこの軟弱人間に何があるかわからないので、もう少しここで、がんばらせてください。 旦那も2月1日から禁煙はじめました。昨夜何にも残骸はないのに旦那が動いてる換気扇の下にいました。 エアーたばこでもしてたのでしょうか。臭いもしませんでした。
禁煙27日目♪ここまできたら あと1週間禁煙を目標‼ ダバコの存在を消すには1ヶ月の 禁煙が必要…。それを信じて禁煙するだけ‼
吸いたくなる感覚は少しだけ少なくなった気がします。 ただ、ときどきガーンとたまらなく吸いたくなるときがある。日々なんとなく綱渡りでここまできたかな?フリスク箱で買ったけどもうないんだったな!また買おう。
今日も書き込める幸せ♪
1ヶ月が見えてきた、約2年ぶりのこと。 いつもの禁煙では、禁煙日数を凄く気にしてた。 「やった1ヶ月!」「おっと3ヶ月!!」等等、、 でも結果的に日数カウントが自分を追い詰め プレッシャーになってたような気がして、今回は 余り禁煙日数を意識しないようにしている。 今回の意識は「あらら、、1ヶ月なのね・・」って こんな感じ。 これからも意識せず、淡々と「煙草吸わないだけ」 こんな感じで禁煙したい。
27日目。もうすぐ1ヶ月♪まだまだヤバイ波が1日数回来て、油断ならんけど…
27日でやんす
いつ吸うか ドキドキ綱渡り中
ココの書き込み見てモチベーション上げてって感じでの乗り越え方。コレは実に励まされます。お陰様です。 時々吸いたーーーーーーーーーくなることはあるけどその場その場で乗り切れています。 そう、もうタバコ生活には戻りたくないことだけは確か。
なんかまた、無性に吸いたいんだけど。。
順調すぎるくらい順調です。 一本だけお化けも、ぜんぜん出てきません。 「禁煙なんて簡単じゃん」って、数十回失敗した私が言うべき言葉ではないなぁ。 気を引き締めて1ヶ月を目指します。
27日目 体の変化 1 呼吸が楽になる。 2 動悸、息切れがない 3 体力の回復力が早い 4 歯茎と顔、唇の色が良くなってきた 5 目覚めが良い 6 太った こんな感じでです。 以前はいつも息苦しい感じでしたが今は体に酸素が十分行き届いているような感じがします。
禁煙27日目(51歳女性喫煙歴30年) 以前40歳代の頃半年間禁煙した事があります。………が! 飲み友達の「吸っても吸わんでも何も変わりゃせんよ」との悪魔のささやきに納得して一本吸ってしまいました
3週間を過ぎて、吸いたい気持ちが大分薄れてきたような気がします。 このまま目指せ1ヶ月!
もう禁煙して500本超えてた。 すごい量だろうなぁ~吸ってたら。 その分肺は綺麗になりつつあるんだろうな。 なんか自分が綺麗になっていってるのかと 思うと嬉しい。 今朝は出がけにタバコ持ったっけ?って ボケてた。習慣は中々治らないな。 まぁ嬉しいから、いいかっ!
27日目 今日も 一本お化け だけ 気をつけます。
最近 よく現れます。
気づいたら、タバコ 吸ってて、慌てて、消した夢見ました。
仕事してると、タバコのことは、考えなくなってきてます、
もう少しで、1ヶ月!がんばろう!
20年以上真面目に吸ってきましたが、 今日で27日も煙草を吸っていません。 吸いたい気持ちも、体調も、体重も何も変化はありません。 いつか変化を実感する日が来るのだろうか。 その日が来る事を信じて継続します。
先週金曜のライブハウスではやばかった。 酩酊してしまい、コンビニに立ち寄ることも できないくらいだったのが幸いした。
土曜日曜と危ない日が続きましたが、今日もなんとか書き込めます。
土曜は飲み会でしたが、お酒飲んで周りが吸い始めるときつい場面が何回かありましたが乗り切れました。
日曜は映画を見に行きましたが、ニコチンに縛られない生活は時間を縛られるときとても楽ですね。 こういったときに止めててよかったと思えますね。
ついに27日目。 昨日は、友達が車の中でタバコを吸って、息がつまりそうだった。 ストレスがあると、タバコがまだ頭をよぎってしまう。 今日も、楽に無理をしないで過ごそう(灬╹ω╹灬)
ここ4日前から胃腸炎にかかって禁煙どころじゃなかった。 でも、日数稼げたからラッキー! でも、胃腸炎はツラい。 禁煙よりツラい? 禁煙よりツラいこともあるんだね〜〜って思ったよ!
「うつ」なんでしょうね。禁煙当初から気分の落ち込みはありました。ですが禁煙3週間超えたあたりから本格的な鬱になったと思います。 1.ふいに発狂したくなる→2.発狂したところでこの感じは収まらないと思う→3.ならもうタバコを吸うぞ→4.今さらタバコを吸ったところで解放感も快感も得られないと思う→5.救いが無い……→1に戻る の繰り返し……… もう自力での禁煙は、もう、ムリですね!普段から仕事のストレスでアルコールの依存もあります。明日病院行ってきます。
何日目か数えなきゃわからないくらい、全然気に留めることなく過ぎています(^^)穏やか~! 仕事の終わる時間が後何分あるっ(-_-)って思わなくなったー♪ 嬉しいな(^^)
30日目で敗北後のリスタート27日目。 今日は7/10人喫煙者の飲み会をなんとかクリアして帰宅。 夕べ5日遅れで禁煙スタートした仲間がリタイアした夢を見たが、実際はリタイアせずに継続中。 身近に仲間がいると頑張れる‼︎ もう少しで前回の記録更新だから、何がなんでも頑張るぞっ‼︎
運転中も食事後も今まで吸ってた環境は大丈夫になった。 しかし、一本お化けはそれ以外で突然くる…… ただ禁煙27日の体調変化の方がだいぶ上回るのでこれからも吸わない!!! 体調は勿論良いことばかりです。
そわそわ吸いたいのはなくなったなー タバコのことは考えるけど…どんだけ依存。。 日曜日試験だー
禁煙27日目!! 禁煙してから毎日タバコのことを忘れた日はありません(笑) ミンティアや、ガムで紛らわしてます。 太りました(;_;) もうすぐ1ヶ月、よく耐えてる自分!エライぞーー
時々思い出して、ううっ、となる感じ。 一瞬ものすごーく吸いたい衝動。 他のことを考えるようにすると、1分もせずに収まるのだけど。
私も太りました。運動しているけど痩せない! どうしましょう・・。
吸わなくても平気で過ごせる・・・ ちっちゃな自信が芽生えつつある反面、じゃ一本だけ吸ってもう一度吸わない生活に戻れば良いんじゃない?と考えてしまう自分がいる 最近なぜか無性に吸いたくて仕方ない 吸ったら倦怠感に襲われて時間もとられて良い匂いの人じゃなくなるってわかってても たばこを吸ってた時の休憩の時間が欲しい 連休、乗り越えられるか心配 ^ ^;
お金が貯まったので、ヘッドホンとゲームを買おうと思います。吸いたくなった時、梅干しみたいな顔をすると吸いたくなくなります。本当です。おすすめです。コツは、いかに梅干しっぽくなれるかですよ。
この睡眠障害はいつまで続くんだろー あたまおかしくなりそうです。。 かといって吸いたいとは思わないけど。 しんどすぎるー!
禁煙27日目です。 もう、26日間 タバコ吸ってないんですねって思うと凄い事をしてるかなぁ 約40年欠かさず吸ってたもんなぁ。 今日も1日禁煙…。
27日目到着 とにかく午前中が危ない。 禁煙を始めてから、朝食を食べれるようになったのだけど、その朝食後からの午前中が辛いです。 午後になると治まってくるので、理由が分かりません。 ただ、今までのほうが辛かったと思えばまだ我慢出来ます。 今日も楽しく禁煙!!!
