禁煙6ヶ月目

714件の投稿

  1. 1
    なん さん : ID:IzNzA1NjQ

    やっとここまでこれました!!
    ‌禁煙宣言したときの周囲の人々にさんざん続かないとバカにされてきましたが、最近ほめられるようになり、喫煙者からはまさに尊敬のまなざしです(笑)
    ‌タバコを吸う夢の回数は減りましたが、吸魔の感覚としては禁煙3ヶ月目ぐらいの感覚からほとんど変わっていません。
    ‌一生吸わないでいれる自信はまだまだないので油断禁物です。

  2. 2
    あき さん : ID:I4OTUwNTE

    投稿のことも忘れるくらいたばこが生活から消えました。
    ‌つらいのは最初の2ヶ月くらいです。今ではガムもお菓子も必要なくなりました。 1本くらい良いだろうだけ注意すれば止められるでしょう!
    ‌みなさんも絶対できますから頑張ってください。
    ‌ 応援してくださったあなたに心から感謝します!

  3. 3
    Peugeot さん : ID:g1NTYxOTc

    気づけば禁煙5か月が過ぎ後、2週間で半年を迎えれそうです。
    まだ気持ち吸いたくなっているのかな?ってときがあるので、まだまだ禁煙がんばらなければです。
    まぁすぐ忘れるので気持ちだけはきらさず目指せ禁煙1年達成です!

  4. 4
    40歳二人目パパ さん : ID:c5MTEwMzk

    いつのまにか6か月目突入しました
    まだ”吸ってしまった”夢をたびたび見ますが
    基本的には吸いたい衝動はありません
    吸わなかった本数は2286本
    使わなかったお金約50,000円(残っていませんが…)
    今後も絶対吸わないように頑張ります

  5. 5
    まる さん : ID:c1NjYyMjM

    満5ヶ月(^o^)

    明けましておめでとうございます(^^)/

    年末大掃除の時、餅を作る時、紅白をみてまったりしている時、正月お雑煮を作っている時と最近にない吸い魔がきた。
    いつもこのタイミングでフーッと吸ってたんだろうなぁ。
    手元にたばこがないからスルー出来たけどあったら吸ってたかも(^0^;)
    おそろしや、ニコチン(

    せっかく縁の切れたタバコ
    ようやく縁の切れたタバコ
    二度と縁を結ばないよう今年一年過ごします!(^^)!

  6. 6
    禁煙8回目 さん : ID:E2NDEzMDI

    告白します。すいません 吸いました。酒を飲んだ時に・・・・・4本吸いました。
    つい気が緩んだのしょうか、155日目でした。でもあれから吸ってません。
    本当は、ここに書き込む権利は無いのですが。でも気を取り直してまだ禁煙継続中です!
    ダメでしょうか?

  7. 7
    まる さん : ID:A1ODk2Mzk

    禁煙8回目さん、ドンマイ!(^^)!
    その後吸ってないなんてエライ!!
    次は7ヶ月目(満半年)への書き込みできるよう頑張ろうね(^^)/

  8. 8
    禁煙8回目 さん : ID:M0OTE2NzE

    まるさん! あなたは、なんていい人だ!!
    ありがとうございます。
    今日162日目なので180日をめざまします。
    お言葉に甘えて過去のあやまちは無かった事にして、これからは気を引き締めていきます。

  9. 9
    まる さん : ID:U5NTYyNDI

    今日仕事お休みで図書館行ってきた。もうたばこ吸いたくならないからゆっくりと図書館にいることか出来る(^^)/
    って張り切って行ったんだけど今度は、お腹がすいて早々と帰る事に(笑)
    それとたばこ臭い人がきた(^0^;)

    最近たばこの臭いを嗅ぐと、鼻の奥が痛くなる(; ;)これって私だけ??

  10. 10
    禁煙8回目 さん : ID:Q3NzM1MjE

    鼻が痛くなる? 私はそんな事は無いですがタバコを吸っている人には敏感になりました。 副流煙は、まだ心地良いですが.…..

  11. 11
    なっちゃん さん : ID:Y4Mzg4MTE

    禁煙8回目さん
    それ完全に禁煙失敗ですよ
    自分に厳しくなって下さいね。
    また1日目にリセットして頑張りましょう

  12. 12
    意見 さん : ID:U0MDUwMzY

    なっちゃんへ

    お前さん、何様だ1?
    そこらで、リセット、リセットって。。。
    本人の気持ちに任せたらいいんですよ!
    馬鹿が。。。

  13. 13
    なっちゃん さん : ID:Y4Mzg4MTE

    意見さんへ

    あなた頭いかれてませんか?
    言っていることおかしいですよ。。。
    今すぐ死んで下さい
    あなたみたいな人がいると
    世間の迷惑だか、、、
    そのうちとんでもない犯罪きっとしますから、、、

  14. 14
    意見 さん : ID:U0MDUwMzY

    馬鹿に「頭いかれてる」なんて言われる私は
    仰る様に死んだ方がマシかな?w

    この様なキチガイの,
    お前のカキコの内容見たら誰でも
    お前の方が「頭いかれてる」んだと判断すると思いますけどw

    みんな真面目に一生懸命、禁煙してるんです!
    お前なんか、この掲示板から出て行け!!

  15. 15
    物申す さん : ID:k0MTQ0MzA

    なっちゃんさん
    当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありません。
    ご利用規約をよく読み、守りましょう。
    もちろん、他の投稿者が禁煙を続けられているかどうかを検証する場でもありません。

  16. 16
    飼い猫リオ さん : ID:czOTE3NDA

    禁煙176日目
    近所の方からもらったタバコ、テレビの横に飾ってあります。
    封を切るかどうか・・・・もう我慢比べです。

    先日、会社の健康診断がありました。
    去年と比べ
    体重6.5kg増  ウエスト4cm増  血圧上かなり上昇
    血中コレステロール増

    診断終了後、初めて医師の生活相談部屋に行かされました。

    相談の医師にタバコをやめたことを伝えると 
    大笑いして「タバコをやめた方の典型的な症状ですね。」
    「栄養の吸収が良くなっているので、野菜中心の食事に変え
    今まで以上に運動量を増やしてください。」
    ・・・・・・・・・・だと

    冗談じゃねぇー!
    わざわざ医師に言われなくてもわかっとるわい!
     

  17. 17
    かまいたちだよ さん : ID:k3Mjg4Mzg

    会社内で飲み会が有った。
    初対面の人が隣に すごいヘビースモーカー・・・・・・
    吸いたいどころか、煙くてだめです。それに臭い・・・・・・
    全然欲しく無かったです。 ショック療法になったかも。
    帰った後も服が臭くて、頭も臭い。 即効で洗濯&シャワーしました。
    飼い猫リオさん 過ちを犯す前にテレビ横の悪魔を始末してください(^◇^)
    私も5月に人間ドック予定・・・・・・怖い・・・・・・
    間違いなく酒量が増えてる。マッサン効果?

  18. 18
    カナリア さん : ID:M0MjgyMTM

    吸っている夢を見るという書き込みをよく見ますが、私も見ました!
    1回目は禁煙を開始してすぐに見ましたが、ここにきて2回目の夢、、、
    実際は飲み会で目の前で吸われても全然平気なのに、まだ心の中には未練があるでしょうか?

    偶然にも、来月の誕生日あたりでちょうど半年。
    うっかり間違いを起こさないように今月も頑張ります。

  19. 19
    TOT0720 さん : ID:A2MTk1ODc

    喉のつかえは、逆流性食道炎の模様。
    胃薬を飲んだら、舌のピリピリも、喉のつかえも
    かなり楽になりました。

    只今、禁煙156日目。
    未だに副流煙を吸うと、禁煙初期の禁断症状に悩まされます。
    おかげで、めっきりと、お酒の席に参加することが少なくなりました。

  20. 20
    匿名buyoたん さん : ID:k3OTA5NTA

    とりあえず、吸ってません。
    たばこ吸ってる夢は、二回ほどみたかしら、遂に吸っちゃったと目覚めたりしたことありました。
    フリスクなどは、当初に比べたら
    減りました。
    しかし、吸ったら美味しいんだろうなと思うことしばしばです。
    3ヶ月過ぎれば、大丈夫っていうことも聞くけど、私は、まだまだ、ヤバイです。

  21. 21
    ます さん : ID:k2Mzg2MDA

    6ヶ月目。たばこを吸いたいとはあまり思わなくなりまして、そろそろ掲示板卒業かな・・・?とおもった矢先、、失恋。。
    ショック+自暴自棄で何度吸ってしまおうかと思ったことか・・・。

    日常で起こるちょっとした嫌なことでは吸おうとは思わなくなっていましたが、大きな衝撃だと危ないと身を以て知りました。。皆様お気をつけて。

    いいのか悪いのか 体重は現時点で禁煙前までもどりました。。

  22. 22
    匿名まさのり さん : ID:Q1OTY5ODU

    167日目、継続中

    未だに煙草を吸わないように我慢している感じが抜けない。

    つらい。

  23. 23
    3丁目の夕日 さん : ID:k0NTMwOTQ

    チャピ(禁煙外来)のお陰様をもって、159 日と15 時間 21 分 22 秒経過、吸わずにすんだ本数&タバコ代は約 3990 本 計 85785 円です。
     禁煙を頑張っている貴男(女)、必ず5ヶ月は達成できます。
    何故でしょうか。? ヘタレな小生が今日一日は、吸っていませんから。 
     

  24. 24
    ゆう さん : ID:EzMzkxNzk

    6ヶ月目に入らさせていただきます。まだまだ気を緩めず禁煙継続していくよ!押忍。

  25. 25
    ゆう さん : ID:Q0MjI5MjI

    160日経過。タバコをやめて本当に良かったと思う反面で、タバコを吸ってみたいと思う自分がいる。法律で規制されていないだけで中毒性というか依存性は極めて強いタバコ。この闘いはたぶん一生続くんだろう。

