ついに禁煙一ヶ月達成!最近は全くタバコが欲しくないだけでなく、喫煙者と一緒にお酒を飲んでいても平気になってきました。 体重が少し増えてきたのと、夢でタバコを吸ってしまってああ失敗したと思うのが少しキツイくらい。 タバコに未練がないというと嘘になりますが、慢性的な肩こりがすっかり無くなり、自分でも分かるくらいオヤジ臭が消えてきたので、まだまだ続けていこうと思います。
先月の成人の日に三十歳の禁煙を開始しました。 いろいろありましたが今日で一ヶ月のようです。 吸わなかったタバコは1200本!だそうで、 まだまだ吸いたい気持ちはあるのですが、 ヘビースモーカーにだけはもどりたくないなと 心から思います。
1ヶ月を過ぎたあたりから日にちが過ぎるのが早くなりました!! 自分が禁煙をしていることを忘れてしまうほどで、この掲示板を覗くのを忘れてしまうほどです!! まだまだ食後や飲酒時は吸いたい欲求がありますが、もうあの1日1日禁煙してからの時間を数えながらのとてつもなく1日が長く感じる生活ではなくなっています。
満1ヶ月達成しました^o^ 昨日は1ヶ月経った満足感からかタバコめっちゃ吸いたくなりました!身体的にはもう大丈夫なハズなので、あとは過去の タバコの妄想を断ち切れれば良いだけなのに…^^; この掲示板に書き込む事も、 モチベーションアップにもなってました。これからは月一回 ペースになるので毎月継続出来てて掲示板に書き込みする事を目標に卒煙していきます‼︎ 継続中の皆さんも一緒に卒煙しましょう(^∇^)
ニコ チン子さん お別れの時が来たようです。 さよなら~~っ!!
1ヵ月達成しました。 禁煙スタート時、2度の失敗の後の3度目のスタートでした。 苦しい3日を過ぎると、吸いたい気持ちは無くなり 吸ってみたい気持ちに変わりました。 禁断症状・離脱症状もあり、3週間は苦しかった。 4週目に入って楽になりました。 味覚や嗅覚も戻り、健康になった実感があります。 2ヵ月・3ヶ月・6か月・1年と、続けます。 というより、禁煙でなく 煙草止めた!という気持ちでいます! 今現在 設定日 2014/3/4 21:00:00 から 031 日と 10 時間 36 分 12 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 880 本 計 20240 円 次に書き込むまで、バイバーイ!
タバコを止めて、36日目です。 煙草を吸う夢を見ました。 最近、仕事やプライベートでイライラしてしていました。 夢の中で、煙草を2本吸っていました。 吸っている自分に気が付き、禁煙中だって事を思い出しました。 普段は夢を見ない、見てもあまり覚えてないのですが 煙草を吸った事は覚えています。 起きた後は、吸いたいと思っていません。 夢に出てくるとは、思っていませんでした。 最近、煙草を吸うTVシーンを見ると 嫌な気持ちになってきました。 自分も嫌煙者になって来たのかな?
今年の2月11日の、建国記念日から、禁煙が続いています。 禁煙前は、日に40本から60本の超へヴィースモーカーでした。 最初の一か月はニコチンガムをかんで、禁煙し、2か月目に入って、禁煙に慣れてから、ニコチネル社の「ニコチネル10」を2週間張って、禁煙補助剤から卒業し、現在に至ってます。 前回禁煙に失敗したときは、ニコチンガムに頼りすぎて、タバコは止められたのですが、ニコチンガムが、止められなくなり、そのニコチンガムをやめる為に喫煙を再開してしまった、と、いう、阿呆な経験を、してしまったので、今回は、禁煙に慣れて来たら、ガムから、ステップ2ないし3に分類される小さいパッチを付けて、仕上げをするつもりでした。 禁煙して3か月目で、机の引き出しには、タスポと使い捨てライター3本が残っていますが、多分、喫煙することは、2度とないと思います。
タバコを止めて41日過ぎました。 今、自分の体がどうなのか? 煙草を受け付けないのか?まだ好きなのか? 確かめたくなってきました。 兄の煙草を1本拝借して寝屋に戻り、匂いを嗅いだらいい匂いでした。 その後寝てしまったら、夢の中で煙草を吸っていました。 美味かった! おそらく今吸っても、美味く感じるんだろうな! 結局、煙草に火は点けず吸いませんでした。 夢で吸ったのが良かったのかな? 夢見なかったら、吸っていたかもしれない。 1本お化けか~!
46日が過ぎました。 実は、8時間前に煙草を吸ってしまいました。 自分の体がどうなっているのか?確かめたかったからです。 美味いとも不味いとも思いませんでした。 ヤニクラも少し起きたぐらいです。 少し胸が苦しくなり、咳が出ました。 1本の2/3ほどで消しました。 その後、吸いたいとは思わなかったので 禁煙失敗したと思っていません。 まだ、完全に受け付けない体には、なってないようです。 1ヵ月半過ぎて、変わった事があります。 ・足がつりやすくなった事。 調べてみると、禁煙すると足がつりやすくなる人がいるようです。 気のせいか、今日1本吸ったら治ったみたいです。 ・歯磨きをすると出血が酷くなった。 タバコを止めた事で、血の巡りが良くなり出血するようです。 歯周病は成人の80%がかかる病気ですが、注意していきます。 ・気のせいか、髪質が柔らかくなった? 以前は、カサカサだった。 これを読んで、同じ経験があれば 次回書き込みの時に教えてください。 煙草って、動脈硬化だとか脳卒中だとか 体に悪い事は承知でしたが 煙草を止めると、血液の循環が大切だって言う事が解かるよ! 何にしろ、煙草って体に悪いんだよね~!
25日目くらいからニコチン摂取したい! ということ理由で吸いたいと思うことは全くなくなりました。 今吸ったら美味いのかまずいのかという興味はありますが、 うまかろうがまずかろうが辞めた僕には関係ないと思うことにしてます。
何度か禁煙失敗後、初の禁煙一ヶ月達成です! 今回の勝因は、禁煙開始一週間ごろ、歯医者さんに行って歯石&ヤニ取りをしてもらったこと。 見た目が綺麗なのはもちろん、歯の裏の舌触りもツルツルになって、どんなに吸いたくなっても勿体なくて吸えませんでした。ご参考まで!
確か私、十日目辺りからこちらに書き込ませて頂いておるのですが、まさか本当にこの2ヶ月目のステージに立てる日が来ようとは!(^^)v まあ、まだ32日目ですが…(^^; 皆さんの書き込みを見る限り、自分の離脱症状は軽い方だったと思うのですが、それでも禁煙当初、2ヶ月目は遥か彼方の先に思えました。 それでもなんとかここまで来られたのはかなりの部分この掲示板の存在のお陰だと思っております。 皆さんの書き込みを見てたくさんの励ましを頂きました。 ありがとうございました。m(__)m そしてこのような場を与えて下さった管理人さんにもまた深く深く感謝致しております。m(__)m 道はこの先も延々と続く訳ですが、せっかく掴んだこのチャンスですので、慌てず騒がずに腹を据えて、禁煙を志した初心を忘れずに、一歩一歩進み続けて行きたく思っておりますです、はい。(*´∀`) 皆様、今後も宜しくお願い致します。m(__)m そして皆様、今後も頑張りましょう!(^o^)/
一本も吸わなくなって1か月が経過しました。禁煙開始からは2か月経過しようとしていますが。始めのころは欲求に負けてたばこをすってしまったこともありましたが,チャンピックスを服用していたのでおいしく感じず,また買ったたばこを持っていたら過去の禁煙失敗経験から戻ってしまうと思い,買っては1~2本吸って,コンビニのゴミ箱に捨ててを繰り返していました。そうすると,「買うくらい・・・そこまででもないかな」と思うようになりました。今はたばこを欲する衝動もほとんどなくなりましたが,過去の経験上,油断した時が一番危ないのでたばこを吸わない時間が自分の中でもっと当たり前になるよう一日一日を過ごしています。喫煙しないことにより生まれる時間をどのように使うかも考え,極力身体を動かして汗を流すようにしています。
完全断煙1か月で私の身体に起こった変化を紹介します。 メリット ・以前よりも深く眠れるようになった。 ・就寝中,息がつまって苦しくなることがなくなった。妻によるといびきをかくことが少なくなったらしい。 ・食後の歯磨きで「おえっ」となることが少なくなり,胃の上部の慢性的な不快感がなくなった。 ・身体が疲れにくくなった。 ・運動しようという意欲が生まれた。 ・顔色が良くなったらしい。 ・行ったら吸ってしまうという思いからギャンブル(パチンコ・スロット)したいという気持ちが薄れた。実際1回行ったのみ。 デメリット ・酒の量が半端なく増えた。 ・体重が約3kg増加した。 メリットとデメリットを比較したら,メリットが大きいのが明らかなのでこれからも続けていきます!!
煙なし35日目になりました。 最近煙がない事が普通になっています。 小さい子供が居るので半強制的な部分もありますが、自分にとってタバコって何だったんだろうと時々思える様になりました。 タバコ止めた金で近々スポーツクラブをレジュームしようと思います。 ~戯言~ でも、こんだけ更正するつもりなんだから褒美に車買ってくれないかな~嫁はん。 デミオのジーゼルをMTで・・・ 違うか。
そろそろ2か月が過ぎます。もちろん、吸いたい気持ちもありますが、吸わないことに慣れてきました、 確かに苦しかったけど、何とかなるもんです。
33日目。 1ヶ月過ぎても吸いたいと思う瞬間があるんだね。 ニコチン恐ろしや。。最近薬物での交通事故が続けてあったけど タバコも薬物依存だと、つくづく思います。 お酒を飲んだ時がヤバいと思っていましたが、生ビール1杯なら何ともない事がわかったので、これからは酒量も気を付ける事にします。 次は44日目あたりで書き込もうかな^^)/
最近連続で投稿してます!! 今日はお昼にすい魔が!! テスト前はしんどいですね。さっきも吸いたくなりました。 もうすぐテスト期間抜けるんで、そうしたら、楽になるかな??
44日目を無事迎えました! ちょっと吸っちゃおうかなーーって思うことが頻繁にあります。 なぜか、ここにきて すごく吸いたいわけじゃないのに、買っちゃおうかな~って気分になったりしてます。 習慣みたいなもんでしょうか? 買わないですけどね! 次は 55日目に登場予定。
いつも、体験談みてがんばってます。
47日目に入りまさかの今、無性に吸いたい気分です。
もう少しがんばってみます。
49日目 私も昨日から、タバコ買っちゃう?って何度も思っています。 でも、買っちゃったら絶対1箱吸っちゃう! 1本だけでいいんです。 吸いたいな~~
50日目
なんとか、ふみとどまってます。 最近、フリスクがすぐなくなります。
この、掲示板なかったら、たぶん吸ってたかな 感謝です。
連続投稿です
心が弱ってる時に仕事のストレスが来た ほんとやばいです
ここが正念場がんばるぞ
やっと 1ヶ月たちました… なんか ず~と 吸いたい気持ちが… 出てきたり 収まったり 吸っちゃう? 会社じゃ止めた言うてるけど 家だけで吸っちゃうおうよ! と 悪魔の僕が ささやく…
アカン! ここで 負けたらアカン! と 天使の僕が ささやく…
まだ なんとか 耐えてるけど どうなるんか 自分でも わかりましぇん… 悪に 勝つんやっ!(*´∇`*)
36日目 今日は仕事お休みの日、家でふーっとくつろぐ時間に吸い魔がいっぱい襲ってきた(@_@) 掲示板で皆さんが戦っているのを読み今日の日も無事に終われそうです! 最近禁煙始めた方も禁煙の先輩達もがんばれ~!!