禁煙のきっかけは、ある時「タバコを吸ったらモヤモヤとした頭痛がする」「吸った直後、明らかに身体が重くなる」に気付いて、様子を見たけど原因はやっぱりタバコらしかったこと。 免疫力が落ちてたせいか、年のせいなのか…。 もうすぐで一ヶ月。体調は安定した。一本オバケはたまにやってくるけど、あの頭痛と急激な怠さの方が恐い。
コンビニで目にするタバコのパッケージが愛おしくなくなった。笑 そして、確実にあのパッケージを開けたら「不味い」煙があるんだと、理解している。タバコは中毒症状に入ってはじめて愛おしくなり美味しくなるんだと認識したんだと思います。
でも、まだまだ、「このまま一生吸わないの?一生は長いよ?」っていう自分悪魔も存在します。「そうだよね!」って言っている僕もいます。
禁煙突入の儀式ですでに10万円以上使ったので、せめて、その10万円を使わなかった!という位は禁煙しないと負けとなります!ので、1年は頑張ります。1年後には何か吸う理屈か吸わない理屈があるのでしょうね。
お盆でもあるし、念入りに部屋の掃除をしました。 もう我が家に喫煙者はいないから、タバコのヤニで汚れることは無いぞ。
たぶん、、、
睡眠中の中途覚醒がなかなか治らないですねー。 後、禁煙すると体重が増加するってのは本当だったんですね。 食ってる量はそんな変らないと思うんだけどな。 もう少しで一ヶ月。禁煙中の皆さん頑張りましょ。
今日は腹が立つことがあったけど、(あ~!!タバコ!!吸ってやる~!)という衝動に駆られなかった!進歩したかな!?しかしできることなら、なるべく心穏やかに過ごしたいものだよね。ここまできたら、腹が立ったからって吸うなんてことはしないと思うけど、わからんよね。本当にタバコのこと思い出す瞬間がなくなるまで、できるだけ 誰も波風立てないでもらいたいわ
吸いたくなったときだけ この掲示板に来ます。 今回は喫煙ルームの隣で深呼吸してみた。 懐かしい匂いと煙を体に入れ 懐かしいと思うけど、メリットがあるか考えて、何もメリットないことを思い出し、吸いたい欲求を抑えることが出来た。あと、睡魔はまだまだおさまらない。性欲は減ったかな?!
禁煙して変わったこと・・・ 呼吸が楽になった気がする 肌がキレイになった気がする 性欲が減退した気がする 走るのが楽しくなった 腹が減る減る タバコ友達がいなくなった 財布に手が伸びない = 「禁煙はいいこと」
もう少しで1ヵ月。頑張りましょう!
はじめて書きこみます。断固たる決意もなかったので家族にも言わずに続けてますが、ここまできたら止めてやる。 ただ、家族に気付かれないのもどうかと。。
まーさん頑張って家族の皆さん吸わいですね!!吸わない人タバコなんとも思ってませんてか関係無い吸ってる人の気持ち分からないです!!禁煙理解してもふーんで終わり仕方ないですよ。頑張りましょう!!
なぜか1日中眠くて仕方なかった・・・。 ニコチン最後の悪あがき⁉
タバコのこと考える時間は確実に減った。 でも街で見かける「歩きながら喫煙者」がとても気になる。 交差点にいたかなり年配のお父さん、美味そうに吸ってたなぁ。
家での喫煙は中庭にでて外でホタル。雨でも傘さしてホタル。 蓋つきのビンが灰皿で、禁煙以降それを洗わずにずっと中庭に放置してた。
今日思い立って中身を捨てて綺麗に洗いました。ビンはお客さんの灰皿として残すけど、あれを自分でヤニ色に染めないようにしないとな。
27日目だーーー!!!! 仕事が休みだった為、身体を動かしてみた。キツいなー(-_-#) これまでニコチン漬けだった身体が、簡単に良くなる訳でもないし….。やはり 今の所、 身体的に良い変化は無さそうな感じです(-_-#) 地道に頑張ろう‼
昼食後、吸い魔君が離れません。 勝負をすると負けそうなので私が逃げることにします。
たって昨日も匿名さんが明日もまたね。って言ってくれたから 吸わないことにします。p(*^-^*)q がんばっ♪です。
うみがめさん、又お会いできました。 もうすぐ1カ月になります、後少し頑張って下さい! そして、あなたの前回の禁煙期間を、抜いてしまいましょう~ では又、コメントします。
27日目。 吸いたくなったら、この掲示版に書込みます。 まだまだ、吸いたくなる波が来ます。 でも、過去の「つらさ」と比較すれば、クリアは簡単です。 心が折れないよう、自分自身を律する気持ちを忘れず、 28日目に突入できるようがんばる!
も~れつに吸いたい気分が突発的に発生する波は収まった。が、今度は弱いながらも吸いたい気分が継続的に発生している・・・
吸いたいなぁ。とても吸いたいなぁ。 頭がフラフラするし、太るし、やめて良かったと思える事が一つも無いじゃん。 でも、これはきっと…悪魔の囁きなんだろなぁ(´・ω・`)
問題は、2ヶ月目からは、毎日の掲示板がないことか。この日課が無いのはキツイカモ。
タバコを吸ってしまい…はっ!吸ってしまったぁぁぁぁ!!という悪夢をもう5度は見たでしょうか…(笑)けど起きて夢だと確認してひと安心。 以前までは子供と遊びに外出した時に「パパ少しタバコ吸ってくるね」って言う場面がよくあり子供には嫌な思いをさせてました。パパ禁煙頑張ってるよ!!そんなパパを見て5歳の娘は「パパ1本ぐらい良いんだよ!」その1本がダメなのよ(;_;)
楽になってきました。 どうしてもダメな時にと処方された一番軽い精神安定剤 持っているだけでお守りみたいでいい感じ
ペケタンさん、お嬢さん可愛いですね♪ 私も外出時も、家の中でも可哀そうなことをしていたと感じます。 家では小部屋で吸っていたのですが 「ママ~あのさ~」と息子が戸を開けてきて「閉めて!あとでいいでしょ!」と怒鳴る場面が何度もありました。 子供に煙が行かない様にと配慮していたつもりが、なんて愚かな行為でしょう。禁煙しなければ気が付かないことでした。 息子は禁煙してからママといる時間が長くなったと喜んでいます 5年生でもそんな感じです(笑)
数日前に気分がよく、こりゃもう大丈夫だわっ! って意気揚々としていました。 昨日TVで観たルパン三世でみんなプカプカ吸っている姿をみて吸いたいと思いました。 まさかアニメから一本オバケのお誘いがあるとは思いませんでした。 久しぶりのイライラを処理できず、早く寝ることにしました。 油断大敵ですね。笑
26日を見返してびっくりです。 ぴちぴちの40歳さんと金魚さんは40歳なんですね。 私も同じなんです! 40で決意してこれが最後の禁煙という気持ちでのぞんでいます。 家族のために頑張りましょう!
あきやんさん、同い年で禁煙を始めた時期も同じと言う事で嬉しくなってモチベーション上がりましたよ!やはり、節目の年齢で禁煙を始める方は多いかもしれませんね。お互い卒煙目指して気楽にやって行きましょう!