  26. 26
    オバマ さん : ID:I5NjU5NjA

    164日目。
    4ヶ月目の掲示板に「禁煙のメリットが感じられない」と書きました。

    その頃よりは少しだけタバコを吸っていない自分が普通に感じられるようになったかもしれません。

    ただ、まだまだ喫煙という行為が嫌いにはなれていません。

    喫茶店でコーヒーとタバコを楽しんでいる人を見ると「いいなぁ・・・」と思ってしまいます。

    まだまだ「やめて良かった」と本心から言えない自分がいますね。

    ただ数ヶ月後の旅行の予約をしている時に、迷わず「禁煙室」を選択している自分がいました。
    その旅行が終わるまでは、喫煙できません。

  27. 27
    ゆう さん : ID:I3MTIwODI

    170日経過。これからも続けるかどうかは、ほぼ己の意志一つだけ。押忍

  28. 28
    さちこ さん : ID:M5MTM1MzQ

    152日目。6ヶ月目に入ります。このまま卒煙できそうな気もしてます。代替品ナシではじめたのが、私には向いていたんだと思います。
    けいちゃんさん、ココを見るかどうか分からないけど、禁煙は自分の身体と脳へのリベンジだから、心には少し甘くていいと思います。過度な罪悪感でやけになり喫煙生活に戻る人、私の隣にいますので。(~_~;) ここまで頑張った自分は、それだけでも去年と違うのだから、このままお続け下さいませ。
    deerさんも続いてるかな。

  29. 29
    けいちゃん さん : ID:c4ODc2NDk

    さちこさん、コメントありがとうございます!久々の書き込みになりますが、掲示板は見ていました。
    先月は一本吸ってしまい、その後は喫煙欲の増幅から「今回は禁煙を辞め、また次の機会に挑戦しよう」と考えたことが何回かありましたが、「いや、気を取り直して禁煙を続けるべきだ」という気持ちの方がかろうじて強かったようで、なんとか一本で踏みとどまりました。
    おかげさまで気持ちが楽になると同時に吹っ切れることができました。今後はお言葉通り、あまり自分を追い込みすぎることのないようにしたいと思います。そして、私も5か月、150日達成で6か月に突入と考えたいと思います。
    ※「一本だけ」は絶対NGです。先月思い知りましたので・・お互い誘惑に負けないよう、これからも頑張っていきましょう。

  30. 30
    plz さん : ID:IxNjMwODA

    152日経過。もう全然いらないし周りに喫煙者もいないので心配はないものの、生涯油断はできません。

  31. 31
    ゆう さん : ID:M4OTA0MzY

    本日をもって、このステージを卒業します。いざ7ヶ月目へ!(一本オバケも無し)初心貫徹→やれば出来るヒトにトランスフォーム‼

  32. 32
    けいちゃん さん : ID:AyMzI5ODk

    166日目になり、いよいよ半年が見えてきました。
    私は横浜市在住で、昨日も用事で横浜駅周辺に足を運んだのですが、喫煙できる場所が限られていて(どこも同じだとは思いますが)、特に休日の午後になると非常に多くの人が喫煙所に集まっています。喫煙所を改めて見てみるとものすごい煙が充満しており、ぞっとしました。
    私も時々ここで一服していましたが、もちろん今は素通りするだけです。また、近隣の駅周辺で喫煙場所を探すために走り回ったこともありましたが、今ではその必要がなくなっています。
    以前の自分に戻らないようにするためにも禁煙を続けていきたいと思います。

  33. 33
    チェリー&ラーク1mm さん : ID:Y4NDY0NDI

    151 日23 時間 39 分 38 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は約 4559 本,計 95739 円
    体重67.5kg→71.5kg→66.7kg
    (間食絶ち、炭水化物1/2、運動量微増)
    まずまずの仕上がり。ライザップの結果にコミットした感じです。
    維持管理がこれからの課題。脳は何時でも吸える態勢でスタンバイしているようです。

  34. 34
    つよし さん : ID:Q0NDIxNzc

    152日目、
    6ヶ月目に突入します、ここまで来た自分はたいしたもんだとおもいます、えらいぞーっとほめてあげます。タバコを嫌いではないが好きでもないです。まだまだ気になる存在でーす。

  35. 35
    20年1日30本歴 さん : ID:A1NjIwMTQ

    思えば必要ない物となってます。鞄の中はスッキリです。外出中、どこでも気軽にお茶出来ます。
    吸う場所、ライター残量、吸わない人への配慮、その他色々考える事なく脳みそも楽です。
    ただ…1日数回、突然くる吸魔に悶えます。今日から、禁煙やめてやるぅーと言う叫びと共に(ーー;)
    しばし悶々として…
    …また必要無い物となります。
    頑張りましょぅ…

  36. 36
    つよし さん : ID:YwOTY2Nzc

    154日目.
    タバコを気にならなくなりました、禁煙伝説ってすごい、まだまだ余裕をかませる立場ではないのはわかっているのですが、149日目の苦しみのピークから、あれっ?そこに、アメスピさん情報ありがとうございました。いろいろググリ納得!感謝します。たしかに、ここからまた300-450日へ行く覚悟も(^O^)大事ですが。

  37. 37
    しーちゃん さん : ID:k1OTgzNzU

    今日から6か月目です。
    つよしさんの後、つけてます。
    よろしくお願いします。

  38. 38
    KTEDrams さん : ID:Y1MzQyNjM

    152日 3800本

    今日から6か月目に引っ越しです。
    頑張るつもりではじめた禁煙ですが、これだけ続くと始めた当初は思ってなかったので、嬉しいです。

    吸い魔の感じは、だいぶ楽になってきました。というか
    忘れてる時間の方が長くなってきました。
    とはいえ、飲み屋などでの副流煙、まだまだ心地良いので気をつけます。

  39. 39
    つよし さん : ID:E1NDIxNzA

    156日目、
    今日はなんともない平常心でいられてます。
    吸わない人を目指してます、吸う人の自分、が、きらいだったので戻るつもりはありません、がしかし、吸ってる人みると、カッケ〜て今も、想いますね。
    シュチュエーションが大事です、革ジャンにバイク、
    喪服にサングラス、今は、なかなか見ませんが、カッケ〜から吸ってしまったのでしょう。
    しーちゃんさん、ついてきてくださいお互い吸わない人になりましょう^_^。

  40. 40
    つよし さん : ID:YzOTg2MDE

    159日目、
    久しぶりに会った友達の奥さん、俺をみて『太ったね〜』って。やばすぎです、このまま、家に帰ったらイライラモードからの喫煙願望モードといつもの緊急警戒体制になり、一瞬の判断で、なんとか切替えさなければ、「そうなんだよ!で、タバコやめたから食欲でてさ〜」「そうだ、旦那は〜やめたそうだったよ」、。。?ときりかえしました。そしたらヽ(´o`;『実は私が辞めたくてさ〜』、って奥さんが、アーダコーダ言ってるうちに、なんとか優越感になって帰ることが出来ました。半年まえの体型に戻さなければ、また劣等感のイライラ喫煙願望モードになってしまいます、焦りますが今は喫煙より禁煙デブで良し。

  41. 41
    プルメリア さん : ID:MyMjI0NjU

    161日目です。
    心の奥の不安やイライラは、煙草の禁断症状だと気がつきました。吸いたいとは思いませんが、心の奥では欲しているんです。前回は7ヶ月目で禁煙失敗しているので気を引き締めていきます。

  42. 42
    ジョージ さん : ID:Q1NzYxNjU

    いちごさん・・・153日目
    中途半端な日に投稿
    6ヶ月目に突入です
    先輩方ヨロシコです
    すこーーーーしずつですが、夕食の米を抜いたり減らしたりしてます

  43. 43
    つよし さん : ID:EyNTQ5NDI

    161日目、
    今でも喫煙欲求は朝、2.3回あります。
    昨年の秋、やめる前の禁煙対策はめちゃくちやりました、万全の体制ではじめたので今頃になって、、というか実感しています。いくらお金を使っても、やめるのが目的ですから、、俺は弱虫だなぁと、離縁パイプだもんね〜と、たしかに最初の3日間が、そんなに苦しくなかった、しかしホームページ動画にでてくる人達ほど楽では、なかった、今になってみなさんより、俺は楽してる?でも苦しい?そんな気分。
    まだまだいくぞ〜どんな気分や喫煙欲求も右から左に受け流〜す。

  44. 44
    つよし さん : ID:c4MjU4NDI

    164日目.
    吸いたくなった時必ず、思い出すようにしている事があります、事実だから、かなり喫煙欲求にブレーキがかかるのでおすすめです。それは
    気分がすぐれないのは、自分のせいではない、という事です、気分がすぐれない原因もです、タバコは吸って欲しいために気分をブルーにし、さらにそのタバコの毒で、ゆっくりゆっくり気分を落ち込ませるそうです、約50分かけて、気づかれないように、本当なんです。気分がすぐれなくしているのもタバコなんです。
    タバコやめた自分を見てみたくなり、体験したくなります。ちなみに気分を上げる(元にもどす)のは7秒しかかかりません。お金をぬすんだドロボーが自分のお金をくれると、いうことなんです。
    すごくないですか?ずるすぎ
    です。

  45. 45
    匿名 さん : ID:c4NjQ0MzM

    イミフ

  46. 46
    匿名 さん : ID:I0MTgwMTY

    確かにイミフ

  47. 47
    つよし さん : ID:Q5MzUxNTA

    165日目.
    自分で読んでも、よくわからないです(^O^)。再度、投稿しますが、ちょっと後で、

  48. 48
    匿名 さん : ID:k4OTIwNjE

    47>つよぽんお待ちしております。(^_^)v

  49. 49
    つよし さん : ID:M2MzUyMDY

    165日目、
    『気分がすぐれない、』とはタバコを吸う目的は、気持ちを上げる、または気持ちを良くするため、という前提があります、その時吸った時の気持ちが上がるだけだと思っている人が大部分だけど、本当は、吸っている人だけで、ふつうの吸ってない人は、もともと、気持ちが下がってない、という事なんです。気持ちいいと、思っていたことが、吸ってない人と同じ地点に帰ったという事です。