38日目通過・・ タバコが吸いたくなるようなタイミングで歯磨きをしています。 吸いたい気持ちは消えませんが、だいぶ小さくなった気がします。
前回は10カ月禁煙できたのですが、吸い始めたきっかけは はやり「1本お化け」でした。
どんなに時間が経っても、タバコを吸っていた人は 「タバコを一度も吸ったことのない人」には 決して戻れないという厳然とした現実です。 <これは真実です
「副流煙」の誘惑にも、誘われないことが重要ですよね。
44日目 禁煙してから初めて友達と温泉旅行 友達にはタバコを吸っていることおおやけにしてなかったので、今までは旅行中どこでタバコを吸おうか そればっかり考えてしまって思いっきり楽しめなかったけど今回は大丈夫(*^▽^*) おまけにここのホテル女性専用で喫煙場所ないのかも?どこからもタバコの臭いがしない。もしタバコを吸ってたらのストレスを考えるとめちゃ怖い。 ここ最近は、吸い魔は弱く穏やかに過ごせてます。気を抜かず二か月目目指して頑張ります!
うっかりしている間に40日をクリアしていた。 これは、禁煙もだいぶ慣れてきたと言う事だと思う、この調子でタバコを吸っていた事も忘れれる様にがんばろう。
禁煙43日目、昨晩はじめて煙草を吸ってしまう夢をみましたた。 10日間ほど入院をしておりそのストレスからか今までで一番煙草を吸いたいという衝動にかられていました。 現在は休職中のため暇な時間が多く、思わず吸ってしまうんではないかと心配でしょうがありません。
49日目;; お酒の席で煙草を吸いました; おいしいをは思わなかった。 一本お化けにならないようにします 喝!
1ヶ月がすぎました。 吸いたい気持ちはほとんど無くなりました。 しかし、ふとした瞬間ヤツは現れます。 まだまだ1ヶ月、気は抜けません。
4日ぶりの書き込みなのに 連投です。 ちょっと孤独です。 もうすぐ皆さんがぞくぞくとやって来ますよね。 必ず来てくださいね。
この禁煙掲示板は以前より見続けてきました。 禁煙を初めて47日目です。 18才で初めて喫煙をし、今年5月で60才の定年を迎えるまで 約42年間、多いときは日に2箱、禁煙前でも1日1箱は吸っていました。 まさしく筋金入りの喫煙者でした。 しかし、定年を迎え給料が半分近くになり、女房からは「収入が 減ったのだからいい加減禁煙しろ」と脅され、しぶしぶ禁煙することになってしまいました。 ハイライトに始まり、チェリー・ホープ・セブンスター・マイルドセブン キャスター・キャスターワンと 単純にこの42年で約40万本近く、今のタバコの値段に換算すると 約840万円・・・・・・。 すごーい! 禁煙補助具無で、ただただ根性のみで頑張っています。 40年以上の習慣を断ち切るのは・・・・・・・きつーい。
禁煙32日目 禁煙パイポで危機を乗り切ってます そんなに強い欲求ではないのですが 少しでも気を緩めたら 一気に吸ってしまいそうです 一応、電子タバコを購入して どうしても吸いたくなったら 電子タバコで我慢しようと思います 私の友人はタバコ信者が多く タバコを勧めてきますが その場で丸々灰皿で燃やしたら もったいないとすすめてこなくなりました タバコを吸えば肺が汚くなります 中毒で吸いたいのであって 中毒でなければまったく必要なしです! タバコはもっと値上がりしてほしい そして、これからの若い人たちが タバコなんか吸わないように願いたい
禁煙33日目 連続投稿で気が引けますが どうしても、気が緩みそうなので 投稿しました 禁煙はすごく地味に大変ですが 禁煙はすごくよいものをもたらしてくれます 周りは喫煙者ばかりですが がんばって禁煙継続します ここでの投稿はとても励みになります 明日もがんばります
今日で40日目、 うん。 なんだかんだで40日、 今日は子供の運動会!去年はタバコ吸える場所探すの大変でした。良く考えると幼稚園に喫煙場所がある分けない。 今年は違う!体の調子もいい タバコなんか吸わないで、子供と一緒に走るぞ!!
35日かな? とにかく眠い!全然、仕事にならん(笑) いや、笑えないな… 単なる居眠りレベルじゃない、急に気を失うような感じで日中何度も落ちてるわ 禁断症状なんだろうけど、いつまで続くんだよ、コレ。 あっ!明日、昼から会議だ…ヤバイな(笑)
35日目です 禁煙してると、ニコチンが切れて タバコが吸いたくなりますが そのほかに 職場でのストレス 家でのストレス こうしたストレスでもタバコがほしいときが ちょくちょくあります でも、1ヶ月が過ぎて どんなストレスも、深呼吸して 「どうにかなるさ!」と考えるようにしました 大体、ストレスは時間がたって冷静に考えれば たいていは、大したことではないので 相変わらず、目覚めはよいです 4日後は飲み会なので、電子タバコを持って 乗り切ります、できれば電子タバコや 禁煙パイポも使わないようにします 最近、会社の喫煙ルームを見たら 灰皿が山盛りでした 私が喫煙していたときは、掃除してましたが 現在は掃除する人もいなく 灰が散らばり、灰皿から悪臭が漂ってます 現在、自分の部屋は とても綺麗です
36日目です 今日は友人宅で会社の愚痴を酒の肴に 日本酒を飲みました 途中で友人は2回ほどタバコを遠慮うがちに 吸っていました、私は電子タバコを取り出そうと ポケットを探ったのですが ない! 忘れてしまったのですが ずっとタバコではなく 電子タバコが吸いたくて仕方なかった 友人から深呼吸を進められ 3回深呼吸をしたら落ち着きました 9日と11日も飲み会があるので 気合を入れて断固禁煙します 目指せ2ヶ月です!
ミッチェルさんへ
>電子タバコが吸いたくて仕方なかった o(〃^▽^〃)oあははっ♪ ごめんなさい。思わず笑ってしまいましたm(__)m でも、お酒を飲んでも、タバコを吸いたいと思わなかったんは、凄い!と思います! 2カ月いけそうな予感(*^^)v
Lネコさんへ 電子タバコ中毒にならないように 気をつけますw でも最近の電子タバコは すごいですね! 煙の量もすごい 私は購入するときに 電子タバコの健康被害など よく調べて、信頼の置ける メーカーを購入しました 中国製は壊れたり、煙の素のリキッドが 体に悪い成分が使われてるみたいです 電子タバコは本当に我慢できないときだけで 最終的には、使わないようにします^^
37日目の朝ですが コーヒーを飲みながら 書込みしてます 今日も朝5時に目覚めました 私の場合は禁煙環境に適しているので 何とか2ヶ月がんばれそうです 本日の禁煙の感想 *禁煙前は喫煙時の時間をどのようにするか 考えていたが、吸わなければ吸わないで ぜんぜん平気です *日に日に息切れがなくなり、今までがどれだけ 体に負担をかけていたか、驚きます *禁煙ご5日目から寝つき、寝起きがすっきりです *お金の節約 *火の始末の心配をしなくて良いこと *喫煙所を探さなくいい *タバコとライターの荷物が減った *火種で服や床を焦がさなくて良い *二日酔いがすごく軽くなった! *息がタバコ臭くないと友人から言われた まだまだありますがこの辺で
禁煙前の人が見ていたら参考にしてもらえたら うれしいです^^ 禁煙中の方も、あるある!と思われた方も多いと思います
禁煙38年目
今日は、おとなしくパチンコをしていたら 両隣のおっさんとおばさんが タバコをモクモクモクモク 口から大量生産し そして、煙は私の顔の前に さらに、3万円も負けました 少し前までは「タバコっていい香り」なんて 言っていましたが 今は、臭い! 私は禁煙する前に友人に言いました 「俺は、禁煙してもタバコの煙は嫌いにならないぜ!」 しかし、今は大嫌いだぜ! もう2度とパチンコ屋という大きな喫煙室には 近寄りません 明日も通常運行で禁煙がんばります!!!
訂正 禁煙38日目です w
35日目。 転勤が決まりました。。。 行き先はインドだそうです。 砂漠みたいなとこで山賊なんかもいるようです。
吸わずにおれるかぁっ!(*`Д´*)
もすこし我慢します。。。
ジャーンッ!! 満一ヶ月達成☆ いよいよ2ヶ月め・・・皆さんの励ましが、勇気百倍ムチャクチャ効いてます。 ありがとうございます。
何回目だろうさん、踏み止どまられたの、すごーい!! ウップン吐き出したい感に囚われて、「くっそー、なにが禁煙や!うるさいわ!」と訳の分からん思考に陥り、何回買いに走りかけたか・・
来月もお会い出来るよう、私も頑張ります☆
46日目、欲求はとまらないですね。 いつ完全に卒煙できるのか?
pinkさん、ありがとううっっ(T T) うれしすぎます! マジ感謝感謝です。
転勤はお正月からですが、とりあえずそこまではなにがあっても吸いませんっ!
あ、37日目です。。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
1カ月達成致しました(*^^)v 恥ずかしながら、数え切れない禁煙挑戦の過去最高2番目の日数です^^; 禁煙外来に通ってても最高は2カ月でした。 今の所、毎日1日禁煙する事でも必死なので、まず最高記録更新の2カ月超えを目標に頑張っていきたいと思います。
つい先日までは、卒煙の自信は30%位やったのが、1カ月達成出来たので50%にアップしましたw
皆さんも、一緒に頑張りましょう!o(≧∇≦)o゛ファィトォー
禁煙してから何回か飲み会クリアしてんだけど…、今日はお好み焼き、もんじゃ、鉄板焼、ステーキなんかの食べ放題、飲み放題… 今、散歩中なんだけど………
メチャ吸いたい! 今、財布に二万あるけど、上手く誘惑されたら一本二万円、払っちゃう(泣) 40日過ぎてんのに、こんなんなっちゃうなら禁煙あきらめた方が、かなり楽になれる…………
吸わない立派な理由がほしい!
禁煙43日目です
ツッチーさん ファイトです! 私はいつも、年をとったとき 鼻に管を差してボンベを背負って 歩き回りたくないし 脳梗塞などの死に直結する 行為と言い聞かせています 私も体重は3kgも増えて ズボンはかなりきつくなりました でも数年たてば全て笑い話になると信じています 40日も禁煙なんて そうそうできるものではないです がんばって禁煙 お互いがんばりましょう!
Lネコさんの背中を追いかけて、やっと一ヶ月までたどり着きました。 この掲示板でみなさんのコメントを見て、共感したり、励まされたり。 おかげでなんとかやってきました~。 これからも気を引き締めて頑張ります!
>カナリアさん
1カ月達成オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
いつ私がカナリアさんの背中を追いかけなくてはいけなくなるかも知れない位、危ういですが、追いかけて貰える様に頑張ります(^^ゞ
お互い頑張りましょうね!Fightヾ(≧▽≦)人(≧▽≦)ノFight
禁煙開始から60日と22時間。 タバコを吸いたいという欲望はほとんどなくなったが あいかわらず眠気からは解放されない。
さすがに42年もタバコを吸い続けてきた体が、正常に 戻ろうとすると禁煙による副作用がかなりでるらしい。 体が本当に楽になるまで、もうしばらくの時間が必要 なのかもしれない。
しかし、なんの禁煙補助具も使わず、飴やガムなどにも 頼らず、根性だけでよくここまで頑張ってこれたと思う。
その努力に対するご褒美なのか、体重が・・・・・。 ベルトの穴が・・・・・・。 ちっとも嬉しいくネェ~。
禁煙45日目 温泉に行きサウナに入り 露天風呂で体を冷やそうと 外に出たら、なんと! タバコの吸い殻が6本も たぶん我慢できずに タバコだけ持ち込んだんですね でも、ちゃんと浴場は禁煙のポスター が何枚もあります 私はタバコを吸ってたときも ここは我慢してました でも我慢できない人いるんですね この吸い殻を見たとき いろいろな意味で禁煙して 良かったと心から思いました!