今日は、ニコチネルパッチ貼らずに過ごしてます。 吸いたい気がやっぱり出てきちゃいますね、吸わないけど。 でも吸いたいなー…
ヤバい、吸いたい、でも今たばこなんてない。吸えないガマン、明日になり、仕事に集中すると耐えれる。仕事終わり晩酌時吸いたい、ガマン、この繰り返し。
禁煙して初の友達とのランチ。 もうお店を選ぶのも困らない。 ショッピングの途中で、タバコ吸える喫茶店も探さない。 タバコ屋前の灰皿も探さない。 なんか、自由だな。
でも友達には、禁煙とは言わず「休煙」と言いました。 もしも80まで生きてたら、その時にはまた吸いたい。
たった4年の喫煙歴ですが禁煙を決意して今日で27日目。 1本ぐらいならと思いつつ毎日過ごしてます。 周りからの誘惑もあるけど全然いけますよと言い拒否。 吸いたい…けどここまで来たらあとには引けない。
変わったことと言えば煙の匂いに大してかなり敏感になったことと副流煙が少しくさいと感じるように。
煙草残量確認しなくていい。携帯灰皿、煙草持たなくていい。鞄の底が汚れなくていい。隠れて吸わなくていい。全身に消臭剤振らなくていい。外出中に灰皿探さなくていい。視線浴びなくていい。髪の毛、服に臭いつかなくていい。雨の日濡れなくていいが体重は中々減らない。まず、禁煙が先だ、、、。
昨日は忙しくここをのぞけませんでした。 無事600本達成しました。思えばすごい数です。 みんてぃあさんも頑張っておられるみたで。 私は、日曜日にちょうど1か月になります。 家族に内緒ですが、妻にはそろそろバレタかな?
だいぶ楽になったと思った矢先にふと吸いたくなる事が多々あります。 心に大きな隙間ができたような寂しさを感じてしまう。 この隙間を埋めるのはタバコである必要はない筈ですが 一ヵ月、三ヵ月と時間が経てば自然に埋まるものなのか。
特に予定のない日曜日…平日より精神的にキツイ。コーヒーとタバコでほっこりしてたなぁという記憶が襲ってきます。
元喫煙者は非喫煙者にはなれないのだと痛感します。なぜタバコに手を出したのだろう…
27日目!
今日はめっちゃ吸いたい吸いたい病にかかりました(>_<) ヤバかったです。。。
俺偉い。 27日目。明日で四週目。 お金使わなくなった。 でもずいぶんやめるまでに色々食べたりしてたからお金節約して貯めよう。 ダイエットしないとな。3キロ増えたし。
禁煙を始める前にジムで体を動かすようにした為なのか、 禁断症状というものは初めの3日間だけでした。
後は手持ちぶたさになった時に、無意識にポケットに手を入れてありもしないタバコを探した事があったぐらいです。
ストレスも体を動かしているためなのか、イライラは感じません。
もし、ストレスが溜まったと感じた時にタバコを欲してしまうかも知れません。
気分が良い時にもタバコを欲してしまうかも知れません。
私の体はタバコという刺激を忘れてはいないのだと、事ある毎に感じる事だと思います。
27日目(^^) ほぼ忘れていました(^^)吸魔も無し*\(^o^)/* ただこの掲示板に書き込む習性がついたので1ヶ月過ぎたら寂しくなるな〜と思います。 ついに、もう、1ヶ月に迫ってきた(°_°) 煙草吸いたい〜!と思う気持ちは強くても、あまりにもメリットが無いので、本当に人生に嫌気がさした時以外はもう吸わないだろうな〜と思います。笑 1本お化けに負けたら挫折するってことは肝に銘じて、絶対吸わない(°_°) もう吸わないとは決めてるけど、1本吸ってまた我慢出来る自信は微塵も無いので(ー ー;) 健康第一!体力つけるぞ〜!喫煙者では楽しめなかったことを存分に楽しみます! とりあえずもうすぐ1ヶ月だー!!
スヌーさん、 名前出してくれてありがとー☆モチベーション上がりました\(~o~)/ 私も食細い方ですが、禁煙してからヤセの大食い状態です。特に甘い物バクバク食っちゃいます。OLの気持ちが分かってきました。スヌーさんも禁煙頑張ってますね。マジで一人じゃないです。それがこの掲示板の良い所です。一緒に頑張っていきましょ! もうすぐ1ヵ月。この毎日の書きこみがもうすぐ終わる事が良いのか悪いのか…なんとも言えんすわぁ。
近所のドラッグストアでパイポが見当たらなかったので店員に聞いたら「は?パイポってなんですか?」 ブチ切れそうになりました。 結局なくて 一応、近くのLAWSONにも寄りましたが、なかった 泣。。 明日もまた探してみます。 口の中は妄想でのパイポちゃんの受け入れ態勢が整ってたのに不可能になりお菓子の爆食い。イライライライラ…
みぽりんさん、こんにちは。 ドラッグストアにも置いてない所あるんですね。なんかすいません(;o;)一応そのパイポのURL貼っておきます。※決してステマじゃないです‼ http://healthcare.maruman.co.jp/product/detail/75 僕の場合、思いっきり吸うと喉にガツンときて吸ってる感があるので助かってます。本当効果ない方は全然意味ないと言いますのでなんとも言えませんが…
27日目。 順調でしたが、朝1本おばけさんにお会いしました。お断りしました。 今日は、ストレス仕事。キツそうです。我慢して28日目に向かいます。
27日目!あと少しで1ヶ月。 今日は吸魔がやって来ました。ちょっとだけ吸いたいなぁ。と。無視してたら消えたので良かったです。 前から人参りんごジュースを毎朝作って飲んでいますが タバコを吸っていた時より肌が調子良い気がします。 禁煙の効果かジュースの効果かは分かりませんが…。笑
現在、自律神経失調症と考える。主な症状は『寝汗』である。吸いたい気持ちはさほどでもないと・・・考えているが、身体はそうでもないらしく、いわゆる禁断症状が出ているらしい・・・。 ・・・が、しかし戻るわけにはいかない!!!『ヤメル』と決めたのだから!!!今夜も頑張るぞ~!!!
27日目、ここまでこれて嬉しいです。 身体的にはもう煙草を必要としていません。 しかし煙草で狂ってしまった脳が煙草を恋しがっています。 そのうち脳も諦めるでしょう(笑)否マジ!
再びの投稿です。 強烈な吸い魔君到来です。 吸いたい吸いたい吸いたい一本だけ吸いたいです。 先ほど手元にあったチャンピックを一錠服用しました。 ここまでの頑張りを無駄にはしたくないしここで吸ったら 自己嫌悪になることが見えてるので踏ん張ります。 喚かせて頂きました。
何かの瞬間に、突然吸いたくなる。することがないとき、煙草が頭を洗脳している。何かをして、ごまかさないと無性に吸いたい願望が強くなって喉の奥をかきむしるような感覚になる。この掲示板に書いてごまかしている。もうじき1月になろうかというのに。誰か、ごまかし方を教えてください。
タバコを3本吸った。。 なんかな。罪悪感だらけ。
目覚めて夢とわかった。 どんだけ吸いたいのかな?って問いかけたい
何から何まで 貴方がすべて 私をどうにか 輝かせる為 (何から何まで 吸い魔がすべて 私にどうにか 吸わせる為) 苦しんだり 悩んだりして 頑張ってる by華原 (苦しめたり 悩ませたりと 頑張ってる) byニコ依存
ここ暫く掲示板に書き込まない位楽勝気分だったのですが、 さっきまでコンビニに買いにいって吸いたい誘惑と戦ってました。 実は今も。
友達とランチ。吸いたい気持ちをドリンクバーと持参したボトルガムでごまかす。クリスマス・・・お正月・・・乗り切れるかな? あ~~一本吸いたいよ~~
あと一時間程で次の日に行ける。 初日失敗時の思考の余地なく煙をふかしてしまったり禁煙当初の強烈な渇望感ではなく、すごくぼんやりと吸いたい欲求が来ていて辛い。このぼんやりとした吸いたい感がなかなか厄介です。 ぼんやりとした不安と言い表した文豪は誰だったかな。 不吉な予感が。。。。。。。。。 今までが勿体ナイ!の一念でまだ持ち堪えてます。
1日30本を10年吸って初めての禁煙27日目の感想♪ 禁煙して感じたメリット♪ 1)血圧が163/90が142/82に 2)筋トレ&有酸素運動が捗る 3)口臭が気にならない 4)朝の目覚めがいい 5)次の日に酒残らない 6)嗅覚が犬並になる
禁煙して感じたデメリット♪ 1)タバコがめっちゃ臭く感じる 2)口寂しくて体重増える 3)喫煙者のマナーの悪さに気づく 4)禁煙27日たってもまだタバコ吸いたいw
今年ももうわずか!以前に言ってた逆転劇ダメでしたー泣 ただ禁煙は成功してる!来年はいい年でありますように笑 皆様良いお年を!!禁煙はメリットだらけですよー!!