  50. 50
    つよし さん : ID:M2MzUyMDY

    165日目、
    平常心は、人それぞれですがタバコを吸っていると、気持ちが落ち込ませる成分がニコチンにあるらしく、50分掛かるので、永すぎて気づかないそれに比べて、気持ち良くなるスピードは、7秒と、早いので、快感として記憶にすり込まれるということです、それを、ドロボーに例えたかったのです、タバコが気持ちをドロボーみたいに盗んで(下げて)、タバコから気持ちを返してもらう(良くしてもらっている)?、かな俺たちは、みたいな話しでした、ありがとうございました。

  51. 51
    イチゴ さん : ID:I1ODY2NDQ

    15年6月27日で禁煙半年になります。20年吸ってた、1日一箱。少し太ったので、1ヶ月前からウォーキングを始めました。
    禁煙1ヶ月目はとにかく眠かった、時々嫌な事があると、かこつけて吸いたくなるが、その度に、たとえこれを吸っても、この悩みは何一つ解決しない、と思って乗り越えた。多分精神的な問題だ。タバコは何も解決してくれない。楽になる気がするだけだ。
    臭いも気にしなくていいし、かなり前向きになった、イライラも減り結構元気だ。今までならウォーキングなんてくそくらえ、だったが今じゃ健康志向だ。吸う20年したから、吸わない20年生きてもよい。

  52. 52
    アメスピ さん : ID:YxNjA5Mjk

    150日目。。。
    おかげ様で6ヶ月目に突入できました。。。

    伝説の150日は、まるで禁煙2週間目か!?と思うぐらいの強烈な「吸魔」に数時間ごとに襲われ、久々「ニコチン脳の誤作動」を体感しました。。。
    たぶん副流煙にやられたんだと思いますが、いつくらっても「きつい」ですね。。。

    5か月版に「吸魔は思い出」なんて書いときながら、いざくらうとビビって、懐かしむ余裕なんて全然なかったですw

    やっぱ・・・まだまだ・・・なんですな。 反省。。。

  53. 53
    つよし さん : ID:EyNjgyNzA

    167日目、
    あと2週間で半年です、禁煙始めた時、友人に約束しました
    『1本吸ったら2万あげる』、『10本で20万、イイだろー』、『だから禁煙できたら半年で五万ちょうだい』7月1日で達成です、『彼にはそれまでに禁煙始めたら、五万は無しでいいよと、』今では感謝しています、友人もやめたいと、言っていたので、自分から持ちかけた掛けですが、かなり不利な掛けでしたので、退路〔たいろ〕を断つって大事でした、何度も掛けた事を後悔も、しました、さっき電話で友人に『禁煙はお盆からでもいいよと』いいました。カッケ〜ですょね、*(^o^)/*。

  54. 54
    ジョージ さん : ID:A2NDE3OTQ

    160日目に突入♪
    会社の車(自分専用)を上司に貸したら猛烈タバコ臭で返ってきた。
    超超超超クセー、臭すぎて吐くかと思った。
    もーね、身体がタバコを受け付けないですよ。
    こりゃぁ、俺の勝ちでしょう!!って、油断は禁物ですな。
    まだまだ吸魔が・・・くるーー

  55. 55
    さやか さん : ID:g3NjI3Mzg

    つよぽんちょっと前はイミフだったけど、今はカッケーよ。

  56. 56
    つよし さん : ID:A4NDY0NzU

    167日目、
    さやかさんありがとうございます、嬉しいです、がんばれます。
    でも今は、禁煙てやつは、無茶し過ぎで苦しいだけかもしれません、て言いたくなってます(T_T)。300日まで何が何でもやったるぞ〜‼︎、

  57. 57
    プルメリア さん : ID:kyNDk2OTY

    昨夜、行きつけの定食屋に行ったら、隣の席の方がスモーカー。煙がこちらにバンバンきて、せっかくの美味しい食事も煙と一緒に口に入れている感じでとても不快でした。私もスモーカーの時は沢山の人に迷惑かけていたんだろうなぁ>_<

  58. 58
    さやか さん : ID:A4Nzc2NDY

    つよぽんなら頑張れるよ。つよぽんガンバ。もう卒煙だね。

  59. 59
    つよし さん : ID:UwNzQ2MzY

    170日目、
    今迄の投稿を読む事が、禁煙を継続して行く新たな決意になります、いつかは楽?になれるのか、なんて思わない様にしなければ、辛いだけになってしまうから、いつだってタバコを吸わない人になれれば最高!で、タバコ吸った事ない人には、なれっこないから、いつでも、タバコの事を気になるのは必然ですよね⁈。

  60. 60
    ポパイ さん : ID:Y4MzUxOTY

    164日目~
    最近はタバコの事を、忘れていることが多くなっている

    でもライターや灰皿を見ると、なぜか思い出す
    早く処分して楽になろう・・

  61. 61
    つよし さん : ID:YyMzk0ODk

    173日目、
    吸えない、吸わない、吸いたくない、三段階のうちそろそろ、吸わないになったかなーと思います。以外とまだ、きます、うっかり出会い頭の事故が起きる時期なんじゃないかな、俺頑張れ!。

  62. 62
    しすけ さん : ID:MyMjQ1MjQ

    禁煙開始から152日目です やっと6カ月目に入りました 今思うと禁煙始めた日が遥か昔のような気がしています…でもまだ半年にもなっていないんですね(笑) また1カ月タバコの無い生活送ります♪

  63. 63
    つよし さん : ID:g3MjUxODk

    176日目、
    昨日タバコを吸ってる、友人の車の後部座席にのりました。友人はタバコ吸いながら運転、まだまだ臭いは好きだし、勧められて困りました、
    が、か『2年は止めてみようかなぁとおもっててさぁ』、っと、
    まだ、《すいたいの?》と聞かれたから、『そうだよ我慢してるだけだから』。もう吸いたくない、より、いいみたい、自分には、いつかは吸います、のほうが効果あります。

  64. 64
    どらやき さん : ID:gyMzc5ODI

    今日から6か月目に来ました。みなさんよろしくお願いします。私はたばこが吸いたくなった時はどらやきを食べるようにしています。そうすると吸いたい気持ちがまぎれるんです。禁煙をはじめてから500個近くは食べたかもしれません。みなさんもお試しあれ。

  65. 65
    20年1日30本歴 さん : ID:kzNzk3MTI

    177日め( ̄^ ̄)ゞ
    なんだなんだと1日、数日、タバコ自体を思い出さない日があったりします。
    勿論、吸いたくないの?って聞かれると速攻吸いたい即答
    (._.)
    でも本当よく頑張ってここまで来ています。奇跡の連続が少しずつ自信にもなり…
    本当に必要のない悪魔のような奴に付きまとわれたんだと実感します。
    数日喉風邪で体調を崩してまして、更に実感…イカンあいつは本当に身体に入れてはいけない(>人<;)
    まだ体内の何処かに残っていそうな煙を本気で消滅させながらと…実感した今日この頃でした(._.)

  66. 66
    つよし さん : ID:AzODAyODg

    178日目、
    友人が、禁煙に苦しんでいます、1日もたない3時間位しか無理だと言ってました。
    俺がなぜ、前回の禁煙挑戦記録1日を突破出来たか?それは、苦しさへの好奇心だと思います、恐怖心から好奇心へ、バンジージャンプに似ています、一度飛んでみたらあとは人それぞれです、どんな人に成りたいかをイメージして飛んだらいいと思います。

  67. 67
    匿名 さん : ID:AzNzk2NjY

    155日目

    忘れてる、楽になった。

  68. 68
    どらやき さん : ID:IwMjY3MTg

    別に吸わなくても大丈夫なんだけど、新発売のたばこ見るとなんか気になります。でも吸わないですよ。そんな時はどらやき食べますよ。

  69. 69
    ジョージ さん : ID:UzMjU3MzE

    171日目
    出たよ、夢の中でタバコを吸う。4回目です。
    さすがに『これは夢だ』と気づいていたので変な焦りは無かった。
    忘れた頃に罠が仕掛けられている。
    負けないぞぉぉ!!

  70. 70
    つよし さん : ID:kyNjU2MjI

    179日、
    そろそろかな〜まだかな〜、卒煙を考えていたら人それぞれは解るけど、俺はどうなの?、するのしないの、いつ?タバコを吸わない自信はあるが、確信はない、吸う時は、この体を俺じゃない奴に乗っ取られた時でしょう?、うまいこといいました、マジです、卒煙宣言 はまだまだかな、楽になってきたのは確かです。

  71. 71
    つよし さん : ID:MxMTQ0OTk

    181日目、
    前半のみなさんの投稿よんでいると、苦しんでいる人達の辛さが伝わって来ます、言いたい事言わせて下さい。
    苦しいから止められるんだと、1年ぐらい休んだっていいんですよ、生きてるだけでいい、だって苦しくて入院したら、今より周りに迷惑かけるでしょ、病気に耐えてる人の気持ちになって、今を耐えましょう、あとの残りの人生の為の300日.にしましょう。

  72. 72
    匿名 さん : ID:kzMzIwNTM

    またイミフ。

  73. 73
    バーム さん : ID:M2OTY0NjQ

    157日目。タバコを忘れる事が多くなった。
    でも、丸一日忘れてた。という時はたった1日もない。
    まだまだなんだろう。

  74. 74
    匿名 さん : ID:M3MDY4MDQ

    >72
    Totally agree I think so too

  75. 75
    つよし さん : ID:UwMzg5Mzg

    182日目、
    イミフ了解です、解説します

    我慢の限界をかんじた時、自分の場合、考えたけど、言わなかった言い訳、が前提にあります、ではこころの声です
    『俺は、病気なんだ、タバコ病【仮】と言う、保険の使えない、奇病でまだ特効薬はない病気にかかってしまった、
    だから、なまけてるわけじゃない、治療中です、だから、たのまれた事ちゃんと出来なくても、しょうがないよね、ほんとに、申し訳ないんだけど、君もタバコ吸ったらわかるよ、吸わないようになる為しょうがないんだ。』
    解説というか、あるある禁煙挑戦してたら。
    次回7ヶ月目に行きます、ありがとうございます。

  76. 76
    匿名 さん : ID:M2OTE4ODE

    依然イミフ
    もう解説はしなくてもいいです。

  77. 77
    匿名 さん : ID:M3MDY4MDQ

    >76
    Once again
    Totally agree I think so too

  78. 78
    匿名 さん : ID:M3MDY4MDQ

    >75
    I don't know the meaning of all
    But Good Luck

  79. 79
    しーちゃん さん : ID:Q3NTY5Njk

    喫煙時代には考えられない忘れ物。
    BBQに行ってライターを忘れた、、、。
    6か月目、さらばじゃ。

  80. 80
    しすけ さん : ID:QwODM0Mzc

    160日目目です
    最近毎日がたんたんと過ぎて行きます 先月と比べてタバコの事を考える事が少なくなってきた気がします でも今吸ったらたぶん美味しいと思います(汗)

  81. 81
    ジョージ さん : ID:AwNTM4ODU

    178日目
    いよいよ6ヶ月目も卒業です♪
    最近、眠りが深くなったと感じる。そして目覚めは重いが覚醒は早く、身体のダルさは軽くなりました。
    今日は飲み会ですが、お酒も恐く無くなってきただす。
    健康へ一直線~~~~☆

  82. 82
    タイりょう さん : ID:g0NzQxODQ

    151日目ー。
    今日からお世話になります!

