禁煙3ヶ月目

1899件の投稿

  1. 1
    たつや さん : ID:A3MjYxNTU

    気がつけば禁煙二ヶ月達成!
    ‌今ではもうタバコを吸いたい気持ちは全くなく、一応は禁煙に成功したのかな?と考えております。
    ‌心配していた体重増もなく、体調もすこぶる良く、禁煙様々。
    ‌タバコ代月1万円が丸々浮くのも、意外と大きな変化でした。

  2. 2
    陽子 さん : ID:U2MDY0MDc

    禁煙3ヶ月ご過ぎました!今まで20回以上禁煙に挑戦して、毎回2.3ヶ月で失敗してましたが、今回は違います。続けれそうです。でも、私はまだまだ吸いたい気持ちは大きく、3ヶ月が過ぎてから、タバコを吸っている夢を2回みました。煙の匂いも好きです。ただ、タバコを忘れている時間は、段々長くなってきています。お酒を飲んでも我慢できています。皆さんと一緒に、卒煙を目指します!

  3. 3
    やまさん さん : ID:QzMDIzNTY

    100日目!!!!
    ‌最近とても仕事が忙しいので、吸いたくなることが多い(泣)

    ‌ここまで積み上げてきた努力をなくすことのほうが自分の中でわずかに強く、なんとか我慢してます。
    ‌→ブラック自分とホワイト自分が戦ってますw

    ‌3か月も止めてたから1本くらい・・・
    ‌の気持ちがちらちら出てます(笑)

    ‌そのたびに深呼吸!!
    ‌でなんとか我慢してます。

    ‌負けるな!みんな。
    ‌負けるな!俺!

  4. 4
    ヒデ さん : ID:I1NTA2Mjk

    三ヶ月目に突入しました^o^最近は吸いたい気持ちも大分無くなり、淡々と日々が過ぎてます。たまに来る吸い魔には深呼吸してかわしてます!やめて5年以上経ってる友達も、10年以上の友達も吸いたい衝動はあるけど、一本でも吸ったら元にもどるから絶対吸わないとのこと。自分も同じ気持ちです(o^^o)
    ‌まだまだこれからも続くわけですから、ついついだけは避けたいところです(*^^*)

  5. 5
    なん さん : ID:Y0NTIwMDE

    たとえお酒をのんでも、もうほとんど吸いたいとはおもいませんが吸ってしまって後悔する夢はいまだによく見ます。
    ‌禁煙当初、周囲の人が吸っているととてもいいにおいだと思っていたのですが、最近はすごく臭く感じてしまい、喫煙者と同じ部屋にいることが苦痛になってきました。
    ‌今となればどうしてお金を払ってまで、あんなに臭くて、壁紙を黄ばませて、車のシートを焦がして、吸う場所を探すのさえもストレスなあんなものを吸っていたのかとバカらしく思えます。
    ‌もう二度と吸わないと改めて誓います!!

  6. 6
    ゆき さん : ID:I1NzAxMTc

    3カ月目突入!太ってしまいました!w

  7. 7
    あき さん : ID:kxMjEwODk

    ジャーン!!3ヶ月目でーす。居なくなると思ってました?
    ‌1ヶ月目は気合で乗り切りましたが、2ヶ月目は気合を入れなくても大丈夫でした。表現が難しいですが、地に足がつかないというか摑まる場所がないというか。。。どうして良いか分からないけれどただただ吸わないだけ。この無重力状態を抜ければかなり楽になると思います。ニコ チン子は姿を見せなくなりましたがどこかでスキを覗っております。吸っちゃいなよ注意報発令、危険、危険、4ヶ月目の書き込みがなかったらニコチン子にやられたと思ってください。

  8. 8
    あき さん : ID:g5NDE3Mjc

    途中報告です。現在81日目無重力状態抜けました!2ヶ月我慢できれば絶対大丈夫です。多少のデブは気にしないでとにかく何がなんでも吸わないことです。3ヶ月目は楽ですよ! 

  9. 9
    たか さん : ID:A4OTE2MDU

    3ヵ月め突入です!
    ‌体は、全然楽ですね!
    ‌2ヵ月目の最初は、まだきつかったけど、全然違います!
    ‌毎日の体重計とのにらめっこで、体重も増えませんでした。

  10. 10
    Peugeot さん : ID:U4MTQ5NDE

    何はともあれ3ヶ月目に突入して1週間が経過しました。
    ‌タバコは平気ですが体重が少し増加中です。
    ‌これからは禁煙プラス減量も合わせて頑張ろっと。

  11. 11
    じゃみー さん : ID:IyMzMyNjE

    めちゃ太ってきたwww
    ‌体が重たいのでトレーニング開始(・∀・)
    ‌疲れと回復力が全然違う♪

  12. 12
    【財布】 さん : ID:QwMzIwNzc

    日中、全く喫いたいとは思わないが、3日に一回程、煙草を吸って後悔している夢を見る。何故でしょう?
    ‌根性だけで禁煙してるから、潜在的には、まだ喫いたいのだろうか。

    ‌ともあれ、酒を飲まなければ、楽勝です。

  13. 13
    匿名 さん : ID:g3NjAwNTk

     3か月目に入りました。
    ‌ たばこ臭い場所に行くと吸いたくなるので,すっかりパチンコにもいかないのが当たり前になりました。たばこを辞めようとしても未だ誘惑を日々感じるのに,最近ニュースで騒がれている脱法ハーブや違法薬物に意志の弱い自分が手を出そうものならもう人生終りだなと感じている今日この頃です。
    ‌ チャンピックス治療中ですが,吐き気のことを考えると薬はもう飲まなくなり,当然たばこも吸っていません。ただ,副流煙を吸ったり,強いストレスを感じたり,うまそうに吸っている人を見たりすると吸いたくなります。禁煙始めた1週間とは比べものにならないくらい欲求は弱いですが。逆に運動をすると,吸いたい欲求は全く感じなくなります。
    ‌ 喫煙時代にあった意味不明な喉の粘液もだいぶ少なくなりました。身体がだいぶ落ち着いてきているのでしょうか。
    ‌ 禁煙始めて増えた酒の量をなんとかせねば・・・

  14. 14
    やばいです さん : ID:Q2MTY1ODc

    何とか3か月目突入です。

    いまでも、吸いたいし一本ためしに吸ってみようかと、毎日思って
    ます。 
    お盆休み中がピンチかな。

  15. 15
    禁煙太郎 さん : ID:A3ODI3Mjg

    うっかり三ヶ月目を一日過ぎて四ヶ月目に突入してしまいましたが足跡を残させて下さい!
    禁煙太郎、まだ無事生き残っております!
    相変わらずたまに辛い日も訪れますが深呼吸、パイポ、どうしてもの時は電子タバコ…( ̄▽ ̄;)
    辛うじてニコチンは摂取せずに済んでおります。
    暑さが禁煙にこたえますね。
    早く涼しくならないかなぁ…

  16. 16
    匿名ぺったん さん : ID:MwMzIwMTk

    3ヶ月目に入りました。
    息切れが出てきたので禁煙をはじめたのですが・・・
    禁煙により息切れが出なくなってきたのと反比例に喫煙願望が強くなってきているような・・・

    喫煙して後悔する夢も3回も見ています・・・が、みなさんの投稿を読ませていただき、一人ではないって頑張ります(ちからこぶ)

    みんな~~ぁ  頑張りましょう~  

  17. 17
    やばいです さん : ID:M0NjQxNTA

    何とか盆乗り切りました。
    ふと、思ったのですがもし余命一か月を宣告されたらみなさん喫煙しますか?私は間違いなく今の状態だったら喫煙しますね。
    これが、余命宣告されてもタバコをすいたくなければ本物かな?
    ではまた。

  18. 18
    40歳二人目パパ さん : ID:k0MDQwOTI

    6月14日から禁煙 チャンピックス使用
    喫煙期間25年からの禁煙
    吸ってみたい衝動はありますがなんとか耐えています
    たばこをやめてのデメリットは本当にないですね
    もっと早く気付くべきでした・・・。
    これからも禁煙ではなく 断煙 卒煙の気持ちでがんばります

  19. 19
    きよ さん : ID:MyODE0NTI

    2ヶ月過ぎて、何度かお酒の席に行った時に周りで吸っていても自分は、吸おうと言う気にはならなかったけど、口元の寂しさあまり、ずっと食べ続けている自分がいた・・・

    未だに、たまに、食事の後とか、通勤、帰宅中の車の中で、ふとタバコと思っています自分がまだいる。
     
    全くタバコと意識しなくなるのはまだ、当分かかりそう。

  20. 20
    モクモク さん : ID:Q3NzI5ODY

    禁煙3か月目突入しました。
    吸いたい衝動はありますが継続中です。
    2.3回失敗したことがあるので今回はがんばります

  21. 21
    まる さん : ID:c1NjYyMjM

    私も禁煙3ヶ月目に突入(^o^) 
    って笑顔で報告したいのに
    今朝体重計にのってどよよーんとしています。太ったぁ(;_;)/~~~
    おまけに今日は、たばこが吸いたい

    皆さんの書き込みいつも見てます(^^)/私もまた喫煙者に戻らないよう頑張ります!

  22. 22
    禁煙8回目 さん : ID:UyMDc3MjE

    まるさん!無事だったんですね、私もまる2か月クリアーです。最近 時々気が緩んで「ちょっと1本」って言いたい時がありますが、気を引き締めてがんばっています。そしていつかこのサイトを見なくても気にならない様になります。

  23. 23
    まる さん : ID:YyNzg2OTY

    禁煙8回目さんも2ヶ月クリアーおめでとうヽ(^o^)丿
    なんとかまるも生き残っています。

    今歯医者に通ってます。先日差し歯の色を決めるとき、黄ばんだ色を勧められたけど、白いの!にしました。禁煙がんばれ~

  24. 24
    禁煙8回目 さん : ID:cwODUyMTg

    まるさんも、がんばって下さい!私は、次回2か月半クリアーあたりでの書き込みを目標にします。 その時にはまた一週間前にまるさんの名前がありますようにヽ(^^)(^^)ノ

  25. 25
    まる さん : ID:g4MDA3NzE

    禁煙して2ヶ月半
    禁煙時計の日にちが進むのも早く感じられるようになりました(^^)
    初めのころは1時間たつのも長く感じたのになぁ(゚o゚;
    20年以上ニコチンに支配されて生活してたのでいつも吸ってたシチュエーションになると吸い魔は襲ってくるけどお菓子や氷を口にしたりしてしのいでます(^-^;
    禁煙して間違いなく髪質が変わった。肌も以前よりもよくなったと思う。唇もピンク色になってきた。
    何よりも自分のたばこの臭いを気にしなくてもよくなった。
    意思の弱い自分がこんなに頑張れてるのもこの掲示板のおかげです(*^▽^*)

  26. 26
    禁煙8回目 さん : ID:UyNDc2NjU

     やりました、75日クリアーです。そして書き込みも出来ました。
    2か月半もタバコを吸わないと、いろんな事が変わってきました。
     まるさんは体に色んな変化が表れて来たんですね、私は体の変化より何よりお金を使わなくなった事が大きいかなって思います、その分、本を買ったりして、有意義な使い方ができていると思います。
     あと食欲が湧いてきて、間食が増えて、なんかおなかが大きくなってきた様な・・・。

  27. 27
    匿名 さん : ID:IxMjMwMDA

    車に吸いかけのたばこが・・・落ちていたので吸ってしまった。
    おいしくかんじたので、三か月すぎても、油断してはいけませんね。

  28. 28
    かまいたいち さん : ID:QzNDYxODk

    はじめまして、海外で禁煙中。
    本日で67日目です。
    補助剤なしのど根性禁煙中。欲求はだいぶ収まりましたが、時々急に来ます。
    深呼吸と飲み物で対応中です。
    この国は吸う人が少ない=もらえない。
    少ないから売ってる場所が限られる=買いづらい。
    の好条件です。ただ、補助剤も売っていなですね。
    喫煙を肯定する自分はいなくなりましたが、勧められたら断れるか微妙です。禁煙後勧められてた経験がありませんので・・・・・・

  29. 29
    飼い猫リオ さん : ID:gwODQ2NDk

    禁煙74日目に入りました。

    禁煙のおかげで血流が良くなったのか
    歯茎が腫れだし、歯のぐらつきと痛みが出てきたため
    歯医者に行きました。

    歯周病とのことです。

    喫煙者は血流が悪く、歯茎から出血することも少なく
    かなり進行した状態になるまで気づかないとのことです。
    幸い進行状況は初期から中期に入りかけた状態らしく
    歯を失うまでには至らないらしいですが、長期の治療が
    必要になるらしいです。

    また喫煙をするようなことがあれば、「いくら治療しても
    タバコを吸っている限り、悪化しても改善しないので
    今後決して喫煙しないでください。」と念をおされました。

    長年たばこを吸い続けてきたつけが回ってきたようです。

    たまに激痛をともないます。
    みなさんも気を付けてください。

  30. 30
    たかゆき さん : ID:k1MjY2ODM

    禁煙71日目。
    軽い腹痛が少しだけ、その後は特に苦になるような禁断症状はありませんでした。
    毎日ウォーキングや走りこんだりしました。それが良かったのだと思います。
    タバコが切れて夜中に買いに行く煩わしさや、部屋が汚くなる、服装が臭くなる、などといったことも無くなり何かと楽です。
    そういえば食事も減塩薄味になりました。タバコと縁を切って良い事だらけです。

  31. 31
    かまいたいち さん : ID:AxNDUzNTk

    飼い猫リオさん。
    じつは私も右上の歯茎が先週から腫れてきています。
    すぐに歯医者予約したいけど・・・・・・ 海外なので・・・・・・
    信頼できる歯医者探しから始めます。
    手遅れにならないように。

    禁煙太り対策で、筋トレの回数、負荷をアップ。
    気のせいか、喫煙中より筋肉の増加が多いような気がする。
    息切れ、肺の苦しさはかなり軽減されている。

    禁断症状は20日目頃に頭痛。
    定期的に不眠症です。

  32. 32
    飼い猫リオ さん : ID:EwNzc1NDc

    禁煙82日目に突入

    かまいたいちさん 早めに歯医者に行かれた方が良いと思います。
    歯周病ではなく、単なる歯茎の腫れであることを祈ります。
    もしもし歯周病となれば、毎週歯医者に通うことになり
    抗生物質と痛み止めのお世話になることになります。

    8月までは、「今日も元気だタバコがうまい。」
    今は、「今日も元気だタバコ買うまい。」

  33. 33
    Lネコ さん : ID:cwMTIyNjA

    >飼い猫リオさん

    (ノ∇≦*) キャハッッッッ♪ ↑ 大爆笑しましたよ!上手い\(◎o◎)/!

    座布団2枚!□どーぞ!

  34. 34
    カメレオン大佐 さん : ID:MwMTc1MTk

    60日達成*(^o^)/*

    でも先日、禁煙の先輩から
    「たった2カ月?まだまだ
    いつまで持ちますかね〜」
    だって(≧∇≦)くそ〜!
    吸魔との戦いも最近では
    少し落ち着いてきた感じが
    します。
    この調子で〝目指せ90日!〟
    少し兆しが見えて来た〜!
    って感じかな!?(^^;;

  35. 35
    pink さん : ID:EwMzYwMTc

    三ヶ月めなんだけど、

    『ニコチン・アンインストール・マニアル』を読んで、タバコへの依存が消えたように思う。
    禁煙ではなく、卒煙出来る気がする。

    ニコチン依存、延々と自分で補充し続ける、"皿回し状態" の愚かさ。
    ニヤけたホスト "ヤニー" のイラストを見て、JT にはホント貢ぐ気がしなくなった。

    "大人を気取ってた" 最初の・・・紫煙に目を細める大人な自分に酔ってた私・・
    要らんわぁ!!

    ここで三週め前後にのたうち回っていたのがウソのように、タバコに冷めた。

    目が覚めたわ★ ニコチン野郎め

  36. 36
    匿名 さん : ID:M3NjMzMjA

    気付けば65日経っていました!
    恐れていた体重も、恐れすぎて毎日体重計に乗っていたからか、変化なしです。
    一回増えかけたけど、健康食でまた元の体重に戻しました。
    便秘は、整腸剤や健康食品、野菜と果物で改善させました。
    良い事は、
    お腹を下さなくなった。口の中がキレイになった。嗚咽や咳や痰がなくなった。気になる体臭がなくなった。部屋も謎の臭さがなくなった。
    などです。
    もうここまで来たら、この先の私の人生で吸う選択はナシです!

  37. 37
    Lネコ さん : ID:M1MjA4Mjk

    ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
    2カ月達成出来ました\(^o^)/
    過去最高記録と並びました。
    これからは未知の世界に突入です!
    どんなんやろう?^^;
    以前2カ月で挫折した時は、1本位は・・・
    が元の喫煙者になってしまったので、
    1本だけは有り得ないと気持ちを引き締めたいと思います。

  38. 38
    ツッチー さん : ID:gyMDE2OTA

    74日目

    相変わらず吸い魔に襲われる時がある、前触れ無く突然来るからキツイわ
    それでも回数は減っている、ガムも卒業した
    ちょっとした隙に吸ってしまいそうな気もするので とりあえず、少しずつ努力継続
    12月もカキコミ出来るように頑張ろう!

  39. 39
    カナリア さん : ID:E2OTA0OTI

    無事に3ヶ月目に突入です。

    いまだに急に襲ってくる手持ちぶさた感はありますが、きっと一口吸ったら、また元に戻ってしまうと思ってビビッて吸うことすら出来ません。
    今回だけはビビリな私でよかったと思ってます(笑)

    禁煙先輩の皆様も頑張っていらっしゃるので私も引き続き頑張ります!

  40. 40
    双子の父 さん : ID:AyMDgyNTk

    今日で80日目。
    ベルトの穴1個分お腹周りが・・・3kgほど太った。
    たばこはやめられそうですが、次は禁煙による体重増を何とかしたい。

  41. 41
    21才の僕 さん : ID:QwMTUzMzE

    13才からタバコ吸って17才に辞め19才にまた吸って21にまた辞めました。3ヶ月目になりました。吸いたい気持ちが泣くなりました。たまーに夢で吸ってる夢を見て朝起きたらめっちゃ後悔しました。夢かと我に返って吸ったらこんなに後悔するんだなっと吸いたい気持ちが余計無くなりました。これからが試練だと思うから気抜かず頑張るぞー☆

  42. 42
    かまいたいち さん : ID:Y2Mjg4MTI

    4ヵ月に突入です。このページを卒業します。

  43. 43
    カメレオン大佐 さん : ID:k3MTEyMTg

    今日で84日目です(^o^)/*
    1日の間でタバコを吸いたいと思う時がまだ何度かあります(~_~;)ひと月前と比べると、
    軽くかわせるようになりましたが、これから先何ヶ月経ってもゼロにはならないだろうと覚悟はしています(~_~;)
    今日は歯の検診を兼ねて、
    ヤニ取りをしてもらい下の歯キレイになりました。
    また再来週、上の歯をします
    せっかくキレイになった歯
    もう二度と吸いませんp(^_^)q
    もう少しでこのステージとも
    お別れです、ありがとうございましたm(_ _)m

  44. 44
    修斗 さん : ID:UxMDAyMjE

    禁煙3ヶ月経ちました。

    楽勝です。コンビニでタバコのついでにプラスアルファの無駄遣いがなくなったのがデカい。金が余るようになった。

  45. 45
    クリアクリン さん : ID:UwODE4NjQ

    あと二時間ほどで禁煙12週間が経過し13週へ入ります。
    三ヶ月にリーチがかかりました。
    まさか自分がここまでやれるとは思ってなかったので嬉しく、また自信が湧いてきます。
    今ではまったく煙草の事を考えない日もあります。
    吸い魔が来てもスルーできる自信が以前とは格段の違いです。

    先程八歳の息子と禁煙してからの違いを話ましたら、メリットを並べてくれたので新たな力を与えられた思いです。

  46. 46
    ビギナー さん : ID:c0MjM5MjY

    気合と根性で禁煙を開始し、3ヶ月目に突入。
    吸いたくなる度にタバコのデメリットを頭の中で思い出し、『今吸ったら絶対に後悔するぞ!』と自分に言い聞かせてきました。

    ところでタバコのデメリットってたくさんあると思いますが、皆さんにとって一番のデメリットって何ですか?
    私は『お金』です。タバコに月間1万数千円を使うのが馬鹿らしいと思うようになったんです。

    今回の禁煙で浮いたお金が約2万5千円。
    ん、そのお金はどこに行った?何に使った?

    何に使ったか分かりませんが、少なくともタバコよりは有意義なものに使ったのでしょう。

  47. 47
    なぴ さん : ID:UxMzgyODk

    3か月目~。
    デメリットはやっぱりお金ですよ、コンビニにも行く回数減ったからタバコ以外にも使わなくなりました。
    最近一緒に禁煙していた仲間が吸いだしてしまった、もったいない。
    ( ´_ゝ`)

  48. 48
    匿名まさのり さん : ID:QxMzY1NjI

    65日目禁煙中
    しかし、昨日初めて煙草を吸った夢を見ました。
    かなりリアルだったなぁ…

  49. 49
    匿名まさのり さん : ID:QxMzY1NjI

    連続の投稿ですね。おはずかしい(笑)
    が、しかしやめた初日より凄い吸魔が襲ってくるんですけど!
    ずっとこんな闘いが続くんですかね?心折れそうです。
    もしかしたら、夢じゃなく本当に吸っちゃったのかな…

  50. 50
    タボアン さん : ID:c0ODE3NTA

    108日経過です。
    ほぼ大丈夫だと思うのですが、いまだにタバコを吸う夢を見ることがあるので油断は大敵です。
    世の喫煙者の置かれた環境は、日に日に厳しいものになっていくようなので、このまま禁煙できればいいのですが。

  51. 51
    匿名まさのり さん : ID:Y0MTU5MDE

    おはようございます。
    69日目経過中です。
    明日は人間ドック、体重落とせなかった(泣)

    しかし、まだまだ続きそうな脱たばこ人生。
    やればできる!自信を持ってこれからも生きて行きます(笑)

  52. 52
    TOT0720 さん : ID:YzMDE5MTI

    今日で66日目。
    仕事でむかつく事があって…
    タバコーーーー!!!ってなって、もらいタバコできる人を探しに回っちゃいましたw
    幸か不幸か、タバコ吸っている人が、側に居なくて
    そのうち落ち着き、禁煙続行w

    私も、まだまだですね。

  53. 53
    とんぼ さん : ID:Q4MDIxNTA

    あれっと思ったら3か月目に入っていた。
    前ほどでもないけど、やはりタバコが恋人かも。。。
    タバコの事を忘れた日は一日たりともない。
    一日のうち数回は頭をよぎる。ここで吸えたらなぁ・・・と。

    以前より感じていたがタバコ買わなくなり、金が減らない?
    (口が寂しくなんか食べてる)時間が余る。吸う度によぎっていた、、心筋梗塞や脳梗塞、肺がんなどの心配がぐーーーんと減った。いつ死ぬのかと考えていたが、最近はそれほど考えない。その分いろいろ遊びたくなった。
    そんなところです。・・・・いつタバコ吸っちゃうかはわからない。。。

  54. 54
    とんぼ さん : ID:Q4MDIxNTA

    あれっと思ったら3か月目に入っていた。
    前ほどでもないけど、やはりタバコが恋人かも。。。
    タバコの事を忘れた日は一日たりともない。
    一日のうち数回は頭をよぎる。ここで吸えたらなぁ・・・と。

  55. 55
    ます さん : ID:c2MzExNTE

    3ヶ月目突入。
    あまり、たばこのことを考えることはなくなったけど、、
    たまにでてくる1本お化けの存在が大きくなりつつある。。
    油断してるからかなぁ。酔ってると危ない。

  56. 56
    まや さん : ID:YzODc0ODk

    禁煙79日目。
    激しい禁煙鬱は、35日で峠を越しました。
    ほんとに苦しい日々でした。
    今は毎日うつではないです。普通です。
    引っ越しとか不動産とか宴会とか
    そういうストレスに見舞われると
    吸いたくなりますが、ニコチンガムで
    乗り切れています。
    普段はタバコのことなど忘れていますし、
    ずいぶん昔にやめたような気分になっています。
    掲示板さま、お世話になりました。

  57. 57
    らっきいとうちゃん さん : ID:k3MDQ2NTg

    まる2ヶ月と1日が過ぎた。
    タバコを吸わないのがあたり前という感覚に近づいてきたようだ。

    ただ…やはり、ごくたまに、ほんの一瞬…
    あぁ… いまタバコを吸ったらメチャクチャ美味しいだろうなぁ…
    …というシチュエーションに遭遇する。
    疲れたとき、強いストレスを感じたとき、何かの区切り…など。

    でも二度と吸わないだろう。それだけは確か。

    ちなみに僕はニコチンガムやニコチンパッチ、あるいは
    禁煙外来は使っていない。なので正味ニコチンを絶って
    1ヶ月と1日だ。そして僕は決して精神的に強いわけではない。

    何も使わなくても禁煙・断煙は可能だと思う。
    たぶん、何も使わない方がいいと思う。

  58. 58
    らっきいとうちゃん さん : ID:E3NjUzODI

    No.57を修正させて下さい。

    【9行目】
    ×:絶って → ○:断って

    【10行目】
    ×:1ヶ月と1日 → ○:2ヶ月と1日

  59. 59
    てつや さん : ID:kxMjU4MjM

    71日目

    昨日の忘年会。
    喫煙者が多く本当に吸いたくなった!!
    体重も増えたから年明けからがっつりジムに行こう!!!

  60. 60
    平成ライダー好き さん : ID:Q5NTUxMTk

    今日で丸2ヶ月達成!!
    忘年会も何とかクリアーしました。
    大好きなパチンコ行っても吸わないでいられています。
    でもまだまだ吸いたい衝動は襲ってきます。
    吸った夢も週1ぐらいの間隔で見てます。まだまだ欲しいんだろうと思います。
    煙草吸わなくてういたお金は、貯金していこうと思います。
    (意外に貯まります。)
    次は丸3ヶ月を目標に頑張ります!

  61. 61
    ビギナー さん : ID:M3MjM5MjM

    久しぶりに実家で過ごす正月。
    ほろ酔い気分で台所に行くと、換気扇の下に義弟のマルボロが・・・。

    手が出そうになりました。あぶないあぶない。

    タバコが嫌いになって禁煙したわけじゃないので、またいつ吸ってしまうか分からない。
    自分との戦いですね。

  62. 62
    nanami さん : ID:g3NTk0NzQ

    気がついたら2ヶ月達成してた!

    最近は食事後に気を紛らわすために食べてた
    ガムやフリスクもいらないくらい
    喫煙欲求がなくなってきた

    横で旦那が吸ってるので
    たまに吸いたくなりますが
    もう大丈夫かな?

    でもまだまだ油断大敵!

    このまま頑張るぞー!

  63. 63
    ゆう さん : ID:cwOTg3OTE

    3ヶ月目に突入。長かったようで、あっという間でもあった。頭の中で完全に煙草の事が消える事も無いようなので、初心貫徹あるのみ!己に負けない。これに尽きると言い聞かせて…

  64. 64
    まいあや さん : ID:UzOTYxNjk

    毎日タバコのことを忘れることはないけど、必死に我慢してるって感覚でもないけど、吸わずにここまで過ごせてます。
    幸い会社にタバコ辞めた人がたくさんいるので、その人たちの辞めたきっかけとか禁煙中の辛さとかを教えてもらいながら自分も頑張ろうと思わせてもらってます。
    みんな口を揃えて言うのが、油断して一本吸ったら終わりと。絶対吸ったらあかんと言われます。
    主人が吸う人なので、つねにタバコが身近な場所にあるんですよね〜。これが何かの拍子に吸ってしまうことになったら怖いなと思ってます。
    引き続き皆様のコメントを拝見しながら禁煙頑張ります。

  65. 65
    ゆう さん : ID:A4NTE4NTU

    66日経過、やる気になれば出来るじゃん!と自分で自分を褒めて…勇往邁進。

  66. 66
    まいあや さん : ID:A4NTM5MzE

    気が付いていたと言えば気が付いていたのですが、やっぱめちゃめちゃ体重増えてました。
    なーんか、脚が組みにくくなったかなーと思ってみたり、お腹が空いてる時もお腹が丸く出っ張ってたり、ガッチリした肩周りだなーと思ったり、、。
    でも真実を知ってしまうのが怖くて体重計には乗ってませんでした。
    でもでも、その代わりにスポーツジムに行く頻度を喫煙時が週2だってので、禁煙してからは週4〜5に増やしてて、年末年始も9日間休みのうち7日間ジムに行くってことをしてたから、努力してるつもりだったんですけどね、、。
    食べる量を減らす努力は全くしてなかったのがダメだったのかなーと反省。
    一昨日から食べる量とカロリーを意識して、ジムに行った日は必ず体重計に乗って現実を確認するようにしてます。
    お酒飲む量もタバコを吸わない分、飲む時間にまわって増えてしまってるようにも思います。
    めげそうですが、頑張るしかないです。
    頑張ります!!

  67. 67
    らっきいとうちゃん さん : ID:MxNzc2NTM

    日付的に「満3ヶ月」ではないが、「満12週間」を達成。
    最近感じ始めたこと。
    だんだん、少しずつ、正味の自分というものが見えてきたような気がする。
    以前はタバコのせいで、自分で自分のことがよく見えていなかったのだなぁ…と。

  68. 68
    匿名 さん : ID:MzMzk1Nzg

    やっと、この日が来た。体重は、1㌔太った。たまに、食後や起床時に、吸いたくなることもある。まだまだ、油断大敵。年末年始も、無事にタバコ無しで過ごせた。この調子で、次回投稿まで頑張るぞ~。

  69. 69
    ゆう さん : ID:QxNjUzOTk

    70日経過、1400本の煙草を机に列べて見てみたい‼実際に見たら凄い本数なんだろうな!

  70. 70
    ちょいびん さん : ID:g3MzY4OTA

    禁煙62日目

    丸2ヶ月たちましたが、まだ、まだ、ちょっとしたタイミングで喫煙行動記憶がよみがえります。
    朝、起きたとき。食事の後で、お茶飲んだとき。
    週末、家族で外食して家に戻り車を降りたとき。

    昨日、久しぶりに行った回転寿司でも、大体食べ終わるといつも店外の喫煙所に足を運んでいた。でも、昨日は外に出て行かないので、子供が食事を終わらせるタイミングが計れないという。2ヶ月以上この店には来ていなかったんですね。
    お父さんがタバコ吸いに出たら、あと2皿ぐらいでしめるとかのペースだったらしい。(笑)

  71. 71
    まいあや さん : ID:Y2NTMzMDE

    ここに来ると頑張ってる人たちがいるので一人じゃないって思えてホッとします。
    最近知ったことで、同じ会社の後輩男子が私と同じ時期からタバコを辞めてたらしい、、。しかも今、パンパンに太ってるらしく10キロも増えたらしい。
    私は運動してて3キロ増えたので運動してなかったら同じように増えてたかと想像すると怖くなりました。相変わらずスポーツジムにはほぼ毎日通ってハードなプログラム(ボディコンバットとボディジャム)を受けてますが体重は全く減ってくれません。
    私の身体の中はどうなっちゃたのかなと思います。
    でもいつかこの運動の結果が必ず出ると信じて引き続き頑張ります。
    禁煙はほぼ順調に継続出来てるけど今は体重増加に苦しめられてる、、。
    何かをクリアしたらまた何かが襲ってくるしめげそうになります。
    でも頑張ります!!

  72. 72
    吸ってたタバコはマルボロボックス さん : ID:EzMTc4NzU

    やっと3ヶ月目に突入しました。
    本当にうれしいです。
    しかし、禁煙してから時間と日にちがとても長く感じます。
    すごく時間が余ってしまうことがあります。
    これを機に何かの資格取得の勉強でもしようかなぁと思うのですが、結局思うだけです。
    勉強でイライラしてタバコを吸いたくなるのも困るので、当面は禁煙が最優先です。

  73. 73
    え~ぜっと さん : ID:k4NDYwMjk

    094日目。4万ちょい節約。今さっき、勤務先会社の新年会から帰ってきたところ。
    左Mさん、右Nさん、正面Sさん・・・etcという酒のすすむベスト
    ポジションだったのにもかかわらず・・・・・
    「我慢できたね~^^)」
    Sさん以外みんなヘビースモーカーで、禁煙始めた時はちょっと
    人間関係?危なかったのが懐かしい。
    (禁煙の秘訣を・・・言いつつ、冷やかしなんだよなNさんは!^^;)

  74. 74
    deer さん : ID:k2MjY5Mzk

    禁煙 63日目
    体重 +1.6kg

     前回失敗した、禁煙3ヶ月目突入です。この禁煙時間を無駄にしないように、過ごして行こうと思います。

  75. 75
    匿名ともにゃ さん : ID:c5MzM0MjY

    禁煙2ヶ月頑張ってます☺︎
    毎日皆さんの投稿を見て励まされてます
    また、1ヶ月後お会いしましょう☺︎

  76. 76
    deer さん : ID:MzNDU4OTk

    禁煙 64日目
    体重 +1.4kg

     体重が、少し増え気味です。すこし、調整しなくては。。

     タバコを止めるということは、人生の大切な選択の一つだと思います。体が悪くなってからでは、遅いですからね。。

     今日も、身を引き締めて、任務遂行です。

  77. 77
    deer さん : ID:cwNjQ4NTk

    禁煙 65日目
    体重 +1.3kg

     ノンシューガーの珈琲飴をバッグにいれています。最近は、ジェリービーンズが必要なくなったようです。確実に、一山こえているんだと思います。
     
     「ご飯が、常においしい」というのは、いい事なのですが。。すこし困りますね。。
     今日も、油断せず、一日を過ごします。

  78. 78
    deer さん : ID:A0NTAyNzg

    禁煙 67日目
    体重 +0.6kg

     昨日は、掲示板への記録を忘れていました。これは、進歩かもしれません。60日を超えたぐらいから、ジェリービーンズや飴の購入も減りました。知り合いによると、「あと3週間経つと止めれる」といっています。

     前回は90日目頃に吸い始めました。油断せず、日々積み重ねていこうと思います。

  79. 79
    44歳 さん : ID:kxOTMzNDU

    65日経過です。
    この10年は一番軽いのを吸っていたせいか、辛い時期は最初の一週間ほどで済みました。(身体がフワフワする感じ。イライラ感はあまり記憶にない。)
    身体にしみ付いた吸う動作的なものも、もう必要ないかな? パイポをくわえなくなりました。

    4万ほどの節約と表示されていますが、、その分食べるかも…
    家に居る時などは常に満腹状態です。
    消化系を犠牲にして、呼吸器系を改善した感じ(;^ω^)

  80. 80
    ゆう さん : ID:Q5NTAyMjE

    もう直ぐ禁煙4ヶ月目に入り自己最高記録を更新。たまに来る吸いたい衝動を吸わない意志でねじ伏せるだけ。

  81. 81
    匿名セブンスター さん : ID:EzMzUzMjk

    75日目です。禁煙は2回目ですが、今回はつらいです。ネタは禁煙セラピーです。先日初めてタバコを吸う夢を見ました、おかしいのがセブンスター14ミリなのに夢の中は16ミリなんですね。普段はタバコの事忘れているのに、思い出すと猛烈に吸いたくなります。体重も8キロ程増えています。吸うのをあきらめた時からダイエットをはじめます、皆さまもがんばってください。

  82. 82
    deer さん : ID:ExOTQwNzA

    禁煙 69日目
    体重 +0.9kg

     最近、禁煙の事を忘れています。喫煙は完全に過去のことのような感じですが、油断はできませんね。

  83. 83
    カフェオレ さん : ID:M4MDQyMDU

    初書き込みです。
    禁煙88日目にして、この掲示板を見つけました(笑)
    経済面と健康面と妻からの強い要望により、14年間吸っていたタバコをやめてから、はや3か月・・・ 割と早かったな~
    みなさんもけっこう書かれていますが、夢の中で吸ってしまって「やっちまった~!!!」には、肝を冷やされました。
    朝起きて、夢でよかったと心底思ったことが忘れられません。
    体重は+1kgくらいですか。
    よし次!

  84. 84
    ゆう さん : ID:U3NzkxMzI

    昨夜の会食12名中喫煙者が9割でタバコの煙に包まれること約四時間。タバコを吸いたいという衝動は起こりませんでしたので、卒煙に向かっているなと感じました。とにかくタバコの匂いが服や髪の毛について、臭すぎて最悪です。禁煙してはじめて気づく良い事と悪い事。卒煙へ前進するだけ。

  85. 85
    deer さん : ID:E1NjU5NjY

    禁煙 70日目
    体重 +1.1kg

     70日目過ぎました。今から思うと、はじめの一週間がつらく、一ヶ月を超えるまで飴やジェリービーンズ漬けだったような。。今では、飴を口に入れる回数も随分減っています。

     前回の禁煙では、90日を過ぎて吸い始めました。信じられませんが。。今日までの積み重ねた日を無駄にしないように、任務遂行です。

  86. 86
    deer さん : ID:Q2Mjc1MjE

    禁煙 71日目
    体重 +0.9kg

     たった2ヶ月過ぎなのに、随分時間が経ったように感じます。やはり禁煙は、長い任務だという事ですね。
     まずは、3ヶ月過ぎるまでは一つの山だと思っています。

  87. 87
    ブー さん : ID:IzMTc2NDQ

    79日目(。-∀-。)
    久しぶりの訪問。
    吸いたい気持ちは、まだたまに出る.…でも、最初の一カ月にくらべたら、本当に楽になった!たまに吸っていたことも忘れてしまうくらい!!
    ただ、ずーっと禁煙してから
    口内炎ができ続けている。口の中や、舌の裏や上、それだけ無意識でストレス。受けているのかな?でも、ここまできたら頑張るぞ!!

  88. 88
    deer さん : ID:E4MTcxMjM

    禁煙 72日目
    体重 +1.2kg

     体重が少し増えています。調整必要です。2ヶ月目は便秘ぎみだったのですが、現在は解消されています。腸の調子は元に戻ったようです。また、お腹の減り具合も2ヶ月目より落ち着いています。禁煙をはじめて、2~3ヶ月で体もニュートラルに戻って行く感じです。
     油断は、至る所で待っています。気をつけたいと思います。

  89. 89
    deer さん : ID:E5MDA2NzI

    禁煙 73日目
    体重 +1.0kg

     現在、吸わなくてすんだタバコの本数が723本になっています。年間だと3600本のタバコの量になるそうです。何も言えません。
     今日も油断せず、任務遂行です。

  90. 90
    deer さん : ID:U2MTk2MzI

    禁煙 74日目
    体重 +1.9kg

     タバコを止めると、ご飯がおいしい。体重が。。調整必要です。

  91. 91
    さちこ さん : ID:A2NDg5Mjg

    おはよう!64日目の朝を迎える事ができてうれしいです。
    卒煙のせいばかりではないけど、少し体重も気をつけていこうかな。吸いたい気持ちはまだまだあるけど、上手くかわすぞ。

  92. 92
    deer さん : ID:kzMzg1OTI

    禁煙 75日目
    体重 +1.3kg

     もうタバコの欲求は、消えています。体重をはじめ、体調管理に記録を続けている感じです。タバコから自由になれて良かったです。。油断は出来ませんが。。。

  93. 93
    plz さん : ID:kxMzY1Njc

    64日目。たまたま見つけた感じの良いカフェで読書に集中。吹きっさらしの"喫煙コーナー"で携帯見ながらタバコ吸ってたのが少し前の自分。時間の過ごし方としてだいぶ質が低かったなとつくづく思う。

  94. 94
    deer さん : ID:MwNTc1NTI

    禁煙 76日目
    体重 +0.9kg

     禁煙していると、体重が増えます。そして、お酒を飲むと確実に体重増えます。ほどほどに出来ない、ならないのが、タバコやお酒ですね。

     今日も、油断せずに任務遂行です。

  95. 95
    deer さん : ID:Y3NzY1MTM

    禁煙 77日目
    体重 +1.3kg

     今日は、77日目を迎えました。ありがたいことだと思います。身を引き締めて、過ごします。

  96. 96
    吸ってたタバコはマルボロボックス さん : ID:I4NzgyOTg

    77日間達成しました。
    じつは、10日後に転職と引越しをすることになりました。
    禁煙してまだ間もない私には、転職と引越しというのは、あまり良くない出来事だと考えています。
    最初のうちはストレスや不安を感じタバコを吸いたくなると覚悟しています。
    しかし、そこは禁煙初期のように、薬やガム・キャンディなどを活用して乗り切りたいと思います。
    満3ヵ月、そして100日という記録が見えて来ているのに、転職ごときでタバコを吸う訳にはいきません。
    必ずや突破して見せます。

  97. 97
    deer さん : ID:A0OTU0NzM

    禁煙 78日目
    体重 +1.8kg

     驚きの体重増加です。今日は、調整日。
     今では禁煙している気持ちも、随分楽になりました。横で誰が吸おうとも大丈夫です。ここまでくるのには、大変な道のりでした。
     タバコに束縛されるという生活から抜け出せたということとは、精神的に解放されたという感じです。

     今日も、任務遂行です。

  98. 98
    deer さん : ID:QyMTQ0MzM

    禁煙 79日目
    体重 +1.3kg

     一日一日、禁煙記録が伸びていきます。前回の挫折は、90日〜100日目あたりでした。
     油断せず、前進です。

  99. 99
    けいちゃん さん : ID:YyMjY1MzE

    68日目になり、おかげさまで3かふ月目の掲示板に昇格?できました。
    私は意志が弱く、過去に何度か禁煙にチャレンジしたことがありましたが、いずれも1日しか続きませんでした。しかし今回、皆さんの書き込みに励まされながらなんとかここまで来ることができました。
    特に2、3か月目の書き込みは全て拝見させていただいていますが、色々な方が色々なやり方で禁煙に挑戦されており、大変元気づけられます。
    私も気持ち新たに頑張っていきたいと思います。

  100. 100
    さちこ さん : ID:g4NDA0MTE

    69日目。ここ数日は今までにない位やばかった。「今日は一口ぐらい吸う!」と決心して、相方のライターをバックに入れて家を出た時があります。コンビニを目指して運転しながら、「ここまで吸わずにこれたんだぞ、今回は吸ったら一口では済まないって知ってるでしょ」とブツブツ自問。いざコンビニ前、たまたま対向車線に車がいて入りづらいのをいい事にやり過ごしました。コンビニが後ろに遠くなっていく間、吸えない残念感と良かったという安心感の両方ありました。まだまだ油断禁物、ニコチン欲求って抜けないもんですね。

  101. 101
    deer さん : ID:c5MzMzOTM

    禁煙 80日目
    体重 +2.0kg

     体重がヤバいです。はじめての2kg台です。今日は、確実に調整です。
     禁煙して2~3ヶ月目で挫折する人が、多いようです。前回の挫折は、90日目でした。みんなで、ここの一山を超えましょう!!
     油断大敵。敵は自分の中にあり。
     今日も任務遂行です。

  102. 102
    deer さん : ID:E2NTIzNTM

    禁煙 81日目
    体重 +1.0kg

     体重が+1.0kgに戻りました。すこし安心です。油断すると、体重がすぐに増えています。
     タバコに目を奪われることがなくなっています。凄い前進だと感じます。裏の畑のおじさんが言っていました。「3ヶ月、3ヶ月で止めれるから。。」もうすぐ、3ヶ月です。
     今までの道のりを無駄にしないように、今日も記録更新です。

  103. 103
    さちこ さん : ID:I5MzYxNTM

    70日目。最初の3日間を超えてから、ここが第2の踏ん張りどころ。そんな気がします。
    たかだかタバコを口にしないって事がこんなに長くしんどいとは思わなかった。でもタバコをやめてから、喉の不調も胸のギュ〜とする痛さもピタッと止まったのも事実。だから頑張ります。ストレスをタバコに逃げず、受け入れるしなやかさを持ちたいです。

  104. 104
    deer さん : ID:UzNzEzMTM

    禁煙 82日目
    体重 +0.8kg

     前回の禁煙記録に近づきました。こんなに大変な思いをしたのに、挫折しいたんですね。本当に馬鹿な事をしていました。
     
     もう、タバコに縛られるのはゴメンです。
     これからも、油断せず任務遂行です。

  105. 105
    けいちゃん さん : ID:AxMDY5Nzg

    71日目です。
    さちこさん、遅くなりましたがお互い無事3か月目にこれましたね。よかったです。
    しかし、実は私も一昨日、昨日と強烈な欲求に襲われており、禁煙継続に黄色信号が灯っていました。
    生活環境が変わったわけでもなく、メンタル面に変化があったわけでもありません。既に禁煙開始から2か月以上が経過しており、吸いたい気持ちもだいぶ落ち着いてきたはずなのに、何故この時期にこうも吸いたくなるのか。思い当たる節は全くありません。
    いっそ禁煙続行を諦め、吸ってしまおうとも思いましたが、その時私は禁煙開始直後のことを思い出しました。当時は今よりもずっと辛かったはずで、ここで吸ってしまったら今までの努力が無駄になってしまう。そう考えてなんとか耐えました。
    吸いたくなった原因については「3か月目はそういう時期である」ということで自己完結しました。また、今は落ち着いてきています。かなり危うかったですが、なんとか継続中です。

  106. 106
    ちょいびん さん : ID:c1MTc4MDQ

    禁煙86日目になります。
    3ヶ月目の大きな山場を目前に、昨日のような休日でぼんやり過ごす瞬間にすごい吸いたい気持ちが起きたりします。
    もう、目覚めの時や、食事の後にもタバコのこと自体意識しなくなりました。でも、ちょっとしたタイミングで吸いたい気持ちは、まだまだ起きます。そんなときは、私は、エアータバコ 要するに深呼吸でこらえています。2、3回ゆっくり細く息を吐き出すと、もう吸いたい気持ちは完全に消え失せます。

    お試しあれ。

  107. 107
    さちこ さん : ID:M0NTQyODc

    72日目。
    けいちゃんさん、同志の頑張りがホント励みになってます。
    やめるの大変だって、悪いこと言わないから吸うなって
    過去の自分に言いたいです。

    ちょいびんさんのエアータバコ、やってみます。
    禁煙をやめるのは簡単なんだから、
    もう少し我慢してみる、あと少し吸わないでみる、、、、
    を引き伸ばし引き伸ばしで進みたいです。

  108. 108
    deer さん : ID:kwOTAyNzQ

    禁煙 83日目
    体重 +1.2kg

     最近は、飴を買う事も減りました。タバコをほとんど気にしないようになっています。毎日この掲示板をチェックしているのが、禁煙の薬かも。。と思っています。
     
     今日も、任務遂行です。

  109. 109
    deer さん : ID:I4MDkyMzQ

    禁煙 84日目
    体重 +0.8kg

     昨日、テレビを見ていると俳優がタバコを吸い始めました。以前なら「タバコ、タバコ」と思っていたのですが、「臭いだろうなぁ〜」と思っていました。
     吸い続けなくてはならなくなるタバコ。危険です。

     今日も、気を抜かず任務遂行!

  110. 110
    deer さん : ID:Y1MjgxOTQ

    禁煙 85日目
    体重 +0.5kg

     体重も64kg台、ご飯をたべて65kg。一日2食。夕方からは何も食べないようにして、体重維持出来ています。
     禁煙をはじめてから、一日3食摂ると体重がグングン増え始めたので一日2食となっています。禁煙前の喫煙時は、一日3食食べても体重は全く変わらなかったのに不思議な現象です。
     禁煙をはじめて、カロリーや動物性油のことを考えるようになりました。やはり、バランスを見るということが大切なような気がしています。
     
     今日85日目ですが、前回の記録に近づいてきました。油断せず、任務遂行です。

  111. 111
    plz さん : ID:MyOTA1MjQ

    73日目。ずっと平気だったのにこの2-3日なぜか一日一回は吸いたいなと思う瞬間が。もちろん思うだけで吸わないけど。しかしこれ一生続くのかなと思うとややうんざり。だからって吸わないけど。ほんと最初から手を出さない人がいちばん賢い。

  112. 112
    deer さん : ID:AyNDcxNTQ

    禁煙 86日目
    体重 +0.8kg

     一日一日、クリアーしていっています。
     あまり考えずに、ただ任務遂行です。

  113. 113
    けいちゃん さん : ID:M0MjExODA

    75日目です。
    禁煙太りが気になってはいたものの、昨日家内に言われて体重を計ってみたところなんとこれまでの自己記録を3㎏以上オーバーしており、今の現実を突きつけられました。
    これまでは多少太ってしまっても禁煙が優先であると考えていましたが、そうも言っていられなくなりました。だからといって喫煙を再開しようという訳ではありませんが…
    早速本日より炭水化物を控えるなど食生活の見直しを中心に改善を図っていきたいと思います。

  114. 114
    deer さん : ID:M5NjYxMTQ

    禁煙 87日目
    体重 +0.9kg

     前回の禁煙記録に近づいています。落とし穴は、突然現れます。これからは特に気をつけます。

  115. 115
    deer さん : ID:c2ODUwNzQ

    禁煙 88日目
    体重 +1.4kg

     「150日目位になると、安定してくる」と、何かに書いてありました。もうすぐ、禁煙3ヶ月目終了となります。確実に一山は超えたように感じます。でも、前回は90日から100日目位に吸い始めました。油断は出来ないということですね。
     今日も、任務遂行です。

  116. 116
    匿名 おさむ さん : ID:U4NzIxODA

    禁煙63日目
    やっと3ヶ月目です
    次は4ヶ月目を目指して、やり過ごそうと思います♪

  117. 117
    匿名セブンスター さん : ID:UyMjYwMTM

    今日で95日、体重8キロアップです。とにかくコーヒーに転嫁したみたいです。街中を歩いていたらタバコの臭いがします、その時はああ吸いたいなと思いますが、普段は忘れています。深呼吸でやりすごせるようになっています、私の禁煙は成功しました。

  118. 118
    deer さん : ID:E0MDQwMzQ

    禁煙 89日目
    体重 +1.7kg

     一日一日、禁煙記録が伸びています。毎日記録していると、油断防止のような効果があります。タバコの事は、ほとんど気にしないように過ごしています。
     油断せず、任務遂行です。

  119. 119
    deer さん : ID:UxMjI5OTU

    禁煙 90日目
    体重 +0.9kg

     とうとう90日目を迎えました。前回の禁煙記録付近に到達です。人の脳がニュートラルに戻るまで、規則正しい生活を送って100日程かかるとありました。禁煙時間の積み重ねは、心と体を癒し、冷静な判断が下せる脳に戻してくれるというメリットがあのだと思います。
     
     前回の失敗の大きな原因には、もちろんタバコを吸いたい欲求もありましたが、禁煙太りというのが一番でした。今回は、体重計に毎日のり、こまめにウエイト調整を行い、タバコから離れていけてよかったです。

     100日に向けて、任務遂行です。

  120. 120
    ちょいびん さん : ID:IxMTk2NDM

    丸3ヶ月、禁煙達成!!

    まだまだ、予断は許しませんが、何とか続けたいと思います。
    途中で、吸いたい欲求に駆られること数回。この掲示板のおかげでここまで来られたと思います。

    次回の投稿から、4ヶ月目の板に移動します。
    皆さんもがんばってください!!

  121. 121
    plz さん : ID:kwNDEyNTk

    78日目。吸ってた頃よりもいろんな意味で地に足が…着いてはいないけど確実にそちらに向かっているという気はする。早く100日超えないかな。前回の禁煙記録が100日で終わったので。

  122. 122
    deer さん : ID:g4NDE5NTU

    禁煙 91日目
    体重 +1.7kg

     前回の禁煙記録100日が、近づいてきました。こんなに大変だったのに、前回は吸いはじめてしまったんですね。自分の意思の弱さを、改めて反省しています。
     この悪い習慣は、今回で終らせたいと思っています。
     
     気を引き締めて、任務遂行です。

  123. 123
    deer さん : ID:I1NjA5MTU

    禁煙 92日目
    体重 +1.3kg

     一日一日ですね。3ヶ月位になると、随分楽です。人が吸っているのを見ると「タバコ、止めれてよかった。。」と、思えるようになりました。

     前回の記録は100日。同じ失敗は繰り返さないようにと、気持ちを引き締めます。

     今日も、任務遂行です。

  124. 124
    けいちゃん さん : ID:gzOTE5NTY

    81日目です。
    今更ながら車内の灰皿を掃除していなかったことに気付き、本日吸い殻を捨てたのですが、だいぶ前に吸ったタバコの吸い殻だったせいか非常に臭く感じました。喫煙していた時は吸い殻を随時処分していましたが、それでもここまでの臭さは感じていなかったように思います。
    依然として時々吸いたくなることがありましたが、こんな臭いものを吸っていたのかと思うと喫煙欲が失せてしまい、車内清掃をした後は吸いたいという気持ちが全く湧かなくなりました。
    この状態が続いてくれればいいのですが…

  125. 125
    さちこ さん : ID:Q2MDE1OTU

    82日目。無事におります。
    生きていれば嫌なことは必ずあって、そういう時に
    今までは煙を吸ってやり過ごしてきたんだな。
    満3か月近くなって、そういう時の欲求は消滅した感じです。
    どうってことない時に吸いたいなって思います。
    だけど、今となってはタバコ代400円超がもったいなくって。
    ケチな女性の方が、やめやすいのかもしれません。

  126. 126
    さん : ID:EzNDc4NTY

    20年吸ってたけど
    今年から禁煙しました

    まだ2カ月

    いまだ禁断症状がつづいています

    板ガムで
    抑えていますよ
    いつまでつづくのやら。。

  127. 127
    NMS さん : ID:kwMzg5OTY

    昨年末から禁煙開始して60日目。まだ吸いたい欲求が一日10回くらい?あります。もちろんすぐ我慢できてわすれるレベルです。
    次は90日を目指して吸わないを続けるのみ。あぶないのは飲み会だけかな。

  128. 128
    さかちゃん さん : ID:I4MDg2NTk

    禁煙2ヶ月です。
    道行く人のタバコの匂いを、良い匂いだなと思います。
    特にバイクツーリング先の山のテラスで、喫煙している人が凄く羨ましく思います。

    僕はこのままたばこを辞めれる自信はあります。
    しかし、喫煙者を毛嫌いするような事はしたくないです。
    昭和の仕事のデキる男は皆、タバコを吸っていたし
    刑事ドラマの格好いい刑事さんも皆、タバコを吸っていた。

    ただ、自分が健康のためにタバコを辞めただけのこと。

    喫煙者を差別なんかしないよ
    受動喫煙オッケーですわ 笑

  129. 129
    つよし さん : ID:QxMzAzMzQ

    3ヶ月目に突入しました、禁煙始めてからタバコのことは忘れた事はないけど、吸ってみようとは思わない。しかしニコチンさん’ 大丈夫かい!このまま俺がいなくて?ダメだなぁ〜⁈
    って、劣等感をいだかせる。
    俺'もうおまえは仲間じゃねーし!あっち行けよそばにいても意味ないから、俺は吸わないって言ったよね〜、
    30年付き合った詐欺師.また俺をねらってる。(ー ー;)そんな感じかな?、ありがとうございました。75日目なったらまた投稿します。

  130. 130
    plz さん : ID:MwNjkyOTc

    気付けばあと2日で丸3ヶ月。もう全然吸いたくならないけど何かの拍子で吸ってしまったら一瞬で元の喫煙者に戻るのだろうなとも思う。でも今さら面倒くさいね。外じゃ吸う場所探して他人に気を使って、家じゃ机の上散らかして火の元に気を付けてって生活が。

  131. 131
    しーちゃん さん : ID:A0ODU5MzU

    週末、焼き鳥屋に行った。
    タバコが吸いたくなった。
    そんな自分に嫌悪感がたっぷり。
    また、くじけそうになったら投稿しようっと。

  132. 132
    つよし さん : ID:A1NDQyNjE

    64日目
    ちょいとつらくて投稿が、毎日になりそうでヤバいです、ふと吸いたくなる、いまは我慢じゃない、吸わないだけだからかもしれない、あぶない気がゆるむってこういう事なんですね。
    タバコとの付き合いは、34年にもなっていたし、タバコが嫌いになれれば、もっと楽なのかもしれないです、どうしても嫌いになれないみたいです、その気持ちが俺を、苦しめる…

  133. 133
    けいちゃん さん : ID:czNDIxNzU

    今日で90日目、丸3か月になりました。一つの節目として記録を残しておきたいと思います。
    3か月目を振り返ると強烈な欲求に襲われたことが2~3回あったものの、それ以外は2か月目までに比べて楽だったように思えます。
    変わったことは体重が増えたこと、そしてタバコの匂いに敏感になったことです。今考えると124の書き込みで吸い殻が非常に臭かったのは匂いに敏感になったことも一因かと思います。
    今回なんとかここまで来ることができましたが、私は元来意志が強い方ではなく、もし今後吸ってしまうことがあったら再禁煙はかなり難しいと思います。なので今回の禁煙で完全に卒煙できるよう、これから4か月目以降も頑張りたいと思います。

  134. 134
    20年1日30本歴 さん : ID:YzODIzMDM

    65日め(^ ^)
    2ヶ月未満は、吸いたーいと悶々考える時間が1日数回あり、軽く鬱が何度かありましたが、ここ数日吸いたい欲求無し(^ ^)ヤバイ(笑)ける

  135. 135
    つよし さん : ID:U2MjU5MDU

    66日目です、
    朝から、タバコの事を考えていないですね〜。もしかしたら、これ!って、吸ってないひとの気持ち?これが毎日なら最高です気持ちいーです。この禁煙の日々の先にこんなに素晴らしいタバコから解放された世界があるなら、進みます歩きます、まだ頑張ります。朝のレボートでした。

  136. 136
    さちこ さん : ID:k3Mzk1OTk

    91日目。3か月達成記念に書き込みます。
    最初の数日を過ぎて、ここ3、4か月が次の試練かなと
    思っています。
    この掲示板がなければ、きっと挫折していたと思う。
    書き込むことは、自分の意思を自分の心にきざみつけるようで、読みかえす事で冷静になるのに役立ちました。
    「ハッ!ワタシタバコヤメテルンダ!」と思い、とどまれた事が何度もあります。
    これからもじんわりとやってくる「吸いたい気分」を、
    上手にかわしていきたいです。
    次からは4か月目頁に、いざっ!