禁煙27日目
今日はランチ後にカルク吸い魔に襲われたが、フリスク攻撃により乗り切った。
30日まで、あともう少し。
1カ月を経過したら、ご褒美に一服したい。ナンチャッテ(笑) ( ´Д`)y━・~~
うわーー!!! トーストとコーヒー! トーストとコーヒー!! 最近めっきり弱くなった喫煙欲求がまさかここで攻めてくるとは…。 あー、手元に煙草なくて良かった笑
まだ、習慣が残っていたり、記憶が残っていたりして、吸いたくなる辛さはあります。 それより、今は便秘が悩みで、3キロ増えました。どう解消するか、、、 だけど、禁煙はやめません。辛いけど。
今のところ禁断症状なども無く、順調に生活出来ています。ただ、ふとした時にタバコの事を思い出します。思い出したらすぐにその場から逃げます!タバコを吸っている人に対しては、吸っている煙はまだ嫌になっていないです。吸い終わった後の残り香は最近不快に感じてきました。今まで他人をこの様に不快にさせてきたのかと思う今日この頃です。まだまだ禁煙がんばります。
いつまでこの吸いたい気持ちは続くんだろう。。。 吸うための言い訳ばかり考えてしまう。
禁煙してからずっと「武田漢方便秘薬」のお世話になってます。一週間後に出た便がめっちゃニコチン臭かった( ̄◇ ̄;) 体臭も全くなくなったし汗も臭わない。肌もくすみがなくなってきた。 どんどん体の中が綺麗になってるのを実感。
27日目p(^-^)q ここのサイトの失敗談を見て、1本オバケの怖さを頭に叩き込む。 自分は大丈夫(^-^)な訳が無いので気を引き締めます!
テーブルの上が汚れないって素敵ね♪
おはよーです。 毎日投稿してきましたが、ここ最近は順調なので特に書く事もなく…。。 喫煙歴17年、セブンスター1日1箱。 ここまで禁煙出来たのは初めてなので、このまま続けていきます。
元旦からの禁煙も27日目になりました。 元旦より禁煙開始の方は22名13名が書き込みありです。 皆さんで一か月達成を\(^o^)/したいです。 私が一番危ないが今日もマスクをかけて吸わないようにします。
おはようございます。
チャンピで楽なはずの私にも昨日の飲み会&その後のローソンやばかった(-。-;)堪えて入り口の灰皿で吸ってる人にわざと近付く。…美味しいとはもう思わないはずだ…。…良かった、喉にも頭にも苦く気持ち悪く感じました。副流煙きつかったから、吸い魔きたかな?
ゆずさん、自力でしかもお家の方喫煙者じゃなかったかしら?
よくぞ頑張ってらっしゃると思います(@ ̄□ ̄@;)素晴らしい。 禁煙、ドーパミンで一杯情報出てきますよね。検索して見てるだけでも、気が紛れたり、モチベUPになるなら、毎日色々探してるます。
皆様、共に進みましょ~(´∇`)
>ゆずさん
私も入っておりますか?? もう少しで4週間!そしてすぐ1ヶ月ですね!
>たくさん 大丈夫です19番目に並んでします。 大切な元旦組のメンバーです。 ちなみに私は22番目です。 もう直ぐ一か月頑張りましょうね(ゆるゆると)
1/10から禁煙始めて27日目迎えました。
居酒屋で皆様喫煙してましたので、耐えるのに苦労しましたが乗り切りました
みなさん頑張りましょー!
1月20日から今日で27日め。1日ずつ掲示板があるのが凄いですね。 まだたまに吸いたくなりますがエアータバコとガムで持ちこたえてます。匂いが嫌になる域にはまだ達してません。
順調に禁煙日数を増やしています。 最近は吸魔の出現回数が減ってきましたが気を引き締めて継続していきます。
自分の車の近くに寄ったら、もの凄いタバコ臭。外からでも分かるんですね。臭すぎ! あたたかくなったら掃除しようと思います。
食事に行って初めて禁煙席を希望しました♪ ちょっと照れくさい… (o´罒`o)ニヒヒ♡
肌の色が白くなったような気がする。 あと、体が丸くなってきたような… ・・・(・∀・i)タラー・・・
人生初ダイエットをするべきかなぁ? でも、やり方がわからない ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
今日も煙草吸いたいです。
100円SHOPで、ノンシュガーの珈琲飴を購入しました。
これ、口が寂しいときに最高ですね(*^^*)
あと、オススメはアロマオイル♪を嗅ぐと癒やされてスッキリします!
なにせ腹が減る。今やたばこを我慢というより空腹との戦いです。
あーはらへったーっ まつやのおでん食べたいっ
今日は、消費税5%最後の日。
煙草のまとめ買いをする人も多いみたいだけど
その必要なし!
吸いたい気持ちはないけど、吸ってみたい気持ちはある。
1本お化けかな?
昨日実家へ泊まりに、喫煙者だった私は、タバコ一箱ライターを引き出しに隠していた。直ぐに、生ゴミとともに捨てたタバコ、偉いと!と自画自賛
未だに食後に「たばこ!」と頭に浮かぶ。
仕事中もガムやアメなど口に入れてないと落ち着かない・・・
一ヶ月クリアが見えてきたなぁ、まだまだ吸いたくなるけど、ガムがあれば大丈夫って感じ。逆にガムがないと不安(笑)仕事のデスクにもガム、ポケットの中にもガム。口内炎は禁断症状じゃなくてガム食い過ぎが原因じゃねーか?(笑)
27日目、今日は1日タバコ忘れてましたw
時々ですが、タバコを吸ってる人を見ると
気が揺らぐときがありますが
何とか我慢!
昨日は飲み会やゴルフの打ちっぱなし練習など
いろいろありましたが
これからもがんばれそう^^
仕事が立て込んでいて昨日から、身体がダルい。
気をまぎらわしたいのか、フラッシュバックのように喫煙の感覚がよみがえる~(>_<)
なので、今日は早めに帰宅。
イライラ、落ち込み以外の感情の時もこうなっちゃうのね。
ひとつお勉強になりました。
部屋には、タバコ、灰皿、ライターの3点セットは27日前から置いてあるけど、今のところ手を伸ばそうとまでは思わないので大丈夫!
もう、喫煙者には戻りたくないんです。
ものすごーく、ものすごーくイライラします。
それはそれはイライラです。
いつかこれが無くなるんでしょうか。
他人の副流煙は、ものすごく不快になりました。
でも、タバコ吸ってた時のほうが、落ち着いて
いました。ずっとずっと。。
禁煙を始めるにあたってだいぶお世話になった電子タバコ…
衝撃の発がん性物質の検出のニュースで、だいぶ裏切られた気分でいっぱいでございます。知らなかったぁ꒰꒪д꒪|||꒱
大丈夫×無限
第一の目標だった1ヶ月までもう少し。1日60本吸っていた私からしてみたら遠い目標でした。最近は禁煙が楽しい。頑張ろう!
禁煙が、こんなにも続くとは思わなかった。禁煙して27日も経つと、吸いたい欲求も、だいぶ弱まりイレギュラーな飲み会等以外は、タバコを気にする事もなくなってきた。一ヶ月まで、後もう少し。このまま、吸わずに頑張るぞ~。
一昨日、忘年会に参加しました。皆さんも、飲み会が関門だと書いておられますが、同じ席で吸われたら、1本くらいもらっちゃうだろうなとあきらめていました。
ところが!なんと、すぐ横で吸われていても、全然平気なのでした。
こりゃ本当に続きそうだぞ!!と、思う忘年会でした。
禁煙 27日目
体重 +0.6kg
最近、タバコとの距離を感じています。
太らない方に気を付けている為、禁煙ということも忘れている時間も多いです。
「みんなの禁煙掲示板」への参加の効果は、大きいです。毎朝、体重計に乗ってから、書き込んでいます。体調と禁煙を確認して、一日がスタートしています。
禁煙すると、頭がすっきりして、五感だけでなく、第六感までの感覚が鋭くなるような気がしています。
まずは、一ヶ月をクリアーするのが楽しみです。
タバコが吸いたいと思うより、禁煙鬱が昨日から辛くて、タバコを吸えば気持ちが楽になるんじゃないか?って考えてしまいます。
頑張ろう!!