ミッチェルさん、返事 遅くなりましたがありがとうございます。
なんとか乗り越え禁煙は続いています。
昨日は禁煙を初めてからは初めてのイタリアン まぁ フルボトル一本は飲みましたが 一本オバケも現れず。
今のところビール、焼酎、ワインはクリア(笑) これからマッタリ呑みたくなる鍋に熱燗をクリア出来れば自信になるかな(笑)
ツッチーさんの書き込みまたあって良かった(*⌒▽⌒*)です。
まるさん、ありがとうございます。励みになります。
禁煙時計を見ると約22000円貯金されているはず……
おかしいなぁ…… タバコ代、何に消えてんだろ?
つか、
禁煙してからパチと馬に25万は消えてんだけど(笑)
禁煙は金がかかるなぁ… って、そんなん俺だけかな?(笑)
46日目。1ヶ月半達成!
前回は、この辺りで油断して1本吸ってしまい4~5年吸い続ける羽目になったので、 今回はそんな罠には引っ掛からないようにします。
イライラした時、自分に負けそうな時にこの掲示板を見ると頑張ろうって思えます。 本当に助かってます
時々この掲示板を覗いている 禁煙55日目の野郎です。 今だに吸いたい気持ちが治まらない毎日を、一日一日を積み重ね今日までたどり着きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 吸魔に勝つか負けるかは、 本当に紙一重です(~_~;) でも今回の禁煙が成功しないと、自分自身本当に情けない です(≧∇≦)頑張るどぉ〜!
40日達成^_^ でも何かここ最近のほうが吸魔が襲ってくるのは何故? あーいつになれば解放されるのだろう
まるまる1ヶ月が過ぎました。 家族以外には告げずに始めた禁煙ですが、そろそろ職場の人達が気付き始め、驚かれて&羨ましがられています。
ジョギングと筋トレの効果なのか、体重も全く増えることなく順調です。
食後もお酒の場でも吸いたくなりませんが、朝の歯磨き後だけは強烈に吸いたくなります。これが無くなったら依存から抜け出せたってことなのかな、と思っています。
設定日 2014/9/10 20:00:00 から 055 日と 13 時間 33 分 52 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 1111 本 計 23886 円
もうすぐ2カ月です!今みたら・・・ 吸わずにすんだ本数が「1111」になってましたw 怖っ(@_@;)
禁煙して53日経ちました、この2~3日で禁煙慣れしてきました。 イライラも落ち着きアルコールの量も少し減りました。体重は2キロほど増えましたが、体か軽くなった分良く動くので体重が増えてもウエストはベルトの穴1つ小さくなりました。32年間付き合ってきた煙草ともお別れです。私の場合2週間ほど煙草が吸いたいと体が反応したら手足のケイレンがありました。そんな自分の姿が情けなく、煙草とは必ず縁を切ってやる!と心に誓い今日まで禁煙しています。皆さんのコメントを見て更に心強く思います。
やばい。1ヶ月って意識したとたんに、煙草への執着が禁煙スタートの時よりも強くでてきたんですけど…(泣)
どうする、どうなる?
マジでニコチンは危険薬物です!
33日目~! よっしゃあぁぁ!どんなもんじゃい~!! ι(`ロ´)ノ てか1ヶ月記念忘れてしまいました。だんだん吸っていた自分を忘れてる…
とんぼさん、待ってましたよ。 おめでとう、これからも禁煙がんばっていきましょう。 m(._.)m
41日目。。 便秘で、3分に一度くらい屁が出る。いいえ。 そんな事は最初から分かっていたではないか。。 そうでござった。 嗅覚もピカイチ良くなり、ワシは屁を握り締め、急ぎ顔に押し当てた。
鼻が千切れ 粉々に砕け、 散り散りにバラバラになり 爆発した。
今朝は珍しく霧が出て混乱の気配が… 霧に紛れて(-。-)y-~ な~んて、気持ちに余裕がでてきた36日目でした(笑)
53日目に入りました。 たばこから解放されて 本当にうれしいです。が 家族に喫煙者が二人 います。何とかしなくちゃ 誘惑されそうです。 でも負けません。頑張ります。
タバコをやめて1ヶ月半。 長らく悩みの種だった、頬にあった大きな黒いシミが消えました!皮膚科で診てもらっても消すことできなかったのに! 禁煙ってすごい!っていうかタバコって肌に悪すぎ! オッサンの私でも肌は汚いよりきれいなほうがいいです。ましてや女性は絶対にそうでしょ? 人に禁煙を勧めるつもりは全くないけど、女性はタバコは吸わないほうがいいと思います。決して安くないお金をわざわざ払って、肌を汚くしてどうすんの?って感じです。
なぴさん、やっとここまで来ました。 でも最近吸いたい気持ちが妙に頻繁にでてくる。通勤途中とか 飯食べた後とか、以前はタバコ吸う時間が今は手持ちぶたさで・・・ タバコを吸う時間って結構な時間費やしてたんだなぁと思う。 最近は口が寂しくて・・お菓子つまんでるし。1日1日・・健康になっていくんだと思うしかないな。
なぴさんの おめでとう の言葉が身に染みています。 ありがとうございます。(--)/
飲み会でヤバかった。 みんな勧めてくるんだよな。『吸えよ』って。
38日目。 ヤバくなるほどの喫煙欲求はなくなった。 でも、小波は、たまにある。
我慢してると、軽くめまいがしますが それも、好転反応だと思い、受け入れています。
あとは、禁煙太りからのダイエット。 ぼちぼちと始めていこうかと思います。
禁煙39日目 毎日、ここに来ているw
そろそろ、ヤバイ状態なのかな?
喫煙欲求は、未だにあります。 これからも、お付き合いしていこうと思います。
この間から、舌のピリピリ感と口内炎が、続いています。 これも、好転反応なんでしょうね。 暫くしたら治ると信じて受け入れます。
**祝! 1ヶ月** 代償:体重 +3kg (´Д`) 何度吸ってしまおうかと思いましたが、、我慢してよかった・・・。 スタートしてから1週間~2週間目 : 吸いたさのピーク 。一度酔って箸でエアーたばこしてた(恥) スタートして2週間~現在: 吸いたい気持ちは薄れたけど、体重増加の自己嫌悪。。 ジョギング開始。次はダイエット掲示板でも探そうかなー。
今日で60日達成でもでもまだまだ吸魔が吸魔が襲ってきます。とりあえず90日目指して頑張ります。
今日は42日目 舌のピリピリ感が、今日は比較的ましになっている。
相変わらず、喉の締め付け感。 心臓のバクバクが、小波のように襲ってくる。
伸びや深呼吸をして暫くすれば治まるので、我慢しよう。
いずれ、この掲示板の事も忘れられる日が来る事を祈っていますw
37日と15時間達成しました。 信太山、善通寺で頑張ります。
知らない間に34日目に入っていた。つまり… 節目の「丸1ヶ月経過」に気が付かず、記念の何かをできなかった。 残念…と思いつつも、同時に良い傾向ではないか…とも思う。 タバコを断ってから何日何時間何分…などと気にする気持ちすら きれいに消えてしまったのだから。
幸い、眠気や無気力からも少しずつではあるが 着実に回復しつつある。 楽しみ楽しみ♪ (^-^)
44日目らしい。最近は日数がわからなくなった。認知症がはじまったかも。まだ吸いたいと思うし。タバコの事を忘れた日は無い。毎日何回も思い出す。タバコが恋人なのか?と自問した。 1日、1日健康になっていくと思うようにしてるが・・・いつ吸うか不明だ。この前は夢の中で15本吸ったと言っていたし。 TOT0720さんと同じで舌に口内炎ができてる。ピリピリと痛む。とうとう癌がでてきたのかなと思った。またイライラする感情が抜けずお互い主張し合う妻とは喧嘩ばかり続いている。これが私のタバコ吸っていない(禁煙とは思っていない)禁断症状かもしれない。
とんぼさんと同じ状況です。 似たような時期に禁煙したからかな?
イライラはあります。 この間、彼女と喧嘩して…タバコ吸いそうになりましたが 『吸っても何も変わらない』って心に念じながら我慢しました。
前回の禁煙は1年間ぐらい続きましたが、上司と喧嘩して、とうとう1本吸いました。それから、普通に喫煙者に戻り、再びの禁煙。 同じ失敗は二度とは繰り返したくないです。
今でも、喫煙要求はありますが、断続的です。 イライラしたときは、散歩&深呼吸。
最近は、仕事中であろうが、イライラし時は、散歩して深呼吸して気分をリフレッシュして禁煙継続しています。
禁煙52日目突入♪
来月は人間ドックです。
体重増は気になりますが...
検査結果に変化はあるのか?
楽しみです。
禁煙はじめてちょうど1ヶ月達成!! 書きこみ出来た! まだ猛烈に煙草欲しい時がきます。 仕事中など眠気がきたとき吸えばスッキリ目が覚めるって思ってしまいます。 これから忘年会シーズンで飲み会ばっかりだけど、誘惑に負けずに頑張ってみます。
初めて投稿します。 私は1日一箱以上のペースで23年間吸ってました。 40半ばに近づく最近の体の疲れ具合といいますか、怠さがひどくて、最後はタバコをやめてみるしかないかなというとこに行き着きました。 結果は、今は禁煙してだいたい一ヶ月とちょっと経ちましたが、驚くほど身体が元気になれてます。 スポーツジムでハードなダンス系の運動をしてても息切れしなくなりました。 でもいまだに吸いたい衝動に頻繁にかられます。 が、その都度、「この元気な身体を失いたくない!」と言い聞かせ、タバコのイヤとこ(においを気にしないといけない、自分がクサイ、吸えるとこを探さないといけない、肩身が狭い、美しいことではないなど)を思い出しては、言い聞かせてます。 皆様の投稿を読んで私も頑張ります。ありがとうございます。
58日目… 28年吸いつづけて来て、全く止めるつもりも無かったのに。 何故止める気になったのか?自分の事ながら解りません(笑) 虫の知らせか、何かの予知能力が自然に働いたのか… 再来週の人間ドックがドキドキです。
仕事を辞めたのをきっかけに禁煙開始!! いつも1週間ほどで心が折れていたが、今日で2ヶ月がたった!! 同時にニート2ヶ月目ww 仕事を見つけても禁煙辞めないように頑張ろう(*´Д`*) 禁煙して喘息もでなくなったしなにより化粧ノリがいい!!そして周りの友達が喫煙者ばかりのせいか男ウケがよくなった!! 就活じゃなく婚活しようかなww
今日の夕方で、昔つくった禁煙記録の12日に、並びます。今回は、どうしても1ヶ月は、がんばろうと思ってます!
祝 1カ月!
今現状は、禁煙に(タバコを吸わない事)慣れてきたという解釈です。 私成りに多少自信も出てきたのですが、皆さんの投稿を拝見していると「おいおい、油断するのは早すぎだぞ。」と気を引き締めております。 もう大丈夫だろう。と安心するのは3年経過してからにしようと思います。まだまだ禁煙している事を意識する毎日。禁煙している事を忘れる位になる様に頑張ろうと思います。
気がついたら50日経過!!
吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 759 本 計 15939 円 だそうですが、どこにあるんだろう・・・。
+3kg は +2kg になりました ^ ^; 食欲旺盛過ぎて困っています。。
明日は禁煙外来の日です。吸ってないので呼気一酸化炭素濃度が低いのは当たり前なんですが、これをやる瞬間が楽しみで仕方ありません 笑
本日禁煙外来の日でした。保健婦さんにも先生にも「顔が明るくなった。表情が良くなった。」と褒めてもらい、大変気分がいいのです! 禁煙中に、人に褒めてもらうのは、やはりモチベーションが上がります。 34日目
41日過ぎました。 もう吸いたいとは思いませんが、ふとした瞬間にタバコの事を考える事があります。 なので80歳になったらまた吸おうと思ってます。 後43年後です。 楽しみです。
己との戦い!負けるのが嫌ならやるだけ!やれば出来る。
今、新幹線に乗ってます。
昔は必ず喫煙ルームの近くの禁煙席を検索して席を決めてましたが、今ではそんなこと考えずに空席さえあれば良し!という感覚で予約してる自分が愛おしく思えます。
相変わらずお酒が入ると、隣でタバコを吸われると吸いたくなりますね。 でもここで吸ったらまた一からやり直しになるので絶対吸いません!
自分の周りでタバコ辞めた男性、女性がたくさんいます。 それだけの人たちが辞めれてるんだから自分に出来ないわけがない、私だって出来る!と、いつも自分にエール送ってます。 引き続き頑張ります。
2本吸ってしまいました。。。。。 気持ち的に凹み後悔しかない。。。。。。。
っていう夢を見ました。。。 本当にびっくりしました笑
今58日目!! 卒煙がんばりまーす!
今までは、会社に着いては、まず一服、ここまでやったら一服、会議直前に一服、昼御飯食べて一服、帰る前に最後の一服、、てな感じでした。 意外とタバコなし、つまり休憩なしで会社で過ごせてます。 ただ、両サイドに座ってる社員が喫煙者なので、やはり吸ってきた後の残り香が、嫌なにがいニオイと言いますか、何とも言えないクサイニオイですね。 今まで自分もあんなニオイを漂わせてたと思うと女性として全然イケてなかったなと思いました。 まだまだ誘惑に負けそうになる瞬間があるので、引き続き気を張って頑張ります。
今現在、059日と8時間・・・1187本、267k・・・だそうです。 (毎日20本近く吸ってでの計算であります) ここでよく皆さんの体験談読んで気を紛らすなんてことを毎日繰り返していましたが~ このところは来訪も不定期になりました。(いい傾向である!)
しかし~、約5年前に半年程禁煙成功できてたのにもかかわらず失敗した経験あるのでね、これからも訪れるつもりである。 (記録を残しておこう、月に1度ね)
今は禁煙できてる1番のメリットは・・・時間だと感じる。朝だけでも出勤までに、①寝起きに一服。②食後に一服。③車のエンジン暖気しながら一服してたんだもんなあ~無駄な時間浪費してました。煙草はさ
我慢しながらも順調に一ヶ月半 禁煙している事を知らなかった同居してる母 私が吸ってた煙草を二箱買ってきてくれてるよ 勘弁してよ…煙草の事を考える時間が増えるだろう 吸わない自信は有るけど…勘弁してょ
禁煙 32日目 体重 +0.4kg
睡眠、食欲、体調。全て好調。タバコを止めると、体の調子は格段に良くなるんですね。 目的を持って、この環境を維持していきたいと思います。
今日はクリスマスイブ 2カ月前からお隣の騒音に悩まされて、禁煙と重なり 鬱とイライラとで、体調まで悪かったのですが、今日お隣に直接話しをしに行って 和解したら、心が凄く楽になりました☺︎ これで 穏やかに(?)禁煙生活が出来ます さて、今日の2014年流行語は 「妖怪タバコッチ」☺︎
禁煙 33日目 体重 +0.2kg
今日は、クリスマス。体重も体調もgood。今年は、人生で最大のストレスをかかえた年だったにもかかわらず、相棒のシングルドカティもやってきた。そして、禁煙に成功した(まだ早いが。。)記念すべき年だった。
禁煙の習慣は、断つべきですね。自分で選べるリスク回避の道ですよね。油断せず、続けていきます。
105番のコメント訂正 禁煙の習慣 ではなくて、 喫煙の習慣 ですね。お恥ずかしい。
3ヶ月目に突入しようといったところです。(しっかり数えるのが怖いのでぼんやりとだいたいの期間で把握してます) タバコ辞めてからは、ずっと、ものすごく体調がいいです。ってか、毎日、すごぶる元気です。こんな日が来るなんて思ってもみなかったです。体調が良くないのは年齢のせいだと思ってたのにタバコのせいだったんですね。 そう考えるとタバコの怖さを思い知らされます。 この元気を取り戻せたことが一番嬉しいことであり、これを維持したいという強い気持ちが禁煙を継続してくれてます。 でもまだ吸いたくなる時はあります。だからここに来てます。
自分との闘いは、いつまでも続くんでしょうね。そう簡単には染み付いた習慣が取れる訳ないなと思ってます。
⚫︎記録として書いておこうと思います。 (1)今頃になり便秘がちになりました。15年以上ぶりぐらいです。 なので昨日慌てて便秘薬買いました。こういうのが続くとタバコ辞めたからだと変に言い訳に使って吸い出しかねない自分がいるので、早めに対処する必要ありかなと思いまして。 (2)口淋しさで食べがち傾向あり、季節的に秋から冬にかけて太る、タバコをやめたことにより元気になり食欲が増してる、、という理由により体重は増加してます。 明らかにデカくなってます。 でも、今は仕方ないと思ってます。 でも、そのまま太り続けたら大変なので、努力はしてます。 今までは土日の週2ペースでKONAMIスポーツでスタジオプログラム60分を受けてました。 でも今はそんなペースでは全然追いつかないので、月木土日の週4ペースに変えました。しかも土曜日は昼と夜と2回行ってます。 ですが、これだけ運動の回数増やしても体重は増えてます。 甘いものとか、お菓子はあんまり食べないのですが、唐揚げ、天ぷら、らーめん、トンカツあたりの濃くて高カロリーなものが大好きなので、つい頻度高く食べてしまってます。これが原因ってことは重々わかってるんですけどね。 ま、このペースで運動を辞めなければそのうち減ってくれないかなと密かに期待してます。 とにかく、タバコのことが気にならなくなることを優先して、それが落ち着いたら、次はダイエットを真剣に取り組みます。 引き続き頑張ります。 ピンチはこの年末年始の休暇中です。 毎年太ってるので、今年は例年以上に危険です。 重ね重ね頑張ります。
33日目です 今日 タバコを吸って後悔している夢をみました 焦りました 私の中の「リトル煙草」がそこにタバコがあるんだよ…とか言ったんでしょう 2014流行語より☺︎
禁煙44日目
最近、とみに吸いたくなる。 買ってまで吸うことは、今のところ、ないのだけど、なんか、モヤモヤ〜と来るんですね。 禁煙外来行ってるので、12週間は、吸ったら悔しい、というより、恥だと思ってますが。 多分、吸ってもマズイと思う。しかも、後悔の嵐だと思う。 それでも、タバコを吸ってた、甘美な記憶が、誤解しながらもあるのですね。 あー、タバコ脳というのは、一生消えないもんなんやなぁ。 1月1日で、禁煙50日。 来年は、50歳。 節目の年にしたいもんだ。
禁煙 34日目 体重 +1.0kg
いつもなら体重+ 0.4~0.5の間なのに、+1.0を記録。昨日のクリスマスのケーキとチョコが反映している。体というのは、正直ですね。 喫煙を止めてから、体が軽くなった。本当に、体というのは正直ですね。
タバコの煙なんて、吸っても特にたいした事がなにのに、吸い続けてしまうんですね。 しかし喫煙で気がつかないところの影響は、計り知れないです。血管の老化、硬化、血栓、破裂。気管への影響、ガンの誘発。体は換えのきかないものだから、禁煙への道は冷静な判断ですよね。
油断せず、体調を整えようと思います。
34日目です。禁煙鬱は変わらずです。脳伝達が早く正常に戻ってくれたらいいのですが、調べたら 3カ月位かかるらしいので、あと2カ月の辛抱かな… パートナーは昨日タバコを吸って、また今日から禁煙 私は 誘惑に負けない!!頑張る☺︎
禁煙 35日目 体重 +1.1kg
体重、ちょと増えている。今日は、調整日です。 最近は、タバコより体重維持の方に気を使っているので、禁煙のことを忘れているような感じです。
ニコチンが切れて、突然 ゾゾットするような禁断症状がなくなりました。 昨日は、スーパーでおばさん二人がタバコを吸っていました。横を通ったのですが、心が揺らぐことは全くありませんでした。一山超えたところまで来たように感じます。
前回は、三ヶ月を超えた頃、再び喫煙を始めてしまいました。常にタバコに関しては油断大敵で望みます。
33日目です。離脱症状が見えてきたら、別なことに気を廻すことにして、何とかこなしてます。散歩に出かけた時の呼吸も楽になって来ています。高血圧なのですが、禁煙の効果も出てきた感じです。もちろん服薬との相乗効果ですけれど。
35日目です☺︎ 禁煙を始めて、お部屋の匂いが 外から帰って来て臭くなくなりました 今日換気扇の掃除をしたら また匂いが取れました タバコを吸ってた時は換気扇の下だったんですが、禁煙をしたら 換気扇のフィルターがあまり汚れなくなりました 凄い量のヤニが出てたんだなぁ〜それ 体に入れてたんだーって嫌になりましたね☺︎
禁煙 36日目 体重 +0.1kg
体重一日で1kg減量です。禁煙すると太るのが嫌で、タバコを吸い始める理由になる人もいるようです。出来るだけ体重の管理をして、こまめに調整していると極端に増えることもないようです。 今回禁煙する前は、毎日のように「これで終わり」と言って何本か吸ったら残りを捨てて、また買いに行ったりしていました。バカですね。本当、なかなか踏ん切りがつかないというか、止めれないのがタバコですね。
36日か〜。大変でした。三ヶ月超えまでのもう一山も、油断大敵のようです。 前回は、三ヶ月目で吸い始めましたから。。今回は、身を引き締めてかかります。
36日目です☺︎ 禁煙鬱がタバコを吸ったら治るんだろうなぁ と思いながら でも、吸ってしまえばニコチンに脳が騙されてるだけだから吸わないって思うこの意思の強さ…いつから⁉︎
禁煙 37日目 体重 +−0kg
一ヶ月を超えると、確実に体が軽くなっています。 運動しよう!というような気持ちになりました。 以前は「年のせいか〜?」という気持ちで過ごしていた事が多かったのですが、そのパワーダウンは「タバコのせいだった」というのが答えのようです。体は嘘はつきませんね。実感してしまうと、タバコは吸えません。 油断大敵ですが。。
37日目☺︎タバコの代わりがコーヒーに完全になりましたね何か始める時に 終わったらタバコを吸うって思ってたのが これが終わったらコーヒー飲もう になりました☺︎
これまでに吸ってきた煙草を計算したら、何と約27万本600万円。禁煙52日目だけど、金銭面に体調面も考えると、もっと早く真剣に禁煙をすべきだった。今さら反省しても遅いけど。
ついに41日目になりました。 昨晩、打合せでタバコを一本もらって吸ってしまいました。 3ミリのセブンスターのメンソール。
と、いう夢を見ました。 皆さんが、夢に見た,夢に見た、という夢を初めて見ました。 もっとも、夢の中では咳き込んでとても苦しそうに吸っていましたので、朝、起きてからタバコを吸いたいなんてとても思いませんでした。
禁煙 38日目 体重 +0.9kg
ジェリービーンズ食べてしまうと、体重増加です。知っていて、時々食べてしまいます。今日も、少し調整ですね。
みんなの禁煙掲示板を読みながら、朝がはじまります。同じ目的の人たちの気持ちを読んでいると、身が引き締まり、禁煙が続いています。突然の大波が来た時も、がんばれそうです。
36日目に突入しました。 この掲示板を頻繁に見ていますが、これってまだ依存が残っていることを示しているのでしょうか? 正月休み明けの勤務でのストレスでどうなるかちょっと不安です。
38日目☺︎
ついに禁煙一ヶ月達成!最近は全くタバコが欲しくないだけでなく、喫煙者と一緒にお酒を飲んでいても平気になってきました。
体重が少し増えてきたのと、夢でタバコを吸ってしまってああ失敗したと思うのが少しキツイくらい。
タバコに未練がないというと嘘になりますが、慢性的な肩こりがすっかり無くなり、自分でも分かるくらいオヤジ臭が消えてきたので、まだまだ続けていこうと思います。
先月の成人の日に三十歳の禁煙を開始しました。
いろいろありましたが今日で一ヶ月のようです。
吸わなかったタバコは1200本!だそうで、
まだまだ吸いたい気持ちはあるのですが、
ヘビースモーカーにだけはもどりたくないなと
心から思います。
1ヶ月を過ぎたあたりから日にちが過ぎるのが早くなりました!!
