4カ月目になりました! タバコ吸いたい気持ちは、ほぼ無くなりましたが… 飲んで気が大きくなったりしたら怖いので、まだまだ油断大敵です。次は半年を目指して頑張ります!(o^^o)
もうタバコのことを思い付くことが劇的に少なくなりました!! 満3ヶ月を迎えて変わったことは、まず肌質がとてもかわって、ハリがでて綺麗になりました!! もうひとつは、舌って汚れないのが普通だったのですね! ずっと慢性的に舌苔があったので毎回歯磨きの際に一生懸命磨いても白さが残っていたので舌は常に汚れているものなんだと思っていましたが、タバコをやめてしばらくしてから舌がいつもピンク色で、舌苔もだいぶなくなり、舌が全然汚れなくなりました!!
3ヶ月達成!!ありがとうございました。 もう2度と吸わないようにしましょう!吸わないと決めたらなにがなんでも吸わない これしかないでしょうこれから先も。。。 いつもいいかげんな私が出来たのですから皆さんも絶対できますよ!! 頑張りましょう。
あれよあれよと間もなく禁煙100日目を迎えます。 禁煙95日目にして初めてタバコを吸ってしまった夢を見ました。 特に禁煙がキツく感じなくなり目の前でタバコをバンバン吸われても平気になってきたつもりでしたが夢を見るということは、まだ未練があるんかなぁ?って思ってます。 でも吸いません! これからも禁煙がんばって6ヶ月を目指します。
禁煙をはじめて満3ヶ月達成!! 最近は、眠気も無く吸いたい気持ちもまったく無いです。 手放せなかったミンティアも無くても問題なし!! 最近はダイエットを開始してます。
17歳で吸い始めて以来20年以上一度もやめることができなかった禁煙が100日以上続いている!今は吸いたいという気持ちはないけど禁煙うつっぽいのと、体重増加がスゴイ・・・いつになったら禁煙できて良かったって思えるのかな~? でも、もう煙草は吸わないぞ!!
とうとう4か月目に突入。喫煙歴8年,その間2回失敗していますが禁煙期間が約2か月半,1か月と今回は最高記録を更新しています。禁煙によって,食事と酒の量が増え体重が約6キロ増加したけど同時に運動量も増え筋肉がつきました。175センチで体重70キロと過去最高を記録しています。体型がひょろっとした感じからムチムチした感じに変わってしまったけどすこぶる体調がいいです。酒の量は増えているのに・・・。あといびきが少なくなって深く眠れる日が増えました。確かに吸いたいこともあるけど,吸わないことによるメリットを考えると再びたばこを吸うなんてありえんなーという思いが日々強くなってきております。 今は喫煙時よりはよくなりましたが,まだ残っている歯茎のどす黒い色はいつになったらきれいになるのかなーと思っています。 脈絡のない文章となりましたが,禁煙始めたばかりで苦労されている方がこれを見て,僕の主観ではあるけど4か月目の雰囲気が伝わればと思います。
未だタバコ止めてます。 仕事が長引くと呑みたい時もありますが、逆に呑んでいる人を見ると『未だタバコやってんの?』って少し優越を感じます。 振り返ってみると、タバコを呑まないストレスよりも呑むストレスの方が強くなっていたのかなと思います。 其れは、体に染み付いた臭いやヤニ色だったり、非煙者の目線だったり、同じ喫煙者のマナーの悪さだったり。 それにしても食う、飲むが増えて太ってしまった・・・
はじめての書き込みから10日間が過ぎ 禁煙3ヶ月(90日)達成しました 以前よりも一本お化けが見え隠れする頻度が多くなっているので この掲示板に書き込んで意志を固めていこうと思います なんのメリットもないはずなのですが 一本くらいならと思ってしまいます・・・・・
禁煙をはじめたつらい1ヶ月を思い出して 吸わないことを誓います。
3ヶ月で1369本吸わなくてすみました 今後も吸わない本数が増えていくのを楽しみにします
引き続いての書き込みです
吸いたい願望が強くなっています 百害あって一利なしのタバコ・・・ 不思議でしかたありません
でも吸いません がんばります 今は1536本吸っていない状況です 前回より200本も増加してます 危ないときは常に書き込みます
109日目にはいりました。 最近、色々心配事が増えストレスがマックス状態です。 いまむしょうに吸いたいです。 たばこの誘惑恐るべし。 今回、ほんとにやばいです。
4ヶ月目突入!! タバコがないのが普通になってしまった。 すいたい衝動もほとんどない。 でも、デブになった!!3キロは太った!! まずい!!ダイエットしないと・・・。
初めての書き込みです。禁煙95日目です。今でも1日に何回か『煙草が吸いたい!』って思う時があります。いつまで続くのでしょうか… 40歳2人目パパさん 大丈夫でしょうか?子供さんの顔を思い浮かべて 乗り切ってください。お互いに頑張りましょう。
八幡太郎さん コメントありがとうございます
只今 117日目 1766本吸わなくて済んでおります
まだまだ吸いたい願望はでてきますが 本当に喫煙生活には戻りたくない気持ちのほうが強いので なんとか我慢できています たまに喫煙者がうらやましくなりますが 絶対に吸わない生活のほうが幸せだと確信して(いいきかせて)頑張ってます
本当にお互い脱落しないようがんばりましょう!!
14.は私です 名前が消去されておりました。
禁煙して100日過ぎました。 未だに、吸いたいって思う時があります。 1年…3年…それくらいたたないと、頭に中からタバコの存在を消せないのかなって…20年吸っていたので仕方ないのかなと。
4カ月目に突入ヽ(^o^)丿 我慢した本数930本 大量の吸い殻を想像するとぞーっとします。 今までどれくらいの毒を身体にいれてたんだろう。もう絶対たばこは吸わないぞ!!
って思うのに吸い魔が、ニコチン恐るべしです。
やりました! とうとう3か月をクリアして4か月に突入です。そして過去にはこの4か月目で挫折している事が何度かあります。 たぶんこの辺が気が緩む時なのでしょう。自分をしっかりもてば本人未踏の4か月クリアができるはずのなので 新記録樹立に向けて、そして「禁煙してる人」でなくて「タバコ吸わない人」になる為に気を引き締めていきま~す。
禁煙8回目さん 私も気を引き締めて頑張ります(^_^) 一緒にたばこ卒業しましょう(>o<)
まるさんコメントありがとうございます。私もまるさんの後を確実に追いかけてます。そうです卒業ってどうなる事かまだ分かりませんが、そこを目指しましょう!)^o^(
昨日このサイトを知り、初めて書き込みます。 昨日で4か月たちました。忘れかけていた『すぐ禁煙メール』で思い出しました。まだ吸いたい時はありますが、せっかくやめられたんだから、との気持ちが強いですね。『まだ吸いたい』。私だけじゃないんですね。皆さんそうみたいですね。でも、でも、せっかくだから、やめときましょう!
なんだ かんだで100日目に突入
もうタバコを吸いたいとは思わなくなった。 しかし、40年以上もタバコと共に過ごしてきただけに タバコを吸っているわずか4~5分間の至福の時間が 忘れられない。 その時間だけは、何も考えずゆったりとした気分で 過ごせた。 あァー もう一度あの時間を・・・・・・・・・・・!
これまでに 吸わずに済んだ本数 1991本 タバコ代は 41811円
41811円 エぇー 41・・・・円?
それって どこいったんや・・・・・・?
こんにちわ。 3ヵ月目を卒業して 4ヶ月目に来ました。 仲間に入れてください。 正確には今日で94日、1410本、29610円です。 この本数を見ると恐ろしくなります。 時々思い出したように吸いたくなりますが、一時の物。 補助器具、通院一切なしの ど根性禁煙でここまで来ました。 (誰も褒めてはくれないけど) もう昔には戻れない・・・・・・ 戻りたくない・・・・・・ 60日まで、毎日日記をつけていて辛くなると読み返し、もっとつらかった時の事を思い出して頑張っています。
昨晩夢を見た。 夢の中で2本も吸ってしまった。 そしたら夢なのに気持ち悪くなってしまった・・・・・・原因は下記です。
デスクの引き出しの中に1カートン入っている。 やめたのを知らない同期が日本から出張してきて お土産に買ってきてくれた。 やめたとも言えないで、ありがとうともらった。 一週間以上たったけど、いまだ開けていない。 開けたいとも思わない。 友人がほしいというので、あげる約束をしました。 気が変わらないうちに 早く取りに来い!! 1616本-2本(夢中w) 33936円
いつの間にか4ヶ月目に突入していました。 タバコのない生活はとても快適です。 もうタバコを吸いたいと思わず、副流煙が臭く苦しく感じるようになりました。 あと、私が禁煙を始めた頃に喫煙仲間だった人に、 禁煙なんかしたら太るよ〜!って散々脅されたのが悔しくて、頑張った結果、 今の所ずっと体重キープしています。 もう禁煙ストレスの過食太りの時期は過ぎたと思いますが、 食生活も以前よりずいぶん健康的になったので、これからは不健康な生活をしないようにずっと気をつけていこうと思います。
104日目
いつの間にか100日経過、相変わらず吸いたくなったりするけど 苦しむ程の我慢はなくなった。
次回は来年だ とりあえず大きな事は言わず、気楽に年内いっぱいは禁煙続行!
祝100日達成*(^o^)/* なのですが、やっぱりまだ吸いたいんだなこれが・・・。 まぁボチボチ頑張るしかないかな。
100日超え♪ 朝も食後も休憩中も100日前とは、全く違う過ごし方になり、新しい習慣にも慣れてきてます。
吸っていた記憶は消せないので、時々フラッシュバックのように記憶がよみがえってきたりしますが、大丈夫なレベルです。
1ヶ月前、耐えられないほど臭かった周りのタバコの臭いにも慣れてきました。 人間の身体の順応性に驚くばかりです。
体重は3キロ増。 でも、禁煙前に仕事がハードだったせいか激ヤセしてたので、今の体重をキープできればオッケーかな。 と自分に言い聞かせ(笑)
何度か失敗した禁煙も、ようやく4ヶ月(≧∇≦) 20年以上吸っていたせいか、まだ時々吸いたい気持ちはあるけど、我慢(^^;;
皆さんの一緒に頑張ります!!