イヤなことがあったりイライラしたら吸いたくなるけど、それ以外はタバコを意識することはなくなったかな。
吸わずにすんだ本数536本。禁煙してなかったら500本のタバコを吸ってたと思うとゾッとする。
ようやく一ヶ月が見えてきました。嗅覚は落ち着いてきたけど、お通じが悪いです。タバコはどんな薬より快適な効き目で、今回やめるに当たって一番心配していたのが便秘なのです。今思えば薬より効くってこわい。もうタバコはやめたから、食生活を変えないとなぁ。
喉が痛くてまったく吸いたくならず。いいんだか悪いんだか。
なんとなーく、はじめてみた、禁煙。そこまで固い決意じゃなかったけど、気がつけばもうすぐ一ヶ月。
途中からは意地で維持。
「よく続いてるね」ときかれると「いがいと平気」とかうそをつく。本当はつらたん。すいたい。おもいっきり。
この掲示板はほぼ毎日見てる。
自分より先に煙を断った先人たちの背中を見て、自分は一人じゃないと思う。この人たちがいる。
この安心感。この共闘感。
吸いたいのは、自分だけじゃない。
みんな乗り越えて、みんなノンスモーカーになっていく。
願わくば、誰一人とこぼれ落ちることなく。
手持ちぶたさで書き込みします
意外と廻りに禁煙をしられていない
あくまで自分との戦い!
禁煙中の皆さんと違うところは・・・
おなかがゆるくなったこと
お酒が弱くなったこと
人それぞれなんですね(・・;)
ここ数日この一本オバケに悩まされていて、さっき、禁煙している事をすっかり忘れ、一本貰いタバコをしてしまった。
吸っている間は、何とも言えない充実感が有り、味も美味しいと感じるし、精神的にも安定する。
ただ、26日間吸うのをガマンしていただけだと気が付いてしまう。
しかし、吸い終わると頭クラクラ!!
こんな毒,二度と体に入れないようにと再確認した事にして、今から禁煙再開します。
禁煙してもうすぐ1ヶ月。その間
私は一度魔に負けました。
台所の換気扇の下に置きっぱなしになっていた旦那のメ○ウス一本吸ってしまいました。
本来ならばここに書き込む資格は
ないのですが、その一本で完全にサヨナラできると確信いたしました。
一口吸っただけで頭くらくら、吐き気に襲われ、口の中も気持ち悪い。
歯を磨いてもうがいをしても、消えない気持ち悪さ。
やっと落ち着いたとき、旦那のタバコ見て、もの凄い嫌悪感をいだきました。
言い訳になってしまいますが、皆様お許しください。過去六年間禁煙したこともありこの軟弱人間に何があるかわからないので、もう少しここで、がんばらせてください。
旦那も2月1日から禁煙はじめました。昨夜何にも残骸はないのに旦那が動いてる換気扇の下にいました。
エアーたばこでもしてたのでしょうか。臭いもしませんでした。
禁煙27日目♪ここまできたら
あと1週間禁煙を目標‼
ダバコの存在を消すには1ヶ月の
禁煙が必要…。それを信じて禁煙するだけ‼
吸いたくなる感覚は少しだけ少なくなった気がします。
ただ、ときどきガーンとたまらなく吸いたくなるときがある。日々なんとなく綱渡りでここまできたかな?フリスク箱で買ったけどもうないんだったな!また買おう。
今日も書き込める幸せ♪
1ヶ月が見えてきた、約2年ぶりのこと。
いつもの禁煙では、禁煙日数を凄く気にしてた。
「やった1ヶ月!」「おっと3ヶ月!!」等等、、
でも結果的に日数カウントが自分を追い詰め
プレッシャーになってたような気がして、今回は
余り禁煙日数を意識しないようにしている。
今回の意識は「あらら、、1ヶ月なのね・・」って
こんな感じ。
これからも意識せず、淡々と「煙草吸わないだけ」
こんな感じで禁煙したい。
27日目。もうすぐ1ヶ月♪まだまだヤバイ波が1日数回来て、油断ならんけど…
27日でやんす
いつ吸うか ドキドキ綱渡り中
ココの書き込み見てモチベーション上げてって感じでの乗り越え方。コレは実に励まされます。お陰様です。
時々吸いたーーーーーーーーーくなることはあるけどその場その場で乗り切れています。
そう、もうタバコ生活には戻りたくないことだけは確か。
なんかまた、無性に吸いたいんだけど。。
順調すぎるくらい順調です。
一本だけお化けも、ぜんぜん出てきません。
「禁煙なんて簡単じゃん」って、数十回失敗した私が言うべき言葉ではないなぁ。
気を引き締めて1ヶ月を目指します。
27日目 体の変化
1 呼吸が楽になる。
2 動悸、息切れがない
3 体力の回復力が早い
4 歯茎と顔、唇の色が良くなってきた
5 目覚めが良い
6 太った
こんな感じでです。 以前はいつも息苦しい感じでしたが今は体に酸素が十分行き届いているような感じがします。
禁煙27日目(51歳女性喫煙歴30年)
以前40歳代の頃半年間禁煙した事があります。………が!
飲み友達の「吸っても吸わんでも何も変わりゃせんよ」との悪魔のささやきに納得して一本吸ってしまいました
3週間を過ぎて、吸いたい気持ちが大分薄れてきたような気がします。
このまま目指せ1ヶ月!
もう禁煙して500本超えてた。
すごい量だろうなぁ~吸ってたら。
その分肺は綺麗になりつつあるんだろうな。
なんか自分が綺麗になっていってるのかと
思うと嬉しい。
今朝は出がけにタバコ持ったっけ?って
ボケてた。習慣は中々治らないな。
まぁ嬉しいから、いいかっ!
27日目 今日も 一本お化け だけ 気をつけます。
最近 よく現れます。
気づいたら、タバコ 吸ってて、慌てて、消した夢見ました。
仕事してると、タバコのことは、考えなくなってきてます、
もう少しで、1ヶ月!がんばろう!
20年以上真面目に吸ってきましたが、
今日で27日も煙草を吸っていません。
吸いたい気持ちも、体調も、体重も何も変化はありません。
いつか変化を実感する日が来るのだろうか。
その日が来る事を信じて継続します。
先週金曜のライブハウスではやばかった。
酩酊してしまい、コンビニに立ち寄ることも
できないくらいだったのが幸いした。
土曜日曜と危ない日が続きましたが、今日もなんとか書き込めます。
土曜は飲み会でしたが、お酒飲んで周りが吸い始めるときつい場面が何回かありましたが乗り切れました。
日曜は映画を見に行きましたが、ニコチンに縛られない生活は時間を縛られるときとても楽ですね。
こういったときに止めててよかったと思えますね。
ついに27日目。
昨日は、友達が車の中でタバコを吸って、息がつまりそうだった。
ストレスがあると、タバコがまだ頭をよぎってしまう。
今日も、楽に無理をしないで過ごそう(灬╹ω╹灬)
ここ4日前から胃腸炎にかかって禁煙どころじゃなかった。
でも、日数稼げたからラッキー!
でも、胃腸炎はツラい。
禁煙よりツラい?
禁煙よりツラいこともあるんだね〜〜って思ったよ!