  83. 83
    バーム さん : ID:E0MDcxNjQ

    164日目。自分がここまで禁煙出来るとは!我ながら感心します。
    半年目指してがんばる。
    最近吸わないのが普通になり、我慢するのも本当に楽になったw

  84. 84
    福島ひでお53 さん : ID:E4ODk0MTg

    今日から6ヶ月目突入(^-^)vよろしくお願いします

  85. 85
    神経痛オヤジ さん : ID:ExMTkxNzY

    6か月目にお邪魔します。
    またまた喫煙夢見ました。今度は
    『1日目に戻ればいいんだろ~』
    とか言って、ぐれてましたね。

  86. 86
    ポコポコ さん : ID:Q3MTU3MTk

    つよしさんのイミフな文はいいな。
    悪意が無い。
    そんな僕も160日目!

  87. 87
    うえ さん : ID:YyODQzNjM

    タバコ代なくて禁煙スタート。コンビニでタバコを買わない事を目標に172日経過。タバコは吸いたいけど、禁煙した最初の2週間のような、辛い思いはしたくないので。
    で、また貧乏で、禁酒にもトライ。まだ2日です。

  88. 88
    匿名 さん : ID:A2MzU5MjE

    禁煙6カ月目、タバコを吸いたいと言う気持ちからの解放とタバコを買わなくていい経済的に解放されたことでとても楽です。
    喫煙場所を探し回ったり、電車に乗る前に吸い溜めしたり、新幹線で喫煙コーナーにたびたびいったり、買ったばかりの背広やコートにコゲ穴を開けたりしないで済む、数えたらきりがないくらいのメリットをかんがえると凄く嬉しいです。デメリットはちょっとした間が手持ち無沙汰なくらいかな。何よりタバコを吸いたくなくなったらタバコを吸えないイライラがなくなった。
    タバコを吸ってた時はニコチン切れでイライラしてタバコを吸ってたんだけど、タバコを吸わない人はもともとニコチン切れでイライラすることはないんですね。タバコがイライラを作り出してそれを鎮める為にタバコを吸う。無限のループ。よくできた商売だわ。

  89. 89
    神経痛オヤジ さん : ID:MzNDk4ODk

    昨日、炎天下屋外でめちゃくちゃ肉体労働をしていたら、
    休憩中ふと、ここは一服するところでは、と思った。
    まだまだいろんな場面がありそうだ。
    今日は筋肉痛オヤジ。

  90. 90
    匿名 さん : ID:cwNDM0NTk

    本日夏本番に向けてエアコンの掃除、エアコン内部タバコのヤニで抹茶色。気をつけてみると壁のコンセント、壁の電気のスイッチもヤニで染ってました。タバコのヤニで部屋や車の中が汚れないようにこれからもタバコと縁のない生活をします。
    禁煙6カ月目、吸わずに済んだタバコが6000本以上、タバコを買わずに済んだ金額が約13万円。毎日の積み重ねは凄いですね。逆にいえば、30年近くで一体何本吸っていくら使ってきたんでしょう。考えると恐ろしくなります。

  91. 91
    しすけ さん : ID:QxMzI3NjY

    174日目

    絶賛風邪ひき中のしすけです 先週の木曜日から完全に風邪に封じ込められています 体調が悪いおかげでタバコ吸いたい気持ちがゼロです この勢いで7カ月目に突入できそうだなぁ これはラッキー!?

  92. 92
    匿名 さん : ID:c0MzM4NTg

    77、78、Korea?

  93. 93
    匿名しょうちゃん さん : ID:kwMDg4NjA

    今日から六ヶ月目にお世話になります。
    まだ誰かが近くでタバコを吸うと
    吸いたいと感じます。
    ストレスが溜まったりしたり、嫌になることが有った時など、特に吸いたいです。いつになったら忘れるのかな?

  94. 94
    神経痛オヤジ さん : ID:I5OTA4Mzk

    とりあえず、肉体労働後も飲み会もゴルフもクリアした。
    捨てずにおいてあった吸いかけを同じ銘柄を吸っている人に
    『忘れて行ったよ~』とかいってあげた。
    まだお土産のダンヒルとキャメルがあるな...

  95. 95
    匿名しょうちゃん さん : ID:MxODA5MzA

    何かラーメン食べたり、アイスコーヒー飲んだりすると凄く吸いたくなってしまいます。
    もう5ヶ月もたっているのに。
    ニコチン恐るべし。
    そんなときニコチネル噛んで我慢、我慢。

  96. 96
    しすけ さん : ID:cxNTA4ODA

    本日の午後9時半で180日達成となります 満半年…長く感じましたが何とか無事に過ごせました 明日からは7カ月目に行きます また半年無煙で行けますように♪

  97. 97
    匿名 さん : ID:QxMDE1OTM

    もうすぐ禁煙半年。禁煙外来のお陰で吸いたいという欲求はほとんどわきませんでしたが、副作用とみられる睡眠障害と油断したら落ちそうになるほどの眠気には苦しめられました。精神的には禁煙セラピーに助けられ心からタバコを止めると決意できました。以前に何度かと失敗してますがタバコに未練を残してたので一月持たずに挫けてました。肩凝り、高血圧、寝付きの悪さ、出費、など長年の悩みが解消されつつあります。何よりタバコを吸えないイライラや我慢がなくなり、タバコを吸い過ぎた時の頭痛や気分の悪さもなくなりました。数えたらキリがないくらいのメリットです。裏返せば今メリットに感じられる事を全て犠牲にしてまで長年タバコ吸い続けていた私は大馬鹿物です。

  98. 98
    匿名しょうちゃん さん : ID:UyNjY5NjY

    何時もこの掲示板は私の励みです。
    禁煙を始めたきっかけは人それぞれ、健康の為、経済的やむを得ず、訳は色々だけど、書き込みしたり、拝観したりで助けてもらってます。
    人間はやっぱり一人ではなにも出来ません。
    皆様と一緒に頑張ります、。

  99. 99
    福島ひでお53 さん : ID:UyNjMyMjY

    5ヶ月と半分(^-^)v

    あと2週間で6ヶ月の禁煙

    やれば出来るべぇ 俺ゞ(`')、

  100. 100
    タイりょう さん : ID:M4NTkzMDk

    あと10日で半年達成!
    禁煙当初はここまで続けるとか思ってなかったけどよく頑張った!
    禁煙仲間がいたり、趣味でランニング始めたことも、ここまで禁煙が続いた大きな要因だろうなー。
    これからも禁煙続けます!!

  101. 101
    神経痛オヤジ さん : ID:UyMjE1NTE

    ここにきて禁煙寂しい症状になってます。吸ってる人をみて
    『いいな吸える喜び吸える楽しみがあって。私には無い。。。』
    あぁ寂しい...
    東京オリンピックまでは頑張るぞー
    おっと来週は7カ月目だ。お世話におなりました。

  102. 102
    じゅうろう さん : ID:gyNjUxNzI

    気がつくと153日目になってました。
    恐らくもう吸わないと思います。

  103. 103
    匿名 さん : ID:U0MDk0ODU

    タバコからの離脱症状に苦しめられましたがいつしか消えてほぼ半年乗り切れました。
    本当は辞めたく無いけど吸いたいのを我慢して禁煙していた前回は何かと理由をつけ吸ってしまい元の木網でした。ニコチン中毒は肉体的な依存と精神的依存があって精神的な依存がかなり大きいと思います。
    今回は禁煙に踏み切ってタバコと縁を切れてよかった、タバコの無い生活は素晴らしい、もう二度と吸わないし欲しくもないと、ずっと自分に言い聞かせてきました。毎日自分に言い聞かせてると本当にそう思えてタバコが吸えないイライラがほとんどありませんでした。しかし前回の禁煙にはなかった異常な眠気と異常な肩凝りには悩まされました。アレはなんだったんですかね。

  104. 104
    匿名 さん : ID:Q4Njc3NzA

    お前の肩凝りや眠気の原因なんか知るかバカ!