あと四日で四ヶ月です。
未だに吸魔が極々たまにですがやって来ますが、かわす技術に長けて来たようです。 お陰さまで吸わない自信が大きく勝ります。
実は初夢がフツーに喫煙している夢でして、見たこともない銘柄の箱であることから夢の中で禁煙を思い出しました。
なるほど、やはり私の脳が永年の恋人を忘れるにはまだまだ掛かるということですね。
生活の上で禁煙はメリットが上回っております。 そのさいたるものが、喫煙所探しが不必要だということです。
又、仕事場でも一々屋外にある遠い喫煙所へ行かなくても済みます。
浮いた煙草代は歯医者さんへと有効利用できています。
おはようございます。45歳のオヤジです。皆さんの投稿拝見し大変勇気づけられました。自身も今日で禁煙4ヶ月目(少々訳あり)を迎えた1人です。体重は約8kg増、辞めたストレスのせいか持病の皮膚病(尋常性乾癬)も拡大してしまいました。禁煙すれば皮膚病も治るのではとの憶測も残念な状況となっています。そんなんでこれ以上のストレスは・・・との思いから1本お化けに誘惑され昨年の大晦日、飲んだ勢いでコンビニで買い1本吸ってしまいました。懺悔です。しかしこの吸った事がかえって自信につながりました。悶々とた衝動に負けて吸ってしまいましたが、逆にその思いを見事に払拭してくれました。はっきり言って美味しくありませんでした。よく言う脳天にくるすっきり感もありませんでした。自分の中で、もしこの時スッキリしたり、血管に煙が通る現象(覚醒作用)があったなら、きっと挫折していたと思います。むしろ罪悪感にさいなまれながら吸っていたため、そのような現象はなかったのだと思っています。タバコはコンビニのゴミ箱に19本残しで捨ててきました。(笑)心配していた禁断症状も全くありませんでした。だからと言ってこの事を決して皆さんに勧めているのではありません。誤解なさらぬようお願いします。ですから、正直に言えば折角の禁煙が途中で一旦途切れた訳ですが、自分では結果オーライと受け止め、以来、禁煙進行中です。現在は食事制限と週3回のトレーニングジム通いで-3kgを達成しました。 今更喫煙してたまるか!今までの苦労・苦痛を絶対に無駄にはしない!皮膚だっていつか分かってくるはず!禁煙から卒煙となる日を信じて。皆さん一緒に頑張りましょう!
私も禁煙4ヶ月になりました。現在も煙草を吸っている夢を見ては吸ってしまったと罪悪感に悩まされ夢から覚めて安心します。飲みの席や1人での遠方出張などの際に煙草が吸いたくなります。食欲と酒も増えて体重10kg増加。でも吸わない
こんにちは。 喫煙歴27年。やめたくても 何度も挫折を繰り返してた私も 禁煙をはじめ 4か月が経過しました。 吸いたいなあ〜!って思う事もまだまだありますが、主人のタバコに手が伸びる事なく ここまでやってこれました。 禁煙しても 、健康的になった・ごはんがおいしい・肌が綺麗に…etcが実感できず、不眠に悩まされてます。吸えない事より 早朝覚醒の方が 何倍も辛いです。 でも、吸ったつもり貯金は 楽しいっ 笑
とうとう96日目をむかえるまで来たぁ~というか、きてしまったと言うべきか… もっと早く挫折するつもりだったから(笑) いまさら煙草ってのもない気がするし… もう少し続けて見ましょう。 他人事のようだけど(笑) でも、吸いたい気持ちがおさまらないってのは凄い
4か月目になりました。大分吸いたい欲求は減ったと思う。でも毎日、毎日、タバコの事は忘れない。ここで吸えたらとか・・・こういう時吸ってたなとか・・。コンビニ行った時、レジの処に100円ライターがあった。ジィーーーーーと眺めてしまった。「すいません、これ一つ」と自然と買いそうになった。ホント吸ってる時のように無意識に買いそうになった。 買わなかったけど・・。吸ってる事がそれは怖くなって、タバコとライターをゴミ箱に捨てたんだ。今でもタバコは健康にとって怖いものと思っている。 でもハッキリ言って、いつまた吸うか私にはわからない。。。
いつの間にやら93日目。 2日間連続での嗚咽感。 なんて言ったらいいんだろう。チャンピックスを飲んだ時に気持ち悪くなる感覚。(チャンピックスは前回の禁煙で飲みましたが、今回の禁煙で飲んでいません。) 先週の金曜日、新年会でタバコを吸う人の前に座りました。 確かに煙たかったです。 その副流煙のせいなんかなぁ・・・とか思いつつ。 さらに、昨日はなかったけど、今日は、また例の舌のピリピリ感が若干。
これからは副流煙からも逃げるようにしますw
100日目、キタァ~(笑)
けど、その間に体重6kg増…
良いのか、悪いのか(笑)
しかし、もうタバコを吸うことはないと確信に変わったので、100日前のようにメシ食うのを控えよぉ~(笑)
初めまして。 丸3ヶ月禁煙達成出来てたのに、物凄く吸いたくなって頭がボーっとして、タバコの事ばかり頭に浮かんで気が狂いそうでした。 何なんですかねこれ。
始めて書き込みです。 なんとなく禁煙3ヶ月で検索したらここが出てきたので計算したらちょうど100日でした。 30年近く吸ってました。
毎日吸いたいです。 禁煙して良かったことより、この吸いたい欲との戦いがツライ… 体重も5キロ増えちゃって… 食欲を抑えることができないという辛さ…
絶対吸わないけど、この戦いいつまで続くのかな。
はじめまして。喫煙歴34年で、本日禁煙99日目です。たまたま「禁煙鬱」の再来で、ネットを見ていてこのページに出くわしました。「禁煙鬱」がひどくて、禁煙1か月目で「禁煙外来」へ行ったら、薬局で「ニコチンパッチ」を買ってください。と言われて、試しに貼ったら結構効果がありましたが、時々こうして「禁煙鬱」がやってきます。「喫煙願望」は、ほぼ?なくなっているのですが、厄介なことです。先ほど久々に「パッチ10」を腕に貼り、状況を確認中です。仕事がストップするのが怖いです。自営業なので。頑張ります。
4ヶ月目突入!!記念に書き込ませてください ^ ^ ピークで+3kgだった体重は、、+2~1.5kgをうろうろしています。 とりあえず、不眠・食欲増加の傾向はおさまっていますが、今でもたまーに吸いたくなる時があります。。コレ一生続くのかな…。 つぎは、5ヶ月目に書き込みたい☆
吸いたくなると、何か口にしてしまう。お菓子とかだ。 体重が増えてしまった。やばいw
なぴさんどうしたかな?
本日13時45分、無事に満3ヶ月を達成。 長かったようでもあり、あっという間だったようでもあり…
今は脳内の神経伝達物質のバランスもだいぶ整ってきたようで、いわゆる「禁煙うつ」の状態はかなり緩和された。
この段階で間違いなく言えることは「タバコをやめて失うものもあるにはあるが、それよりも得るものの方が圧倒的に多い」ということ。
これから禁煙・断煙される皆さん、自分の決断を信じてがんばって下さい。
棚に隠してあった未開封のタバコ1カートン。 昨日、友達にあげた。
まだ、禁煙を続ける自信はないけど、また一歩、前に進もうと思う。 ( ̄▽ ̄) 灰皿、ライターは、まだ、家にあるので、いつでもウェルカム状態。 …反省。
いやーとんぼさん、すっかりサイトも忘れてましたよー。いまだ禁煙継続中です、食べ過ぎで糖尿病発症食べる楽しみもなくなってしまいました。( ´,_ゝ`)
4ヶ月目に入らさせていただきます‼女と煙草を辞め、食事制限もしているので、今度は酒も辞め煩悩を減らせば、出家して僧侶になれる気がしてきた今日この頃。
気がつけば4ヶ月に突入してました。 といってもまだそんなもんなんや〜って思いました。 気分はもうかなり前に辞めた感覚でいてるんですけど。 体重はまだ増加したまんまです。なので運動も続けてます。運動をやめさえしなければ何とかなると信じて続けてます。 最近になって、みなさんも書かれてるように、夢の中で無意識のうちに今までの染み付いた行動により 吸ってもたー!っていうのを見るようになりました。そして、目が覚めて、ホッとするのを繰り返してます。 禁煙スタート時は、時間が余ってしまって、ひまだなぁーと思うことが多かったのですが、今はむしろ時間が足りない感じです。 タバコを吸う時間が用事をする時間に使われるようになり、今まで以上に元気になってるもんだから、今まで以上に動きまくるようになってるんだと思います。 まだまだ、油断大敵の時期です。 油断しないように日々の時間を有効活用し、元気に動きまくりたいと思います。 毎回みなさまの存在に励まされてます。 一人じゃないもんね!
ごめんなさい。 喫煙歴35年、間もなくやっとこさ禁煙1年を達成する者より。 この辺が、一番ツライ時期でした。 ホントに分かれ目かと思います。 ここを、乗り切ってください!!!
了解しました‼
ストレスが誘惑する喫煙!危ない危ない‼負けないよ!
100日達成!
この掲示板もほどんど見なくなってきた でもまだふと吸いたくなる時がある
でもタバコの臭いがダメになってる自分もいる でもまだ吸いたい…
変な葛藤が続いてます(笑)
でも吸わずに頑張るー!
禁煙初めて五日目です辛いけど体が軽いのはなぜ誰か教えてください
遂に100日の節目を超えました。次は一年の通過点に向け頑張るか!