  137. 137
    つよし さん : ID:M5MDg3Mzk

    67日目.
    年度末の慌ただしさに、なんで禁煙してるんだ〜この選択はあってたのか?つらい事、プレッシャーが満載になってしまう〜、通常でも俺は切羽詰まりながらやる、⁈ヤバい勘弁して下さい電話なりすぎだよ、でも絶対吸わないぞ〜。

  138. 138
    匿名 さん : ID:Q5MDgxODI

    3ヶ月目突入しました。
    ここまでこれると思ってなかったです。
    様子としてはだいぶ楽になってきました。
    吸いたい気持ちないわけでは、ないですが。

  139. 139
    もーくん さん : ID:gwMTg3NTA

    97日目です。まもなく100日禁煙になりますが、タバコを吸わないで、むかえる春に、なりそうです!みなさんも禁煙がんばりましょうね!

  140. 140
    つよし さん : ID:M4NDQ4ODU

    68日目です、
    今日はおちついてますが、禁煙鬱は、たいへんですね、私の場合は、ひたすら自分に黙れ黙れと自分を責めてくる自分?を、嫌いになるので辛くてどうしょうもない時間が続きます。そんな時は、ニコチンには用はない!と思いその時を、やり過ごしています。
    聞くところによるとニコチンは、ふざけた能力があるらしく、ニコチンも快感物質を出している?らしいですね。普通の快感の機能とは私の知らない快感なわけで、その快感をだす物質と機能の復活して頂くにはある程度の期間がかかるらしい(100日前後)ですね。

  141. 141
    プルメリア さん : ID:Q2MjQ4NDg

    70日目。胸が締め付けられてめまいがするほど吸いたくなる時があります。禁煙始めてから今が1番辛いかも。体重は増えませんが、肌が綺麗になったなど禁煙のメリットもないです。メリットが感じられるまで頑張るぞ!

  142. 142
    20年1日30本歴 さん : ID:Q2ODQ1NzA

    70日め〜(^ ^)
    まだまだ書き込みたい毎日です♪
    喫煙中は、コーヒーも嫌いだし、甘〜い飲み物も、あったかい飲み物も、タバコさえ吸えれば全然欲しくなかった。興味無かった。水ばかり飲んでた(笑)
    タバコ吸わなくなったら、欲しいですねぇ〜あったかい飲み物、コーヒーとか?一段落した時にホッとする飲み物探し中♪(´ε` )

  143. 143
    つよし さん : ID:U0MDY3MjQ

    70日目、
    タバコは毒物ですよね、あらためて認識しないと間違えてしまいます。コンビニにあんなに売っていて、世の中禁煙が、大流行していますがだれもが認めるやめずらさ、何かおかしい気がします、今苦しいからかな、頑張ります。

  144. 144
    ポパイ さん : ID:g0MTc1OTg

    64日目にはいりました。という事は、3ヵ月目ですね

    タバコを吸っている人を見ると複雑な気持ちになる
    少し前まで向こう側だっなのに・・
    でもすぐ逆もどりする危険性もあり、正念場かな

  145. 145
    つよし さん : ID:AyMzE2NDg

    71日目.
    まだまだ〜!、もっと来いよ、なんだって耐えてやるよ!チクショー(ToT)。

  146. 146
    KTEDrams さん : ID:I4NjA1NDA

    68日目です。
    ここまで来れるとは、禁煙前は考えられませんでした。
    時々吸いたくなりますが、だいぶガマンするの楽になってきました

    あとは、弱めだと自分では思っている禁煙鬱症状さえ克服できれば
    しばらく大丈夫ではと思えるようになってきました。

  147. 147
    つよし さん : ID:UzOTUyMTA

    72日目、
    昨日はなんとか耐えました、今日は落ち着いています、最近はタバコを吸って解決出来る事はまったく無いと確信しています、洗脳がとけてきたのでしょうか、中毒は、毒物をおいしいと思わせる怖い症状だとつくづくおもいます。あと副流煙がとても嫌いになってきました、のどが痛くなりタンも発生して、嫌な感じになります。

  148. 148
    つよし さん : ID:M2MTY2NzQ

    73日目、
    禁煙カウンターは3600本、77400円となりました、1日あたり50本、1100円、
    1年たったらの自分への記念御褒美を考えました、大型バイクの免許取得15万円、ローンならバイク❗️
    もかえてしまうかもしれませんね、1日1100(二箱半)円はすごい出費です、お金は40万円/年、どこにも無いけど。絶対頑張ります、すごい効果です。

  149. 149
    KTEDrams さん : ID:k5MjczMjM

    久々に強烈な吸い魔が。。。
    油断してるとこれです。

    70日目なんですが。

  150. 150
    つよし さん : ID:Y3NTY2OTM

    74日目.
    ちょいと昼やすみの時間はあぶないです、ここからさらに気を引き締めて、歩きます。

  151. 151
    エニ さん : ID:Y0NDAyNjY

    チャンピックスで禁煙中です。たまに飲み忘れてしまうことも…チャンピックス禁煙の方、飲み忘れる事ありますか?
    只今2kg体重が増えてます。食事量が増えた訳じゃないと思うんだけどなぁ…

  152. 152
    ジョージ さん : ID:U4MDEwMzQ

    会社の卓上カレンダーに毎日禁煙マークを書き込んでます。
    振り返るともの凄い忙しいスケジュールに見える 笑
    今年全部禁煙マークで埋めるぞい♪

  153. 153
    つよし さん : ID:Q2ODc4ODM

    75日目、
    ストレスにやられっぱなしです、ドーパミン出て下さい、多少質はいいから、どうも食べた後の満腹感のとき、に思い出します、

  154. 154
    ひつじ さん : ID:kzOTE1NDg

    69日目、久々に吸いたい欲求がスゴイです。お水とコーヒーでなんとかやり過ごしております。なんてホワイトデー…。

  155. 155
    しーちゃん さん : ID:M4MjM4NjQ

    70日目です。
    先日、人生で3本の指に入るであろう大失敗をしました。
    とても落ち込んでいます。
    禁煙なんかより比にならない程辛いです。
    しばらく立ち直れないでしょう。(>_<)
    一方でタバコが助けてくれるかも知れないと昨日タバコを買い、自宅のベランダで禁煙以来初めてタバコに火を着けました。どうでしょう?むせて、むせて5口で火を消しました。タバコは私を助けてはくれませんでした。禁煙を継続します。気持ちの辛さは別で解消します。

  156. 156
    つよし さん : ID:E0MjUzNjU

    76日目、
    しーちゃんさんへ、つらい事がありましたね かなり大変な状況だと思います、そんな心境でも時間は進み、人生は展開して行く、とにかく人生は残酷としか言いようがありません、ストレスに対して孤独な闘いにならざるを得ない状況です、そこにタバコが癒やしを与えるふりをしているのでしょう、感想にしかならない事を書きましたが、しーちゃんさん踏ん張って乗り越えて下さい。

  157. 157
    プルメリア さん : ID:A2NTIwNzg

    78日目。モヤモヤして気分がスッキリしないのは煙草が吸えないからだと今更気がつきました。スッキリしないので、お酒ばかり飲んでいたら、ここ1〜2週間で4kgも太ってしまいました。まだまだ、辛い日々です。

  158. 158
    AK さん : ID:U0NjI5NTk

    60日目!
    ここ2~3日程、吸いたい欲求が激しく襲ってきます。。。
    特にお酒を飲んだ時は「誰か一本くれーーーー!」とか叫んじゃう状態(-_-;)
    パイポで乗り切りました。
    なんだろう。吸いたい欲求にも波があるんだろうか。
    二度目の禁煙ウツかな。
    一生タバコのことを忘れられないならいっそのこと…なんてバカなことを考えてみたり(´;ω;`)
    タバコも薬物に指定するべきだー!(泣)
    ダメ、絶対!

  159. 159
    つよし さん : ID:U4MjA1MjE

    78日目、
    一昨日四人中二人が喫煙者で4時間、灰皿には12本の吸い殻がありました、のどが痛く声が出ないほどになりましたたぶん身体が反応して、危険を知らせてると思ってます。もう吸うことは一生無いでしょう、なんとなく笑ってしまいます、被害者がつい先日まで加害者ですから、私は反省の意味で絶対に文句は言わない人になりたいとおもいました、喫煙者に優しく、したいし、もし、どうに止めたのか、聞いてもったら嬉しな、と思いました。

  160. 160
    ポパイ さん : ID:IyODAzMDY

    70日目です

    きのう居酒屋に入った時に、禁煙席か喫煙席かと聞かれた。
    吸いたい未練はあるが、キッパリ?と禁煙席へ・・

  161. 161
    しーちゃん さん : ID:k5NTMwNzY

    156:つよし様へ
    励ましのコメントありがとうございます。
    相当の気持ちの辛さで、掲示板につよし様からのコメントがあっただけで、とても嬉しいかったです。
    つよし様の一言、一言が心に響きました。
    まだまだ辛い時期は続きそうですが、頑張ります。
    ありがとう!

  162. 162
    つよし さん : ID:QzMzI0NzQ

    79日目.
    しーちゃんさん、タバコを通して知り合った仲間、この掲示板、辛さに感謝する人そうでない人、辛さにすべてにYESと言える人はいませんが、困難な状況は克服できるのか?私も怖いです、私は、誰にでも弱い自分をだせる、勇気のある人になりたいです、しーちゃんあなたは勇気あります、今の状況を与えられた人です、YESと受け止められる事を祈ってます。

  163. 163
    つよし さん : ID:UxNjI0MjU

    80日目.
    になりました、打ち合わせ、飲み会の場での吸魔の声、気にならなくなりました、つぎの90日〜まで頑張ります。

  164. 164
    しーちゃん さん : ID:YwODIyODg

    162:つよし様へ
    重なる励ましのコメントありがとうございます。
    大失敗とは、仕事の件です。
    現状をYESと受け止められるよう前向きに頑張ります。
    仲間と言って頂いて嬉しいです。
    禁煙頑張りましょう!

  165. 165
    かず さん : ID:g2OTAzNjI

    ★60日目 体重-1kg (運動を禁煙と同時に始めました)
     この掲示板を喫煙衝動に駆られたときに閲覧しています。
    同志の頑張りが励みになります。

  166. 166
    フィリップ さん : ID:UxNjIzMDI

    気づいてみれば、禁煙71日目。
    吸いたい気持ちより、ここで吸ったら今までの苦労が台無しになる、っていう気持ちが勝ってます!

  167. 167
    つよし さん : ID:EzNjE2MTI

    82日目、
    副流煙に身体が拒否反応ふわふわして、嫌な感じがします。まだまだかな、吸いたくは無いのですが、気になりますまだまだ安心出来ないあぶないから注意します。

  168. 168
    ばば様 さん : ID:Y4MTc4NDM

    81日目。
    ここまで来たのに、最初の1週間に匹敵するくらいの吸魔が頻繁に襲ってくるようになりました。
    職場の同僚が喘息になったため、同僚と一緒にはじめた禁煙でしたが、発端の同僚が喫煙者に戻ってしまい・・・モチベーションがグラつきはじめました。
    &体重7キロも肥えてしまいました。
    でも、肌色が明るくなり化粧ノリも良くなって唇の色がピンクになってきた、と友人から言われたのでメリットは絶大です。出費もおさえられて良いことしかないです。
    頑張れるか不安だけど、頑張らねば。

  169. 169
    匿名 さん : ID:YxMjY5MzM

    禁煙して61日たったので、いよいよ3か月目に到達!!
    ここまでこれると思っていなかったので、自分をとりあえずまだ
    甘やかそうと思う。
    3か月を我慢できれば禁煙成功と思っていいよ~と言われたので
    1本ぐらいいいか、な気持ちに負けずに頑張り続けよ~

  170. 170
    つよし さん : ID:Y4MTk0OTA

    82日目、
    切なくなって、どうにもならない気持ちがこみ上げると、タバコ吸いながら、気持ちを紛らわしていた事。いま辛すぎてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3情けなくなって、畜生、なんて俺は駄目なんだ、〜すっきりしねぇなあーデモ吸わね〜ぞ!

  171. 171
    20年1日30本歴 さん : ID:UyNzIzNzQ

    84日め。
    もーすぐ、この三ヶ月未未満の掲示板様ともお別れ予定?です。
    先輩方々の教えによれば、この頃がまだまだ辛く険しい道のようで、が、しかし、コレを越えるととても楽だよと、一段落するよと、教えてくださる声もあり^o^
    頑張りましょう〜‼️3ヶ月未満同士の皆様!ココまで来れた自分達は、かなりのお利口さん^o^
    まだまだ経過途中ですね。
    先の未知なる世界を共に見にいきましょう^o^
    皆様に励まされた事、感謝感謝の気持ちで数日後次のステップへあがります( ̄^ ̄)ゞ

  172. 172
    竹馬 さん : ID:g0NzI5ODA

    80日
    吸いたい気持ちはほとんどなくなりました
    100日めざして頑張ろう      
    問題もあり
    皆さんも投書されていますが体重の問題が・・・・
    私の場合は体重は2キロ増加
    ウォーキング毎朝1時間毎夕方30分    
    努力していますがお腹が出てきてベルトの穴を2穴ふやし鏡を見るとみっともない    
    でも喫煙者には戻りたくないです
    禁煙と体重減量に頑張ろう

  173. 173
    うえ さん : ID:c1MjE2Nzg

    64日目デス。「タバコ吸いてぇー」って思うときは何度もあるけど、
    買わないし、もちろん貰ってもない。吸って、また禁煙した時の
    最初の2週間の苦しみは絶対に味わいたくない。
    高血圧なんで、次は節酒に取り組もうかと。

  174. 174
    つよし さん : ID:g0NzU3Nzg

    84日目、
    タバコをガマンするのではなく、タバコをやめる、嫌いになる。言葉は似てるけど、意味は全く違う、我慢は好きだけど今はちょっとね?みたいだけど嫌いになれば、もう見たくもない⁈。だね〜
    失恋に似てる、タバコちゃんを我慢は、まだ好きみたいで、忘れられなそうだな、って思う。俺は(^_^)vタバコちゃんとは嫌いになって別れたんだなぁって思います、みれんはないそ!、そしてドアをノックしても決して開けないカギは交換します(大汗)

  175. 175
    つよし さん : ID:AxMzE3Mzk

    86日目、
    今は
    おちついています、余裕がある日が3日に1日あります。逃げ道が変わった?のかもしれないです。

  176. 176
    しすけ さん : ID:Q1NzAxMDY

    2年禁煙して飲み会で一本吸ってそれから2年喫煙して やっと62日禁煙できましたタバコって本当に怖い油断禁物です

  177. 177
    つよし さん : ID:A5NjIyOTQ

    87日目、
    あと3日で3カ月達成します。ふりかえると、32日目友達に電話して、すいてーすいてーと連呼…友人、吸いながら、なぐさめながら吸えばいいよと言いました、喫煙所に行きタバコをくわえ、ライターの火はつけたけど、タバコに火をつけなかった、あれはイオンの喫煙所、危なかった
    振り返ると(^^)、本当にあの頃辛かったな…くらべて今はウソみたいにラクです!90、100日の節目をめざします。

  178. 178
    ジョージ さん : ID:c5MzIyOTQ

    ふっふっふっ、80日目♪
    ここに来て、禁煙を始めてから3回目の夢の中でタバコを吸う。
    1回目は凄くうまく、2回目は泣きながら吸う、3回目は吸っても美味しく感じていなかった。
    夢の内容も変わったきたよん 笑
    よしよし、次は90日だぁぁ!!

  179. 179
    ひげ男 さん : ID:kzNjgzNTk

    久々の投稿。満2ヶ月クリア♪でもまだまだ失敗してしまう自信がある。ノンスモーカーになる自信は、3年ぐらいかかるかなぁ♪

  180. 180
    つよし さん : ID:I2MzM4ODQ

    89日目、
    な〜んか手持ち無沙汰な時、以前ならタバコを買いにコンビニへ、が当たり前だったなぁ、そんな時今でもコンビニ来てしまい、ミンティアと
    お茶か、コーヒー、これもコンビニに精神依存してる気がする。

  181. 181
    つよし さん : ID:M0NDY4MDA

    90日目、
    明日8時30分朝3カ月達成します。3カ月目の投稿最後になりました、ここまで読み直してあらためてまだまだとおもいますがゴールまで(いつ?
    '.)お世話になります、
    喫煙歴34年
    1日平均50本
    禁煙経験最高1日(8年前)
    今回を最後に卒煙します
    苦しんだほうが、完全にやめられると思いますだからまだしょうがない、覚悟はしています。2度とこの辛さは体験したくない。
    とくに禁煙鬱は辛い!皆さん体験しているみたいですね私だけじゃないと知れたお陰で、のりきれてます。

  182. 182
    匿名 さん : ID:QzODA0OTc

    69日目
    吸ったらどうかなって考えると、またあれらの煙まみれになって、口のなかがその匂いに充満して、うんぬん、と予測して、あぁ、やだ、もう吸いたくないって思う。
    やだな、って思うという癖付けができました。

  183. 183
    AK さん : ID:YyNDM4MTM

    74日目。
    未だ吸いたい欲求は無くならない…
    いつまで続くのだろうか、この吸いたい欲求。
    何て言うか、別れて未練タラタラの元カレみたいな存在のタバコ。
    ふと懐かしくなって吸いたくなるんだよね。
    今年の夏はタバコ無しのBBQかぁ…とか、そんなことばっか考えて鬱っぽくなってる(苦笑)
    職場の歓送迎会が怖いー!
    一本ちょうだい、なんて言わないよ絶対(*`Д´)ノ!!!

  184. 184
    アメスピ さん : ID:E1MDU2NTk

    75日目。。。
    一応2.5ヶ月って事で書き込んどきます。
     
    禁煙脳の再プログラミング期間が3ヶ月~100日程度って、ドッカの
    サイトで見ました。
    禁煙うつっぽくて…特に朝がやばいです。。。
    なんとか頑張って仕事やってますが、再プログラミングが終了するまでもうちょっと我慢します。。。

  185. 185
    のぶ さん : ID:gxNzMzMDE

    65日目!「3ヶ月目」への初投稿♪
    だが・・・・・・カミングアウト!!
    一昨日、飲み会の席で貰い煙草しちゃったよ・・・二本も^^;
    で、いま凄く吸いたいです^^;
    ほんとなら禁煙失敗で出直しだが、ここは自分に甘いマイルール
    で無かったことに~♪
    まあ、喫煙者に舞い戻ったら素直に「禁煙失敗」に投稿します。

  186. 186
    のぶ さん : ID:A3NTMyNzg

    ウヮ~オォ!!
    連コメになってるなぁ・・・
    もう、ききずられそうだわ^;
    やっぱ、一本も吸っちゃ駄目だね( _ _ )……….o
    はぁ~~、オイラの禁煙生活、、今回も失敗しそう・・・・
    いつもそうだけど、一本にやられると後悔しか残らない・・
    賢明な皆様は絶対に手を出しちゃ駄目です☆
    www生き残ってれば、また^^v

  187. 187
    タイりょう さん : ID:U5MDg0NTM

    のぶさん
    コメント失礼します。
    のぶさんを追いかけてここまで頑張ってきたものです。
    これからも禁煙続けて僕を引っ張ってくださーい><
    禁煙続けていただいてまたコメント見れるのを心待ちにしてます!

  188. 188
    あかり さん : ID:Y5MTQ2Mzc

    90日目きました!
    みなさん、日にち薬ですよ!
    1日吸わない毎に
    体が楽になります!煙草から離れられます!
    ファイトファイト!
    1日1日を、乗り切りましょう!

  189. 189
    バーム さん : ID:k4ODQyMTk

    70日目に突入しました。
    数々の飲み会もなんとかやり過ごしました。昨日は、月頭の会議。周りが吸うので、タバコくさくなったなぁー。
    この感覚はいつからだろう?臭いとかんじるのは。ただ体重は2キロ以上増えた。また投稿しよう。

  190. 190
    のぶ さん : ID:E5MTk0NDY

    昨日は仕事が休みだった。
    しかも義母の誕生日も重なり、前々から計画していた、ちょっとリッチ
    な食事会に総勢10名で出かけた♪

    いや~、、美味しかった♪ 食事も最高だがお酒がまた旨い\(^ ^)/
    酒が進むに連れ、当然吸魔も (*´Д`)=3ハァ・・・
    「よし、今日で禁煙終了~ いや~、、今まで良く頑張ったよ。。
    また時期をみて禁煙すれば良いじゃん」と、何とも清清しい気持ちに
    なり、帰りにコンビニに立ち寄ることを決意!
    心はワクワク♪ 頭の中では何故だか、泉谷しげるの「春夏秋冬」が
    ぐるぐると駆け回っていた。

    帰りの送迎バスのなか、スマホで何気にこのサイトをチェックすると
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    おいらに応援メッセージが (´ ▽`).。o♪♪
    「煙草買うの躊躇するやないか~~い!!」 ^( ̄□ ̄#)^ψむき~

    タイりょうちゃん、心をわし掴みにされたよ。。
    君のせいで煙草が吸えなかったよ・・・・・

    でも・・・でも・・・ホントに本当に、心からありがとう。
    " ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
    あなたは私の禁煙の恩人です。
    これからも禁煙つづけるよ☆

  191. 191
    タイりょう さん : ID:Q0MTQ0OTU

    のぶさん
    実は今日でまだ59日目なのでここに書き込む資格?はなかったのですが…笑
    そう言ってもらえて嬉しいです!
    これからもお互い禁煙頑張って行きましょう!

  192. 192
    バーム さん : ID:gwNDI3MjY

    71日目。
    タバコのことを考える事はだいぶすくなくなったなー!
    しかし!まったく考えなかった日はない!
    なんでやねん。

  193. 193
    匿名コロ さん : ID:E1MDUwMzY

    卒煙して60日過ぎました。チャンピックスの
    力を借りてここまできました。前回一月程禁煙した時は離脱症状はなかったのに今回は辛かったです。チャンピックスの服用を止めて大分楽になりました。

  194. 194
    匿名ダイエットしないとっ! さん : ID:Y1Nzc0NjI

    禁煙3ヶ月目。
    吸いたい時はまだまだ不意にやってくる。でも、また1からの振り出しに戻るのが嫌だから吸わないという気持ちが200%♡
    たかが、禁煙だが、自分の中ではかなりすごいことをやっている気分です。今まで、いろんな禁煙方法にチャレンジしてダメやったけど、今回はいけそうな予感♡
    1ヶ月経つごとにその気持ちは大きくなっていってます。

  195. 195
    匿名じゃけん さん : ID:Y1MDg1Mzc

    28年間吸ってましたが、禁煙して3ヶ月がたちました
    最初からあまり吸いたいとは思わなかったです
    最初1日吸わずに次の日1本すったら
    頭がクラクラ、昔はこれが気持ち良いと勘違いしてたんでしょうね
    クラクラした時に思ったことは
    こんなに毒なんだ・・・

    まだ口内炎ができたり、喉のイガイガはありますが
    このまま禁煙が続きそうです

  196. 196
    MN51 さん : ID:M0OTUwNDM

    お久しぶりです。今日で90日になってました。なんやかんやでこの1カ月も乗り切れました。
    時々、手持ち無沙汰な感じになり、「こんな時、吸ってたな」と思うこともありますが、「吸おうかな」とは、「ほとんど」思わなくなりました。まだ「まったく」ではないところが弱いとこですね^_^

  197. 197
    福島県ひでお53 さん : ID:U0MzUzODU

    ここに到着61日目(^-^)v

    我ながらビックリ( ̄□ ̄;)!!

    あと1ヶ月我慢しても吸いたかったら

    禁煙やめる

    たぶん

  198. 198
    のぶ さん : ID:kwOTE4Mjk

    73日目・・・いや、正確にはインチキ73日目かな?^^;
    もう駄目だって思ったオイラの禁煙生活だったが、ここに集う仲間
    に救われ、禁煙を続けている。
    仲間の思いに報いる為にも、頑張りたい☆

    でも・・・でもね・・・・もし・・もしもよ・・・
    「禁煙失敗談」に書き込みした時には・・・そっとしといてね^^;

  199. 199
    匿名コロ さん : ID:c4OTY3MjM

    昨日仕事上でストレスがかかる事があり久しぶりに吸いたくなりました。コンビニに買いに行こうかとおもいましたが冷静に考えるとタバコを吸ってもストレスの原因がなくなる訳ではありません。当たり前です。離脱症状でとても辛い思いをしてその時も吸おうとおもいましたが、やはりタバコが解決さてくれそうにないので吸わずに終わりました。昼間の眠気と、夜の背中の痛みによる不眠、毎日泣きたくなるくらい辛かったです。睡眠薬も処方してもらいましたが夜の不眠は解消したけど、昼間の眠気は収まらず酷くなり睡眠薬はやめました。安易に睡眠薬に頼った事を後悔でした。

  200. 200
    しすけ さん : ID:k1ODQ4NzQ

    76日目になりました 仕事で考え事をしていると タバコを吸いたい気持ちが沸き上がります(汗)以前禁煙した時は二ヶ月過ぎからタバコの事なんか考えなかったのに…何故か今回は迷走しております(涙) 残っているチャンピックス飲んでこらえます(。>д<)

  201. 201
    アメスピ さん : ID:UzNjc5MDU

    84日目・・・
    ここ1週間、あまりに 禁煙うつがしんどくて・・・
    もうタバコ吸ったほうがどのくらい楽かと思うぐらいつらく。。。

    いろんな禁煙サイトをのぞきまくり、今2つの対処法を実行中です。
    ① セントジョーンズワートの服用
    ② ニコレットの服用

    ①はカプセルサプリタイプで、プラシーボでもいいから効いてくれって感じで。。
    ②は反則技だと思いますが、タバコ吸うよりマシ的な。。
    当たり前ですがニコレットは効きましたW。1日1~2個を昼と夜リラックスしながら噛んでます。
    依存しないようにニコレットをやめるタイミングも考えながら。。。

    なんか違うかなと思いますが、とりあえずは禁煙できているのでヨシとしてます。
    これから長い禁煙生活の中で、少し寄り道しながら進んでみます。。

  202. 202
    福島県ひでお53 さん : ID:c1MjEyNDg

    62日目(*^O^*)

    のぶさん吸っちゃったのね(>_<)
    辛い禁断症状を
    どう楽しむか………そんなん難しいね

    いま、宴会・パチンコでは何とかなるけど

    なんとなくボーとしてる時に
    強い吸魔がやってくる

    まだまだ闘いは続きそう

  203. 203
    福島県ひでお53 さん : ID:k2MDcxMTE

    63日(*^O^*)吸いたいのは私だけじゃないのが救いで我慢出来る

  204. 204
    のぶ さん : ID:Y4MzE3NjA

    おお!!ひでおさん、やって来たね^^v
    私はもう、、坂から転げ落ちそうだよ・・・・・・

    私からの助言☆
    やっぱ、一本もダメ!!しかも、ぜったい!じぇったいに後悔するよ!
    だからこのまま禁煙続けてね。

    おいらは、もう・・・・・・・・・

  205. 205
    福島県ひでお53 さん : ID:E2OTI5NzQ

    64日(*^O^*) のぶさん、まだまだ挫けずいこうよ

    卒煙すれば、健康な未来が待ってるよ(^-^)v

    この辛さは皆いっしょだよ

  206. 206
    ジジ さん : ID:UzOTIxNzk

    のぶさん、ひでおさん、自分3ケ月掲示板にカキコ出来る立場ではまだ無いのですが、皆さんの日々禁煙に対する素直な気持ち、山あり谷ありでここまで続けてこれている皆様を励みに私も続け!とばかりに参考にさせて頂いております。o(^▽^)o

  207. 207
    うりたきゃんぷ さん : ID:E3Nzc5MTE

    80日目、最近コンビニに行くとカッコいい新パッケージのマルボロボックスを見かけますねぇ(¯―¯٥)
    だ、だから何だってわけでもないんですがあぁ 

    何か気になる

  208. 208
    のぶ さん : ID:k0MTE3Mzc

    ひでおさん、ジジさん、応援ありがとう♪
    とても励みになりますよ。
    崖っぷちだけど、皆様の応援で何とか持ちこたえてる・・・
    ただ・・・この期に及んで、電子タバコ買っちゃったよ^^;
    まだ、試してないけどね。。
    ホントのタバコよりマシかなと・・・・ん~~~・・
    出来れば吸わずにやり過ごしたいのだけどね^^;

  209. 209
    匿名コロ さん : ID:QyMTI4NDI

    今2カ月と少しですが、ここ一月間は本当に辛かったです。チャンピックスの副作用も大きかったんではないかとおもいますが、おかげでタバコを吸わなくても平気になりました。新幹線でも喫煙スペースに行かなくていいし、この前ホテルで立食パーティーにでましたが、タバコを吸いにいけないイライラもなく過ごせました。タバコを長時間吸えないのが恐怖で海外旅行を避けてましたが、今年は行ってみたいですね。

  210. 210
    しすけ さん : ID:U2NjMwMTI

    80日達成!! ここ最近3日くらいあんまりタバコの事考えなかったな~ 今日もGYMに行って考える暇を与えない作成で乗り切ろー♪(笑)

  211. 211
    福島県ひでお53 さん : ID:c5NTA1NjM

    67日目(^-^)vジジさん待ってるからね。
    のぶさん 電子パイプは逆効果(^o^ゞ
    私の机にもありますが、
    禁煙パイポも使ったの最初だけ

    私の禁煙に気付いた仲間達が
    3ヶ月で失敗とか半年で失敗とかの談話を昨日呑みながら聞かされ
    私は君達とは違うと断言してしまった(笑)
    もう、後戻りは出来なくなりました

  212. 212
    匿名コロ さん : ID:g1MzQwNjU

    三カ月目に入ってます。最近ストレスに感じることが多いです。何とかタバコなしで頑張ってます。ストレスを感じるとやはりタバコを思い出します。一応卒煙に成功したとはおもいますが、完全に忘れることはむりなんですかね。タバコ止めて何年も経つ人に聞いても完全に忘れたわけではないといいます。なんにちか後に死ぬとか人類が滅びるとかきまってるなら吸うといってました。タバコの中毒性に改めて恐怖です。

  213. 213
    匿名 さん : ID:EzMjIxNjE

    84日目
    体重三キロふえ
    今はやめとこうで、過ぎました、
    また始めたら、吸う場所確保とか、さらには、吸いだめとか、値上がりに買いだめとか、隠れて吸って匂いに気にするとか、もう、もう超絶にめんどくさいのなと、そんなら、とりあえず、今はやめとこう、という思考回路

  214. 214
    福島県ひでお53 さん : ID:AwMzY0MjY

    68日目(^-^)v

    あと3週間で楽になるとは思えないけど

    もう毒は体内に入れたくない

    思いたい( ̄0 ̄;

  215. 215
    匿名コロ さん : ID:cwNTE2OTY

    卒煙72日目になりました。タバコを止めた影響と思われる体調不良がまだまだ続いてます。以前にも書きましたが、身体が何とかタバコと折り合いをつけてくれてたんですね。止めてから本当にいろいろありました。皆さんは卒煙されて身体の不調や変化はありましたか?身体が正常に戻る為のプロセスだと思い辛抱してます。30年以上喫煙を続けて手に入れたものは何もありません。失った物は数え切れないほどです。二度と喫煙で身体を痛めつけたりしたくありませんし、今後、喫煙で何も失いたくありません。

  216. 216
    福島県ひでお53 さん : ID:gzNzk4Nzg

    72日(-.-)y-゜゜゜禁煙中

    コロさん、いつまでも吸いたい感情はあるようです

    ただ、吸うのを我慢する感覚は無いそうです

    あの匂い(*_*)身体に良いわけ無い

    あ~~ でもタバコ吸いたい

    ちなみに
    「た」の予測変換のトップが
    なぜ「タバスコ」なんだろ

  217. 217
    タイりょう さん : ID:c3NTIzMjE

    77日目
    長期休暇のため日本に一週間ほど帰国。
    タバコ吸う友達と酒飲みに行ったり、パチンコ行ったりしたけど、1本も吸わずにすんだ!
    これはかなり自信がついた!!!
    このまま続けていきます!

  218. 218
    バーム さん : ID:Y5MDA3MjQ

    89日目に突入。
    あー吸いたい。吸いたい時には吸っていたあの頃。
    もう二度と吸わないと誓った89日前。
    もう吸わないけど、吸いたいんだよね。
    吸わないけど!

  219. 219
    福島県ひでお53 さん : ID:Y3MjMzMzA

    76日おわり

    初めて昨晩タバコ吸った夢見ました(笑)

    あ~あ 吸っちゃった
    ま いいか

    起きたらフトンの中でした(^-^)v

  220. 220
    匿名コロ さん : ID:c3MjY3NzM

    タバコを吸った夢というか飲みに出た夜、眼が覚めたら枕元に封が開いて二、三本減ったタバコの箱が転がってたという手のこんだ夢を見たことがあります。酔った勢いで吸ってしまったかと思ったら眼が覚めました。あれはどういういみだったんですかね。
    肩凝りを感じるようになりました。タバコ吸ってたときは肩が凝って痛くなるまできがつきませんでした。鍼治療にかよってます。タバコで浮いたお金で健康の為に使おうと思います。

  221. 221
    福島県ひでお53 さん : ID:g4MDkxOTM

    (笑)(*´∀`)♪ 凄い夢だね

    あ~あ吸っちゃった
    もういいや
    で一気に10本吸ったの

    夢で

  222. 222
    匿名 さん : ID:A2NjcwNzE

    70日目
    タバコの事はほとんど思いださないのですが、
    最近常にイライラします。
    イライラする原因もあるし、元々短気なほうではあったのですが、
    あまりにも神経過敏というか、些細な事で発狂しそうになります。
    またなにもかも捨てて誰もいない所に行きたいと強く思う事もしばしばです。
    春で自律神経が乱れているからとずっと思っていたのですが、
    もしかしてこれは忘れたつもりでいた禁煙のストレス…?と今日考えました。
    何か心が穏やかになるいい方法ないですかね…掲示板の趣旨に合わない書き込みでしたらすみません

  223. 223
    福島県ひでお53 さん : ID:g4MDkxOTM

    悟るしかないです(>_<)

    タバコは落ち着くよね

    でも毒だからね

  224. 224
    148NEO さん : ID:k1MzI2MDM

    今日で禁煙72日目なのにたばこが吸いたくて吸いたくておかしくなりそうです。

  225. 225
    匿名コロ さん : ID:E5ODQ4NDA

    こんにちわ。卒煙80日目です。私はチャンピックスを飲みながらの卒煙だったので禁断症状はありませんでしたが、離脱症状が半端ではなくこの体調不良から解放されるならいっそ喫煙者に戻ろうかと何度も考えました。その時禁煙日記をつけて自分を励ましてました。タバコを止めた理由やタバコがどれだけ自分や周りに悪い影響を与えてきたかなど禁煙に前向きな文章を書いてみてはいかがでしょう。私はタバコの害が再認識できたし自分に励まされました。くれぐれもタバコ吸いたいとは書かないようにしましょう。吸いたい気持ちが増幅されますよ。

  226. 226
    福島県ひでお53 さん : ID:I5ODA5MTk

    79日(-.-)y-゜゜゜になりました

    ふぅ(>_<)

  227. 227
    148NEO さん : ID:k2MTQ4MTU

    二度とこないという約束も守れず、二度と吸わないという約束も守れるのかどうか。二度と来ないって、書いておいて、返事がないなんで意味がわかりませんよ。だって二度と来ないんでしょ。禁断症状でイライラして、掲示板であたり散らすのはやめてください。大人なんですから。

  228. 228
    福島県ひでお53 さん : ID:kyMzg1MDg

    82日目(^-^)v

  229. 229
    チッチ さん : ID:cxODMyNjU

    89日経過!
    2週間経過時に「訳もなくイライラする。昼間眠い」と初書き込みした自分を、今は懐かしく思えます。
    まだたまに吸い魔がよぎりますし、禁煙3カ月目も油断からの再喫煙の多い時期らしいので、気持ち新たに歩みます。次の目標は100日!

  230. 230
    匿名222 さん : ID:A0MTUzMTE

    222です。禁煙日記、毎日書くと常にタバコの事思いだして吸いたくなりそうなのでどうなんだろう…と控えてたのですが、やめた理由を定期的に思い返すのはモチベーション上がりそうですね。そういえば初心を忘れていたなと気づかされました。ありがとうございます。
    それから自分で禁煙法など読んで試したのですが、軽い筋トレや仕事や趣味に没頭するとだいぶ荒れた気持ちが紛れたと思います。つい無気力になると何もしたくなくなりますが、そんな時こそ少しずつでも動くのは大事ですね。
    ところで148NEOさん、あなたこそ禁煙のストレスで大人げない事をなさってるように見えます。真面目に考えた言葉に理屈っぽいなんて馬鹿にしたようなツッコミを入れられたら誰だって腹が立つのではないでしょうか。

  231. 231
    タイりょう さん : ID:Q0MDkyMTQ

    86日目!
    喧嘩しないで、みんなで仲良く禁煙頑張りましょー!!!

  232. 232
    東北のおじさん さん : ID:IyMzMyNzE

    今日も元気だ、たばこがうまい!とはいきませんよ。

  233. 233
    匿名ぱぱ さん : ID:U3ODc5MTg

    今まで何一つやり遂げ抜いた事がない私が、一番無理だと思ってた禁煙をはじめ70日。
    気が狂うこと数知れず。しかし、今止めてしまったらもう今後無理だと思うので、ぜったい吸わない‼

  234. 234
    匿名ぱぱ さん : ID:gzNjU3Mzg

    しかし?なぜタバコやめたら、いろんな問題が、集中してやって来た。それはまさに、タバコを続けなさいと悪魔が仕向けるように。
    もう無理なのか?

  235. 235
    福島県ひでお53 さん : ID:M0MTAyMzM

    84日(-.-)y-゜゜゜
    あと6日で3ヶ月になるけど

    タバコ吸いたい吸いたいと
    悪魔の囁きが……………

    まだ禁断症状でてくるんだね

    のどイガイガ 頭bowポー~

    悪魔の囁きに負けないぞ((T_T))

  236. 236
    匿名 さん : ID:I2MzAwMzE

    知らねーよ、ボケ

  237. 237
    のー さん : ID:A3MTM2NDM

    62日目
    3ヶ月目に突入しました。

    最近、なかなか強い吸魔が来てます(*_*)

  238. 238
    福島県ひでお53 さん : ID:MwMDUyMDM

    87日(>.<)y-~

    そろそろ月単位でがんばろ

    5日が月命日です

    タバコは臭すぎる┐('~`;)┌

  239. 239
    福島県ひでお53 さん : ID:M4NjM4MzM

    あしたから4ヶ月に行きます

    がんばってるよなぁ~ オレ

  240. 240
    匿名 さん : ID:YzMTgwNDQ

    68日目
    吸わないですんだ本数が2000本超えました。
    吸いたくなったり。。。落ち着いたり。。。忙しい毎日です(T_T)

  241. 241
    のー さん : ID:A2Njk1MjI

    70日目
    吸いたくなったり。。
    吸わなくて平気だったり。。
    波が凄くありますが、なんとなく切り抜けられる感じです(>_<)(^o^)

  242. 242
    バーツ さん : ID:I0NzI2MjA

    まだまだ吸いたいとふと思う事があり、揺らぐ時はあります。
    ここで吸ったら今までの努力が。。頑張ろう。。

  243. 243
    もみじ さん : ID:UyMTk0MDI

    74日。
    私も揺れ揺れ。
    禁煙2年の人がいまだにちょいちょい…って言ってた。
    3か月に満たないひよっこはまだまだ思い続けるのかなぁ。

  244. 244
    のー さん : ID:E1NDgyMTg

    75日目
    タバコを吸いたくなる回数が大分減ってきた(^-^)

    気を抜かずにやっていこう!

  245. 245
    すぎちゃん さん : ID:EwNzg3Mjc

    3ヶ月目に突入、このまま継続していこう。ふとした瞬間にタバコ吸いたいと思うけど、我慢できる。

  246. 246
    ミキヤ さん : ID:E5NTE5NDE

    禁煙3ケ月過ぎた。まだまだ吸いたい気持ちがあるが、この掲示板よんで、みんな一緒なんだと気が楽になった。これからも頑張って続けます。

  247. 247
    のー さん : ID:YxNTY1Nzc

    80日目
    昨日、仕事の山場を越えました(^-^)
    何回吸おうか迷ったことか(*_*)

    次は、会社の試験だ(>_<)
    まだまだ試練が。。。。。

  248. 248
    ジジ さん : ID:Y1NzAzMDU

    64日目♪
    3ヶ月目 初のカキコです。♪ 1ヶ月宜しくお願いします
    ヽ(*´∀`)ノ    モクモクちゃん(^。^)y-.。o○無性に吸いたくなったり 吸わなくても居られるというへんな自信が湧き上がったりと
    揺れ揺れの日々ですね。

  249. 249
    ミキヤ さん : ID:k2NTI0OTU

    めちゃめちゃタバコ吸いてー!なんじゃこりゃ、困ったちゃんだ!ここでくじける訳にはいきません。

  250. 250
    ニキータ さん : ID:U4MTMxNzE

    禁煙して、2ヶ月が経ちました。
    何でしょう…、
    吸いたいです…。

    ここにきて、誘惑目白押しです…。

    今後が心配になりますわ~。

  251. 251
    れい さん : ID:E5NTM5NDE

    62日目。気がつけば丸2ヶ月達成。喫煙欲求はありません。油断せず吸わない毎日を継続します!

  252. 252
    ななこ さん : ID:UxNDQ5ODc

    3か月目に突入!
    吸いたくてたまらない衝動にかられる時もあるけど、そんな時は深呼吸。
    タバコを吸っていた記憶がなくなれば楽なんだろうなぁ~~
    催眠術でもかけてもらいたいわぁw

  253. 253
    のー さん : ID:YwOTkyMzU

    明日から4ヶ月目に突入します。
    吸魔がちょこちょこやって来ますが
    なんとか乗り越えられるようになってます。

    体重増加が収まらないのがきつい(*_*)

  254. 254
    ブル さん : ID:MyNTUyMTk

    4/1から禁煙をして丸2ヶ月を過ぎ、現在62日目☆
    すっかり掲示板を覗く習慣がなくなってしまいました。(良いこと?)

    禁煙してから、健康オタク的な生活に……(°▽°)
    吸いだしたのが思春期だったので、『不健康こそ美徳』というファンキーな感覚が今では全く理解出来ない(T_T)
    3ヶ月目も頑張ります☆

  255. 255
    ロジャー さん : ID:MyNTY2ODA

    ブルさん!全く同じ、4月1日エイプリルフールに「もう煙草ヤメるか?!」と宣言したのが、嘘から出た真実になりちょうど2ヶ月経過!
    2月からダイエットにも取り組み中で、煙草辞めて走れるようになり8kgダウン。176cmで69kg。体脂肪率15%。20代後半の体型に!
    で来月で54歳デス。
    どこまで続くか?
    お互いに頑張りましょう!

  256. 256
    匿名T さん : ID:A0NTA5MDk

    こちらも、4月1日より。よろしくお願いします。
    もう、吸いたいとは思いませんが、2ヶ月目は気分が安定しなかったです。今月はどうかな?
    でも、体は疲れも残りにくく、スッキリ元気です。このまま、がんばります。

  257. 257
    きき さん : ID:QxNTk5Njk

    4月1日禁煙組です。
    仕事中は吸いたいと思いませんが、家でリラックスしてると波のように吸い魔が!!( ; ロ)゚ ゚
    33年間、体の一部になっていたタバちゃん。肺気腫という診断と共にオサラバしました。
    だが、吸いたい。
    吸わないけどね…………

  258. 258
    ブル さん : ID:EyNDY3NTI

    ロジャーさん、来月の誕生日には更に綺麗な身体になっていることでしょう(°▽°)スポーツに火がついて、楽しくなっちゃってからの無理はされませんようご自愛ください☆

    新年度禁煙組の皆様、きれいになってきた体内を2度と汚さないよう頑張りましょう(`ー´ゞ-☆

  259. 259
    ファントム さん : ID:I0ODk2Nzc

    約10年の喫煙者でしたが、飲み会の後から、なんとなく禁煙を始めて3ヶ月が過ぎました。最初の1ヶ月は正直辛くて、常に煙草の事を考えていたと思います。(職場の喫煙率がほぼ100%なので)その度に喫煙による害を調べてました(笑)今では煙草のケムリが嫌で嫌で、喫煙中は近寄らないようにしています。そして、たまにやっていたランニングも禁煙を始めてから心肺機能が向上したのか随分楽になりました(笑)皆様の意見を拝見して、いつ喫煙者に逆戻りしてもおかしくないと心に刻み『生涯禁煙』を続けていきたいと思います。でも、煙草を吸う人は休憩出来て、吸わない人は一息着いたらサボってるみたいな風潮は納得出来ません。 友人もそれが嫌で、禁煙を断念したと言ってました。

  260. 260
    ジジ さん : ID:YwNzI3OTg

    82日目♪

    そうですね。喫煙よりも今は禁煙デブでよろしいのです。(*^^)v

  261. 261
    maromaro さん : ID:I0ODgwMTY

    今日で75日目。もう何日たったとかほとんど気にすることがなくなってきた。なんだか手持無沙汰というかすることなくなったというか、タバコをやめたいとか辞めなきゃとかいろいろ思い悩んでた労力を使わなくなったからぽっかり穴があいた感じ。たまにイライラすると無性に吸いたくなるけど、ないから吸わない。あったら吸うのかなぁ?近所の人は3年たってもたまに吸いたくなるって言ってた。タバコの味を知ってるから吸いたくなる。知らなければ吸いたいとも思わないものね。吸いたくなるってのは一生付き合わなければならない願望?欲望?なのかも。

  262. 262
    三四郎 さん : ID:ExNDQzMzU

    3か月目入りました。
    禁煙を始めて、この掲示板を見たときには3か月目なんて夢の様にコメント見てました。
    いざ自分がなってみると私の場合まだまだ禁煙初心者で、いつ脱落するかわからない状態です。
    吸いたい、吸いたいの2か月でしたが、3か月目が良い1か月でありますように。

  263. 263
    らっびと さん : ID:UyMTI3NTI

    禁煙開始して2カ月がたちました!!喫煙願望はいまだありますが、このまま継続していきます。

  264. 264
    コーメン さん : ID:Y2NTUyNjE

    禁煙77日目です。
    未だにコンビニで真っ先にタバコを探してしまう。。
    買わないのに、タバコが売っていると何故だかホッと。。
    うーん、がんばりましょう。

  265. 265
    のぶ さん : ID:g3NzgxMDQ

    64日目、このステージへの初投稿☆

    禁断の1本を吸って無ければ、今頃は「5ヶ月目」
    に投稿してるころなんですよね・・・・・
    で、その1本を考えてみたとき、タラレバで申し訳ない
    のですが、もし吸って無かったら、果たして、今よりも
    苦しくないのか?・・・・そんなことを考えてる今日この
    頃です。
    そのくらい、まだ吸いたい気持ちが・・・・^^;
    どんだけ執着してるのやら・・・・

  266. 266
    のぶ さん : ID:k3ODc2Nzk

    心がざわつく65日目^^;
    何故だか今日は心がザワザワ・・・・
    そう、吸いたいのです・・・結構猛烈に^^;
    そこで、以前買った電子タバコを久方ぶりに使用!
    本物のタバコよりマシやろっ!!

  267. 267
    三四郎 さん : ID:QwMDE4NTY

    66日目、のぶさん苦労されてますね。やたらと吸いたくなる時私もまだあります。何とか乗り切りましょう!

    この掲示板を先まで見てみると、6か月位から投稿数がグンと減っているようです、6か月経つと掲示板見なくても大丈夫になるのか、禁煙失敗してしまうのか、いずれにせよ6か月を自分で体験しようと決めました。

    過去の禁煙でやはり6か月目で失敗してはいますが、見てみます。

  268. 268
    のぶ さん : ID:A3OTcyNTU

    三四郎さん、レスありがとうございます。
    そうですね、、6ヶ月くらいまでが勝負なのかな??
    前回の失敗は70日前後だったので、もうすぐなんですよね・・
    また同じような時期に吸いたくなるとは^^;
    人間って不思議なものですね(笑)
    でも今回は乗り切ってみせますよ!
    その先に何があるのか確かめるために☆

  269. 269
    みゅー さん : ID:QwNzg3MDI

    目標としていた90日達成。正直嬉しい。禁煙初期のころは毎日、ここの掲示板に書き込んで助けられていました。

    皆さんが同じ目標に向かって頑張り続けられますように。

  270. 270
    ミルク さん : ID:Q2MDA2NDU

    71日間、タバコ吸わなかった朝です。
    日中は、ほとんど吸いたくなる吸魔は現れない。しかし、夕方の吸魔がね、怖い1本お化けの誘いが現れる。
    チャンピックスまだ飲まねはならないかな。とかく禁煙3ヶ月目指して行こう。

  271. 271
    あーる さん : ID:QwODUzNTk

    どりゃ。
    3ヶ月 突入です。

    雪乃さん、レス頂けてたんですね。ありがとうございます<(_ _)>
    あれ以来夢はみてないです(笑)
    コチラガワに来れてると良いのですが。

    ストレスを感じる→タバコ吸えば解消する…というのは幻想なのだと言い聞かせてがんばってます!

  272. 272
    三四郎 さん : ID:IxNDQ0Njc

    78日目、3か月目に入って吸い魔は何度か来るが、今までに比べれば落ち着いています。
    タバコのない生活に慣れ始めている気がする、いや、きっとそうだ。
    喫煙30年 禁煙78日やっぱりまだまだですよね、頑張ろう!

  273. 273
    禁煙初心者 さん : ID:I2NzgzMjM

    これまで20数年間毎日欠かさず真面目に吸ってきた煙草を
    吸わなくなって62日が経過しました。
    2ヵ月が経過しましたが、特に何の変化もありません。
    吸いたい気持ちは以前と変わらず漠然とあります。
    喉の調子も思ったほど良くなりません。
    お金も貯まりません。

    でも、ここまで来たのでもう少し続けてみます。
    どこまで行けるか見てみたい。

  274. 274
    雪乃 さん : ID:k3MTIyOTA

    3カ月目に入りました♪
    蕁麻疹や喉のイガイガが続いていて、ちっとも楽になってくれません。吸魔に至っては開始1週間と変わらない位強いのが来ます。もうこの時期には楽になっているだろうと思っていたので、思わず溜息が出ます…。
    でも良いコトが起こると期待して開始したわけではない! 喫煙という悪い習慣をやめたのが良いコトなんだ! そう思うようになりました。

    …でも、早くトンネル抜けたいなあ~。 

    三か月組の皆さん、よろしくお願い致します。

  275. 275
    1号 さん : ID:M2Nzk0MDE

    34年タバコ吸ってたのが嘘みたいな日々。柔軟剤やシャンプーのいい香りが1日中するし、なんせ口が臭くない 笑
    禁煙して激太りからの7Kg減量成功‼︎ 目標達成(^^)
    口寂しさも全くないから、もう太る事もないかな(^_^;)たぶん。
    禁煙できて毎日幸せ♡

  276. 276
    匿名 さん : ID:I5MDUxNDI

    煙草は寿命を縮めます

  277. 277
    匿名 さん : ID:I5MDUxNDI

    肺気腫の最期は意識がある中、呼吸が突然できなくなり、窒息死するのです。
    皆さん頑張って禁煙しましょう。

  278. 278
    みかん さん : ID:UyODg5Mjg

    62日、3ヶ月です。
    雪乃さん。なんとか追いつきました。
    先に根負けしないように頑張りたいと思います。

    ここ数日、体調の変化を全部(3kg太ったとか・首の麻疹とか・体中かゆいとか・口内炎とか…やたら汗かくとか…)何もかも禁煙のせいにしたくなってます。

    やたら吸いたくなる気持ちが出てきてきついです。
    もうニコチン残ってないと思うんだけどなぁ…

  279. 279
    三四郎 さん : ID:c4NzAxMjI

    90日目、この1か月はニコチン欲求があることはあるのですが大分質が変わって来ている様な気がします。
    言葉にはしずらいのですが、楽になって来ている様な?気がする。喫煙者の方とゴルフ回ったのですが、大して気にもならず、逆に合間を縫ってタバコ吸っている姿が大変そうだなと見えました。

    自分も吸ってる時はそうだったのかな?