自分が禁煙をしていることを忘れてしまうほどで、この掲示板を覗くのを忘れてしまうほどです!!
まだまだ食後や飲酒時は吸いたい欲求がありますが、もうあの1日1日禁煙してからの時間を数えながらのとてつもなく1日が長く感じる生活ではなくなっています。
満1ヶ月達成しました^o^
昨日は1ヶ月経った満足感からかタバコめっちゃ吸いたくなりました!身体的にはもう大丈夫なハズなので、あとは過去の
タバコの妄想を断ち切れれば良いだけなのに…^^;
この掲示板に書き込む事も、
モチベーションアップにもなってました。これからは月一回
ペースになるので毎月継続出来てて掲示板に書き込みする事を目標に卒煙していきます‼︎
継続中の皆さんも一緒に卒煙しましょう(^∇^)
ニコ チン子さん お別れの時が来たようです。
さよなら~~っ!!
1ヵ月達成しました。
禁煙スタート時、2度の失敗の後の3度目のスタートでした。
苦しい3日を過ぎると、吸いたい気持ちは無くなり
吸ってみたい気持ちに変わりました。
禁断症状・離脱症状もあり、3週間は苦しかった。
4週目に入って楽になりました。
味覚や嗅覚も戻り、健康になった実感があります。
2ヵ月・3ヶ月・6か月・1年と、続けます。
というより、禁煙でなく
煙草止めた!という気持ちでいます!
今現在
設定日 2014/3/4 21:00:00 から
031 日と
10 時間 36 分 12 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 880 本
計 20240 円
次に書き込むまで、バイバーイ!
タバコを止めて、36日目です。
煙草を吸う夢を見ました。
最近、仕事やプライベートでイライラしてしていました。
夢の中で、煙草を2本吸っていました。
吸っている自分に気が付き、禁煙中だって事を思い出しました。
普段は夢を見ない、見てもあまり覚えてないのですが
煙草を吸った事は覚えています。
起きた後は、吸いたいと思っていません。
夢に出てくるとは、思っていませんでした。
最近、煙草を吸うTVシーンを見ると
嫌な気持ちになってきました。
自分も嫌煙者になって来たのかな?
今年の2月11日の、建国記念日から、禁煙が続いています。
禁煙前は、日に40本から60本の超へヴィースモーカーでした。
最初の一か月はニコチンガムをかんで、禁煙し、2か月目に入って、禁煙に慣れてから、ニコチネル社の「ニコチネル10」を2週間張って、禁煙補助剤から卒業し、現在に至ってます。
前回禁煙に失敗したときは、ニコチンガムに頼りすぎて、タバコは止められたのですが、ニコチンガムが、止められなくなり、そのニコチンガムをやめる為に喫煙を再開してしまった、と、いう、阿呆な経験を、してしまったので、今回は、禁煙に慣れて来たら、ガムから、ステップ2ないし3に分類される小さいパッチを付けて、仕上げをするつもりでした。
禁煙して3か月目で、机の引き出しには、タスポと使い捨てライター3本が残っていますが、多分、喫煙することは、2度とないと思います。
タバコを止めて41日過ぎました。
今、自分の体がどうなのか?
煙草を受け付けないのか?まだ好きなのか?
確かめたくなってきました。
兄の煙草を1本拝借して寝屋に戻り、匂いを嗅いだらいい匂いでした。
その後寝てしまったら、夢の中で煙草を吸っていました。
美味かった!
おそらく今吸っても、美味く感じるんだろうな!
結局、煙草に火は点けず吸いませんでした。
夢で吸ったのが良かったのかな?
夢見なかったら、吸っていたかもしれない。
1本お化けか~!
46日が過ぎました。
実は、8時間前に煙草を吸ってしまいました。
自分の体がどうなっているのか?確かめたかったからです。
美味いとも不味いとも思いませんでした。
ヤニクラも少し起きたぐらいです。
少し胸が苦しくなり、咳が出ました。
1本の2/3ほどで消しました。
その後、吸いたいとは思わなかったので
禁煙失敗したと思っていません。
まだ、完全に受け付けない体には、なってないようです。
1ヵ月半過ぎて、変わった事があります。
・足がつりやすくなった事。
調べてみると、禁煙すると足がつりやすくなる人がいるようです。
気のせいか、今日1本吸ったら治ったみたいです。
・歯磨きをすると出血が酷くなった。
タバコを止めた事で、血の巡りが良くなり出血するようです。
歯周病は成人の80%がかかる病気ですが、注意していきます。
・気のせいか、髪質が柔らかくなった?
以前は、カサカサだった。
これを読んで、同じ経験があれば
次回書き込みの時に教えてください。
煙草って、動脈硬化だとか脳卒中だとか
体に悪い事は承知でしたが
煙草を止めると、血液の循環が大切だって言う事が解かるよ!
何にしろ、煙草って体に悪いんだよね~!
25日目くらいからニコチン摂取したい!
ということ理由で吸いたいと思うことは全くなくなりました。
今吸ったら美味いのかまずいのかという興味はありますが、
うまかろうがまずかろうが辞めた僕には関係ないと思うことにしてます。
何度か禁煙失敗後、初の禁煙一ヶ月達成です!
今回の勝因は、禁煙開始一週間ごろ、歯医者さんに行って歯石&ヤニ取りをしてもらったこと。
見た目が綺麗なのはもちろん、歯の裏の舌触りもツルツルになって、どんなに吸いたくなっても勿体なくて吸えませんでした。ご参考まで!
確か私、十日目辺りからこちらに書き込ませて頂いておるのですが、まさか本当にこの2ヶ月目のステージに立てる日が来ようとは!(^^)v
まあ、まだ32日目ですが…(^^;
皆さんの書き込みを見る限り、自分の離脱症状は軽い方だったと思うのですが、それでも禁煙当初、2ヶ月目は遥か彼方の先に思えました。
それでもなんとかここまで来られたのはかなりの部分この掲示板の存在のお陰だと思っております。
皆さんの書き込みを見てたくさんの励ましを頂きました。
ありがとうございました。m(__)m
そしてこのような場を与えて下さった管理人さんにもまた深く深く感謝致しております。m(__)m
道はこの先も延々と続く訳ですが、せっかく掴んだこのチャンスですので、慌てず騒がずに腹を据えて、禁煙を志した初心を忘れずに、一歩一歩進み続けて行きたく思っておりますです、はい。(*´∀`)
皆様、今後も宜しくお願い致します。m(__)m
そして皆様、今後も頑張りましょう!(^o^)/
一本も吸わなくなって1か月が経過しました。禁煙開始からは2か月経過しようとしていますが。始めのころは欲求に負けてたばこをすってしまったこともありましたが,チャンピックスを服用していたのでおいしく感じず,また買ったたばこを持っていたら過去の禁煙失敗経験から戻ってしまうと思い,買っては1~2本吸って,コンビニのゴミ箱に捨ててを繰り返していました。そうすると,「買うくらい・・・そこまででもないかな」と思うようになりました。今はたばこを欲する衝動もほとんどなくなりましたが,過去の経験上,油断した時が一番危ないのでたばこを吸わない時間が自分の中でもっと当たり前になるよう一日一日を過ごしています。喫煙しないことにより生まれる時間をどのように使うかも考え,極力身体を動かして汗を流すようにしています。
完全断煙1か月で私の身体に起こった変化を紹介します。
メリット
・以前よりも深く眠れるようになった。
・就寝中,息がつまって苦しくなることがなくなった。妻によるといびきをかくことが少なくなったらしい。
・食後の歯磨きで「おえっ」となることが少なくなり,胃の上部の慢性的な不快感がなくなった。
・身体が疲れにくくなった。
・運動しようという意欲が生まれた。
・顔色が良くなったらしい。
・行ったら吸ってしまうという思いからギャンブル(パチンコ・スロット)したいという気持ちが薄れた。実際1回行ったのみ。
デメリット
・酒の量が半端なく増えた。
・体重が約3kg増加した。
メリットとデメリットを比較したら,メリットが大きいのが明らかなのでこれからも続けていきます!!
煙なし35日目になりました。
最近煙がない事が普通になっています。
小さい子供が居るので半強制的な部分もありますが、自分にとってタバコって何だったんだろうと時々思える様になりました。
タバコ止めた金で近々スポーツクラブをレジュームしようと思います。
~戯言~
でも、こんだけ更正するつもりなんだから褒美に車買ってくれないかな~嫁はん。
デミオのジーゼルをMTで・・・
違うか。
そろそろ2か月が過ぎます。もちろん、吸いたい気持ちもありますが、吸わないことに慣れてきました、
確かに苦しかったけど、何とかなるもんです。
33日目。
1ヶ月過ぎても吸いたいと思う瞬間があるんだね。
ニコチン恐ろしや。。最近薬物での交通事故が続けてあったけど
タバコも薬物依存だと、つくづく思います。
お酒を飲んだ時がヤバいと思っていましたが、生ビール1杯なら何ともない事がわかったので、これからは酒量も気を付ける事にします。
次は44日目あたりで書き込もうかな^^)/
最近連続で投稿してます!!
今日はお昼にすい魔が!!
テスト前はしんどいですね。さっきも吸いたくなりました。
もうすぐテスト期間抜けるんで、そうしたら、楽になるかな??
44日目を無事迎えました!
ちょっと吸っちゃおうかなーーって思うことが頻繁にあります。
なぜか、ここにきて
すごく吸いたいわけじゃないのに、買っちゃおうかな~って気分になったりしてます。
習慣みたいなもんでしょうか?
買わないですけどね!
次は
55日目に登場予定。
いつも、体験談みてがんばってます。
47日目に入りまさかの今、無性に吸いたい気分です。
もう少しがんばってみます。
49日目
私も昨日から、タバコ買っちゃう?って何度も思っています。
でも、買っちゃったら絶対1箱吸っちゃう!
1本だけでいいんです。
吸いたいな~~
50日目
なんとか、ふみとどまってます。
最近、フリスクがすぐなくなります。
この、掲示板なかったら、たぶん吸ってたかな
感謝です。
連続投稿です
心が弱ってる時に仕事のストレスが来た
ほんとやばいです
ここが正念場がんばるぞ
やっと 1ヶ月たちました…
なんか ず~と 吸いたい気持ちが…
出てきたり 収まったり
吸っちゃう? 会社じゃ止めた言うてるけど 家だけで吸っちゃうおうよ! と 悪魔の僕が ささやく…
アカン! ここで 負けたらアカン!
と 天使の僕が ささやく…
まだ なんとか 耐えてるけど どうなるんか 自分でも わかりましぇん…
悪に 勝つんやっ!(*´∇`*)
36日目
今日は仕事お休みの日、家でふーっとくつろぐ時間に吸い魔がいっぱい襲ってきた(@_@)
掲示板で皆さんが戦っているのを読み今日の日も無事に終われそうです!
最近禁煙始めた方も禁煙の先輩達もがんばれ~!!