96日禁煙して4カ月目に入っていますが、昨日メビウスの10ミリを5本友人から貰い吸いました。結果は1本目目が回ってクラクラしました。コーヒーを飲みながら2本、3本。胃が痛くなりガスターを飲みました。ラーメン食べて食後に4本目、コーヒー飲みながら5本目。たばこの体験をして、やはり麻薬であるし、凄まじい毒であると結論に達しました、禁煙は中断したけど、やっぱりたばこはもう要りません。1晩寝て本日は1本も欲しいとは思いません。たばこの卒業検定だったと思います、結論は猛毒です。今日からまた禁煙がんばります。
喫煙歴30年以上でした。 禁煙グッズを利用して4ヶ月目に突入しました。 最近、動悸が激しい時があります。 これも禁煙副作用ですかね(T . T)
久しぶりに来た!一本誘惑オバケ「今、タバコ吸ったら美味しいよ!」だって。危うく乗っかりそうになったけど断りました‼これまでの時間を無駄にしたくなかったので。
禁煙 93日目 体重 +1.6kg
無事、禁煙4ヶ月目突入です! この4ヶ月目で前回は、挫折しました。
身を引き締めて、任務遂行です。
禁煙 93日目 体重 +1.9kg
タバコへの執着は、消えています。体重増加は、油断です。今日は、調整します。
禁煙 95日目 体重 +1.4kg
もうすぐ、前回の禁煙記録100日を超えれそうです。こんなに大変だったのに、再び吸い始めたという本当に馬鹿な経験を持っています。タバコは、甘くみたらダメということですね。
昨日の食事調整で、体重0.5kg減。この調子で+1.0kg以内でキープしたいです。
油断せず、任務遂行です。
106日目!! しかし、たまに吸いたいです。
そして切実な悩みですが、100日止めてみて、あまりメリットが感じられません。 体に大きな変化はないし、食事が美味しくなるって言われたけど、喫煙時から美味しかったし・・・。
財布の中身は確かに減りづらくなったかもしれません。
私はお酒を飲まないので、空いた時間に コーヒーを飲みながら、数本吸う・・というのが大好きな行為でした。
その味を、また味わいたいな・・と思ってしまいます。
口寂しさから、飴やガム、チョコを口にして、体重増加もありました。
なんかデメリットばかりだな・・と感じられてしまいます。
そもそも健康診断で、異常が出たのでヤメたのですが、 その診断の二次検査で、特に深刻な問題はない・・・という結果が出ました。 ただ、これを機にヤメようとスタートして、100日を超えました。
こんな思いじゃ、また吸ってしまうのも時間の問題な気がします。
タバコを吸うことが、本当に嫌いになればいいのですが・・・。
どなかた、叱咤激励お願いします。
オバマさんへ はじめまして、59日目の若輩者の、つよし!と申します、あなたは素晴らしいと、まず言わせていただきます、たいしたものです。106日も禁煙をなさった方です、いろいろあったのでしょう、ここまで来れた方が私達から激励するのは、恥ずかしいですが〜とにかく自慢してくださいもしネット上では謙遜するなら、外で、喫煙してる人に聞いてみて下さい。きっとそこまで我慢したあなたを、尊敬のまなざしで、観るにきまってます、まず冷静に考えて下さい良い事はないんです、上手く言えないけどよろしくお願いします、吸ったら後悔します早まらないでください。
87日たちました。 1日も禁煙出来なかったのにここまで来た。このままやめれるかと思い始めたここ数日。 吸いたくて吸いたくてたまらない。 ヤバい❗けどここまで来て禁煙カウンターを0に戻すのも勇気が… 耐えるぞ❗
リセット禁煙のすすめ(磯村毅)アマゾンで検索して、ぜひ読んで下さい、本当に心がリセットします。吸いたくなくなります(o^^o)騙されたとおもって読む価値あります、私は読んでから吸おうと思いました、読んだ後、もっと早く読みたかったとおもいました。今までの苦しみはなんだったの?って目が覚めたんです。本当です我慢しないで、読んで下さい。
オバマさん HN「けいちゃん」です。小生、今日で禁煙84日目です。 よく耳にする禁煙効果として食事の美味しさ、快適な睡眠、美肌などがありますが、私もこれらの効果が得られず、禁煙継続に疑問を抱いていた時がありました。 しかし、禁煙の効果は上記のような体感できるものばかりではありません。禁煙には重病になるリスクの低下など他にもたくさんのメリットがあります。 目先の効果よりも長いスパンで考えられてはいかがでしょうか?いつかは禁煙してよかったと思える時が来ると思います。 私ももう少しで丸3か月になります。来月早々には4か月目の掲示板に来るつもりです。追いかけさせていただきますのでお互い頑張りましょう。
禁煙 96日目 体重 +1.6kg
90~100日目で、とにかく理由をつけて挫折する人は多いようです。僕もまた、その中の一人でした。 なかなか3ヶ月吸わないなんて出来ないですから。。初心を思い出して、任務遂行です。
体重、今日は調整日です。油断は、ダメですね。
100日達成!!
もう100日! まだ100日!
とにかく継続は力!ずいぶん、吸いたい時は少なくなりました。
でも、まだ皆無ではありません。油断禁物。ちゃんとこの板に書き込めるようがんばります。
禁煙111日目。二回目のタバコを吸う夢をみたけど、自己嫌悪に陥るのは確実だから、禁煙を続けましょう‼
禁煙 97日目 体重 +1.9kg
一日一日、記録更新です。 体重が増え気味です。全く、調整できてないですね。
今日も、気を引き締めて任務遂行です。
つよし様 ありがとうございます。「吸ったら後悔します」この言葉で踏みとどまれそうです。
けいちゃん様 長いスパンですね。確かに目先の効果があまりなかったので、気持ちが揺らいでいました。 ありがとうございます。
とにかくがんばりましょう、100日も経つと、周りの人達からの励ましの言葉も、感謝の言葉も、激励も、何もないと思います。でもこのサイトに関わった人、これから来る人は、みんな100日前後のあなた様方をうらやましく思っています。{気分が落ち込んだ時はタバコを吸ってテンション上げよう}、なんて間違った選択はしないでください、そしてどんどん、泣いてください、愚痴ってください、吸わなければOKですよ、100日前後の方はすごい人なんです。そこを100日を、目指してふんばっている人たちに気づいて下さい、100日目もスッキリしないところなら、200日を目指しましょう。
禁煙 98日目 体重 +1.2kg
「150日位を過ぎると、安定してくる」と、禁煙の記事にありました。この記事を読むと、100日頃は要注意のようです。 一日一日の積み重ねですね。 今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙 99日目 体重 +1.2kg
99日目で、二桁 最終日です。ここまでこれたのは、みんなの禁煙掲示板のおかげです。一人だと、無理だったかも。。そんな気がします。 体重管理しながら、任務遂行です。
禁煙 100日目 体重 +2.0kg
とうとう節目の100日目です。吸わなかった本数は、約1000本です。凄い数です。1,000本のタバコを並べて順番に吸っていくのを想像すると、怖いです。このレースから抜け出せて、良かったです。
今日から、気分新たに任務遂行です!!
禁煙 101日目 体重 +1.3kg
前回の禁煙記録は、約3ヶ月〜100日目位でした。禁煙期間の記録更新です。もちろん油断はできませんが、毎日の積み重ねとうのは、凄いですね。確実に一歩一歩、記録が伸びていきます。 すこし、運動を取り入れようという気持ちが起こってきました。 今日も、任務遂行です。
禁煙 102日目 体重 +1.3kg
前回の記録を上回っています。前回100日の禁煙で何故、再びすいはじめたのか?本当に訳のわからない馬鹿だったと思います。
同じ過ちは繰り返さないよう初心に戻り、任務遂行です。
5ヶ月目に引っ越し。意志の弱い自分がここまで続けている事を褒めてあげよう。「継続は力なり!」
禁煙 103日目 体重 +1.3kg
吸いたいという気持ちが、ないです。よかったです。この状態になれて。。 油断せず、任務遂行です。
禁煙 104日目 体重 +1.4kg
禁煙は上手くいっていますが、体重管理が難しいです。前回の失敗の理由の一つも、体重増加でした。かなり気をつけているので、それほど増えてはいませんが、油断するとすぐに2〜3kg増えてしまいます。夕方以降は、食事を摂らないようにしているのですが、それでも減りはしないですね。 すこし、体を動かさないとダメですね。。 今日も、任務遂行です。
93日目です。4か月目に突入しました。 禁煙太りが気になっていましたが、最も太っていた時と比べると2㎏ほど痩せました。まだまだ痩せなくてはいけないのですが… 私は普段会社から帰宅する時間が深夜であり、晩御飯の時間が遅いため、夜食は野菜中心の食事に変え、ご飯はほとんど摂取しないようにしました。また、仕事の合間の間食についても控えるようにしています。 しばらくはこの取り組みを続け、また今後はジョギングやウォーキングも取り入れていきたいと思います。 さちこさん、お互い3か月達成できましたね。次はすぐそこまで来ている大きな節目、100日を目指しましょう。あと1週間ですよ。
丸3ヶ月+2日経過。もう吸い魔も来ないものの、そのぶん張り合いや達成感も薄れ気味…油断せずに100日目を迎えたい。いや迎えます。
禁煙 105日目 体重 +1.1kg
裏の畑のおじさんがが「タバコ止めるのには、3ヶ月の我慢。それが過ぎたら、人が吸っていても何ともない」と言ってくれていました。 3ヶ月が過ぎた今では、おじさんの言葉どおりです。これを機会に、体調管理を続けていくつもりです。 今日も、任務遂行です。
禁煙 106日目 体重 +1.2kg
禁煙を始めた時には、本当に止めれると思っていませんでした。「タバコを止めたい!」という気持ちだけでした。毎日の積み重ねというのは、凄いパワーだと思います。
続けさせてくれた「みんなの禁煙掲示板」は、もの凄いですね。今日も、任務遂行です。
昨日で禁煙100日達成しました。もう吸いたいとは、思わなくなってきましたね。ただいつも便秘ぎみなのが、つらいとこですかねwww
禁煙 107日目 体重 +1.2kg
体重も安定しています。油断せず、任務遂行です。
禁煙101日目 遂に100日達成です! でも、正直まだ吸いたいと思ってしまう。 飲み会、食後、起床時は、吸いたいと思わなくなったけど、仕事などのちょっとした合間に、不意に現れる吸い魔が辛かったりする。特にストレス多いときは、本当に辛い。 まだまだ油断大敵、気合入れ直してして、引き続き頑張ります。
禁煙 108日目 体重 +1.2kg
108。煩悩の数字。そして今日の禁煙継続の日数です。この日を超えると、喫煙煩悩を超えられるのでしょうか?超えてもらえるとありがたいです。 108日前と今日では、ニコチンに対する執着度が別人のように違っています。108日、1000本、25000円。ニコチンと喫煙納税から解放され、本当の自由を手に入れました。このまま、逃げ切ろうと思っています。 一本オバケは、一生奴隷です。今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙 109日目 体重 +1.4kg
最近、飴を口にいれることも激減しました。ジェリービーンズに頼ることもなくなりました。 タバコに束縛されることがなくなると、海外への飛行機搭乗もラクチンです。よかったです。体からニコチンが消えてくれて。。 今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙カウンターによると94日目らしい。 まだまだ吸いたいです。 ふっとした時に心に入ってくる吸いたい衝動・・。 修行、足りんな・・。 毎日行っていた近所のコンビニ、ここ2ヶ月ほど行ってない。 何かあったんじゃないかと思われてるに違いない。 でも、タバコやめるとどんだけコンビニに通ってたんじゃ~と気づいた。 40000円強浮いてる。 お店の人たち元気かなぁ・・。