「うつ」なんでしょうね。禁煙当初から気分の落ち込みはありました。ですが禁煙3週間超えたあたりから本格的な鬱になったと思います。
1.ふいに発狂したくなる→2.発狂したところでこの感じは収まらないと思う→3.ならもうタバコを吸うぞ→4.今さらタバコを吸ったところで解放感も快感も得られないと思う→5.救いが無い……→1に戻る の繰り返し………
もう自力での禁煙は、もう、ムリですね!普段から仕事のストレスでアルコールの依存もあります。明日病院行ってきます。
何日目か数えなきゃわからないくらい、全然気に留めることなく過ぎています(^^)穏やか~!
仕事の終わる時間が後何分あるっ(-_-)って思わなくなったー♪
嬉しいな(^^)
30日目で敗北後のリスタート27日目。
今日は7/10人喫煙者の飲み会をなんとかクリアして帰宅。
夕べ5日遅れで禁煙スタートした仲間がリタイアした夢を見たが、実際はリタイアせずに継続中。
身近に仲間がいると頑張れる‼︎
もう少しで前回の記録更新だから、何がなんでも頑張るぞっ‼︎
運転中も食事後も今まで吸ってた環境は大丈夫になった。
しかし、一本お化けはそれ以外で突然くる……
ただ禁煙27日の体調変化の方がだいぶ上回るのでこれからも吸わない!!!
体調は勿論良いことばかりです。
そわそわ吸いたいのはなくなったなー
タバコのことは考えるけど…どんだけ依存。。
日曜日試験だー
禁煙27日目!!
禁煙してから毎日タバコのことを忘れた日はありません(笑)
ミンティアや、ガムで紛らわしてます。
太りました(;_;)
もうすぐ1ヶ月、よく耐えてる自分!エライぞーー
時々思い出して、ううっ、となる感じ。
一瞬ものすごーく吸いたい衝動。
他のことを考えるようにすると、1分もせずに収まるのだけど。
私も太りました。運動しているけど痩せない!
どうしましょう・・。
吸わなくても平気で過ごせる・・・
ちっちゃな自信が芽生えつつある反面、じゃ一本だけ吸ってもう一度吸わない生活に戻れば良いんじゃない?と考えてしまう自分がいる
最近なぜか無性に吸いたくて仕方ない
吸ったら倦怠感に襲われて時間もとられて良い匂いの人じゃなくなるってわかってても
たばこを吸ってた時の休憩の時間が欲しい
連休、乗り越えられるか心配 ^ ^;
お金が貯まったので、ヘッドホンとゲームを買おうと思います。吸いたくなった時、梅干しみたいな顔をすると吸いたくなくなります。本当です。おすすめです。コツは、いかに梅干しっぽくなれるかですよ。
この睡眠障害はいつまで続くんだろー
あたまおかしくなりそうです。。
かといって吸いたいとは思わないけど。
しんどすぎるー!
禁煙27日目です。
もう、26日間
タバコ吸ってないんですねって思うと凄い事をしてるかなぁ
約40年欠かさず吸ってたもんなぁ。
今日も1日禁煙…。
27日目到着
とにかく午前中が危ない。
禁煙を始めてから、朝食を食べれるようになったのだけど、その朝食後からの午前中が辛いです。
午後になると治まってくるので、理由が分かりません。
ただ、今までのほうが辛かったと思えばまだ我慢出来ます。
今日も楽しく禁煙!!!
禁煙のきっかけは、ある時「タバコを吸ったらモヤモヤとした頭痛がする」「吸った直後、明らかに身体が重くなる」に気付いて、様子を見たけど原因はやっぱりタバコらしかったこと。
免疫力が落ちてたせいか、年のせいなのか…。
もうすぐで一ヶ月。体調は安定した。一本オバケはたまにやってくるけど、あの頭痛と急激な怠さの方が恐い。
コンビニで目にするタバコのパッケージが愛おしくなくなった。笑
そして、確実にあのパッケージを開けたら「不味い」煙があるんだと、理解している。タバコは中毒症状に入ってはじめて愛おしくなり美味しくなるんだと認識したんだと思います。
でも、まだまだ、「このまま一生吸わないの?一生は長いよ?」っていう自分悪魔も存在します。「そうだよね!」って言っている僕もいます。
禁煙突入の儀式ですでに10万円以上使ったので、せめて、その10万円を使わなかった!という位は禁煙しないと負けとなります!ので、1年は頑張ります。1年後には何か吸う理屈か吸わない理屈があるのでしょうね。
お盆でもあるし、念入りに部屋の掃除をしました。
もう我が家に喫煙者はいないから、タバコのヤニで汚れることは無いぞ。
たぶん、、、
睡眠中の中途覚醒がなかなか治らないですねー。
後、禁煙すると体重が増加するってのは本当だったんですね。
食ってる量はそんな変らないと思うんだけどな。
もう少しで一ヶ月。禁煙中の皆さん頑張りましょ。
今日は腹が立つことがあったけど、(あ~!!タバコ!!吸ってやる~!)という衝動に駆られなかった!進歩したかな!?しかしできることなら、なるべく心穏やかに過ごしたいものだよね。ここまできたら、腹が立ったからって吸うなんてことはしないと思うけど、わからんよね。本当にタバコのこと思い出す瞬間がなくなるまで、できるだけ 誰も波風立てないでもらいたいわ
吸いたくなったときだけ
この掲示板に来ます。
今回は喫煙ルームの隣で深呼吸してみた。
懐かしい匂いと煙を体に入れ
懐かしいと思うけど、メリットがあるか考えて、何もメリットないことを思い出し、吸いたい欲求を抑えることが出来た。あと、睡魔はまだまだおさまらない。性欲は減ったかな?!
禁煙して変わったこと・・・
呼吸が楽になった気がする
肌がキレイになった気がする
性欲が減退した気がする
走るのが楽しくなった
腹が減る減る
タバコ友達がいなくなった
財布に手が伸びない = 「禁煙はいいこと」
もう少しで1ヵ月。頑張りましょう!
はじめて書きこみます。断固たる決意もなかったので家族にも言わずに続けてますが、ここまできたら止めてやる。
ただ、家族に気付かれないのもどうかと。。
まーさん頑張って家族の皆さん吸わいですね!!吸わない人タバコなんとも思ってませんてか関係無い吸ってる人の気持ち分からないです!!禁煙理解してもふーんで終わり仕方ないですよ。頑張りましょう!!
なぜか1日中眠くて仕方なかった・・・。
ニコチン最後の悪あがき⁉
タバコのこと考える時間は確実に減った。
でも街で見かける「歩きながら喫煙者」がとても気になる。
交差点にいたかなり年配のお父さん、美味そうに吸ってたなぁ。
家での喫煙は中庭にでて外でホタル。雨でも傘さしてホタル。
蓋つきのビンが灰皿で、禁煙以降それを洗わずにずっと中庭に放置してた。
今日思い立って中身を捨てて綺麗に洗いました。ビンはお客さんの灰皿として残すけど、あれを自分でヤニ色に染めないようにしないとな。
27日目だーーー!!!!
仕事が休みだった為、身体を動かしてみた。キツいなー(-_-#)
これまでニコチン漬けだった身体が、簡単に良くなる訳でもないし….。やはり 今の所、 身体的に良い変化は無さそうな感じです(-_-#)
地道に頑張ろう‼
昼食後、吸い魔君が離れません。
勝負をすると負けそうなので私が逃げることにします。
たって昨日も匿名さんが明日もまたね。って言ってくれたから
吸わないことにします。p(*^-^*)q がんばっ♪です。
うみがめさん、又お会いできました。
もうすぐ1カ月になります、後少し頑張って下さい!
そして、あなたの前回の禁煙期間を、抜いてしまいましょう~
では又、コメントします。
27日目。
吸いたくなったら、この掲示版に書込みます。
まだまだ、吸いたくなる波が来ます。
でも、過去の「つらさ」と比較すれば、クリアは簡単です。
心が折れないよう、自分自身を律する気持ちを忘れず、
28日目に突入できるようがんばる!