  280. 280
    匿名 さん : ID:UyMDYxNDM

    喫煙は全く無意味なのです。
    百害あって一利無し。
    時間と金の無駄。
    体に害しか与えない。
    ストレス?吸うからストレスになるのです。
    皆さん永久禁煙頑張りましょう。

  281. 281
    みかん さん : ID:A0NDA1OTY

    うー
    無性に、吸いたい…

    愚痴書いてごまかす…

  282. 282
    匿名 さん : ID:gyODEzOTE

    命を優先すべき

  283. 283
    みかん さん : ID:U4OTU2MDE

    70日になりました。
    何度もふるい落とされそうになりながら、なんとか踏みとどまっています。

    たばこの夢は見なくなりましたが、吸いたい衝動はいまだに収まっていないです。
    バーベキューや飲み会などで周りが吸っていれば、頂戴と言ってしまいそうです。
    衝動は抑えることができています。

    このまま80日目も迎えられるように頑張ろう。

  284. 284
    禁煙初心者 さん : ID:E3MTI5MTg

    毎日欠かさず真面目に吸い続けた煙草を吸わなくなって82日目。
    自分としては恐ろしい程の禁断症状にも襲われていませんし、
    その逆に素晴らしい禁煙効果も感じずにここまで来ています。

    ただ、ちょうど煙草を吸わなくなった頃から、仕事がうまくいかず、
    部署も移動になり、毎日辞めたくて仕方がありません。
    これが禁煙鬱と言う物なら、早く収まって欲しいです。
    毎日襲ってくる仕事の猛烈なストレスと闘い、
    漠然といつもここにある喫煙欲求とも闘いながら日々を過ごしています。

    どこまで闘い続ける事ができるか分かりませんが、
    どちらにも負けないよう闘い続けたいと思います。

  285. 285
    ミルク さん : ID:YyMDIwMzg

    91日目の朝を迎えました。
    禁煙して3ヶ月、日中は吸いたい気持ちはほとんどなし。
    しかし、夕暮れに現る吸魔がたまにやって来て、1本だけを呟かれる。この時は、大きな深呼吸して気を逸らしてるが、何時まで続くのかな?1日でも多く吸わない、日にち薬で吸魔をやり過ごすしかないですね〜〜。

  286. 286
    三度目の正直 さん : ID:g1MTAxNjE

    久しぶりに禁煙時計を見たら、62日。
    3ヶ月目に入りました。
    喫煙欲求はあるものの、その頻度が軽減され、タバコを忘れている時間が長くなっているんだと実感しています。
    月初の出張(1週間)を乗り切れたのが自信になったのだと思います。
    そういえば、ミントタブレットも常備しなくなりました。

  287. 287
    雪乃 さん : ID:ExOTE4OTk

    82日。
    ここのところ、吸魔がぶり返してきています。禁煙開始時のような「ガツン」とくる吸魔ではなく、「ジワー」とまとわりつくような吸魔が1日中離れません(T_T) 深呼吸などの退治法もまったく効かず。もー、いまさらやーねー。

    みかんさん、お返事いただいていたのですね~。すみませんm(__)m 3カ月突入なによりです♪ バーベキュー、飲み会と誘惑の多い時期ですが、負けないでいきましょうね!

  288. 288
    雪乃 さん : ID:ExOTE4OTk

    追記です。
    そうそう。禁煙1カ月あたりからだったかな、ずっと湿疹に悩まされていました。飲み薬、塗り薬、デトックス食材、半身浴…と色々試していましたが、こっちがよくなればあっちが痒いって感じのイタチごっこ。つらい日々が続いていました。でも、この3日ほどで落ち着いてきたようです。

    3日、3週間、3カ月、と3のつく時は禁煙の鬼門だと聞きます。ここを乗り切ったらひとつ楽になるんじゃないかと希望を持っています。みなさんがんばろ~!

  289. 289
    けたけた さん : ID:U5NTg2NTE

    バッカだな〜
    煙草煙草って
    結局意思が弱いだけじゃん
    依存症のせいにしたがるなよな
    煙草なんて吸う意味がないんだよ
    それが理解できたら難なくやめれるんだよ
    ほんとバカタレども 笑

  290. 290
    みかん さん : ID:EzNTA2MDY

    どうにか75日過ぎました~
    私は意志弱いですよ。

    自分自身が、この掲示板に来なくなる日が来たらいいなっていつも思っています。
    意志が弱いので、折れそうになったら、ここに書き込ませていただいていますし、記録を残すことで、その時何が起こったのか、何を考えたのか振り返えることができるようにしています。

    なので、強がらず正直に書いておりますので、不快に思われたなら読み飛ばしてくださいね。

  291. 291
    かんた さん : ID:I1NTg3Njc

    64日目
    3か月目突入!
    ここ10日間ぐらい、1本だけ吸ってみようかなっと思う気持ちがたくさん出てきて大変でした。
    ひたすら吸わないのみ!
    頑張ります。

  292. 292
    TAKA さん : ID:Q5MjAyMjA

    62日目。
    一週間の出張も今日が最終日。
    飲みの度にタバコを勧められ、気持ちが揺らいだけど、なんとか我慢。
    3ヶ月目指して継続だっ!

  293. 293
    みかん さん : ID:YzNjUwMTU

    80日過ぎました~
    3ヶ月目もあと10日ほどです。
    吸いたい~って気持ちはあまり起こらなくなりましたが、手持ち無沙汰なタイミングなんかで、吸おうかな?って思う自分がいたり…

    吸ってる人を見たりコンビニの煙草なんかを見つけると、視線が外せず、じーっと見ちゃいます…
    なんなんでしょうね?うらやましいとかじゃないんだけどなぁ…??

  294. 294
    雪乃 さん : ID:Y0NzQ4NjA

    毎日暑いですね。

    今日で3カ月達成しました♪ 
    「何かが起こる3カ月」とどこかで読んだことがあったので、どんな変化があるのかなあと思いつつひと月過ごしてきました。しかし、特にこれといった変化もないというか、逆に吸魔がきつくなったと感じていましたが……。
    昨日、はじめて、吸魔の来ない一日というのを経験しました!! 夜、これに気付いて感動! 初めてです(T_T)

    でもそんなに簡単にニコチン大魔王は許してくれなかったようで(笑)、今日は1度吸魔に襲われました。くぅっ。トンネルを抜けるにはまだ日がかかりそうです。

    明日からは次のステージ、4カ月目です。3か月組の皆様ありがとうございました。煙のない楽しい夏を☆

  295. 295
    七味 さん : ID:IzNzk3OTA

    禁煙時計を確認すると61日目。3ヶ月目突入です!
    そういえば最近になってガムとかミントタブレットみたいな
    気を紛らわすようなグッズの消費量も減ってきていて、
    なんとなくはじめた禁煙なのに自分でも意外ですが、
    順調に禁煙できてます。
    たまに吸いたい時もあるので、油断は出来ませんが無事に
    3ヶ月目を卒業できるようにがんばります。
    体重が1,2キロ増えたので、今まで帰りは自宅近くまで
    バスだったのですが、減量と健康を考えて徒歩に変えました!
    夏場だけに水分を取るので、正確な体重がわかりにくいですが
    あんまり減ってないような・・・^^; 
    こっちもがんばりますw

  296. 296
    チャーミー さん : ID:UwMTYyMjc

    初めまして3ヶ月目!!
    よし!!気合だ~

  297. 297
    猫心 さん : ID:Y0NTk3Nzc

    72日目です。強烈な眠気に襲われるのが、日に2~3回になりました。以前は一日中悩まされていたのが、大分楽になったようです。飴やガムはもう不要です。おかげで口内炎もすっかりなくなりました。禁煙に伴う悪い症状は、収まりつつあります。ただ、タバコ吸いたい気持ちは依然として変わらないですね。
    今日、禁煙後、初めて体重計に乗っかったら、5キロの増量になっていて驚きました。3年前に大病を患って以来、あばら骨が見え見えだったのが、一本も見えなくなって良かったです。
    もう1つ、良い点は、今年の猛暑に負けてないことです。禁煙のおかげで体力が明らかに増幅しています。
    最後にもうひとつ、うれしいことがあります。頭頂部の脱毛が止まり、改善の兆しが見えてきました。これ、一番うれしいです。

  298. 298
    はいせ さん : ID:YyMDY5NDg

    気付けば60日以上経過、3か月目。
    日数分経過すればするほど楽になるのはたしきだなぁ。
    ただし、気持ち切り替えスイッチをきちんと作らないと何かのやり始めは辛いかも
    さて3か月経過目指して頑張るぞ!

  299. 299
    かんた さん : ID:I3NDg2NDI

    76日目

    最近、毎日吸いたくなる。
    1本だけ吸って、味を確かめて、またすぐ禁煙したらいいじゃんっと吸魔が囁く。
    歯を食いしばって我慢して、90日を目指す。

  300. 300
    みかん さん : ID:AwODMxNzY

    毎日、暑いですね…
    ようやく90日目を迎えました。
    あと3日で4か月目に入ります♪

    かんたさん>
    私も同じです…
    忘れてることも多くなってきましたが、ずーっと吸いたい気持ちは変わらないです…
    たぶん一生禁煙者なんでしょうね…

    おさきに4か月目行ってますね!お互い頑張りましょうね

  301. 301
    チャーミー さん : ID:g0OTIzMjg

    禁煙68日目!お盆期間中!!
    仕事のストレス!!!
    帰省中の同級生との飲み会ラッシュ!!!!」
    無事に乗り越えられるのか❔❔

  302. 302
    ろりんこ さん : ID:M3MDM3OTM

    68日目。気づけば、と言う感じ。2ヶ月過ぎた辺りからノンストレス。
    今までやめられなかったのに不思議すぎるけど、環境って大事だなあと思う。以前はコミュニケーションのひとつの手段にもなっていたけど、今は周りに居る人で喫煙者がほぼ0。見ないから思い出す事も少ない。ありがたや。
    ジムに行きだして1ヶ月。1kg増えた体重はなぜか変化無し・・。でも筋肉量は増えてきているはず!と言い聞かせてもうちょい頑張る。最初1kmも走れなかったのが、今は4km大丈夫に。ぜーぜーならない。これは明らかに禁煙の成果と実感。
    肌の目に見える変化は思ったより全然なかった・・・残念。

  303. 303
    はいせ さん : ID:g4OTA4ODQ

    75日目。満三ヶ月目指して頑張ってます。吸い魔きますね、かわせますが。禁煙のメリットなど検索して頑張ってます。

  304. 304
    ひきわり さん : ID:I5OTAyNDY

    86日目。特別吸いたい気持ちはなくなっちゃいましたね。
    酒量が増えてきて3キロ太りましたが、タバコとは無縁です。
    代わりに持っていたミンティアもほとんど食べなくなりました。

    まだ吸いたいみなさん!
    みなさんの感じてるストレスはもはやタバコでは解消されないんですよ!2度失敗してる私が言うんだから本当です。
    自傷行為のために集中力と肺活量と食欲を捨てないように!

  305. 305
    KTEDrams さん : ID:c2MjgxMDc

    再チャレンジ後3カ月目に入りました。禁煙は平気になってきた感ありですが、同時に禁酒されてる方の書き込みを見ると尊敬します。

    僕はアルコールの無い生活は、想像できません。

  306. 306
    チャーミー さん : ID:k2NjkwNTk

    禁煙79日!!
    睡魔‼吸魔!!
    はとんど軽減!!!
    が、しかし何故か!連日吸ってる夢を見る・・・・
    何故だろ。。。。❔❔

  307. 307
    アンフェア さん : ID:IyNzMzNTU

    禁煙 60日目です

    健康診断の再検査で

    肺気腫と診断されて

    40年来の友タバコと別れました

  308. 308
    レモン さん : ID:M4Nzc2Nzg

    三ヶ月目突入
    この頃は吸いたい気持ちは常にある訳じゃなく、人が吸ってるのを見て、タバコを思い出して吸いたくなることが一日数回あります。ここまできたから我慢。それにしてもよくこんなに続いたな~。

  309. 309
    七味 さん : ID:QyNzg3NDA

    久しぶりにこのサイトを見たら禁煙85日目で吸わずにすんだ本数が偶然1111本だったので記念に書き込みですw
    ここまでくればニコチン依存や習慣的な行動からのタバコを吸いたいということはないはずなんですが、たまに吸いたくなりますね・・・
    まぁすぐに忘れるくらい軽微な欲求ですが、これがなくなれば禁煙成功になるんですかね?
    それとも死ぬまで一生これが続くのか・・・・
    とりあえず1本おばけに負けないように4ヶ月目迎えられるように気をつけます。

  310. 310
    アンフェア さん : ID:c2MjI4NjE

    禁煙65日目

    吸わなかった 本数1920本

    浮いた金額 41280円

    だいぶ楽になりましたが

    吸魔と睡魔に襲われる…

    3キロ増加…

  311. 311
    末広 さん : ID:cxODU1NDI

    禁煙3ケ月目突入。
    昨夜、喫煙している夢を見ました。

    だいぶん煙が嫌いになってきました。
    しかしながら昔の極道映画を見ていて、俳優が美味しそうに吸ってるシーンを見るとたまらなく吸いたくなります。
    最近は禁酒も始めたので少々つらいですが頑張ります。
    18歳年下の嫁さんをもらって子供も授かりました(成人時の私の齢は67歳・・・)ので長生きしてみようと思います。

  312. 312
    ろりんこ さん : ID:Q3MTc2Nzc

    はじめまして末広さん。お子さんや奥さまの為に素晴らしいご決断だと思います。67歳はまだまだ元気な年齢だと思いますが、健康であるに越した事はありませんものね!

    わたしは禁煙80日目。807本分で3万弱、得したみたい。
    海外在住なので日本よりタバコが高いのです。
    ときどき思い出して吸いたくなるけど、思い出す頻度が低くなってきました。このまま行けそう?!ですが、代わりに糖分依存かも・・。クッキー、ケーキ、無性に食べたくなります。体重は禁煙後2kg増加。危険ですね。

  313. 313
    匿名 さん : ID:AwNTcxMjI

    禁煙3カ月目に突入して、この版に書き込む権利を取得出来ました!!!
    今でも吸いたいと思うし、辛いですけど、喫煙のデメリットを思い出して踏みとどまってます。
    ただ、呼吸するたびにメンソール吸うみたいに、肺がスースーします。
    これは、何なんでしょうね?

  314. 314
    クーガー さん : ID:A5NDM2MDY

    82日目。
    5週目まではチャンピックス服用しましたが、副作用にたえられず以降は普通に禁煙してます。
    禁煙に失敗してから9年隠れて吸いながら何度も禁煙に失敗してきました。今回も何度かヤバい場面はありましたがなんとか切り抜けられました。
    2ヶ月過ぎたぐらいからは周りに喫煙者がほぼ居ないのですっかりタバコの事は忘れています。
    90日目指して気を抜かないように頑張ります!

  315. 315
    K20 さん : ID:M3MDk0NjY

    禁煙するまでは、喫煙歴25年で、1日あたりの本数もかなりいっていました。禁煙して68日が過ぎ、吸いたい気持ちはかなり減りましたが、いまだに・煙草をおいしく吸っている夢を見る、・女房からの激しい小言や上司からの説教の後とても吸いたくなる、・何かを待っているときの手持無沙汰感でとても吸いたくなる、といった症状があります。でもこれが一生のうち最後のチャンスなので何とか続けたいと思います。

  316. 316
    はっぴぃえんど さん : ID:Q1NjEyMzY

    本日、禁煙3カ月目突入。
    そろそろ気がゆるんで吸ってしまいそうなので投稿します。体重は5kg増えましたが体調良好です。運動は苦手なので岩盤浴に行ってみました。喫煙時と比べて汗の量がハンパなく出ます。なんか体の毒素も抜けていると思うと快感ですね。当日は0.5kgしか減らず恐らくもうもどっているでしょう。週1回くらいでしばらく続けてみようと思っています。考えてみばこの3カ月目掲示板にいる方々はこれから先もずっと同じ掲示板でご一緒するのですね。お互いがんばりましょう。

  317. 317
    キャベツ さん : ID:M3MjY0NDI

    74日目です。がんばってます!
    お酒が入ってテンション上がると衝動的に吸いたくなる時がありますが、普段はタバコのことはほぼ忘れるまでになりました。
    家族の入院の付き添いで泊りがけでも、タバコを吸わないとすごく楽です。
    前は何時間かごとに病院を抜け出して一服してましたから。
    吸いたくてそわそわイライラするあの感じがなくなると精神的にとてもゆったり構えていられます。
    引き続きがんばります!

  318. 318
    匿名 さん : ID:I5NTA4NzA

    禁煙67日目なんですが、ここ3日間急に吸魔が襲ってきました。
    朝は肺が痛くて目が覚めました。
    なんでだろう?
    隣でタバコ吸われてもなんともないのに、一人になると吸魔に襲われる。
    でも、一人の時は周りにタバコが無いから吸えないんですけどね。
    やはり、一生禁煙者なんでしょうね。
    みなさん、ここまで吸わずに来れたんですから、この版に書き込める権利は手放さないで、がんばりましょう。

  319. 319
    ケント さん : ID:U3NDA1MTY

    63日目、ついに3ヶ月目に突入しました。
    でも残念ながらまだ吸魔は時折来ます…。
    禁煙の気持ちは揺らいではいないけど、ずーとこの吸いたい気持ちは続くのだろうか…。このあたりがタバコの怖さなんでしょうね…。
    体重も相当増えてしまったので、目下の目標は減量です。
    また4ヶ月目にお会い出来るように頑張りますー。
    うっ…ちょっと吸いたくなった…

  320. 320
    政府公認の麻薬 さん : ID:g2MjY3Nzc

    家族と旅行。飛行機も新幹線も吸えないから行きたくないな。
    家族で買い物。お店より喫煙所を探す。
    友達とレジャー。みんな吸わないから肩身狭いな。
    子供を抱っこ。今吸ったばかりだから抱っこは待って。副流煙がかかっちゃう。
    ひとのときを奪う。たばこ

  321. 321
    レモン さん : ID:Q5MzUyNDc

    禁煙78日経っていました。噂のタバコをすう夢、今朝初めて見ました。ほんとに見るんだ~って(笑)
    起きてからも焦らなかった自分(笑)
    夢の中でのタバコが、味も臭いもリアルだったー。

  322. 322
    匿名 さん : ID:EwMDIxMTY

    喫煙者と同席しても大丈夫になりました。
    欲しいと思わなくなってきてます。
    ただ、喫煙者と同席した後で一人になると吸魔が来ます。
    一人だから、吸わなくて済んでますけどwwww。
    私の少し前からコメント書き込んでるレモンさんも禁煙継続中なのを確認すると、安心します。
    一緒に4カ月掲示板目指しましょう。

  323. 323
    みん さん : ID:czMjE0MDU

    朝起きた時に
    なんとなくタバコを探してしまったり
    夢でタバコを吸って あわてて起きたり^^;

    まだ そういう事はありますが
    辛さはなくなりました

    他人のタバコのにおいが気持ち悪く
    今までこんな不快なにおいを巻き散らかしていたのかと・・・

  324. 324
    ラグ さん : ID:M4MjU4MjA

    3ヶ月目に来れた!
    タバコの匂いが嫌いになれればいいのですが、まだ好きです。
    蚊取り線香の煙も良くないですよね。
    タールが一杯で、ベトベトです。

  325. 325
    匿名M さん : ID:c5ODM2OTY

    63日目、たどり着きました!3ケ月目板!!
    ここまで来ると、煙草が吸いたいと思うことも、ほとんどありません。
    只、禁煙による筋肉痛と思われる痛みで苦労しています。(今日で
    一週間になります)
    整体院に通っています、(禁煙で筋肉痛にはならない)と言って
    ますが、この掲示板にも度々投稿されてる様に、私も禁煙の後遺症
    だと思っています。

  326. 326
    hy さん : ID:U2NDY0ODA

    63日目。3ヶ月目に入りました。なんだか不思議です。禁煙をはじめた2ヶ月前には、2ヶ月後のことなんか想像もしていなかったし、2ヶ月間のことも想像していませんでした。でも、2ヶ月が経過しました。もっと食べ物やお酒がおいしくなるかと思っていたのですが、あまり変わりません。体重も変わりません。ただ、早寝早起きになりました。

  327. 327
    トイプードルちゃん さん : ID:E2OTgxNDQ

    満9週間、64日目。
    ってことで、3ヵ月目に入りました。凄いぞ私⤴⤴!

  328. 328
    けん山 さん : ID:I1ODAzMTg

    まだ、時々タバコがほしい。
    69日目と19時間、約4万円節約。体力向上。
    ここまできたら、一生タバコは吸わない。
    みなさんも根性で頑張りましょう(^^)

  329. 329
    にんにくまん さん : ID:I1NTcxNjE

    大体2か月が過ぎました。

    禁煙の身体的な禁断症状は三か月で無くなると言われていますが、私の場合はもう無いようです。

    たまにかすかに煙草を吸いたい気持ちを思い出しますが、ほんの一瞬で、多分精神的なものだと思います。

    殆どの時間で煙草のことを忘れていますが、まだ完全に一日中忘れていたことはありません。恋人から急にフられて、三ヶ月目に完全に考えない日が無いのと同じです。
    この場合に恋人のことをすぐ忘れて切り替えられる人は、禁煙の精神的依存からも抜けやすいのではないかと思います。

    とりあえず、既に二か月で身体的依存から脱しているのは、禁煙前、最後の一ヶ月はシガリロ(葉巻の小ちゃくて比較的にチープなやつ)の口腔喫煙のみで過ごしましたが、それが効いているのかもしれません。

    もしかしたら、「煙草の依存性が高いのは、ニコチン意外の化学物質にある説」は正しいかもしれません。

    私にとってはシガリロが、高すぎて一か月しか吸えませんでしたが、三か月続けたらかなり楽に禁煙出来るかもしれません。

  330. 330
    匿名M さん : ID:Q3Nzc4MDQ

    今日で、65日目です。40年以上喫煙してきた私は
    2か月前、煙草がなんだか不味く感じ、しばらく煙草を吸うのを
    休んでみようと思い禁煙に入りました。
    だから、薬も禁煙補助材も使わず1週間は我慢、2週目から禁煙鬱
    になり、煙草が吸いたい気持ちもあまり起らず、いつのまにか65日
    です。禁煙鬱も3週か程つづき、なんとか乗り越えましたが、今筋肉痛に1週間前から苦労しております。毎日が辛くて、煙草を吸いたい気持などありません。煙草を吸えば、筋肉痛から解放されるのでしょうか?

  331. 331
    katsuo さん : ID:E5MDY1ODg

    忘れてました!3ヶ月目すでに入ってます!
    といっても
    毎日吸いたい気持ちがあります。
    禁煙開始直後ほどではないものの
    まだまだ卒煙には程遠いですねぇ。。。。

    ただ、効果はかなりでてきてます。
    ・ランニング4:30/kmは結構余裕す
    ・サーフィンのパドル
     以前よりかなり早くなりました!(バテないので)
    ・二日酔いないので無限にお酒飲めます!
    ・お金減りません
    ・肌綺麗になりました
    ・唇プルプルす
    ・歯茎ピンクになりました
    ・口臭ないす
     (コーヒー飲むとコーヒーの匂いしかしません)

     他もいろいろ

     やっぱタバコてかなりやっかいなものだなと
     痛感します。

     このまま続ける!

  332. 332
    ヨッシー さん : ID:M5MzA5NzQ

    三ヶ月目です!!まだ吸いたい気持ちあります。みなさんが喫煙の夢見ると書き込み!!自分は、無いなと思ってたら見ました。美味かったです。まだまだだと思いました…後禁煙したばかりのころ口の寂しさをガム~飴などでまぎらわせて居た方いつ頃まで必要でしたか??自分は、まだかなりの頻度でガム噛んでます。止めたいだけどこれも気合いでやめるしかないのでしょうか??

  333. 333
    匿名mM さん : ID:czNjc1OTM

    今日から10月、秋らしくなってきました。
    そして、禁煙69日目になりました。
    禁煙による、筋肉痛もすこし楽になってきました、5日月曜日には、
    ゴルフに行ってきます、コースに出るのは、禁煙後初めてです。
    練習も無、煙草も無、それでゴルフが出来るのか心配です。
    上手くいかなくてイライラ、前が混んで待たされてイライラで
    煙草が吸いたくなる状況が考えられます。大丈夫か?????
    73日目が最大の危機に、なりそうです!!

  334. 334
    己との戦い さん : ID:M3Njk2MTA

    mMさんこんにちわ!ゴルフのラウンド中、僕も心配しましたが大丈夫でした。吸いたいと思いませんでした。今日から三ヶ月目突入。
    たまに吸いたいと思うことも少しづつへりだして、煙草の煙り嗅いだら吐き気がしてきました。
    もし吸ったら吐き気して、クラッとして、目眩して、上手く感じず、後悔して、終わりなんだろなぁと思うとこのまま行けるなと思いました。

    やはりなんでもそうだけど、止める理由と目標定めないと僕は、難しいと思いました。

  335. 335
    ラグ さん : ID:QwODMzNTk

    74日目。
    まだ煙草を吸いたい衝動が。
    そのような時は電子タバコでスーハーやって抑えていますが。

    禁煙が、こんなにも長く辛いなんて知らなかったです。
    せいぜい一週間我慢すれば煙草が嫌いになるかと思いました。

    「煙草を吸いたいとも思わなくなっている」と書かれている方もいますが、本当ですか?
    羨ましいです。

  336. 336
    匿名mM さん : ID:EzMzgxMzI

    己との戦いさん、コメントをありがとうございます。
    70日目です。体調も少しずつ改善されてきています。
    なんだか、5日のゴルフが楽しみになりました。
    ラグさん、本当に煙草が吸いたいと思うことが、少なくなって
    きています。今までは、頭が煙草に行く前に、鬱、筋肉痛、胸が痛い、喉が?等等あり、吸いたいと思う気にもなれなかったです。
    ですから、みなさんが(夢の中で、煙草を吸いました)言われる事も
    私は、まだ経験しておりません。

  337. 337
    匿名 さん : ID:k5NDEyMzI

    mMさん
    禁煙は、今までタバコを吸っていた状況でもタバコを吸わないでいられるか?の繰り返しだと思います。
    禁煙開始1ヶ月は、練習場に行くのを止めてました。
    練習中に吸うタバコは美味しかった記憶がありましたから。
    2カ月目に我慢出来るかどうかの試しで練習場に行き、我慢出来ました。
    3カ月目にコースに行き、ティーグランドの待ち時間でも禁煙出来ました。
    一番辛かったのは、大叩きした後に一服出来なかった事です。
    それでも同伴競技者の喫煙者に禁煙を宣言してあったので、
    タバコを勧められずに禁煙を継続出来ました。
    タバコとライターを持ち歩かないゴルフは、楽で楽しいですよ。

  338. 338
    ラグ さん : ID:k4MzczNDA

    mMさん、ありがとうございます。禁煙鬱って聞いたことがありますが、私は一か月くらいチャンピックスを処方していたおかげでしょうか、鬱などの症状はありません。煙草も嫌いにさせてくれるかと思っていたのに、そうではないので処方を止めました。

    ミンティアやフリスク、ガムも飽きました。
    最近は飴を舐めていますが舐めすぎか、口内炎ができてしまいました。

  339. 339
    匿名mM さん : ID:A1MzA4Njc

    345匿名さん、コメントありがとうございます。
    匿名さんが仰るとうりです。
    ゴルフコースでは、毎ホール煙草に火をつけていました。
    テイーグランドでは、煙草を一口吸ってが、私のルーティンの中に
    組み込まれていた様なものでしたから、大変心配です。
    5日月曜日、頑張ってみます。
    ラグさん
    体調が、少しずつ良くなってきております。体が元気になれば煙草が吸いたくなる様な気もしますけど?ゴルフができた~体は元気~
    煙草が吸いたいにならない様に頑張ります。

  340. 340
    ラグ さん : ID:k4MzczNDA

    mMさん
    煙草を断つってことは、身体に良いのは間違いないのに、
    その反面、不調が続くこともあるのですね。
    個人差も大きいですね。
    それなのに羨ましいなんて思ってしまって、すみません。

    まだまだ煙草を求めている私は健康体なのでしょう。
    「今日も元気だ、煙草がうまい」じゃなくて、
    「今日も元気だ、禁煙が辛い」です。

  341. 341
    己との戦い さん : ID:I1ODY4NTQ

    mMさんゴルフ場で吸魔に負けないでくださいヽ(´ー` )ノね因みに、10月5日明日というか僕も今日ゴルフです。ティーグランドもそーなんですけど大事な所をミスしたときは吸えないのはきついですけど、メンタル鍛えられますよ笑
    ゴルフ楽しんで来てください。

  342. 342
    しろくま さん : ID:cyMjE5NTM

    みなさん頑張ってらっしゃるのを読んで、励みになります。禁煙85日目です。私は、70人位集まる会議で禁煙してます!今回は本気です!と宣言した手前、諦めようとするたびに、みんなの顔が浮かび良いプレッシャーになっています。吸いたい欲求があっても、吸う気にはならない!時が解決してくれるのをのんびーり待ちます。

  343. 343
    匿名 さん : ID:I1ODY1OTQ

    まあ大丈夫だろと友人の シャグを一本吸ってしまった。
    なんか気持ち緩んでしまってよくない感じだな

  344. 344
    匿名mM さん : ID:czMjQ5NzQ

    73日目、今日はゴルフでした。
    禁煙を始めて、初めてのプレーでした。
    スタートホール、後ショートホールの待ち時間など、
    煙草が吸いたくなる状況が2,3度ありましたが、大丈夫でした。
    しかし、ゴルフはメタメタでした。
    明日から、毎日練習場に通います(ゴルフにマグレは、ありません反省してます)

  345. 345
    匿名 さん : ID:MxNTE2MjI

    mMさんへ
    ご無事のラウンドおめでとうございます。
    スコアよりも禁煙が継続出来た事が良いラウンドでしたね。
    練習場は喫煙者が多いので、気をつけてください。
    最近は禁煙打席も増えてきましたが、分煙の意識はまだ低い場所です。
    タバコの無いルーティンを見つけて、良いスコアを目指してください。

  346. 346
    匿名mM さん : ID:A3MjIwMjg

    353匿名さんへ
    早速のコメント、励まし、ありがとうございます。
    気持ちの中では、煙草を吸わないゴルフは、難しいですが、
    これから、練習場も含め、煙草なしのゴルフに慣れて行きます。
    さあ~ゴルフそして禁煙、肩に力を入れず頑張ります。
    今日で74日目禁煙継続中です!

  347. 347
    ふう さん : ID:g0Mjk4NTI

    84日!
    完全に生活から煙草は消えました
    吸いたい欲求もありません。
    テレビで喫煙場面を見ても「けむたそう・・」と思うように。
    このままいけたらいいなぁ><

  348. 348
    35ppm さん : ID:I5OTcxMDk

    92日目です。チャンピックスも70日位で飲むのをやめても平気でした。2ヶ月は食事に気を使いながら体重は維持しましたが最近はすこし太った気がします。周りで吸うタバコの匂いも殆ど気にならずコンビニに行く回数や小銭が減らないことで禁煙を実感します。あと2ヶ月過ぎにヤニ取りをしましたが歯がつるつるになってお薦めですよ。

  349. 349
    匿名 さん : ID:gzMjA3NTE

    こちらも84日目です。
    もう禁断症状はありません。喫煙を再開するとすれば「悪乗り」からだと思います。

    不思議なものですね。止めると本当に近親憎悪のように嫌いになる。吸い始めると無二の親友なのに。

    今まで、ランチスポットのアンテナがタバコが吸える場所だったので、今は、食事する場所を探すのが大変です。

  350. 350
    ラグ さん : ID:gyODUzMjY

    80日目。
    喫煙者の来客に灰皿を出しますが、私はまだ煙草の匂いが嫌いになれず、クンクンしてしまいます。
    煙草を吸ったら気持ち悪くなるかな。
    それを知るために一本吸ってみようかな。
    ダメダメ。絶対に一本で終わらないから。

    電子タバコが壊れてしまい、口が寂しいです。

  351. 351
    ほっぴー さん : ID:E1MDk0MTQ

    63日目です。
    風邪をひいて高熱も出たためタバコを吸う気がしなくなって、のどから血を吐くような苦しさで数日吸わなかったのがきっかけで現在に至ってます。最初のころは、まったく吸いたいとも思わずやり過ごせましたが、今頃になって吸いたいと思うようなことがよく出てきました。
    日常のほんの少しのタイミングなのですが、よく考えてみると
    以前吸いたいと思って吸っていたタイミングなのですね。
    依存症の恐ろしさよ〜!

  352. 352
    egg さん : ID:YwNzE4MDc

    65日目です。
    上記のホッピーさんと似てるんでカキコ
    自分の場合、二度目の禁煙で、今回辞められる自信なかったんで、チャンピのお世話に。 結構うまく禁煙できてます。吸いたくなるシチュエーションは同じです。吸いたいときは一時で、少しするとなくなります。チャンピは体調よくなくなるんで、最後の1ヶ月分は処方でもらいましたが、飲んでません。お守りですね。 それでも吸わなくても何とかなっておりますので、皆さんも、禁煙頑張ってくださいね。 ニコチン中毒から脱出してください。

  353. 353
    匿名mM さん : ID:c1MTYxMzY

    76日目が、過ぎようとしています。
    今日は、朝早くからゴルフ練習場で、かるく100発打ってきました。
    此処にきて、体の調子が良くなってきている。
    禁煙による離脱症状も、筋肉痛等改善されて体調が、すこぶる良くなって来た。嬉しい事ですが、体調が良いとゆうことは、体が煙草を欲しがることに繋がります。
    体調が悪くて、煙草も吸える状態ではなくて禁煙生活が始まりました。だから今日まで禁煙補助剤もなく、外来にも行かず、そんなに苦労も無く禁煙が出来ましたが、さて!これからどうなりますか?
    本当の煙草との戦いが、これから始まる様な気がします。

  354. 354
    トイプードルちゃん さん : ID:M0NjY4Mjg

    満11週間、78日目です。
    禁煙始めた頃は怖かった喫煙所。
    もう、そこで喫煙する旦那や友達を待つことも平気。
    私は吸わないけど、一緒に行ってオシャベリも出来る。
    ここまでくると、一本くらい吸っても、たぶん大丈夫じゃないかなーって思うけど、色んな禁煙失敗談を見ると、今はまだダメだな。
    引き続き頑張ります。

  355. 355
    ajiltako さん : ID:c5MzE3MzU

    今日で60日目、いよいよ3ヶ月目に突入。禁煙した事による様々な変化。
    1・食欲があり、肥り気味、禁煙前より2.5kg増
    2・顔肌良くなり、人に血色が良い、と褒められる。別にこの歳では嬉  しくないが。
    3・歯と歯ぎくが奇麗になる。・・が以前より歯ぎくより血が出る。
    4・起床ー喫煙、食後ー喫煙、休憩ー喫煙、ゴルフ各ホールー喫  煙、飲酒珈琲タイムー喫煙、談話ー喫煙、の習慣が薄れたが、 何で時間を埋めるのか、未だ上手くできない。
    5・喫煙している人が気にならなくなったが、未だニオイの誘惑が  気になる。
    6・煙草代が丸々浮いた。60日で32,000円
    7・カラオケで高音発声が容易になった。
    8・ゴルフで丘陵を歩いても、以前より息切れしなくなった。
     まだまだあると思うが、明らかに依然と体調が変わった。3か月目にはどう変化するか楽しみです。頑張るぞー!!!

  356. 356
    匿名mM さん : ID:QzMTAyNDQ

    今日は、78日目です。
    朝10時から、パチンコをしてみました。
    昼頃からは、喫煙室状態でしたが、煙草が吸いたいとは思いませんでした。流れてくる煙は、好い香がしていました。
    最近は、体調も良くなり、気分も大変良い日が続いています。

  357. 357
    匿名7/19から さん : ID:MwNzE0MTg

    会社で補助があったのでなんとなくはじめてはや二ヶ月半。
    やめなければ良かったと後悔するようになってしまいました。
    確実に疲れにくくなってるし、ニコチン補給タイムを考えず済むので、吸わない方がいいのに。
    煙草のにおいも全く嫌いにならないし、他のストレスの解消法もわからない。
    いかん…
    中毒には戻りたくないけど、たまには吸いたい。
    けど、もっと以前の禁煙体験から、「あんなに吸いたかったのに、おいしくない」もわかってる。
    たぶん、「吸わない人」にはなれない、「禁煙中の人」のままでずっといくんだろうな。
    ちょっと、自分にイイコトしてあげようと思ったんだけど、なんか、動機がいかんだったのかな。

  358. 358
    ラグ さん : ID:g1ODY5MTg

    私は7月20日から禁煙ですが、COPDであると診断されたから禁煙しています。だから、病気になる前に禁煙している方はスゴイと思います。てか、病気になるまで吸っている自分が愚かすぎ。

    私も煙草の匂いが好きで、落ち着きます。
    365さんと同様、ストレスの解消法が見つかりません。
    大好きなネット囲碁も、煙草とセットだったのでやってないし。
    美味しいものを食べると増々太るし、煙草も欲しくなるし。

  359. 359
    k さん : ID:E5NTA2ODM

    本日で禁煙3日目です。
    吸いたい気持ちよりも何だか不安で落ち着かず、食欲も無い状態です。
    初めての禁煙チャレンジですが頑張りたいと思います。

  360. 360
    匿名mM さん : ID:ExMDQzNTI

    禁煙継続80日、思えば遠くへ来たもんだ。(まだまだ遠くへ行きたいが~)この80日、いろいろありました。
    ここまで来れるとは思いませんでした。煙草が吸いたいと、苦しむことより、禁煙による体調不良で苦労しました。
    最近やっと体調もよくなってきた。
    元気になると、煙草がすいたくなるかも!?

  361. 361
    ajiltako さん : ID:A0NjU0NDA

    今日で66日目、最近更に太って7k増、あり得ない。だれからも「太ったね」と言われる。助けてくれー。煙草吸えば、又痩せる???けど66日間の禁煙が無駄になる。我慢我慢。
    明日から歩こう、歩こうでもこれも最長2カ月、弱い人間だー。

  362. 362
    匿名mM さん : ID:gwODk2MjI

    85日目です。
    15日に禁煙してから、2回目のゴルフに行ってきました。
    体調が良くなってきました。ありがたい事です。
    元気になると、煙草が吸いたくなる事が、多くなってきていますが、我慢できない状況ではありません。
    まもなく3ケ月が経過します現状から、大きな変化がくるのだろうか?

  363. 363
    ラグ さん : ID:Y2MTQ3MDU

    病気のせいか、太ったせいか、運動不足のせいか、
    時々、呼吸が苦しいです。
    私は、夕食後の吸い魔がキツイので、食後すぐに就寝。
    だからよけい太ります。

    そこで、夕食後は運動タイムにしようかと。
    ダイエットも運動も、禁煙の辛さに比べたらどうってことないですよね。

  364. 364
    hy さん : ID:UxMzE4OTk

    86日目。もうすぐ3ヶ月。1週間ほど前に風邪をひきまだ調子が悪いのですが、禁煙をする前は、風邪をひいても吸う煙草の本数は変わらなくて、鼻にティッシュを詰めながら(風邪をひくといつも鼻水がひどいのです)煙草を吸うような馬鹿なことをしていました。
    秋も深まっていきます。皆様、ご自愛ください。

  365. 365
    匿名mM さん : ID:Q4ODM3Mjk

    本日87日目禁煙継続中!
    今日は、朝9時からゴルフ練習場でした。
    私の両隣が、煙草休憩を取りながらの球打ちでしたが、私はコーヒーを飲みながら練習でした。
    良いなア~(羨ましい)とは、思いましたが別に自分も吸いたいとは、感じませんでした。
    今から昼食を食べて、昼からパチンコに行ってきます。
    喫煙室状態の中での、2回目のパチンコ大丈夫かな?
    ここにきて、禁煙開始後、パチンコ、ゴルフ(コースへ)、ゴルフ練習等煙草が吸いたくなる場所や、煙草が吸いたくなる状況を、つくらない様にしていましたが、再開しました。

  366. 366
    ajiltako さん : ID:U0ODc5MTA

    70日目の昨日月一度のゴルフコンペにでました。同じパーテーの3人は喫煙者、ホール毎、交互に吸われる煙草にも余り気にならず、プレイできました。違う銘柄の煙の違いが良く分かりました。喫煙している時はほとんど気付かなかったのに、やはり止めたことで敏感になっているのかもしれません。でも煙の匂いは心地良く、「これが、一本お化けの誘いなのか!」と思いました。イライラすることもなく、3か月悩んでいたドライバーイップスなるものもすっかり影をひそめ、最近ではベストなスコアが出ました。
    これも禁煙効果??その因果関係は?この方程式は難しい!
    でも心身とも嬉しい一日でした。

  367. 367
    匿名mM さん : ID:E2Nzc4Mzc

    89日目です。
    この3ヶ月目板に、書き込みできるのも、後わずかです。
    明日は、禁煙後3度目のゴルフに出かけます、3ヶ月目の
    最後の試練です。
    明日が、無事乗り越えられれば、まもなく4ヶ月目なります。
    初めての禁煙挑戦で、良くここまで来たもんだと、自分を少し
    褒めてやりたいです。(それとこの掲示板にも、おおいに感謝です、たびたび助けられました、ありがとうございました!)
    秋が来て、やがて冬ともなれば、屋内で過ごすことが、多くなります。禁煙に対する対策も、少し変化が必要だと感じます。

  368. 368
    ajiltako さん : ID:I5OTkxNDU

    禁煙75日目にDオープンにギャラリー参加します。毎年会場に着いて一番にする事は喫煙エリアで一服する事でした。喫煙エリアには人集り(中国語では人山人海)で私も其の一人でした。今年はその光景を見て、どう感じるだろう。吸いたい、仲間に入りたい、と思うだろうか?それとも以前とまったく違う感覚を持つだろうか?楽しみです。勿論、目的は男子プロの凄さを目の当たりに見れる楽しみですが。行ってきます。ひょっとしたら、禁煙中のだれかに会うかも、そして同じ感覚を持つかも知れませんね!

  369. 369
    えむ さん : ID:Q3MzQ4MDY

    64日目かな…
    久しぶりに投稿します。
    前回は、37日目に投稿したような。

    一本も吸っていません!
    背中の痛みの体調不良で、ひきこもりがちです。
    検査しても異常なしだし、とりあえず処方された鎮静剤は効果がないし、不安な気持ちが増強しています。

    一本…吸えば楽になる?
    なんて考えもしました。
    でも、吸っていません。
    もはや禁煙は苦しくないです。
    背中の痛みが私の苦痛です。

    ネガティヴ投稿でごめんなさい。
    依存から脱け出すって、辛いです(>_<)
    出口はあると信じて、背中の痛みと闘います。

    禁煙時計&掲示板、私の励みになっています。
    次の投稿時には、少しは楽になっていると良いな〜

  370. 370
    匿名mM さん : ID:E4Njg5OTk

    92日目です。今日で3ケ月を終了します。
    明日から4ヶ月目板に進む事になります。
    3ヶ月目に投稿されている皆さん、いろいろお世話になりました。
    ご指導、ご鞭撻を心より、感謝しております。
    4ヶ月になつても、又いろいろと問題は、出てくると思いますが、
    何か?素晴らしい事も待っているような気もします。
    377のえむさん
    私も禁煙2カ月頃、禁煙によろ筋肉痛で、2週間くらい何も出来ませんでしたが、その時は背中も含めて体全体に痛みを感じました。一時は、どうなる事かと心配しましたが、でも今ではゴルフも出来るように快復しました。
    もし?筋肉痛でないのなら、ごめんなさい!

  371. 371
    えむ さん : ID:Q3MzQ4Mzk

    378の匿名mMさん

    心配してくださって、ありがとうございます。
    今は整形外科の薬を飲んでいます。
    薬の副作用の眠気が困り物です。
    しかも、あまり痛みには効いてません。
    内科も整形外科も、検査の結果は異常なし(>_<)

    禁煙による筋肉痛…
    聞いた事はあります。
    処方の薬、湿布薬で凌いでいます。
    匿名mMさんのように、快復したいです。

    身体辛いけど、来週からパートの仕事に行きます。
    かなり強引とは思いますが、動く必然性が足りてないから?身体がおかしくなるのかな…と感じています。

    匿名mMさん
    私も必ず禁煙は継続します。
    この掲示板で、初めてお言葉をいただき、感激しています。
    ありがとうございます^_^

  372. 372
    匿名mM さん : ID:E4Njg5OTk

    えむさんへ
    早速の投稿を、ありがとうございます。
    あまり無理をしないで、頑張って下さい!
    3ヶ月目板の最後の日に、良い出会いが出来たと嬉しく
    感じています。
    そして、元気になって4ヶ月目板に来られるのを、待っています。

  373. 373
    えむ さん : ID:Q3MzQ3ODk

    匿名mMさん

    励まし、ありがとうございます。
    こちらこそ、言葉をかけていただき、嬉しいです!
    寒さが増す季節、身体を労わり、お互い禁煙を継続しましょう。
    4カ月目板に、必ず行きますね!
    ありがとうございます^_^

  374. 374
    かに さん : ID:E2NDU5MjQ

    63日目。

    って言っていいのかな。。。
    実は2ヶ月目はいってすぐくらいに、3口だけ (1本ではない) 吸わせてもらったけど、あまりのマズサに憑き物が取れたような感じです。タバコへの未練がなくなり、この調子なら必ず卒煙できる気がしてます。

    日数的にはおかしなことになってるかもしれないけど、とりあえず禁煙継続してマス! (`_´)ゞ

  375. 375
    大阪単身赴任 さん : ID:M2NjkxNjc

    65日が経過しました。
    いまだに口寂しい時があります。
    1日の内、確実にたばこを考える回数は減ってきています。
    飲み会で長くなった時、会議後外に出た時などがつらいかな・・・。
    けど、禁煙続けます。

  376. 376
    シゲ さん : ID:czMzcxNDA

    63日目です。3か月目突入です。
    長いような、あっという間のような。
    最近はすっかりタバコのこと忘れつつあります。

    かにさん、お久しぶりです!
    お元気そうで何よりです。
    このまま頑張りましょうね。

  377. 377
    サト さん : ID:AyODk4OTQ

    66日目です。春に根性一本で頑張った結果鬱みたいになって31日で断念しましたが、今回はニコレットに助けてもらいながらの禁煙ですがついに2ヶ月突破しました!

  378. 378
    egg さん : ID:EwNTI5Nzc

    87日目と3時間ちょい なんか最近というか、この一週間くらい凄くタバコが吸いたい。匂いは嫌でダメなんだけど、吸いたい気持ちが少し出たりしている自分が嫌いになりそう。

    昔の吸い殻入れのコーヒー缶の灰皿で、吸い殻が入ってるのが有り、吸いたくなったときに、フタ開けて匂いを嗅ぐと、一気に吸いたい気持ちが無くなるくらい強烈な臭さ・・・ 絶対吸わんと思い、灰皿の蓋を閉じます。

    コンビニなんかへ買い物へ行き、外の灰皿近くへ行くと、やはり気持ち悪くなる。 意外な事はタバコやめて、コーヒー飲むと意外とタバコ無くても吸いたい気持ち起きなくなったことです。
    昔はタバコと言えばコーヒーがニコイチセットでしたが、適度なカフェインで吸いたい気持ちも抑えてくれるのが不思議です。

    人それぞれですので、他の方が同じとは限りませんので、私の場合はと、付け加えさせてください。

    このまま禁煙続けられるように頑張りたいと思います。

  379. 379
    マサル さん : ID:Q5Mzg3MjE

    67日目
    タバコを思い出す回数は減ってる。
    急に襲ってくる1本お化けがちょっとキツイ。吸いそうになるけど何とかかわしてる。
    ほんまに頼むわーニコチン君。
    もう友達ちゃうがな。ちょっとした
    知り合い位に離れたやろ。あんまりこっち来んな‼

  380. 380
    Naki さん : ID:E1NDgxMTE

    もうすぐ3ヵ月目突入♪
    久しぶりの書き込みでテンションが上がります。相変わらず 睡魔、筋肉痛、一日一回起きる吸魔に変化無しですよ。残念\(◎o◎)/ とりあえず残留出来た喜びをアップします。自分頑張れ~~~

  381. 381
    匿名 さん : ID:AxNjM4Mjc

    吸いたい気持ちは前より少ないのですが、吸っている人がとても羨ましく見えます。美味しいそうだなーって目でみてしまいます。このままだと飲み会等で勧められたら吸ってしまいそうなのでもっと気を引き締めていきたいと思います

  382. 382
    ラシク さん : ID:IyMzkwOTU

    2ヶ月。
    今日みたいに冷えると、去年の秋は缶コーヒーと煙草の組み合わせをコンビニ前でやっていたなーって。思い出される。

    めっちゃ吸いたかった。

  383. 383
    うみがめ さん : ID:IyMjE2MTE

    二か月が過ぎ三か月目に入りました。
    匿名さんが待っていてくれるその一点を胸に頑張れました。
    まだまだ吸いたい自分との闘いですが一歩一歩
    三か月目も吸わない日々を重ねます。

  384. 384
    GG さん : ID:Q5NTU4MzY

    ようやく3ヶ月目に突入、禁煙は楽になったが、5キロ増がきつい。昨日ネットで雑炊を注文、食事制限を開始します。

  385. 385
    pc買う。 さん : ID:Q3NzQ5MjI

    62日目です。
    お腹の脇周りに湿疹ができました。禁煙効果なのかな?
    皮膚科に行こうか迷ってます。同じ症状の方いますか?

  386. 386
    サト さん : ID:U2NTg5MjI

    pc買う。さん
    私の場合禁煙当初、腕とかに蚊に刺されたような小さい蕁麻疹ができるくらいでしたが、5日前位から夜だけ、腹・足の広範囲に世界地図みたいな蕁麻疹ができます。昨晩はアゴと下唇も膨れ上がりました。朝になると9割位はおさまりますが、近いうちに皮膚科に行こうと思ってます。

  387. 387
    pc買う。 さん : ID:I2MTcyOTU

    サトさん、ありがとうございます。私は、お腹周りだけ地図見たいに赤くなってます。
    禁煙で体質が変わってきてるのかも?私も皮膚科に行きます。また報告します。辛いけど、お互いがんばりましょう。

  388. 388
    はるちゃん さん : ID:MxODMzNjk

    ひさしぶりの書き込みなります。
    禁煙生活も70日になりました~これもひとえに管理人さん皆さんのお陰です!最近ではクロレッツTABからミンティアの小さいのに変更し1日20粒くらいで吸いたいストレスを交わせてますね(*´ω`*)嫁の吸うタバコの煙も気にならないですが、相変わらず寝返りでこっちを向いたとき、嫁の口からタバコの臭い匂いが… はぁ~

  389. 389
    はまちゃん さん : ID:M0MjA0NDU

    64日目
    禁煙して間もなくは煙草の匂いが臭いと思ったけど
    逆に最近はそこまで臭いと感じない 吸いたいと思ってるからなのか?
    肌のくすみが取れワントーン明るくなった感じ‼︎
    シミも少し薄くなった。
    1年後にはもっと変化してるんだろうか…
    皮膚は乾燥が酷い…>_<…
    初めはベタベタしないとかテカらないと感じたけど今ではピリピリするほど極端に乾燥肌になり 頭皮のフケが悩みです。
    あとは な〜んか精神的に落ち込むというか 仕事も頑張る気が出ない?集中力にかける?
    ぼんやりするのか とにかくイマイチです 禁煙鬱とか言うみたいですが そーなのかな?

  390. 390
    ラシク さん : ID:IyMjc2ODM

    67日目

    吸魔はたまにしか来なくなったけど、そのたまにが厄介。
    前までは全力で耐えていたけど全力で耐えなくてもよくなった分強い吸魔に襲われた時耐える自信がない。
    今日久々に強めの吸魔に襲われたが冷静に対処した。冷静になれない時もあるだろうからその時が最大のピンチだ。
    避ける自信がない。

  391. 391
    ラシク さん : ID:IyMjc2ODM

    2ヶ月経っても嫌いになれない。必要だと思っている。
    危うい

  392. 392
    匿名 さん : ID:UwNjY5MDU

    70日目ですが「一服して」と未だに思う吸魔恋しや状態。
    でも以前よりタバコは臭い!!と思うようになった。さよならできる日が近いのかな?

  393. 393
    はまちゃん さん : ID:I1ODY5NjA

    66日目
    今日は職場の日帰りバスツアー。
    仲良し3人組で参加申込…
    その2人は喫煙者‼︎
    ちょうど吸いたい〜と思ってる私は今日が少し心配だったけど大丈夫だった\(^o^)/

  394. 394
    ajiltako さん : ID:QyMTM2NzQ

    本日の午前9時をもって禁煙3カ月達成。この時間某ゴルフ場のティグランドに立って、第一打を打った記念すべき瞬間、幸いボールは右フェアウエイのべスポジ。結果は・・・。
    各ホール毎、煙草を口に銜え、終わってみれば18本も吸って、かつ銜えた煙草を各ホールポイ捨て、何とマナーの悪かった事、今思えば平然と居ていた自分が恥ずかしい。ゴルフ同伴者は言いたくても、見て見ぬ振りをしていたのだろうと思うと本当に罪深い行いだったのだろう。禁煙して初めて気づいたのが50年後だったとは何とも情けない。これからはマナーを大事にそして何事にも気遣いできる禁煙者でありたい、と思う。・・そして4ヶ月目に入る。

  395. 395
    ラシク さん : ID:gyMzE0NjE

    71日

    今まで煙草が占めていた時間精神体を何で埋めていいかわからない。吸う気はほとんど起きないけど不自然すぎる自分としては。吸わない自分にしっくりしない

  396. 396
    はまちゃん さん : ID:YzMzY3MzI

    69日目
    吸わない生活に慣れてきた…
    けど吸ってない自分が不自然な感じもして ラシクさん↑のコメントに共感できます。
    最近になって毎日吸いたい自分とでもやっぱり吸いたくない自分が居る。
    ここで挫折したくないな〜‼︎
    吸いたいけど頑張ろ(-。-; 笑

  397. 397
    金 炎 さん : ID:U2NTcyOTY

    禁煙ついに3ヶ月と3日が過ぎたし!26年吸い続けてまさかの自分。なぜやめようと思ったかって・・なんかプチ呼吸困難になってたのです。朝起きた時は大丈夫なんだけど、10本以上吸ったあたりから(夕方ころ)呼吸が徐々に苦しくなるんですよ。日に日に症状が重くなる感じ。なもんでやめることにしたのです。おかげで呼吸は快調だし、疲れにくくなりましたね。でもここ数日すごいすいたい瞬間がありました。ミンティア食いまくってなんとかしのいだけど。(*´з`)
    まだまだ自分との闘いですね。

  398. 398
    さん : ID:IyNTg2Mzk

    72日目
    吸いたくないから禁煙してるんだけど
    吸いたい!まだ吸いたい。
    早くこれなくならんかな?

  399. 399
    トラックとおちゃん さん : ID:AyNDY0MTg

    65日目突入
    吸ってる時は止めようと思うけど
    止めたらいつ吸おーか考える
    タバコを吸ってた時よりタバコの
    ことを考えるのはなぜ?