  105. 105
    匿名ぐんまちゃん55 さん : ID:E0NjM4ODA

    禁煙5ヶ月目ですが飛び入りです。福島ひでお53さんが悩んでおられる喉の症状ですが私も全く同様です。禁煙2週目位から違和感有りでずっと違和感が続いています。どうやらヒステリー球と言う症状らしいです。禁煙された方が結構悩んでいる症状らしいですよ。安心して下さい。飛び入り失礼しました。次回の投稿は5ヶ月目にします。

  106. 106
    匿名 さん : ID:gyOTI4Nzg

    今週で6カ月目が終わり、来週から7ヶ月目にはいります。もう吸いたいと思うことも喫煙者を羨ましく思うこともありません。もちろん吸えないイライラもありません。あとは興味本位でタバコに手を出さなければ大丈夫だと思います。
    駅前の喫煙所の前を通ると、禁煙当初は少し羨ましくおもってましたが、今は非喫煙者になった優越感を感じます。後はコンビニに行く機会が減ったのでお菓子やジュースコーヒーが減ったと思います。

  107. 107
    のー さん : ID:Q5MTEwMzY

    今日から6ヶ月目に移りました!
    吸いたい気持ちはまだありますが、、、、まぁ直ぐ忘れる位です( ̄▽ ̄;)
    まったく気にしない日は、何時になるやら┐('~`;)┌

  108. 108
    福島ひでお53 さん : ID:AwMTIxNDI

    ぐんまちゃん\(^^)/ありがとう

    本日無事6ヶ月です(^-^)v

    明日から7ヶ月に行きます。

  109. 109
    のー さん : ID:Q2MTQ0OTI

    160日目
    使わなかった金額が10万超えましたー(^-^)/
    目指せ!!半年でがんばろ

  110. 110
    すぎちゃん さん : ID:I2MDM4ODE

    157日目、
    最近、吸いたい気持ちは、ほぼなくなった。会議、飲み会で横で吸われても平気、一瞬吸いたいがすぐに消える。同時に禁煙初期の辛さの記憶も忘れかけている。あの辛さを忘れずがんばって行こう。

  111. 111
    ジジ さん : ID:gwMDkxMTM

    160日目♪
    久しぶりの書き込みです。
    吸ったつもり貯金が72000円になりました♪
    もぅ少し貯めて旅行に行っちゃいます。笑

  112. 112
    54歳ハス さん : ID:YzNDc4Nzc

    6ヶ月目ですが吸いたい気持ちは全然あります。喉が欲しがってます。
    30年以上吸っていたのを半年ですっぱりとはいきませんよね!
    吸魔と共存し完全禁煙を目指します

  113. 113
    らびっと さん : ID:E1NTQ0MDA

    禁煙を始めて、コンビニやスーパーの入り口になぜ灰皿を置いてないか?やっとわかりました。副流煙が店内に入り込んでしまうためですね。当時は、なんであんな遠いとこまで行って吸わないといけないのかな?と疑問を持ってました…。なんてわがままな自分だったのでしょうか!タバコのない生活が6ヶ月目になり、あの強烈な喫煙欲求はすでにありませんが、これからも禁煙を続けていきます。

  114. 114
    三四郎 さん : ID:I3ODc0MTg

    いつの間にか、6か月目に入っていました。
    吸い魔もかなり収まって、この掲示板を見る機会も減っているので気が付きませんでした。

    今までの禁煙の最長期間が丸6か月で、一本お化けでやられました。今回はこれを超えていきたいです。
    吸い魔が収まってきてはいますが、まだまだやっては来ています、油断せずにいきます。

  115. 115
    ちょちょりあーの さん : ID:kxNzM1MTQ

    六ヶ月目突入しました。
    私の場合、禁煙外来に行ったのですが、最初の通院で処方されたチャンピックスを飲んで、そのまま禁煙出来ました。
    今では吸いたい欲求は薄れてきて、副流煙を吸っても【臭い】としか思わなくなりました。
    今は、一生吸わなくても生きていける自信がつきました。

  116. 116
    雪乃 さん : ID:k5ODk0NDg

    6ヶ月目に入っています。

    おそらく禁煙由来であろう皮膚炎が少し。喉のイガイガも少し。吸魔は1日に1回~数回。そんなところで、特に変化はないですね~。変わりなくてつまんない(笑)。

    あ、そうだ。
    月のモノの前になると、吸魔がきつくなることに気付きました。かなりの強力吸魔なんですが、PMSがひとつ増えた、みたいな捉え方をしています。女性の方、御参考までに。

    さあ、6ヶ月達成向けてコツコツと。

  117. 117
    三四郎 さん : ID:M1NzcyMzY

    174日目、特に変化のない今日この頃です。
    禁煙開始時のジェットコ-スタ-の様な変化や気持ちの乱れはなく淡々としています。良いことであり自分が待ち望んでいた状況なのですが、吸いたい気持ちも淡々とあるのです。

    私の場合、完全に大丈夫と言える日はまだまだ先の様です。そういう日は来ないのかな?
    どうなるのか楽しみに禁煙頑張ります。

  118. 118
    きよ さん : ID:c5MzYwOTQ

    時として、身体中に痒みがわき起こるんですか、禁煙のせいでしょうか?同じような症状の方おられますか?

  119. 119
    雪乃 さん : ID:M0ODA3NzM

    きよさん はじめまして。
    禁煙コミュなどでよく見かけるのは「禁煙後、排出される毒素が毛穴で炎症を起こして皮膚炎や禁煙ニキビになる」という情報です。
    私は皮膚トラブルが発生したとき、まずは医者に診てもらいました。他の疾病かもしれませんし。アレルギー検査などなどしてもらったのですが、特に異常もなく、原因も分からず。なので、禁煙由来だったのだろうなと思っています。ひどい時には狂わんばかりの痒みがありましたよ(T_T) 今はほとんどおさまっています。やっと毒素も抜けてきたのかな。
    きよさんの場合はどうなのか分かりませんが、他の疾病かもしれませんし、念の為、診察はされたほうがいいような気がします。
    早く良くなられますように!

  120. 120
    きよ さん : ID:AzMTc3MjE

    雪乃さん、ありがとうございます。
    酷くなるようでしたら、受診してみます。

  121. 121
    らびっと さん : ID:U2MjQ3MTM

    今日で178日となり、いよいよ7ヶ月目に入ろうとしています。ここ最近は大きな吸魔も来なくなり、淡々とした生活を送っています。が、禁煙して節約できてる金額が160000円以上!!!!えー!そっそんなにぃ?!残っているかは別にして、たばこ代で使ってないのは事実です。すごいです。

  122. 122
    みかん@m さん : ID:QwNDY3NjQ

    157日6か月目となりました。
    吸いたい衝動は落ち着いた訳でもなく…ですね。

    きよさん>
    私も数か月間発疹とかゆみは肩→首→腹と部位を変えながら発生していましたが、今は無くなり落ち着いたように思えます。

    =====
    最近は、喉が詰まったような違和感が起こり、ひどいときは声が出なくなる症状で苦しんでいます。
    調べてみると禁煙者で同じような方もいらっしゃって、ヒステリー球?というのが近いのかな?と思います。
    ストレス除去?方法模索中です。

  123. 123
    みかん@m さん : ID:c1MzI2MDg

    170日になりました。

    最近とくに喫煙衝動が大きいです。
    夢の中とか、ふと時間があるときとか…
    なんだかんだで煙草が誘ってきます。

  124. 124
    雪乃 さん : ID:c2NzIzNDg

    あと2日で6カ月達成です。半年も吸わずにいたという事実に驚くばかりです。
    今月9日の書き込みのときには少し残っていた湿疹症状は、その後すっかり治りました。
    また、食欲がおさまりました。禁煙後、満腹だというのに飢餓感に襲われて食べずにはいられなかったのです。ご飯がおいしくって等の理由ではなく「飢餓感」でした。それが、この2カ月くらいでシュッとおさまり。お腹もぽっこりしちゃってたのですが、気づけば体重も体型も禁煙前にスッキリ戻っていました。
    喉のイガイガももうありません。ただ、痰はなぜかまだ時折からみます。これは禁煙とは関係ないかも??
    次の目標は300日です。淡々と吸わない日々を続けます。ちなみに吸魔は相変わらず来てまーす。

    みかんさん、早くストレス解消法見つかるといいですね。私も特に方法がなくて…。ノンスモーカーの人はどうやって解消してるんだろうと思ってしまいます^^; 

  125. 125
    七味 さん : ID:MxODI1MTY

    久しぶりにのぞいて見たらちょうど6ヶ月目突入なので、記念に書き込みです。たまに吸いたくなる時もあるけど、我慢できるので禁煙はがんばれそうですが、運動増やしてるにもかかわらず体重が減らないのが悩みの種です・・・ 食事の量減らそうかな?^^;
    そうそうPCが壊れたので急遽買い換えたんですが、偶然にも購入額が禁煙で浮いた金額とほぼ同じでした。
    浮いたお金を貯金箱に入れてたわけではないので、得した!って
    実感はまったくありませんが、5ヶ月がんばった(中途半端?w)自分へのご褒美としますw

  126. 126
    はいせ さん : ID:g5MDk2ODc

    丸5ヶ月経過。満半年まであと一ヶ月。粛々と断煙。禁止ではなく「断」ってるので、もはや辛さより興味とか、センチメンタルとかそんな感じです。吸いたい~、イライラ!!なんてのはもはやありません。しかしタバコのことは考えます。真剣に(笑)
    真面目に考えれば考えるほど吸う意味が見いだせないので自分にはこのタバコについて考える、てのは合ってますね。。
    皆さんも頑張っていきましょう!!今日から辞めたみなさん、はじめはやはり吸いたいなぁー、て思いますがここまで来るとあまり思わなくなるのも確かです。毎日毎日を頑張ってください。私もまだまだ頑張ります。

  127. 127
    三度目の正直 さん : ID:k2MjA3NTU

    夢の中で1本吸ってしまったというのはこれまでも何度かありましたが、先日夢の中で2種のタバコをチェーンスモークしてしまいました。
    夢の中の精神状態は、吸い放題で歓喜していました。
    起きて苦笑いです。
    まだタバコを吸いたい欲求が深層にあるのか、断末魔のニコチンが悪あがきをしているのか・・・。
    ともかくあと1週間で、満6ヶ月です。

  128. 128
    ろりんこ さん : ID:gwODkxMDY

    156日目。気づけば、でビックリ。ここ一ヶ月くらいはタバコの事をほとんど思い出さなかったです。でも、夢を2度くらいみたかな・・あ、ライターまた買っちゃったなーとかいう変な夢。引き続き頑張ります。

  129. 129
    まかろん さん : ID:A5MzA2ODA

    157日目になりました。
    気づけばこんなに経ってました。
    何か月か前に、はいせさんを追いかけていることに気づき、今も10日ほど遅れて、はいせさんを追いかけてます(ストーカー並みに笑)
    ここに来るとみさん頑張ってるのがわかるので、自分も頑張れます!まずは半年を目指して頑張ります!