も~れつに吸いたい気分が突発的に発生する波は収まった。が、今度は弱いながらも吸いたい気分が継続的に発生している・・・
吸いたいなぁ。とても吸いたいなぁ。
頭がフラフラするし、太るし、やめて良かったと思える事が一つも無いじゃん。
でも、これはきっと…悪魔の囁きなんだろなぁ(´・ω・`)
問題は、2ヶ月目からは、毎日の掲示板がないことか。この日課が無いのはキツイカモ。
タバコを吸ってしまい…はっ!吸ってしまったぁぁぁぁ!!という悪夢をもう5度は見たでしょうか…(笑)けど起きて夢だと確認してひと安心。
以前までは子供と遊びに外出した時に「パパ少しタバコ吸ってくるね」って言う場面がよくあり子供には嫌な思いをさせてました。パパ禁煙頑張ってるよ!!そんなパパを見て5歳の娘は「パパ1本ぐらい良いんだよ!」その1本がダメなのよ(;_;)
楽になってきました。
どうしてもダメな時にと処方された一番軽い精神安定剤
持っているだけでお守りみたいでいい感じ
ペケタンさん、お嬢さん可愛いですね♪
私も外出時も、家の中でも可哀そうなことをしていたと感じます。
家では小部屋で吸っていたのですが
「ママ~あのさ~」と息子が戸を開けてきて「閉めて!あとでいいでしょ!」と怒鳴る場面が何度もありました。
子供に煙が行かない様にと配慮していたつもりが、なんて愚かな行為でしょう。禁煙しなければ気が付かないことでした。
息子は禁煙してからママといる時間が長くなったと喜んでいます
5年生でもそんな感じです(笑)
数日前に気分がよく、こりゃもう大丈夫だわっ!
って意気揚々としていました。
昨日TVで観たルパン三世でみんなプカプカ吸っている姿をみて吸いたいと思いました。
まさかアニメから一本オバケのお誘いがあるとは思いませんでした。
久しぶりのイライラを処理できず、早く寝ることにしました。
油断大敵ですね。笑
26日を見返してびっくりです。
ぴちぴちの40歳さんと金魚さんは40歳なんですね。
私も同じなんです!
40で決意してこれが最後の禁煙という気持ちでのぞんでいます。
家族のために頑張りましょう!
あきやんさん、同い年で禁煙を始めた時期も同じと言う事で嬉しくなってモチベーション上がりましたよ!やはり、節目の年齢で禁煙を始める方は多いかもしれませんね。お互い卒煙目指して気楽にやって行きましょう!
今日は、ニコチネルパッチ貼らずに過ごしてます。
吸いたい気がやっぱり出てきちゃいますね、吸わないけど。
でも吸いたいなー…
ヤバい、吸いたい、でも今たばこなんてない。吸えないガマン、明日になり、仕事に集中すると耐えれる。仕事終わり晩酌時吸いたい、ガマン、この繰り返し。
禁煙して初の友達とのランチ。
もうお店を選ぶのも困らない。
ショッピングの途中で、タバコ吸える喫茶店も探さない。
タバコ屋前の灰皿も探さない。
なんか、自由だな。
でも友達には、禁煙とは言わず「休煙」と言いました。
もしも80まで生きてたら、その時にはまた吸いたい。
たった4年の喫煙歴ですが禁煙を決意して今日で27日目。
1本ぐらいならと思いつつ毎日過ごしてます。
周りからの誘惑もあるけど全然いけますよと言い拒否。
吸いたい…けどここまで来たらあとには引けない。
変わったことと言えば煙の匂いに大してかなり敏感になったことと副流煙が少しくさいと感じるように。
煙草残量確認しなくていい。携帯灰皿、煙草持たなくていい。鞄の底が汚れなくていい。隠れて吸わなくていい。全身に消臭剤振らなくていい。外出中に灰皿探さなくていい。視線浴びなくていい。髪の毛、服に臭いつかなくていい。雨の日濡れなくていいが体重は中々減らない。まず、禁煙が先だ、、、。
昨日は忙しくここをのぞけませんでした。
無事600本達成しました。思えばすごい数です。
みんてぃあさんも頑張っておられるみたで。
私は、日曜日にちょうど1か月になります。
家族に内緒ですが、妻にはそろそろバレタかな?
だいぶ楽になったと思った矢先にふと吸いたくなる事が多々あります。
心に大きな隙間ができたような寂しさを感じてしまう。
この隙間を埋めるのはタバコである必要はない筈ですが
一ヵ月、三ヵ月と時間が経てば自然に埋まるものなのか。
特に予定のない日曜日…平日より精神的にキツイ。コーヒーとタバコでほっこりしてたなぁという記憶が襲ってきます。
元喫煙者は非喫煙者にはなれないのだと痛感します。なぜタバコに手を出したのだろう…
27日目!
今日はめっちゃ吸いたい吸いたい病にかかりました(>_<)
ヤバかったです。。。
俺偉い。
27日目。明日で四週目。
お金使わなくなった。
でもずいぶんやめるまでに色々食べたりしてたからお金節約して貯めよう。
ダイエットしないとな。3キロ増えたし。
禁煙を始める前にジムで体を動かすようにした為なのか、
禁断症状というものは初めの3日間だけでした。
後は手持ちぶたさになった時に、無意識にポケットに手を入れてありもしないタバコを探した事があったぐらいです。
ストレスも体を動かしているためなのか、イライラは感じません。
もし、ストレスが溜まったと感じた時にタバコを欲してしまうかも知れません。
気分が良い時にもタバコを欲してしまうかも知れません。
私の体はタバコという刺激を忘れてはいないのだと、事ある毎に感じる事だと思います。
27日目(^^)
ほぼ忘れていました(^^)吸魔も無し*\(^o^)/*
ただこの掲示板に書き込む習性がついたので1ヶ月過ぎたら寂しくなるな〜と思います。
ついに、もう、1ヶ月に迫ってきた(°_°)
煙草吸いたい〜!と思う気持ちは強くても、あまりにもメリットが無いので、本当に人生に嫌気がさした時以外はもう吸わないだろうな〜と思います。笑
1本お化けに負けたら挫折するってことは肝に銘じて、絶対吸わない(°_°)
もう吸わないとは決めてるけど、1本吸ってまた我慢出来る自信は微塵も無いので(ー ー;)
健康第一!体力つけるぞ〜!喫煙者では楽しめなかったことを存分に楽しみます!
とりあえずもうすぐ1ヶ月だー!!
スヌーさん、 名前出してくれてありがとー☆モチベーション上がりました\(~o~)/ 私も食細い方ですが、禁煙してからヤセの大食い状態です。特に甘い物バクバク食っちゃいます。OLの気持ちが分かってきました。スヌーさんも禁煙頑張ってますね。マジで一人じゃないです。それがこの掲示板の良い所です。一緒に頑張っていきましょ!
もうすぐ1ヵ月。この毎日の書きこみがもうすぐ終わる事が良いのか悪いのか…なんとも言えんすわぁ。
近所のドラッグストアでパイポが見当たらなかったので店員に聞いたら「は?パイポってなんですか?」
ブチ切れそうになりました。
結局なくて 一応、近くのLAWSONにも寄りましたが、なかった 泣。。
明日もまた探してみます。
口の中は妄想でのパイポちゃんの受け入れ態勢が整ってたのに不可能になりお菓子の爆食い。イライライライラ…
みぽりんさん、こんにちは。
ドラッグストアにも置いてない所あるんですね。なんかすいません(;o;)一応そのパイポのURL貼っておきます。※決してステマじゃないです‼
http://healthcare.maruman.co.jp/product/detail/75
僕の場合、思いっきり吸うと喉にガツンときて吸ってる感があるので助かってます。本当効果ない方は全然意味ないと言いますのでなんとも言えませんが…
27日目。
順調でしたが、朝1本おばけさんにお会いしました。お断りしました。
今日は、ストレス仕事。キツそうです。我慢して28日目に向かいます。
27日目!あと少しで1ヶ月。
今日は吸魔がやって来ました。ちょっとだけ吸いたいなぁ。と。無視してたら消えたので良かったです。
前から人参りんごジュースを毎朝作って飲んでいますが
タバコを吸っていた時より肌が調子良い気がします。
禁煙の効果かジュースの効果かは分かりませんが…。笑
現在、自律神経失調症と考える。主な症状は『寝汗』である。吸いたい気持ちはさほどでもないと・・・考えているが、身体はそうでもないらしく、いわゆる禁断症状が出ているらしい・・・。
・・・が、しかし戻るわけにはいかない!!!『ヤメル』と決めたのだから!!!今夜も頑張るぞ~!!!