禁煙 110日目 体重 +2.2kg
110日を記録です。初日からの10日と、100日目からの10日では、一日の時間の長さが全く違いますね。安定期に入るといわれている150日まで、あと40日です。
100日目! ここまで来れた自分を、何よりほめてあげたいです。 やめはじめの頃は他の人の吸ってる香りに、こんなにヒドイ匂いをさせてたのかとショックでした。それがこの頃また美味しそうに思えてきています。 ただ〜し! だから吸いたいな〜とは思わなくて、そこが100日目ようやく見えてきた余裕かな。 突発的なストレスや、ふっと気を許した時に、奴らになびかないよう注意していきたいです。
禁煙 111日目 体重 +1.3kg
今回の禁煙が続いている一つの理由は、体重管理が出来ているとからだと思っています。前回は、「こんなに太るんだったら、吸った方がマシ!」と、とんでもない理由で吸い始めた感じでした。
今は、体重も安定していて、順調に禁煙を続けています。やはり、3ヶ月という期間が、精神的にも、肉体的(体重や便秘)にも、正常に戻るのに必要だったと実感しています。
111の並びです。今日も油断せず、任務遂行です。
日付が変わってしまいましたが、おかげさまで100日達成しました。 長かったようで短く、また短いようで長かった気がします。 私事ですが、私は4年前に離煙Pipeで禁煙を試みたことがありました。禁煙成功率が高いとのことで有名人も使用しており、私の周りにもこれで禁煙した人がいましたが、私は辞めることができませんでした。 しかし今回、私は禁煙補助製品を一切使用せずにここまで来ることができました。禁煙方法はどうであれ、大切なのは自分の意識や気持ちであるということを改めて感じています。恐らく離煙Pipeを使用していた時は心のどこかに甘い気持ちがあったのだと思います。 今後はこの節目を機に今一度初心に戻り、禁煙に邁進していきます。
禁煙 112日目 体重 +1.8kg
タバコが止めれて、本当によかったです。なかなか止めれないですから。 気をつけて、今日も任務遂行です。
100日経過。本当にやめて良かったと思う。残りの人生トクしました。
禁煙 114日目 体重 +2.7kg
どうした体重?今日は、調整日。すこし、運動しないとダメですね。 近くにタバコを吸っている人がいても、全く気にならなくなっています。超えたっていうことでしょうか? 油断せず、任務遂行です。
禁煙 115日目 体重 +1.8kg
禁煙は、体重増加との闘いとなっています。昨日はすこし海岸沿いをウォーキング&ジョギングしました。体が重かったです。1kg程落ちているようですが、あと0.5kgは落とさないと。。
久しぶりに、タバコなしの精神状態になっています。20代はじめころのタバコを吸っていなかった頃の感じです。昨日のジョギング、運動不足のため体は重かったですが、しんどいという感じではありませんでした。禁煙の効果がでていると思いました。
すこし体を鍛えながら、任務遂行です。
禁煙 116日目 体重 +1.3kg
二日目のジョギングで、希望の0.5kg減りました。適度な運動をしないとダメですね。家が海沿いにあり、防波堤を歩く人がたくさんいます。みんなほとんど日課となっているようです。
禁煙もそうですが、何事も継続は力なり、続けて行けば道は開けるということですね。ジョギング、しんどくないというのが不思議です。タバコ吸っていたら、ぜぇーぜぇーですからね。。
今日も、任務遂行です。
禁煙 117日目 体重 +1.2kg
今までの禁煙生活の中で、一番長い記録です。やれば、できますね。 体重も、久しぶりの64kg台です。このまま、体重をキープしていきたいと思います。
長いスパンで見ると、禁煙は必要事項ですね。 今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙 118日目 体重 +2.1kg
あと、3日で禁煙5ヶ月目になります。随分、楽になっています。食べれば、太るという状態は変わりません。 昨夜は、スナックを食べてしまいまた。案の定、0.9kgプラスとなっています。非常に分かり易い結果です。 今日も、ジョギングをして体重を1kg程、落とすつもりです。油断せず、任務遂行です。
3ヶ月半経過。吸わずに済んだたタバコは1,050本(アプリいわく)。やめてなかったら1,050回吸う場所を探して1,050回火の元に注意してたわけか。以前の自分のマメさにあきれる。
禁煙 119日目 体重 +2.0kg
タバコ、1183本。60箱分。27600円。 止めれてよかったです。
油断大敵、今日も任務遂行です。
禁煙 120日目 体重 +1.8kg
今日で、禁煙4ヶ月目終了となります。禁煙安定期といわれる150日まであと1ヶ月。次の目標が見えてきました。 油断せず、任務遂行です。
禁煙124日
7年前に2年間やめていたのに復活してからの禁煙です。 前は禁煙セラピーでやめたので吸いたい気持ちが消えませんでしたが、今回はチャンピックスで! でも、飲んだのは1ヶ月程度
以前(いつか忘れました)ひとくち吸いましたが まずくて、もう吸ってみようとは思いません。
でも7年前の復活の経験があるので油断大敵です。
112日目です。この掲示板も一時期ほど見なくなってしまいましたが、禁煙は継続中です。 要注意だと考えていた飲み会、カラオケ、ボウリング、パチンコ、長距離ドライブ等々… このうち長距離ドライブだけは禁煙開始以降一度もありませんでしたが、先日墓参に行った際、片道2時間、往復4時間の運転をしました。ドライブではありませんが… 出発前は多少心配していたものの、思ったほど吸いたくはならず、無事クリアすることができました。 少しですが自信がついたような気がします。次は150日を目標として目指します。
90日到達( ̄^ ̄)ゞいぇーイ あんな私が、笑顔で到達! やりましたね。
色んな気持ちが、沢山訪れては消え〜の繰り返し。翻弄されまくりで… ほんと大の大人が笑ちゃいます〜 体調崩しちゃいましたぁ>_< 禁煙鬱今頃からなったりするのかな? でも大丈夫〜‼︎ 覚悟、気合い、ココに来て再確認ok! まだまだいきます ヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3
禁煙4ヶ月になりました!30年ぶりに、たばこを吸わないで、迎える春に、なりそうです!
禁煙を決意した理由の1つが、隣人とトラブルを避けるためでした。家の中は禁煙にしていたので、ベランダで吸っていると、隣人がわざと聞こえるように大きな咳をしてきたり、窓を思い切り大きな音で閉めたりされました。隣人も喫煙者でしたが、禁煙されたらしく。そんな嫌な思いをしないだけでも禁煙して良かったかな。でも、喫茶店でコーヒーを飲みながら喫煙した時のゆったりした気分が忘れられません。まだまだ油断大敵です。
91日目、 やりました!今日から4ヶ月目です、すがすがしい朝です、間が刺さなければこのままいけそうです。
萎縮性胃炎になっていて、禁煙禁酒4日目 離脱症状も苦しかったけど、もう戻らないぞ!胃癌になりたくない!
92日目、 久しぶりの朝口の中にイヤな味わい、タバコを吸っていた時の飲み込めないヤツ、出る時ありますが、なんとなく、ニコチンがからだに染み込んでいるみたいです、もしかしてだけど。、からだから⁉︎まっくろくろすけが、引越ししているのでしょう、ススワタリ⁈、、断煙100日にあと9日になりました楽しみです お世話になります。
本日100日目、3003本吸わない日が続いております。 春物パンツをはくと、腹がかなりめくり上がり且つはみ出ます。 しかも3本も!体重67.0kg位→71.4kg たいして間食もしていないし、食事量も増えたわけでもないし せいぜいコンビニに行く回数が劇的に少なくなっただけなのに 体重増加を気にした生活を心がけたにもかかわらず それでも禁煙続行中の自分をほめてもよいかな~と思います。
今日で90日達成できました。 こんなに続くと思ってなかったので、嬉しいです。
ただ、吸いたい気持ちは、だいぶ薄れましたが、無くなりません。 この掲示板忘れるくらいになりたいです。
次は100日達成したらカキコしようと思います。
今日〜車で仕事へ向かう途中… 昔なら仕事前の喫煙って事で、出てくる前まで吸ってたタバコに再び車の中で火をつける…でした。 が、前方の方の窓から、タバコの煙がモクモクと( ゚д゚) うわぁー‼︎嫌だーと率直な心の声が…。臭い!酔う! 車のタバコの匂いって最悪ですよね(^^;;匂い思い出して〜 禁煙後、初?タバコの煙が嫌だ嫌だになった体験でした。 順調だ♪(´ε` )
94日目、 30〜90日目くらい、いま振り返ると、仕事にならない衝動が何度もありました。このまま吸わずにもし仕事も上手く行かなかったらどうする?何度も自問自答して来ました。昨日は年度末、今日新年度を迎えて、なんとか生きて仕事をしている、このことにホッとしています[禁煙ウツ]な時は『このままタバコ吸わずにいると仕事もなくなる、破滅、だ!』あらゆるマイナス思考が襲ってきました。二カ月前の、その時は言えません言葉にすると怖かったからですが。いまは言えます、新年度を迎えたから、告白できました。自分だけかもしれませんが負のスパイラルを抜け出した気分でいます、今年度はタバコとおさらばな年にします、皆さん完全勝利目指し頑張りましょう。
96日目、 満開の花見はヤバイ、花見はヤバイ、禁煙断煙して初めての桜の春、吸ってる人に目が(p_-)俺も吸ってたな〜って、うらやましくはないけど?なつかし〜(¬_¬)ヽ(´o`;ぞ〜。
連投します(T_T)春の天気のせいなのかぼーっとしてしまう、いろんな心のスキマ[仕事や家庭]にテンション下がりギミ、手持ち無沙汰だからなのか体がタバコを求めてる、条件そろいぶみ〜は危険だよ〜。うんまいうどんを食べて目を覚まそう。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 久しぶりに苦しいんです!、 ここに書き込めばなんとかしのげるんだから♬〜
97日目 大丈夫→あぶなかったなぁー(^。^)y━・.。oO–吸ってません、 ちまたの再喫煙がやたら4ヶ月8ヶ月6ヶ月、と、まだまだ危ない状況です、そうだと、いったい何%の人が再喫煙することになるのか、本《リセット禁煙》にかいてあった数字は8年で95%でした。こうなりゃ9年たつまで気合いだー5%に入ってやるぞ!。
はじめまして! 喫煙歴38年にして禁煙歴94日の親父です。何度もこのサイトを拝見してタバコの誘惑から逃れさせて貰いました。 本数にして3600本余り!金額にして7万円弱! 本数やお金より精神的に辛かった。このサイトのお陰で今日迄来れた。 もう少しで100日!頑張るどー! 節目達成してまたお邪魔します。
98日目、 117、は私でした、もうすぐですヒロチンさん、うれしいですよね、やりましたね〜まだ早いか!投稿ありがとう一1人じゃないってうれしいですよね(^。^)ラストスパート。
96日目です。
なぜか今日は朝から鬱っぽい。
吸ったら鬱っぽいの解消できるのかな? とか思ってしまっていますが、たぶん吸いません。
91日目 また一歩進みましたよぉ 4ヶ月目に入った!! 体重+5キロ・・・ まずいっす
100日突破です! 吸ってた本数3000本って… いったい誰の話ょって感じです^^; でもまだ吸いたい、吸ってしまおうかと数秒数回思います。さすがニコチン依存王でございます…しつこ過ぎて笑ってしまいます^^; 数秒数回の小さな苦痛を友達にして、まだまだ前へすすみます( ̄Д ̄)ノ
つよしさん!
4カ月目になりました!