    朝の体調は良くなった
    便通もよし!
    精神適にまだ辛いね、禁煙とは奥が深い、楽しんで続けよう、子供のために

  400. 400
    トラックとおちゃん さん : ID:k0NTYwODE

    67日目です
    二年前にも禁煙して4週間目で失敗しました、今回は10週目です、いつまで続くか楽しみ、しかし今日はとても吸いたい気持ち、なんとか気持ちをまぎらわし、買わないようがんばります

  401. 401
    はまちゃん さん : ID:g0MTk1MzQ

    75日目
    こんなに続くとは思ってなかった(^^;;
    身体には禁煙は絶対良いはずだけど 精神的にはどーだろう

  402. 402
    ラシク さん : ID:U2MTQzMzI

    80日

    まだまだ吸いたい。年末乗り越える自信がない。
    深呼吸して誤魔化してるけど最近気づいたんだ。
    深呼吸の時思いっきり煙草のことを想像しながらしているって。
    これじゃダメだ。ただの禁煙。卒煙しなきゃ。わすれなきゃ。

  403. 403
    egg さん : ID:Y1MTExMzA

    ちょっと覗きに来ました。ラシクさんへ
    私、本日106日目ですが、この一週間すごくタバコ吸いたくなります。水のがぶ飲みとかニコチン代わりにブラックコーヒー飲んで、吸いたくなったら水の繰り返しか、飴かスナック菓子一切れで水飲んだりでしのいでます。

    なんとかなりますから、頑張ってくださいね。80日も禁煙したんだからもったいないですよ。 あの一時のクラクラって言う快感を味わいたいだけなんですよ、自分の中の脳が・・・・

    わたしの友人も2年半前に禁煙して、今でも禁煙続いてるんで、自分も大丈夫そうです。

  404. 404
    はまちゃん さん : ID:U1OTU5MzA

    77日目
    吸いたくなったら私も深呼吸してます。
    我慢は辛いからホントに忘れるには運動がおすすめですよ ♪
    運動苦手でも散歩程度に歩くとかウォーキング、ジョギング、スイミングなど リズム運動? 一定のリズムで動くことはストレス解消にもなるようですしタバコの事も忘れ運動後は気分もスッキリしますよ
    頑張りましょう‼︎

  405. 405
    はまちゃん さん : ID:U1OTU5MzA

    ちなみに リズム運動をするとセロトニン分泌量が増やせるらしく これはタバコを吸ってニコチンがセロトニン分泌量を増やすのと同じで どうやら精神安定(リラックス)効果があるみたいですね。
    吸いたくなったら 吸ってしまう前に試してみる価値はかるかもですよ ♪

  406. 406
    きーろ さん : ID:k4MDk5Nzk

    62日目
    腹周りの肉がスゲーことに…
    そろそろベルト穴も1つずれそうだ。
    それより、ここに来てなんか喉が痛い。気になるなー

  407. 407
    トラックとおちゃん さん : ID:E3MzU2NzA

    10週過ぎました、吸いたいです
    とくに朝、目が覚めたら、3ヶ月
    したら1本吸おーと思います、けど
    買ったら1本じゃ止めれないよね
    残り捨てるのももったいないし
    やっぱり止めたら吸えないんでしょーか?10本で売ってたら買い
    たい、メビウス

  408. 408
    はまちゃん さん : ID:Y3NTI1NjM

    トラックとおちゃんさんへ
    ここへ投稿されてるって事は禁煙を頑張りたいからだと思うんです 自分も今だに吸いたい時があるので、吸いたい気持ちも凄くわかりますが皆さんが言ってる1本オバケに誘惑されず頑張りませんか⁈
    自分も過去に1度だけ2ヶ月間禁煙してたのに失敗しました。ここで1本吸ってみても絶対美味しいと感じず、むしろ不味いのに吸って後悔するなら勿体ないですよ‼︎
    もし、どーしても1本吸うのであれば自分で1箱買ってしまわない事です。買ったらきっと元の喫煙ペースにすぐ戻ってしまいますよ…

    吸うも吸わないも自由なので余計な口出しであればすいませんm(._.)m
    でもせっかくここまで頑張ったのですから…

  409. 409
    トラックとおちゃん さん : ID:Q4MDU1Njk

    はまちゃんさん、ありがとう

    甘えが出てしまいました、卒煙に
    むけてがんばります。

  410. 410
    はまちゃん さん : ID:Y3NTI1NjM

    トラックとおちゃんさんへ
    自分も吸ってしまおうか⁈と魔がさす時があるので(~_~;)
    お互いfightです‼︎
    やっと80日が経ちました。

  411. 411
    ラシク さん : ID:YyNDkwMzg

    85日

    休日 喫茶店の禁煙席 違和感

    初心を忘れてしまってしまった。

    小さな欲求には耐えれるが大きな欲求には耐える自信は全くない。
    初心を思い出さねば!

  412. 412
    はるちゃん さん : ID:A4MDI4MzI

    90日目
    先日喫煙嫁が「私も禁煙しょっかな~」とのたまう!
    チャンビックスがかなり余っていたのでとりあえず3日分あげました、普通2日目くらいからタバコが不味くなりますので電話して どぉ?みたいな感じで聞いたところ「何が?」と…
    薬服用で一日も禁煙できないとは…
    嫁は基本 人に厳しく自分には超甘く! がモットーです。さぁー禁煙継続しますよ~みんなもガンバロね

  413. 413
    トラックとおちゃん さん : ID:AxNTUwNjQ

    はまちゃんさん、ごめんなさい
    失敗しました、禁煙
    またいつかがんばります。

  414. 414
    はまちゃん さん : ID:AxNTUxNDk

    トラックとおちゃんさん
    言い辛い事なのに報告して頂きありがとうございました。
    私も失敗経験ありますし
    今回は失敗したとしても大丈夫ですよ‼︎ 自分もいつまで続くかわかりませんが とりあえず頑張ってみます‼︎

  415. 415
    トラックとおちゃん さん : ID:MyMjQ5NjQ

    二ヶ月ぶりに吸ったタバコは
    不味く頭と喉が痛くなりました
    一本吸ってあとは捨てたので
    また今日から止めてみます。
    このサイトは一人じゃないきがして
    勇気つけられます

  416. 416
    はまちゃん さん : ID:I0MjUyMTA

    凄い‼︎
    良く1本だけで、残りを捨てれましたね‼︎
    ひき続き頑張りましょう。
    自分も投稿したり 他の人の投稿読んで頑張ってます

  417. 417
    ラシク さん : ID:YyNTUzNjc

    90日

    精神的な依存はまだある。

    体重増加
    肌の調子がいい
    目覚めがいい
    仕事と休憩のメリハリがない

    次は100日

  418. 418
    はまちゃん さん : ID:EzMzI0ODI

    90日目‼︎
    今月は忘年会で飲み会が多い。
    吸わないのは大丈夫と思うけどタバコの煙と臭いが苦痛なんだろうな〜 しかし今までは自分が周りに多大な迷惑を掛けてきたわけだし…。
    体調は良いが 体重増半端ない
    (~_~;) とりあえず次は100日目指して ♪ 4ヶ月目に進みま〜す‼︎

  419. 419
    金魚 さん : ID:A2NzI1ODA

    61日目!

    JTからピースが送られてきました!
    いつもそう!変なタイミングでJTから試供品が来て禁煙に失敗してしまうパターン( > < )

    しか~し!今回の私は違う!もちろん捨てました。
    夫が吸ってしまいそうだったので、水をかけて捨てました (^-^)b

  420. 420
    ピチピチの40歳 さん : ID:kwODI4ODA

    金魚さん、3か月目の禁煙生活に入られ何よりです!
    ご主人も禁煙続いてるんですね~!
    12月は飲み会が多いので飲酒中の1本オバケには
    気を付けたいですね~。
    喫煙者にタバコ勧められたらモンゴリアンチョップしてやろうかと
    思ってます。アチャ~!!てな感じで・・・。

  421. 421
    トラックとおちゃん さん : ID:UwODE4NjA

    はまちゃんさん90日達成おめでとう!
    いろいろお気づかいありがとうございました、わたしも後に続きます。

  422. 422
    金魚 さん : ID:kxMzAyNDA

    ピチピチの40歳 さんも3か月目突入、嬉しいですね♪
    夫は飲み会どうかな、危険すぎる( > < )

    そういえば、喫煙者の友人が飲み会で禁煙4か月目の人に1本勧めたら、あっという間に1箱吸われた~って言ってました。
    やっぱり歯止めが利かなくなるんでしょうね。恐ろしすぎる1本オバケ!
    そりゃあ勧めた人にはモンゴリアンチョップをきれいに決めちゃってください(笑)

  423. 423
    はまちゃん さん : ID:cxNjUwNTY

    トラックとおちゃんさん
    ありがとうございます‼︎
    4ヶ月目でお待ちしてますね‼︎

  424. 424
    929 さん : ID:U4MzUwMDU

    サンプル来た。3口吸った。うまくなかった。残りは水かけて捨てた。一応禁煙継続ということで。

  425. 425
    ken さん : ID:k5MzExNjU

    10月4日の7時56分にタバコが切れたので始めた禁煙ですが、2ヶ月が経過して3ヶ月目に入りました
    胃の調子が悪く吐き気があったので気軽に始めた禁煙ですが、思ったより続いてます
    まだまだストレス掛かるとタバコ吸いたいけど、何とか我慢出来てます
    問題は体重増加ですね。2kg程度増加しました

  426. 426
    ピチピチの40歳 さん : ID:AxOTc4MzI

    プライベートで感じたストレスなら耐えられるのに
    仕事中に感じたストレスだけは吸いたくなるな~。
    喫煙者が出す煙もまだまだ嫌にならない感じです。
    アカンな~、12月は踏ん張りどころですわ。
    上手に気分転換して、めでたく新年迎えます!!!

  427. 427
    はー さん : ID:cwMTEzNzI

    61日目。
    前回3ヶ月目で忘年会があり挫折してしまったので、今年は我慢せねば。
    忘年会行きたくないなぁ(꒪д꒪)
    めっちゃ吸いたい

  428. 428
    金魚 さん : ID:MxNDE4NTQ

    67日目
    昨夜は喉が熱くなり、激しい吸魔に襲われました ( > < )  
    なかなか寝付けずに、吸った夢を見ました!3回目
    新年目指して頑張ろう♪

  429. 429
    トラックとおちゃん さん : ID:Q5Mjc1ODA

    あしたで3ヶ月です、途中いろいろありましたが、禁煙を続けてます
    30年の喫煙生活をかえるのは難しいですが、だんだん慣れてきました、時間が解決してくれますね、次は4ヶ月目に進みます!

  430. 430
    ヨルノチョウ さん : ID:cyNzgzMjc

    64日目・・・。
    出先でコーヒー飲もうと思って店に入ったら、煙草の煙がモゥモゥで、めっちゃ臭い。禁煙も喫煙も超満席。あたしは勿論逃げたけど!
    あの辺りは、オフィス街でコーヒーショップはあそこしかないのよね…。非喫煙者かわいそう・・・。

  431. 431
    匿名 さん : ID:g3NDY4MzM

    禁煙73日目かな。。ピザ食べた後、一瞬タバコがよぎった!
    危険だったけど大丈夫。ただ体重増加に歯止めがきかず、
    ピザとか、うどんとか、小麦衝動。身体がおもーーい。
    でもね、走り出すと足が軽いの。肺活量は上がってます。

  432. 432
    929 さん : ID:kyNDQwNzg

    またサンプル来た。今度は、今まで吸ってたのが来た。4口吸った。まずうい。残りは水かけて捨てた。デジャブか?

  433. 433
    匿名あんこ さん : ID:EwNjgwMzk

    76日目に入りました。あめやお菓子は卒業できましたが、相変わらずの食欲はハンパない。ジーンスが合わなくなってワンサイズ上を購入してきました。デブも困るけど、喫煙者でいるのももっと嫌だからと自分にいい聞かせてます。本当に卒煙出来たら次はダイエットだ❗

  434. 434
    金魚 さん : ID:IzNzA2ODQ

    72日目

    昨日夫が忘年会でした
    2時半に帰ってきて、タバコ臭いのなんのって!
    周りが喫煙者だらけでつい1本吸ってしまったけど、クラクラしてあとは吸えなかったって(´д`)
    まぁね、私に付き合って禁煙してただけだから、責めるつもりはないけど、本当に1本で終わったのかな(笑)

    臭いがして一緒の布団で寝るのはきつかったです!
    クサイ!と思えればよかったけど、いい臭いだと感じてしまいました(- -;)まだまだですね

  435. 435
    ピチピチの40歳 さん : ID:A2NTA3NDg

    金魚さん、ご主人吸っちゃったんですね。また、期間を空けずに
    禁煙始めれば問題無いと思いますよ。根を詰めずに気楽に
    禁煙やって行きましょう!私は18日が会社の忘年会なんですよ。
    ズル休みしてぇ~。「宇宙人と交信して行けませんでした。」とか言って休んじゃいます・・・・・。           

  436. 436
    ひかり さん : ID:g1NDUxODc

    63日目。
    ものすごーく吸いたくてたまらない時がまだあります。
    ドラマで喫煙シーン見た時とか…
    煙草の匂いもクサイとは思えず、まだいい匂いだと感じてしまいます。
    これは、禁煙してる限り続くんだろうか…?
    体重は増えるし、禁煙なんかするんじゃなかったと思ったりもしたけど、またタバコ増税しそうだというニュースを見て、やめて良かったと思いました。

    おかんさん、その後どうですかー?
    年末年始は注意ですね(^_^;)

  437. 437
    たつやん さん : ID:c0NjM2MzM

    禁煙3ヵ月目に突入。しかし吸いたい気持ちが中々消えない

  438. 438
    ken さん : ID:cwOTQyODE

    禁煙77日目
    禁煙1ヶ月経過したくらいから喉の調子が悪い。声が掠れる症状
    念のため病院行ったけど、問題無しとのこと
    この声掠れ、そのうち復活するのかな?

  439. 439
    おかん さん : ID:c1MzE1OTQ

    67日目です。40日過ぎてから吸いたくて、吸いたくてしょうがなかったのが60日過ぎより落ち着いてきました。吸いたい衝動にはかられます。
    でも、、また1からやり直しは嫌なので吸わない。
    ひかりさんも続けているとのこと^ ^
    確認しました〜。
    煙草値上がりと聞いて、良いタイミングだったなと、、このまま禁煙続けていきましょうね。

  440. 440
    にゃんちゅう さん : ID:g0OTU0MDk

    100日目
    禁煙してから太り続けています…。

  441. 441
    匿名 さん : ID:gyODE5NDc

    落ち着いたり吸いたい気持ちがこみ上げてきたりの繰り返し。
    でも期間と共に着実にタバコの事が頭から薄らいでいるのを実感しています。

  442. 442
    みん さん : ID:QyODMyMTA

    初めて書き込みます。喉の痛みでタバコを止めてから66日目。普通に仕事中や動いている時は大丈夫ですが、まだまだ部屋でのんびりしたときとか一服したくなります!飴をなめたりしています。体重も増加傾向!いつになったら吸いたい気持ちがなくなるのか???

  443. 443
    ヨルノチョウ さん : ID:E2NDE1NTE

    82日目
    すご~く吸いたい欲求は無くなったけど、頭のモヤリがヒドい!忘れ物はするし、目は霞むし、迷子にはなるし、集中力は持続しないし・・・。ナンカ、非現実的な時間軸をふらふらしてるみたい。これが禁煙鬱ってヤツかも・・・。

  444. 444
    ひかり さん : ID:I0NzAyNDg

    77日目。
    7並びでステキなんですが、どうしよう!すごく吸いたい!
    一日数本だけ吸うスタイルに変えようかなーとか、思ってる自分がいます。
    やばいです。吸っちゃいそう!

  445. 445
    金魚 さん : ID:E5MDI5NDI

    88日目
    ひかりさん、頑張ってますね!
    わかります、1日数本だけなら!ってつい考えちゃいますよね(^ ^;)
    数年前に減煙して1日3本くらい吸ってました。
    でも、前より1本を強く深く吸ってて、数か月後には前より本数が増えました。
    本数を減らしても、次に吸うまで禁煙1日目と同じ、永遠に禁煙1日目です!
    そして更に依存性が強くなってしまいましたよ( > < )

    私は数年前の禁煙中、年末に親戚に勧められてむさぼり吸ってしまったことがあるので、年末は本当に要要要注意です☆

    ひかりさん77日も頑張ったんだから、きっと大丈夫!
    気持ちよく新年迎えられるように、お互い頑張りましょう!

  446. 446
    匿名 さん : ID:AyOTIyNDA

    私も一ヵ月ほど禁煙した後についつい一本吸ってしまって何だマズいから大丈夫だなと思い一日一本から二本、三本となり結局一日ひと箱に戻ってしまいましたね。

    遺伝子的に一日数本で満足できる方もいるらしいですが、そうじゃない方がやろうとすれば苦行になるだけで完全に止めるより辛いそうです。

    それでも一本が我慢できないのならば一箱買って一本吸って残り全てを捨てる。持って帰らずに必ず捨てる、この方法で禁煙に成功した人も結構いるみたいです。

  447. 447
    トマト さん : ID:A3NDkxMDc

    3か月たつが吸いたくてたまらなくなる
    が高いから買いたくない
    さっさと1000円まで上げてくれ
    そしたらさらに買えないから
    でもさ吸いたい気持ちは無くならないんだろうな
    タバコは金持ちの趣味だ と言い聞かせてる日々です。

  448. 448
    ひかり さん : ID:QxMjYxODc

    金魚さん
    匿名さん

    励ましありがとうございます。
    まだ何とか堪えていますが、この今になって辛くて辛くてたまりません!
    前に禁煙した時も三ヶ月目くらいで1本もらってしまい、そこから喫煙生活に逆戻りしてしまいました。

    そうですね、一日数本の生活がずっと続くとは思えません。
    このまま頑張ってみます…
    でも、こんな我慢が永遠に続くのかと思うと、自信がなくなってきました(T-T)

  449. 449
    おかん さん : ID:AyODUxNDY

    77日目
    28日に3年板に入ってしまいましたのであらためて。
    吸いたいです。3日、3ヶ月と節目節目には吸いたくなるんでしょうか。
    ここまできたから1本吸っても大丈夫、ずっと吸えない、先が見えないから迷う。今までの頑張りに疲れてきた時期でしょうか。
    ひかりさん、明日、明後日はもう少し楽になっているかも、、。
    匿名さん、金魚さんも、私も一緒です。一緒に新年迎えましょう☆

  450. 450
    ひかり さん : ID:U1MzIwOTk

    おかんさん

    やっぱり吸いたいですよね~。
    飲んだら吸いたくなるのでアルコールも控えてるんですが、こんな我慢してる自分がなんだか悲しくなってきます。
    ストレスで逆に身体に悪いんじゃないか?…って、それも言い訳ですね(^_^;)
    一箱買っちゃおうかと思ったけど、買ってしまったら残りを捨てる自信がないのでやめました。
    なんとかこのまま年を越せるといいんですが…。

  451. 451
    匿名あんこ さん : ID:U1MzUyNzM

    今日でまるまる3ヶ月。吸いたい気持ちが無くなった。ストレス貯まってもタバコに行きたいとは思わない。しか~し、ビールが物凄く美味い。次はアル中?怖い 怖い(>_<)

  452. 452
    ひかり さん : ID:ExNDAzNzI

    やっぱりだめでした!
    猛烈に吸いたくなってから便秘もひどくなって 、あまりの苦しさから買ってしまいました。
    よりによって元日に…(^_^;)
    吸ってみた感想は、残念ながらすごく美味しかったです。

    おかんさん、頑張ってください。
    私はこの一箱終わった時点でまた考えます。
    一緒に頑張れなくてすみません(>_<)

  453. 453
    おかん さん : ID:g4NTE4NTg

    ひかりさん
    そうですか。残念です。
    でも、ここまで禁煙できたのは凄い事ですよ。中々、ここまでたどり着けません。お気持ち分かります。
    私も紙一重なんで(ー ー;)
    吸ったら多分おいしいと思います。
    私も以前1年半で吸ってしまってのチャレンジですから。
    また、やってみようと思ったら
    おかんを思い出して下さい☆

  454. 454
    大統領 さん : ID:A4NTM3MTY

    78日経過しました。
    タバコのことは100%忘れたとは言えませんが、確実に頭から離れつつあります。また、タバコがないことが習慣となりつつあります。
    嫁さんから、たまに「きつかったら吸ってもいいんだよ?」って言われるんですが、「いや~吸わないよ」と返しています。

    そう・・・
    確かに吸いたい気持ちはあるんですが、またあのつらい離脱症状を経験せねばならないのかと思うと、吸う気持ちが失せるのがわかります。

    大きな変化といえば、
    飲み会の席などでは、純粋に酒や料理を楽しむようになったのか、飲み会でのたばこは自分のなかでもうありえないと思うようになっています。

    ここまで変わるとは予想していませんでした。

  455. 455
    のらこ さん : ID:IzOTc1Nzg

    今日から3ヶ月目に入りました。
    タバコの事はほとんど思い出さないで過ごせています。
    何気なく今日が6日だと気づいて、そういえば11月5日から禁煙したんだ!と、掲示板を思い出し書き込みに来ました。
    前回の禁煙では2年経って興味本位で吸ってしまい喫煙者に戻った過去があるので、絶対に1本も吸わないように気を付けます。

  456. 456
    匿名 さん : ID:g2NzYwMjg

    もうすぐ4ヶ月目です。めっちゃ太って5㎏増加ですよ。
    最高記録です。旦那さんのタバコ臭がもっとキツく感じて
    大変・・。アイコスっていう蒸しタバコに切り替えてほしい。
    とにかく煙から離れたい。

  457. 457
    福島県民 さん : ID:A1MDAyNDQ

    日頃の喫煙が祟って、甲状腺癌と心筋梗塞と脳梗塞をトリプルでやってしまい、禁煙を決意。ただ今78日目突入。たまに無性に吸いたくなりますが何とか吸わずにいます。体重増えまくり。

  458. 458
    がっつ さん : ID:QwMjM0Mzk

    78日目。煙草のことはいまだによく考えるけれど、
    「吸いたい」とかじゃなくて
    「吸ってない」ことを意識する感じ。
    辛さとかはない。むしろ、いい感じ。

    早く煙草のことを忘れたい、とかも思わないな。
    忘れてしまったら、油断して、吸ってしまいそうな気がするから。
    できるだけ、覚えていたい。意識してたい。
    あんなに体に悪くて、臭くて、しかも中毒になるもの。
    吸ってたんだなぁ、いまは吸ってないんだなぁ、て毎日思い出したい。

    一生禁煙できるかどうかは、まだまだぜんぜん自信がない。
    でも、78日はつづいたんだから、
    あともう78日はつづけられるのは間違いない、しかももっと楽に。
    と思ってる。いい感じ。

  459. 459
    だんご さん : ID:Q5OTM3Nzg

    63日目という事は、3ヶ月目突入だよね。
    吸ってないけど、たまに来るとてつもない吸魔には勘弁してほしいってなる。
    ただ、タバコを買おうとは思わないな

  460. 460
    ゴブリン さん : ID:k2OTA3MTQ

    今日で61日目、3か月目に突入。吸魔の誘惑は続いているけど、以前ほど強くもなく頻繁でもない。
    ただ煙草に関する夢をほぼ毎日見る。自分が吸っている夢やら、禁煙のはずの職場で回り全員が吸っている夢とか、様々なヴァリエーション。
    吸魔が夢のスポンサーのような気がしてきた。
    まだまだ自信はないけど、地味に一日を積み重ねていきたい。

     

  461. 461
    半ちゃん さん : ID:I1NDYyMjE

    禁煙3カ月を過ぎて、あと10日で4カ月目に突入です。
    去年の春からランニングを始めて、パフォーマンスの向上の為にと始めた禁煙ですが、それ以前は2.3日でギブアップした事も何度かありました。
    何か目的がある禁煙は続けやすく、運動を併行すると比較的楽に続けて行けると思います。
    今現在、禁煙による沢山のメリットを感じております。

  462. 462
    よーちゃん さん : ID:Q0NTc1MTk

    3か月半経ちました。
    なんかだんだん吸いたくなってきています。

    ふわふわしてる感じと何もやる気の出ない感じで
    若干鬱っぽい感じになっています

  463. 463
    だんご さん : ID:Q5Njc4NDE

    2ヶ月と1週間ぐらい経ったけど、
    昨日、焼肉行ったらやばかった。
    一緒に行った人は吸うし、客も吸うし。
    たまらんね、、居酒屋よりヤバかった。
    もう吸ってもいいかなってなるわ。
    けど、買わない。吸わない。
    まだ吸魔来るんだけどね。

  464. 464
    春一番 さん : ID:Y3NTc1ODI

    昨夜喫煙してる夢を見た。それでこの掲示板を思い出しました。気付けば85日目、夢で見なければ忘れているところでした。この間浮いたお金でセグウェイを買ってしまった。とってもおもろーです。

  465. 465
    にわHG さん : ID:c5NjIzMzc

    もうガムや飴を必要としなくなった。
    ただ吸っている人を見るとおいしそうだと思う。
    もうしばらくかかるかな?

  466. 466
    はと さん : ID:Q5MzkxOTM

    吸いたくなるときはあるけど、吸ったことを考えると気持ち悪くなる。
    あと少しだ。みんながんばろー
    今日も吸ってやらん。
    来週も吸ってやらん。

  467. 467
    ふう さん : ID:I0MDM5OTE

    93日目です。
    みなさんの体験談通り、3ヶ月が見えたところで無性に煙草を吸いたくなりました。
    今のからだの調子と、今までの我慢を考えると吸いたくないです。
    3ヶ月過ぎて思います。色々な意見があると思いますが、吸わない人の勝ちです。
    同じ時期に禁煙した方も続いていると思ってます。これからも、頑張って行きましょう。

  468. 468
    かめあつ さん : ID:Q5MzkyNzQ

    禁煙90日経過(^ ^)

    体重は3キロ増加。
    禁煙効果もあまり感じなくなってきたな〜。

    タバコのことを思い出さなかった日は無い。
    今でもタバコを吸ってる人を見ると羨ましく思える。

    それでも毎日耐えるのみ。
    辛い思いをしている皆様、私も今辛いです。
    一緒に頑張りましょう!!!

  469. 469
    ゴブリン さん : ID:I1NDkyNDE

    かめあつさん、

    日々、時々思い出したように吸いたくなります。
    私も72日目ですが、一日一日を積み重ねていくだけです。

    一緒にがんばりましょう!

  470. 470
    56歳 さん : ID:QwNzEzNTg

    初めての禁煙も70日目が終わろうとしていて。
    吸魔はあんまり来なくなったけど、喫煙してしまう夢をホントに
    よく見る。いつまで続くのかと思う位に見てしまうのが悩みの種。

  471. 471
    トマト さん : ID:EyMDg5MTQ

    吸いたい

  472. 472
    いのっち さん : ID:Q1MDc4NjI

    いつの間にか2カ月達成してました!!
    掲示板を忘れてました笑
    掲示板のおかげで頑張れたのにー泣
    でも自然に禁煙できてる証拠ですね!まだまだまだ吸い魔との戦いはありますが気長に頑張っていきます!
    不安やストレスに負けずタバコに逃げないよう強いハートを持って耐えきります!婚活もしなきゃだし、タバコ臭いとモテないしな笑

  473. 473
    はまやん さん : ID:A1MjM1NDU

    ようやく二ヶ月、いやもう二ヶ月!まだまだ吸いたい気持ちは収まりません!
    ミントガムの消費量が増加する一方です!
    三ヶ月過ぎるぐらいでガムも止めるようにしていきます!

  474. 474
    禁煙64日 さん : ID:MzMTczNTI

    2カ月経過…

    日常ではタバコのことを考えない様にはなっている。

    でも、ふと1本くらい吸っても、もう大丈夫じゃないの?とか、突然なぜ自分は禁煙してるの?禁煙してるの意味なんてあるの?とか、悪魔のささやき?みたいなのが聞こえてくるのも事実です。

    とにかく禁煙100日を迎えたいです

  475. 475
    だんご さん : ID:Q3MTEzNDI

    また、タバコを吸っていたよ。。。

    なぜ、89日目で、、、

    ため息しかでてこんよ。

    夢でやけど。

  476. 476
    にえちゃん さん : ID:Y0MjMxMjE

    73日目です。不思議に吸いたい気持ちはないです。でもやはり手持ち無沙汰もあって禁煙パイポは持ち歩いてます。パイポをやめるにはタバコ再開?みたいな自虐ネタを友達に言ったり、、でもやっぱ太ったような、、体の重さは感じます。消化吸収よくなって下痢しない体質になったような、、

  477. 477
    たけやん さん : ID:QyNjAyNjg

    68日目。
    吸わなかった本数が2,000本越え❗
    4万円ほど浮いてるはずだけど
    どこにもない(笑)

  478. 478
    にえちゃん さん : ID:UzNjE2ODg

    たけやんさん、私もです 6万は浮いてるはずが、どこにも。タバコやめて酒の味が澄み渡ってうまく、酒に消えていると思いますww

  479. 479
    りよりよ さん : ID:Y3MzYyMjM

    76日目。
    喫煙者の車に乗ったらすっごいくさかった。
    おえくさってなった。
    でも吸ってるのみたら、んーってなった。
    とりあえず手術終わるまでは禁煙。
    手術終わって傷も治ってまだ吸いたいと思ったらそのときは吸う。
    そんくらいの気持ち。

  480. 480
    きんむぎ さん : ID:czNjE0NjQ

    いつの間にか109日目。ただね、禁煙前から5kgふえたー泣。でも、タバコをとりあえず辞めれてる事をまずよろこぼ。徐々に痩せれたらいいな。

  481. 481
    なお さん : ID:AxNzc4ODI

    こないだまで出来心でタバコ吸ってモーレツに後悔するって
    夢を2晩続けて見たりしてたけど。
    今はタバコのこと、タバコを吸っている人のことと
    自分との距離を置けるようになってきた。
    タバコを吸うまでの意識のハードルがだいぶ高くなった感じ。
    いい意味でこの掲示板のことも意識から薄れてきたよ。
    油断だけに気を付けて、また4か月目に来ます。

  482. 482
    バーハン さん : ID:k3MTMyOTc

    2016元旦組の生き残り?。
    一番乗り宣言させていただきます。
    私の場合、家には喫煙者がいて常にたばこがある。職場はいまだに喫煙OKの事務所。家からも職場からもコンビニ近し。と、禁煙環境にはよろしくないのですが、なんとか耐えてきました。といっても最近は吸っちゃえ囁き星人のおでましはめっきり減り、吸っちゃった夢も月2回ほど。禁煙時計と皆様のコメントに励まされ、もう少しいけそうです。山は越えた気がするが油断は禁物。気を引き締めて3か月目乗り切ります。

  483. 483
    みゃ さん : ID:A3NzEwNTg

    お久しぶりです。
    ここ数日間、たばこを意識することが多かったです。
    私の場合、一本吸ってしまうと意思が破壊されたように弱くなりダラダラ吸ってしまうのを知ってますので元旦時の気持ちを常にもって今月も頑張ってみます。

  484. 484
    ゆず さん : ID:YwMjUyNjA

    元旦開始の皆さんいよいよ三か月目に入りましたね。
    書き込みが少ないので人数の掌握ができませんが
    書き込みがなくてもそれぞれ吸わないが定着しつつでしょうね。
    私はこれからが禁煙強化と心しています。
    弱い吸い魔は時折やって来て「一本いかが」と囁きます。
    交流を持てるといいですね。

  485. 485
    KN さん : ID:QyNjgzMjk

    元旦生き残り、何人いますかね。
    概ね順調だけど、すごくムカつく人と話した後は吸いたくなった・・
    まあ耐えれるレベルだけど

    785本、9800円分節約 はうれしいですね

  486. 486
    さん : ID:cxMTYyMTg

    私も居ります~。あんまり吸いたくはないけど、とにかく眠いのと、軽く鬱が辛い。

    しかしこの三月目板でも、そんな方は多いようなので、次の部屋まで様子見します。頑張らずに続けましょうね~p(^-^)q

  487. 487
    がんばる さん : ID:A3NzExMTk

    元旦組生存報告です。
    煙も別に嫌ではないし、いつでも吸える感じです。
    まあ一生吸いませんけど。。。
    一本でも吸ったら終了、喫煙者には戻りません!

  488. 488
    碧い瞳の恵比寿 さん : ID:kzNzQwNzk

    元旦組生存報告です。吸いたい欲求は無くなってきましたが、
    まだ強い眠気が日に4,5回襲ってきますね。なぜだ?
    あと、体重4キロ増。食べる量変わらないし酒の席も敬遠してるのに
    なぜだ?今吸ったらどんな感じかな?とか気が緩む時はタバコを意識しなくなってきましたね。
    余裕の人もまだまだ苦しんでる人も頑張っていきましょう。

  489. 489
    碧い瞳の恵比寿 さん : ID:kzNzQwNzk

    気が緩んでる時以外は、の間違いですね。

  490. 490
    まさ さん : ID:kwMDUyMDY

    初書き込みですが、私も元旦組みです。皆さんのコメントを励みに禁煙継続中!
    4キロ太った・・・

  491. 491
    かな さん : ID:IzNDE5NzQ

    まだまだ吸いたい。
    大学時代の友人と集まると、昔を思い出して居酒屋でつい吸いたくなる。
    いつでも吸いたい。
    コーヒー、ビール、仕事の合間。
    でも我慢する。タバコも違法だったら良かったのに。

  492. 492
    バーハン さん : ID:U2NTA0MzA

    このぺえじ
    ひらくといつも
    たつやさん

  493. 493
    ame さん : ID:Q0NDcwNTE

    気が付けば禁煙3ヶ月経過。
    忘れるくらいもう吸いたくなりません。まれにあの感覚は恋しくなることはありますが、吸いたいとは思いません。しかし、禁煙する前は毎日排便出来ていましたが、禁煙した途端に便秘体質に。。
    かなり重症です(>_<)
    去年も3ヶ月近く禁煙に成功しましたが便秘が原因で喫煙者に戻ってしまいました。
    今回は2度と喫煙者には戻りたくないので便秘ともうまく付き合っていこうと思います。お肌は少し綺麗になった気がします(^-^)

  494. 494
    さん : ID:EwNTUwNzM

    もうこの頃になると禁煙による新しい変化ってなかなかなかったんですが、今日ありました。

    ジョギングしんどくない(*゜Q゜*)

    飲酒量ががんがん増えてるので、ちょっとウォーキングでもしてみようかと、近所のグラウンドへ。禁煙と共に通勤ウォーキングは始めていたけど、運動の為だけに外出するなんて10年以上ぶり。

    最初は歩くだけだったんだけど、あれ?走れそう?だったんで駆け出してみたら、とりあえず一キロ程軽く走れた(*゜Q゜*)
    で、歩いたり走ったりで小一時間程グラウンドで過ごしました。

    運動なさる方には、なんじゃそりゃ、な話でしょうが、駅の階段ですらかなり息切れしていた身には、ものすごい変化。

    禁煙鬱に運動が効果ありなのは沢山の先人が仰ってるし、ちょっーと、実証続けてみます。

    あ、便秘には、武田漢方と、腸腰筋を意識したウォーキングが、私にはばっちり効きましたよ(^_^)

  495. 495
    かさはら さん : ID:IwNjE4MDc

    気が付けば63日目
    咳とか全然出なくなってきた
    禁煙メーターは3153本禁煙
    66,219円浮いてま~す

  496. 496
    バーハン さん : ID:g0MTAyODE

    禁煙の効果?
    花粉症の症状が少し和らいだ?気がします。

  497. 497
    のぶ さん : ID:QyOTgwMTY

    63日目、このステージに初めての投稿・・・今年はだけど・・・
    皆さんのコメントを読むと、禁煙しても体調の変化を感じられない
    的なご意見を散見いたします。
    確かに個人差があり、劇的に体調が改善するのを感じるのは
    難しいと思いますが、逆に、劇的に不調になるのは誰しも感じやすいと思いますよ・・・そう、喫煙を再開することです。
    ほんと、この感覚は判り易いですよ。私は何度も経験済み。
    嘘だと思うなら試しに如何でしょう??一本・・・
    って、禁煙を続ける賢明な方は吸わないですよね?
    皆さん、頑張りましょう☆

  498. 498
    さん : ID:gyNzc4NzY

    ジョギング続いてます。そのお陰?それとも時期?禁煙鬱とはさよなら出来たな。三週間ってとこか。異常な眠気も随分ましになった。
    健康管理履歴を見返すと、チャンピ止めた途端に体重増加含めいわゆる禁煙離脱症状が吹き出してる。
    医者のすすめるとおり3ヶ月飲んだ後ならこの禁断症状なかったのかなあ?まあ、それを確かめる機会はないはず。
    次の板まで後半月~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

  499. 499
    さん : ID:A1MjM1MjE

    61日目に突入。
    昨日車運転していたら信号待ちで寝ていた。
    これチャンピックスの副作用か。

  500. 500
    あね さん : ID:c2MjQzNjY

    61日目です。
    ようやく3ヶ月目に突入!
    あまり禁煙を意識しない様にしてるので無難に乗り切ってます。
    掲示板に書き込みしなくなれば本物かな。

  501. 501
    まる さん : ID:Y5MTgxMTc

    初書き込みです。
    禁煙69日目。今まで喫煙の夢を見る事も無く過ごしていましたが、最近立て続けに喫煙する夢を見ます。昨夜は3本も・・・リアルな美味しさでした。何故今まで見ない夢を見てしまうのでしょう。まだまだ卒煙までには時間が必要なのでしょうね。

  502. 502
    さん : ID:QwNTY2MzQ

    62日目です。チャンの副作用の眠気こわいのでチャン止めてみた。
    今のところ全然大丈夫。
    禁煙セラピー本も買って呼んでる。
    セラピーで続行宣言。

  503. 503
    かる さん : ID:k0Mzg0NTY

    88日目です。

    ここまで順調だったのに 一昨日からストレス半端無い状況で めちゃめちゃタバコが吸いたくなってます(TT)

    負けるもんかーーーーー!!!!!

  504. 504
    ちょっち さん : ID:U1NjA3Nzk

    69日目
    最近はここに来ることも忘れ、飲み会で周りで吸われても平気になり。
    なのに、今日はイライラすることがあったタイミングで夫のタバコが置いたままに。
    マジやばかった!
    1本オバケに負けそうだった!

    吸わないから!

  505. 505
    清原 さん : ID:c2OTYxNzQ

    禁煙63日経過しました、初めての書き込みです。
    とうとう出ました、夢での喫煙。
    地元のマラソン大会に出場してました、くわえタバコで走ってました、3本も吸ってました、なんなんだこの夢。

  506. 506
    のぶ さん : ID:Q2MTMyMTA

    67日目☆
    昨日、禁煙して初めて煙草を吸った夢を見た。
    気がつくと、2本吸い終わって死ぬほど後悔してる夢・・・
    どうせ夢なら、もっと、、こう、、リアリティーに覚醒している夢を
    見たかった・・・
    とは言え、夢で良かった。。

  507. 507
    バーハン さん : ID:U5MDQxMDI

    息子の卒業式
    ちょっとおせんち
    こいうとき一服したい
    78日目

  508. 508
    さん : ID:Q2NTU5NzQ

    65日目突入。タバコって麻薬だったんですね。
    政府やタバコ会社ひどいですね。
    40数年騙されていたのです。
    何百万円取られていた。
    絶対タバコ吸わない。

  509. 509
    フク さん : ID:k3ODMwODc

    えっと………3ヶ月クリアまであと10日(^_^)
    最近は吸いたいって思っても一瞬で平気になってる。
    ただね~(>_<)煙が怖い。隣で吸われると気持ちが悪くなる。外なら大丈夫だけど、店内で隣の人が吸い出すとものすごい意識が行ってしまう。そのあと何日かはまた軽く吸い魔が来たりする。でも気持ちが悪くなるのが目に見えてるからホント一瞬で消える。でも嫌煙家にはなりたくないんだよなぁ。人の煙ってどうやったら平気になるのかなぁ(・_・?)

  510. 510
    らいだー さん : ID:YzNTQxMTE

    55日目に初めて書き込みます。
    というのも・・・。
    未だに吸いたいんですよね~。我慢は出来るのですが、やはり15歳ぐらいから、おおかた30年も吸ってたので・・・。
    今吸わないのは最初の一週間で、のたうち回って我慢したのをもう味わいたくないだけ・・・。
    自分でも低いモチベーションなのですが・・・。
    吸いたい気持ちが吸った分と同じ30年続くのだろうか・・・。

  511. 511
    にょ さん : ID:Q1Mzc2ODQ

    禁煙91日目
    こんなに長い間禁煙出来てるのは初めて。
    3ヶ月も経てばもう吸いたくならないと予想してたけど、
    毎日結構吸いたい。
    いつになったら吸いたいって思わなくなるのかなぁ?

  512. 512
    のぶ さん : ID:IzNDk2MDQ

    70日目
    なんの根拠も無いが、禁煙成功の自信を持った今日この頃。
    今日の朝は近くの公園をジョギング。
    花見の時期に賑わうその公園の桜は、まだ1分・・・いや、5厘咲き
    って感じろうか・・明日も早起きして見に行ってみようと思う。
    喫煙してるときには考えさえしなかった行動、そんな自分で在りたい
    が為に、禁煙を続行しようと決意を新たにした今朝でした。

  513. 513
    のぶ さん : ID:Q5Mjg0MDM

    71日目☆
    今朝もジョギング♪ 昨日より確実に開いた数の桜が多かった。
    なんか毎日ワクワクで楽しみ♪

  514. 514
    フク さん : ID:E4MzMxNDg

    ちょっと前にもカキコしたけど。吸いたいのは一瞬で消えるけど吸い魔がくるのは未だにしょっちゅう。特にお腹いっぱい食べたあとf(^_^;)
    因みに喫煙歴は30年かな。1日一箱を。
    ニコチネルパッチを10日だけ使って後は自力。生まれて初めての禁煙です。
    この間、試しにパチ屋に行って隣の人の煙に自分がどう反応するか試した。
    結果、気持ち悪くなった。
    まだまだ居酒屋は行けないかな(T_T)
    どうやったら平気になるのかコツがあったら教えて下さいm(__)m

  515. 515
    匿名 さん : ID:k4ODkwOTM

    喫煙者のいるところに近づかないのがベストですけど、そうもいかないですよね。私はたばこの煙の流れを見極めて呼吸をコントロールして思い切りは吸い込まないようにしてますw吸ってる煙を向こうに行けぇ見たいにフ~ってすると喫煙者さんが気分をがいしちゃいますよね。本当は逆なんだけどw・・・。

  516. 516
    碧い瞳の恵比寿 さん : ID:UzMTE0ODc

    元旦組の皆さん継続してますか?
    吸いたい時もあるけどタバコの事を一度も考えない日が増えてきました。あと、鼻が利くようになって他人の口臭が気になるようになってしまいました。
    生存報告でした。

  517. 517
    さん : ID:kzODc3Njg

    72日目突入。禁煙外来で止めている。
    チャンピックス飲んだり、飲まなかったり。余り変わらない。
    息子にゆずって止めさせよう。

  518. 518
    のぶ さん : ID:c4MjIzOTQ

    76日目☆
    昨日、禁煙以来2度目の煙草の夢を見た。
    一度目は、いつの間にか2本吸ってしまい酷く後悔している夢。
    今回はと言うと、バックから不意に出てきた一本の煙草に凄く
    狼狽しながらも、手のひらで握り潰し吸わなかった夢。
    目が覚めて、夢の中では成長したのかな?と思う出来事だった。
    実際は、まだ欲求は有ります。
    皆さん、頑張りましょう☆

  519. 519
    Ryuu さん : ID:Y2NTEyNDU

    禁煙72日目でした。
    サイテーな事ですが、人や子どもなどの前で平気で
    吸っていたのに、体をベロベロ嘗めている猫への
    影響を記事に見てきっかけ、禁煙。
    私自身はかなり太ったしがっかりですが、
     部屋飼いにゃんの匂いが良い匂いになっています。
     今まで散々副流煙吸わせて嘗めさせて申し訳ないです・・。

  520. 520
    ゆず さん : ID:Y2NTQ5ODk

    元旦組ゆずで~す。
    かろうじて生き残っています。
    3月の初め確認では7人でした。
    禁煙の難しさが伺えます(寂)

  521. 521
    がんばる さん : ID:g2MDU1MDU

    元旦組生存報告です
    もう3ヶ月経ちますね
    飲み会等でそばに喫煙者がいると鼻がとれそうです
    もう二度と吸うことはないですが、油断せずに律していきます

  522. 522
    匿名 さん : ID:UxMDI1ODk

    元旦組の皆様、今日で90日 ですね。
    次の板でお会いしましょう。

  523. 523
    匿名マイルス さん : ID:QxMzYyMjM

    四月から、禁煙四か月目に入りますので、新たな禁煙パワーを利用して、喫煙期間45年間以上続けているアスレチックと、ランニング、サイクリング、水泳、サッカーなどを組み合わせた独自の鉄人種目を展開致します。65歳鉄人高齢者を目指して!!邪悪なものをぶっとばせ!!

  524. 524
    KN さん : ID:A2NTg0NTE

    元旦からだと、四半期続いたことになりますね。
    いいかんじです。

  525. 525
    のぶ さん : ID:YxMDMxNzU

    82日目☆
    昨年の禁煙日数を超えました。ここからは未知の世界です。
    今まで数え切れないくらいの禁煙に挑戦し、禁煙グッズ、禁煙外来
    など、全てと言って良いくらい様々な方法を試しました。
    失敗する度に落ち込み、自己嫌悪の繰り返し・・・・・
    今回は本当に最後にします!!今回失敗したら、もう二度と禁煙
    なんてしません!!本当です!
    そんな意気込みで取り組んでいます☆

  526. 526
    ピスケ さん : ID:cxNDIyNTM

    三ヶ月目、入りました!
    タバコの事はほぼ考えなくなりました。ただ、仕事でイライラすると落ち着かなくなる感じはあります。
    まだまだ、頑張りまーす。

  527. 527
    さん : ID:Q3OTQ3MjA

    80日目突入。これから3ヵ月の壁超えだ。
    気を抜くことなく頑張る。

  528. 528
    のぶ さん : ID:kwODMxMDc

    88日目☆
    昨日、禁煙以来3度目の煙草夢。
    一度目は3本吸って狼狽してる夢。
    2度目は不意に出てきた一本の煙草を握り潰した夢。
    そして昨日は、コンビニに行き煙草の購入を寸前で踏みとどまっ夢。
    なんか、無茶苦茶成長してるような嬉しい夢でした。
    次の書き込みは4ヶ月目~のステージで☆

  529. 529
    さん : ID:YxNDUwMzg

    85日目突入。52、459円。
    1時間に1回イラとしますが、はいスルーと言ってかわしています。
    となりの方は1時間過ぎるとそわそわ。その内席を外します。
    かわいそう。
    チャンピックス最高です。でも飲んでいないけど大丈夫。

  530. 530
    わっきー さん : ID:I0NTkyODk

    気づけば66日。
    3ヶ月目に突入してました~~
    たまに吸いたくなるときはありますが
    とりあえず吸わずに生活できてます☆

  531. 531
    じーん さん : ID:g5MTUwMTQ

    今年の元旦から禁煙を始めて100日目。
    初めて煙草を吸う夢を見た。。。
    未だに1日に2~3回程、吸いたい衝動が起こりますが、
    電子タバコを使ってなんとか我慢してます。
    電子タバコに頼っているうちは禁煙が終わってないんだなぁ~と、
    実感してしまう今日この頃でした^^;

  532. 532
    さん : ID:AyNzc0OTI

    89日目突入。
    禁煙外来でここまで来ました。
    吸いたいとあまり思いません。
    このままタバコが忘れられます様に。
    明日から4カ月目に行きます。
    この掲示板にもお世話になります。

  533. 533
    突然やめました さん : ID:QxNzY0NzU

    61日目になりました。
    お仲間に入れていただきます。

    ゴルフしてるとタバコの事など頭にないようです。
    でも、今吸いたい気持ちが見え隠れ(笑)
    頑張りましょう(^o^)/

  534. 534
    自己記録更新へ さん : ID:MyMjkwNTE

    78日目です。

    禁煙本数も1000本を越えました。
    2年連続禁煙外来でチャレンジしましたが共に3か月で挫折。
    今年は自力我慢禁煙です。

    無気力無感動で更にイライラするし、とにかくタバコを吸いた
    いですが目前に迫った自己記録93日を越したいです。

  535. 535
    あね さん : ID:U4ODU3NzI

    91日目です。
    3ヶ月目の掲示板も今日が最終日です。
    明日からは いよいよ4ヶ月目に突入!
    吸魔は普通に襲って来るが我慢は出来る。
    結局 禁煙は我慢しかない様だ。

  536. 536
    ゆーた さん : ID:kyMDg2NDg

    なんだかんだ、64日目(3か月目)に入ることができました。
    たばこが吸いたーい・・・っていう強い欲求は無くなりましたが、
    まだまだ、ふとした瞬間に
    「このタイミングはたばこを吸うタイミングだよな」
    と思ってしまいます。
    そんな時はミンティアを口に放り込みます。
    おかげで、気分によってさまざまなフレーバーのミンティアを試すことになり、6種類以上のミンティアを常備するに至ってます。
    今の一番のお気に入りはアクアスパーク味です。(笑)
    次は、4か月目ですね。
    地道に・気長に・ぼちぼちと禁煙を続けていきます。

  537. 537
    みぃちゃん さん : ID:A0ODgxMjI

    3ヶ月目の板に辿り着きました!
    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    朝起きたら先ず一服。タバコを吸いながら目を覚ましていた頃が嘘のようです。
    でも睡眠障害というか、夜中の3時過ぎに必ず目が覚めて起床時間まで浅い眠りのサイクルが未だに続いています。
    ( ˘•ω•˘ ).。oஇ

    コレってそのうち解消されるのかな?
    爆睡していた頃が懐かしい…

  538. 538
    ちび さん : ID:M0MTczNzk

    家に帰ったり喫茶店などに入ると、無意識にカバンの中を探っては「何探してるんだっけ?あぁタバコか」となりますが、それ以外は何日かに一度くらい、稀にタバコを思い出す程度にやっとなりました。
    が、昨日友人が遊びに来てタバコを置き忘れて行ってしまい、本当に久しぶりに葛藤しました。まだまだ気が抜けないです。

  539. 539
    突然やめました さん : ID:gxMDc4ODc

    おはようございます。

    昨日はゴルフでした。
    やはり、ゴルフしてる時は全く吸いたいと思いませんでした。
    何かに没頭出来たら楽ですね!

    毎日ゴルフしようかな(笑)

  540. 540
    みぃちゃん さん : ID:gzMDU4NTc

    70日目

    休日、何もしないでノンビリしてると無意識にタバコを探してしまいます。
    でも吸いたいというよりも習慣みたいなモノなので、掃除・洗濯と体を動かし始めるといつの間にか忘れられるようになりました。
    ここだけの話、十代からタバコを吸っていたので、タバコ無しの生活を送っている事が信じられません。
    タバコとライターを持たないだけで、こんなに身軽に移動出来るんですね。
    体重は1kg増えていましたが、今は禁煙生活優先で、100日過ぎたらダイエットも考えようかな。
    あとは…禁煙鬱との戦いだ…
    もう少し、もう少し、もう少しだけ踏ん張ろう。
    タバコは何も解決してくれない。
    頑張れ、私!(๑و•̀Δ•́)وグッ!

  541. 541
    きよ さん : ID:I5MzE3Mjc

    昨日、禁煙してから初めてのゴルフで、煙草がすご〜く吸いたくなった。で、夜は飲み会があり、そこでも吸いたくなり…何とかガマン!
    やっぱ、習慣かなぁ。
    今日も何故か昨日の吸い魔が残っているような…
    今後の禁煙に向けて、ゴールデンウイークは要注意ですね!

  542. 542
    ポンちゃん さん : ID:U0MzYxNjg

    63日め。

    身体の調子は良いのですが、心がやられてます。
    睡眠障害が治らず一時間毎に目が覚め、眠りが浅い毎日。
    だんだんと塞ぎこむようになり、やる気が出ません。
    これを禁煙鬱というのかな。。。

    タバコを吸いたいとは思わないので、いったいどうしたものかと悩んでいます。

  543. 543
    匿名 建築技術者 さん : ID:A1MjE4Njk

    禁煙の動機は、会議中に煙草吸いたいこの気持ちがなくなれば
    気分が良いだろうな。喫煙42年にして初めて禁煙を考えた
    時でした。2月29日より禁煙して3ケ月目になりましたが
    仕事中は煙草吸いたいとわ思わないが、その他時間は時々
    タバコするが今もあります。

  544. 544
    いけとも さん : ID:k3NTI5MzY

    禁煙3ヶ月目に入りました。
    想えばあっという間でした。
    先日3ヶ月の間で初めてタバコ吸う夢見ました。
    夢の中でも後悔していたことに目が覚めてから苦笑してしまいました。
    まだ吸いたい気持ちは0ではありませんが、吸ってしまいそうな心配も特にありません。
    こんな感じでこれからも過ごせれば、と思っています。

  545. 545
    みぃちゃん さん : ID:kwODg2NzE

    80日目

    掃除・洗濯を終えた後、一服しよっかな♡と思ってしまった…
    il||li (つω-`*)il||li
    まだタバコ脳は健在みたいです。
    吸いたい気持ちというよりも、ふと頭をよぎる感じ?
    目の前で吸われても何とも思わないけど、不意打ちはグラっとくるわ…

    ま、ま、引き続き禁煙生活を継続しま〜す!
    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  546. 546
    れん さん : ID:M5NzM3MTQ

    今日から3ヶ月目~の板です。
    とりあえずここまできましたー!
    (*^^*)p(^^)q( ̄∇ ̄*)ゞ

  547. 547
    突然やめました さん : ID:M4NDg5NTc

    86日
    昨夜はタバコをめちゃくちゃ吸いたくなった
    本当に辛かった
    等々負けて吸ってしまいました
    二本三本立て続けに
    吸ってしまった罪悪感とあの肺の感覚や気怠さ
    こんな気持ちは味わった事ないです

    今朝は目覚めの悪い朝でした^^;
    汗びしょ;
    夢で良かった(^o^)

  548. 548
    ひろた さん : ID:M0NjYzMzE

    3月7日から始めて今日5月7日で3ヶ月目に入ったが何も変わらない
    このまま続けれそうかな

  549. 549
    れん さん : ID:YxMjM1MTY

    昨日から風邪気味で喉が痛い。鼻水すごくて体はだるいけど、何故か
    ちょっと嬉しい。
    以前はインフルでもご飯食べなくても喉が痛くても時間になれば煙草は吸ってたから。吸いたくなくても吸わないといられなかったから。
    今日はこんな日にタバコなんて考えただけでもゾッとする。私やっぱり変わったんだ、60日は無駄ではなかたって再確認できたー。d=(^o^)=b

  550. 550
    匿名えっこさん さん : ID:YzNjExMjg

    やっと67日になりました。が!今日妹からの1本を吸ってしまった・・・・
    挫折感でいっぱい・・・・仕切りなおして頑張ります!
    5kg増です・・・・

  551. 551
    匿名建築技術者 さん : ID:E5MDk0ODU

    今日で70日目、朝の体操が気持ち良い。
    身についた喫煙習慣は、なかなか抜けない、喫煙中より
    禁煙中の今、煙草を考えているかも?

  552. 552
    kolohe26 さん : ID:kzNTA5Mjk

    61日目!このGWは吸いたい気持ちが凄かった(汗)
    いつまで続くの!?これ!みたいな・・・

    まぁ人が吸っている匂いで吸う気が無くなりますが・・・
    ニコチンの洗脳って、どんだけ凄いの???

  553. 553
    えねまー さん : ID:U1OTI2MDE

    61日目、GW明けたら3ヶ月目に突入してた。
    チャンピックス飲み忘れもしょっちゅう。

    やっと増量に歯止めがかけられた、、、
    減量頑張ろう!

  554. 554
    アッキーラ さん : ID:Y4Njk5NTM

    今日で禁煙72日目。気がつけばあっという間に過ぎていきましたが、その間には負けてしまいそうな日が何日もありました。しかしよくここまでこれたと自分でも感心しています。昨日は飲み会で喫煙者が1人いましたがなんとか乗りきりました。
    ニコチンが欲しいっていうより30年間吸ってきた生活習慣で今吸いたいなぁって思う感じですね。
    これからも禁煙頑張ります!

  555. 555
    きよ さん : ID:ExODUyOTk

    今日はなんか、すっごく吸いたい!
    やはり、3か月の壁があるのか…
    今、吸ったらどうなるのか、考えてしまう

  556. 556
    匿名 さん : ID:Q4OTI4MDU

    喫煙者でも普段はタバコは持ち歩かず、一日2〜3本程度って人がいますが…
    そんな風になれないものか
    夜帰宅後のビール後に二本くらい、どうしても吸いたくなる

  557. 557
    爽やかレモン さん : ID:k1MzA0MTg

    すっごいストレスがガンガンくる。煙草すってすってすいまくり、身も心もボロボロになっていた。あのころ・・・
    でも今は、心の回復が早くてビックリ。とにかく私は煙草を吸っていませんから。って思うだけで、すごい満足感が湧き、うれしくなる。いつの間にか、嫌なことが半減しているように感じる。全く吸ったことのない人は、そんな事感じた事なんかないだろうな。少しぐらい得した気分にさせてください。

  558. 558
    かおりん さん : ID:c5NjA5ODk

    初めてコメントします^ ^
    喫煙歴23年、禁煙4回目です。
    今までの禁煙歴は最高3か月でした。
    今回は、もう卒業のつもりで禁煙外来にお世話になり 今やっと2か月過ぎました。
    2か月過ぎて…モーレツに吸いたい!
    これを乗り越えれば 楽になるでしょーか?
    負けないで 卒業します!

  559. 559
    ネスタ さん : ID:Y3OTMxMzc

    今日で58日ですが少し我慢が足らなくなりイライラして上司とケンカしてまいました。こんな事なら吸った方が良いのかなと思い始めてしまう自分が怖いです。

  560. 560
    ゆみ@娘。 さん : ID:E0NjAyMTI

    84日目
    歯医者に行って歯石とヤニ取りと虫歯治療。
    治療が終わるの楽しみだ➰。
    もうヤニ付けないぞ!