38日目通過・・
タバコが吸いたくなるようなタイミングで歯磨きをしています。
吸いたい気持ちは消えませんが、だいぶ小さくなった気がします。
前回は10カ月禁煙できたのですが、吸い始めたきっかけは
はやり「1本お化け」でした。
どんなに時間が経っても、タバコを吸っていた人は
「タバコを一度も吸ったことのない人」には
決して戻れないという厳然とした現実です。 <これは真実です
「副流煙」の誘惑にも、誘われないことが重要ですよね。
44日目
禁煙してから初めて友達と温泉旅行
友達にはタバコを吸っていることおおやけにしてなかったので、今までは旅行中どこでタバコを吸おうか
そればっかり考えてしまって思いっきり楽しめなかったけど今回は大丈夫(*^▽^*)
おまけにここのホテル女性専用で喫煙場所ないのかも?どこからもタバコの臭いがしない。もしタバコを吸ってたらのストレスを考えるとめちゃ怖い。
ここ最近は、吸い魔は弱く穏やかに過ごせてます。気を抜かず二か月目目指して頑張ります!
うっかりしている間に40日をクリアしていた。
これは、禁煙もだいぶ慣れてきたと言う事だと思う、この調子でタバコを吸っていた事も忘れれる様にがんばろう。
禁煙43日目、昨晩はじめて煙草を吸ってしまう夢をみましたた。
10日間ほど入院をしておりそのストレスからか今までで一番煙草を吸いたいという衝動にかられていました。
現在は休職中のため暇な時間が多く、思わず吸ってしまうんではないかと心配でしょうがありません。
49日目;;
お酒の席で煙草を吸いました;
おいしいをは思わなかった。
一本お化けにならないようにします
喝!
1ヶ月がすぎました。
吸いたい気持ちはほとんど無くなりました。
しかし、ふとした瞬間ヤツは現れます。
まだまだ1ヶ月、気は抜けません。
4日ぶりの書き込みなのに
連投です。
ちょっと孤独です。
もうすぐ皆さんがぞくぞくとやって来ますよね。
必ず来てくださいね。
この禁煙掲示板は以前より見続けてきました。
禁煙を初めて47日目です。
18才で初めて喫煙をし、今年5月で60才の定年を迎えるまで
約42年間、多いときは日に2箱、禁煙前でも1日1箱は吸っていました。
まさしく筋金入りの喫煙者でした。
しかし、定年を迎え給料が半分近くになり、女房からは「収入が
減ったのだからいい加減禁煙しろ」と脅され、しぶしぶ禁煙することになってしまいました。
ハイライトに始まり、チェリー・ホープ・セブンスター・マイルドセブン
キャスター・キャスターワンと
単純にこの42年で約40万本近く、今のタバコの値段に換算すると
約840万円・・・・・・。 すごーい!
禁煙補助具無で、ただただ根性のみで頑張っています。
40年以上の習慣を断ち切るのは・・・・・・・きつーい。
禁煙32日目
禁煙パイポで危機を乗り切ってます
そんなに強い欲求ではないのですが
少しでも気を緩めたら
一気に吸ってしまいそうです
一応、電子タバコを購入して
どうしても吸いたくなったら
電子タバコで我慢しようと思います
私の友人はタバコ信者が多く
タバコを勧めてきますが
その場で丸々灰皿で燃やしたら
もったいないとすすめてこなくなりました
タバコを吸えば肺が汚くなります
中毒で吸いたいのであって
中毒でなければまったく必要なしです!
タバコはもっと値上がりしてほしい
そして、これからの若い人たちが
タバコなんか吸わないように願いたい
禁煙33日目
連続投稿で気が引けますが
どうしても、気が緩みそうなので
投稿しました
禁煙はすごく地味に大変ですが
禁煙はすごくよいものをもたらしてくれます
周りは喫煙者ばかりですが
がんばって禁煙継続します
ここでの投稿はとても励みになります
明日もがんばります
今日で40日目、
うん。 なんだかんだで40日、
今日は子供の運動会!去年はタバコ吸える場所探すの大変でした。良く考えると幼稚園に喫煙場所がある分けない。
今年は違う!体の調子もいい
タバコなんか吸わないで、子供と一緒に走るぞ!!
35日かな? とにかく眠い!全然、仕事にならん(笑) いや、笑えないな… 単なる居眠りレベルじゃない、急に気を失うような感じで日中何度も落ちてるわ
禁断症状なんだろうけど、いつまで続くんだよ、コレ。
あっ!明日、昼から会議だ…ヤバイな(笑)
35日目です
禁煙してると、ニコチンが切れて
タバコが吸いたくなりますが
そのほかに
職場でのストレス
家でのストレス
こうしたストレスでもタバコがほしいときが
ちょくちょくあります
でも、1ヶ月が過ぎて
どんなストレスも、深呼吸して
「どうにかなるさ!」と考えるようにしました
大体、ストレスは時間がたって冷静に考えれば
たいていは、大したことではないので
相変わらず、目覚めはよいです
4日後は飲み会なので、電子タバコを持って
乗り切ります、できれば電子タバコや
禁煙パイポも使わないようにします
最近、会社の喫煙ルームを見たら
灰皿が山盛りでした
私が喫煙していたときは、掃除してましたが
現在は掃除する人もいなく
灰が散らばり、灰皿から悪臭が漂ってます
現在、自分の部屋は
とても綺麗です
36日目です
今日は友人宅で会社の愚痴を酒の肴に
日本酒を飲みました
途中で友人は2回ほどタバコを遠慮うがちに
吸っていました、私は電子タバコを取り出そうと
ポケットを探ったのですが
ない!
忘れてしまったのですが
ずっとタバコではなく
電子タバコが吸いたくて仕方なかった
友人から深呼吸を進められ
3回深呼吸をしたら落ち着きました
9日と11日も飲み会があるので
気合を入れて断固禁煙します
目指せ2ヶ月です!
ミッチェルさんへ
>電子タバコが吸いたくて仕方なかった
o(〃^▽^〃)oあははっ♪
ごめんなさい。思わず笑ってしまいましたm(__)m
でも、お酒を飲んでも、タバコを吸いたいと思わなかったんは、凄い!と思います!
2カ月いけそうな予感(*^^)v
Lネコさんへ
電子タバコ中毒にならないように
気をつけますw
でも最近の電子タバコは
すごいですね!
煙の量もすごい
私は購入するときに
電子タバコの健康被害など
よく調べて、信頼の置ける
メーカーを購入しました
中国製は壊れたり、煙の素のリキッドが
体に悪い成分が使われてるみたいです
電子タバコは本当に我慢できないときだけで
最終的には、使わないようにします^^
37日目の朝ですが
コーヒーを飲みながら
書込みしてます
今日も朝5時に目覚めました
私の場合は禁煙環境に適しているので
何とか2ヶ月がんばれそうです
本日の禁煙の感想
*禁煙前は喫煙時の時間をどのようにするか
考えていたが、吸わなければ吸わないで
ぜんぜん平気です
*日に日に息切れがなくなり、今までがどれだけ
体に負担をかけていたか、驚きます
*禁煙ご5日目から寝つき、寝起きがすっきりです
*お金の節約
*火の始末の心配をしなくて良いこと
*喫煙所を探さなくいい
*タバコとライターの荷物が減った
*火種で服や床を焦がさなくて良い
*二日酔いがすごく軽くなった!
*息がタバコ臭くないと友人から言われた
まだまだありますがこの辺で
禁煙前の人が見ていたら参考にしてもらえたら
うれしいです^^
禁煙中の方も、あるある!と思われた方も多いと思います
禁煙38年目
今日は、おとなしくパチンコをしていたら
両隣のおっさんとおばさんが
タバコをモクモクモクモク
口から大量生産し
そして、煙は私の顔の前に
さらに、3万円も負けました
少し前までは「タバコっていい香り」なんて
言っていましたが
今は、臭い!
私は禁煙する前に友人に言いました
「俺は、禁煙してもタバコの煙は嫌いにならないぜ!」
しかし、今は大嫌いだぜ!
もう2度とパチンコ屋という大きな喫煙室には
近寄りません
明日も通常運行で禁煙がんばります!!!
訂正 禁煙38日目です w
35日目。
転勤が決まりました。。。
行き先はインドだそうです。
砂漠みたいなとこで山賊なんかもいるようです。
吸わずにおれるかぁっ!(*`Д´*)
もすこし我慢します。。。
ジャーンッ!! 満一ヶ月達成☆ いよいよ2ヶ月め・・・皆さんの励ましが、勇気百倍ムチャクチャ効いてます。
ありがとうございます。
何回目だろうさん、踏み止どまられたの、すごーい!!
ウップン吐き出したい感に囚われて、「くっそー、なにが禁煙や!うるさいわ!」と訳の分からん思考に陥り、何回買いに走りかけたか・・
来月もお会い出来るよう、私も頑張ります☆
46日目、欲求はとまらないですね。
いつ完全に卒煙できるのか?
pinkさん、ありがとううっっ(T T)
うれしすぎます!
マジ感謝感謝です。
転勤はお正月からですが、とりあえずそこまではなにがあっても吸いませんっ!
あ、37日目です。。
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
1カ月達成致しました(*^^)v
恥ずかしながら、数え切れない禁煙挑戦の過去最高2番目の日数です^^;
禁煙外来に通ってても最高は2カ月でした。
今の所、毎日1日禁煙する事でも必死なので、まず最高記録更新の2カ月超えを目標に頑張っていきたいと思います。
つい先日までは、卒煙の自信は30%位やったのが、1カ月達成出来たので50%にアップしましたw
皆さんも、一緒に頑張りましょう!o(≧∇≦)o゛ファィトォー
禁煙してから何回か飲み会クリアしてんだけど…、今日はお好み焼き、もんじゃ、鉄板焼、ステーキなんかの食べ放題、飲み放題… 今、散歩中なんだけど………
メチャ吸いたい! 今、財布に二万あるけど、上手く誘惑されたら一本二万円、払っちゃう(泣) 40日過ぎてんのに、こんなんなっちゃうなら禁煙あきらめた方が、かなり楽になれる…………
吸わない立派な理由がほしい!
禁煙43日目です
ツッチーさん ファイトです!
私はいつも、年をとったとき
鼻に管を差してボンベを背負って
歩き回りたくないし
脳梗塞などの死に直結する
行為と言い聞かせています
私も体重は3kgも増えて
ズボンはかなりきつくなりました
でも数年たてば全て笑い話になると信じています
40日も禁煙なんて
そうそうできるものではないです
がんばって禁煙
お互いがんばりましょう!
Lネコさんの背中を追いかけて、やっと一ヶ月までたどり着きました。
この掲示板でみなさんのコメントを見て、共感したり、励まされたり。
おかげでなんとかやってきました~。
これからも気を引き締めて頑張ります!
>カナリアさん
1カ月達成オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
いつ私がカナリアさんの背中を追いかけなくてはいけなくなるかも知れない位、危ういですが、追いかけて貰える様に頑張ります(^^ゞ
お互い頑張りましょうね!Fightヾ(≧▽≦)人(≧▽≦)ノFight
禁煙開始から60日と22時間。
タバコを吸いたいという欲望はほとんどなくなったが
あいかわらず眠気からは解放されない。
さすがに42年もタバコを吸い続けてきた体が、正常に
戻ろうとすると禁煙による副作用がかなりでるらしい。
体が本当に楽になるまで、もうしばらくの時間が必要
なのかもしれない。
しかし、なんの禁煙補助具も使わず、飴やガムなどにも
頼らず、根性だけでよくここまで頑張ってこれたと思う。
その努力に対するご褒美なのか、体重が・・・・・。
ベルトの穴が・・・・・・。
ちっとも嬉しいくネェ~。
禁煙45日目
温泉に行きサウナに入り
露天風呂で体を冷やそうと
外に出たら、なんと!
タバコの吸い殻が6本も
たぶん我慢できずに
タバコだけ持ち込んだんですね
でも、ちゃんと浴場は禁煙のポスター
が何枚もあります
私はタバコを吸ってたときも
ここは我慢してました
でも我慢できない人いるんですね
この吸い殻を見たとき
いろいろな意味で禁煙して
良かったと心から思いました!