タバコ吸いたい気持ちは、ほぼ無くなりましたが…
飲んで気が大きくなったりしたら怖いので、まだまだ油断大敵です。次は半年を目指して頑張ります!(o^^o)
もうタバコのことを思い付くことが劇的に少なくなりました!!
満3ヶ月を迎えて変わったことは、まず肌質がとてもかわって、ハリがでて綺麗になりました!!
もうひとつは、舌って汚れないのが普通だったのですね!
ずっと慢性的に舌苔があったので毎回歯磨きの際に一生懸命磨いても白さが残っていたので舌は常に汚れているものなんだと思っていましたが、タバコをやめてしばらくしてから舌がいつもピンク色で、舌苔もだいぶなくなり、舌が全然汚れなくなりました!!
3ヶ月達成!!ありがとうございました。
もう2度と吸わないようにしましょう!吸わないと決めたらなにがなんでも吸わない これしかないでしょうこれから先も。。。
いつもいいかげんな私が出来たのですから皆さんも絶対できますよ!! 頑張りましょう。
あれよあれよと間もなく禁煙100日目を迎えます。
禁煙95日目にして初めてタバコを吸ってしまった夢を見ました。
特に禁煙がキツく感じなくなり目の前でタバコをバンバン吸われても平気になってきたつもりでしたが夢を見るということは、まだ未練があるんかなぁ?って思ってます。
でも吸いません!
これからも禁煙がんばって6ヶ月を目指します。
禁煙をはじめて満3ヶ月達成!!
最近は、眠気も無く吸いたい気持ちもまったく無いです。
手放せなかったミンティアも無くても問題なし!!
最近はダイエットを開始してます。
17歳で吸い始めて以来20年以上一度もやめることができなかった禁煙が100日以上続いている!今は吸いたいという気持ちはないけど禁煙うつっぽいのと、体重増加がスゴイ・・・いつになったら禁煙できて良かったって思えるのかな~?
でも、もう煙草は吸わないぞ!!
とうとう4か月目に突入。喫煙歴8年,その間2回失敗していますが禁煙期間が約2か月半,1か月と今回は最高記録を更新しています。禁煙によって,食事と酒の量が増え体重が約6キロ増加したけど同時に運動量も増え筋肉がつきました。175センチで体重70キロと過去最高を記録しています。体型がひょろっとした感じからムチムチした感じに変わってしまったけどすこぶる体調がいいです。酒の量は増えているのに・・・。あといびきが少なくなって深く眠れる日が増えました。確かに吸いたいこともあるけど,吸わないことによるメリットを考えると再びたばこを吸うなんてありえんなーという思いが日々強くなってきております。
今は喫煙時よりはよくなりましたが,まだ残っている歯茎のどす黒い色はいつになったらきれいになるのかなーと思っています。
脈絡のない文章となりましたが,禁煙始めたばかりで苦労されている方がこれを見て,僕の主観ではあるけど4か月目の雰囲気が伝わればと思います。
未だタバコ止めてます。
仕事が長引くと呑みたい時もありますが、逆に呑んでいる人を見ると『未だタバコやってんの?』って少し優越を感じます。
振り返ってみると、タバコを呑まないストレスよりも呑むストレスの方が強くなっていたのかなと思います。
其れは、体に染み付いた臭いやヤニ色だったり、非煙者の目線だったり、同じ喫煙者のマナーの悪さだったり。
それにしても食う、飲むが増えて太ってしまった・・・
はじめての書き込みから10日間が過ぎ
禁煙3ヶ月(90日)達成しました
以前よりも一本お化けが見え隠れする頻度が多くなっているので
この掲示板に書き込んで意志を固めていこうと思います
なんのメリットもないはずなのですが
一本くらいならと思ってしまいます・・・・・
禁煙をはじめたつらい1ヶ月を思い出して
吸わないことを誓います。
3ヶ月で1369本吸わなくてすみました
今後も吸わない本数が増えていくのを楽しみにします
引き続いての書き込みです
吸いたい願望が強くなっています
百害あって一利なしのタバコ・・・
不思議でしかたありません
でも吸いません がんばります
今は1536本吸っていない状況です
前回より200本も増加してます
危ないときは常に書き込みます
109日目にはいりました。
最近、色々心配事が増えストレスがマックス状態です。
いまむしょうに吸いたいです。
たばこの誘惑恐るべし。
今回、ほんとにやばいです。
4ヶ月目突入!!
タバコがないのが普通になってしまった。
すいたい衝動もほとんどない。
でも、デブになった!!3キロは太った!!
まずい!!ダイエットしないと・・・。
初めての書き込みです。禁煙95日目です。今でも1日に何回か『煙草が吸いたい!』って思う時があります。いつまで続くのでしょうか…
40歳2人目パパさん 大丈夫でしょうか?子供さんの顔を思い浮かべて 乗り切ってください。お互いに頑張りましょう。
八幡太郎さん コメントありがとうございます
只今 117日目 1766本吸わなくて済んでおります
まだまだ吸いたい願望はでてきますが
本当に喫煙生活には戻りたくない気持ちのほうが強いので
なんとか我慢できています
たまに喫煙者がうらやましくなりますが
絶対に吸わない生活のほうが幸せだと確信して(いいきかせて)頑張ってます
本当にお互い脱落しないようがんばりましょう!!
14.は私です
名前が消去されておりました。
禁煙して100日過ぎました。
未だに、吸いたいって思う時があります。
1年…3年…それくらいたたないと、頭に中からタバコの存在を消せないのかなって…20年吸っていたので仕方ないのかなと。
4カ月目に突入ヽ(^o^)丿
我慢した本数930本
大量の吸い殻を想像するとぞーっとします。
今までどれくらいの毒を身体にいれてたんだろう。もう絶対たばこは吸わないぞ!!
って思うのに吸い魔が、ニコチン恐るべしです。
やりました! とうとう3か月をクリアして4か月に突入です。そして過去にはこの4か月目で挫折している事が何度かあります。
たぶんこの辺が気が緩む時なのでしょう。自分をしっかりもてば本人未踏の4か月クリアができるはずのなので 新記録樹立に向けて、そして「禁煙してる人」でなくて「タバコ吸わない人」になる為に気を引き締めていきま~す。
禁煙8回目さん
私も気を引き締めて頑張ります(^_^)
一緒にたばこ卒業しましょう(>o<)
まるさんコメントありがとうございます。私もまるさんの後を確実に追いかけてます。そうです卒業ってどうなる事かまだ分かりませんが、そこを目指しましょう!)^o^(
昨日このサイトを知り、初めて書き込みます。
昨日で4か月たちました。忘れかけていた『すぐ禁煙メール』で思い出しました。まだ吸いたい時はありますが、せっかくやめられたんだから、との気持ちが強いですね。『まだ吸いたい』。私だけじゃないんですね。皆さんそうみたいですね。でも、でも、せっかくだから、やめときましょう!
なんだ かんだで100日目に突入
もうタバコを吸いたいとは思わなくなった。
しかし、40年以上もタバコと共に過ごしてきただけに
タバコを吸っているわずか4~5分間の至福の時間が
忘れられない。
その時間だけは、何も考えずゆったりとした気分で
過ごせた。
あァー もう一度あの時間を・・・・・・・・・・・!
これまでに
吸わずに済んだ本数 1991本
タバコ代は 41811円
41811円 エぇー 41・・・・円?
それって どこいったんや・・・・・・?
こんにちわ。
3ヵ月目を卒業して 4ヶ月目に来ました。
仲間に入れてください。
正確には今日で94日、1410本、29610円です。
この本数を見ると恐ろしくなります。
時々思い出したように吸いたくなりますが、一時の物。
補助器具、通院一切なしの ど根性禁煙でここまで来ました。
(誰も褒めてはくれないけど)
もう昔には戻れない・・・・・・ 戻りたくない・・・・・・
60日まで、毎日日記をつけていて辛くなると読み返し、もっとつらかった時の事を思い出して頑張っています。
昨晩夢を見た。
夢の中で2本も吸ってしまった。
そしたら夢なのに気持ち悪くなってしまった・・・・・・原因は下記です。
デスクの引き出しの中に1カートン入っている。
やめたのを知らない同期が日本から出張してきて お土産に買ってきてくれた。
やめたとも言えないで、ありがとうともらった。
一週間以上たったけど、いまだ開けていない。 開けたいとも思わない。
友人がほしいというので、あげる約束をしました。
気が変わらないうちに 早く取りに来い!!
1616本-2本(夢中w) 33936円
いつの間にか4ヶ月目に突入していました。
タバコのない生活はとても快適です。
もうタバコを吸いたいと思わず、副流煙が臭く苦しく感じるようになりました。
あと、私が禁煙を始めた頃に喫煙仲間だった人に、
禁煙なんかしたら太るよ〜!って散々脅されたのが悔しくて、頑張った結果、
今の所ずっと体重キープしています。
もう禁煙ストレスの過食太りの時期は過ぎたと思いますが、
食生活も以前よりずいぶん健康的になったので、これからは不健康な生活をしないようにずっと気をつけていこうと思います。
104日目
いつの間にか100日経過、相変わらず吸いたくなったりするけど 苦しむ程の我慢はなくなった。
次回は来年だ とりあえず大きな事は言わず、気楽に年内いっぱいは禁煙続行!
祝100日達成*(^o^)/*
なのですが、やっぱりまだ吸いたいんだなこれが・・・。
まぁボチボチ頑張るしかないかな。
100日超え♪
朝も食後も休憩中も100日前とは、全く違う過ごし方になり、新しい習慣にも慣れてきてます。
吸っていた記憶は消せないので、時々フラッシュバックのように記憶がよみがえってきたりしますが、大丈夫なレベルです。
1ヶ月前、耐えられないほど臭かった周りのタバコの臭いにも慣れてきました。
人間の身体の順応性に驚くばかりです。
体重は3キロ増。
でも、禁煙前に仕事がハードだったせいか激ヤセしてたので、今の体重をキープできればオッケーかな。
と自分に言い聞かせ(笑)
何度か失敗した禁煙も、ようやく4ヶ月(≧∇≦)
20年以上吸っていたせいか、まだ時々吸いたい気持ちはあるけど、我慢(^^;;
皆さんの一緒に頑張ります!!