  561. 561
    匿名建築技術者 さん : ID:AyMTQwNzE

    今日で禁煙81日目、まだ煙草を気にしています。
    喫煙しようとまでわ思わなくなりました、とりあえず100日
    目標にします。煙草の事、頭から消したい。

  562. 562
    きよ さん : ID:YxNTU5MjY

    89日目。
    今日、会社の健康診断があって、今までなら、「喫煙する」にチェックして、1日20本って書いてたのに…
    今日は、「喫煙しない」に初めてチェックした。
    つ、ついに俺もノンスモーカーだーっ!
    ただ、もうすぐ3か月経つのに、もう、いいんじゃない?吸ってもいいんじゃない?って思う時がある。

  563. 563
    えねまー さん : ID:k0OTAzMTY

    71日経過。特に変化なし。
    個室、飲み会、7名中4名喫煙、チャンピックスなしで問題なし。

    体重は少し減少。もっと減らんかなー

  564. 564
    奴隷29年@70日目 さん : ID:EzNDUyNjk

    続いています…何気に。
    これが通常運転と言うか、身に馴染んできた感じ?
    ルーチン生活してる分には、ほとんど問題ないような。
    思い出したりもしますけど、そういうものと受け入れてます。やり過ごすのは難しくないです。

    しかし、

    先日身内が大怪我してしまい、その時は理屈抜きに、
    爆発的に吸いたくなりました。
    (気がつくより早く、身体が反応してしまった)
    短時間でしたが、今までで一番の危機的場面だったかも。
    喫煙で事態が好転する訳じゃないから踏みとどまれたけど。
    突発的な大きい負荷、普段と違う環境下、知人に勧められた場合等の対処法を準備しておいて正解でした。
    危なかった・・・

  565. 565
    禁煙満二か月 さん : ID:k0MjQyMzE

    禁煙をして2か月。
    衣替えをしていたら、喫煙中の夏物衣料がタバコ臭くて死にそうになりました。
    でも、タバコを吸いたくなるのです。不思議です。
    でも絶対に吸いません。吸わない自分が好きだから。

  566. 566
    なこ さん : ID:AyMTM3NTQ

    根性禁煙34日目で集中力ゼロ、書類が文字の羅列にしか見えない、会議で人の話が全く頭に入らない、といった禁煙鬱っぽい状態になり、タバコよりはマシとニコレットを噛んだら劇的に改善。とにかく煙は吸わないことにしてパッチとニコレットで禁煙は継続、63日目まできました。タバコは全く吸いたくないし、体調も気分も絶好調なので、パッチとニコレットでニコチンとはもう少し付き合うつもりです。

  567. 567
    saku さん : ID:g4MzI1MDU

    パイポ禁煙68日目1360本こうやってサイト確認すると凄い本数吸ってたな~と感慨深いです!。今日医療関係のお客様より肺の病気は怖いですよ~・・・(-_-;)
    プチな脅し言われてより一層煙草止めて良かったと思いました。しかしパイポ依存気味です。(笑)

  568. 568
    イノッチ さん : ID:AwODE3ODc

    3月31日から吸わずにきたタバコ・・・
    やっと60日目を今日迎えました。
    我慢出来るレベルだけど
    やっぱ吸いたいですねえ~。
    ちなみに昨晩は強い酒(バーボン)を飲んで寝たせいか
    3時に起きることも無く、2か月ぶりに朝まで眠れました。
    禁煙してからの指先のしびれはまだ若干残ってます。

  569. 569
    ブラック微糖 さん : ID:A0NzE4MDQ

    sakuさん、イノッチさんの後に続くことができました。
    私は3月31日まで存分に吸って4月1日スタート組です。
    私はタバコ吸いたくなると頭の後ろ、首との付け根のあたりがジーンと痺れるような感覚になります。いつまで続くんでしょうね・・・
    ただ、タバコのこと考えない時間というのも確実に増えています。起きてから寝るまで、一日タバコを思い出さない日がいつか来ることを信じて頑張りまっす!

  570. 570
    kazu さん : ID:Y3NzU0NzU

    61日目!ついに丸2か月達成!
    1か月達成した時ほど、指折り数えてって訳ではありませんが、丸2か月も達成感は感じます。
    2か月禁煙してきた感想としては、、、、。感覚としては1か月達成の感覚に近いけど、それよりすこ~し吸いたい気持ちが少なくなったな~って感じ。だいぶタバコを思い出さない時間が多くなってきた気がします。 でも少しずつの変化だから分かりにくいし40日目頃にきたビッグウェーブが、また来たら誘惑に負けそうな自分もなんとなく見えるので、気を引き締めて4か月目に行けるように頑張ります。

  571. 571
    えねまー さん : ID:gxMzQwNjA

    85日目。喫煙欲求はなし。
    喫煙するという選択肢もなし。
    痩せる気配もなし。。

  572. 572
    kazu さん : ID:I3NzQ0ODI

    63日目!
    昨日、タバコ吸う夢を久しぶりにみた・・・。
    ハッとして起きて、夢だと気付いて安心したけど、汗だくだった。
    40日目以来だから、23日ぶりにそんな夢をみました。
    今起きているときは、別に吸いたくないのにな~。脳は求めているのかな、、、記憶って怖いですね。

    感覚が短い投稿で申し訳ないけど、記録として書き留めておきます。

  573. 573
    ロック さん : ID:I4ODAxMzA

    禁煙63日達成。
    強烈な不安やストレス感じると吸いたくなるけど
    それ以外はほぼ喫煙欲求なくなったかな~。
    せっかく、こんなに楽になったのに振出しに戻らない様に頑張ります。

  574. 574
    まーき さん : ID:MzMzEyMzY

    なんやかんやで3ヶ月突入です!
    吸いたいなぁって思うけど、大分吸いたいレベルが低いので、我慢できます!
    3か月目も引き続き禁煙頑張ります!

  575. 575
    なべっち さん : ID:Q2MjY4NjA

    62日目なので3ヶ月目に突入ですかね!?タバコを吸わない事が苦にならず当たり前になってるんですが、のほほんと毎日過ごしていると突然襲ってくるであろう一本オバケに負けてしまうかもしれないので、禁煙中の身である事を意識しながら、気を引き締めてこれからも頑張っていきたいと思います。あっ、まーきさん久しぶりのコメントですね~次の目標は丸3ヶ月&100日目指してお互い突っ走りましょう!笑

  576. 576
    たば吉 さん : ID:g3MzQ1NzA

    禁煙71日目です、まあなんとか禁煙は、つづいています。
    でも禁煙する前までは、タバコを毎日二箱27年間吸っていたので、まだ肺がニコチンでドロドロなんでしょうね。
    最近家の壁の掃除をしてたら、雑巾がニコチンでドロドロに
    汚れていました、それと同時に雑巾からヤニの臭いがぷんぷんするんですよね、久しぶりにこの臭いをかぎました。
    禁煙したきっかけは、理不尽なタバコ税の上げ方でした。

  577. 577
    にゃにゃこ さん : ID:M2MTQ2NjM

    禁煙78日目です

    2年前から、糖質制限ダイエットと運動で減らしてきた体重が、じわじわと戻りつつあって、がっかりしています

    出勤前に筋トレをしたり、通勤ウォーキングを取り入れてみたり、夕食後にダンスエクササイズ等をしているのですが、喫煙しながら運動していた頃と比べると、体に締まりがないと実感しています(~_~;)

    去年、足の膝の皿がバラバラになる事故を起こし、金属を入れる手術をした為、激しい運動ができなくて、ジレンマとなっているのですが・・・
    過去に1日30本以上吸い続けてきた訳ですから、今現在は体内で腸内環境が良好な状態に改善しており、栄養を吸収している過程だと解釈してやり過ごす事にしました
    もう、喫煙者には戻らない
    禁煙ストレスが落ち着いて、金属除去手術が終了したら、ダイエットと運動をストイックにやろうと思っています

    とりあえず、100日目達成を目指します

  578. 578
    ブラック微糖 さん : ID:M5MjIxNDA

    にゃにゃこさん、こんばんは。順調なようでなによりです。ここに書き込む資格はないのですが、応援と言うことで♪重ねた日数は自信とこれで吸ったら勿体ないって言うストッパーになりますね。にゃにゃこさん100日の時に私はまだ1ヶ月手前ですが、次こそは~

  579. 579
    にゃにゃこ さん : ID:U2NTA0MDk

    ブラック微糖さん、応援のコメント、有難うございます。
    又、ギャグ満載コメントで、みんなを励まして下さいね!

    今日は、がっつり運動をして、体を絞ろう。禁煙デブになりたくないよ~ σ( ̄▽ ̄)

  580. 580
    まさる さん : ID:QxMTA4MzQ

    禁煙64日目になりまし。なんかちまたでは、65日禁煙できたら楽になるらしく、楽しみにしています。(⌒▽⌒)

  581. 581
    海が好き さん : ID:AzNzE4NTY

    75日になんとか到達です!
    何で毎日こんなにつらいのか・・・。
    まだまだ吸いたい悪魔が毎日来ますね。
    一生こんなのか不安になりました。

  582. 582
    まーき さん : ID:I0NTExOTM

    79日目!久しぶりにコメントです!
    最近たばこを考える時間が減ってきて、vapeも吸ってないし、掲示板の存在を忘れてたりします(笑)
    そして、なべっちさんも無事に3ヶ月目突入しててよかったです!
    次はもう4ヶ月掲示板ですかね??一緒に頑張りましょう!(^^)

  583. 583
    なべっち さん : ID:czNDQ4Mzc

    まーきさんも順調に禁煙続けられているようなので良かったです!自分のほうは、相変わらず呼吸器ラインの物足りなさを感じたりするのですが、その物足りないこと自体は苦にならなくなってきましたよ。一日一日の積み重ねが大事ですね。これからも禁煙チャレンジャーとして頑張っていきたいと思います。

  584. 584
    かず 八 さん : ID:Y2NDE5MzU

    相変わらず たばこ吸いたくならない。このまま体調がよくなれば喫煙していたことも忘れそうです。かなり吸い続けていたから、もういいかなという感じですね。やはり吸いたい方は吸ったほうが良いとも思うのですが、皆さん、頑張って下さい。

  585. 585
    匿名21号 さん : ID:Y5NDQyODc

    そりゃ~アイコスでせっせとニコチン摂取してれば、
    くっさいタバコなんかもう吸いたいと思わないよな(笑)

  586. 586
    シゲチャン☆ さん : ID:Q4OTQ3MzQ

    卒煙して68日目です!相変わらずの睡眠障害は残ってますが徐々に寝られるようになっています!寝てる時の呼吸もゼーゼーって肺からの音が知らぬまに無くなってました。今日初めてタバコを吸う夢を観ました。香りや味がリアルに感じました(笑)これからも卒煙は続けて行きます(^_^)

  587. 587
    たんぽぽ さん : ID:M5NzA3MzM

    2ヶ月達成です。
    通常の生活をしている時はタバコを吸いたいと
    思うことは全くなくなりました。
    もう必要ないとも感じています。
    が、お酒を飲むと・・・なんですよね。
    今週も金土と連日のお誘いがあるので
    飲み過ぎないように喫煙者にならないように
    油断せずに頑張りたいです。

    体重はとても気にしているので±0になりました。
    大幅な食事制限はせずにできるだけ運動しています。
    といっても歩く、階段を登る、筋トレですが。
    毎日体重を計るだけでも体重管理になり増加は
    防げるのかもしれません。
    後はまだたまに出てくるニキビとの戦い位です。
    それ以外は肌の調子も化粧のノリもいいので
    禁煙はやっぱりいいことばかりだと思います。

  588. 588
    かず 八 さん : ID:g1ODQ2ODg

    三ヶ月目、タバコのことは時々忘れてます。卒煙 できたかな。以前の一年間の禁煙と違って我慢していないので。
    皆さん、、頑張って下さいね

  589. 589
    匿名21号 さん : ID:YzMzgzNTc

    そりゃ~アイコスでせっせとニコチン摂取してれば、
    タバコ我慢しなくても済むし、タバコのこと忘れるよな(笑)

  590. 590
    5月3日 さん : ID:QyMDY1MTA

    おじゃまします。

    3ヶ月目に、入りました。
    今日から、ココで しばらく お世話になります。
    よろしくおねがいします!!

    止めて良かったこと。
    ・口臭と体臭が気にならなくなった。(家族談)
    ・毎朝 歯磨き時の ”タン” が出なくなった。
    ・臭いに敏感になった。
    ・仕事の能率が向上した。
    ・タバコのためのスケジュールを考える必要がなくなった。
    (少し早めに行ってタバコ吸ってから入場しよう。電車降りたら 吸おう!でも喫煙スペースあったかな?携帯灰皿持ったかな?カバンの中、携帯灰皿からモレたタバコ臭で今でも臭い。)
    ・休日、ポケットがひとつ空いた。
    ・少し太ったので、ウォーキングするようになった。
    ・コンビニ行かなくなった、無駄遣い減った。
    ・時間が増えた

    良いことばかりです!!

  591. 591
    チャンピックス2 さん : ID:Y4NjY4ODA

    62日達成!3か月サイトに何とか来れて、ステージが上がったようで嬉しいです。チャンピックスは悪夢をみないよう1日半錠にしました。生命保険を解約して医療保険に切り替えました(リスクを減らすのは自己責任という退路を断つ意味)。でも、一本おばけは時々でてくるんだよな~。負けないぞ!

  592. 592
    5月3日 さん : ID:AyNTE4MzM

    危なかった!
    3ヶ月目に入って油断していた訳では
    ありません、昨日 前任部署へ たまたま
    訪問 なつかしい顔をみて休憩室に自然と
    入室してしまいました。
    一本おばけのお誘いが・・・
    肺に入れなきゃイイ って一瞬 頭よぎった
    けど ガマン ガマン 
    煙の立つ所へは まだ出入りできない
    んだな・・・・

  593. 593
    バルタン さん : ID:Q4OTU0NjI

    3月末に禁煙を始め、無事に3ヶ月経過。
    しかし…6kgも太った!
    食事制限と運動しなくては。

  594. 594
    海が好き さん : ID:I1MjI3NTE

    やっと禁煙90日到達です!
    苦しかったよ。。。泣きたいくらい。
    でも、まだまだ果てしない戦いは続きます。
    明日から4か月目の板に行って気合を入れます!
    私なら出来る!自分を信じて耐え抜きます。。。
    でも本音は吸いたい・・・でも吸いません。

  595. 595
    紫苑 さん : ID:k1NDc2MDQ

    禁煙3ヵ月突破!
    意外にやればできるもんだな。
    がしかし体調はイマイチ
    体が元に戻るのに手間取ってるのかな。

  596. 596
    たば吉 さん : ID:Y5NzgyMDQ

    禁煙100日達成しました。
    でも今では、禁煙している感じでは、ありません。
    たばこを吸わない生活が普通の感じになっています。
    まあ薬とか医者などに頼らなくても、コスト0円でちゃんと
    たばこを辞めることが出来ることがわかりました。
    チコチン中毒は、病気?でたらめですね。
    本人が禁煙をしなければいけない時が来ていないだけだと
    思います。

  597. 597
    チャンピックス2 さん : ID:QxMTM2NzA

    70日目です。先週4日間の出張でしたが、チャンピックスを持っていかなかった(もう大丈夫だろうと油断)のですが、先方との宴席で突然、一本お化けが現れ、やばかったです。まだまだ危ないことを思い知らされました。

  598. 598
    まるこ さん : ID:Y5MjAzOTE

    祝3ヶ月目。
    平気だよー!
    きつくない。
    こんなにスムーズに止めれるとは思わなくて自分自身びっくりしています。
    会社(日中)では吸わないし、吸うとすれば飲み会と、たまに旦那に数本もらうぐらいだったからかな?
    私の場合ニコチン中毒ではなく、習慣性だった気がする…。
    なんでもっと早くやめなかったんだろう。
    なんで吸ってたんやろー…
    お金(税金)を払ってまで自ら体を害するものを得て、タバコのせいで体を悪くし、将来、今度は治療費でまたお金がかかり、、と漠然と思ったら吸ってた自分がほんっっっとにバカらしくなりました。
    体に悪いものに長年お金かけて、私はなにやってたの???
    お金ときれいな肺を取り戻してます!
    もぅタバコなんてまっっったく必要ないね!!(^^)

  599. 599
    5月3日 さん : ID:UzNjUxNDI

    70日目です。
    ママがパートだったので、小学4年生の
    娘と昨日 1日中お買い物でした。
    もう喫煙所の前で娘を待たせなくていいので
    安心です。
    明日急遽 宴入りましたが お断りしました。

  600. 600
    禁煙つらいつらい さん : ID:E0Mjg2NzQ

    2ヶ月吸ってないなんて!驚愕ですね。
    タバコやめてからの生活が劇的によくなったので禁煙前に戻るのが怖くなりました!

    けど、まだ吸いたくなりますし、食欲はとまりませんw
    気を抜かずに継続します。あと、早くダイエットしよう!

  601. 601
    たんぽぽ さん : ID:Y1NDk5NDQ

    74日です。
    70日で書き込もうと思っていましたが、
    風邪で寝込んでいた為気づいたら74日でした。
    風邪を引くとタバコを吸いたいなんて思わないので
    辛いですが禁煙にはちょうどいい状況ですね。
    周りもどんどん禁煙ブームで喫煙者も減って来ました。
    喫煙者最後の一人にならなくってよかった・・・
    なんて思いながら禁煙を続ける意味を日々考えている
    うちはやっぱりまだ「禁煙」ですね。

  602. 602
    匿名 さん : ID:k3OTE5NDM

    70日目。
    禁煙後の変化②
    一年中乾燥していた唇の縦じわが薄くなりグロスが綺麗に塗れるようになった。これは女性としてマジで嬉しい。
    既に+3kg 禁煙太りが止まらない・・・

  603. 603
    チャンピックス2 さん : ID:IzNTc2NjA

    歯科医でヤニ&歯垢クリーニングにいってきました。ヤニのついた歯の裏側おぞましかった!きっと肺の中はもっと。。。。と想像し、ここまできてもモチベーション維持に四苦八苦してます。

  604. 604
    20160501より さん : ID:A0ODYxOTY

    禁煙76日目。
    二ヶ月半が経過しました♪

    まだ二ヶ月半なのにかなり前から禁煙しているような・・・(笑)

  605. 605
    バカボンのパパ さん : ID:YzODM1MzE

    初めまして。お世話になります。
    卒煙から3ヶ月目になり禁断症状は少なくなりましたが、時々禁煙ブルーになります。

    自分の中に
    一生タバコを吸わない自分と
    一生タバコが吸い続けられる自分が居ます。

    ダイエットも禁煙も終わりはないようですね。
    一本でも吸えば喫煙者に戻り、食べ過ぎれば太る。

  606. 606
    コレカラ さん : ID:U2NjYyMzI

    以前5年禁煙してましたが、仕事でムシャクシャして1日一本ずつ吸ってましたが、元に戻り一箱になってしまった経験があります。

    白い歯が自慢だったのにまた黄色くなり、他の人からも、黄色くなったと、遠回しに言われたことがありました。
    ヤニが付いた黄色い歯では笑顔も、歯を見せられませんでした。

    今は気になる人に告白したいので我慢して禁煙してます。

  607. 607
    シマ さん : ID:A0NzU3MjE

    62日目達成で3ヶ月板到着♪
    禁煙本数 1863本
    節約できた金額 40686円
    延びた寿命 7日だけってw
    これからも禁煙をポジティブに楽しんで続けます♪
    禁煙してアルコールの量が増えたので平日禁酒を始めようかな

  608. 608
    5月3日 さん : ID:I1NjkwOTc

    79日目です。
    変な時期に人事異動があり、
    来週あたりに歓迎会が開催される予感。
    個別の宴は ことごとく断ってるけど歓迎会は欠席できない。
    ・・・・でも参加したくない!吸いたくなるから。。

  609. 609
    たんぽぽ さん : ID:UzNjQ4NjY

    83日です。
    最近は禁煙してどれ位?とも思わなくなりました。
    周りもやっと禁煙したことを認めてくれた気がします。
    これで禁煙失敗したら恥ずかしい気もしてきました。
    そんな周りの目も上手く利用して禁煙続行です。

    もうすぐ3ヶ月本当に禁煙はいい事ばかりだと思います。
    これが半年・1年たったらもっといい事が待っているはず。
    期待ではなく確信かもしれないです。

  610. 610
    チャンピックス2 さん : ID:Q3MjM2NDQ

    80日、2000本、気が付けば経過していた今日でした。朝、チャンピを服用した以降、夕方まで禁煙していることそのものを忘れてました。これは大きな成果です。明日もこんな1日が続きますように。

  611. 611
    すももも さん : ID:k2MzYzODQ

    80日目。
    今日、久しぶりに来た知り合いが「玄関開けてもタバコ臭くないね」って。
    そうか、喫煙中は全く気にならなかったけど非喫煙者にとっては臭かったんだなと今更ですが気付かされました。

    卒煙まで頑張ります!!

  612. 612
    ノリ さん : ID:AzNzI0MTU

    62日目。
    今日からこの板の世話になる。
    ちょうど家族と海外旅行中で,
    長いフライトも平気だ。
    喫煙所を懸命に探さなくてもすむし,快適な旅は間違いなし。

  613. 613
    you さん : ID:I2NDcxMTQ

    禁煙62日目

    【ある休日の食事量】

    コンビニ弁当・冷やし中華・惣菜パン2個

    コンビニおにぎり弁当・コンビニ100円菓子4袋・菓子パン1個

    自炊にてチャーハン1合・冷やしうどん

    生ビール・餃子1皿・レバニラ炒め定食

    食欲が止まりません!!
    元々経済的な事で禁煙を始めましたが、食費がタバコ代を超えるという・・・・・

  614. 614
    5月3日 さん : ID:M3Mjc3Mjk

    86日目。
    本日18:00~歓迎会なのだ。少人数な宴席9名(内3名吸う)
    幹事が、この3人を端1箇所に まとめて欲しい。
    1次会で逃げれるか?!

    帰還報告 は4ヶ月目の板で報告できればいいのだが・・・

  615. 615
    チャンピックス2 さん : ID:cwODk2Mjk

    5月3日さん、無事のご帰還をお祈りします。GW近辺にスタートした皆さんを勝手に2016GW同期組と思って心の支えにしています。5月3日さん、すもももさん、たんぽぽさん、20160501さん、匿名さん、ほかにもいらっしゃいますか?もうちょっとで3か月です!!!

  616. 616
    シマ さん : ID:UwMzQzODk

    70日目
    顔色が黄色から白色に変わって毛穴が閉じて美肌モードに突入しましたw
    33の男ですが美肌モードは少し嬉しいですw
    僕はチャンピックス2サンの背中を追いかけるのでガンガン書き込みをお願いします♪

  617. 617
    かんた さん : ID:EwODMzMTc

    3ヶ月目にようやく仲間入り。
    最近、1本おばけがたくさんやったきて、ふかすだけなら大丈夫なんじゃないかな?とか思う事が多くなった。
    危ない…。
    吸わずに生きる方法しかない。
    ニコチンも体から消えている。
    エアタバコで大きく仮想タバコを吸って落ち着かせる。

  618. 618
    コレカラ さん : ID:A0OTA5NDQ

    全然モテず、仕事もダメでタバコばかり吸ってましたが、やっと吸いたい気持ちも収まりました、タバコ代浮いたお金でジムに通いマッチョに成ろうと思ってます。

  619. 619
    匿名 さん : ID:U3MjEyODg

    本日で75日目です
    GW同期組の匿名は自分かもしれません(笑)

    もう気づいたら薬も飲んでません。
    酒の場にも行かなくしてるので断酒にもなって健康的な毎日です

  620. 620
    チャンピックス2 さん : ID:cwOTc5NTQ

    8月1日、90日達成、何とかここまできました。
    明日から4か月スレにいきます。3か月スレの皆さん、毎日、勇気づけられました。ありがとうございました。
    GW同期のみなさん、引き続きよろしくお願いします。ちょっとあと開始のみなさん、ひとあし先にお待ちしています。匿名さん、みんな仲間ですのであなたかも!
    今日から禁チャンピです。 禁断症状あるのかな???

  621. 621
    久ちゃん さん : ID:Y0Nzg1NTc

    64日目です。3ヶ月目掲示板にお世話になります。

    一昨日 映画「シン・ゴジラ」見てきました。今までは映画の始まる前に遠く離れた喫煙所まで行って一服、映画終わった後も喫煙所へ急行していたのが嘘のように自由な時間を体感出来ました(^^)v
    もう喫煙者には戻りたくないな~~油断しないで頑張ろっと。

  622. 622
    まるこ さん : ID:Q5MTMzNDk

    82日目。
    あと10日ほどで卒煙3ヶ月目を迎えますが、、三キロ増えてしまいました‼(´・ω・`)
    今日からダイエット開始!

  623. 623
    ノリ さん : ID:Q1ODc5Nzk

    今日
    禁煙71日目
    旅行10日目
    入院4日目
    よは,旅行先で入院したわけだ。
    急性喉頭蓋炎との病名で
    ひどい場合,窒息する可能性があるそうだ。
    30年の喫煙でそのつけが回ってきたろうな。
    すでに禁煙したため,入院生活は全くいらいらせずにいられた。
    禁煙して良かったと再度痛感。
    皆も是非禁煙を続けて下さい。

  624. 624
    匿名 さん : ID:YzODIyNDc

    61日目 
    やっと3か月目に来ることができました。
    まだまだ吸いたい気持ちが残ります。
    ここに投稿しつつ、続けていきたいと思います。

    お近くのひとよろしくお願いします。

  625. 625
    すももも さん : ID:MxOTkxNzk

    90日目になります。
    以前はイライラすると吸いたくなっていましたが最近はそれも無くなりました。
    私からすると凄い進歩です。

    たまに喫煙する夢を見ますがこれは精神的に良くないですね。目覚めると本当に吸ったような気分になりテンション下がります⤵︎

  626. 626
    コロン さん : ID:QxNTUzNTM

    65日目だったかな?
    今、タバコに代わる楽しみを探すのですがどれもイマイチ!
    みんなその後の一服に直結してしまう。
    淡々と日は過ぎていくけど、あの満足感は他には無いものだなーと思います。
    と、ここに来て寂しさを感じてしまってる私がいます・・

    でも、歯茎が綺麗なピンク色になってきた!
    すごく健康的に見えて嬉しい~~(^。^*
    増えた体重を減らすためヨガもしてます。少しずつお腹へっこんできてます。
    いいこともなくっちゃねー

  627. 627
    シマ さん : ID:Q3MzUyMDE

    79日目
    禁酒ダイエット始めるか検討中…
    誰かが背中を押してくれたら始めますw

  628. 628
    jun66 さん : ID:U4NDcwMDQ

    シマさん禁酒ダイエットは6か月たってからでまだまだ吸い魔は来ますよ

  629. 629
    シマ さん : ID:Q3MzUyMDA

    jun66サン♪
    アドバイスあざます!
    おい!吸い魔が来るかもしれんから絶対に背中押すなよw
    押すならふぁっ~と押してw

  630. 630
    やまちゃん さん : ID:E4NzgxMzc

    80日目になりました☆
    あまりタバコのこと気にならなくなってきた〜これが私の日常?って感じです。ただ 体重ヤバイ 3㎏増です。なんかプルプルしてるお腹回り!…暑いけど朝のウォーキング頑張ります。

  631. 631
    久ちゃん さん : ID:M2ODQ3MDk

    69日目です。
    美味いラーメン食べてきました(^^) 喫煙している時はラーメン食べた後の一服は格別でしたね。けど今は吸いたいという意識は無しです、吸い魔も襲ってきません。一歩一歩タバコから遠ざかっていくだけです。頑張ってます(^_-)

  632. 632
    ジン さん : ID:M1MDkwODc

    2か月達成!

    3か月突入です。

    同志の皆様、卒煙楽勝、楽勝、

    ここの同志は、皆幸せになります。

  633. 633
    ジン さん : ID:U0OTU3MTg

    卒煙2か月達成!

    三か月目突入です。

    日に日に、吸いたい欲求は

    減っていますが、吸いたいと

    思った時には非常に強い

    喫煙欲求になっている様な

    気がします。

    まあそれでも、全然余裕

    だけどね!

    平穏な日々に、つまらなさを

    感じ、吸ってしまわない様、

    そこだけ気をつけて、

    三か月目達成を目指します。

  634. 634
    匿名 さん : ID:c4MjkzNDg

    70日目
    今日は、1か月ぶりに禁煙外来に行ってきました。
    吸ってないことを報告。ほめられました。つまらないことですが、ここへの投稿含めてはげみにしています。
    時々いらいらすることもありますが、なんとか続けて行けてます。吸いたいといえば吸いたい?がまんできないわけじゃない?そんな感じです。

  635. 635
    はな さん : ID:k2NTc3ODI

    74日経過
    二度目のタバコを吸う夢をみた
    火のついたタバコを口に運んでいて
    今まで我慢した2ヶ月が無駄になったと後悔していた

  636. 636
    さん : ID:I4Mjk5NTA

    約3ヶ月、禁煙生活は順調
    周囲の人達にも実は禁煙していて、と
    言える位に落ち着いてきている
    ただし、体重が不安の種…
    この年になっての+1kgはかなり厳しいと実感中
    明日からはお盆休み、誘惑が多すぎるので、色々と気を付けて過ごしたい

  637. 637
    久ちゃん さん : ID:MwNTE0MTg

    75日目です。
    比較的楽にここまで来ましたが、、さすが甘くないです。
    ここ数日 「あ、この場面で吸ったら美味いだろうな。。」と考えてばかりです。禁煙始めた初心を忘れずに頑張っていきたいです。

  638. 638
    シマ さん : ID:IzNjM3MDM

    最近は強烈な吸魔も来ず平和な日々です♪
    禁煙して太ったので車通勤やめてチャリ通勤を始めようかと思う88日目です♪

  639. 639
    まつば さん : ID:k0MjUwMzE

    禁煙63日目、吸わずに済んだ本数630本、
    買わずに済んだタバコ代14490円となって
    いますが・・・・・・・・、

    実は禁煙してからの睡眠のリズムの崩れが
    相当酷く、又タラダのダルさ、気分の落ち込み
    やヤル気の無さが日常生活にも多少影響する
    程になって来た為、禁煙50日辺りに遂に禁断
    のホープスーパーライト1箱230円也を購入。

    箱を開けて1本を肺に入れない様にごく浅く吹かす
    程度に吸ってみるも、気分もカラダも何の反応・変化
    も無し・・・・・・・。
    数時間後に1本また1本、計5本同じ様に吹かす様に
    吸ってみたら何となく気分が落ち着き、吸いたい気分も
    完全に無くなりました。

    その後は睡眠のリズムも何となく改善して来てるし
    気分の落ち込みやカラダのダルさも良くなった感じ
    がします^^!。

    禁煙始めたら何が何でも絶対吸わないつもりで
    居ましたが、アノ5本のお陰でこの後ずっと吸わずに
    居られる事を確認できてかえって吸ってよかったと思
    っています。

    正確には吸わずにすんだ本数625本、買わずに済ん
    だタバコ代14260円って事になりますが、自分の中
    では禁煙は初日から通して63日目とカウントする事に
    しています。

  640. 640
    シマ さん : ID:g1MDMzNzA

    まつばサ~ン♪
    身体のダルさ&気分の落ち込み解消ならウエイトトレがオススメですよ♪
    5本だけで終わらせるならノーカウントでokでしょ♪

  641. 641
    まつば さん : ID:U0NjcyNjM

    シマさん!、アドバイス&5本ノーカウントOKの
    お言葉有難うございます~^^。

    アドバイスのウエイトトレと言うか、ワークアウトは実は
    50歳で始めてかれこれ9年間週2回ペースでやってる
    んですよ^^;。
    とは言ってもバルクアップの為の高負荷のじゃなくて、
    週一回の波乗りをずっと楽しめる様にと比較的軽めの
    負荷で筋持久系のを1時間程やってるんです~^^;。

    高負荷でのウエイトトレとか有酸素系のトレでシッカリ
    追い込み系ワークアウトやると、ダルさや気分の落ち
    込みも解消されたかもですよね~・・・・・・・・・・><;。

    ま!、でもあの5本のお陰で吹っ切れて禁煙続けられて
    いるので結果オーライかなと考えています^^!。

  642. 642
    匿名 さん : ID:A3MTMzMDY

    75日目
    地道に淡々とやっていきます。
    継続はなんとやら。
    頑張ります。

  643. 643
    シマ さん : ID:g1MDMzNzA

    まつばサンもトレーニーですか♪
    てか週1回の波乗り楽しむってめっちゃカッコいですね♪
    波乗りしてみたいですが僕は金槌なので波乗りする勇気は出ないッス…w

  644. 644
    YS さん : ID:IyOTMwMTc

    現在84日
    昨晩初めてタバコを吸う夢を見ました。
    立て続けに1箱吸ってました。
    物凄く美味しかったです!

    禁煙前は倦怠感と何事も「明日やればいいか」とルーズな部分が
    あったけど禁煙してから「今やっちゃおう!」という感じに変わりました。

  645. 645
    久ちゃん さん : ID:g1NDQyNzA

    81日目です。

    もう吸い魔はまったく襲って来ません。
    あとは心の問題なんでしょうね~~ やっぱり吸いたいタイミングがあるんですよ。それと体重です、、、3キロ増えました(>_<)

    でも、手に入れたこの自由を手放したくないという気持ちが強くて踏みとどまってます。
    タバコ吸わなくなって 本当に自由を感じます(^^)v

  646. 646
    匿名 さん : ID:EwMjA0NzI

    79日目

    ここ2,3日は吸いたくてたまらないです。
    なぜでしょう。吸いたい気持ちに波があります。
    まだまだ、気が抜けませんね。

  647. 647
    かず さん : ID:kxODEyMTk

    禁煙70日、節煙した本数900本。
    食欲が止まらず体重が6kgほど増量してヤバい。そろそろダイエット始めようかな(o^^o)

  648. 648
    五月 さん : ID:A0NjExNTQ

    はじめまして
    世界禁煙デーが誕生日という悲しい運命に負けず、意地の喫煙。今年の誕生日より何気なく根性禁煙。今日で何と83日目
    吸いたくなったら吸えば良いという気持ちで5本のたばこも残したまま。私には手元にたばこがあるのは御守りだったようです。このたばこと皆様の書き込みを励みに頑張りました。
    もちろん、5本のたばこは今もそのまま。
    今後の方が辛い気がして初カキコ。お仲間にいれて下さい。
    禁煙開始日が近いと思われる久ちゃんさん・匿名さん・コロンさん勝手なお願いですが、ご一緒させて下さい。
    また、たくさんの諸先輩方々、ついていきます。
    追い抜くのは無理だから(笑)

  649. 649
    ノリ さん : ID:A3NDczODI

    92日目。
    明日から4ヶ月板の世話になる。
    皆さんの書き込みを読んで、感想を述べる。
    かなり長文でごめんなさい。
    喫煙者は、ニコチンのせいでドーパミンを自力で作れない体になっている。
    体のニコチンが少なくなればなるほど、タバコを欲しがる度合いが高くなる。
    禁煙というのは、ニコチンの摂取を完全に絶ち、自力でドーパミンが作れる体に戻すことだ。
    ここからがポイント。
    禁煙者がずっと副流煙を浴びる環境にいると、毎日少しずつニコチンを補給し、その中途半端に足らないニコチンが少ないドーパミンを作っている為、永遠にタバコが欲しがり、永遠にドーパミンを自力で作れる体にも戻せないという最悪の状態になる。つまり、吸いたい、吸いたいという禁断症状が何時経っても消えないことだ。
    本気で禁煙しようと思うなら、極力副流煙を避け、ニコチンを吸い込まないことだ。私の場合、喫煙をしている人間の前を通った時さえも、意識して息を止めているのだ。
    同居者(家族、パートナー)の中にが喫煙者がいる場合、完全に外で吸ってもらう他にないのだ。それが出来なければ、お気の毒に、このような環境ではいくら踏ん張って何れ何らかのきっかけで喫煙を再開する。
    これはあくまでも生理的な話だが、強靭な精神力を持った方なら話は別だ。
    何故何ヶ月禁煙の後、吸ったタバコが旨く感じたのか、恐らくその何ヶ月何らかの形でニコチンを少ないながらも知らないうちに取り入れていたのではないかと。
    あくまでも個人の見解だが、間違ったらお許しを。

  650. 650
    コロン さん : ID:Q5MzIxMTg

    84日目
    五月さん、初めまして。
    禁煙開始が近いとのことで、私のほうこそよろしくお願いします。
    世界禁煙デーに禁煙したのは偶然で、そんな日もあるんだなぁと思いました。
    やめるつもりなどさらさらなかった私ですが、歯医者での宣告で禁煙するしか道がなくなり今日に至っています。
    でもその道はなかなか・・

    最後のタバコ、私も持ってます、カートンで。笑
    でも吸いません。
    五月さん、皆様、頑張りましょう。
    久ちゃんさんのように順調ではないけど・・

  651. 651
    久ちゃん さん : ID:E0NTQ5ODE

    86日目です。

    先日 飲み会の帰り道、コンビニの前を通った時に突然 猛烈に吸いたくなりました。
    頭の中で「メビウスの3ミリとライターと携帯灰皿を買わなくちゃ」って考え出してましたが、コンビニに入る直前で踏みとどまりましたよ、危なかったですよ~^_^; ホント油断禁物です。

    でも、吸わなくて良かった\(^o^)/

  652. 652
    久ちゃん さん : ID:E0NTQ5ODE

    ★ 五月さん

    ここに書き込みされている方々は皆さん仲間ですから一緒に頑張りましょう(^_-)

    > 今後の方が辛い気がして

    これ本当にそう思います。禁煙開始の頃の決意が薄らいできてますから。

    ★ コロンさん

    いえいえ 順調そうで順調じゃないんですよ、思わぬ落とし穴がたくさんあります。

    自分は以前2年間禁煙して日常では全くタバコを思い出さない状態にまでなりましたが、たった1本吸っただけで たちまち元の喫煙者に戻ってしまった苦い経験があります。 知り合いには7年吸っていなかったのに やはり1本吸って戻ったものもいます。

    ここのコメントを読むとホントに心強いし落ち着きます。よろしくです(^^)v

  653. 653
    ひえだ さん : ID:k5MzQ5OTc

    64日目。三ヶ月目に入りました。
    暇な時間あるといけませんね。(^◇^;)

    涼しくなったのでウォーキング再開もして、増えた体重減らしとストレス減らしにせい出します!
    みなさんの書き込み参考、励みになります!

  654. 654
    パズ さん : ID:QyNzc2NjI

    3ヶ月目に入りました。
    昨日、耳鼻科に行ったのですが
    先生に、「頭痛は治まりましたか?」と質問され
    ハッとしました。

    慢性副鼻腔炎が悪化して、再び病院に通い始めた先月までは
    確かにあったのですが。

    やっぱり、頭痛はタバコが原因だったみたいです。
    数年前から、時々締め付けられるような痛みを感じていても
    ホルモンバランスが崩れがちな年齢になったからと
    思っていたし、鼻を患ってしまったことも
    影響してると信じ込んでました。

    それに、この頃疲れを感じないです。
    皆さんも、禁煙を続けて身体に良い変化がありましたら
    教えて下さいね。(^-^)/

  655. 655
    レイン さん : ID:EzMDEyOTQ

    あと何時間かで61日目に入ります。吸わずに済んだタバコ代は4万円近いです!(かなりの節約だがどこへ行った?)
    まだ毎日、吸いたい気持ちがよぎるんだよね。トホホ…。。

    会社で、禁煙に敗れた人がアイコス吸ってるんだけどくっさー。また、信号待ちで前の車から流れるタバコの臭いもくっさーいし、銀行やスーパーでも横にいる人のタバコ臭も刺激的。
    私も気づかず長い間多くの人たちに迷惑かけてたんだね。もう前には戻りたくない!
    今では帰宅した時に室内がタバコ臭くないのがとても嬉しい。なので禁煙がんばります!

  656. 656
    匿名 さん : ID:M5MDQ0MzA

    84日目

    まだまだ忘れられないです。
    でもこのまま続けていくつもりです。

  657. 657
    五月 さん : ID:EzNzg3OTk

    86日目です。
    最近は、突然襲ってくる吸い魔におどおど。まだ我慢出来ますが、辛いですね。久ちゃんさんの言われる通り決意が薄らいでいるのかも‥(今迄が順調過ぎ。やはり甘くないですね)
    今日、5ヶ月の板に、にゃにゃこさんが書き込みされていた内容に大大納得。身体に覚えさせ、頑張ります(o^^o)
    さしあたり、めざせ小さな記念日100日。ご一緒しましょう!

  658. 658
    ひえだ さん : ID:QxMzEyMTU

    60ん日目。
    暑さ夏バテ、やらストレスマックスだとヤバイですね。(^◇^;)
    つい食べものに… ‥。

    決意が薄らぐとのこと、そうかもしれません。

    私はMRi診断でやや肺がよろしくないことや、体力減、喉の不調、何より酸素ボンベ付けた生活したくない!とのことから禁煙に!
    とある手術せねばならず、入院、手術、麻酔はタバコは厳禁なのでそこから禁煙、、術後の心身の痛みやベッド上の無力感からすればまだラクだと。

    と決意を改めて認識してみました。(・ω・)ノ

    とりあえず… ‥痩せなきゃプラス5キロ(^◇^;)

  659. 659
    ktr さん : ID:Y1MzE4NTc

    62日経過で三ヶ月目へ。
    いまさらかもしれないが、禁煙にはコツがある。
    それを知ってるのと知らないのとでは大違い。
    でも、コツというのは、残念ながら自分で見つけるしかないんだね。
    ひとから「ハイ」と手渡されることはできないんだ。
    禁煙の王国にはマスターキーはない。
    あるのは個別の鍵だけ。
    自分だけの鍵を見つけよう。
    それで王国の扉を開こう。

  660. 660
    あきどんどん さん : ID:k3MDI2OTc

    60日目突入。
    ここまでの日を振り返ると、思ったよりあっという間でした。
    もしも禁煙していなかったら、周囲の人に煙草の匂いを発散し、自分でも迷惑なんだろうなーと遠慮しながらも吸い続けて過ごしているんだろうと思います。
    吸ってる時は、常に煙草のストックと喫煙所の確保を頭に考えてて、誰かと遊びに行っても、息継ぎをする様に次の煙草を求めていて、上の空で過ごしていました。
    そう考えてみると、今禁煙出来ている自分がとても嬉しいです。煙草の事自体が頭から消えるのは難しいかもしれませんが、止めて良かったと思う気持ちだけはこれからも持ち続けていきたいと思います。

  661. 661
    久ちゃん さん : ID:E3ODM1NDk

    90日目です。

    禁煙開始の頃の決意が薄らいで来ているのを実感しています。要注意です(>_<)

    始めた頃は身体にいろいろと良い変化があって楽しくやりがいみたいのを感じますが、90日経つとそれも一段落して、、、地味に地味に、、淡々と毎日を過ごしていくだけですからね~~(^_^;)

    まあでも地味でもこれを続けていくだけですね。
    五月さんの書かれた「めざせ小さな記念日100日」を私も目指します(^^)v

  662. 662
    匿名 さん : ID:E2MzQ4MDQ

    87日目
    最近、吸いたいです。
    ここへの投稿の頻度を上げて励みにしていこうと思います。
    吸い魔って怖い。
    もうすぐ4か月目の掲示板へ行けるのでそちらでもよろしくお願いします。

  663. 663
    パズ さん : ID:gxOTM0MTQ

    禁煙66日目。
    時々、どうしようもない睡魔が。
    今日まともに起きていられたのは、合計何時間だろう。

    家族に冷たい目で見られようが、今は気にしない事にしよう。
    禁煙を続ける事が、私にとっては最重要課題だから。

    ご近所周辺から、ヒッキー疑惑を掛けられようが
    今は静かにしていよう。
    負担に思えるような人付き合いは、極力避けよう。
    再び、喫煙者に戻りたくないもの。

    非常識にならない程度に
    自分のために我儘に生きたって良いじゃないかと…
    思う今日この頃。笑

  664. 664
    ktr さん : ID:QyNjgxMTk

    66日目。
    口さびしさを紛らわすためになめていたe-maのど飴をやめる。
    これがもうきついね。
    禁煙の延長戦のようなもの。
    飴でも禁断症状が出るかと思うとわれながらアホらしくなってくる。
    まあ、依存体質と縁を切るためには我慢するよりしかたがない。

  665. 665
    やまちゃん さん : ID:EwMjkwNDk

    3ヶ月になりました☆
    1日10本くらいを22年間吸ってました。3ヶ月の壁があると聞いています。いまのところ時々 無性に吸いたいと思うことがありますがナントカ乗り気ってます 1人の時などは「ああ!タバコ吸いたい」って声に出してみたりします。自分的にはけっこう効果ありです!口に出すことで 煙りみたいに流れて消えて行く気がします・笑

  666. 666
    パズ さん : ID:AxNTEyOTA

    68日目です。
    ストレスを感じると、まだ少し吸いたくなります。
    でも、タバコに使ってたお金を
    他に回せるようになったので、ちょっと嬉しいです。

    最近は、Amazonでの買い物で、ストレス発散しています。
    今度は、買い物依存症になっちゃうかも。^_^;

  667. 667
    ひえだ さん : ID:Q2MjE3NjE

    70日目。
    暑さと多湿で睡眠浅く、ストレスたまりやすくなって、ふと吸いたくなっちゃいます。

    ヘビーだったので吸わなかった本数と金額がスゴイことに!
    こんなに使ってたのか!

    代替療法ですが、それを上回る金額!

    はて?どこに消えた?
    食べ物かなあ… ‥。そろそろ節制です(;´Д`A

  668. 668
    レイン さん : ID:E3MDcxODI

    最近、浮いたタバコ代で4日間大好きな沖縄ひとり旅。沖縄の色彩はやっぱり最高!吸い魔も無し。タバコやめたおかげで出来ること、これからもいろいろ探してみようっと。

  669. 669
    ひえだ さん : ID:k4NjQwNzM

    禁煙70ウン日目。
    なんかホッとしたら一服したい… ‥(・ω・)ノ

    ストレスでも安心しても欲しいのね… ‥(;´Д`A

    とりあえず増えた体重減らすために「あと一口」の炭水化物減らすダイエット。
    栄養取りすぎ。

  670. 670
    ktr さん : ID:g5OTI1OTA

    70日目。
    私の目指すところはタバコのない生活ではなくて、
    タバコに振り回されない生活だ。
    禁煙はその境地に至るための一手段にすぎない。
    まあタバコのない生活もじゅうぶん快適だとは思いますけどね。

  671. 671
    パズ さん : ID:gzODkyMDE

    72日目。
    今日で、禁煙外来終わりました。
    今後は、薬なしの生活に入ります。

    日中眠くて仕方なかったり、夜は逆に眠れなかったり
    睡眠障害はあったけれど、禁煙してから良いことも
    色々ありました。
    歯が白くなったこと、頭痛が消えたこと
    疲れにくくなったこと。
    体力だけは、10年前位に戻ったような気がします。

    「1年経ったらまた来れるからね」と、お医者さんには云われたけど、頑張って禁煙続けてみようと思っています。

  672. 672
    ktr さん : ID:UyMTM0ODg

    74日目。
    ここまでくると日に日に楽になっていく。
    あとは慢心をおこさず日を重ねるだけだ。
    苦しんでる人は、どんな方法を使ってもいいから、とにかく三ヶ月はがまんしてみてほしい。
    三ヶ月経っても吸いたくてたまらんという人はたぶん例外。

  673. 673
    かつ さん : ID:AwNTIwMDk

    7月7日から禁煙開始して、今日で61日目、もうすぐ丸2ケ月経過して、3ヶ月目に突入です。今回の禁煙の補助剤としてかみタバコを
    使用してごく少量のニコチンを補給しているのですが、かみタバコが習慣になってしまったようです。かみタバコの方も止める必要がありますね。とにかく3ヶ月を目指して引き続き頑張ります。今朝はもうちょっとのところで自宅に隠して保管してあったタバコに火をつけるところでした。一歩手前で踏み止まりました。

  674. 674
    あきどんどん さん : ID:kzODk5NzQ

    禁煙継続72日目。
    日中煙草の事を時々思い出すけど、吸いたくてたまらないというレベルの欲求はありません。ですが、こういう時の「今吸ったらどんな感じかな?」という興味で前回失敗したので気を付けないといけないと思っています。

  675. 675
    ktr さん : ID:gxMDYyNzU

    79日目。
    記憶の上書き、つまり習慣の置き換えはちゃくちゃくと進んでいる。
    といっても、タバコがコーヒーに変っただけだが……
    おかげで(?)一日にコーヒーを5杯も6杯も飲むようになった。

    ニコチンってさんざん悪者にされてるけど、ほんとはそんなに悪いやつじゃないよ。
    ほんとに悪いのは、燃焼剤をはじめとする添加物に含まれる化学物質のあれやこれやだ。
    今回の禁煙でそのことがよくわかった。

  676. 676
    パズ さん : ID:I2Mjg1NTA

    禁煙81日目。
    この頃、目覚めが爽やかです。
    チャンピックスが手元に無くなって一時は不安でしたが
    今のところ大丈夫みたいです。

    やっと涼しくなってきたので、ダイエット
    本格的に始めようかなと思っています。

  677. 677
    釣り親父 さん : ID:I4NDIwODk

    順調に3ヶ月迎え一本お化けに襲われ、苦しんでます。助けてください!

  678. 678
    釣り親父 さん : ID:I4NDIwODk

    禁煙3ヶ月迎えて一本お化けがちらほら❗麻薬でないのに依存性ヤバい

  679. 679
    釣り親父 さん : ID:I4NDIwODk

    マジキツイ❗

  680. 680
    匿名 さん : ID:A2ODYwODg

    釣りでしょ?

  681. 681
    ひえだ さん : ID:kxNjM3MTY

    10何年かぶりにコニャック飲みたくなりまして。
    一本欲しくなりますなあ。
    ま、酒に弱いので吸ったら呼吸ヤバイですが。

    タバコって数千年?の変な文化ですね。

    フィジーじゃ酒じゃなくカバ酒飲んでたし、どっかの国では、葉っぱが噛みタバコみたいな大人の習慣になってたし、野球選手はガムかんでるし。
    不思議だなあ。

  682. 682
    クール1229 さん : ID:g0MzY5MjQ

    66日超えた、ヘビーでも禁煙一発2ヶ月まで成功!

    ちょっと知ってたら教えてほしい。
    同じ時期に禁酒も始めたんだけど、酒のほうは完全にやめるという意識では無く、あくまで金銭的に節約のためだったのです。
    そして昨日付き合いで70日ぶりくらいで酒を体に入れた。
    それも二日酔いになるくらい結構大量に…
    そしたら今日無性に吸いたくなったんだけど、禁酒解禁と何か関係ありそう?
    そもそも禁煙だって最初の3日間がキツイとか何週間がキツイとか自分で調べてたけど全然大丈夫だった。
    しかし昨日の飲酒では吸いたいという感じは出なかったのに、今朝起きてからずっと吸魔が肺に居座ってる感じ…
    今までで一番キツイ奴が今頃になってやってきた…
    なんでだろうね。

  683. 683
    パズ さん : ID:Y1NDQzNzk

    85日目です。

    我慢はできるけど、時々まだ吸魔が襲ってきます。
    チャンピックス、やっぱり無いと少し不安。

    でももう、2度と煙草は吸いたくない。
    禁煙前は、身体が疲れやすくて
    様々な面で、随分損をしてたと思う。

    今はまだ、心身共に不安定な状態だけど
    1年後には、落ち着くだろうと気楽に構えます。

    二日酔いと吸い魔の関係性については、?です。
    ごめんね。^ ^

  684. 684
    クール1223さんへ さん : ID:QwMDI0NTk

    つよしと申します今、625日目ぐらいです。
    辛いところ、なんとかならないかなぁと思いますがとにかく禁煙に対して情報が少な過ぎます、仕方ないと思いますが、楽になりたいから、ここに来るし、いろんな情報に触れる機会を持ちますよね、
    私は一年と8カ月経ちましたが、やっとわかった気がしています、ので1人の意見として読んで下さい、
    事実が解らないから、苦しいいんです、個人の出す情報はイマイチ確信が出来ない、私もそうです、なぜなら何か信用出来ないし
    経験者の意見でしか無いからです
    300伝説だって、解釈はいろいろだし、快感なんて意識してない、ただおいしいと思って吸っている。そういう今までの自分の行動、気持、快感、に対して事実に気付いていく作業をする、それに、マニュアルがない、それが大問題だと思います。そして成功した方が脱落する、その事がさらに恐怖を与える、なんか質問の答えにはならなかった感じですがとにかく自分を信じて我慢するしかないような気がするのです、事実と思える事が確信に変わってきたからなのかはわかりませんが楽になってきたからなんですが、クールさんの
    症状はお酒という条件による快感ドーパミン不足なんだと思います、^。^)。

  685. 685
    クール1229さんへ さん : ID:QwMDI0NTk

    ↑すみません名前間違えてしまいました、後で気づきました偶然私が禁煙開始日が1229です(^.^)、すみませんでした。

  686. 686
    つよしさんへ さん : ID:cxMTQxODg

    初めまして、40代 女です。
    つよしさんのコメントは、今まで
    良く読んでいました。
    つよしさん、1年8カ月経って、楽になってきたんですね❔
    やはり我慢しかないですね。

  687. 687
    つよし さん : ID:cxMTIwMTg

    40代女性さん、どうもありがとうございました、
    自分はここへの書き込みのおかげで、やめられているなあ、と思います、やっぱり自分へのプレッシャーのかけ方は人それぞれだから、マニュアルなんてものはないかもしれませんが、
    最近、アイコスなる物がはやっていますが、それもやめるためなら大変いい事だとおもいます、まず廻りの方への配慮ですよね。事実は自分なりに調べるしかありませんが、自分で思ったこと感じた事を発表できるところがある、ということが何より自分にプレッシャーをかけることにつながりましたし、そしてもし誰かが共感してくれたら、なんて期待があって、楽しめました。完全勝利(俺的には8年間)までは謙虚でいなくちゃなーんて思っています。

  688. 688
    ktr さん : ID:M1Nzc2MTk

    85日目。
    目に見える身体的変化として、ハゲがある。
    禁煙によるストレスハゲだろうか。
    太陽を浴びるとやばいくらいおでこが光っている。
    後光がさすといえば神々しいが、前頭部から光を放つのはあまり上品な行為ではない。
    ストレス性の一過性のハゲであることを望む。

  689. 689
    つよしさんへ さん : ID:cxMTQxODg

    つよしさん
    こちらこそ、ありがとうございます。いつ頃から楽になりましたか❔
    今は、吸いたいとは思いませんか❔
    教えて下さい。
    いつになったら楽になるんだろう❔
    教えて下さい。お願いします。
    40代 女。

  690. 690
    クール1229 さん : ID:AyMjU0MzA

    >>つよしさんへ

    なるほど、少し調べてみました。
    アルコールもアセチルコリンやセロトニンと深い関係にあったのですね。

    ドーパミンは生きていく上で欠かせないものだと認識しております。
    そしてこのドーパミンはアセチルコリン(受容体)によって分泌される、ということだと認識しています。
    喫煙(ニコチン摂取)は、本来自然と分泌されるアセチルコリンと取って変わってしまうため(それもアセチルコリン受容体に長く居座る)アセチルコリンが分泌されなくなり喫煙(ニコチン)に依存しています。
    禁煙によってニコチン摂取を断ってからアセチルコリンが正常な分泌がなされるまでがしんどい時期と認識しております。
    またセロトニンという物質も深く関係しているというのも調べて知っていました(もう二ヶ月以上の前のことなので忘れましたが…)。

    そして先程帰宅して少し調べた所、アルコール摂取によってもドーパミンが分泌されるようですが、と同時にアセチルコリンやセロトニンと結合し沈静化するというところまで調べでわかりました。
    私の場合、飲み過ぎによって翌日以降アセチルコリンが正常に分泌されない=ドーパミン不足、となったようですね。
    こういう解釈でいいのでしょうかね。

    今現在、一昨日飲みすぎて翌日の朝から夜までが吸いたい(アセチルコリン不足)がピークでしたが本日の昼過ぎから以前のように戻ったような気がします。
    現在のところ落ち着いています。

    禁煙中は過度な飲酒は避けたほうがよさそうですね(^_^;)

  691. 691
    つよし さん : ID:Q4MzA5OTQ

    40代女さんへ
    いつからかは、200日くらいから楽になりましたね、ですね〜、でも今でも吸いたくなりますよ。あと幸せな時は禁煙出来ないと、おもいます。何か最悪な時だから成功したとおもうんです、マイナス×マイナスはプラスっておもいます、あれよりは苦しくないなって。

  692. 692
    つよし さん : ID:gxMjQ1NjQ

    クール1229さんへ、すごい知っているんですねビックリです、皆さんがよめばさらに禁煙成功者がふえるでしょう、アセチルコリンか、….(・・;)苦しみの原因!やべー、素晴らしいです勉強してますね〜尊敬します。

  693. 693
    クール1229 さん : ID:IwMTM4OTM

    >>つよしさんへ

    ここは色々な禁煙方法で来られてる方々が居ると思います。
    禁煙外来等、お薬を使った方法の方もいらっしゃいますね。
    私は単純にお金に余裕がありませんので「禁煙法」「禁煙方法」等で検索してヒットしたサイトを片っ端から読み漁っただけです。
    これだけで喫煙してしまう(煙草が欲しいと思う)“カラクリ”が理解出来ました。
    そして私が「このサイトは正しいこと書いてるなぁ」と思う共通の部分が「我慢の禁煙」ではなく「吸いたくならない禁煙法」を述べてるなぁという結論に達し、結果“禁煙セラピー”に行き着きました。
    書籍を手に入れた時は既にほぼ吸いたくない状態でしたので、本を読み始めて半分も達しないうちに禁煙出来そうでした。
    そして読み終えた時本当に吸いたくなくなってました。
    それでも最後に1本吸えって書かれてたので無理やり吸ったのは一生忘れないでしょう。

    「吸いたくならない禁煙」、これを2ヶ月以上経験してからの3日前の“強烈な吸いたい”が来たので質問させて頂きました次第でして。
    今では吸いたかったのか何かもわからなくなってきました。頭痛も伴います…
    で、実を言いますと昨日書き込んだ時は戻ってましたが本日夕方頃から再び吸魔が襲ってきて現在も継続中です…
    なんでしょうコレ、ほんとこれヤバイかもです(^_^;)
    久々の飲酒で脳内の何かが(バランス?)狂ってしまったようです…若しくは、狭い空間で喫煙率が高い居酒屋をハシゴしたのもあり、受動喫煙(副流煙)で脳内が喫煙時に戻ってしまったのでしょうかねぇ…一応「禁煙中 副流煙」で検索しましたが大丈夫のようだったり喫煙欲が戻った方が居たり、謎です…?
    自律神経か報酬系が狂ったか、またはホルモンバランスか?ん~ん困った(^_^;)
    タダ酒でしたので罰が当たったのでしょうか…

    300伝説ですか、それは知りませんでした。
    その前の3ヶ月以内でも十数%失敗するとか…行動(習慣)記憶って怖いですね…
    身体的依存、精神的依存、習慣的依存、禁煙は難しい…
    一度煙草に犯された脳は一生戻らないとか…
    10ヶ月まで、まだまだ先ですね~頑張ります!