ミッチェルさん、返事 遅くなりましたがありがとうございます。
なんとか乗り越え禁煙は続いています。
昨日は禁煙を初めてからは初めてのイタリアン まぁ フルボトル一本は飲みましたが 一本オバケも現れず。
今のところビール、焼酎、ワインはクリア(笑) これからマッタリ呑みたくなる鍋に熱燗をクリア出来れば自信になるかな(笑)
ツッチーさんの書き込みまたあって良かった(*⌒▽⌒*)です。
まるさん、ありがとうございます。励みになります。
禁煙時計を見ると約22000円貯金されているはず……
おかしいなぁ…… タバコ代、何に消えてんだろ?
つか、
禁煙してからパチと馬に25万は消えてんだけど(笑)
禁煙は金がかかるなぁ… って、そんなん俺だけかな?(笑)
46日目。1ヶ月半達成!
前回は、この辺りで油断して1本吸ってしまい4~5年吸い続ける羽目になったので、
今回はそんな罠には引っ掛からないようにします。
イライラした時、自分に負けそうな時にこの掲示板を見ると頑張ろうって思えます。
本当に助かってます
時々この掲示板を覗いている
禁煙55日目の野郎です。
今だに吸いたい気持ちが治まらない毎日を、一日一日を積み重ね今日までたどり着きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
吸魔に勝つか負けるかは、
本当に紙一重です(~_~;)
でも今回の禁煙が成功しないと、自分自身本当に情けない
です(≧∇≦)頑張るどぉ〜!
40日達成^_^
でも何かここ最近のほうが吸魔が襲ってくるのは何故?
あーいつになれば解放されるのだろう
まるまる1ヶ月が過ぎました。
家族以外には告げずに始めた禁煙ですが、そろそろ職場の人達が気付き始め、驚かれて&羨ましがられています。
ジョギングと筋トレの効果なのか、体重も全く増えることなく順調です。
食後もお酒の場でも吸いたくなりませんが、朝の歯磨き後だけは強烈に吸いたくなります。これが無くなったら依存から抜け出せたってことなのかな、と思っています。
設定日 2014/9/10 20:00:00 から
055 日と
13 時間 33 分 52 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 1111 本
計 23886 円
もうすぐ2カ月です!今みたら・・・
吸わずにすんだ本数が「1111」になってましたw
怖っ(@_@;)
禁煙して53日経ちました、この2~3日で禁煙慣れしてきました。
イライラも落ち着きアルコールの量も少し減りました。体重は2キロほど増えましたが、体か軽くなった分良く動くので体重が増えてもウエストはベルトの穴1つ小さくなりました。32年間付き合ってきた煙草ともお別れです。私の場合2週間ほど煙草が吸いたいと体が反応したら手足のケイレンがありました。そんな自分の姿が情けなく、煙草とは必ず縁を切ってやる!と心に誓い今日まで禁煙しています。皆さんのコメントを見て更に心強く思います。
やばい。1ヶ月って意識したとたんに、煙草への執着が禁煙スタートの時よりも強くでてきたんですけど…(泣)
どうする、どうなる?
マジでニコチンは危険薬物です!
33日目~!
よっしゃあぁぁ!どんなもんじゃい~!!
ι(`ロ´)ノ
てか1ヶ月記念忘れてしまいました。だんだん吸っていた自分を忘れてる…
とんぼさん、待ってましたよ。
おめでとう、これからも禁煙がんばっていきましょう。
m(._.)m
41日目。。
便秘で、3分に一度くらい屁が出る。いいえ。
そんな事は最初から分かっていたではないか。。
そうでござった。
嗅覚もピカイチ良くなり、ワシは屁を握り締め、急ぎ顔に押し当てた。
鼻が千切れ
粉々に砕け、
散り散りにバラバラになり
爆発した。
今朝は珍しく霧が出て混乱の気配が…
霧に紛れて(-。-)y-~
な~んて、気持ちに余裕がでてきた36日目でした(笑)
53日目に入りました。
たばこから解放されて 本当にうれしいです。が 家族に喫煙者が二人
います。何とかしなくちゃ 誘惑されそうです。
でも負けません。頑張ります。
タバコをやめて1ヶ月半。
長らく悩みの種だった、頬にあった大きな黒いシミが消えました!皮膚科で診てもらっても消すことできなかったのに!
禁煙ってすごい!っていうかタバコって肌に悪すぎ!
オッサンの私でも肌は汚いよりきれいなほうがいいです。ましてや女性は絶対にそうでしょ?
人に禁煙を勧めるつもりは全くないけど、女性はタバコは吸わないほうがいいと思います。決して安くないお金をわざわざ払って、肌を汚くしてどうすんの?って感じです。
なぴさん、やっとここまで来ました。
でも最近吸いたい気持ちが妙に頻繁にでてくる。通勤途中とか
飯食べた後とか、以前はタバコ吸う時間が今は手持ちぶたさで・・・
タバコを吸う時間って結構な時間費やしてたんだなぁと思う。
最近は口が寂しくて・・お菓子つまんでるし。1日1日・・健康になっていくんだと思うしかないな。
なぴさんの おめでとう の言葉が身に染みています。
ありがとうございます。(--)/
飲み会でヤバかった。
みんな勧めてくるんだよな。『吸えよ』って。
38日目。
ヤバくなるほどの喫煙欲求はなくなった。
でも、小波は、たまにある。
我慢してると、軽くめまいがしますが
それも、好転反応だと思い、受け入れています。
あとは、禁煙太りからのダイエット。
ぼちぼちと始めていこうかと思います。
禁煙39日目
毎日、ここに来ているw
そろそろ、ヤバイ状態なのかな?
喫煙欲求は、未だにあります。
これからも、お付き合いしていこうと思います。
この間から、舌のピリピリ感と口内炎が、続いています。
これも、好転反応なんでしょうね。
暫くしたら治ると信じて受け入れます。
**祝! 1ヶ月**
代償:体重 +3kg (´Д`)
何度吸ってしまおうかと思いましたが、、我慢してよかった・・・。
スタートしてから1週間~2週間目 :
吸いたさのピーク 。一度酔って箸でエアーたばこしてた(恥)
スタートして2週間~現在:
吸いたい気持ちは薄れたけど、体重増加の自己嫌悪。。
ジョギング開始。次はダイエット掲示板でも探そうかなー。
今日で60日達成でもでもまだまだ吸魔が吸魔が襲ってきます。とりあえず90日目指して頑張ります。
今日は42日目
舌のピリピリ感が、今日は比較的ましになっている。
相変わらず、喉の締め付け感。
心臓のバクバクが、小波のように襲ってくる。
伸びや深呼吸をして暫くすれば治まるので、我慢しよう。
いずれ、この掲示板の事も忘れられる日が来る事を祈っていますw
37日と15時間達成しました。
信太山、善通寺で頑張ります。
知らない間に34日目に入っていた。つまり…
節目の「丸1ヶ月経過」に気が付かず、記念の何かをできなかった。
残念…と思いつつも、同時に良い傾向ではないか…とも思う。
タバコを断ってから何日何時間何分…などと気にする気持ちすら
きれいに消えてしまったのだから。
幸い、眠気や無気力からも少しずつではあるが
着実に回復しつつある。
楽しみ楽しみ♪ (^-^)
44日目らしい。最近は日数がわからなくなった。認知症がはじまったかも。まだ吸いたいと思うし。タバコの事を忘れた日は無い。毎日何回も思い出す。タバコが恋人なのか?と自問した。
1日、1日健康になっていくと思うようにしてるが・・・いつ吸うか不明だ。この前は夢の中で15本吸ったと言っていたし。
TOT0720さんと同じで舌に口内炎ができてる。ピリピリと痛む。とうとう癌がでてきたのかなと思った。またイライラする感情が抜けずお互い主張し合う妻とは喧嘩ばかり続いている。これが私のタバコ吸っていない(禁煙とは思っていない)禁断症状かもしれない。
とんぼさんと同じ状況です。
似たような時期に禁煙したからかな?
イライラはあります。
この間、彼女と喧嘩して…タバコ吸いそうになりましたが
『吸っても何も変わらない』って心に念じながら我慢しました。
前回の禁煙は1年間ぐらい続きましたが、上司と喧嘩して、とうとう1本吸いました。それから、普通に喫煙者に戻り、再びの禁煙。
同じ失敗は二度とは繰り返したくないです。
今でも、喫煙要求はありますが、断続的です。
イライラしたときは、散歩&深呼吸。
最近は、仕事中であろうが、イライラし時は、散歩して深呼吸して気分をリフレッシュして禁煙継続しています。
禁煙52日目突入♪
来月は人間ドックです。
体重増は気になりますが...
検査結果に変化はあるのか?
楽しみです。
禁煙はじめてちょうど1ヶ月達成!!
書きこみ出来た!
まだ猛烈に煙草欲しい時がきます。
仕事中など眠気がきたとき吸えばスッキリ目が覚めるって思ってしまいます。
これから忘年会シーズンで飲み会ばっかりだけど、誘惑に負けずに頑張ってみます。
初めて投稿します。
私は1日一箱以上のペースで23年間吸ってました。
40半ばに近づく最近の体の疲れ具合といいますか、怠さがひどくて、最後はタバコをやめてみるしかないかなというとこに行き着きました。
結果は、今は禁煙してだいたい一ヶ月とちょっと経ちましたが、驚くほど身体が元気になれてます。
スポーツジムでハードなダンス系の運動をしてても息切れしなくなりました。
でもいまだに吸いたい衝動に頻繁にかられます。
が、その都度、「この元気な身体を失いたくない!」と言い聞かせ、タバコのイヤとこ(においを気にしないといけない、自分がクサイ、吸えるとこを探さないといけない、肩身が狭い、美しいことではないなど)を思い出しては、言い聞かせてます。
皆様の投稿を読んで私も頑張ります。ありがとうございます。
58日目…
28年吸いつづけて来て、全く止めるつもりも無かったのに。
何故止める気になったのか?自分の事ながら解りません(笑)
虫の知らせか、何かの予知能力が自然に働いたのか…
再来週の人間ドックがドキドキです。
仕事を辞めたのをきっかけに禁煙開始!!
いつも1週間ほどで心が折れていたが、今日で2ヶ月がたった!!
同時にニート2ヶ月目ww
仕事を見つけても禁煙辞めないように頑張ろう(*´Д`*)
禁煙して喘息もでなくなったしなにより化粧ノリがいい!!そして周りの友達が喫煙者ばかりのせいか男ウケがよくなった!!
就活じゃなく婚活しようかなww
今日の夕方で、昔つくった禁煙記録の12日に、並びます。今回は、どうしても1ヶ月は、がんばろうと思ってます!
祝 1カ月!
今現状は、禁煙に(タバコを吸わない事)慣れてきたという解釈です。
私成りに多少自信も出てきたのですが、皆さんの投稿を拝見していると「おいおい、油断するのは早すぎだぞ。」と気を引き締めております。
もう大丈夫だろう。と安心するのは3年経過してからにしようと思います。まだまだ禁煙している事を意識する毎日。禁煙している事を忘れる位になる様に頑張ろうと思います。
気がついたら50日経過!!
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 759 本 計 15939 円
だそうですが、どこにあるんだろう・・・。
+3kg は +2kg になりました ^ ^;
食欲旺盛過ぎて困っています。。
明日は禁煙外来の日です。吸ってないので呼気一酸化炭素濃度が低いのは当たり前なんですが、これをやる瞬間が楽しみで仕方ありません 笑
本日禁煙外来の日でした。保健婦さんにも先生にも「顔が明るくなった。表情が良くなった。」と褒めてもらい、大変気分がいいのです!