あと四日で四ヶ月です。
未だに吸魔が極々たまにですがやって来ますが、かわす技術に長けて来たようです。
お陰さまで吸わない自信が大きく勝ります。
実は初夢がフツーに喫煙している夢でして、見たこともない銘柄の箱であることから夢の中で禁煙を思い出しました。
なるほど、やはり私の脳が永年の恋人を忘れるにはまだまだ掛かるということですね。
生活の上で禁煙はメリットが上回っております。
そのさいたるものが、喫煙所探しが不必要だということです。
又、仕事場でも一々屋外にある遠い喫煙所へ行かなくても済みます。
浮いた煙草代は歯医者さんへと有効利用できています。
おはようございます。45歳のオヤジです。皆さんの投稿拝見し大変勇気づけられました。自身も今日で禁煙4ヶ月目(少々訳あり)を迎えた1人です。体重は約8kg増、辞めたストレスのせいか持病の皮膚病(尋常性乾癬)も拡大してしまいました。禁煙すれば皮膚病も治るのではとの憶測も残念な状況となっています。そんなんでこれ以上のストレスは・・・との思いから1本お化けに誘惑され昨年の大晦日、飲んだ勢いでコンビニで買い1本吸ってしまいました。懺悔です。しかしこの吸った事がかえって自信につながりました。悶々とた衝動に負けて吸ってしまいましたが、逆にその思いを見事に払拭してくれました。はっきり言って美味しくありませんでした。よく言う脳天にくるすっきり感もありませんでした。自分の中で、もしこの時スッキリしたり、血管に煙が通る現象(覚醒作用)があったなら、きっと挫折していたと思います。むしろ罪悪感にさいなまれながら吸っていたため、そのような現象はなかったのだと思っています。タバコはコンビニのゴミ箱に19本残しで捨ててきました。(笑)心配していた禁断症状も全くありませんでした。だからと言ってこの事を決して皆さんに勧めているのではありません。誤解なさらぬようお願いします。ですから、正直に言えば折角の禁煙が途中で一旦途切れた訳ですが、自分では結果オーライと受け止め、以来、禁煙進行中です。現在は食事制限と週3回のトレーニングジム通いで-3kgを達成しました。
今更喫煙してたまるか!今までの苦労・苦痛を絶対に無駄にはしない!皮膚だっていつか分かってくるはず!禁煙から卒煙となる日を信じて。皆さん一緒に頑張りましょう!
私も禁煙4ヶ月になりました。現在も煙草を吸っている夢を見ては吸ってしまったと罪悪感に悩まされ夢から覚めて安心します。飲みの席や1人での遠方出張などの際に煙草が吸いたくなります。食欲と酒も増えて体重10kg増加。でも吸わない
こんにちは。
喫煙歴27年。やめたくても 何度も挫折を繰り返してた私も 禁煙をはじめ 4か月が経過しました。
吸いたいなあ〜!って思う事もまだまだありますが、主人のタバコに手が伸びる事なく ここまでやってこれました。
禁煙しても 、健康的になった・ごはんがおいしい・肌が綺麗に…etcが実感できず、不眠に悩まされてます。吸えない事より 早朝覚醒の方が 何倍も辛いです。
でも、吸ったつもり貯金は 楽しいっ 笑
とうとう96日目をむかえるまで来たぁ~というか、きてしまったと言うべきか…
もっと早く挫折するつもりだったから(笑)
いまさら煙草ってのもない気がするし…
もう少し続けて見ましょう。
他人事のようだけど(笑)
でも、吸いたい気持ちがおさまらないってのは凄い
4か月目になりました。大分吸いたい欲求は減ったと思う。でも毎日、毎日、タバコの事は忘れない。ここで吸えたらとか・・・こういう時吸ってたなとか・・。コンビニ行った時、レジの処に100円ライターがあった。ジィーーーーーと眺めてしまった。「すいません、これ一つ」と自然と買いそうになった。ホント吸ってる時のように無意識に買いそうになった。
買わなかったけど・・。吸ってる事がそれは怖くなって、タバコとライターをゴミ箱に捨てたんだ。今でもタバコは健康にとって怖いものと思っている。
でもハッキリ言って、いつまた吸うか私にはわからない。。。
いつの間にやら93日目。
2日間連続での嗚咽感。
なんて言ったらいいんだろう。チャンピックスを飲んだ時に気持ち悪くなる感覚。(チャンピックスは前回の禁煙で飲みましたが、今回の禁煙で飲んでいません。)
先週の金曜日、新年会でタバコを吸う人の前に座りました。
確かに煙たかったです。
その副流煙のせいなんかなぁ・・・とか思いつつ。
さらに、昨日はなかったけど、今日は、また例の舌のピリピリ感が若干。
これからは副流煙からも逃げるようにしますw
100日目、キタァ~(笑)
けど、その間に体重6kg増…
良いのか、悪いのか(笑)
しかし、もうタバコを吸うことはないと確信に変わったので、100日前のようにメシ食うのを控えよぉ~(笑)
初めまして。
丸3ヶ月禁煙達成出来てたのに、物凄く吸いたくなって頭がボーっとして、タバコの事ばかり頭に浮かんで気が狂いそうでした。
何なんですかねこれ。
始めて書き込みです。
なんとなく禁煙3ヶ月で検索したらここが出てきたので計算したらちょうど100日でした。
30年近く吸ってました。
毎日吸いたいです。
禁煙して良かったことより、この吸いたい欲との戦いがツライ…
体重も5キロ増えちゃって…
食欲を抑えることができないという辛さ…
絶対吸わないけど、この戦いいつまで続くのかな。
はじめまして。喫煙歴34年で、本日禁煙99日目です。たまたま「禁煙鬱」の再来で、ネットを見ていてこのページに出くわしました。「禁煙鬱」がひどくて、禁煙1か月目で「禁煙外来」へ行ったら、薬局で「ニコチンパッチ」を買ってください。と言われて、試しに貼ったら結構効果がありましたが、時々こうして「禁煙鬱」がやってきます。「喫煙願望」は、ほぼ?なくなっているのですが、厄介なことです。先ほど久々に「パッチ10」を腕に貼り、状況を確認中です。仕事がストップするのが怖いです。自営業なので。頑張ります。
4ヶ月目突入!!記念に書き込ませてください ^ ^
ピークで+3kgだった体重は、、+2~1.5kgをうろうろしています。
とりあえず、不眠・食欲増加の傾向はおさまっていますが、今でもたまーに吸いたくなる時があります。。コレ一生続くのかな…。
つぎは、5ヶ月目に書き込みたい☆
吸いたくなると、何か口にしてしまう。お菓子とかだ。
体重が増えてしまった。やばいw
なぴさんどうしたかな?
本日13時45分、無事に満3ヶ月を達成。
長かったようでもあり、あっという間だったようでもあり…
今は脳内の神経伝達物質のバランスもだいぶ整ってきたようで、いわゆる「禁煙うつ」の状態はかなり緩和された。
この段階で間違いなく言えることは「タバコをやめて失うものもあるにはあるが、それよりも得るものの方が圧倒的に多い」ということ。
これから禁煙・断煙される皆さん、自分の決断を信じてがんばって下さい。
棚に隠してあった未開封のタバコ1カートン。
昨日、友達にあげた。
まだ、禁煙を続ける自信はないけど、また一歩、前に進もうと思う。
( ̄▽ ̄)
灰皿、ライターは、まだ、家にあるので、いつでもウェルカム状態。
…反省。
いやーとんぼさん、すっかりサイトも忘れてましたよー。いまだ禁煙継続中です、食べ過ぎで糖尿病発症食べる楽しみもなくなってしまいました。( ´,_ゝ`)
4ヶ月目に入らさせていただきます‼女と煙草を辞め、食事制限もしているので、今度は酒も辞め煩悩を減らせば、出家して僧侶になれる気がしてきた今日この頃。
気がつけば4ヶ月に突入してました。
といってもまだそんなもんなんや〜って思いました。
気分はもうかなり前に辞めた感覚でいてるんですけど。
体重はまだ増加したまんまです。なので運動も続けてます。運動をやめさえしなければ何とかなると信じて続けてます。
最近になって、みなさんも書かれてるように、夢の中で無意識のうちに今までの染み付いた行動により
吸ってもたー!っていうのを見るようになりました。そして、目が覚めて、ホッとするのを繰り返してます。
禁煙スタート時は、時間が余ってしまって、ひまだなぁーと思うことが多かったのですが、今はむしろ時間が足りない感じです。
タバコを吸う時間が用事をする時間に使われるようになり、今まで以上に元気になってるもんだから、今まで以上に動きまくるようになってるんだと思います。
まだまだ、油断大敵の時期です。
油断しないように日々の時間を有効活用し、元気に動きまくりたいと思います。
毎回みなさまの存在に励まされてます。
一人じゃないもんね!
ごめんなさい。
喫煙歴35年、間もなくやっとこさ禁煙1年を達成する者より。
この辺が、一番ツライ時期でした。
ホントに分かれ目かと思います。
ここを、乗り切ってください!!!
了解しました‼
ストレスが誘惑する喫煙!危ない危ない‼負けないよ!
100日達成!
この掲示板もほどんど見なくなってきた
でもまだふと吸いたくなる時がある
でもタバコの臭いがダメになってる自分もいる
でもまだ吸いたい…
変な葛藤が続いてます(笑)
でも吸わずに頑張るー!
禁煙初めて五日目です辛いけど体が軽いのはなぜ誰か教えてください
遂に100日の節目を超えました。次は一年の通過点に向け頑張るか!
96日禁煙して4カ月目に入っていますが、昨日メビウスの10ミリを5本友人から貰い吸いました。結果は1本目目が回ってクラクラしました。コーヒーを飲みながら2本、3本。胃が痛くなりガスターを飲みました。ラーメン食べて食後に4本目、コーヒー飲みながら5本目。たばこの体験をして、やはり麻薬であるし、凄まじい毒であると結論に達しました、禁煙は中断したけど、やっぱりたばこはもう要りません。1晩寝て本日は1本も欲しいとは思いません。たばこの卒業検定だったと思います、結論は猛毒です。今日からまた禁煙がんばります。
喫煙歴30年以上でした。
禁煙グッズを利用して4ヶ月目に突入しました。
最近、動悸が激しい時があります。
これも禁煙副作用ですかね(T . T)
久しぶりに来た!一本誘惑オバケ「今、タバコ吸ったら美味しいよ!」だって。危うく乗っかりそうになったけど断りました‼これまでの時間を無駄にしたくなかったので。
禁煙 93日目
体重 +1.6kg
無事、禁煙4ヶ月目突入です!
この4ヶ月目で前回は、挫折しました。
身を引き締めて、任務遂行です。
禁煙 93日目
体重 +1.9kg
タバコへの執着は、消えています。体重増加は、油断です。今日は、調整します。
禁煙 95日目
体重 +1.4kg
もうすぐ、前回の禁煙記録100日を超えれそうです。こんなに大変だったのに、再び吸い始めたという本当に馬鹿な経験を持っています。タバコは、甘くみたらダメということですね。
昨日の食事調整で、体重0.5kg減。この調子で+1.0kg以内でキープしたいです。
油断せず、任務遂行です。
106日目!!