    追記:「禁煙中 受動喫煙」で調べてたら充分な禁煙期間を経ていても受動喫煙による吸魔復活は存在するみたいです、みなさん気を付けましょう!ただし、精神的・習慣的依存は克服されてるはずなので禁煙初期に戻ったわけではない(やり直しではない)ようですが(^_^;)
    元記事→http://www.kinennomori.com/topic.php?topic_id=360

  694. 694
    つよし さん : ID:U2NTk1NjY

    苦しみの最中にいるのが良くわかります、孤独に自分と戦っていらっしゃる、自分もそうです、今もそうなんです。
    共感して思うことは、自分だけじゃないんだ、という事、それが前向きにさせてくれるし、タバコの恐ろしさですよ、気軽に買えるのにこんなにも苦しい試練を与える合法的な拷問ですね、6%これは事実らしいけど1年の禁煙達成率です、さらに8年後は5%になるそうです、その確率を変えようとしても変わりません、その変わらないと気付いたら、楽になった経験があります。考え方をかえたんです、96人の人が失敗すると思うと怖くなります、しかし14回挑戦すれば1回成功する?ってかんがえると、そうだなぁって思います。たまたま自分は2回目に上手くいったって考えると苦しい事が、当たり前に感じました。確率は変えようがありませんが、解釈を変えると考えがかわります。8年ごの成功率は20回に1回になります、禁煙3時間も挑戦回数にいれれば、もうとっくに20回数に達してます(^.^)、苦しみ、経験値、どちらかでしか楽にはならないのかもしれません。私はいまはその確率はもう怖くなくなりましたが、3か月くらいの方は勇気を出して考えて下さい。イジメてると感じるとおもうかもしれませんが事実です、回数で克服するしかありません、頑張りましょう。

  695. 695
    滋賀県 さん : ID:A4NTY4NDY

    62日 3ヶ月目突入。次の目標は4カ月目突入です。

  696. 696
    大仏 さん : ID:A4OTUzMTc

    ようやくこのステージに入りました。
    依然として吸いたくなる回数は1日に20回以上あります。
    今吸ったらどうなるんだろう?そんな興味があります。
    3ヶ月目が正念場という人も居るので、とにかくまずはここから1ヶ月。頑張ろう。

  697. 697
    41才大阪 さん : ID:I5NTM1MDQ

    3ヶ月目突入!
    27年吸ってきて始めての禁煙が成功しているのは、人生で一番辛い時期に禁煙したからだと思う。禁煙したらその事を考えずにたばこのことばかり考えれた。そのほうが楽だったからな。

  698. 698
    あきどんどん さん : ID:g5MTM5NzM

    88日目、後2日で4か月目に突入できます。
    煙草の事を全く考えないかというと、逆に考えない様に意識し過ぎて頭に浮かんできます。でも、吸いたいからイライラするとかそういうことは殆どありません。
    自分の周りに現在喫煙者が全くいないのでコンビニとか行かない限りは煙草の煙に縁がないのが助かってます。

  699. 699
    滋賀県 さん : ID:EwMjc2ODU

    65日 たばこのにおいがくさいと感じるようになってきました。

  700. 700
    ktr さん : ID:E2Mjc1MjE

    92日目。
    もうじきこの板ともお別れだ。
    ここを去るにあたって、ひとつだけ書いておきたい。
    この板の639まつばさんの書き込みは私には非常な福音だった。
    これを読まなくてもたぶんここまで来れただろうけど、その道はもっと険しく厳しいものだったにちがいない。
    あらためてお礼をいうとともに、あとからくる人々に、このメッセージを自分なりに読み解くことが禁煙成功への秘訣だと伝えたい。

  701. 701
    レイン さん : ID:E2Njk0NDQ

    禁煙90日達成!  ひっそりと禁煙を初めて、ひっそりと続いています。この掲示板のおかげです。沢山の同志がいることで、禁煙続行中を確認し、また気力が湧いてきます。節約できたタバコ代が6万円、これまた嬉し。来月また旅行します。自分に褒美。

  702. 702
    ゆず さん : ID:E4NTA0MjM

    五月さん後ろを追いかけ3ヶ月目の板に到着しました。
    ゲストブックの皆さんにたくさん励まされ
    頑張ろうの勇気をもらいました。
    念願の三ヶ月の板で吸わない日々を更新していきます。
    まだまだ吸いたい気持とのたたかいです。

  703. 703
    ゆずさんへ さん : ID:UzNzA1MzQ

    ゆずさ~ん、3ヶ月の板に到着、おめでとうございます!
    ゆずさんは、元旦からの禁煙日数、ちょっと休憩した日をノーカウントで合算したら、通算8ヶ月は禁煙されているのではないでしょうか?
    ちょっとタバコに火をつけてしまったら、自分に厳しく、すぐに初日からリスタートされて…!頭が下がります。(_ _*)>
    自信を持って、みんなを先導して下さいね!
    by にゃにゃこ (^.^)∠:.。:*☆彡

  704. 704
    五月 さん : ID:E4ODM1MDQ

    ゆずさん、3ヶ月の板、おめでとうございます。
    私もにゃにゃこさんの書かれている通りだと思います。
    誠に勝手に追いかけさせて頂き、書き込みにたくさん励まされました。まさに先導者です。
    本日で118日目。ここにきて、睡眠障害・体重増加そして吸い魔もほんの少し楽になってきましたよ。私は、初めての禁煙に挑戦する自分を自分で褒めてます(笑)単純な私は褒められるとどんどん前に進めそうなので‥‥(失笑)年と共に何かに挑戦する気持ちが無くなっていたので可愛い?挑戦です。
    これからも先導宜しくです(^_−)−☆
    にゃにゃこさんや諸先輩方々にへばりついていきましょう!

  705. 705
    まさちゃん さん : ID:E0NTkyNjU

    今日でまるまる3ヶ月!こんなに長く禁煙できたのは初めてです。

    喫煙していた15年間で体がタバコに順応するようになっていたのか、この3ヶ月は様々な離脱症状が出ていますが、「この期間吸わずにいられた」という精神的な自信を得たので、もう喫煙者には戻りません。

    禁煙を始めてから体重がピクリとも落ちなくなって停滞していたダイエットはここ数日体重が落ちてきて手応えを感じています。体質が変化してきたのかな?自分の体と向き合う3ヶ月間でした。もちろん4ヶ月目からも頑張ろう。

  706. 706
    滋賀県 さん : ID:ExOTg1MjQ

    68日目 田舎へ行って、周りでタバコ吸っている人がいっぱいいてとても吸いたくなりました。しかし、喫煙者の風当たりはこれから一層強くなるでしょう。

  707. 707
    41才大阪 さん : ID:Y5NjI4NDk

    禁煙鬱もだいぶマシになってきた!
    精神的に辛い出来事のせいで体もガリガリだった俺の体も禁煙のおかげで2ヶ月で六キロ太れた。良い感じに脂肪もついたところで来月からジムに通って鍛えるぞ!

  708. 708
    大仏 さん : ID:A3MDg3OTk

    今日が68日目。
    禁断症状?とにかく朝起きた後に眠気というか、めまいを感じていたが、ここ二日は不思議なくらいめまいを感じない。
    ようやく自らの力で覚醒?する機能を取り戻したか???
    煙草の煙(匂い)ですが、嫌いになったとは言えませんが、不意に感じると抵抗感が出てきた。

  709. 709
    ゆず さん : ID:E4NjAxNjY

    48日目ですが「ああ~吸いたいよ~煙草が吸いたいよ~」
    と喚いている昼下がりです。
    勿体ないから、吸ってもまた禁煙するんだから踏ん張ります。

  710. 710
    ゆず さん : ID:E4NjAxNjY

    煙草のことで頭がいっぱいで間違えた68日目でした(笑)

  711. 711
    やましろ さん : ID:U0NDMwNDE

    どのような禁煙方法をとったにしろ、2ヶ月や3ヶ月で
    吸いたいと思うのはちょっと不思議。
    他の原因を探るべき。
    一番可能性として高いのは受動喫煙(いわゆる副流煙)だと思われます。
    常にそういった環境にされられていてかつ、何も対処していなければ、煙が蔓延とした環境に数時間いるだけでも1本くらい吸ったという状態になってもおかしくありません。
    原因は休眠中であったニコチン受容体が活動したためです。

  712. 712
    ライトハウス さん : ID:QyOTk0NjI

    タバコをやめて63日目。何度目の禁煙かな?
    飛行機の国際線が禁煙になった時に禁煙に挑戦して
    飲み会で吸って、“飲んだ時だけ”と決め、タバコを吸う為に飲みにいってた時もあった。
    禁煙したら、パチスロも、行かなくなった。

  713. 713
    ゆず さん : ID:IwNjAzNjE

    強烈には吸いたいとは思いませんが手元にあったら
    一本だけ吸っちゃいたいの71日目です。
    3ヶ月目の皆さんの投稿 を読むと
    臭いも嫌になった人
    まだ綱渡りの人、それぞれですね。
    私は吸いたい度20かな。
    頑張れますは30かな。
    100日は目指したいは70かな。

  714. 714
    やましろさんへjun66 さん : ID:U0NDM2OTE

    参考になるご意見です。又ニコチン受容体を休眠さすのにどれくらい時間がかかりますかね?

  715. 715
    大仏 さん : ID:Q2OTc3MDY

    禁煙72日が完了しようとしています。
    ストレスがあると吸いたくなるのは消えませんね。
    なんちゃって煙草で深呼吸すれば落ち着きますが・・・。
    「手元にあったら吸っちゃう」といった変な自信があだあります。油断禁物。
    最近1週間くらいですが、心地よく感じていた煙に対し、嫌いになったとは言えませんが、不意に煙があると、「ウッ!」と刺激を感じます。

  716. 716
    jun66さんへ < やましろ さん : ID:IxMzYwOTQ

    タバコの依存には、
    ・身体的依存
    ・心理的依存(習慣的なものはこちら)
    と大きく分けて存在します(と私は理解しています)。

    受動喫煙(副流煙)によって一時的にニコチン受容体が開花した場合、前者の記憶が蘇りますので禁煙を始めた当初の2~3日目の吸いたくて吸いたくてたまらない症状が出ます。
    つまり収まるのに2~3日目ってとこですかね。
    心理的依存は既に克服されてるので問題ありません。
    ですので、受動喫煙しちゃったといっても禁煙が無駄になったというわけではありません。
    個人的ですけど一ヶ月以上とか年単位で禁煙出来てるのに強烈な吸魔に襲われるとしたら受動喫煙を疑って下さい。

  717. 717
    ゆず さん : ID:IwNzk4MzM

    大仏 さん へ
    >ストレスがあると吸いたくなるのは消えませんね。
    私も同じです。
    禁煙初めはどうしても吸いたくて我慢出来ないとき
    喫煙所に行き煙を吹きかけてもらい吸うのを
    乗り越えたことがありましたが今は喫煙所には近づきません。
    かなり臭いからです。
    それなのにストレスを感じると煙草が吸いたくなります。
    いつでも喫煙者に戻れる自信あり(笑)
    勿論油断しないで無煙をつづけます。

  718. 718
    あーちゃん さん : ID:EyMDk0OTI

    66日目になりました。30年以上喫煙、禁煙したいが口癖で、できたことがありませんでした。夫が辞めてくれたので禁煙しやすくなりました。まだ、時々「吸ってみようかな」が頭をよぎりますが、掲示板で「●●日」を見て続けています。みなさんの書き込みが励みになってます!このまま続けていきます。

  719. 719
    やましろさんへjun66 さん : ID:IxMzY0MzI

    早速のアドバイス参考に頑張ってみます。

  720. 720
    大仏 さん : ID:Q3NDM1OTQ

    ゆずさんへ
    喫煙者に戻る自信ありあり。どころかそれ以上のヘービースモーカーになりそう。自分では絶対に買わない。手元に置かない。これが最後の「とりで」。
    実は昨日、すごくヤバかった。出張で仕事が終わり、早めにホテル。何故か禁煙室設定が無いホテル。さて、PCで仕事でもするか??? その前に一服!!! これが習慣だった。
    誰も見ていないし~~。でも、自分を含めたどれだけの人を裏切る事になるか?
    冷静になれば落ち着ける。このピンチを忘れずに頑張ります。

  721. 721
    ゆず さん : ID:gyMTc3MTk

    大仏さんお仕事お疲れさま。
    同じ日数なので分かりあえること多々でしょうか。
    前回は2ヶ月で一本だけに負けました。
    数ヶ月は吸いたいが続くんだろうなと思っています。
    私もおなじく「手元には置かない」を心しています。
    手元になければ吸えませんから(笑)

    77日目になる今日は
    吸いたい度 20パーセント
    頑張れる度 50パーセント
    100日目指したい度 80パーセント

  722. 722
    ひろ さん : ID:UzOTcwNTE

    私は禁煙始めてもうすぐ3ヶ月になります。
    禁煙は以前一度失敗してました。
    今回は、タバコが一番吸いたくなる、お酒飲んだ時に禁煙スタートしました。一番吸いたい時を乗りきれば、比較的簡単にできます。
    次の日タバコ吸いたい気持ちでも、我慢できてしまいます。
    オススメ方法です。
    お酒飲まない方、すいません。

  723. 723
    ハンブラビ さん : ID:M1MDAwNjk

    94日目
    やっと3ヶ月目に書き込む事が出来ようになった。以前は90日で吸ってしまったからここから未知の領域だな。さて記念すべき100日まで残り6日か・・・日数が経てば経つ程楽になると思ってたけどまだまだ吸い魔はあるな~

  724. 724
    大仏 さん : ID:A4NTMxMjM

    「90日を過ぎると随分楽になる」と、某ブログ、上司、近所の方に聞きましたが、どうですかね~~???
    結果、吸わずにいられるので、「体」的には必要としない状態。でも麻薬なんですね。「記憶」にはしっかり残っていて、普通に吸っていた同じ場面があると「吸い魔」が蘇る。

    変化と言えば、「朝起きて、しばらくすると眠くなる。めまいを感じる。」といった禁断症状が無くなったかな?ここ10日くらいで、睡魔は緩和されてきたような気がする。

  725. 725
    らいむ さん : ID:kyNTAxMDk

    今日61日目に突入しました。月日がたつのは早いですね。禁煙の長く険しい道のりを歩いている時、ふと苦しいと感じた時、心優しい人がたくさんいるこの掲示板がビシっと道を示してくれる。ここを大切にしていくことを誓います(^-^)

  726. 726
    オレンジ さん : ID:cxMjUyMDk

    とうとう+10kgの大台に。。
    禁煙は順調だけど、どうやっても体重が落ちない。
    とうとうジーンズがきつくなってしまった。
    やせられる保証があれば禁煙やめたい。
    でもやせられなかったらバカみたいだし悩んでる。。。

  727. 727
    山の日から さん : ID:ExMjQ4Nzg

    2か月経過しました。まさかここまで頑張れるとは・・・
    まだまだ吸いたくなる気持ちとの闘いが続きますが絶対負けません。
    そろそろ自分へのご褒美をしよっかな(#^^#)

  728. 728
    ゆず さん : ID:IyMjE2MTM

    禁煙継続78日目達成明日は80日目になります。
    前回の58日目より20日も記録が伸びました。

    悲しいかなまだまだ吸い魔君と隣り合わせです。
    何時の日か懐かしい思い出になるよう残します
    本当は思い切り吸い捲りたい79日目のゆずです。

  729. 729
    ゆずさんへ さん : ID:A4NzMwODY

    こんばんは!にゃにゃこです。
    今日は、7か月の板にお祝いコメントを寄せて頂きまして、有難うございました<(_ _*)>

    ゆずさんも100日まで1ヶ月を切りましたね!
    「タバコを吸いたいけど、吸わない事に決めた!」
    この言葉を合言葉に、頑張りましょう(*^^)v
    いつか、きっと楽になる日が来る事を信じましょう♪

  730. 730
    ゆず さん : ID:YyMjU1MDc

    吸いたいね吸いたいね吸いたいね煙草。
    ランチの後だからでしょうか。

    何時の日か「吸いたい」の言葉が出ない日が来るのでしょうか。
    ヘビースモーカーの執着の強い80日目達成の記念の投稿です。

  731. 731
    大仏 さん : ID:MwNzIxODI

    今日が84日目。
    「今吸ったらどう感じるのかな?」
    「何時になったら吸っていいのかな」
    変な事を本気で考えた時期がありましたが、随分薄れたような気がします。あと、生意気ですが、喫煙者の匂いが嫌になってきた。
    実は一昨日から出張で新幹線に乗ったけど、喫煙の事考えずに済むのは本当に楽。喫煙時に感じていたストレスは無い。
    まぁ、禁煙を始めた一番の理由は「吸いたいのを我慢する辛さから解放されたい」でしたから、それを感じ始められて良かった。

  732. 732
    英樹 さん : ID:UyMjM0NjQ

    吸って良いのならば「吸いたい」さ

    満2ヶ月経過、、、
    「吸わなくても平気な身体」へ進化した自分に驚き!
    体重増加もプラス3kgで頭打ちの様子=もちろんジョギング、筋トレも並行実践中❗️

  733. 733
    ゆず さん : ID:AyMjk0MDE

    83日目に入りました。
    80日目に吸いたい吸いたい吸いたい煙草と喚いたのが
    嘘のように落ち着いています。
    なんとしても4ヶ月目の板にたどり着きたいな。

  734. 734
    ハンブラビ さん : ID:kyNjkzNTM

    100日達成ですよ~っと(´・д・`)ノ
    吸い魔は相変わらずだし、体重は増えるしで気分が落ち込みますね~( ;´Д`)
    でもタバコを吸ったらまた後悔するんだろうな・・・・(´・д・`)

  735. 735
    ゆずさんへ さん : ID:M4NzA0MzA

    ゆずさん、コメント有難うございます*\(^o^)/*
    私は、初禁煙で138日目とは大したものだと自画自賛中(笑)
    ゆずさんも後少しで4ヶ月の板、そして100日達成ですね。その投稿を楽しみに待ってま〜す。でも、私的には正月から禁煙されているのと同じだと思ってますので、追いかけますね。
    ひとつ教えて下さい。ここにきてたばこの煙・臭いが堪らなく嫌になり頭痛がする事もあります。でも、今迄は私が同じ事をしてきたので息子や周りの喫煙に何も言えないですよね(苦笑)どうしたら気にならなくなるのでしょう?今でも私は喫煙者を嫌いではないつもりなのですが‥。

  736. 736
    金曜日 さん : ID:QxMDY3NDg

    66日目
    ついでにお酒も辞めれました
    私は慢性的な下痢持ちだったんですが
    この2つが原因だったとはっきり実感しました。
    今は本当に食事が楽しいです。

  737. 737
    ライトハウス さん : ID:g4Nzc2ODI

    禁煙78日目です。 今回は必ずできる!
    何度目の禁煙だろうか。。。
    50歳を記念して
    周りは禁煙者増えました~

  738. 738
    41才大阪 さん : ID:U4MjQ4ODc

    87日目❗禁煙鬱もだいぶマシになり、徐々に本来の自分を取り戻せてきました。
    性格まで変えてしまうタバコって本当に恐ろしいと思います❗
    今日も1日頑張るで

  739. 739
    ゆずより さん : ID:gyMzcxOTA

    朝、目覚めにいつも煙草一本がタートでしたのに
    今は煙草を欲することはありません。
    どうしても吸いたいもなくなりました。
    長いあいた吸ってないはずですがまだ87日目
    禁煙に関しては長い一日です。

    煙草の節約金は19780円、これって大きいです。
    もう直ぐ3ヶ月まだ3ヶ月されど3ヶ月です。

  740. 740
    ゆずより さん : ID:YyNDQ5Nzk

    上の書き込み
    >煙草一本がタートでしたのにの「ス」が抜けていました。
    スタートです。
    今日で90日が達成です。
    91日目に入りましたので明日からは4ヶ月の板に投稿です。
    最高に嬉しいです。
    ここまで来れたご褒美何にしようかな(笑)

  741. 741
    ストレッチ さん : ID:cyNjIzNDM

    64日

    不妊治療してますが、精子の数値がよくないので始めてみた禁煙。
    何かで見たけど、精子は約三ヶ月で作られるそうでタバコの影響を受けていない精子は禁煙三ヶ月後の精子ということになる。
    次に精子検査するときには数値が上がっていることを期待して一日一日がんばります。
    (禁煙したからといって必ずしも数値がよくなるとは限らないそうですが)

  742. 742
    ライトハウス さん : ID:c5NTkyNzY

    禁煙 3ヶ月になりました。4か月目指していきます。

  743. 743
    ヘルプ さん : ID:QwNzU4OTU

    最近、禁煙を始めたものなのですが
    猛烈にタバコ臭い体臭に関してなんですが。どれくらいでほぼ無臭になるかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
    いろいろ検索したのですが。
    はっきりしたものがありませんでした。
    どうかお時間ありましたら、返答お願いします

  744. 744
    インコさん さん : ID:k1NTM5NjM

    >ヘルプさん
    個人差あると思いますが、私の場合は2~3週間ぐらい寝汗から煙のニオイがしましたよ!
    急に強いニオイが出たので最初は怖くなりましたが
    毒が抜けると(?)赤ん坊のような良いにおいに変化して驚きました。
    自分で思うより他人には気付かれないようなので、あまり神経質にならないでがんばってくださいね!!

  745. 745
    ストレッチ さん : ID:M3NTM4MTk

    71

    明日から10人で旅行。
    喫煙者はあまりいないが
    間違いなく吸いたくなるな。

    禁煙頑張るべ。

  746. 746
    カズ子 さん : ID:I3OTY3ODI

    久しぶりの投稿です。
    62日になりました。新しい掲示板に来れて嬉しいです。

    このところ、度々吸いたい気持ちが復活。
    きっかけは1日に一錠にしていたチャンピックスを飲まなかったからだと思います。
    それからは、飲んだり飲まなかったりですが、やっぱり吸いたい気持ちは、ムラがありますが、度々起こります。

    辞められた!と嬉しい気持ちで新鮮だった時期は過ぎていて、肌も荒れてきていたり、特に身体的に調子が良いとかもよくわからないので、惑わされますね。
    ただ、絶対に買わないと決めているので買いませんが。

    タバコ吸っていた時期があったなぁと、懐かしめる日が楽しみです。
    そんな日が来るのかな?

  747. 747
    インコさん さん : ID:E3MDU2MzU

    72日ずっとお通じの調子悪いです
    この便秘はいつか治るのでしょうか><

  748. 748
    カリグラシー さん : ID:YyNDk5NzQ

    長い様で短かった2ヶ月。
    されど2ヶ月、目に見えた変化はないけれど身体に悪い筈はないと信じています。
    たばこ代が薬代に化けただけの後悔の日々だけど、一日でも長生き出来る様にまたがんばろう。
    同志よ、幸多かれ。

  749. 749
    つのっち さん : ID:kwMDMwNDQ

    67日目
    軽くなってきてた離脱症状がここにきて再発。一筋縄ではいかないなぁ〜と痛感してます。
    むた嫌煙にはならないと思ってたものの、その兆候が出てきて周りの人に少し罪悪感…

  750. 750
    tyoityoi さん : ID:IzODAwNTU

    気がつけば116日目
    節約金額:47772円
    吸わなかった本数:2330本

    こうしてみると、タバコって高額だなって思います。ホント卒園できて良かったヽ(*´∀`)
    夫と喧嘩したり、息子が思春期らしい挑発的でクソ生意気な態度を見せてきたりすると、思わず一服すれば落ち着くのか?といった考えが頭をよぎります。けれど、ここで一本すったら振り出しに戻ってしまうので、一人日目なり深い深呼吸を数回して乗り切ってます。

  751. 751
    カズ子 さん : ID:c5Mjk1ODA

    75日目。
    10日ほど前から、チャンピックスも完全に忘れていたりして、使っていません。
    しばらくは、瞬間的に無性に吸いたくなる時間がありましたが、こちらも軽い気持ちに落ち着きました。
    1日1錠飲んでいた頃と同じ程度の緩い吸いたい気持ちです。

    今月下旬で禁煙外来は卒業しますが、禁煙はそれからが本番な気がします。
    1年経たなければ成功とは言えないんだろうな、と、たくさんの方のコメントを見て、そして自分の状況を見て思います。
    吸わない状態が普通になる日が来ないとね。

    今は、まだ吸っていたのが普通で、吸わない今は非日常と言う感覚の方が普通です。
    これが逆になる日が来れば、禁煙は成功と言ってもいいのかな?と思ってます。

  752. 752
    単身赴任 さん : ID:c5MzA1MzU

    62日目 浮いたタバコ代55,000円ちょっと

    ここ1週間凄く吸いたい気持ちが復活、激務2週間目に突入しているからだろう。。。激務もあと1週間の予定で辛い

  753. 753
    クワトロ さん : ID:Q1MDQ3Njc

    84日。たま〜に吸いたくなる。
    でもなー、ほんと別に無理してやめることないと本当に思いますわ。
    とかいいつつ、次は酒を辞めてみようと思ってます。

  754. 754
    かんた さん : ID:g2Nzc4ODI

    65日目

    すごく吸いたいという気持ちは小さくなってきたけど、タバコの煙の香りは未だおいしそうに感じるし、1本だけ吸って、またその後から何もなかったように今の状況に戻れるなら吸いたい気持ちです。
    日々1本おばけと戦い、エアたばこでしのぐ。

  755. 755
    holu さん : ID:EwMzYyODM

    気付いたら80日目。まずは目指せ3ヶ月。そして1年。

  756. 756
    単身赴任 さん : ID:kxMDM1ODA

    69日目

    禁煙してから酒の席は断って来たが、明日は同僚の結婚式。
    出席する同僚は喫煙者が多い。。。当然二次会も出席予定。
    大丈夫か俺? 明日が怖すぎるよー
    前回の禁煙失敗も社内飲会だったし・・・

  757. 757
    単身赴任 さん : ID:E3NTAyMzE

    71日目

    結婚式2次会、6人テーブルで自分以外喫煙者の中耐えました。
    自信になったが、出来れば酒の席には出たくない。

  758. 758
    単身赴任さんへ さん : ID:E4NzYzNzk

    その光景を想像したら絶句しました(笑)
    よく耐えました!お疲れ様です><b
    りゅう

  759. 759
    おれんじ さん : ID:k4MTEzMTk

    63日目です。
    ここ1週間ほど不思議なほどに気持ちが沈んでいます(涙。
    何もしたくない、朝起きると不安感が募る、
    仕事に集中出来ない、上司の言葉が心に刺さる、など。
    転職して4か月が過ぎ、最初の激務が少し落ち着いたから
    ここにきて安心して疲れが出たのかな?とも思うのですが、
    鬱な気持ちは結構辛いです。胸の奥から焦燥感・孤独感が
    湧き上がるような。。。これが世に言う禁煙鬱なのかと。
    友人は少ないですが人づきあいもしたいと思えず、独りで
    鬱々しつつ、でもタバコにだけは手を出していません。
    1か月くらい経ったら楽になるかな?

    皆さんの中には、禁煙で鬱になったご経験のある方は
    いらっしゃいますか?それは何週間・何か月後くらいに
    始まって、どれくらいで抜けられましたか?
    ご経験ある方がいらっしゃいましたらお話お聞かせ下さい。
    宜しくお願いします。

  760. 760
    おれんじさんへ さん : ID:UwNjE4MDU

    ふた月過ぎたころに襲ってくる禁煙鬱の経験はありませんが、もしほんとに鬱だったら、精神力で克服できるレベルではないので、お医者さんにかかられることをお勧めします。
    ただ、どうしても禁煙の影響が気になるのなら、いわゆる「空ぶかし」でしのぐ手もあります。反則といえば反則ですが、なるべく強いタバコで添加物の少ないもの(アメスピなど)を換気扇の下などで軽くふかしてみてください。
    このとき、ぜったいに煙を肺に吸い込んではいけません。煙を鼻から出してもいけません。あくまで口腔内での煙の出し入れだけにとどめておくことです。
    これで気が晴れれば、また禁煙継続の意欲もわいてくると思いますよ。
    ktr

  761. 761
    おれんじさんへ追伸 さん : ID:UwNjE4MDU

    2ヶ月板の1292の私の書き込みが参考になるかもしれません。
    ktr

  762. 762
    おれんじさんへ ねこ さん : ID:gzMTY2ODc

    こんばんは。私も64日目です。
    おれんじさん。お辛そうですね。
    私はこのところ、夜の寝つきが悪く、朝の目覚めが悪いです。無理やり起きるので辛いです〜睡眠不足といったところです。そのせいか、少々体調が悪いですが・・。
    ただ、チョコレートが止められず、ヤバイほど体重増加してしまい憂鬱になります。どうして、禁煙してからチョコや甘いものが食べたいんだろうと疑問に思い、ちょっと調べてみたところ、チョコは禁煙にいいものだということが分かりました。
    禁煙すると少しの間(人それぞれ期間は異なるようですが)セロトニンが自力で分泌されなくなるので、気分が沈んで禁煙鬱になってしまう可能性があるようです。
    チョコレートには、必須アミノ酸のトリプトファンが結構含まれていて、それがセロトニンの原料になるようです。
    なので、チョコレートは禁煙鬱の予防に効くようです。
    とは言っても、心が元気なことが一番大切なので、あまりにもお辛い状態が続くようでしたら、ktrさんも仰っているように、お医者さんに行かれたほうがいいかも。
    禁煙って、タバコを我慢するだけでなく、色々な症状が出て来て辛いですよね・・。
    ちなみに、チョコレートはカカオの多いビターチョコがいいらしです。なので私もミルクチョコではなくビターチョコに変えることにしました。
    うーん、私はあまり参考になるようなこと書けなくてスミマセン。

  763. 763
    ktrさんへ おれんじ さん : ID:EyMjc1ODc

    ktrさん、
    アドバイスありがとうございます!
    「空ふかし」なんて裏技があるんですね!
    それは目からウロコです。
    ますますキツクなってきたら、一度試させていただこうと
    思います。

    夜とか週末になると、タバコが吸えない寂しさで
    鬱な気持ちになるようです。
    もしこれが悪化してきたら、ktrさんがおっしゃるように
    お医者さんに相談しますね。

  764. 764
    ねこさんへ おれんじ さん : ID:EyMjc1ODc

    ねこさん、
    同じ日にスタートしてるのですね!
    どうぞよろしくお願いします。

    ニコチンの代わりにカカオがセロトニンを増やしてくれるの
    でしょうか。
    カカオの多いビターチョコですね。70%以上とかですか?
    甘い物が苦手なので、ビターチョコなら良いかも( ;∀;)

    次の週末にも気持ちが沈みそうだったら、試してみます。
    ありがとうございました。

  765. 765
    おれんじさんへ ねこ さん : ID:AzMjAwOTU

    こんばんは(^ ^)
    そうですね、カカオ70%以上でo(^_^)o
    甘いものが苦手でしたら、80%あるとほとんど甘さを感じないので良いかもしれません。
    甘くないほうが体重増加もしないですよね。
    私は甘いチョコばかり欲して食べていたので・・そろそろ止めないと〜と思ってますがっ。
    あと、暖かいココアもほっと一息、リラックスできそうですね。
    おれんじさんの、お心が元気になれますよーに。

  766. 766
    ちゃんしー さん : ID:A0NTAyNjE

    なんとか2ヶ月達成〜。
    しかし、未だに毎日毎日、買っちゃおっかなーもういいかなーと、そんな事が色んな言い訳と共にぐるぐる頭から離れません。
    早く楽になりたいものです。
    もう少しでスッと忘れるかな?と、期待しながら頑張ってますー。

  767. 767
    チョビ さん : ID:EyNDU5NDQ

    禁煙を思い立って2カ月半になります。最近太りだしてズボンがきつくなりました。でも1年間貯めたお金で旅行を楽しみにしていますので、少々吸いたくなっても我慢できます。

  768. 768
    まさひろぱぱ さん : ID:g4OTEyOTY

    66日目
    3か月目突入
    体重は6kg増加
    めしがうまい。
    ジョギングをやってみようかな。
    とりあえず目標今年いっぱい我慢
    まだまだ頑張る!
    自分を変えてやる!!

  769. 769
    チョビ さん : ID:kxMjI5NjE

    80日目になりました。このところ、今までにお世話になっていた電子タバコとガムなどと、オサラバしています。
    口さみしいけど・・未練がましいことは、やめます!

  770. 770
    カリグラシー さん : ID:I1OTQ5MTU

    気が付けば90日目、苦しかったし今も辛くないと云えば嘘になる。
    だけど身体は正直楽だよね。今夜はひっそりと安いワインでも飲むかw
    風邪が流行ってます、みなさま手洗いとうがいと禁煙に勤めましょうw

  771. 771
    おゆ さん : ID:UzMzEwMDA

    3ヶ月目~。最近タバコを吸う夢をよく見る。

  772. 772
    さん : ID:AyMTQzNDA

    ステータス: 桂浜
    卒煙日: 2016年 10月 10日(30本-33年)
    卒煙からの日数: 61日 0時間 27分
    延びた寿命: 6日と23時間45分
    節約できた金額: 36,611円(21,234円節税)
    節煙本数: 1,830本 155.60m 佐久間ダム

  773. 773
    かんた さん : ID:I2OTI0MDM

    85日目

    たまにひと吸いしたい気持ちになるが、少々の我慢でやり過ごせる状況。
    1本でもひと吸いでもしたら、またあのタバコのフレーバーに捉えられ、喫煙者に戻されるのは分かっているので、甘い気持ちを断ち切り4ヶ月目に進んでいく!
    年末年始が鬼門です。

  774. 774
    しろ太 さん : ID:M2ODM2ODM

    何かに集中した後に 吸いたくなるけれど 我慢です。
    一本お化けとは 一生付き合わなければ いけないのかな〜。
    それならそれで 一生ニコチン大魔王とも 一本お化けとも戦ってやるんだ。

  775. 775
    100000nen さん : ID:YxMTExOTU

    はいっ!
    とうとう3か月目(丸2か月経過)に突入しました。
    ありがとうございます!
    やめた直後からあった煙草に対する嫌悪感が、段々薄れてきたような気がします。
    良い兆候なのかはたまた?
    じっくり行きます。

  776. 776
    ねこさんへ おれんじ さん : ID:QyNDY1MjM

    同日スタートのねこさんへ、

    その後いかがお過ごしですか?
    アドバイスいただいたダークチョコを心が疲れたときに
    少し口に含むようにしていました。
    チョコの香りに癒されたようで、沈みがちだった心が
    元気になってきました。
    改めてありがとうございます。

    禁煙82日になりました。まだまだ仕事から帰ってきた
    時など、欲しいなと思うこともありますが、
    市販のニコレットスプレーやキャンディー(そういう品が
    当地では売られています)でしのんでおります。

    ねこさんの近況もお知らせください。
    お元気で風邪などひかれずに禁煙と年末の多忙期を
    乗り切っておられますように。

  777. 777
    おれんじさんへ ねこ さん : ID:YzMDAxOTc

    おれんじさん、書き込みありがとうございます。
    よかった〜、おれんじさんも頑張っていらっしゃって。
    どうされているか、気になっていました。
    今日は、お互い83日目になりましたね!
    お元気になられてきたとのことで、良かったです(^ ^)
    私も時々ブルーな気分になったりすることもありますが、
    もう少しで3ヶ月が終って4ヶ月目になることを励みに、
    元気を出してます。年内には4ヶ月目に行けますねo(^_^)o
    そうなんですね、ニコレットスプレーやキャンディーが売っているんですね。色々試されてみるのもいいですよね!

    ほんと、年末でおれんじさんも色々お忙しいでしょう。
    お仕事もバタバタですよね。
    ありがとうございます、私は元気にしています。
    おれんじさんもお身体にお気をつけて、年末乗り切ってくださいね。そして一緒に4ヶ月目に行きましょうね!!

  778. 778
    ねこさんへ おれんじ さん : ID:U2NjI3OTI

    わーい、ねこさん返信ありがとうございます!
    そうです、83日になりました。
    ねこさんも頑張っておられて嬉しいです。
    同期ですものね(*^-^*) 
    一緒に4か月目に行きましょう!

  779. 779
    やべいな さん : ID:UyMzUyMTg

    63日。歯周病でグラついてた下の前歯があまり動かなくなってる!心なしか歯肉も色が良いような…ずっと荒れていた指先もツルツルになったし、手足の冷えもなく血行が良くなったのを実感中。
    通っていたカフェの喫煙ルーム、昨日横目で見て通り過ぎたけど懐かしいなぁ。ちょっと心が騒いだので昨夜はタバコの害のサイトを見まくって気持ちを新たにしました。

  780. 780
    おれんじ さん : ID:U1NzY2NzQ

    90日目に到達~!
    明日からは4か月目板です。ウレシ。

  781. 781
    ねこ さん : ID:AzMjM0MTg

    90日目
    あと数時間で91日目になります〜
    おれんじさん、頑張ったね(^ ^)お互い。
    次は4ヶ月板で。

  782. 782
    オレンジさん、ねこさんへ もりぞー さん : ID:IyODkyNzI

    90日達成おめでとうございます。
    すごーい!(*・~・)//""パチパチ

    私はやっと44日ですが、みなさんの後を追いかけて、落ちこぼれないようにしたいと思います。

  783. 783
    もりぞーさんへ おれんじ さん : ID:U1NzY2NzQ

    お祝いありがとうございます!

    もりぞーさんも無事に一番辛い最初の1か月を超えられた
    のですから、あとはぐっと楽になりますよ!
    毎日を積み重ねていけば90日だろーが100日だろーが
    必ず到達できます♡
    一緒にがんばりましょう!

  784. 784
    もりぞーさん おれんじさんへ ねこ さん : ID:AzMjM0MzQ

    もりぞーさんへ
    ありがとうございますっ。
    もりぞーさんの頑張りもいつも掲示板で拝見してます。
    スゴイですよ〜パチパチ。
    調子良さそうですねo(^_^)o

    おれんじさんへ
    おれんじさん、91日目になりましたね〜。
    4ヶ月目!!やった〜V(^_^)V

  785. 785
    ねこさんへ おれんじ さん : ID:Y5OTI5NDM

    ねこさん、91日目ですね~~~っ。
    同日スタートのねこさんがいてくださって
    私もすごく励みになります。
    これからも一緒に頑張りましょう!
    では、4か月目板にご一緒にお引越し。。。

  786. 786
    ミンクまま さん : ID:k0NTAyODM

    やった~♪63日目!
    最近は煙草も禁煙時計も
    忘れている日が増えました~♪

    本当に時々吸いたくなるけど
    そんな時はオーストラリアの煙草の
    パッケージや煙草の害を検索し
    見ていると絶対に吸いたくなくなります。

    もう二度と煙草に支配されたくないので絶対に吸いません!

  787. 787
    ペット さん : ID:M4NjY3NDU

    83日目になりました。
    吸魔は未だ健在で、何度もタバコを意識してしまう。
    ただ、1か月前と比べると、吸いたい度数が微妙に減った感じ。
    1本お化けには要注意ですね。

  788. 788
    やべいな さん : ID:ExMDQxNzI

    70日。
    5年前に禁煙した兄、まだ時々吸いたいと思うと言ってました。2ヶ月程度の私じゃあ仕方ないなって笑いました。そう言えば父も生前、夢で吸って「しまった!」と起きる事があると言ってました。やめて30年は経っていましたが時々は夢に出てきたようです。
    試しに兄の禁煙貯金計算したら140万軽く越えてました。私もがんばるぞー!

  789. 789
    100000nen さん : ID:AxMDM1NDk

    今年もあと1日半ほどですね。
    年初めには、年末に自分が煙草をやめているなんて、思ってもいませんでした。
    新年はすっきり無煙でいきたいと思います。
    みなさんも良い年をお迎えください。

  790. 790
    たか さん : ID:YzMDcxNDk

    今日で66日目。
    禁煙アプリで、テキトーに設定してた目標金額が年越しというキリよいタイミングで折り返し地点へ。

    禁煙うつっぽい感じがありましたが大分薄れてきました。

    何とも言えない衝動が未だに襲ってきます。
    でも、我慢できちゃうので吸いたい欲求なのか訳わかりません。 笑

    3カ月を超えるとさらに楽になると言います…。
    ホントかどうか知らんけど、とりあえず目指していた所なので頑張ります。

    しんどいのはよくわかります。でも、頑張りましょう!

  791. 791
    紗良 さん : ID:kwMjc3NjA

    禁煙3カ月目
    吸いたい衝動がフラッシュバックされる時があります。
    夜が多いです。
    切なくなるとミンティアを持って夜中でもお散歩に出かけ
    ます。
    この吸いたい衝動が凄く怖いです。
    深呼吸して耐えてますが・・・
    ここまで来たら完全に止めます。

  792. 792
    たか さん : ID:czMzQ5MjI

    あけましておめでとうございます。
    なんの区切りでもない70日目達成!!

    最近、周りがもう頑張ってるのはわかったからタバコ吸ったら?って空気になってきてる。笑

    でも、負けません3カ月は…。

    でも………3カ月目で吸いそうだ〜…。
    あーヤダヤダ。

    俺の苦しみを間近で見てきた親友が、今日から禁煙。
    すでにやばそうだけど、スッキリやめれたら腹立つな〜 笑

  793. 793
    匿名 さん : ID:kwOTA0NDc

    禁煙67日達成。
    正月を乗り切ったぞ。
    やっと吸いたい気持ちが無くなってきた。しかし睡魔は依然と続く・・・

  794. 794
    煙太郎 さん : ID:Y5MDQ0MDU

    禁煙して61日が経過しました。
    たまに吸いたくなりますが、そこはガマン、ガマン。
    次は90日を目指すでー!

  795. 795
    ふむふむ さん : ID:YyMjcwMzM

    61日目…初めてタバコを吸いかける夢を見ました( ¯•ω•¯ )夢でよかった…

    吸いたいではなく、吸って見たい願望との戦いが始まりました( ¯•ω•¯ )

  796. 796
    しろ さん : ID:ExNzUwNDM

    61日目。目の前に1本差し出されたら、絶対に吸う自信がありました。喫煙者からの誘惑があり、そんな待ちに待ったシチュエーションがやってきたのに…吸いませんでした。そんな自分に一番驚いているのは、他でもない私です(>_<)
    ここまま続けばいいなぁ。

  797. 797
    もりぞー さん : ID:MxMDU1MzA

    禁煙2ヶ月を過ぎ3ヶ月目になりました。
    なんだか今日はたばこを吸ってみたくて、家からチャッカマンを持って出ていつものたばこを買いました。いつも吸っていたたばこのねだんを10円間違えました。(笑)
    予想以上のまずさで、のども息苦しく「こんな物を吸っていたのか」と言う感じでした。
    2ヶ月間、チャンピックスのおかげか、そんなに吸いたいとは思いませんでした。
    ただ、なんか寂しい気持ちはあって、たばこのことを思わない日はありませんでした。たばこのことを完全に忘れたいのですけど。
    40年も吸ってきましたから寂しいけど、たばこに支配される生活には戻りたくありません。
    大金を払ってからだに悪い物を吸って、他人からは「自己管理できない人」と思われ、「たばこをやめることができない情けない人」と自分に自信を失くして落ち込みたくありません。
    たばこ、バイバイ。

  798. 798
    たか さん : ID:U3NzQ4MTc

    禁煙って予想以上にしんどいですよね…。

    3カ月まであと2週間きって、なんとか自分を誤魔化したいって思って、VAPEってニコチン入ってない電子タバコみたいなのに手を出しました。

    …案外いいです。 笑

    吸った感ありますよ、ほんとオススメです。

    禁煙って一本吸ったらそこで終わりやと思うんですけど、そういうのを繰り返して卒煙できればいいのかって思います。

    自分で言うのもなんですけど、多分、僕自身の今回の禁煙は続かないのかーって漠然と思います。

    でも、友達とか同僚とかに一本差し出された時は、今までが勿体無いないなーって思って、吸いたいけど吸えない。 笑

    たかがタバコ、されどタバコですね。

  799. 799
    とりとん さん : ID:M3NjY0MDU

    69日経過しました。
    先日初売りで、グローが手に入りました。
    アイコスやグローがどうしても気になっていて・・・・。
    同じような考えの人がもしかしているかもしれないので、
    投稿します。
    グロー、先ほど、吸ってみました。
    特に何もないです。うまいとも、まずいとも、ニコチンフリーの電子タバコを吸ってるよりも、何も感じません。ただ舌にびりびり感が残ってます。紙を焦がしたようなにおいがします。
    タバコを吸った感覚は全くなく、当然、もう一度吸いたいという気持ちにもなりません。
    吸う必要ないですね。
    もう吸うことはないと思いますが、今後、ニコチンの禁断症状が出てくるかどうか、経過観察してみます。

  800. 800
    匿名kito さん : ID:k5OTc5NzU

    60日過ぎました。
    とりあえずあと30日頑張ろう。
    処方されたチャンピックスが100錠近く余っている。
    医者に行くのがもったいないような気もするが。
    強制的に、1酸化炭素濃度測定がないと続けられない現実。

  801. 801
    たか さん : ID:k5NDcxNzI

    匿名kitoさん、あと少しですねお互い頑張りましょう!

    大分楽になった気がしますよね、でもなんやろ、気が抜けてる感じが出てきました僕は( ´∀`)

    僕も禁煙外来行ってて、今朝最後の外来行ってきました。

    チャンピックス…僕も大量に余ってます。笑

  802. 802
    匿名kito さん : ID:IxMjU0OTE

    たかさん、最後の禁煙外来、おめでとうございます。
    後は1日1日の積み重ねですね。

    ちなみに私は、1月28日が最後の禁煙外来です。

    チャンピックス1年ぐらいは使えるのかな?

  803. 803
    とまと さん : ID:AyNjU5MjE

    79日!
    頑張ってます。
    たばこを忘れて過ごす時間が増えてきた感じです。
    この調子で継続したい。

  804. 804
    とまと さん : ID:E0OTU1OTY

    82日目。
    体重計に乗ってビックリ!過去最高に重い。
    禁煙前+3kg。
    運動開始!!!

  805. 805
    たか さん : ID:A1NjY5NDI

    匿名kitoさん、
    大丈夫ですか?
    チャンピックスは即効性はないですし、もう不要じゃないですかね。
    只、1カ月目の辛さには効く気がします。

    最近は、強い喫煙欲求はないですが、「なんか」きついですね。
    タバ子がそっと寄り添ってくれてます。笑

  806. 806
    高橋 さん : ID:kxMjg1Nzk

    63日目
    やっと、、、、、、やっと2ヶ月まできたよ、、、orz

  807. 807
    匿名チェリコ さん : ID:I0NjcyMTk

    3ヶ月目に入った!

    吸いたい気持ちより、食べたい気持ちの方が強くて困ってます。

    今週から、運動を始めました。運動なんて、久しぶりだったので、今日、ダウン。

    でも、これ以上太らないように…ではなく、痩せてイイオンナになれるように、がんばる!

    だけど、今日、ダウン。

    だめだなあ

  808. 808
    ゆー さん : ID:E0MTcwMTk

    やっと2ヶ月経ちました。

    吸い魔は軽減されたもの、鬱の症状がひどくほぼ寝たきりです。

    禁煙がちゃんと落ち着くまでは入院はしたくないです…

  809. 809
    匿名kito さん : ID:Q4OTA1ODc

    あと7日で、最後の禁煙外来。
    そしてあと15日で90日。
    先を見ずとりあえず1日づつ。
    しかし奴はしつこい。
    忘れたころにやってくる。

  810. 810
    匿名チェリコ さん : ID:Q1ODAwMTY

    禁煙を始めてから、前は、タバコをくゆらしながら「まあ、いいか」とすませていられたことが、我慢出来なくなってきてる。

    まず、人を待つのが、苦手になった。時間通りにこないと、イライラする。

    食べたいものが、食べたくなった。前は、食べなくても、タバコで気を紛らわせていたのに。最近、生クリーム系が、ヤバイ。

    嫌なことは、嫌だ!って思うようになった。前は、嫌なことなのか、タバコで曖昧にしていたけど、今は、嫌なことは、嫌だ!と思う。

    性格が、悪くなったのかもしれない。しばらくすれば、落ち着くのかもしれない。どちらにしろ、禁煙は、続ける!

  811. 811
    匿名kito さん : ID:cwMTgxMDM

    たかさん、私もVAPE試しました。案外いいですね。
    チャンピックスですが、非常にきついときに服用すると、いつの間にかタバ子のことを忘れています。
    その非常にきついのが、ここ3日程度続いています。
    今朝もタバコが吸いたくて目が覚めました。
    でもここまで来たので、取り合えず90日目標で。

  812. 812
    匿名チェリコ さん : ID:Y2OTI4MTM

    62日目。

    最近、やけに吸いたい。アロマオイルをたらしたハンカチを嗅いで嗅いでると、欲求はおさまるけど…。

    精神的に安定も、出来てなくて、安定剤飲んでしのいでます。

  813. 813
    匿名kito さん : ID:cwMTgxMDM

    喫煙という罪を犯した人間は、一生その罪を償い続けなければならない。

  814. 814
    高橋 さん : ID:UyNzQ0MzA

    66日目
    治まってきたと思い込んでいた禁煙鬱が
    ぶり返す日々を過ごす
    何か前向きになれることをしながら
    意識を逸らすことができる人もいるんだろうけど
    私にはそんな器用なこと絶対に無理なので
    いちいち落ち込みながら、治ることを信じて
    黙々と、淡々と、道を歩く。

    根性禁煙で、どうにか66日まで来た。
    メンタルが最悪でも、確実に私は前に進んでいると
    いや後ろに下がってることはないだろうと
    たぶん下がってはいないと思いたいと、そう願いたいと

    後ろ向きな考えを抱えたまま、、歩く。

  815. 815
    匿名 さん : ID:kwNDc1Njk

    76日目吸魔はない…けど2ヶ月目位から鬱みたいに気分が沈む
    胸のざわつき不安感が異常
    30うん年吸ってきたんだからと
    納得したいがドーパミンがたりないのかな 何もかもやる気が出ない
    寝ても寝てもいつも眠い吸いたい気持ちはないのに体が辛い アセチルコリンてどうしたら出るんだろ ネットで食べ物も読んでできるだけ摂取してるのに改善しないよ

  816. 816
    匿名チェリコ さん : ID:A5MTg0MDc

    風邪をひいた。思考回路も不能で、頭の中は、「んもう、何でもいいから、タバコ吸わせてよ」

    そんな感じだ。

    ああああ…。しっかりして!私!

  817. 817
    匿名チェリコ さん : ID:cyNTY3OTg

    ヤバイヤバイ!吸いたい。吸いたい。どうしよう。落ち着いて、私!落ち着いて私!

  818. 818
    とまと さん : ID:AxNDQxMzk

    90日
    昨夜は飲み会、周りのたばこがとても嫌であった。
    何とか誘惑にも負けず、禁煙継続!

  819. 819
    高橋 さん : ID:c1NjYxMzA

    71日目
    昨日晩御飯を食べ終わったあと、無性に煙草を吸いたくなって困ってしまった。
    いつもは、何となく物足りなさを感じながらも
    コーヒーでごまかすことが出来てたのに。
    咄嗟にミンティアを何粒か口に放り込んで
    口呼吸したら、肺が痛いのなんの。
    でも何とか欲求の波は収まった。危なかった、、、

    私と同じようなタイミングで苦しんでいる同士
    その後大丈夫だったのでしょうか、、、
    ニコチン依存って恐ろしいですね、、、

  820. 820
    匿名 さん : ID:AxMDcwNzg

    禁煙62日目、煙草の吸えない辛さを酒で紛らわして居たら酒量が増え続けた。結果酒で記憶が無い日が出来るようになった。このままだと酒への依存がヤバいと確信。酒も三日程前から飲んでいないが、毎日が非常につまらなくなった

  821. 821
    高橋 さん : ID:c1NjYxMzA

    つまらない毎日などではありませんよ同士
    今は時間を持て余していらっしゃるだけなのでは
    慣れれば落ち着きます
    それが大変だったりするのですが

    共に乗り越えていきましょう。

  822. 822
    匿名 さん : ID:E5MTA3MTU

    75日目。
    昨日が最後の禁煙外来。
    今までは、呼気測定があって頑張れたけど、これからが不安。
    とりあえず1日づつ、90日を目指そう。

  823. 823
    匿名チェリコ さん : ID:UzNTM1NjQ

    今日、すれ違いざまに、くわえタバコの人のタバコの匂いを嗅いだ。

    いい匂い…。

    と、まだ感じてしまう。まだまだだな…。まだ、吸いたい。今は、ただ、我慢してるだけだ。早く、卒煙したい…。

  824. 824
    高橋 さん : ID:Q1ODM0MDA

    76日目
    車で通勤中に、咥えタバコしながら運転してる人を見ると
    無意識に目で追う私

    喫煙ルームを、羨望の眼差しで見てしまいそうだから
    近くを通りかかる時は、必ず下を向いて足早に通り過ぎようとする私

    DUOが10本入り230円で売られているのを
    禁煙始めてから知り 覚えた私(吸ってないけどね、、、orz)

    今でも煙草の虜です。。。orz

  825. 825
    匿名チェリコ さん : ID:Y0ODE1MzQ

    吸いたい。ニコチンへの欲求からではなくて、なんだか、さみしくて…なんだか、かなしくて…。

    でも、タバコを吸っても、現状は変わらないんだ。

    一瞬の幸せの為に、一生を潰すな!