  130. 130
    はいせ さん : ID:Y2NjEzMTk

    >まかろんさん
    お久しぶりです。喫煙者の煙を我慢しても、髪や服についた臭いにはかなり弱くなってます。眼はシパシパするし、鼻の奥がツーンと痛いし、ひどいと頭痛に繋がります。なんて他人に迷惑かけてたんだ、自分。。ごめんなさい!!
    自分も他の人追いかけてますよ(笑)、また日数の近い人とかは気にしてます。お互い頑張りましょう!!
    日課のように仕事終わったらここの掲示板覗いてます。心から吸いたくなることはなく、今は本当に1本お化けと、その興味心の引き方が一番恐ろしいです。毎日タバコのこと思い出して吸うメリット考えると、メリットはもはや見つかりません。。。断煙して5ヶ月も経過するとかなりのストレス事項や飲み会もありましたが普通に乗り切れたからです。今吸ってもすぐやめれるんじゃないか?
    これが一番怖いです(笑)
    慢心せぬよう、頑張ります

  131. 131
    KTEDrams さん : ID:UxOTAwNjc

    155日目

    かなり楽になってきました。
    よっぽどのストレスなければ大丈夫そうな気がしてきました。

    副流煙もずっと心地よかったのですが
    最近少しイヤな匂いに感じるようになってきました。

  132. 132
    はいせ さん : ID:M4MjQ3OTA

    寒くなってきてわかりました。煙草吸わなくなると、かなり酷かった末端冷え性が治りました。男ですが末端冷え性にかなり悩まされました。これはかなり、かなーり、とってもうれしい!!!あとは54→52まで体重落とすのみ。慢心せぬよう、満半年へ

  133. 133
    キャベツ さん : ID:I0NjE3MTI

    154日目。6ヶ月目に入りました!
    この一ヶ月間が今までで一番ラクでした。タバコのことを思い出すことがあまりなかったです。でもここ最近は誘惑にかられることが増えてるので要注意ですね。
    匂いはまだ嫌いになれません。臭くてたまらない、なんて気持ちには全然ならず、もっと嗅ぎたいと思ってしまう時もあります。苦手な銘柄の匂いはありますけどね。。
    もう少し頑張れば半年達成!気を抜かずに頑張ります!

  134. 134
    にゃんこ さん : ID:kzMzAxODA

    まもなく6か月が終了となります。
    久しぶりの投稿ですが、こちらのページは毎日見ています。
    寝る前の日課にしています。
    ずいぶん楽になりストレスがあっても吸いたいという気にはならなくなりました。
    全く関係ないときに突然吸いたくはなりますが、数秒で忘れる程度です。
    禁煙したくてもできなかった頃が信じられないくらいです。
    絶対また喫煙者には戻りたくないので1本の誘惑に負けないよう頑張ります。

    禁煙効果というと、①水泳で1キロが軽く泳げるようになりました②肌がきれいになりました③イライラしなくなり集中力がつきました④自分に染みついたタバコの匂いがなくないました

    まだまだたくさん良かったことはあるけど、目立つことを書きました。
    次は7か月目でよろしくお願いします。

  135. 135
    ゆあいい さん : ID:I3Nzk0MzU

    158日目です。コンビニのレジに並んでる時、前の人が煙草と買うのを見てももう羨ましい気持ちはなりなりました。逆に買ってる人たちの顔色や漂う煙草臭に以前の自分を見せ付けられてるようで・・・・・ もう戻りたくないです。

  136. 136
    匿名 さん : ID:M5MDUyNjg

    160日経過。
    先月あたりから抜け毛がひどいのは禁煙のせい?って思ってしまう罠と戦っております。

    しかし髪の毛がスカスカになってきた(泣)

  137. 137
    50代女性です さん : ID:k0Mjk5ODc

    あと1時間ほどで162日目。
    5ヶ月板のラグさん、お待ちしてます(#^.^#)
    昨日コンサートに行ってきたのですが、もう喫煙所を探さなくて
    いいのだなぁ…としみじみ感じました。
    どういうわけかたまに痰がからむのですが。

  138. 138
    匿名 さん : ID:E1Njk0MTc

    禁煙開始から166日が経過してました。
    今でも肺が痒くなり、吸いたくなります。
    でもタバコを吸ったとしても、ストレスの原因が解決するわけでもなく、喫煙が楽しくなさそうなので、吸わないでいられてます。
    しかし、周りの臭いには敏感になったな~~~
    いろんな香りが感じられるようになりました。

  139. 139
    匿名mM さん : ID:UzMzM5OTQ

    今日は、154日目です。
    6ヶ月目板に初めて投稿します。
    まだ時々煙草が吸いたくなりますが、すこしするとわすれ
    てしまいます。
    煙草の煙も、まだ嫌いにはなっていません。
    煙草を吸う人に出会うと、羨ましくもあり、自分の禁煙が
    誇らしくもあり複雑です。
    このまま新年を迎え、6ケ月目も無事終了する事を祈る。

  140. 140
    ajiltako さん : ID:gwOTY3Mjc

    後13日(新年1月6日)で禁煙6カ月突入、まさか禁煙状態で新年を迎えられるなんて、一年前には考えられなかった。
    全く、何のサポートも無く、50年吸い続けた煙草を辞められたなんて
    意思薄弱な私にとっては、まさしく奇跡。
    しかし、未だ煙草は嫌いになれない。かぐわしい臭いも唇の感触も忘れたはずなのに・・・。今もって禁煙ー喫煙の境はタイトロープ。
    こんな気持ちを消し去る手立てを誰か教えてください。
    早く、6ヶ月目を迎えて、其の先を見据えたい。

  141. 141
    hy さん : ID:c1NTU2NDA

    禁煙をはじめて154日が経過しました。5ヶ月が過ぎ、6ヶ月目に入りました。最初の2ヶ月くらいはいろいろたいへんでしたが、いまは比較的穏やかに過ごしています。この掲示板を訪れることも減ってきました。しかし、この掲示板にずいぶんお世話になったので、感謝の気持ちとともに時々訪れています。
    去年のいまごろは、自分が禁煙をしているなんて想像もしていませんでしたし(しなければいけないとは思ってはいました)、禁煙をはじめた今年の夏も、こんなに続くとは思っていませんでした。
    いろいろな方のおかげです。ありがたいことです。感謝、感謝。

  142. 142
    35ppm さん : ID:cyNTcyNzg

    いよいよ6ヶ月目に入りました。飲み会もゴルフも全く問題なしです。禁煙貯金でコーヒーメーカーを買って割と高いコーヒーを食後に飲むようになり少しのプチ贅沢を味わっています。また1ヶ月気を抜かずに頑張ります。

  143. 143
    ふくり さん : ID:Y5NjQ1MDA

    こんなに禁煙続けるとは思わなかったなぁ
    すぐに吸い始めるつもりだったけど、タイミング外してしまった

  144. 144
    にんにくまん さん : ID:MwNzk3MzY

    書き込み忘れてました。6ヶ月目も半月過ぎました。

    もう吸うことはないでしょう。

    葉巻は何年か先に吸おうと思います。

  145. 145
    まめ太郎 さん : ID:Q5OTAxNjA

    156日と8時間経過
    とうとう一昨日夢の中でタバコを吸いました
    普通にスパスパ吸ってました
    起きたら頭痛くて、一瞬本当に吸っちゃったのか?!と
    焦りましたが、夢でした
    よかった、よかった
    このままうまいこと続けられるといいなぁ

  146. 146
    大阪単身赴任 さん : ID:k2OTQ0NDY

    漸く5ヶ月経過しました。長いですね。
    これから禁煙を始めようとしている皆さま、禁煙1~2ヶ月で苦しんでいる皆さま、安心してください5ヶ月経つとタバコが気にならなくなりますよ!
    個人差はあるでしょうが、38年間1日1~2箱の私がそう感じます。
    卒煙は禁煙1年と考えますが、もう大丈夫だと思います。
    半年経過でお会いしましょう。

  147. 147
    ラシク さん : ID:IyMzkxMDc

    154日

    あと1ヶ月で半年。タバコの事を忘れた日は1日もないが、日に日に吸いたい欲求は薄まっている。ただ、薄まっているだけで、欲求が有るか無いかでいったら有る。
    強く意識しないで吸わないでいられるから、強く意識しないで吸ってしまいそう。ちょっとの誘惑でも。
    意識して吸わない。

  148. 148
    Naki さん : ID:Q1NTg2Mjk

    6ヶ月に突入しました❗
    だいぶ吸魔が消えてます。
    正直、この書き込みのことも 少し忘れていました。(i_i)\(^_^)ヨシヨシ

    睡魔と筋肉痛もだいぶ和らぎ、いい感じになっています。6ヶ月目となると余裕が有るのでしょうか?

    ただ、体重が7kg 増えて ポッチャリ系オヤジになったのが、残念です。副作用・副産物か?
    どちらにしても いろんなハードルを越えて ここまで 来ました。
    来月も無事に書き込みしたいですね:->

  149. 149
    ヒラメ さん : ID:Y4MDI3MzU

    いよいよ、半年目に入りました。吸い魔はちょこちょこ現れます。
    「夢で吸う姿」はまだ見てません。喫煙生活38年ですからなにがおころやら

    でも皆さんの書き込み、すごくはげみになります。

  150. 150
    はまちゃん さん : ID:gyMzY4NzM

    154日目
    6ヶ月に入りました。
    最近は趣味のサイトにハマってて吸いたい気持ちも忘れてました。
    以前家族から この禁煙掲示板を見てること自体、タバコを意識してるってことじゃない?と言われた事があり…
    なるほど…と思います。
    たしかに、今日で何日目‼︎とか気にするのも これから長〜い先を考えると あまり頑張らず 気がつけば何日経ってた〜ぐらいに お気楽にやれないと続かないかな〜
    体重増もピークはプラス6㎏で今は食欲も体重も落ち着いてきました 後は少し減量しようとは思いますが
    お気楽でこれからも禁煙続けます‼︎

  151. 151
    ヒラメ さん : ID:EwNjI0NjQ

    また直ぐの投稿ですが、今年から40分〜1時間のウォーキングを始めました。お陰様
    で、ほぼ毎日続いてます。
    臭いに敏感になったと言うか、遠くからタバコを吸っているのが分かる、横断歩道で
    信号待ちしてると隣の女性のお化粧の臭いがわかる。
    この鼻が変わったものです。
    ただ、ウォーキング最中は吸い魔というより、喉と気管の
    上部が吸い込みの度に圧力間があり、表現はおかしいかもしれませんが「綺麗な煙」を吸っている様な感じです。

    ついでに、吸っちゃおうかだけには気をつけませんと‼︎

  152. 152
    かに さん : ID:U2MjcxNzk

    166日目。6ヶ月目?だんだんわからんくなってきましたw

    先月より少し落ち着いたかな。タバコのことあまり考えてないです。

    しげさんも同期の皆さまも順調のようでー\(^o^)/
    また来月!