しかし、たまに吸いたいです。
そして切実な悩みですが、100日止めてみて、あまりメリットが感じられません。
体に大きな変化はないし、食事が美味しくなるって言われたけど、喫煙時から美味しかったし・・・。
財布の中身は確かに減りづらくなったかもしれません。
私はお酒を飲まないので、空いた時間に
コーヒーを飲みながら、数本吸う・・というのが大好きな行為でした。
その味を、また味わいたいな・・と思ってしまいます。
口寂しさから、飴やガム、チョコを口にして、体重増加もありました。
なんかデメリットばかりだな・・と感じられてしまいます。
そもそも健康診断で、異常が出たのでヤメたのですが、
その診断の二次検査で、特に深刻な問題はない・・・という結果が出ました。
ただ、これを機にヤメようとスタートして、100日を超えました。
こんな思いじゃ、また吸ってしまうのも時間の問題な気がします。
タバコを吸うことが、本当に嫌いになればいいのですが・・・。
どなかた、叱咤激励お願いします。
オバマさんへ
はじめまして、59日目の若輩者の、つよし!と申します、あなたは素晴らしいと、まず言わせていただきます、たいしたものです。106日も禁煙をなさった方です、いろいろあったのでしょう、ここまで来れた方が私達から激励するのは、恥ずかしいですが〜とにかく自慢してくださいもしネット上では謙遜するなら、外で、喫煙してる人に聞いてみて下さい。きっとそこまで我慢したあなたを、尊敬のまなざしで、観るにきまってます、まず冷静に考えて下さい良い事はないんです、上手く言えないけどよろしくお願いします、吸ったら後悔します早まらないでください。
87日たちました。
1日も禁煙出来なかったのにここまで来た。このままやめれるかと思い始めたここ数日。
吸いたくて吸いたくてたまらない。
ヤバい❗けどここまで来て禁煙カウンターを0に戻すのも勇気が…
耐えるぞ❗
リセット禁煙のすすめ(磯村毅)アマゾンで検索して、ぜひ読んで下さい、本当に心がリセットします。吸いたくなくなります(o^^o)騙されたとおもって読む価値あります、私は読んでから吸おうと思いました、読んだ後、もっと早く読みたかったとおもいました。今までの苦しみはなんだったの?って目が覚めたんです。本当です我慢しないで、読んで下さい。
オバマさん
HN「けいちゃん」です。小生、今日で禁煙84日目です。
よく耳にする禁煙効果として食事の美味しさ、快適な睡眠、美肌などがありますが、私もこれらの効果が得られず、禁煙継続に疑問を抱いていた時がありました。
しかし、禁煙の効果は上記のような体感できるものばかりではありません。禁煙には重病になるリスクの低下など他にもたくさんのメリットがあります。
目先の効果よりも長いスパンで考えられてはいかがでしょうか?いつかは禁煙してよかったと思える時が来ると思います。
私ももう少しで丸3か月になります。来月早々には4か月目の掲示板に来るつもりです。追いかけさせていただきますのでお互い頑張りましょう。
禁煙 96日目
体重 +1.6kg
90~100日目で、とにかく理由をつけて挫折する人は多いようです。僕もまた、その中の一人でした。
なかなか3ヶ月吸わないなんて出来ないですから。。初心を思い出して、任務遂行です。
体重、今日は調整日です。油断は、ダメですね。
100日達成!!
もう100日!
まだ100日!
とにかく継続は力!ずいぶん、吸いたい時は少なくなりました。
でも、まだ皆無ではありません。油断禁物。ちゃんとこの板に書き込めるようがんばります。
禁煙111日目。二回目のタバコを吸う夢をみたけど、自己嫌悪に陥るのは確実だから、禁煙を続けましょう‼
禁煙 97日目
体重 +1.9kg
一日一日、記録更新です。
体重が増え気味です。全く、調整できてないですね。
今日も、気を引き締めて任務遂行です。
つよし様
ありがとうございます。「吸ったら後悔します」この言葉で踏みとどまれそうです。
けいちゃん様
長いスパンですね。確かに目先の効果があまりなかったので、気持ちが揺らいでいました。
ありがとうございます。
とにかくがんばりましょう、100日も経つと、周りの人達からの励ましの言葉も、感謝の言葉も、激励も、何もないと思います。でもこのサイトに関わった人、これから来る人は、みんな100日前後のあなた様方をうらやましく思っています。{気分が落ち込んだ時はタバコを吸ってテンション上げよう}、なんて間違った選択はしないでください、そしてどんどん、泣いてください、愚痴ってください、吸わなければOKですよ、100日前後の方はすごい人なんです。そこを100日を、目指してふんばっている人たちに気づいて下さい、100日目もスッキリしないところなら、200日を目指しましょう。
禁煙 98日目
体重 +1.2kg
「150日位を過ぎると、安定してくる」と、禁煙の記事にありました。この記事を読むと、100日頃は要注意のようです。
一日一日の積み重ねですね。
今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙 99日目
体重 +1.2kg
99日目で、二桁 最終日です。ここまでこれたのは、みんなの禁煙掲示板のおかげです。一人だと、無理だったかも。。そんな気がします。
体重管理しながら、任務遂行です。
禁煙 100日目
体重 +2.0kg
とうとう節目の100日目です。吸わなかった本数は、約1000本です。凄い数です。1,000本のタバコを並べて順番に吸っていくのを想像すると、怖いです。このレースから抜け出せて、良かったです。
今日から、気分新たに任務遂行です!!
禁煙 101日目
体重 +1.3kg
前回の禁煙記録は、約3ヶ月〜100日目位でした。禁煙期間の記録更新です。もちろん油断はできませんが、毎日の積み重ねとうのは、凄いですね。確実に一歩一歩、記録が伸びていきます。
すこし、運動を取り入れようという気持ちが起こってきました。
今日も、任務遂行です。
禁煙 102日目
体重 +1.3kg
前回の記録を上回っています。前回100日の禁煙で何故、再びすいはじめたのか?本当に訳のわからない馬鹿だったと思います。
同じ過ちは繰り返さないよう初心に戻り、任務遂行です。
5ヶ月目に引っ越し。意志の弱い自分がここまで続けている事を褒めてあげよう。「継続は力なり!」
禁煙 103日目
体重 +1.3kg
吸いたいという気持ちが、ないです。よかったです。この状態になれて。。
油断せず、任務遂行です。
禁煙 104日目
体重 +1.4kg
禁煙は上手くいっていますが、体重管理が難しいです。前回の失敗の理由の一つも、体重増加でした。かなり気をつけているので、それほど増えてはいませんが、油断するとすぐに2〜3kg増えてしまいます。夕方以降は、食事を摂らないようにしているのですが、それでも減りはしないですね。
すこし、体を動かさないとダメですね。。
今日も、任務遂行です。
93日目です。4か月目に突入しました。
禁煙太りが気になっていましたが、最も太っていた時と比べると2㎏ほど痩せました。まだまだ痩せなくてはいけないのですが…
私は普段会社から帰宅する時間が深夜であり、晩御飯の時間が遅いため、夜食は野菜中心の食事に変え、ご飯はほとんど摂取しないようにしました。また、仕事の合間の間食についても控えるようにしています。
しばらくはこの取り組みを続け、また今後はジョギングやウォーキングも取り入れていきたいと思います。
さちこさん、お互い3か月達成できましたね。次はすぐそこまで来ている大きな節目、100日を目指しましょう。あと1週間ですよ。
丸3ヶ月+2日経過。もう吸い魔も来ないものの、そのぶん張り合いや達成感も薄れ気味…油断せずに100日目を迎えたい。いや迎えます。
禁煙 105日目
体重 +1.1kg
裏の畑のおじさんがが「タバコ止めるのには、3ヶ月の我慢。それが過ぎたら、人が吸っていても何ともない」と言ってくれていました。
3ヶ月が過ぎた今では、おじさんの言葉どおりです。これを機会に、体調管理を続けていくつもりです。
今日も、任務遂行です。
禁煙 106日目
体重 +1.2kg
禁煙を始めた時には、本当に止めれると思っていませんでした。「タバコを止めたい!」という気持ちだけでした。毎日の積み重ねというのは、凄いパワーだと思います。
続けさせてくれた「みんなの禁煙掲示板」は、もの凄いですね。今日も、任務遂行です。
昨日で禁煙100日達成しました。もう吸いたいとは、思わなくなってきましたね。ただいつも便秘ぎみなのが、つらいとこですかねwww
禁煙 107日目
体重 +1.2kg
体重も安定しています。油断せず、任務遂行です。
禁煙101日目
遂に100日達成です!
でも、正直まだ吸いたいと思ってしまう。
飲み会、食後、起床時は、吸いたいと思わなくなったけど、仕事などのちょっとした合間に、不意に現れる吸い魔が辛かったりする。特にストレス多いときは、本当に辛い。
まだまだ油断大敵、気合入れ直してして、引き続き頑張ります。
禁煙 108日目
体重 +1.2kg
108。煩悩の数字。そして今日の禁煙継続の日数です。この日を超えると、喫煙煩悩を超えられるのでしょうか?超えてもらえるとありがたいです。
108日前と今日では、ニコチンに対する執着度が別人のように違っています。108日、1000本、25000円。ニコチンと喫煙納税から解放され、本当の自由を手に入れました。このまま、逃げ切ろうと思っています。
一本オバケは、一生奴隷です。今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙 109日目
体重 +1.4kg
最近、飴を口にいれることも激減しました。ジェリービーンズに頼ることもなくなりました。
タバコに束縛されることがなくなると、海外への飛行機搭乗もラクチンです。よかったです。体からニコチンが消えてくれて。。
今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙カウンターによると94日目らしい。
まだまだ吸いたいです。
ふっとした時に心に入ってくる吸いたい衝動・・。
修行、足りんな・・。
毎日行っていた近所のコンビニ、ここ2ヶ月ほど行ってない。
何かあったんじゃないかと思われてるに違いない。
でも、タバコやめるとどんだけコンビニに通ってたんじゃ~と気づいた。
40000円強浮いてる。
お店の人たち元気かなぁ・・。
禁煙 110日目
体重 +2.2kg
110日を記録です。初日からの10日と、100日目からの10日では、一日の時間の長さが全く違いますね。安定期に入るといわれている150日まで、あと40日です。
油断せず、任務遂行です。
100日目!