    タバコが、お前は大丈夫と、抱きしめてくれるわけじゃないんだ。

  826. 826
    匿名kito さん : ID:Y4MDUzNTI

    このにおい。
    お前の煙がすごく気になる。
    早く風呂に入りてー。
    少しは気を使え。
    くせーんだよ。
    帰り道ずーとこのにおいが。
    ようやく家に着いたけど。
    今日のことは忘れたい。
    少しは周りを考えてタバコ吸え。

  827. 827
    匿名みーやん さん : ID:E4ODMzNTk

    やっと、まる2ヶ月が経過しました。
    朝寝起きもすっかり大丈夫に
    風呂上がりも大丈夫に
    寝る前も大丈夫に、なりました。

    他人が目の前で、吸っても欲しくない大丈夫。

    後は、
    家事して、一息つく時
    食後
    イライラした時

    この三つは、今だ時々吸いたいと
    思う時がある

    すかさず、なんらか、置き換えして
    紛らわすと大丈夫

    まる3ヶ月目標は、この三つの
    うち、一つは大丈夫になってると
    いいな(^^)

  828. 828
    匿名チェリコ さん : ID:g3Mzc0NzQ

    自損事故を起こしてしまった…。つい、イライラして、運転が荒くなってしまった。

    一本吸いたい。

    我慢して、私。吸っても、現状は変わらないんだから。

  829. 829
    高橋 さん : ID:YwNDE5MDM

    78日目
    煙草を吸うタイミングを、 文章に例えるなら『句読点』

    いつだったか、そんな書き込みを ネットで見つけた。

    禁煙を始めて2ヶ月半
    ・ご飯をお腹いっぱい食べても
    ・お風呂でキレイさっぱりしてきても
    ・トイレで快便だった時も(滅多にないけど)
    ・ぐっすり眠った翌朝も
    ・部屋中掃除してピカピカにしても

    満たされる行為をしてるはずなのに、満たされない心
    なんとも表現しに くい この物足りなさ 心の隙間
    文章で例えると、句読点のない ただの書きなぐり
    または錯乱状態で書く日記
    句読点ってスゲー大事だよね とか グルグル考えてる

    これがニコチン(薬物依存)依存です。

    頑張れ同士達。頑張れ私。

  830. 830
    みたらし団子 さん : ID:A1ODQ1MzQ

    63日目
    なんとなくここまでは成功!
    誘惑が少ない環境に感謝!
    ただ
    体調が変わったのか?栄養の吸収が良くなったのか?体重が増えて減らん!何か対策をしないと腹がヤバい(-_-;)
    5月までに5キロ減したいなぁ。
    何しようかな✨

  831. 831
    高橋 さん : ID:g4NDI0NDE

    禁煙2ヶ月を過ぎたあたりから
    ずっと吸いたい気持ちがくすぶり続けてたけど
    ここにきて、ようやく収まってきたかも?
    3ヶ月達成まであと約一週間ほど

    吸わずにいられますように・・・

  832. 832
    高橋 さん : ID:I5Mzg2MjQ

    85日目
    子どもが発熱
    インフルエンザかも?
    『つきっきりで』看病する

    ↑禁煙始めるまでは、これが出来なかった。
    ニコチン依存者だったから。
    子どもが入院してようと
    自分がインフルエンザで寝込んでいようと
    煙草吸わないといけなかったから。
    抜け出して、あるいは体を奮い立たせてでも
    煙草は吸わなきゃいられないものだった。
    ストレスの唯一の捌け口だった。
    人生に欠かせないものだった。
    ぶっちゃけ、煙草でも吸わなきゃ乗り越えられないような人生だった。

    と、勘違いしてました。

    今日初めて、禁煙していてよかったと
    心から思うことができました。

    それでは、つきっきりで看病に戻ります。

  833. 833
    匿名みーやん さん : ID:UzMDUzMDY

    832高橋さんに強く同感です

    私もタバコは食事より大事
    食べなくても吸いたい人でかれこれ、20年以上が来ました。

    しかし、禁煙して
    こんなに無駄なしかも身体に悪いと
    解りつつ、そして、害を感じながらも吸ってたのかと・・・

    子供が入院しても、吸に出てたし
    自分の体調がかなり悪くても寝起きから又寝る前まで吸うし

    今だ時に、吸いたいもあるけど
    もう、あのタバコに縛られた
    生活は、必要ない

    早くタバコにすら
    意識の行かない自分になりたい

    タバコ大嫌いになれます様に

    皆さま、今日も吸わないを
    やりとげましょう。(^^)

  834. 834
    匿名kito さん : ID:AyMTA3Mjc

    禁煙外来終わって2週間。
    今日で91日。
    肌質も、髪質もだいぶいい。
    マラソン時もだいぶ楽だ。
    2月26日ハーフマラソンのタイムに期待しよう。
    ただ今でもたまにどうしようもないのが来る。
    ひどい禁断症状。これでも合法かというのが。
    そんな時余ったチャンピックスでしのぐのだが。

  835. 835
    高橋 さん : ID:ExMzA5OTA

    89日目
    もうじき禁煙3ヶ月が過ぎようとしてるけど
    やっぱり煙草が頭から離れない毎日なので
    以前から気になっていたVAPE(ニコチンの入っていない電子パイプ)はどうかと思って調べてみた。youtubeで。

    見た動画が悪かったのかもしれないけど・・・

    煙吸ってるヤツって、あんな顔してたっけ?

    爆煙吹き出してドヤ顔してる男。
    あの目。口。

    完全に購買意欲が失われました。

    つかこの動画見たせいで
    吸いたい衝動そのものが失せたわ(笑)

    検索してみてください。オススメです。(笑)

  836. 836
    匿名とらにゃん さん : ID:IxMTY1MjI

    やったー(^.^)二ヶ月すぎた‼︎会社帰りの車の中が一番吸いたくなるけど気がつかないふりができる( ̄▽ ̄)
    このまま禁煙頑張るせ(╹◡╹)
    早くたばこ忘れたいなっ
    ╰(*´︶`*)╯♡

  837. 837
    ザムザ さん : ID:QxMDgzMzc

    禁煙して66日目
    「禁煙セラピー」を熟読したおかげで、たばこを吸いたい!と言う欲求がほとんど無く、今まで無理なく禁煙できた。
    が、最近になって頻繁にたばこを吸って後悔している夢を見る。まだまだ未練があるのか?禁煙パイポを咥えているので、行動記憶が消去されないでいるのか?
    (だいたい、代替品を使っていること自体、未練たっぷりなんだけど?)
    我慢している意識もなく、吸えなくてイライラしたりすることもないが?飲みに行ったときはちょっときついかな?
    とにかく、これからも頑張ります!

  838. 838
    1 HOPE さん : ID:QwNTUxMjY

    元旦からの禁煙なので、2ヶ月が終わり今日から3ヶ月目です。
    時々吸いたいけどだいぶ弱くなりました。
    禁煙開始から約1ヶ月強は本当に一日が長く感じたけれど、最近やっと以前の感覚に戻った感じです。
    口寂しく間食はするし、酒量が半端なく増えており、体重5キロ増。そろそろ節制を始めないといけないと思う。

  839. 839
    くろ さん : ID:kwMTQ3Njg

    今日から禁煙3ヶ月目に突入です。
    HOPEさんと同期のようですね。

    僕は2週間ほど前に買ったVAPEが自分に合っていたみたいで、煙が吸い込みたくなったら即VAPEを吸うようにしたところ、完璧にストレスがなくなりました。
    打合せや宴会で目の前でタバコを吸われても、自分はVAPEを吸うようにしていたら一本お化けが全然寄り付かなくなりました。
    お酒や食事の量が増えることもないので、体重も変わっていません。

    ニコチンとタールが身体から抜けてくれたおかげでしょうか、信号が変わる間際の交差点や電車を乗換える駅の階段などでダッシュしても息切れすることがなくなりました。

    こういういい感じをこれからもキープしていきたいと思います。

  840. 840
    M さん : ID:cxMzkxMzU

    同じく本日より禁煙3か月目に突入!
    楽になった体に随分慣れてしまったなあ。
    それにしても食事の味や匂いに敏感になり、美味しく感じるのは本当にありがたい。(体重は以前と同じくらいにコントロールできるようになったし!)
    さらに、寒さに強くなったというか、基礎体温がたぶん上がってる。周りの喫煙者が寒さに打ちひしがれている時、私は正直「そんなに寒いかなあ?」という程度。
    喫煙中は自身が低体温気味なことすら気づいてなかったんだなあって。
    禁煙によって、考えていた以上の恩恵が得られている。
    頑張ってきて良かった!
    これからもノンスモーカー道まっしぐら!!

  841. 841
    アブ さん : ID:cwMTg4OTE

    HOPEさんとくろさんと同期みたいです^ – ^!

    3カ月目突入!

  842. 842
    かなこ さん : ID:ExMDg3MTE

    なんとか このページにたどり着けました。
    見知ったお名前も初めてのお名前も… ご無事で何よりです。
    私的には とりあえず目指すは 丸5か月です。
    過去の経験から そこまで行けば かなり楽になれるかなと。
    そこから先は 丸5年の この掲示板を卒業するその日まで
    いかに 吸い魔の誘惑に取り込まれずにいるか…。
    先は長いです。 また1か月間 どうぞよろしくお願いします。

  843. 843
    半次郎 さん : ID:MxNDg5MDc

    2か月たちました。今日からこの掲示板にお世話になります。
    吸いたい欲求はありますが、我慢できるレベルです。10段階で表すと2~3レベルでしょうか。
    仕事でストレスがかかった時、「吸いたいな~。」と思うことがあります。また、友達が吸っていると、「いい匂いだな~。」と思ってしまいます。
    『1本お化け』の誘惑に負けると、元の喫煙者に戻ってしまうのはすでに経験済みです。
    前回(2年前)は、82日目にものすごい吸い魔に襲われ、挫折してしまいました。元の本数に戻るのに10日もかかりませんでしたね。
    今回は、この掲示板を見つけることができたので、皆さんの書き込みに励まされながらここまで順調(?)に来ることができました。
    みんな苦しみながら、頑張っているんだなと勇気をもらっています。これからもよろしくお願いします。

  844. 844
    かなこ さん : ID:MzNDg0MTY

    私も2~3か月あたりで 何度も挫折しています。
    いつも 突然 “もっ どうでもいいわ”という気になって
    サンダルひっかけてそのままローソンへ走ります。
    途中で少し吸魔が収まり 今なら引き返せるなーと思いつつ
    でも その時点では もう完全に理性を失っています。
    この発作的行動が怖いですよ 本当に。 なんとか 未知の
    領域 丸6か月に踏み込みたいです。 気持ちいいでしょうね。

  845. 845
    半次郎 さん : ID:IyMjE0NzU

    かなこさんへ
    この掲示板を通して全く知らない同志が、同じ思いをして苦しんでいるとか、ホッとしたり喜んでいたりするんだということを知ることで、自分もやる気や勇気を持てると思っています。絶対6カ月行きたいですね。

  846. 846
    ぷー さん : ID:IyMjA3NzQ

    禁煙2ヶ月目です。
    喫煙歴は約30年、2日に一箱のペースでした。

    先日、某検査で胸部CTを撮ることに…
    肺がんなんか見つかったらどうしよう、と内心ビクビクでしたが。
    結果、大丈夫でしたーっ♪

    見ないふり、気付かないふりをしてきましたが、安心したところでこれからも禁煙続行します‼

  847. 847
    半次郎 さん : ID:czMjMxNjM

    最近、鳩尾のあたりがゾワゾワとするような感覚があり、
    食道あたりに、何かしら違和感を感じます。
    肺の奥の方から、何か出したいような咳も続いています。
    タールが肺の中にたまっているのかも。
    食欲は普段と変わらずありますし、何を食べてもおいしく感じます。お酒もおいしくいただいています。
    食後にチョコレートやおせんべいなどを食べることもありますので、体重が2㎏ほど増えてしまいました。
    煙草のこと忘れられるようになってきたので、食生活を考えないといけない時期に入ってきたと思います。

  848. 848
    半次郎 さん : ID:E0OTc0MjA

    このところ毎日、平穏な日々が続いています。

    以前は、朝起きたらすぐに外に出て、煙草を吸っていました。
    室内で吸うと、壁やカーテンが汚れるので、雨が降ろうが、雪が降ろうが、家の軒下で、寒いときはぶるぶる震えながらでも吸っていました。 
    今は、朝起きてゆっくり着替えなどの準備ができます。
    煙草を吸わなくてよいのは、いいですねー。
    もう絶対に煙草は吸わないぞー(たぶん)。

  849. 849
    1 HOPE さん : ID:kwNTkwNjU

    69日目。
    ここ2-3日の吸い魔が半端じゃありません。3日前のヘビースモーカーだらけの飲み会が原因かと。きついです。でも我慢。

  850. 850
    かなこ さん : ID:E5MTU5MjM

    今日は "花粉は喫煙欲求を高めるの?" と検索したぐらい 吸いたい
    一日でした 昨日から舌がヒリヒリするのでネットで調べましたら
    どうやら 禁煙ストレスらしいです
    早く寝て "4か月目"にたどり着いた夢でも見ましょ

  851. 851
    半次郎 さん : ID:M1ODQ1NDg

    コンビニの駐車場に置いてある灰皿。
    今日その横を通った時、煙草の匂いがぷーんとしてきた。とてもいい匂いだったし、吸いたい欲求がすぐに起きてしまった。
    まだまだ、煙草におさらばできそうにない。1本吸ったらすぐに元の喫煙者に戻ってしまうでしょうね。

  852. 852
    かなこ さん : ID:M5NDI0NjA

    体重増・タバコ依存度 結構 私は高いほうだと感じています。
    どうか 皆さま 耐えてください。 ページが移ったときに
    先に進まれた方のお名前があると本当に励まされます。
    何でお前を励まさなきゃならねえんだというご意見もおありでしょうが 何とぞよろしくお願いいたします。

  853. 853
    匿名 さん : ID:gyNTU3Mzg

    すいたい

  854. 854
    半次郎 さん : ID:c3NTg4MDQ

    今日は、仕事忙しくて煙草のこと考えている暇が全くありませんでした。
    やっと今、ひと段落して一日を振り返っています。
    禁煙して1週間以内の苦しい時期に、今日のような仕事が忙しい日があると、煙草のこと考えずにすむんではないかな。

  855. 855
    M さん : ID:k4NTMwNDk

    禁煙70日目。
    ここ1か月半程、婚活にのめりこみ、挙句の果てに妊活にまで陥る始末。
    結果によっては今後の人生が大きく変わるような出来事が続くことで、正直、タバコを吸えない辛さとかいう次元ではない緊張の日々が続いた・・・本当に吐きそうなほど。
    ここ1~2週間はたばこの存在そのものが私の意識から消失してた!
    今振り返れば結局たばこ依存って、その程度のものなのかも。
    たばこを思い出し、吸魔に襲われているように思えるってことは、きっと穏やかで安定した幸せな日常を送れている証拠なんだと思う。

    <一言愚痴らせて下さい>
    たばこと引き換えに彼がやってきた。
    自由をこよなく愛する私は、たばこの束縛から逃げた途端、彼に束縛されることになった…婚活なんてしなきゃ良かった~(禁煙したことは後悔してません)

    <するわけないけど心の叫び>
    肺がんになって少々寿命が短くなってもいいから、いつもの私だけの場所(うちのベランダ)で、誰にも気兼ねなく思う存分プカ~ってやってた~い!!!

  856. 856
    かなこ さん : ID:A0MjgzNjM

    禁煙よりつらい婚活&妊活ってあるんですね もう70日もすれば ご存知のとおりタバコのほうは落ち着いてくるはずですよね 今 私のいちばんの後悔は タバコの臭いのする母親だったことです 息子よ ゴメン
    こんなにくさいとは… 大反省です

  857. 857
    匿名とらにゃん さん : ID:Y4MzQzOTM

    四ヶ月目╰(*´︶`*)╯♡
    かなこさんがんばろ٩(^‿^)۶
    とは言いつつ私も煙が喉を通る感覚が恋しい
    こんなんじゃだめだー
    |( ̄3 ̄)|早く記憶よリセットされておくんなまし(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

  858. 858
    かなこ さん : ID:I1NTYyMjA

    えっ えっ とらにゃんさん 4か月目ですか!? やりましたね~ ということはザムザさんもでしょうか? すごいです おめてとうございす!!私も絶対いきます 4か月目
    がんばれー がんばれー

  859. 859
    半次郎 さん : ID:E5MzMwNjE

    今日、隣の席に座った人、とても臭かった~。
    さっき煙草を吸ったばかりという感じで、強烈な匂いがずっとしていました。
    自分も何か長時間の会議などがある時は、煙草を吸いだめしていました。きっと、私の隣に座った人は、今日の私のように臭かったのでしょうね。ゴメンナサイ!
    今でもタバコは吸いたいけど、あの匂いがするのは耐えられないですね。

  860. 860
    二回目 さん : ID:QzMzM3OTg

    明日でまる二月
    タバコへの逃避はまだない。
    何も快晴しないと思えば
    余り吸魔が来なくなった。
    今日禁煙外来の日だが
    1日一粒しか飲まないのでまだ
    30粒あるので、迷っている。
    もう大丈夫かな?

  861. 861
    二回目 さん : ID:QzMzM3OTg

    失礼しました。
    何も快晴ではなく
    何も解決でした。

  862. 862
    半次郎 さん : ID:YxMDczMTc

    このところ、吸い魔がよくやって来る。
    やっぱり鳩尾の下あたり、胃の入口あたりがゾワゾワとするような感覚です。
    ただし、簡単に我慢できるレベルです。10段階で1~3レベルあたりでしょうか。
    のどもイガイガしていますから、チョコレートを一かけ食べています。

  863. 863
    かなこ さん : ID:Y3NTIzMzk

    毎日 吸いたいです~。 私がくどいて禁煙仲間に入れた人が
    健康的な顔色になって 来られました。 始めは お互いの健闘をたたえ 喜び合っていましたが いつの間にか それぞれ
    “お気に入りだった缶コーヒー” や “どんなシチュエーションで吸うとおいしかった” とか そんな話ばかり… 苦笑。 “禁煙ノスタルジー” の始まりかもしれません。 私は 夜な夜なコーラの一気飲みで耐えています。

  864. 864
    半次郎 さん : ID:QzMzA5ODc

    晩酌の酒も旨いし、ツマミも旨い。ついつい食べ過ぎ飲み過ぎになってしまう。体重現在2㎏オーバー!節制始めないと!

  865. 865
    半次郎 さん : ID:AyODE1NzQ

    暖かく穏やかな日曜日。
    仕事も休みで、一日ゆったりと過ごしています。
    でも、頭の隅にず~っと煙草のことがこびりついています。
    「吸いたいな~。吸ってみようかな~。」と小さな声で囁いてきます。
    ゆったり仕事もなく過ごすのも、気が抜けません。
    前回挫折した82日目がだんだん近づいてきました。
    82日は超えていきたいです。

  866. 866
    かなこ さん : ID:EwMDEwOTk

    私はあした 車を6時間 運転することになりました。 一人です。 絶対 MAXで吸いたくなります。 車&遠出&一人… この状況で これまで吸わなかったことがありません。 想像するだけで切ないです。 とにかく 何も考えず… やり過ごせますように。

  867. 867
    半次郎 さん : ID:IzNjg3MDI

    近くのコンビニに行ったら、急に煙草吸いたい衝動にかられた。灰皿を見たせいかも。
    そこのコンビニで久々ミンティアを購入した。新発売の柚子味を買ってみたけど、柚子の味がとてもいい。
    タバコはメンソール系を吸ったことがなかったので、禁煙してミンティアを買うときも、舌ベロがひりひりしすぎるもんでクールミントのような刺激の強いのはやめている。

  868. 868
    ゆず さん : ID:I2NDE0NzQ

    2016年9月25日に前回の書き込み発見です。
    前回と同じくまだまだ吸いたい気持ちがいっぱいです。
    今度は何処まで行けるかな?
    なんとか時間延し作戦で頑張っていますが
    ここ2~3日かなり吸い魔がキツいです。

  869. 869
    かなこ さん : ID:UyNDk5MDI

    無事 吸わずに戻りました~ 一人で車を運転するという 私にとって 最もおいしかった状況を思い浮かべるだけで 前日からすごく吸いたくなり 運転し終わったあとも しばらくは引きずっていました。 この文章を読み返すだけでも… ウ~。 今日から また 普通の禁煙の日常。 吸わずにいてよかったです。

  870. 870
    goah さん : ID:c2NDc1OTE

    10分前に禁煙三カ月目に突入した。昨日佐世保競輪場の喫煙所で久々にタバコの煙を浴びてみたけど、臭いといえば臭いし、良い匂いといえば良い匂いだった。

  871. 871
    かなこ さん : ID:E2MjI5OTE

    3か月目は長いですねー。 昨日は食事に行った先で なんとぎっくり腰になり 周りの人たちに迷惑をかけてしまいました。 ヘコみましたが 吸いたくなることもなく禁煙続行中。
    あと10日で4か月目に行ける!
    あと40日で5か月目に行ける!
    5~6か月を一つの山とすれば 今 頂上にさしかかった辺りで そろそろ 下りの風景が見えてくるはずです。

  872. 872
    goah さん : ID:A5NzE0Nzk

    今日マツキヨで禁煙鬱に効くらしいセントジョーンズワート見つけたけど、結局買うのはやめました。タバコやめ鬱になり薬飲むというのは、なんかおかしいような気がしたから。何にも頼らずただタバコ吸わない。とにかく耐えるのみ。ただ何というか、吸いたさより、この気分の悪さの方が結構半端なくキツイ。以前7、8年前、半年程禁煙した時は、ただ吸いたい感だけで、鬱の気分にはならなかったのに、何故か今回は酷い。あとどのくらい耐えられるかが問題ですね。

  873. 873
    たかし さん : ID:E2OTQ2OTc

    禁煙71日目。吸わなかった本数2000本!2000本って凄いな。今は、吸いたい気持ちは無く、ガムやミンティアも卒業できました。こないだ副流煙を浴びたら、脳のニコチン受容体が目覚めかかったような感覚に襲われたけど、乗り切った。これからも、一本おばけには負けない、絶対に吸わない。禁煙の苦しさはもう味わいたくない。すっかり増えてしまった体重を減らしながら、健康を実感していきます。

  874. 874
    半次郎 さん : ID:I4MDQzNDM

    昨日の飲み会で、「煙草やめたんだね。すごいね。」と言われて、モチベーションがまたアップ。
    吸わずに、82日の壁を越えられそうです。目標を達成したら、次の目標を立てて頑張っていこうと思ってます。
    今日は、なんとなく体がだるい。たくさん飲んだし、たくさん食べた。
    体重がどんどんアップしていく。本気でダイエット考えないとやばい状況になってきた。現在4キロオーバー!

  875. 875
    かなこ さん : ID:gwODk5MDY

    病院の待合で1つおいた隣に座られた男性から例の臭いが…。携帯ゲームをされていて ため息のたびに もあーっと強烈。たまらず通路側に出ようと立ち上がると 腰を痛めたおばさんのために彼は さっと長い脚を引っ込めてくれました。喫煙者も決して悪い人ではないのよねー(当たり前ですが。) ただ ニオイが困るだけなのよ。

  876. 876
    3p さん : ID:Y4NzgxNDE

    62日経過。深呼吸で収まるところまで来たから、せっせと深呼吸。美味しい空気とは?を再確認。

  877. 877
    半次郎 さん : ID:QyOTIxNzA

    82日目に入りました。
    前回と同じです。今回は、吸いたい欲求がほとんどありません。次は90日を目指します。

  878. 878
    かなこ さん : ID:IyNDUyNDk

    10日くらい前から 首に赤い湿疹のようなものができていて
    範囲が広くなってきたので皮膚科に行くと アレルギーと言われました。 タバコを止めたのに病院続きです。 気分転換にピアスの穴 開けました。 バチン! バチン! 気合いの入る音でした。

  879. 879
    goah さん : ID:E2MDQ2NjU

    70日経過。気分は変わらず、冴えない。ただそれだけ。

  880. 880
    半次郎 さん : ID:kyMTk3OTQ

    86日目です。
    今の所、吸いたい欲求は、10段階で1くらいでしょうか。ほとんど吸いたいという欲求はなくなりました。
    眠っても眠っても、寝たらない。休みの日に20時間ぐらいだらだら寝ていました。禁煙うつ状態でしょうか。やる気が出ません。体中に湿疹が出て、皮膚科に行きました。体が健康になろうとしているのでしょう。
    タバコを吸わないで、これからもがんばります。

  881. 881
    かなこ さん : ID:k3NDE2Mzg

    88日目です。 少しは落ち着いてきたものの やはり日に一度はグワ~ッとなります。 半次郎さん 湿疹は 飲み薬と塗り薬で 私は3日でほぼ治まりましたが… どうぞお大事に。
    さて 80代にも劣る私の肌ツヤは この板 在籍中に ほぼ年相応になりました。 でも 人と比べて なんか黄色い… ニコチンの蓄積? もともとの肌の色? 思えば 自分の肌の色も知らなかったんです 唖然。  次の投稿は4か月目の板にさせていただきます。 皆さま ありがとうございました。 絶対来てよー。

  882. 882
    かなこさんへファイブ さん : ID:k4OTM4MTg

    かなこさんへ

    ありがとうございます。湿疹は塗り薬を処方されました。毎日塗ってます。

    まもなく4ヶ月目に入ろうとしている時期に煙草を止めてるストレスなのか、睡眠のリズムが狂っています。でも、絶対に次の板に行きます。

  883. 883
    匿名 さん : ID:ExMDMwNDU

    禁煙70日!禁煙頑張るぞ~

  884. 884
    たかし さん : ID:UzMTYxMzI

    78日目。いまだに時々やってくるニコチン魔。本当にしつこい。タバコのことを考え始めると考えてしまう。本当にしつこい。もう眠ってくれよ、ニコチン受容体。

  885. 885
    匿名 さん : ID:E0OTkyNDY

    禁煙77日目‼今日はタバコのことなんか考えなかった!清々しい‼

  886. 886
    りえたく さん : ID:k2NDczNTc

    やっと3ヶ月目突入!
    まだまだ吸い魔は時折やってきますが、メリットの方が大きいと感じられているので吸い魔には負けませんっ!
    先は長いけど頑張るぞっo(^-^)o

  887. 887
    匿名 さん : ID:M2Mjg3MzY

    3ヶ月突入!今では全くすいたくもなく毎日が清々しい気分です!

  888. 888
    3p さん : ID:U3ODcxNTI

    あと十数分で74日経過。まだ副流煙が美味い。我慢してるうちは復帰の可能性あるよなぁ。90日迄は吸わない自信有るから頑張ろう

  889. 889
    goah さん : ID:Q0OTQ5NTU

    80日経過。眠くなると頭が痛くなるようになった。

  890. 890
    さとし さん : ID:I3ODA5MjY

    喫煙17年、はじめて禁煙して70日目です。
    最近やっと吸いたい衝動がおさまってきました。
    副流煙をかぐとまだまだ吸いたです・・・
    しかし昨日久々にパチンコ屋に行って帰ってきたら服がめちゃくちゃたばこ臭くなってました。とにかく服が臭くなったのが嫌でたばこに対してはじめて嫌悪感を感じました。
    もう一生パチンコ屋にいきたくなくなりました。
    たばこの煙が徐々に嫌になってきているのはもしかしたら成長したのかもしれません。
    禁煙がんばります!

  891. 891
    二回目 さん : ID:IyOTc1MDk

    今89日。
    最近口内炎とかある。
    でも、100日目前!
    先週健康診断で禁煙を伝えたところ
    命拾いしましたね。と!
    素直に嬉しく思いました。

  892. 892
    マカロニ さん : ID:g5OTIwODY

    75日が経過。タバコのことは、全く頭に浮かばない週も経験しました。一方でザワザワっと、あのキューっと紫煙を肺一杯に吸い留めた時の感覚を脳が求めて来る時があります。脳が経験した擬似的な快感を消し去るのは大変なことなんですね。今回の経験から、覚せい剤中毒がいかに大変なことかが察せられました。この脳の感覚は、覚せい剤と一緒であることが、医学的に分かり始めましたからね。多分、3ヶ月を経過すれば、また新たな境地に達する予感がします。現役引退を迎え、シガールームでゆったりと紫煙を楽しめる時まで封印します。あの街中や新幹線ホームの喫煙所の環境では、もう吸いたくもない。まるで、アヘンにおかされた病人の巣窟といった感じだものね。76日目をがんばりま〜す!

  893. 893
    goah さん : ID:UyNTE3OTY

    もう少しで、三カ月終了し四カ月目に入るけど禁煙してどんどん体調と精神が悪くなって来ている。禁煙20日位から出てきた睡眠障害、寝ても2時間位で目が覚めいつも眠い状態で、この頃眠いと二日酔いのような頭痛がする。これがまず一番きつい。次は相変わらずの禁煙鬱。全く改善の兆し無しで何事にもヤル気起きず困ったもん。その割にはジョギングなどしてるけど。その他として、口内炎、筋肉の攣り、目の周辺の痙攣などの症状あり、なんだかなぁと思いながら禁煙続けている。ただもう吸いたい感は、全く無し。どこまでニコチンの報復に耐えられるか、とりあえず100日まで続ける。

  894. 894
    ハムスター さん : ID:czMDc5MzU

     今日が60日目、明日から3ヶ月目に突入します。
    禁煙のきっかけは5月に手術入院予定のため医師より指示された事と、自分でも入院してから我慢するより、今のうちに慣れた方が良いかなと軽い気持ちで、始めました。
     案外、簡単に出来たのは退院したら、また、吸えると考えていたからですが、今となっては、このまま永久に吸わなくても良いかなと思っています。

  895. 895
    ダメ子 さん : ID:IxNDk2MjE

    もう、ずっと吸ってない気がするけど、まだまだ60日なのね
    でも、吸わないで済んだ本数みると、実感わきます
    900本という事です。すごいね!!
    タバコなしの生活が送れているなんて、前だったら信じられません。
    このまま続けますよ~!

  896. 896
    マカロニ さん : ID:YyMzUxMjI

    別に禁断症状というわけでなく、普通に吸ってみたい。ワンパターンで恐縮ですが、キュート!肺に紫煙を溜め込み、10秒ぐらいしてから、プハーっと吐き出したら、手足の先まで痺れるような快感が呼び起こせるのでしょうか?
    あ〜…やってみたい。今夜は、久しぶりにゾワゾワとした、喫煙欲が湧き上がります。
    しかし、脳が一度覚えた感覚(中毒)を消し去るのは至難の技ですね。多分、1年を過ぎても、何かしらの条件が揃うと、今夜のような感覚に悩ませるのだと思います。
    僕は禁煙外来には行かず、ただ、脳が喫煙欲に支配されている(シャブと変わらない)構造があることを医学的に知り、止めてます。
    これからも、こんなことを時に思いながら禁煙者として、頑張ります!
    僕ら長期の喫煙者は、非喫煙者には、なれないということ。一生の戦いになるということです。

  897. 897
    匿名 さん : ID:U1MjY5NTE

    禁煙70日目
    連休はあかん!
    どーしても煙草を思い出してしまう
    吸いたい訳じゃないけど、癖で何度も煙草を吸っていた時の
    イメージ
    みたいなものを思い出してしまう
    仕事してる時は全然大丈夫なのになぁ
    そして、お風呂で吸魔を誤魔化してきたから
    水道メーターが上がってしまったせいか、
    水道局から連絡を下さい、ってお手紙がきてた(苦笑
    1.5倍近く水道料金が違ってた
    今回はお風呂とコーヒー以外に何も頼らなかったからね
    まだまだ、時々吸魔に悩ませられるけど
    今回は禁煙成功しそうな予感がしています
    皆様もがんばりましょ~~

  898. 898
    Nine さん : ID:E0OTk0MTM

    設定日 2017/2/26 12:00:00 から
    068 日と
    07 時間 58 分 57 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 1366 本
    計 28686 円

    いつの間にか、3か月目に突入していました。

    この、「いつの間にか」ってやつは、いい傾向だと思われ。

    最近、筋肉痛になるくらい体を動かしているので、それもプラス要素になっているのかもしれません。

  899. 899
    華子 さん : ID:kzNTg4OTc

    気づいたら60日過ぎてました!
    吸わずにすんだ本数は3628本
    浮いた金額81630円

    浮いたお金はほとんど食費にかわり
    2ヶ月で10キロ増…

    これからは
    禁煙と減量両方頑張らねば…

    贅沢微砂さん 調子はどうですか?
    きっとこちらにいないということは
    順調に禁煙が出来てるのだと
    勝手に安心してます(*^^*)

    お互い 一本おばけに負けないよう
    これからも頑張りましょう!気づいたら60日過ぎてました!
    吸わずにすんだ本数は3628本
    浮いた金額81630円

    浮いたお金はほとんど食費にかわり
    2ヶ月で10キロ増…

    これからは
    禁煙と減量両方頑張らねば…

    贅沢微砂さん 調子はどうですか?
    きっとこちらにいないということは
    順調に禁煙が出来てるのだと
    勝手に安心してます(*^^*)

    お互い 一本おばけに負けないよう
    これからも頑張りましょう!

  900. 900
    贅沢微糖 さん : ID:MwMjQ3Mzg

    こんばんは
    久々の投稿です。
    気づけば3ヶ月目、60日を過ぎておりました。
    華子さん順調そうで何よりです。
    僕もなんとか続いています。
    たまに一本おばけ、やはり出てきますね…本当に厄介なやつです。
    夢でもよく吸ってしまっているのを見ます。
    起きて、あー夢だったのか、良かったと安心すること早数回(笑)

    やはり禁煙してから太ってしまいますね。
    僕も仕事柄よく動くのですが、それでも4キロ太ってしまいました。
    美味しいと感じるというわけでなく、ずっとお腹がすいている感じ。

    また半月後ここに書き込もうと思っています。
    華子さん、お互い続けましょうね!ファイト!

  901. 901
    コニ さん : ID:gxMDk0NzY

    単身赴任中、金なし、暇なし、休日することなし。
    何も使わず根性だけで禁煙して2か月経過。
    吸いたいけど、2か月が無駄になると思い、我慢継続できてます。
    喫煙27年46歳、長生きするつもりないから吸ってもいいんだけど、流行らんからね〜

  902. 902
    奈緒美 さん : ID:EwOTY5Njg

    ニコレットの事を書き忘れました。
    タバコやめて3ヶ月目ですが、ニコレットをやめてからは
    10日目です。
    あっけないくらいにアッサリとニコレットもやめました。
    本当の意味での脱ニコチン中毒です。
    劇的な変化はありませんが、もうタバコを吸わなくていいという喜びが1番です。
    そうだ、抜け毛は減りましたよ!

  903. 903
    匿名 さん : ID:k5OTIyMjM

    91日目
    本当に煙草の事を考える時間が劇的に無くなってきてる
    一日に1回思い出すか思い出さないかぐらいです
    ただ、思い出した時に、ちょっと弱い自分が見える時が危険
    自宅から歩いて30秒の自動販売機まで行って
    買ってきちゃおうかなとか一瞬頭をよぎったりする
    頑張れ私!!
    頑張れ皆様!!

  904. 904
    贅沢微糖 さん : ID:EzNTQwNzQ

    お久しぶりです。
    80日と21時間が経過。

    あと10日程で4ヶ月目に突入するんだなぁ

    まだ毎日ふとタバコの事を考えたりしますが、吸いたい気持ちはなくなりました。
    吸っている夢はしょっちゅう見ます…(笑)

    最近仕事場の若い方々に聞いたのですが
    どうやら今の20歳前後の若者に喫煙者が増えているようです。
    それ以上の年齢から35歳ぐらいまでは隠れ喫煙者や非喫煙者が多いのだとか。
    これも時代なのでしょうか…
    今なら言える。

    お肌くすんじゃうよーっ!(笑)

  905. 905
    獅子王 さん : ID:A0MzUwMzk

    82日目。
    前に150日で喫煙してしまったことがある。

    一日一日、一瞬一瞬、一本たりとも吸わないことを毎日、祈る!
    皆さん、頑張ろう!

  906. 906
    あやぱん さん : ID:gzNjI3MzA

    わーい!2か月経過し、3か月目突入しました!
    ここで我が身を振り返ってみたいと思います。

    ・吸い魔
    1か月を経過してから激減し、起床直後も食後もほぼなし。
    謎タイミングで強烈な吸い魔が2度だけあったが、死闘の末、何とか勝利を収める。

    ・睡魔
    夜21時には眠くなる。22時就寝、朝5時起床のリズムが安定してきた。日の出ウォーキングが日課に。

    ・体重 禁煙前に7kg減量し、禁煙して5㎏増加。

    ・体調
     ・痰が出ない。話す直前の咳払いが必要なくなった
     ・口臭が改善し「人と近くで話す」事も問題なし
     ・二日酔いにならない
     ・顔色がよくなった。特に唇の色が紫からピンクに!

    ・その他 金がたまる(2か月で2万円貯金)

    たあさん、生きておられますか?
    「禁煙初日」のページに、今日「たあさん」なる方の書き込みがあり、本気でぎょっとしました。内容を見て別人だと分かりましたが…。
    まだまだ続けていきましょうね!同期という事で、心の支えにさせてもらっています。。。

  907. 907
    たあ さん : ID:kxMTg0MjQ

    あやぱんさん、3ヶ月目突入ですね。
    自分も無事生存してますよ。
    心の支えにさせてもらってるのはこちらの方です。
    まだまだ気を引き締めて頑張りましょう。

    ちなみに、初日版の書き込みは自分です。
    驚かせてすいません。

  908. 908
    1本お化けを駆逐せよ! さん : ID:U5MzgzOTE

    無事に62日目に突入しております。
    アップダウンはありますが、吸魔は徐々に小さくなってきているようです。
    最近わかりましたが、仕事等で睡眠が足りていない時、きつめの吸魔が来るようです。
    他は、前にも書きましたが、
    ・副流煙に多く触れた時、
    ・食べ過ぎた時
    ですね。
    吸魔がきつい時はミント系ガムで凌いでいます。
    ただ、ガムに頼ること自体、少なくなってきています。
    禁煙に限らず、健康的な睡眠、食事が重要だと思います。
    この先も、睡魔に負けずに、頑張りたいです。

  909. 909
    エイコ さん : ID:g3NjE1NzM

    71日経過しました。
    もはや、人のタバコの臭いが嫌で嫌で、吐きそうになるほど拒絶してしまいます。

    禁煙少し前に貯金をおろし30万円弱のずっと欲しかった買い物をしました。

    それも禁煙を頑れているキッカケだと思います。
    節約も大分出来ているので、高い歯磨き粉を買ってみました(笑)

  910. 910
    久ちゃん さん : ID:g3MTkxMjM

    今、全仏テニス決勝ナダル対バブリンカ観戦中です、卒煙も2か月を過ぎ生まれて以来初めての便秘に、ヨーグルトを夜に食べたり、チョコレートの70%以上とか、我が太鼓腹解消の為悪戦苦闘中です、ヘルプミー。

  911. 911
    To久ちゃん from Nine さん : ID:IyNjM3NDM

    ポップコーンも試してみてください。食物繊維バンザイ!

  912. 912
    りっぴ さん : ID:gwNjA1NTg

    70日目。
    タバコを吸いたい気分は1日に1~2回出現する。
    そんな場合は買い貯めしてるシュガーレスかキシリトールガムを頬張ってる。
    ところで喫煙してた頃は左胸ポケットに仕事の道具を入れて
    右胸ポケットにタバコとライターと携帯電話を入れていて結構膨らんでいたが禁煙を機に右胸がスッキリした。
    これも禁煙メリット効果の一つでしょう。

  913. 913
    うづき さん : ID:YyNTIyNDU

    久々に覗いたら66日になっていました。
    まだまだ吸いたいですが今日も吸わないを頑張ります。

  914. 914
    To Nine frome 久ちゃん さん : ID:YxNDY0ODM

    ポップコーンはNОでしたが生一本半OK \(^o^)/有難うございます。

  915. 915
    あやぱん さん : ID:AxNzYzMzM

    75日経過。
    飲み会以外で吸いたくなる事がなくなった。
    お酒が入り、連れや隣席の方が喫煙していると
    グッとくるものがあります。(無意識に拳を握ってしまう)
    でも、自制できる段階まで成長できているので、
    素直に自分を褒めたいです。

    今日、ふと過去のコメントを読み返していると、
    30日目に、1日遅れのまいさんからコメントを頂いていたのに全く気付いていませんでした。申し訳ないです。

    まいさんもまだ続いてるのかな??
    またコメントくださいませ(^^)
    みんなで励ましあっていきましょう!

  916. 916
    匿名りったん さん : ID:A1NDczMDQ

    3か月目に入りました。吸い魔は、ほとんどありません。
    鳩尾の奥の方でもやもやっとしたものがありますが、軽く深呼吸するとおさまってしまいます。
    体重の増加がやっと止まったようです。食事の量も少なくしていますからね。
    ただし、とても眠たいのは変わりません。
    こちらはいつになったらおさまるのでしょうね。
    次は4か月目を目指していきます。

  917. 917
    COPD さん : ID:M1NTUxMDU

    3カ月目に入りました。
    ここからは1ヶ月を30日換算でしょうか。
    吸おうとは思わぬものの、ストレスかかったときに一服してたなーと行動習慣的な思いはありますね。
    匿名りったんさんと同時にやめているので励ましになっています。お互いに頑張りましょう。
    やはり私も睡眠障害が厄介で、夜中に目が覚めてしまいます。その分昼間に眠くなり、困ります。それだけニコチンが睡眠に影響を与えていたのですね。

  918. 918
    COPDさんへ匿名りったん さん : ID:U3MDUxOTI

    4月17日にやめているので、17日が来たら、1ヵ月経過したと考えたらいいのでは…。
    これからは、よほどのことがない限り吸わないで行けそうですね。
    COPDさんとともに進んでいきましょう。
    もし、吸ってしまうことがあるとすれば、いたずら心でちょっとどんな味だか試してみよう・・・なんて場合が危なそうですね。
    (中学生なみのレベルです)

  919. 919
    1本お化けを駆逐せよ! さん : ID:M1NjgzOTI

    このスレで2度目の書き込みです。
    80日目に無事、突入しております。

    チャンピックスを飲んでいますが、だいぶ前から自己責任で頻度を減らしています。
    マニュアルでは90日目?に、いきなり1日2錠から0になるので。

    煙草を吸わなくなって、
    ・咳の頻度が少なくなった。
    ・歯にヤニがつかない。
    ・良く眠れる。
    等々、いいことが多いです。

    煙草のことは、まだまだ毎日考えますし、副流煙に多く触れた後など、吸魔が来ることはありますが、耐えられない吸魔といった感じでもなく、これからも1本お化けの誘惑に負けずに、頑張っていきたいです。

  920. 920
    うづき さん : ID:U0MjE0MDc

    80日目に入りました。
    煙草を止めたのに血圧が高く悩んでいます。
    今朝も155/104でした。加齢と共に血圧もあがるようです。若くないからな。
    血圧のが心配で煙草は吸えませんね。

  921. 921
    あやぱん さん : ID:M0MjU3MTA

    87日目。
    大台の≪100日≫も目前となってきた。

    昼の仕事が、比較的 定時で上がれる環境なので、
    時間を有効活用するために夜のバイトを始めました。
    個人経営の居酒屋(スナック?)なのですが、
    ママがヘビースモーカーで、隣でパカパカ吸われてます。
    まさに苦行。

    そこで自分も一本…とは思いませんが、
    こっそり副流煙に喜んでる自分が悔しいです。

    副流煙の影響なのか、家に帰ってから、
    ふとした時に吸い魔が襲うようになりました。
    我慢できる範囲なのでこのままバイトも禁煙も継続します。

    酒の影響もあるでしょうが、
    70歳近いママはまさにタバコ顔でしわが深く、
    声もガラガラに枯れています。ママには悪いですが、
    やはり禁煙したいと決意を堅くしました。

    たあさん、生きてますかー?

  922. 922
    匿名 さん : ID:Q3MjkyNjc

    あやぱんさんご無沙汰です。
    無事生存しております。

    もう少しで3ヶ月!
    禁煙始めた時には果てしなく遠い場所でしたね。
    こちらと言えば、最近は強烈な吸い魔はありませんが、慢性的にタバコのことは考えてます。
    吸いたい欲はまだまだあるようで、昨晩夢の中でうっかり喫煙してしまい、この掲示板に失敗報告を書き込もうとしたところで目が覚めました。
    あやぱんさん呼びかけてくれてありがとうございます、ナイスタイミングでした。

    振り返ってみると、初日、最初の1週間、最初の1ヶ月は辛かったなあと思います。
    過去の書き込みを読み返してもわかりますね。
    そこを乗り越えられてよかったなと。
    まだまだすっかり喫煙欲がなくなったわけではないので、これからも気を引き締めて行きます。

  923. 923
    たあ さん : ID:Q3MjkyNjc

    HNが消えてました。
    922は『たあ』です。

  924. 924
    匿名うーちゃん さん : ID:AyNTQ4NjI

    私も87日目、第1目標3か月頑張ります。

  925. 925
    COL さん : ID:c2MTUzNzY

    明日から4ヶ月目になるので、こちらの板に最初で最後のの投稿を・・・
    3ヶ月目に入ってからは、吸い魔はかなり減りました。
    吸い魔が来ても、楽にやり過ごせます。
    ただ、ストレスを感じてるときの吸い魔は辛いです。が、それでも以前よりはずっと軽くいなせるようになりました。
    目標だった3ヶ月まであと1日!
    でも明日を過ぎても、ず~~っと吸いませんよ~~。

  926. 926
    自己最高記録 さん : ID:g4NzU1NzE

    46歳男性。
    タバコは1日1箱(メビウス10mg)。
    オナは2回/週。
    他の多くのサイトでオナ禁は禁煙効果があることを見てW禁を実施。
    4月1日から初めた『禁煙&オナ禁』も今日で91日目。
    禁煙の効果も抜群で、禁煙90日は自己最高記録を達成しました。

  927. 927
    うーちゃん さん : ID:EzNjk1MjE

    減煙をしても、失敗し本数が増え1日2箱のヘビースモーカー
    に、リタイアする前に禁煙したい思いが強くなりました。
    今回で初トライの禁煙で、明日で3か月を迎えることが
    出来そうです。
    この3か月を何とか乗り越える事が出来た充実感を忘れずに
    これからも禁煙をして行きたいと思います。

  928. 928
    YM さん : ID:gwNjQ0Mjg

    無事に60日目を超えることができました。
    よかった~ ほっとしています。
    最後に吸ったのはずいぶん前のように感じるけどでもまだ、2か月たったばかりなんですね。先はずっと!になるといいんですけど。しかし体重が2kgぐらいアップした。
    食べる量を増やさないように注意していたけど
    そういう問題ではなさそう。前よりずっと少なくしないと全く痩せないみたい。甘かった。
    もっと落とさないと体重いんですけど。
    禁煙ってひとつのことを始めたら、他にもやることがでてきたな。なんとかお金かけずに痩せたいです。

  929. 929
    YM さん : ID:gzNTU2OTA

    これまで、64日たってやめてよかったこと~

    肌の状態がよくなっている!
    のどのイガイガやトラブルがない・痰がでなくなった
    ヤニ臭くなくなって人と話すときに意識しないでよい
    健康志向になって色々画策するのが楽しい
    ダイエットも付け加えるとさらに楽しそう
    何より、お金をほかのことへ使える!

    なんかここまで切り抜けてきたぜこの野郎~♪
    と気分が上々。
    つらいことより嬉しいことの方が多いじゃないか!!

  930. 930
    YM さん : ID:Q2ODUyMzg

    68日経過です。
    喫煙していたことを忘れてしまうことが多くなったかな。
    いっぱしの禁煙成功者気分で暮らしてます。
    なくて暮らせるじゃないって何度も思うように努めています。

  931. 931
    ゆとり さん : ID:g0NjIxNTQ

    禁煙53日目
    まだまだ吸いたい。

  932. 932
    YM さん : ID:g5MDQ5Mzc

    70日です。これなら100日いけますね??
    もう決して戻りたくないっていう日数を重ねていきたい。

  933. 933
    のんたん さん : ID:IxNzg0ODc

    満2ヶ月~ヽ(・∀・)ノ

  934. 934
    YM さん : ID:EwMTQ3ODY

    もう何回見たのか、たばこ吸っちゃった夢。昨晩もです。
    いつも同じ場所で、吸っていた場所で。

    ああいつから禁煙やめちゃったんだっけ? って愕然として吸っている。
    この再生回数、半端ないよな。トラウマ化してる?
    これってずっと見るのかなあ

  935. 935
    COPD さん : ID:AxODQ2ODg

    あと数日で満3ヶ月になり、もうすぐ4ヶ月目に入ります。
    吸い魔というか、腹が立ったときなどストレスかかると
    一服したいなぁーと思います。ふ〜〜〜〜(゚Д゚)y─┛
    うまいストレス解消法を発見しないといけませんね。
    吸わない人はどうやってコントロールしてるんでしょうね。

    禁煙の良いことも多いですが、残った問題は
    1)睡眠障害
    2)体重増加
    3)鼻毛の伸びはまだ早いw

    がんばろう

  936. 936
    匿名りったん さん : ID:A0ODk0MjI

    あと2日で満3か月になるところですが、強烈な吸い魔がやってきています。
    副流煙でも何でもいいから吸いたい。
    夜しっかり眠れないのもつらいですね。
    でも何とかがんばります。吸わないで進んでいきます。

  937. 937
    YM さん : ID:MxMjQ2MzY

    体重に気を付けていますがちょっとでも気を抜くとすごい増えちゃいます。
    満腹の後の一服って私の場合最も誘惑が強いので
    満腹感ともおさらばしておこう。

    でも、他のこともストイックにしすぎると自分を苦しめるのでタバコ以外であれば多めに見ておこうかと~
    フットワークを軽くして、お金かけずに体動かす!
    体動かすのは爽快感があるし。

  938. 938
    YM さん : ID:E1NjQwMzM

    旦那が吸っていますが私はやめた、という状況。
    やめるときに、「悪いけどこれからすごい嫌煙者になるし喫煙者から転向したからには急先鋒になるから覚悟しておいてね」と言いました。これは身内だから露骨にしますが、他人にはしていない。
    少しでも匂いが(ベランダ喫煙)すると、くそみそに臭いと言います。少し前はやってたくせに、タバコ嫌いに強制的になるための考え方を一気に変えたんです。
    有言実行にして、まずは嫌い宣言から。
    思うに、このやり方は失恋と同じです(笑)
    ごめんやけど、これからも攻撃するだろうーー

  939. 939
    ベイオウルフ さん : ID:EwMTYyODY

    禁煙65日目。
    ここまでくれば、十分3か月目と言っていいと考えております。
    しかし、ここまで来れたのは皆様のあたたかい励ましやご指導があったためです。大変ありがとうございました。(あと、ミンティアも…。あ、タバコは軽く受け流さなければだめでしたね。)
    とにかくまだ強く喫煙欲が残っています。どうしてなんでしょう。
    これが早く無くなる事と、皆様の禁煙が成功しますように祈っております。

  940. 940
    匿名 さん : ID:M0ODcwNDg

    セロトニンが原因です。
    http://xn--88j8dtbxkncsa0vwb2102dwp1a9lq.com/nicotine.html

  941. 941
    YM さん : ID:M2NzM4ODM

    禁煙による体調不良ってあるみたいですが
    もはや年のせいなのか禁煙でそうなっているのかわからない!
    体調不良は、全身のじんましんがバロメーター。
    あとは睡眠が浅い(のは年のせいか、気にしてない)
    これも毒だし毒だしって唱えながら。
    3か月たっても体調はなかなか良くならないもの?
    体が変わるのはいつ頃かなー

  942. 942
    匿名 さん : ID:YyMDU3MjQ

    チャンピクス禁煙66日目。

  943. 943
    匿名 さん : ID:YxOTg0NDQ

    禁煙てきついよ。

    もう辞めたいけど負けたくない。

    まだまだ、やるぞー。

  944. 944
    YM さん : ID:U3ODM3MzI

    78日経過、思い出す回数は減ったなあ~ 前向きです。
    次は3桁代が大きな目標。
    100日超えたら何しようかな。

  945. 945
    匿名 さん : ID:g4MjAyMTY

    節約金額8万越え。
    購入はコンビニが大部分だから、実際は倍ぐらいの無駄遣い?

    と言ってもお金残ってないけどね。
    1週間ぐらい入院したついでに、禁煙も開始して・・・。
    吸いたくなる時もあるけど、禁煙ライフ楽しんでいるかも♪

  946. 946
    匿名 さん : ID:gzMDMwMjY

    70日達成

  947. 947
    匿名 さん : ID:gyOTA3OTM

    あと、20日

  948. 948
    ベイオウルフ さん : ID:cyNjI0MjE

    禁煙66日目。
    何と禁煙本数2700本、禁煙金額60,000円を超えました。恐ろしや。

    さて、私の必殺禁煙アイテム「ミンティア」躊躇なく使用しています。皆様からのアドバイスのおかげです。
    後、私の新しい禁煙アイテム見つけました。ブラックコーヒーです。最初は、眠くなったので飲んでのですが、その時になぜか喫煙欲も抑えられたのです。今は吸いたくなった時に飲んでいます。夏なのでついついアイスで。後でお腹の具合が悪くなりそうですが。
    ただ、色々アイテムが見つかり気分的に楽になったのか、今日は喫煙願望が少し治まっています。

    このまま禁煙が楽になりますように。

  949. 949
    ベイオウルフ さん : ID:cyNjI0MjE

    訂正。禁煙68日目の間違いです。
    連投すいません。

  950. 950
    匿名 さん : ID:gzMDIwOTA

    ベイオウルフさん

    参考になります。

  951. 951
    たかひろ さん : ID:QyNzMwMTY

    ようやく3ヶ月目に突入しました。
    なんとなく始めた禁煙ですが、まだ続いています。

    私がタバコを吸い始めたころは、セブンスターが180円でした。ずいぶん値上がったな~、ちょっと我慢するか~、という感じで始めました。いずれ1箱1,000円とかになるのかな?

    頭痛,めまい,強い眠気が起こり、こんなに依存していたのかとショックでした。その後、鬱(うつ)のような症状が起こり、ネットで禁断症状について検索しまくりました。どうやら3ヶ月をクリアできれば随分ラクになるそうな・・・。

    ところが、ここの6ヶ月目の掲示板に『今なら田代まさしと清原の気持ちがよく分かる。』という書き込みに衝撃を受けました。やっぱり、ヤバいものを吸っていたのですね、35年間も。

    もっと早く気付いて、せめて30才までに禁煙できてたら生き方まで変わってたのかも知れないとすら思います。健康面だけでなく、お金と時間を相当に無駄遣いしたと思う。残念無念。

  952. 952
    匿名 さん : ID:A0Mjg2MTQ

    はやくタバコがなくなるといいな

  953. 953
    匿名 さん : ID:QyNzMwMTY

    まだ息苦しいです。
    「気管と肺の修復活動」って本当ですかね?