禁煙中に、人に褒めてもらうのは、やはりモチベーションが上がります。
34日目
41日過ぎました。
もう吸いたいとは思いませんが、ふとした瞬間にタバコの事を考える事があります。
なので80歳になったらまた吸おうと思ってます。
後43年後です。
楽しみです。
己との戦い!負けるのが嫌ならやるだけ!やれば出来る。
今、新幹線に乗ってます。
昔は必ず喫煙ルームの近くの禁煙席を検索して席を決めてましたが、今ではそんなこと考えずに空席さえあれば良し!という感覚で予約してる自分が愛おしく思えます。
相変わらずお酒が入ると、隣でタバコを吸われると吸いたくなりますね。
でもここで吸ったらまた一からやり直しになるので絶対吸いません!
自分の周りでタバコ辞めた男性、女性がたくさんいます。
それだけの人たちが辞めれてるんだから自分に出来ないわけがない、私だって出来る!と、いつも自分にエール送ってます。
引き続き頑張ります。
2本吸ってしまいました。。。。。
気持ち的に凹み後悔しかない。。。。。。。
っていう夢を見ました。。。
本当にびっくりしました笑
今58日目!!
卒煙がんばりまーす!
今までは、会社に着いては、まず一服、ここまでやったら一服、会議直前に一服、昼御飯食べて一服、帰る前に最後の一服、、てな感じでした。
意外とタバコなし、つまり休憩なしで会社で過ごせてます。
ただ、両サイドに座ってる社員が喫煙者なので、やはり吸ってきた後の残り香が、嫌なにがいニオイと言いますか、何とも言えないクサイニオイですね。
今まで自分もあんなニオイを漂わせてたと思うと女性として全然イケてなかったなと思いました。
まだまだ誘惑に負けそうになる瞬間があるので、引き続き気を張って頑張ります。
今現在、059日と8時間・・・1187本、267k・・・だそうです。
(毎日20本近く吸ってでの計算であります)
ここでよく皆さんの体験談読んで気を紛らすなんてことを毎日繰り返していましたが~
このところは来訪も不定期になりました。(いい傾向である!)
しかし~、約5年前に半年程禁煙成功できてたのにもかかわらず失敗した経験あるのでね、これからも訪れるつもりである。
(記録を残しておこう、月に1度ね)
今は禁煙できてる1番のメリットは・・・時間だと感じる。朝だけでも出勤までに、①寝起きに一服。②食後に一服。③車のエンジン暖気しながら一服してたんだもんなあ~無駄な時間浪費してました。煙草はさ
我慢しながらも順調に一ヶ月半 禁煙している事を知らなかった同居してる母 私が吸ってた煙草を二箱買ってきてくれてるよ 勘弁してよ…煙草の事を考える時間が増えるだろう 吸わない自信は有るけど…勘弁してょ
禁煙 32日目
体重 +0.4kg
睡眠、食欲、体調。全て好調。タバコを止めると、体の調子は格段に良くなるんですね。
目的を持って、この環境を維持していきたいと思います。
今日はクリスマスイブ
2カ月前からお隣の騒音に悩まされて、禁煙と重なり 鬱とイライラとで、体調まで悪かったのですが、今日お隣に直接話しをしに行って 和解したら、心が凄く楽になりました☺︎ これで 穏やかに(?)禁煙生活が出来ます
さて、今日の2014年流行語は
「妖怪タバコッチ」☺︎
禁煙 33日目
体重 +0.2kg
今日は、クリスマス。体重も体調もgood。今年は、人生で最大のストレスをかかえた年だったにもかかわらず、相棒のシングルドカティもやってきた。そして、禁煙に成功した(まだ早いが。。)記念すべき年だった。
禁煙の習慣は、断つべきですね。自分で選べるリスク回避の道ですよね。油断せず、続けていきます。
105番のコメント訂正
禁煙の習慣 ではなくて、
喫煙の習慣 ですね。お恥ずかしい。
3ヶ月目に突入しようといったところです。(しっかり数えるのが怖いのでぼんやりとだいたいの期間で把握してます)
タバコ辞めてからは、ずっと、ものすごく体調がいいです。ってか、毎日、すごぶる元気です。こんな日が来るなんて思ってもみなかったです。体調が良くないのは年齢のせいだと思ってたのにタバコのせいだったんですね。
そう考えるとタバコの怖さを思い知らされます。
この元気を取り戻せたことが一番嬉しいことであり、これを維持したいという強い気持ちが禁煙を継続してくれてます。
でもまだ吸いたくなる時はあります。だからここに来てます。
自分との闘いは、いつまでも続くんでしょうね。そう簡単には染み付いた習慣が取れる訳ないなと思ってます。
⚫︎記録として書いておこうと思います。
(1)今頃になり便秘がちになりました。15年以上ぶりぐらいです。
なので昨日慌てて便秘薬買いました。こういうのが続くとタバコ辞めたからだと変に言い訳に使って吸い出しかねない自分がいるので、早めに対処する必要ありかなと思いまして。
(2)口淋しさで食べがち傾向あり、季節的に秋から冬にかけて太る、タバコをやめたことにより元気になり食欲が増してる、、という理由により体重は増加してます。
明らかにデカくなってます。
でも、今は仕方ないと思ってます。
でも、そのまま太り続けたら大変なので、努力はしてます。
今までは土日の週2ペースでKONAMIスポーツでスタジオプログラム60分を受けてました。
でも今はそんなペースでは全然追いつかないので、月木土日の週4ペースに変えました。しかも土曜日は昼と夜と2回行ってます。
ですが、これだけ運動の回数増やしても体重は増えてます。
甘いものとか、お菓子はあんまり食べないのですが、唐揚げ、天ぷら、らーめん、トンカツあたりの濃くて高カロリーなものが大好きなので、つい頻度高く食べてしまってます。これが原因ってことは重々わかってるんですけどね。
ま、このペースで運動を辞めなければそのうち減ってくれないかなと密かに期待してます。
とにかく、タバコのことが気にならなくなることを優先して、それが落ち着いたら、次はダイエットを真剣に取り組みます。
引き続き頑張ります。
ピンチはこの年末年始の休暇中です。
毎年太ってるので、今年は例年以上に危険です。
重ね重ね頑張ります。
33日目です
今日 タバコを吸って後悔している夢をみました 焦りました
私の中の「リトル煙草」がそこにタバコがあるんだよ…とか言ったんでしょう 2014流行語より☺︎
禁煙44日目
最近、とみに吸いたくなる。
買ってまで吸うことは、今のところ、ないのだけど、なんか、モヤモヤ〜と来るんですね。
禁煙外来行ってるので、12週間は、吸ったら悔しい、というより、恥だと思ってますが。
多分、吸ってもマズイと思う。しかも、後悔の嵐だと思う。
それでも、タバコを吸ってた、甘美な記憶が、誤解しながらもあるのですね。
あー、タバコ脳というのは、一生消えないもんなんやなぁ。
1月1日で、禁煙50日。
来年は、50歳。
節目の年にしたいもんだ。
禁煙 34日目
体重 +1.0kg
いつもなら体重+ 0.4~0.5の間なのに、+1.0を記録。昨日のクリスマスのケーキとチョコが反映している。体というのは、正直ですね。
喫煙を止めてから、体が軽くなった。本当に、体というのは正直ですね。
タバコの煙なんて、吸っても特にたいした事がなにのに、吸い続けてしまうんですね。
しかし喫煙で気がつかないところの影響は、計り知れないです。血管の老化、硬化、血栓、破裂。気管への影響、ガンの誘発。体は換えのきかないものだから、禁煙への道は冷静な判断ですよね。
油断せず、体調を整えようと思います。
34日目です。禁煙鬱は変わらずです。脳伝達が早く正常に戻ってくれたらいいのですが、調べたら 3カ月位かかるらしいので、あと2カ月の辛抱かな…
パートナーは昨日タバコを吸って、また今日から禁煙
私は 誘惑に負けない!!頑張る☺︎
禁煙 35日目
体重 +1.1kg
体重、ちょと増えている。今日は、調整日です。
最近は、タバコより体重維持の方に気を使っているので、禁煙のことを忘れているような感じです。
ニコチンが切れて、突然 ゾゾットするような禁断症状がなくなりました。
昨日は、スーパーでおばさん二人がタバコを吸っていました。横を通ったのですが、心が揺らぐことは全くありませんでした。一山超えたところまで来たように感じます。
前回は、三ヶ月を超えた頃、再び喫煙を始めてしまいました。常にタバコに関しては油断大敵で望みます。
33日目です。離脱症状が見えてきたら、別なことに気を廻すことにして、何とかこなしてます。散歩に出かけた時の呼吸も楽になって来ています。高血圧なのですが、禁煙の効果も出てきた感じです。もちろん服薬との相乗効果ですけれど。
35日目です☺︎
禁煙を始めて、お部屋の匂いが 外から帰って来て臭くなくなりました 今日換気扇の掃除をしたら また匂いが取れました
タバコを吸ってた時は換気扇の下だったんですが、禁煙をしたら 換気扇のフィルターがあまり汚れなくなりました
凄い量のヤニが出てたんだなぁ〜それ 体に入れてたんだーって嫌になりましたね☺︎
禁煙 36日目
体重 +0.1kg
体重一日で1kg減量です。禁煙すると太るのが嫌で、タバコを吸い始める理由になる人もいるようです。出来るだけ体重の管理をして、こまめに調整していると極端に増えることもないようです。
今回禁煙する前は、毎日のように「これで終わり」と言って何本か吸ったら残りを捨てて、また買いに行ったりしていました。バカですね。本当、なかなか踏ん切りがつかないというか、止めれないのがタバコですね。
36日か〜。大変でした。三ヶ月超えまでのもう一山も、油断大敵のようです。
前回は、三ヶ月目で吸い始めましたから。。今回は、身を引き締めてかかります。
36日目です☺︎
禁煙鬱がタバコを吸ったら治るんだろうなぁ と思いながら
でも、吸ってしまえばニコチンに脳が騙されてるだけだから吸わないって思うこの意思の強さ…いつから⁉︎
禁煙 37日目
体重 +−0kg
一ヶ月を超えると、確実に体が軽くなっています。
運動しよう!というような気持ちになりました。
以前は「年のせいか〜?」という気持ちで過ごしていた事が多かったのですが、そのパワーダウンは「タバコのせいだった」というのが答えのようです。体は嘘はつきませんね。実感してしまうと、タバコは吸えません。
油断大敵ですが。。
37日目☺︎タバコの代わりがコーヒーに完全になりましたね何か始める時に 終わったらタバコを吸うって思ってたのが これが終わったらコーヒー飲もう になりました☺︎
これまでに吸ってきた煙草を計算したら、何と約27万本600万円。禁煙52日目だけど、金銭面に体調面も考えると、もっと早く真剣に禁煙をすべきだった。今さら反省しても遅いけど。
ついに41日目になりました。
昨晩、打合せでタバコを一本もらって吸ってしまいました。
3ミリのセブンスターのメンソール。
と、いう夢を見ました。
皆さんが、夢に見た,夢に見た、という夢を初めて見ました。
もっとも、夢の中では咳き込んでとても苦しそうに吸っていましたので、朝、起きてからタバコを吸いたいなんてとても思いませんでした。
禁煙 38日目
体重 +0.9kg
ジェリービーンズ食べてしまうと、体重増加です。知っていて、時々食べてしまいます。今日も、少し調整ですね。
みんなの禁煙掲示板を読みながら、朝がはじまります。同じ目的の人たちの気持ちを読んでいると、身が引き締まり、禁煙が続いています。突然の大波が来た時も、がんばれそうです。
36日目に突入しました。
この掲示板を頻繁に見ていますが、これってまだ依存が残っていることを示しているのでしょうか?
正月休み明けの勤務でのストレスでどうなるかちょっと不安です。
38日目☺︎