ここまで来れた自分を、何よりほめてあげたいです。
やめはじめの頃は他の人の吸ってる香りに、こんなにヒドイ匂いをさせてたのかとショックでした。それがこの頃また美味しそうに思えてきています。
ただ〜し! だから吸いたいな〜とは思わなくて、そこが100日目ようやく見えてきた余裕かな。
突発的なストレスや、ふっと気を許した時に、奴らになびかないよう注意していきたいです。
禁煙 111日目
体重 +1.3kg
今回の禁煙が続いている一つの理由は、体重管理が出来ているとからだと思っています。前回は、「こんなに太るんだったら、吸った方がマシ!」と、とんでもない理由で吸い始めた感じでした。
今は、体重も安定していて、順調に禁煙を続けています。やはり、3ヶ月という期間が、精神的にも、肉体的(体重や便秘)にも、正常に戻るのに必要だったと実感しています。
111の並びです。今日も油断せず、任務遂行です。
日付が変わってしまいましたが、おかげさまで100日達成しました。
長かったようで短く、また短いようで長かった気がします。
私事ですが、私は4年前に離煙Pipeで禁煙を試みたことがありました。禁煙成功率が高いとのことで有名人も使用しており、私の周りにもこれで禁煙した人がいましたが、私は辞めることができませんでした。
しかし今回、私は禁煙補助製品を一切使用せずにここまで来ることができました。禁煙方法はどうであれ、大切なのは自分の意識や気持ちであるということを改めて感じています。恐らく離煙Pipeを使用していた時は心のどこかに甘い気持ちがあったのだと思います。
今後はこの節目を機に今一度初心に戻り、禁煙に邁進していきます。
禁煙 112日目
体重 +1.8kg
タバコが止めれて、本当によかったです。なかなか止めれないですから。
気をつけて、今日も任務遂行です。
100日経過。本当にやめて良かったと思う。残りの人生トクしました。
禁煙 114日目
体重 +2.7kg
どうした体重?今日は、調整日。すこし、運動しないとダメですね。
近くにタバコを吸っている人がいても、全く気にならなくなっています。超えたっていうことでしょうか?
油断せず、任務遂行です。
禁煙 115日目
体重 +1.8kg
禁煙は、体重増加との闘いとなっています。昨日はすこし海岸沿いをウォーキング&ジョギングしました。体が重かったです。1kg程落ちているようですが、あと0.5kgは落とさないと。。
久しぶりに、タバコなしの精神状態になっています。20代はじめころのタバコを吸っていなかった頃の感じです。昨日のジョギング、運動不足のため体は重かったですが、しんどいという感じではありませんでした。禁煙の効果がでていると思いました。
すこし体を鍛えながら、任務遂行です。
禁煙 116日目
体重 +1.3kg
二日目のジョギングで、希望の0.5kg減りました。適度な運動をしないとダメですね。家が海沿いにあり、防波堤を歩く人がたくさんいます。みんなほとんど日課となっているようです。
禁煙もそうですが、何事も継続は力なり、続けて行けば道は開けるということですね。ジョギング、しんどくないというのが不思議です。タバコ吸っていたら、ぜぇーぜぇーですからね。。
今日も、任務遂行です。
禁煙 117日目
体重 +1.2kg
今までの禁煙生活の中で、一番長い記録です。やれば、できますね。
体重も、久しぶりの64kg台です。このまま、体重をキープしていきたいと思います。
長いスパンで見ると、禁煙は必要事項ですね。
今日も、油断せず任務遂行です。
禁煙 118日目
体重 +2.1kg
あと、3日で禁煙5ヶ月目になります。随分、楽になっています。食べれば、太るという状態は変わりません。
昨夜は、スナックを食べてしまいまた。案の定、0.9kgプラスとなっています。非常に分かり易い結果です。
今日も、ジョギングをして体重を1kg程、落とすつもりです。油断せず、任務遂行です。
3ヶ月半経過。吸わずに済んだたタバコは1,050本(アプリいわく)。やめてなかったら1,050回吸う場所を探して1,050回火の元に注意してたわけか。以前の自分のマメさにあきれる。
禁煙 119日目
体重 +2.0kg
タバコ、1183本。60箱分。27600円。
止めれてよかったです。
油断大敵、今日も任務遂行です。
禁煙 120日目
体重 +1.8kg
今日で、禁煙4ヶ月目終了となります。禁煙安定期といわれる150日まであと1ヶ月。次の目標が見えてきました。
油断せず、任務遂行です。
禁煙124日
7年前に2年間やめていたのに復活してからの禁煙です。
前は禁煙セラピーでやめたので吸いたい気持ちが消えませんでしたが、今回はチャンピックスで!
でも、飲んだのは1ヶ月程度
以前(いつか忘れました)ひとくち吸いましたが
まずくて、もう吸ってみようとは思いません。
でも7年前の復活の経験があるので油断大敵です。
112日目です。この掲示板も一時期ほど見なくなってしまいましたが、禁煙は継続中です。
要注意だと考えていた飲み会、カラオケ、ボウリング、パチンコ、長距離ドライブ等々…
このうち長距離ドライブだけは禁煙開始以降一度もありませんでしたが、先日墓参に行った際、片道2時間、往復4時間の運転をしました。ドライブではありませんが…
出発前は多少心配していたものの、思ったほど吸いたくはならず、無事クリアすることができました。
少しですが自信がついたような気がします。次は150日を目標として目指します。
90日到達( ̄^ ̄)ゞいぇーイ
あんな私が、笑顔で到達!
やりましたね。
色んな気持ちが、沢山訪れては消え〜の繰り返し。翻弄されまくりで…
ほんと大の大人が笑ちゃいます〜
体調崩しちゃいましたぁ>_<
禁煙鬱今頃からなったりするのかな?
でも大丈夫〜‼︎
覚悟、気合い、ココに来て再確認ok!
まだまだいきます
ヽ( ̄д ̄)ノ=3=3=3
禁煙4ヶ月になりました!30年ぶりに、たばこを吸わないで、迎える春に、なりそうです!
禁煙を決意した理由の1つが、隣人とトラブルを避けるためでした。家の中は禁煙にしていたので、ベランダで吸っていると、隣人がわざと聞こえるように大きな咳をしてきたり、窓を思い切り大きな音で閉めたりされました。隣人も喫煙者でしたが、禁煙されたらしく。そんな嫌な思いをしないだけでも禁煙して良かったかな。でも、喫茶店でコーヒーを飲みながら喫煙した時のゆったりした気分が忘れられません。まだまだ油断大敵です。
91日目、
やりました!今日から4ヶ月目です、すがすがしい朝です、間が刺さなければこのままいけそうです。
萎縮性胃炎になっていて、禁煙禁酒4日目
離脱症状も苦しかったけど、もう戻らないぞ!胃癌になりたくない!
92日目、
久しぶりの朝口の中にイヤな味わい、タバコを吸っていた時の飲み込めないヤツ、出る時ありますが、なんとなく、ニコチンがからだに染み込んでいるみたいです、もしかしてだけど。、からだから⁉︎まっくろくろすけが、引越ししているのでしょう、ススワタリ⁈、、断煙100日にあと9日になりました楽しみです
お世話になります。
本日100日目、3003本吸わない日が続いております。
春物パンツをはくと、腹がかなりめくり上がり且つはみ出ます。
しかも3本も!体重67.0kg位→71.4kg
たいして間食もしていないし、食事量も増えたわけでもないし
せいぜいコンビニに行く回数が劇的に少なくなっただけなのに
体重増加を気にした生活を心がけたにもかかわらず
それでも禁煙続行中の自分をほめてもよいかな~と思います。
今日で90日達成できました。
こんなに続くと思ってなかったので、嬉しいです。
ただ、吸いたい気持ちは、だいぶ薄れましたが、無くなりません。
この掲示板忘れるくらいになりたいです。
次は100日達成したらカキコしようと思います。
今日〜車で仕事へ向かう途中…
昔なら仕事前の喫煙って事で、出てくる前まで吸ってたタバコに再び車の中で火をつける…でした。
が、前方の方の窓から、タバコの煙がモクモクと( ゚д゚)
うわぁー‼︎嫌だーと率直な心の声が…。臭い!酔う!
車のタバコの匂いって最悪ですよね(^^;;匂い思い出して〜
禁煙後、初?タバコの煙が嫌だ嫌だになった体験でした。
順調だ♪(´ε` )
94日目、
30〜90日目くらい、いま振り返ると、仕事にならない衝動が何度もありました。このまま吸わずにもし仕事も上手く行かなかったらどうする?何度も自問自答して来ました。昨日は年度末、今日新年度を迎えて、なんとか生きて仕事をしている、このことにホッとしています[禁煙ウツ]な時は『このままタバコ吸わずにいると仕事もなくなる、破滅、だ!』あらゆるマイナス思考が襲ってきました。二カ月前の、その時は言えません言葉にすると怖かったからですが。いまは言えます、新年度を迎えたから、告白できました。自分だけかもしれませんが負のスパイラルを抜け出した気分でいます、今年度はタバコとおさらばな年にします、皆さん完全勝利目指し頑張りましょう。
96日目、
満開の花見はヤバイ、花見はヤバイ、禁煙断煙して初めての桜の春、吸ってる人に目が(p_-)俺も吸ってたな〜って、うらやましくはないけど?なつかし〜(¬_¬)ヽ(´o`;ぞ〜。
連投します(T_T)春の天気のせいなのかぼーっとしてしまう、いろんな心のスキマ[仕事や家庭]にテンション下がりギミ、手持ち無沙汰だからなのか体がタバコを求めてる、条件そろいぶみ〜は危険だよ〜。うんまいうどんを食べて目を覚まそう。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
久しぶりに苦しいんです!、
ここに書き込めばなんとかしのげるんだから♬〜
97日目
大丈夫→あぶなかったなぁー(^。^)y━・.。oO–吸ってません、
ちまたの再喫煙がやたら4ヶ月8ヶ月6ヶ月、と、まだまだ危ない状況です、そうだと、いったい何%の人が再喫煙することになるのか、本《リセット禁煙》にかいてあった数字は8年で95%でした。こうなりゃ9年たつまで気合いだー5%に入ってやるぞ!。
はじめまして!
喫煙歴38年にして禁煙歴94日の親父です。何度もこのサイトを拝見してタバコの誘惑から逃れさせて貰いました。
本数にして3600本余り!金額にして7万円弱!
本数やお金より精神的に辛かった。このサイトのお陰で今日迄来れた。
もう少しで100日!頑張るどー! 節目達成してまたお邪魔します。
98日目、
117、は私でした、もうすぐですヒロチンさん、うれしいですよね、やりましたね〜まだ早いか!投稿ありがとう一1人じゃないってうれしいですよね(^。^)ラストスパート。
96日目です。
なぜか今日は朝から鬱っぽい。
吸ったら鬱っぽいの解消できるのかな?
とか思ってしまっていますが、たぶん吸いません。
91日目
また一歩進みましたよぉ
4ヶ月目に入った!!
体重+5キロ・・・
まずいっす
100日突破です!
吸ってた本数3000本って…
いったい誰の話ょって感じです^^;
でもまだ吸いたい、吸ってしまおうかと数秒数回思います。さすがニコチン依存王でございます…しつこ過ぎて笑ってしまいます^^;
数秒数回の小さな苦痛を友達にして、まだまだ前へすすみます( ̄Д ̄)ノ
つよしさん!