  153. 153
    ラシク さん : ID:I0MTQwODE

    165日

    今日強い吸い魔きました。
    2時間位きつかった。初期の頃をちょっと思い出した。
    2週間は毎日毎時地獄だった。それよりは全然マシ。
    2回目の地獄にはたぶん耐えられない。だから吸わない。

  154. 154
    さん : ID:U5MjUxNDg

    163日目
    これといって書く事無いけど、
    まだ禁煙続いてます。
    飯が旨いって感じにもなってないけど
    食欲は倍増w
    現状4kg増だけどさらに4kg増えたら
    やっと人並みの体重になれる。
    禁煙はもう頑張らなくても続くけど
    体重増量は頑張ります!

  155. 155
    GG さん : ID:gzOTczOTY

    無事170日経過しました。吸わずに済んだご褒美にゴルフクラブを2本買いました。4万円ほどでした。仕事で窮地に陥るといまだにタバコがよぎりますが、1本吸った瞬間終わりと思っているので、大丈夫かな。財布の中があまり減らなくなったのは、禁煙2か月後にパチンコからも足を洗ったから、この効果は大きかった。お金と時間が取り返せた感じです。

  156. 156
    ken さん : ID:czNzYxNjc

    10月4日から始めて155日経過
    昨日初めてタバコを吸う夢を見た
    ストレス多過ぎで、胃の調子も悪い(多分ストレスによる胃酸過多)
    ちょっと吸ってみたい気もするけど、ガマンです

  157. 157
    金魚 さん : ID:M0NzQwOTI

    普通の煙の臭いはもう大丈夫、軽くかわせるけど、
    何年も染み込んだヤニの臭いがすごい!
    吸いたくてたまらなくなってしまう( > < )
    今話題の第三次喫煙って本当にヤバい気がする!

  158. 158
    にゃん さん : ID:MyNDcyNzQ

    第三次喫煙???やばくないよ。
    俺の場合、まだ禁煙150日目だけど、たぶんもうタバコはやらんだろう。吸いたいという強い気持ちは全くなくなった。たまにくる衝動?は深呼吸一回で鎮静化する。
    しかし、吸いたくてたまらなくなったら、吸えばいいんだよwwそこから、また日を数えればいいさ。
    いつか確実に吸えなくなる日が来るのだからww
    気楽にいこうぜ。

  159. 159
    おかん さん : ID:k5NTUyMzc

    167日目
    禁煙貯金は9万円❕
    今まで煙りに消えてた−。
    もったいない、もったいない。
    これからも続ける。

  160. 160
    匿名 さん : ID:AwNjQ2Mzg

    6月

  161. 161
    niwa さん : ID:YzMjI5MDg

    反省!!
    昔からの悪友と呑んで、吸ってしまった。またタバコの記憶が鮮明になってしまって、禁煙後2ヶ月くらいのレベルに舞い戻った感じ。

  162. 162
    春1番 さん : ID:E4NTY0MzU

    禁煙してるの忘れてた。今日で156日目。6ヶ月の掲示板に足跡を残しに来ました。いまだ禁煙続行中です。酒を飲んでもまわりですっていても全く平気なのだが、ふとした瞬間に一瞬だけ吸いたくなる時がたま~にある。次は7か月目の掲示板でお会いしましょう。

  163. 163
    にゃん さん : ID:g3MjUyOTA

    niwaさん
    ドンマイです。
    大丈夫、その1本でやめておきましょう!
    タバコって、1本吸うと、次も吸いたくなるのでたちがわるい!

  164. 164
    理子 さん : ID:UzOTQxMzU

    あっというまに半年がすぎさろうとしてます
    一番やめて良かったのは 肌が綺麗になったのと若くなったといわれることです イライラもなくなり タバコのことも忘れるつつですが

    最近 タバコのにおいにみょうに敏感になってしまい くさいと思ってしまい 私もこうだったんだなと… 人の振り見てです…

  165. 165
    hayukatt さん : ID:M2NzMyNzk

    待ちに待った6ヶ月目突入。 しかし150日が過ぎても昨日の延長で何の変化も感じられない。 最初頃は3ヶ月がクリアーすればとか、150日を経過すれば劇的に楽になるとか妄想を描いていた。 150日が近づくにつれ、このままだと何の変化もないだろうと思っていたが予想通りとは味気ない。
    5ヶ月たってもなかなかタバコが忘れられない。 数えたことはないが、吸いたい気持ちが起こってくるのは強弱はあるものの1日平均10~20回くらいか。 この回数を減らさなければとは思うのだが方法などはない。 6ヶ月目に行ってもこのような状態は正に 「禁煙を実行している」 真っ最中の私です。 じっと時が過ぎるのを遅々として待つのみだと思っています。 それでも半年過ぎれば 300日が来れば変わるかも・・・・。 

  166. 166
    ねね さん : ID:I0MDE3MTE

    175日目♪
    もうすぐ禁煙して半年たちます。
    大統領さん!お互いに禁煙できてるの嬉しいです(^^)
    これからも頑張りましょう
    たばこ吸わなくなったら甘いものめちゃくちゃ食べたくなって体重がヤバいです(-_-;)
    今ダイエット頑張ってます。。。ダイエットの方がツライかも?

  167. 167
    がっつ さん : ID:A2NDA5OTE

    今見ている海外ドラマで、登場人物が隠れてこそこそ煙草を吸うシーンがよくでてくる。罪悪感を感じつつ、秘密の楽しみを味わう感じで。

    たぶんその影響で、
    さいきん煙草を吸う夢を見るようになってしまった。
    週に一度は見る。
    起きたとき、ものすごく焦るし、心なしか口の中もすごく気持ち悪くなっている気がする(もちもん気のせい)。

    そんなことがつづくと、起きて着る間もたまに煙草の事を思い出すようになった。何ヵ月も忘れていたのに!

    ドラマを見なきゃいいのかもしれないけど、ドラマ自体は面白くてしかたがない。はやく見終わるようにしなくてはとおもって、毎日見てる。(すごく面白いから終わって欲しくないとも思いつつ)。

    まぁそれでも煙草は吸わないと思う。あんなキツい離脱症状を味わいたくないし。
    でもドラマや映画の影響ってこんな形でもあるんだなと思ったし、煙草の記憶は脳の奥深くまで染みこんでいるのだなと実感した出来事。
    はじめて「ドラマや映画に煙草を使うことに反対」という気持ちがわかったなぁ。サブリミナル効果って、ほんとうにある。

  168. 168
    がっつ さん : ID:g1OTk2OTE

    引きつづき、アメリカドラマを見てる。
    というか、早く見終わろうと毎日2話ずつ見てる。
    不思議なもので、
    ますます煙草のことが思い出されて、ついに昨日、
    禁煙2週間目くらいのきつい禁断症状が出た。
    むちゃくちゃ吸いたかった。煙草をやめてから170日目なのに。
    あと6話で見終わるから、そこまで頑張ろう。

    ふつうの喫煙シーンなら、
    たぶんここまでフラッシュバックしないんだと思う。

    そのドラマのなかで行われるのは
    いい大人が「隠れて煙草を吸う」という罪悪感モリモリの喫煙シーン。
    あとアルコール中毒者が「隠れてお酒を飲む」というシーンも満載。
    これを見て禁煙/禁酒失敗した人もいるんじゃないだろうか。自分は禁酒してないけど。

    アメリカドラマはどれもおもしろいけど、
    見ている人が痛くなる場所ぐいぐい突いてくる。
    (だから面白いのか?)

  169. 169
    hayukatt さん : ID:IzNjI3MTA

    禁煙160日目 脳梗塞を患い、しばらく車に乗っていなかったが、先日、犬の散歩で5ヶ月ぶりに軽四に犬を乗せ、近くの河川敷へ行った。 
    犬を放し、「昨年11月まではここでタバコを吸いながら犬の散歩を眺めていたなー。」と思いながら車内で座っていた。 ふと、視線が助手席のダッシュボードの上の100円ライターに移った。 いつからあるのだろうか。火が点くのだろうかと思いながら手にしてみる。 淡い、消えそうな炎があがった。 瞬間、車内の灰皿へ視線が移った。 「さすがに吸殻はもう家内が仕舞をしているだろう。」と思いながら引っ張ってみると、小さい灰皿に、一杯になっている吸殻が目に飛び込んできた。 入院中に掃除をしておくべきなのに・・・と家内のルーズさを心の中で非難した。と同時に、昨年11月の入院まではこのような場面で元気に吸っていたことが思い出され、一瞬涙が出そうになった。
    そしてどのような心境だったのか、「シケモク(吸殻のこと)に火をつけてみよう。誰もいないし。」 バカのような考えが浮かび、吸殻の4~5ヶ月は経っているだろう其のうちの比較的長い、変色もされていないのを手に取り、真っすぐに直して火をつけてみた。 不味いし肺に入れなければ良いだろうと思い、口の中に煙を吸い込んだ。 案の定、時間が経っているし、吸殻独特の不味い、そしてくさい匂いや味を口の粘膜で味わった。 肺には吸い込まなかったがその割には気分は悪くなかった。 しかしこんなことをしていてはと思い直し、すぐに消してその場は終わった。 
    帰宅し、灰皿を掃除して何事もなかったように振舞っていたが、そのうち猛烈な喫煙要求が沸き起こってきた。
    その吸魔は10日ほど続いたか慰めるのに大変苦労した。
    思うに、肺に吸い込まなくても口の粘膜を通じてニコチンを吸収していたのではないか。 副流煙を吸うように。 
    それからはこのような投稿を書いていても無意識にタバコやライターを探す仕草が多くなり、吸魔も1~2ヶ月頃まで戻っている感じになっている。
    やはりバカな真似をした報いなのか。 300日か1年くらい経過しなければこの苦しさからは逃れられないのだろうか。 少し長くなったが投稿せずにはおれなくなったので悪しからず。