  954. 954
    匿名 さん : ID:A0Mjg2MTQ

    分からないですけど、体はどんどん綺

    麗になりますね

  955. 955
    匿名ちゃん さん : ID:U0MjYzNDg

    953匿名さん
    長い期間息苦しさが続いているのはお辛いでしょうね。
    医療機関で受診してみるのが良いのかもしれませんが、長く続けてきた習慣からの離脱で、無意識に強いストレス状態が続くことでそういった状態が出ることもあるとどこかで目にしたことがあります。

    初心者向けのヨガの呼吸法なんかも
    肩の力が抜けてオススメですよ。

    1日も早く息苦しさから抜け出せるといいですね〜

  956. 956
    匿名 さん : ID:QyNzMwMTY

    匿名ちゃん様
    実は、息苦しさがあるがために、タバコを吸わずにすんでいるという状況です。煙を吸う事で息苦しさが改善されるとは思えないからです。
    複雑な心境です。

  957. 957
    匿名ちゃん さん : ID:U0MjYzNDg

    複雑な気持ち、お察しします。
    息苦しさは抑止力にもなっているのですね。

    禁煙する前は魔法のように
    心身共にいいことばかりが訪れるんじゃないか〜とワクワクしていたんですが
    一長一短あらゆることが難しく複雑で思うようには進みませんね。
    私自身も葛藤の連続です。

    調子悪くて当たり前ぐらいに考えて
    一年後くらいの自分を見るくらいの方が良いのでしょうかね?
    模索中です。。がんばりたいですね。

  958. 958
    匿名 さん : ID:A0MzA4OTQ

    お力にならなくねすんません

  959. 959
    ジャスミン さん : ID:E3NzU4MzE

    禁煙65日目。
    このまま卒煙したい。

  960. 960
    禁煙君 さん : ID:E0OTE5ODE

    早くも禁煙3ヶ月目が来ようとしている、現在、60日目となるので正確にはあと、一日ないし、二日間経たないと2ヵ月達成ではないのであるが最近はそこまでシビアに考えていない、なぜなら、禁煙その物をしている気分がないのである。あと、分ったことではあるが私は永い間、躁鬱病であったことが判明した。それも40年間以上もその現象に悩まされていたのであす、現実的には原因はタバコにあり、タバコが躁鬱病の柱になっていたそうである、それが不思議な事に、タバコを吸わないと今までは仕事も勉強もあらゆる生活作業がだるくて仕方なかった、と思えば、ガンガンにハイになって仕事や勉強などもやってみたり、これは躁鬱の現象である、特に一番気になっていたのはタバコを吸わないと何もする気にならないという錯覚が40数年あったわけである。禁煙するたびにやる気を失っていて何もしない一日が過ぎていた。しかし、今はその病気を克服したのか、全く躁鬱が出なくなってきた。皆さんも私のような躁鬱病になって気付かなかったという人がいると思うのでタバコを吸い出して生活リズムが狂いだした人は要注意である。私は不幸なことに40数年気付かずに自分がいたのである、今は完全に完治していると医師も言っているだけあって今までとは全く違う人間になっているのである。今までならこのタイピングでも手元を見ないと何か不安があり、打つ早さも優劣があったが今はどでしょうか、以前の手元を見ながらタイピングなど全くしないし、500文字も数分でこなす早さになっているのである。一秒間に3文字は打っている計算である。この躁鬱病はあらゆるのもに作用するのでタバコをやめようとしたらうつ病になったという人はもう少し頑張っていると2ヶ月を超えてしまった私は一ヶ月目でほとんど完治に向かったわけであるから、禁煙をはじめて失敗も重ねていてがなんと!10年近くの禁煙にもなるということに医師も言っていたが私は実際には10年間禁煙と戦っていたことになる、その度に禁煙をヤブっていたわけであるが・・・だが、その繰り返しから得たものは躁鬱病の完治というものであった。しかし、タバコやお酒を飲むと再発の可能性もあるので絶対飲まないようにしないといけないのである、次回、もう少し時間のある時に話してみたいと思う。

  961. 961
    おえっち さん : ID:I1OTM1NjA

    まもなく70日

    禁煙外来は今日でおわりました

    そさて、チャンピクスは70錠余りま

    した

    禁煙には成功してるのでチャンピクス

    は飲んでません

    残ったチャンピクスはお守りにします

  962. 962
    匿名 さん : ID:I2MjQ0MjU

    煙草吸いたいよー。

  963. 963
    ベイオウルフ さん : ID:E0MjY1MTE

    今日で70日目。
    禁煙本数2800本超。でも、まだまだ70日。
    それでも禁煙開始時には夢のまた夢、遠い世界の事と思っていました。
    現在の目標4か月目。このまま行けば超えられるかな?。
    とにかく、頑張って1日1日を積み重ねよう。

    この先は、愚痴になります。
    なぜか急に吸いたい気持ちを思い出してしまいました。

    吸いたいよ~。
    タバコ吸いたいよ~。
    吸いたい、吸いたい、吸いたいよ~。
    (ノД`)・゜・。

    以上、単なる愚痴でした。
    もちろん心の中の別の本人曰く「再び吸うつもりは毛頭有りません」とのこと…?。

    皆様どうかお気になさらずに、サラッと見過ごしてください。
    さあ、ミンティア食べて我慢。
    今回は、お見苦しい点多々ございますが、どうかご容赦願います。

    そういえば、同日に禁煙を始めた「きじねこさん」最近お見掛けしないですが禁煙続いてますか?。

  964. 964
    YM さん : ID:IxMTMyODA

    ずいぶん前にやめた親友が禁煙時に
    しのいだという方法を試す。それって単に「吸う真似」。
    これ笑っちゃうんだけど、こんなことしていいのかなってためらいがよぎるので、数回しかやっていないです。
    このポーズもうしないことにしたのにってためらう自分に微笑む81日目。
    前に進みますよ~

  965. 965
    きじねこ さん : ID:QxNDg1MDM

    ニコガム使用は、3日間で1個程度の利用です。
    ガムを噛む頻度は、かなりおさえて、イオンのグレープ味タブレット等を食べています。
    甘くて美味しい。ノンシュガーカリンのど飴もお気に入りです。
    今度こそ、270日越えてみせる。
    掲示板の閲覧がストレスにならないように、自分の精神状態もぶれないように、泰然自若でありたいものです。

  966. 966
    禁煙君 さん : ID:MxNzE4MTg

    2ヵ月間達成したな!新たな世界に入って入ったように思う。副流煙を吸わなければ、一本オバケも全く出て来ないことを知って1ヵ月・・・その後も全く一本オバケの気配もない。この三ヶ月目と言うのは以前、禁煙失敗をした時期なのである。しかし、自分的には一日吸っただけと思っていたがそれが後の祭りになったのは間違いない。禁煙と言いながらつい!一本!二本、一箱、ワンカートン・・・と吸ってしまって喫煙地獄に落ちていったころ数十回!これが完全にやめられるきっかけになったのは禁酒とタバコを同時にしてからである。どんなことがあってもタバコは吸っても酒は飲まない!と決めていたら、結果タバコも欲しくなくなってしまったというのが本音。実質は10年以上禁煙を続けている計算にはなるのかと今日、医師に告げられてしまった。そうなんだ、日記をし食べていて分った、それは年間、10年の間、禁煙をしていたのは大方、8割は禁煙をしていたのである。要するに完全にやめてと言うより、禁煙の延長であったのかもしれない。だから、二度とタバコとお酒には手を出すまいという気持ちも出てきたのであろうか。

  967. 967
    おえっち さん : ID:Q2ODY2NDA

    今日も吸い魔が来ないな⁉
    この調子だと禁煙、いやっ、卒煙出来るかも。
    だって、もう吸いたくならないんだもん。
    保険で取って置いたチャンピクスも手付かず。
    まだ70錠残ってます。
    とにかく90日を目標にがんばる。
    そこまで行くと禁煙成功と言っても良いだろう。

  968. 968
    匿名 さん : ID:c4MzI4NjQ

    人って簡単なことで機嫌が悪くなったり苦しくなったりして面倒くさい。
    禁煙頑張りましょう。せっかくはじめたのだから。

  969. 969
    匿名 さん : ID:c4MzI4NjQ

    三ヶ月で吸魔が来ない方もいらっしゃるのですね。
    私はまだ四六時中煙草のことばかり考えています。
    今日も一日乗り越えました。自分、頑張った。

  970. 970
    匿名 さん : ID:Y4MTQ1NTU

    71日目だー!最近は吸い魔が無くなって呼吸も楽になった。このまま、辞めれたら最高だ!て言うか辞める!簡単なことだ!吸わないを日々重ねるだけだ!

  971. 971
    匿名 さん : ID:Y4MTQ1NTU

    もう、タバコを吸っていた自分に戻り

    たくない

    きっと、吸ったら後悔しかない

  972. 972
    匿名 さん : ID:czNDU1NTA

    禁煙65日目です。寝冷え(なのかな?)でおなかをこわしました。
    これが意外にきついです。

    口がさみしいときのアイテムとしていた「コーヒー」が飲めない。
    トイレに行く回数が増える→トイレでくゆらせていた思い出が蘇る回数が増える。

    なんか、すっごく吸いたいです。
    禁煙を成功させるために胃腸を大切にしましょう。

  973. 973
    YM さん : ID:YzMzI5Nzk

    胃腸の調子が変わるのは確かにありますね。
    便秘というほどではないけど吸っていた頃は朝の一服後にトイレって習慣がついてしまっていたのでスムーズにいかなくなっています。ですから冷えると、下すのと便秘が同時になってしまって「胃腸問題」が厄介ですわー。
    なるべく靴下をはき、風呂はちゃんと半身浴するようにしていますが、少し効果はあるような気がします。

  974. 974
    匿名 さん : ID:kwMTYwODU

    禁煙68日目。
    まだ普通に吸いたい。
    でも汚ない煙はもう吸わない。
    つまらない人生はおしまい。
    少しずつ改良して楽しい人生にするんだ〜!

  975. 975
    nonsmokingbbs.net さん : ID:Q4OTI4MTc

    いつも掲示板のご利用ありがとうございます。
    みんなの禁煙掲示板管理人でございます。

    最近、ゲストブックの利用が乱れているとのご連絡を頂くことが多いため、今後不適切な発言が発見された場合、削除及びアクセス禁止、損害請求などしかるべき処置を取らせて頂くことを改めてご連絡致します。

    不適切な発言とは下記の通りです。

    ・他のユーザーを攻撃する会話
    ・場の利用方法を巡った過激な口論や討論

    大変これらの発言により、不快な思いをしている方、掲示板の利用をする気がなくなってしまった方などがいらっしゃいます。

    よって、こちらの発言内容を取り締まらせて頂きます。

    そしてこの件に関して、改めて当サイトの概要およびご利用規約・免責事項から抜粋して一部を紹介させて頂きます。

    &amp;quot;当サイトは禁煙をテーマとした掲示板サイトです。あくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場であり、ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありません。当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。それらの荒らし行為は、発見し次第即、削除対象&アクセス禁止対象となります。&amp;quot;

    http://nonsmokingbbs.net/about/#aより引用

    当掲示板の利用規約はこのようになっています。

    しかし、当サイトとしても会話などにについては厳しく取り締まるつもりはありません。
    禁煙をテーマに励まし合う会話などによって、禁煙成功につながるきっかけにもなるからです。

    そのような正しい利用を通して、今後とも皆様が禁煙を成功して頂く場として、微力ながらお力添えをさせて頂ければと思います。

    皆様が掲示板を快くお使い頂けるように、ご協力をお願い致します。
    今後ともみんなの禁煙掲示板をよろしくおねがいいたします。

    P.S
    なお、最近の利用規約から逸脱した発言、討論に関しましては、一括削除の措置を取らせて頂きます。よろしくお願い致します。

  976. 976
    匿名 さん : ID:g5MTk3MTU

    72日目到達
    かなり楽勝である

  977. 977
    匿名 さん : ID:c2NzI2NDY

    この頃、テレビを見ていると異常に喫煙シーンが目に付くように成ってしまった。
    テレビ局が喫煙シーンを増やしているのか。
    これも禁煙によるストレスの一つだろうか。
    とにかく、私には苦痛を与える。
    目を背けているが。
    テレビを見ない以外の対策があるなら教えてほしい。

  978. 978
    匿名 さん : ID:EwNjkxNjI

    ぼくもテレビの喫煙シーンは嫌いです

  979. 979
    匿名 さん : ID:EwNjkxNjI

    禁煙73日目。
    調子はいまいちだけど楽に吸わずに居られる。
    夢の中での喫煙がかなりリアルで本当に辛い!

  980. 980
    なおなつ さん : ID:I4MTY0NTc

    あっという間に
    2カ月経過
    同期のみけさんは大丈夫かな?

  981. 981
    匿名 さん : ID:MxOTUzMTM

    なおなつさん
    みけさんはもう来ないのでわでしょうか!あまりにもひどい言われようでしたから。相手は荒らしだともいますよ。ほんとにひどいです!
    戻ってくること共に願いましょう⁉

  982. 982
    匿名 さん : ID:MxOTUzMTM

    禁煙74日目。今日も吸い魔は無しです。悪夢も見ませんでした。このまま安定して欲しいものです。3ヶ月したら脳が元通りに動き出すって本当ですかね?それまでは頑張れば禁煙成功しますかね?とりあえず頑張る。

  983. 983
    匿名 さん : ID:E2Njg4NDk

    未だに禁煙願望が来る。
    2か月目よりも酷いくらいだ。
    3か月目は危険な時期だと言われているが、
    私の場合の吸いたさと、少し意味が違うのか。
    ごく普通に吸いたい。
    皆の書き込みを見ると吸魔はこないという者も多い。
    私はいつまで苦労するのか。
    しかし、今は耐え抜こうと考えている。

  984. 984
    匿名 さん : ID:UzMjMxMDE

    あか

  985. 985
    匿名 さん : ID:UzMjMxMDE

    禁煙75日目。

  986. 986
    匿名 さん : ID:UzMjMxMDE

    禁煙は順調である。
    チャンピクスについて質問ある方はいますか?

  987. 987
    匿名 さん : ID:UzNTkwNTc

    後15日で禁煙成功だと思ってます。長かったな。でも、チャンピクスが相棒だったのでかなり楽でした。もうちよっとがんばるかぁー。

  988. 988
    YM さん : ID:Q3NzIzNzc

    87日です。もうすぐ4か月を迎えます。
    もう、吸う生活には戻らない、戻れない、と思うところまできたかな、って思います。余裕があるわけじゃないけど、大丈夫だろうって少し自信ができてきたかなー
    もうすぐもうすぐ。

  989. 989
    匿名 さん : ID:c0ODgwMTY

    まだ76日目。
    本来ならチャンピクスは後1週間でおわります。
    だけど大量に余ったので吸い魔が来たら半分に割って飲もうかと思ってます。

  990. 990
    匿名 さん : ID:I0NjY0Mzk

    根性禁煙70日目です。
    チャンピクス情報、不要です!!!

  991. 991
    匿名 さん : ID:YwMDM5NjA

    煙草なんてくだらない。
    頭ではわかっているのに渇望するからおっかない。

  992. 992
    匿名 さん : ID:gzMDExOTg

    禁煙77日目。
    後2週間で90日。

  993. 993
    みけ さん : ID:A4NzU2NDk

    満2か月で来たんだけどNGが何回もでて書き込めなかった~
    なおなつさん、ちゃんと続いてますよ♪
    匿名さんはおえっちさんかな?
    戦ってくれてありがとう(*^^*)

  994. 994
    匿名 さん : ID:gzMDE5ODQ

    みけさん
    お帰りなさい
    嬉しいです
    おえっち

  995. 995
    みけ さん : ID:A4NzU2NDk

    あの状態だと、私が書き込むだけでバッシングだもの。。。
    私は辛そうな人を応援していただけなんだけどねぇ~

    情けは人の為ならず

    辛そうな人を応援しつつ、応援している自分が吸ってはいけないと気を引き締める
    ここの掲示板のおかげで煙草はやめられたと思う( ̄▽ ̄)

  996. 996
    匿名 さん : ID:gzMDE5ODQ

    みけさんは間違ってないです。
    帰ってきてくれて嬉しいです。

  997. 997
    みけ さん : ID:A4NzU2NDk

    おえっちさん
    ただいま~(*^^*)

  998. 998
    匿名 さん : ID:gzMDE5ODQ

    みけさん
    お帰りなさい。
    これからもよろしくです。
    帰ってきてくれてめっちゃ嬉しいです。

  999. 999
    匿名 さん : ID:gzMDE5ODQ

    禁煙11週間。
    なかなか頑張った‼
    と言ってもまだまだだ。

  1000. 1000
    おえっち さん : ID:gzMDE5ODQ

    禁煙77日目だけど90日が待ち遠しい。早く脳の機能が改善されたいな。それから、みけさん帰ってきて嬉しいなぁ。

  1001. 1001
    みけさんへ さん : ID:gzMDE5ODQ

    歓談の意味を教えてください‼

  1002. 1002
    みけさんへ さん : ID:gzMDE5ODQ

    おえっちです
    雑談とはちがうんですかね?

  1003. 1003
    YM さん : ID:c5NzcyODk

    何十年もすっかり勘違いしていたことが今ようやくわかりつつあります。
    かつてはタバコを吸わずにいられないようなストレスがあって生きているんだと思っていたけど
    タバコを吸うことのストレス、一刻でも早く吸いたい、と思うことのストレスの方が強大だったということが。
    吸うこと・吸い続けることによって、一瞬なくなるタバコストレスの解放を、日常のストレスの解放だと勘違いしていたんだろう。勘違いの半生? もちろんタバコに関してです。

    これが中毒のメカニズムだとすると奥深い・・・
    今感じるのはタバコはさほど強い中毒にはならないみたいなので法的にも認められている必要悪みたいなもの。
    しかし私にはもう必要ない! とすることにしました。
    よって、ストレスから解放されつつあるというパラドックスを受け入れています。

    こういう理屈は 断煙を強行するときに大切な考えです、私にとって。

  1004. 1004
    匿名 さん : ID:g1NjgwNTU

    最初タバコを恰好で吸っていたのだ(昔、吸うのが当たり前だった)と思うけど、いつの間にかとりこになり外からストレスを感じる度に吸っていた感じがある。
    その後は、単なるルーチンワークになってしまい、挙句の果てニコチン中毒へ。
    日常のストレス開放なんて考えもしない位単純だった。
    一瞬ストレスが無くなっていたのかすらにも考えも及ばなかったし。
    ただ、吸いたくなったら吸うの繰り返しだったな。

    でも、タバコを法律で認めているのって、中毒性が少ないためじゃないと思う。
    生きるか死ぬかなんて大病しても、まだ吸ってる人いるし。
    禁煙するだけでこんなに大勢苦労してないし。
    タバコはやっぱり中毒性強いでしょ。
    売ってるのは、やっぱり国の単なる税金欲しさだし。
    ごめん、法的に認められてる必要悪?いや本当だったら必要ないし。
    もう、法的にに認めてはいけない禁止すべきレベルに近いんじゃないかな。
    屁理屈こねてごめん。

    でも自分が禁煙決断する時ってなんか心決めないと難しいよね。
    理屈を付けても何でも自分でやるって決めたからその決心がとても大事。
    でも実際タバコ依存からのストレスからは解放されていると思し。
    後は、外からのストレスにいかにタバコなしで対処出来るかだけ。
    ごめん釈迦に説法だったかな。

  1005. 1005
    YM さん : ID:c5NzcyODk

    匿名さんの言うことも、もちろん納得です。
    どちらかといえば麻薬なんかと比べて、の話なんで。といってもほぼやったことないからわからないけど。
    私の位置づけの中ではソフト系中毒かなあ?いずれにせよ依存度合いは皆感じているような恐ろしさはあると思うけど、隔離ほどのことはなくても、けっこう意思で辞められると確信している。
    喫煙者の時は農作業の途中に一服、90歳ぐらいの海女さんがぷかーってモクモクするのを見て、それもありだ、(むしろ格好いい)なんて思っちゃってたんです。ほら、これだけ大勢の人の労働の憩い、疲れを癒す道具だったわけじゃんって。それで、今までの社会の必要悪って言葉にしちゃったけど、今は禁煙100%なので、この世からなくした方がいいって思うんですよ。
    そう、おっしゃる通り 屁理屈つけて決め込んだだけなんです(笑)すみません、誰も語る相手が私の周りにいないんでここで個人的な理屈をこねてみました。

  1006. 1006
    匿名 さん : ID:g2NzY5ODE

    71日目。タバコ吸う夢見ました。びっくりした。

  1007. 1007
    匿名 さん : ID:g2NzY5ODE

    法律・・・、20歳以降に吸い始めた人ってどれぐらい居るんだろ。

  1008. 1008
    おえっち さん : ID:k1ODA4NjU

    僕は小6から吸ってました

  1009. 1009
    匿名 さん : ID:g2NzY5ODE

    ハタチまでタバコを吸ってなかったら喫煙者になってなかったと思う。
    なぜ未成年の私の前にタバコがあったんだろう。今さら遅い怨み節。

  1010. 1010
    匿名 さん : ID:g4ODM2NDE

    確かに二十歳までに吸っていなければ喫煙者になっていなかったでしょうね。
    昔は、未成年者でも簡単にタバコを入手する事が簡単でしたから。
    未成年と知っていても、周りから吸うこと進められたしね。
    私もあなたの言うとおり自分に対し思う、なぜ「未成年の私の前にタバコがあったんだろう」と。結局苦しむ禁煙地獄。

  1011. 1011
    みけさんへ さん : ID:kyNTMyMjE

    おはようございます

  1012. 1012
    YM さん : ID:kwNzU3ODQ

    未成年から、ほとんどの人がそうですね。

    まだ安い時代で誰かからかもらったり、大人から勧められるし
    バイト先で賄い食べて皆で休憩室で皆吸ったり 非常階段でとか 色々吸う場所とシチュエーション揃ってた。
    大人はピーカンやショッポが多くて(笑)もらわなかったけど。
    私はPMやCABIN 色々浮気しながら吸ってました。
    酒を飲ます先輩や大人と同じですね。

  1013. 1013
    匿名 さん : ID:E1MDgzNjE

    禁煙75日目。
    煙草が大嫌いです。ただの毒の煙です。
    たくさんの人を苦しめる毒の煙です。
    毒の煙を肺に入れることを唯一の幸せだと思っていました。
    これからは、もう少し幸せに生きられると思います。
    もう毒の煙は吸いません。近づきません。

  1014. 1014
    オエッチ さん : ID:A3MzE0NDc

    禁煙79日目!
    後、11日!

  1015. 1015
    YMさんへ さん : ID:I5NTk3MDQ

    私もCABIN吸ってましたよ~( ̄▽ ̄)
    その後に何回か変わりましたが。
    賄い後の休憩室
    ・・・わかります(笑)
    今と違ってどこでも吸えるのが普通だったあの頃。
    想い出は煙草とともに・・・(遠い目)
    あの頃のままなら、煙草吸うのが悪いとか中毒とか考えなかったんでしょうけどねぇ

    みけ

  1016. 1016
    匿名 さん : ID:kxOTkyMjc

    毎日毎日同じことの繰り返し。
    最初から、タバコなんて吸わなきゃ良かった。
    でも、もう遅い。
    気が付けば、既にニコチンの虜。
    タバコ止すには、禁煙を続けるしか方法が無い。
    しかし、ここの所喫煙願望変化せず。

    何でこうなってしまっているのか、自分には理解できない。
    特にやる事が無いと吸いたくなる。
    何かに夢中になっている時は、そうでもない。
    皆は、この時期に来ると喫煙の欲求が無いという。
    精神的に弱いのか、肉体的に欲してる感はあまり無い。
    自分自身で現状が我慢ならない。
    頭が悪いのか、タバコを吸って何の徳も無いことは十分理解しているつもりだが。
    吸いたくないから、じっと我慢するだけ。
    精神依存ってこういうものなのか。
    そのうち気にならなくなる日が来るのだろうか。

    長い目で見よう、まだ耐えられているのだから。
    状況が好転してくれる日を待とう。
    その日が来るのを祈って今日も耐えよう。

    ごめん。あまりにもここの所、自分に変化が無いので愚痴ってしまった。

  1017. 1017
    匿名 さん : ID:g5MTg3NjA

    禁煙73日目です。喫煙の欲求、まだありますよ。
    おまけに、禁煙によって得られたものもそんなに多くないです。

    でも、「決めた事」って言い聞かせてます。

    あと、家のどこかにヤニで黄ばんでる所がありますよね?それを見て「汚~い」って思う事で自制してます。

  1018. 1018
    匿名 さん : ID:kxOTkyMjc

    1021匿名さん。
    1020です。
    禁煙80日目になった。
    先ほどのは、本当に単なる愚痴。
    何か、禁煙に折れそうになる自分自身が情けなくて書いただけ。
    少しでも受け止めてくれて、ありがとう。

    私は、部屋中真茶色すでにこげ茶に近い、リホーム必要。金は無し。
    禁煙分ではとても無理。
    換気扇、音がうるさいので動かさなかった結果この状況。
    エアコンがタバコ臭で匂うので交換しようか悩んでいる。
    喫煙願望が無くならないのは、部屋が匂うせいかもしれない。

    けど、単なる愚痴だからゲストブックにでも書こうとしたけど、あれじゃ無理。

  1019. 1019
    匿名 さん : ID:g5MTg3NjA

    1021匿名です。お互い様ですよ。
    私がここに書き込むときって私自身が弱ってたりします。
    先輩方からの情報を得ようと訪れた掲示板ですが、いつの間にか自分が弱音を吐きたいときに書き込んでます。
    自分に言い聞かせてるんでしょうね。

  1020. 1020
    匿名 さん : ID:E1MDgzNjE

    1020さん
    お気持ち、よくわかります。
    私もまだ全然吸いたいです。
    吸魔やり過ごすたびに、ニコチンレセプターを破壊してやった!と思うようにして自分を励ましながら日々をやり過ごしています。

  1021. 1021
    匿名 さん : ID:kxOTkyMjc

    皆さんありがとう。
    本当に私の愚痴を聞いて下さり感謝します。
    これで取り合えず、もう1日は禁煙することが出来る元気をもらいました。

    皆からの情報得たいですよね。
    でも、同月者の集まる月数の同じ掲示板では、なかなか拾ってくれないと思ってました。
    これだけの意見もらえて感謝。

    そうですね、ニコチンレセプター一つずつ破壊ですね。
    頭では分かっているんだけど、今日何となくめげている。
    考え及ばず。

    本来ならば、長期の経験者も参加ているはずのゲストブックで愚痴をこぼせば、だれか拾ってくれるかと思ったけど。
    現状無理そうだし。

    こちらで十分気晴らし出来ました、月の掲示板で申し訳ありません。
    本当にありがとう。

  1022. 1022
    匿名 さん : ID:g5MTg3NjA

    長期の経験者は、この掲示板の存在を忘れている可能性ありです!

  1023. 1023
    YM さん : ID:AxNzQyNzg

    91日になりました。
    もう、この板最後です。
    まるでとうの昔に辞めた人みたいに投稿してしまいましたが、いやまだ3か月の地点。思い出話して必死で過去形にしているんですけど、まだ地についていない(笑)
    必死で演技もしていますけど、匿名さんと同じ、辞めると決心しながらも、あああの匂いだなーって、別に嫌いになっていないんですよまだ。明日で地球が終わりだったら禁煙してるんだろうかとか色々考えたり。揺れながらも3か月達成を一人でほめておこう。
    変わらない毎日、でも変わるぞって期待は持ち続けましょうね。
    私も色々な人からのお話が聞きたいです。
    次の月の板で待ってますよー

  1024. 1024
    匿名 さん : ID:g4NjkyNTA

    1020さん、みなさん
    今日も1日お疲れさまです。
    (YMさん91日目おめでとうございます)

    皆さんほど禁煙継続日数が長くはないのですが、先日禁煙生活に心が疲れきってしまった時ふとこんなことを思いました。
    「喫煙者だった時も、禁煙者になってもたばこ関係なく、好きだったり気持ち良いもんてあったかな」と。

    私は
    銭湯で2、3時間長風呂すること。
    一心不乱に好きな芸人のDVDみまくる。
    深夜ラジオを聴きまくる。

    それで実際にやってみたんです。全部。
    ただただ楽しくて気持ちよくて
    その瞬間は私は喫煙者でも禁煙者でもない時間が過ごせたんです。
    禁煙の辛さがなくなるわけではないけどいっとき忘れることができ、少しだけれど心の休憩ができたような気分になりました。
    糧になるようなものじゃないけれど、しんどい時ほど、完全受け身でヘラヘラできる瞬間が私には必要だなぁーなんて再確認した次第です。

    長々と意味不明な書き方してすいません…。
    みなさんの心が少しでも穏やかになる瞬間がたくさん訪れますように。

  1025. 1025
    YM さん : ID:AxNzQyNzg

    ありがとうございます。ほんの一足お先に、です。
    タバコに関係なく楽しいものに浸るの、いいですね~
    忘れる時間があるっていうのが自信になりますね。ついつい新しいことないかなって考えるけど、自分の身の回りでやってきたこと思い出せばいいのかも。

    で、赤信号ですが私の中ではちょっと違うものです。
    これは社会のルールでみんなのための法規ですよね。
    たぶん、私は未来のために禁煙してるんです。今で終わるんじゃない、これからの自分のために、自分にいいことがしたい。お金も必要だし健康でもいたい、見栄えよく、、(-_-;)
    て自分ばっかりですけど、真ん中にあるのはこうです。
    だから刹那的かつ悪いものは切り捨てよう。と。

    ここ最後といいつつ長々すみません。
    色々なこと気づかせてくれてありがとう!

  1026. 1026
    オエッチ さん : ID:AxOTc2NTg

    今日で禁煙80日目です。
    後10日です。

  1027. 1027
    ニャー さん : ID:IzODU4NDA

    煙草を辞めて2か月超。
    昔、禁煙を試みたときは1カ月越えの時点で
    何か達成した気分になってしまい、
    いつのまにか元通りの喫煙者になったのでした。

    まだ吸いたい気持ちは、少しあります。
    人が吸ってるのを見ても大丈夫なのですが、
    本当に何気ない瞬間に「吸いたい…」がやってきますね。

    今日は、自宅の仕事部屋(唯一の喫煙部屋)の
    カーテンを取り替えました。
    洗ってもヤニがとりきれないので、
    思い切って新品を購入!
    もうヤニで汚れないんだ、と思うと
    我ながら不思議な気持ちです。

  1028. 1028
    匿名 さん : ID:k4MzAzOTk

    3か月目の掲示板も各月の掲示板も、何だか静かになったね。
    ゲストブックでの出来事が影響しているのかな。
    今までどおり禁煙について書き込むだけでいいのだから、こんなに静かになってしまうと、逆にみんな書き込みにくくなるんじゃないかな。
    ちなみに私の禁煙日数は82日目、本数で約3,300本程になる。
    あと10日ほどで4か月目の板へ行ける。
    私はタバコを1度に2カートン買っていた。
    カートンに直すと3か月で16.5カートン、年中コンビニ行ってたもんな、やっぱり多い吸いすぎか。
    よくぞこれだけ吸っていた、国に税金収めた、不健康になったものだ。
    これだけ今まで吸っていたのを我慢した自分にも驚いている。
    自分で褒めよう偉い、でもまだ3か月目・・・。
    当面の目標100日。数字3桁。
    とにかく卒煙して早く健康な体取り戻そう。
    ちなみに、これは単なる独り言、皆気にしないで。

  1029. 1029
    匿名 さん : ID:IzNDE3Mzc

    禁煙81日目です

    なかなか順調に来てます

    あと3日でチャンピクス終了です

    ですがチャンピクスは70錠残ってま

  1030. 1030
    匿名 さん : ID:g4ODEyNzI

    お帰りなさい!
    禁煙

  1031. 1031
    匿名 さん : ID:IzNDE3Mzc

    ストーカーさんかな?禁煙

  1032. 1032
    匿名 さん : ID:IzNDE3Mzc

    禁煙楽しいな!

  1033. 1033
    匿名 さん : ID:Y2MDg0OTk

    禁煙もここまで来ると吸い魔が殆ど有りません。ちなみに禁煙70日目です。もう、禁煙に成功したと行っても過言でわ有りません。

  1034. 1034
    匿名 さん : ID:A0NjE1NzI

    機縁84日目。
    あと1週間程で4か月目の掲示板に行ける。
    ほんの1週間程だ何とか耐えてやる。
    ただここに来て、1日が経つのが非常に長い。
    喫煙欲求も何だか強まった気がする。
    これが3か月目の罠か?。
    ここで吸いたくは無い。
    とにかく1日ずつ耐えるしかあるまい。

    参考までに上記の方。
    禁煙掲示板には、知っている?。
    遡って、もう1度見てみてください。
    これからの参考になると思います。
    一度よく全体を見渡すことも肝心かと。

  1035. 1035
    禁煙君 さん : ID:MxMDI3MzA

    禁煙も75日目となった!気がつくと75日目という感じであり、ここんところは平常に戻りつつある感じで3ヵ月の療養期間も終了となるのである。今月で通常業務に戻るであるがやはり、禁煙も2ヵ月を過ぎて来ないと楽にならないのであるし、今までタバコの虜になっていたことが再認識される期間となった。よくよく、周りをみているとタバコを吸っている人間が本当に少なくなっていることに気付かされる。親

  1036. 1036
    ぽん さん : ID:AxMDkyNzQ

    あとチョット、あとチョットで4か月目~。

    今まで自力で禁煙して最長が3か月×2回。
    短いものは数知れず。
    今回もここが正念場だと思っている。

    だけど、絶対に今回は負けない。
    このままの勢いで4か月目を乗り切って5か月目へ行くぞ。
    取り合えず希望的感想でした(楽観視しすぎ?)。

  1037. 1037
    ねむお さん : ID:E5NjczNTk

    66日目です。
    今日は睡眠不足か頭がしびれて、ニコチンを欲す感じです。
    吸えない悲しみで、最近気持ちが沈みっぱなしです。
    ユーチューブで葉巻吸っている人をみて、
    唾を飲んでいます…嗚呼吸いたい…

  1038. 1038
    匿名 さん : ID:IwODUyOTk

    禁煙81日目です。

    今まさに吸いたくなっています。突然です。
    何が起こっているんでしょうかね~。

    とりあえず、外の空気吸いに散歩します。
    熱中症に気をつけながら。

  1039. 1039
    ぽん さん : ID:c3Njc2Njk

    禁煙88日目
    ちょと吸いたい。なんか微妙な気分。
    後1週間も経たずに4ヶ月にいける。
    何としても踏ん張る。

  1040. 1040
    匿名ウルトラマン さん : ID:kyOTU1NTM

    今日で71日目、忘れてました。まだ、タバコを吸うことを、忘れませんが、甘えず頑張るのみです。イライラすると、吸ったら、誰かが囁くようです。負けるな自分!!。

  1041. 1041
    ニャー さん : ID:g0ODU2MzQ

    ようやく70日目。
    離脱症状と思われる強烈な眠気が
    ほぼ収まってきました。
    禁煙うつっぽい感じも少しあったのですが、
    これもある日を境にどんどん薄まってきたようです。

    それにしても、
    禁煙後の変化って本当に人によって違うんですね。
    他の方の体験談を参考にしつつも、
    あまり気にしすぎないのが良いのかも。

  1042. 1042
    匿名 さん : ID:IyNjIxOTI

    もうすぐ90日
    イラっとした時など吸おうかなとも思いますが
    最初の一本って、3ヶ月近く禁煙するとオエッと
    なりそうな気がして、
    喫煙再開を思い止まっています。

    最高60本吸ってた時期もあり、もうタバコに束縛
    されるのも嫌ですしね。

  1043. 1043
    ヒロ さん : ID:MzODQ2OTA

    禁煙62日
    1日に1回はダバ子の事を思い出すけど、初期よりはマシになったのかな、と思う。
    タバコ吸いたい時は舌がピリピリ?する感じがあって、これが禁煙初期の禁断症状に似てるので、辛い。
    まだ身体的禁断症状があるって事なのかな?
    とりあえず3ヶ月を目指して頑張ろう!

  1044. 1044
    禁煙君 さん : ID:Y1NDE0Mjk

    もうすぐ、3ヶ月が過ぎようとしている、考えてみれば早いものです、気がつくと周りにタバコを吸う人が居なくなって何かひとり取り残されてしまった気分でしたが、

  1045. 1045
    禁煙君 さん : ID:Y1NDE0Mjk

    酒もタバコも同じで少なくとも40代後半の人はどちらもやめるべきであると思います、健康寿命を延ばしたいなら・・・酒・タバコは若者の嗜好品でしょう。

  1046. 1046
    ねむお さん : ID:c2NTgzMzA

    72日目です。前に禁煙したときに、よっちゃんいかを
    一日10袋位食べていましたが、今回は仁丹とvapeのグリセリンを、タバコが吸いたい気持ちがきた時に嗜みます。
    飲み物は、麦茶をやかん一杯分とコーヒー10回位でしょうか。
    酒は発泡酒を一缶飲みます。何でも取り過ぎは悪いと思いますが、私にはタバコを止めるには、度を越す偏食も仕方ありません。

  1047. 1047
    匿名 さん : ID:k5NjQ2MTk

    禁煙92日目
    吸魔ホントうぜー!ただの汚ない煙なんかもう吸わないよ。これ完全に麻薬じゃねーか!

  1048. 1048
    KR さん : ID:U0NzY3MTE

    自力での禁煙で77日目が過ぎました。

    吸いたくて苦しい時もありますが、おおむね順調です。
    今のところ、ピタッと止めてから一本も吸わずにここまで来れています。

    まともな禁煙チャレンジは今回が初めてですが、意外なほどに順調です。

    30年以上吸い続けたタバコも、止めてみれば止められる代物ですよ。
    みなさんも頑張ってください。
    私も頑張ります♪

  1049. 1049
    ニャー さん : ID:U4MDc5Nzk

    今日で80日目!
    節目の3カ月(90日)まであと少し。
    このところ、喫煙欲求は4~5日に1度あるかないか。
    自律神経の乱れや急な眠気なども
    だいぶ良くなりました。
    このまま、煙草のない人生を歩みます。

  1050. 1050
    ねむお さん : ID:U1OTA4Njg

    80日目です。
    吸魔最近きついです。無煙煙草なら人に迷惑かからんよ!
    って心の隅から響いてくる。きつい夜ですよ…
    まだ少し続けるつもりですが、あやうい日々です。

  1051. 1051
    ギーコス さん : ID:I3MDk5NTM

    67日目。
    グミ、チョコの食べすぎで下痢気味。
    食欲も旺盛で、2ヶ月で5KG太った。
    この間、2次会でタバコを進められ、吸いたくなったが、
    吸わずにすんでよかったが、太るのもあまり良くないし。

  1052. 1052
    ニャー さん : ID:U0MzE1MDQ

    定期入れの中に入れっぱなしで
    そのまま忘れていたたタスポ。
    家族に「もういらないんじゃない?」と言われて
    今日、はさみを入れて処分しました。
    スッキリ!

  1053. 1053
    TG さん : ID:QzMjEzMTQ

    禁煙して三ヶ月を過ぎて一応禁煙成功かなと思っています。
    偶に吸いたいとか1本だけとか思う事もありますが、その後のニコチン地獄を思うと怖くて吸う気になりません。
    吸っても良い事ないしね。

  1054. 1054
    ギーコス さん : ID:U0ODA2MTI

    KENTからグロー、JTからプルームテックなどの
    加熱式タバコが出てきて、思わず買いそうになった。

  1055. 1055
    ちびたりあん さん : ID:c3MDAzMzc

    ゾロ目の77日目
    めでたいっ
    最近は禁煙ブログ等も見なくなった
    吸いたいのはないけど胸焼けと下を向くと酸っぱいの吐くことが多い

  1056. 1056
    ねむお さん : ID:cyNjQzMTY

    92日目です。
    夕方から頭がしびれる感じが久々に発生して、
    吸魔がきています。持病の目の痛みが止んで
    気持ちが楽になって吸魔がやってきました。
    煙を、肺と頭が求めています…

  1057. 1057
    えびぞう さん : ID:E3MDM5MTk

    62日目
    土日をのりこえ、ついに、3ヶ月目です!
    週末ガマンエピソードを2つほど。

    久しぶりのゴルフは混んでおりハーフ3時間。
    順番待ち中カートから、見なきゃいいのに
    前の組で松山の3倍くらいなかなか打たない
    スロープレーを見ること10回以上…
    しかも打つ直前15秒は静止されるのでまともに
    見てしまうと息が止まりそう。
    しかも一緒にまわった人たちは全員喫煙者で
    スパスパ吸ってモクモク煙…

    久しぶりに親戚同志が集まって夜、飲食店へ。
    お酒もすすむ中、中座しては窓の外にある
    喫煙場所で歓談しながらおいしそうにタバコを
    吸う私以外の親戚たち。
    以前ならそこで一緒に吸ってたなってと思うと
    無性に一本吸いたくて吸いたくて…
    酒に酔うほどにその波が強く短くなり危うく
    手を出すところをミントガムで代替してのりきりました!

    良く耐えたな!と自分をホメたいと思う週末でした。

  1058. 1058
    ヨシ さん : ID:U1NjczMzE

    今日で丁度60日です。

  1059. 1059
    ヨシ さん : ID:U1NjczMzE

    今日で禁煙60日目です。
    最高3ヶ月まで禁煙しましたが簡単再喫煙しました。
    肉体的禁断症状は耐えられますが(むしろ好き)精神的な禁断症状はとても辛いです。鬱・・・
    今も気分が塞いで吸いたい・・
    いっその事、、今は落ち着いた肉体的禁断症状が起きないかなあ・・と思うくらいです。元気になった気がするから。

  1060. 1060
    匿名 さん : ID:c0Mzg5Mzg

    スルーできた(喜)
    帰宅中歩きたばこの人がフラフラ歩いてた。自分はチャリンコでその人を後ろから避けるのに神経を集中して、、、たばこの匂いも気にならなかった。にしてもフラフラしすぎ。ヤニくら中の人だったのかな。
    明日は禁煙90日、喫煙脳のリセットに90~100日かかるそうです。
    あと10日で完全にリセットできるかと思うと胸が踊ります。その

  1061. 1061
    ニャー さん : ID:Q4Mjg2OTQ

    100日突破!
    先日は居酒屋で隣の席がヘビースモーカーの方で、
    そのニオイの強さにまいりました。
    自分が吸ってた時はわからなかったけど
    こんなにクサかったんですね、たばこって。。

  1062. 1062
    えびぞう さん : ID:M2NzA5NjU

    64日目
    禁煙してしばらくすると2~3kg太ったため
    30分ウォーキング、食べる量減らし、腹筋など
    無理のないレベルではありますが努力&節制し
    +1kgの状態まで戻り数週間たちました。
    タバコ吸ったら2kgくらいスグ落ちるのかな…

    朝の出勤前、嫁が換気扇前でタバコをくゆらせ…
    通勤途中で必ず寄ってた喫煙所を横目に…

    禁煙して体もラクになったし、寝てるとき以外の
    イライラと一服の繰り返しから抜けてうれしいハズ
    なのに、正直しんどいです、今朝から…。

    なんとか今日も耐えねば。

  1063. 1063
    えびぞう さん : ID:Q2NTQ0ODc

    65日目
    3ヶ月目なのに吸い魔の戦闘力がアップしています。
    ニコチン入りじゃないVAPEが気になってコストや
    有害性など調べたりしてしまい…。
    近くにショップがあるのですが、煙たくさん出すのが
    超気持ちよさそうに感じます…。

    とにかく耐える、耐えねば。

  1064. 1064
    えびぞうさんへ さん : ID:E3MDM2Njg

    Vape、爆煙は気持ち良いです。習慣依存があると今度はこちらがやめられない、良からぬ方へ行くと「やっぱり本物が良い」とまたリアルタバコを吸ってしまうこともあるようです。私は丁度良くvapeが壊れてしまったのですが、再度購入しようとは思いません。vape はリアルタバコとは感覚が違います。個人の取り方でしょうけど。

  1065. 1065
    vaper さん : ID:E3NDcwODU

    vape楽しいですよ
    爆煙で輪っかも作れるし
    習慣依存は個人差でしょうね
    僕は禁煙一年で今でもvapeも吸ってます
    だけど会社では吸わなくなりましたね
    禁煙始めた頃はイライラしたら すぐvape!
    ストレスフリーでした
    自分には合ってたんだろうな
    自分に合った禁煙方法が見つかると良いですね

  1066. 1066
    えびぞう さん : ID:U2MzgwMTA

    66日目
    vaperって響き、なんだかカッコいいですね。
    お昼に以前から気になってたショップへ思い切って行ってみました!

    お試しになりますか?ハイッ!って即答し、
    メンソールのタバコ味に近いのを一服…
    いきなり爆煙バホーッ!まじかー!!!って感じでした。
    ホントにニコチン入ってないですよね!?と
    店員さんに何度も確認してしまいました…。

    吸って煙を出すことに喜びを感じた自分がなんだか怖い…。
    本物が良いとなりそうなのもわかる気がしますね。

    えびぞうさんへさん、vaperさん、貴重なアドバイス
    誠にありがとうございました。
    即購入には至りませんでしたが、次お店行ったら
    買うかもしれません。

  1067. 1067
    えびぞう さん : ID:E1MzkxNDY

    72日目

    お試しで数回吸ったVAPEのせいか、夜の涼しさのせいか、のどが痛い…

    タバコのことを忘れてる状態がますます普通にはなってきましたが…
    仕事してて気持ち的にしんどいなぁって時、無性に吸いたくなってしまいます…

    そういう時、これまでずっとタバコの一服による高揚感でほんのひと時ではあるがごまかせていた

    日々受けるストレスに向き合い適切に対処する力が禁煙には求められるのかもしれません

    対人的なストレスをまともに受けては、いろいろ考える今日この頃です

  1068. 1068
    えびぞう さん : ID:Y0NTY3NTk

    77日目

    夜中に目が覚めるほどの対人的なストレスがあり
    今朝、タバコが強烈に吸いたくなりました。

    自分が招いた災いでもあるが、そんな奴、
    消えてなくなればいいのにとさえ思うほど。
    しかし、人を恨まば穴二つ…恨んでも自分に
    災いが返ってくるだけであろう…。

    そんな奴のせいで吸い魔に負けて、この77日を
    無駄にしたくないぞ!と思う今日この頃。

  1069. 1069
    ドッカ さん : ID:QyMDA5NDM

    65日目の禁煙 今日はちょっと気持ち悪かった。胃ムカムカ感が2時間くらい続いた。今は大丈夫になった。過去3年ほど前に7ヶ月の禁煙が出来たが、1本お化けにやられた。その後禁煙を始めるにも、好子の1本にやられ、タバコのクラクラにめまいして喫煙者から抜け出せなかった。 1本がやばい。もう何度も経験済み。 しかし、仕事がひと段落して・・・物足りなさは感じる。 

  1070. 1070
    えびぞう さん : ID:A2NTM5NzY

    83日目

    ここ最近は月曜の朝に必ず来ていた吸い魔が先週、
    今週は来ませんでした。

    昨日ひさしぶりのゴルフ場はハイシーズンで
    ひどい混雑でしたが、吸い魔は1度も来ませんでした。
    しかもスコアは今年の中でワースト2なのに(笑)。

    超激ミントガムだけはまだ手放せませんが、
    禁煙してもうじき丸3ヶ月、ようやく少しだけ光が
    見えてきたと感じたい今日この頃です。

  1071. 1071
    えびぞう さん : ID:AzMjQ0Mjk

    85日目

    昨夜は3軒ハシゴ酒。
    まわりは喫煙者だらけだし、1本いかがですか?と
    進めてくる人もいましたが、吸い魔に襲われることもなく
    無事にすごせたことに感謝。

    6月から始めた禁煙も一度だけ1本おばけにやられ、
    リスタートして4か月目になろうとしておりますが、
    先輩方のコメントを見るにつけ、まだまだ大変そうで
    油断はできないと気を引き締める。

    自分より禁煙期間が短い方のコメントを見ては、
    この苦しい時期を超えて、やっとここまで来れたし
    絶対に卒煙しようとやはり気を引き締める。

    このサイトに感謝感謝の今日この頃です。

  1072. 1072
    ドッカ さん : ID:g2MjAzNjQ

    禁煙71日目 いまだ胃が活発で、ゲップの連発だけど気持ち悪いは無く、今日のお昼もおいしく食べられた。このまま調子こいて食べまくると太るのではないかと心配。1本お化けも出てこないし、親切な喫煙者もいないので・・・。1本吸ったら、の挫折は何度も繰り返しているので、しかしタバコを吸っている姿を見ると羨ましいと思っちゃう。

  1073. 1073
    なみ さん : ID:kzNjYyODE

    ただ今、63日です❗️
    すごく吸いたいって時は
    ありますが、何となくのがせます(^^)
    とにかく、お金がたまる!
    お金ためて、旅行に行きたいと思ってます。
    喫煙場所とか気にしないでいいから気が楽♪
    3カ月目指して頑張ります‼️

  1074. 1074
    クロダイ さん : ID:A1MjM4MDY

    80日目、痩せ体質で太れなかったのが、ウソみたいに10キロ増えた。それもお腹回り。ズボンがヤバイ。運動もやらないと。吸魔もまだまだくる。深呼吸と間食…てアカンがな。

  1075. 1075
    えびぞう さん : ID:kzMzU3OTA

    91日目

    土・日・祝日と今日の4日間で吸い魔がきたのは1回だけ。

    もう吸いたくなることはないとは絶対に言いきれませんが、
    3ヶ月目の終盤にきて、序盤と比べると段違いにラクに
    なってきました。

    ニコチンに支配されていたタバコ脳が正常化するのには
    およそ3ヶ月かかるそうですが、少し正常化を実感でき
    はじめているのかもしれません。

    東大医学部式禁煙法によると3ヶ月達成者のうち75%が
    2年以内に失敗すると書かれていましたので、油断せず
    禁煙をがんばりたいと思います。

  1076. 1076
    からばち さん : ID:E4Mjg3NzM

    ▼吸いたくなる時
    ・汗かいてシャワー後に庭でビール呑んで考え事を始める時
    ・家族に相手にされず、四面楚歌の家の中にいる時
    ・長い会議の後
    ・タバコ吸いながら幸せそうに笑ってる人をみたとき
    ・綺麗な人が一人で喫煙所にいる時

    ▼やめて良かったと思う時
    ・臭いを気にしなくて友達の赤ちゃんを抱っこできる
    ・タバコ休憩が妻と話す時間になった
    ・エア貯金
    ・ライター貸して下さい、に対して非喫煙者と名乗る
    ・意外と言われた時
    ・ニコチン切れた人を見た時

  1077. 1077
    からばち さん : ID:UyMDM2NzI

    今日で3ヶ月に突入(63日目)。吸いたい気持ちゼロ。吸わないが、家のソファーにずーっと座っている自分がいる。前まではタバコで外にいたんだが。家族との会話が増えた。妻は笑いながらウザい顔しているが、内心は旦那がタバコ辞めて感動!みたいな笑いになってます。禁煙で貯金したお金で、週末に子供と外遊び達成したご褒美に150円のアイスクリームを買って二人で笑いながら食べる自己満に浸ってます!

  1078. 1078
    クロダイ さん : ID:E2Nzg5MTk

    87日目
    寒くなってきたせいで動きが鈍く、その分すい魔が増えるこの頃。
    運動で毎回腕立て伏せ20回を3セット、かなり久しぶりにやったら5回がきつかったが徐々に慣らして。
    懸垂何て一回も出来なくなっている。ショック。今日やっと一回できた。これも慣らして毎日目標10回、禁煙に繋がるのでがんばる。

  1079. 1079
    ゆず さん : ID:gwMTkwOTU

    3ヶ月の板に到着です。
    前回の書き込み発見です。
    今度こそこの板を更新します。
    なんせ二年もかかってウロウロしています(笑)
    868
    ゆず さん : 2017年3月21日 1:57 PM ID:I2NDE0NzQ
    2016年9月25日に前回の書き込み発見です。
    前回と同じくまだまだ吸いたい気持ちがいっぱいです。
    今度は何処まで行けるかな?
    なんとか時間延し作戦で頑張っていますが
    ここ2~3日かなり吸い魔がキツいです。

  1080. 1080
    ゆず さん : ID:kwMTQ2MjU

    62日目と10時間。
    雨のせいか今までにないほど煙草が吸いたいです。
    吸いたい吸いたい吸いたい~~~~~~~!

    勿論、手元にはないので喚いているだけでありたい。
    そんな自分を上からしばらく見ています。
    コンビニに走らないよう(祈)……です。

  1081. 1081
    クロダイ さん : ID:c3MjMyMzc

    89日目
    3ヶ月板そろそろ卒業します。
    昨日は会議後飲み会で周り喫煙者、いい臭いだなあと思いつつ耐えきり、一次会で帰宅し早い就寝した。
    ヤバイっす。
    でもがんばります。

  1082. 1082
    ドッカ さん : ID:c0ODc1MjU

    82日目 禁煙障害も軽減されて快適な毎日。たまに1本!って思ったり、物足りなさが怖い! 初日、3日、1週間、1ヶ月、2ヶ月と辛かった。とっても気持ち悪くて、のた打ち回ったのも数十回。そのつど吸えば治ると、思ったことやら。 でもタバコの匂い嫌じゃないですね。

  1083. 1083
    ドッカ さん : ID:Q1NTQyODE

    喫煙者に1本 もらいタバコ・・・と、思った! 吸ったらどうなるか知っているのに・・・84日目

  1084. 1084
    からばち さん : ID:MwNzg2NzA

    タバコ与えられて吸いそうな夢を。目が覚めても吸った罪悪感がありました。
    周りから最近言われるのが、そろそろ吸いたくなる時期で挫折するぞ、といわれますが私は禁煙したわけではなく、休憩している!と周りに話してます。いづれ吸うかも?と軽い気持ちでいる態度にしてます。だから禁煙が続くのかも?と言われてます!

  1085. 1085
    ゆず さん : ID:AyNDk5NTc

    68日と14時間経過。
    吸わないと決めているのに
    一日に一度はまだ「煙草吸いたい」になりますね。

    深呼吸深呼吸で乗り越えます♡

  1086. 1086
    匿名 さん : ID:I3MTQ4OTk

    吸いたいと思う事もなくらり、お金も掛からず、本当に止めれて良かった。

  1087. 1087
    tnkn さん : ID:cwNzM0MTU

    まだ喪失感はありますが、最初の1週間の地獄のような日々を思い出すと、もう吸おうとは思いません。

  1088. 1088
    ゆっきー さん : ID:Y2MjMyNzQ

    今夜で62日目を迎えます。
    若干時として、吸いたい欲求が訪れます。
    先日、席が空いていなく、カフェの喫煙所でお茶しました。白い煙が充満していたけど、そんなに嫌じゃなかった。まどまだ、気は抜けません。
    禁煙前は、駅のカフェ喫煙所で、タバコ一本売って下さい。というおじさんを見かけたことがある。今、気持ちがすごい分かる。

  1089. 1089
    ゆず さん : ID:QyNTM5Mzg

    70日と10時間です。
    細胞にしみ込んだニコチンはそう簡単には抜けません。
    でももう煙草は吸いません(キッパリ!)
    ゆっきーさん私もコンビニでやりました。
    一本譲って下さい(3~4回)
    ほとんどの方が「お金は要らない」と煙草をくれましたが
    30円だったかなみんな受け取りました。

  1090. 1090
    酒愚ゑ さん : ID:U3NzM2MTk

    67日目になります。
    今回は離脱症状、好転反応の状態を書きたいと思います。
    ・手の痺れ:禁煙3日目くらいからだったか?まだ痺れはありあます。
    ・痰の絡み:禁煙1週間目くらいからだったか?痰が絡みだし痰には濃茶色の斑点が混ざっていてまだ継続中です。
    大きくはこの二つですがいつもまで続くのか?・・・
    痰の濃茶色斑点の正体はタールらしいですが、吐き出せず飲み込んでしまう事もしばしばですが大丈夫なんですかね。
    直接タバコを吸っている事に比べたら全然ましなんでしょうね。
    この症状に関してまた報告させて頂きます。

  1091. 1091
    ゆっきー さん : ID:A0MDQwODU

    ゆずさん、コメントありがとうございますり
    お気持ちわかります。
    一箱買っちゃいけないし、た