27日目、ここまでこれて嬉しいです。
身体的にはもう煙草を必要としていません。
しかし煙草で狂ってしまった脳が煙草を恋しがっています。
そのうち脳も諦めるでしょう(笑)否マジ!
再びの投稿です。
強烈な吸い魔君到来です。
吸いたい吸いたい吸いたい一本だけ吸いたいです。
先ほど手元にあったチャンピックを一錠服用しました。
ここまでの頑張りを無駄にはしたくないしここで吸ったら
自己嫌悪になることが見えてるので踏ん張ります。
喚かせて頂きました。
何かの瞬間に、突然吸いたくなる。することがないとき、煙草が頭を洗脳している。何かをして、ごまかさないと無性に吸いたい願望が強くなって喉の奥をかきむしるような感覚になる。この掲示板に書いてごまかしている。もうじき1月になろうかというのに。誰か、ごまかし方を教えてください。
タバコを3本吸った。。
なんかな。罪悪感だらけ。
目覚めて夢とわかった。
どんだけ吸いたいのかな?って問いかけたい
何から何まで 貴方がすべて 私をどうにか 輝かせる為
(何から何まで 吸い魔がすべて 私にどうにか 吸わせる為)
苦しんだり 悩んだりして 頑張ってる by華原
(苦しめたり 悩ませたりと 頑張ってる) byニコ依存
ここ暫く掲示板に書き込まない位楽勝気分だったのですが、
さっきまでコンビニに買いにいって吸いたい誘惑と戦ってました。
実は今も。
友達とランチ。吸いたい気持ちをドリンクバーと持参したボトルガムでごまかす。クリスマス・・・お正月・・・乗り切れるかな?
あ~~一本吸いたいよ~~
あと一時間程で次の日に行ける。
初日失敗時の思考の余地なく煙をふかしてしまったり禁煙当初の強烈な渇望感ではなく、すごくぼんやりと吸いたい欲求が来ていて辛い。このぼんやりとした吸いたい感がなかなか厄介です。
ぼんやりとした不安と言い表した文豪は誰だったかな。
不吉な予感が。。。。。。。。。
今までが勿体ナイ!の一念でまだ持ち堪えてます。
1日30本を10年吸って初めての禁煙27日目の感想♪
禁煙して感じたメリット♪
1)血圧が163/90が142/82に
2)筋トレ&有酸素運動が捗る
3)口臭が気にならない
4)朝の目覚めがいい
5)次の日に酒残らない
6)嗅覚が犬並になる
禁煙して感じたデメリット♪
1)タバコがめっちゃ臭く感じる
2)口寂しくて体重増える
3)喫煙者のマナーの悪さに気づく
4)禁煙27日たってもまだタバコ吸いたいw
今年ももうわずか!以前に言ってた逆転劇ダメでしたー泣
ただ禁煙は成功してる!来年はいい年でありますように笑
皆様良いお年を!!禁煙はメリットだらけですよー!!
禁煙27日目
今日はランチ後にカルク吸い魔に襲われたが、フリスク攻撃により乗り切った。
30日まで、あともう少し。
1カ月を経過したら、ご褒美に一服したい。ナンチャッテ(笑)
( ´Д`)y━・~~
うわーー!!!
トーストとコーヒー!
トーストとコーヒー!!
最近めっきり弱くなった喫煙欲求がまさかここで攻めてくるとは…。
あー、手元に煙草なくて良かった笑
まだ、習慣が残っていたり、記憶が残っていたりして、吸いたくなる辛さはあります。
それより、今は便秘が悩みで、3キロ増えました。どう解消するか、、、
だけど、禁煙はやめません。辛いけど。
今のところ禁断症状なども無く、順調に生活出来ています。ただ、ふとした時にタバコの事を思い出します。思い出したらすぐにその場から逃げます!タバコを吸っている人に対しては、吸っている煙はまだ嫌になっていないです。吸い終わった後の残り香は最近不快に感じてきました。今まで他人をこの様に不快にさせてきたのかと思う今日この頃です。まだまだ禁煙がんばります。
いつまでこの吸いたい気持ちは続くんだろう。。。
吸うための言い訳ばかり考えてしまう。
禁煙してからずっと「武田漢方便秘薬」のお世話になってます。一週間後に出た便がめっちゃニコチン臭かった( ̄◇ ̄;)
体臭も全くなくなったし汗も臭わない。肌もくすみがなくなってきた。
どんどん体の中が綺麗になってるのを実感。
27日目p(^-^)q
ここのサイトの失敗談を見て、1本オバケの怖さを頭に叩き込む。
自分は大丈夫(^-^)な訳が無いので気を引き締めます!
テーブルの上が汚れないって素敵ね♪
おはよーです。
毎日投稿してきましたが、ここ最近は順調なので特に書く事もなく…。。
喫煙歴17年、セブンスター1日1箱。
ここまで禁煙出来たのは初めてなので、このまま続けていきます。
元旦からの禁煙も27日目になりました。
元旦より禁煙開始の方は22名13名が書き込みありです。
皆さんで一か月達成を\(^o^)/したいです。
私が一番危ないが今日もマスクをかけて吸わないようにします。
おはようございます。
チャンピで楽なはずの私にも昨日の飲み会&その後のローソンやばかった(-。-;)堪えて入り口の灰皿で吸ってる人にわざと近付く。…美味しいとはもう思わないはずだ…。…良かった、喉にも頭にも苦く気持ち悪く感じました。副流煙きつかったから、吸い魔きたかな?
ゆずさん、自力でしかもお家の方喫煙者じゃなかったかしら?
よくぞ頑張ってらっしゃると思います(@ ̄□ ̄@;)素晴らしい。
禁煙、ドーパミンで一杯情報出てきますよね。検索して見てるだけでも、気が紛れたり、モチベUPになるなら、毎日色々探してるます。
皆様、共に進みましょ~(´∇`)
>ゆずさん
私も入っておりますか??
もう少しで4週間!そしてすぐ1ヶ月ですね!
>たくさん
大丈夫です19番目に並んでします。
大切な元旦組のメンバーです。
ちなみに私は22番目です。
もう直ぐ一か月頑張りましょうね(ゆるゆると)
1/10から禁煙始めて27日目迎えました。
居酒屋で皆様喫煙してましたので、耐えるのに苦労しましたが乗り切りました
みなさん頑張りましょー!
1月20日から今日で27日め。1日ずつ掲示板があるのが凄いですね。
まだたまに吸いたくなりますがエアータバコとガムで持ちこたえてます。匂いが嫌になる域にはまだ達してません。
順調に禁煙日数を増やしています。
最近は吸魔の出現回数が減ってきましたが気を引き締めて継続していきます。
自分の車の近くに寄ったら、もの凄いタバコ臭。外からでも分かるんですね。臭すぎ!
あたたかくなったら掃除しようと思います。
食事に行って初めて禁煙席を希望しました♪
ちょっと照れくさい…
(o´罒`o)ニヒヒ♡
肌の色が白くなったような気がする。
あと、体が丸くなってきたような…
・・・(・∀・i)タラー・・・
人生初ダイエットをするべきかなぁ?
でも、やり方がわからない
( ˘•ω•˘ ).。oஇ
今日も煙草吸いたいです。