  170. 170
    だんご さん : ID:A3NjM2OTQ

    156日目かな。
    禁煙してから、体重が増えたけど、最近、食事制限をしながら、筋トレ、ランニング8キロぐらいを週1から2やってようやく体重落ちてきた。
    ほんまに、体重がなかなか落ちないからびっくらこいた。
    今は食事制限して、ようやくマイナス3キロ。
    喫煙欲求は、最近ほんまになくなった。
    吸いたいとも思わない。

  171. 171
    hayukatt さん : ID:ExNDkwNTE

    やっと170日経過。 この10日間は長かったし、色々考えさせられた。 なぜ禁煙しているか。脳梗塞の原因及び再発防止のため。 それがいつの間にか「禁煙」が主眼になっていたようだ。 
    脳梗塞の再発率は1年以内で20%、3年で35%、10年で50%といわれている。(累計で) しかも再発病となれば現状の上にさらに麻痺が増すということになる。 タバコが吸いたい?。禁煙が苦しい?。 自分に甘ったれていたようだ。 再発したくなければ我慢しなければ仕方がない。 我慢と辛抱しかないことに気づいた。 そう考えると少し楽になったような気がする。心なしか吸魔も弱くなったかな。 あと2週間で念願の半年を楽しみに・・・。 

  172. 172
    hayukatt さん : ID:E4MDQzMzY

    179日と18時間。いつも10日はながい。なかなか7ヶ月目が来なかった。でもあと数時間で6ヶ月目は卒業。 長く感じるのは日数が経つのを心待ちにしているから。10日や20日経ってもそんなに禁煙の辛さは変わりませんよ。はい。そのとおりです。・・・でも1ヶ月いや2ヶ月経てばなにか、どこか変化しているのではないか。そう思って2ヶ月前の板を読み返し、その当時を思い返してみても、残念ながら余り変化は見出せなかった。人によって違うだろうが何時になったら楽になるのだろうか。それとも・・・・。 

  173. 173
    ボボン卿 さん : ID:gzMDM1OTk

    今さらこんな掲示板を発見

    禁煙して152日が経過しました。値上がりを計算に入れずに節約したお金は7万を超えました。
    まさか自分がこんなに継続できるとは・・・
    ふとした瞬間の吸いたくなる衝動も随分となくなって、吸ってる人と出会わない日は、タバコのことを頭から完全に忘れてる日まで出てきました。
    しかし、タバコを吸う夢は未だに見ます・・・おそろしや・・・

  174. 174
    たけやん さん : ID:IwMTkxNzE

    157日目。

    先日会社の喫煙ルームに入ったのですが…

    1分もその場に居れず退場。
    なんとも表現できない不快感でした。

    半年前までは心地のいい場所だったのに不思議なもんです。

  175. 175
    禁煙156日 さん : ID:cxMTczMDk

    ふとした瞬間に吸いたくなることもあります。

    もう一本くらい吸っても、喫煙再開するなんてことはないだろうと思うこともあります。

    そういう悪魔のささやきは、たまーにあります。

    でも大丈夫!

  176. 176
    たけやん さん : ID:c4MjE1MzA

    164日目。

    ここ数日異常なまでの喫煙欲求。
    脳が…
    身体が…
    24時間タバコを求めてる感じがします。

    少しの時間とはいえ1週間前に会社の喫煙ルームに入ったのがまずかったのか…

    今はひたすら我慢の時間です。

  177. 177
    たけやん さん : ID:g2NTA0Mzg

    165日目。

    昨日はずっと続いていた喫煙欲求を取り除くために神社巡りしてきました。
    まぁようするにに神頼みってやつです(笑)

    不思議なもんで境内を廻って行くうちに何だか気持ちがスッとしてきて
    喫煙欲求だけでなく日頃の悩みなんかもどうでもいいような感じがしてきました。

    これがパワースポット効果ってやつか!?

    ちなみに今日は快適に気分よく娘の運動会を観戦してます。

  178. 178
    なお さん : ID:kxODIyMjI

    やっぱ吸いたい気持ちは簡単には消えないんですね。
    てっきり、半年近くになると消えるものだと…。
    もはや自分を支えているものは
    「せっかく154日禁煙できたんだから」
    という気持ちと
    「何か一つぐらいは成し遂げたい」という意地かな。

  179. 179
    たけやん さん : ID:YxMTYxOTY

    174日目。

    先ほど知ったのですが今日は世界禁煙デーらしいですね。
    禁煙チャレンジャーとしてはお恥ずかしい限りで(苦笑)

    禁煙するのに必要なことはなにか…
    考えは人それぞれでしょう。

    それでいいと思います!

    難しく考えると苦しくなるもん(笑)

  180. 180
    バーハン さん : ID:MyNjI0OTM

    6ヶ月目突入。
    もう少しで半年だあ。
    元旦組いちばん乗り?

  181. 181
    さん : ID:Q5OTkyMzQ

    元旦組二番~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
    本当に半年が見えてくるなんてびっくり。
    やっと眠気と鬱から脱却出来ました。ジョギングは5月の走行距離100キロ達成しました!

  182. 182
    がんばる さん : ID:E1NDIxMzA

    元旦組生きてます!
    体重増えてます、健康的に痩せたい。。。でもたばこ吸ってるより全然良いと思ってます。

  183. 183
    はま さん : ID:AyNjE3ODM

    禁煙173日目です!
    最近すごく何故か吸いたいです!
    とりあえず我慢するために、久々に電子タバコを、咥えたらすごく満足しました!
    まだまだタバコの呪縛からは逃れられないようです!

  184. 184
    匿名 さん : ID:E4MDU3NDA

    155日私も最近吸いたい事多い気がします。ただ、ものすごく吸いたいと言うよりはな~んとなく吸いたい感じです。吸っていた時もなんとな~く吸っていたので半年では25年吸ってきた習慣を消し去る事は不可能なのでしょう。たぶん死ぬまで吸いたい気持ちは消えないと諦めています。脳があの快感を忘れない限り。でもなぜ吸わずにいられるかと言えば吸いたいけど吸わない自分が好きになって吸わないでいる事に快感を覚えたからだと思いますw。

  185. 185
    いしやん さん : ID:c5NDY2NDg

    禁煙175日です。
    吸わずに済んだ本数&金額 
    10,500本/225,750円です。
    吸いたくなったらマスクして口を塞いでやり過ごしています。

  186. 186
    碧い瞳の恵比寿 さん : ID:AyNDI3MDk

    元旦組、生存報告です。無事継続中です。
    節約できたお金で大型自動二輪の免許取得ができました。
    禁煙で何かしらの形に残る成果があると益々頑張れますね。
    禁煙最高!!

  187. 187
    さん : ID:g5MTU2ODY

    152日目突入しました。
    禁煙で最長です。
    これから半年目指して頑張ります。

  188. 188
    あね さん : ID:gyMDM0NTE

    153日目です。
    6ヶ月目に突入しましたので足跡を残しに来ました。

    ★節約金額★
    6万2408円
    ★節約した本数★
    3044本(152箱)
    ★延びた寿命★
    11日15時間2分
    ★得した時間★
    8日10時間56分
    ★死滅を防いだ毛根★
    395.7本

    また1ヶ月後にお邪魔します。

  189. 189
    かん さん : ID:QwMzAyNDU

    元旦の日は吸いましたので、元旦組ではありません。元旦組の背中を見ながら禁煙頑張ってきました。

    しかしタバコを吸わないことは楽ですね。自分の悪臭消し。
    タバコを吸うことが通過儀礼のようになってた。
    仕事の前に一本。終わって一本。疲れたから一本…。永遠と続いてた。なぜかタバコがマストになってた。
    これからもいい意味で自分を変えることを続けて行きながら、禁煙で得たものを大事にしていきたいと思います。

  190. 190
    さん : ID:IzMDMzNzQ

    163日目突入、4890本、100245円、とのことです。
    余り煙草のこと考えなくなってきた。
    かと言って忘れた分けではない。10万円越えた記念書きこみです。

  191. 191
    自己記録更新へ さん : ID:ExNTQ5MTM

    「気付けば153日目です。」と書きたいところですが
    掲示板と禁煙時計をめちゃくちゃ意識して153日目です。

    少し弱くはなっていますが、やっぱり吸いたい。
    1本吸ったら何年かは禁煙しようという気が起きないんじゃない
    かと思います。

    今日は早く寝るしかない。

  192. 192
    バーハン さん : ID:Q1MjM5MDE

    半年かあ。
    今朝、嫁の車にのったらメビウスあった。
    一瞬よぎった。
    まだまだだなあ。

  193. 193
    北遠 さん : ID:A0MjQ3OTg

    157日目です。 最近は 吸い魔もなく 落ち着いています。
    が 1ミリだけど吸ってみる?って言われ え⁉︎
    吸いたいけど 吸わないって言いました。
    自分を褒めてあげたい よくがまんしたね ‼︎
    満半年を目指します。

  194. 194
    山よりイノッチさんへ さん : ID:I5ODQ2MTA

    6月29日100連発見ました。禁煙してるせいか声が出ていました。禁煙は大変ですが良い面もあると確信しました。64歳これからもゴルフも挑戦です。

  195. 195
    えいちん さん : ID:AxMzE4Mzg

    禁煙も190日目
    順調よ

  196. 196
    けん さん : ID:I5MDk3NDg

    気付けば160日目

    まだまだ吸い魔に翻弄される毎日

    夏、海辺にいるときだけ吸いたいんだけどなぁ

    温泉旅館の灰皿とか、セッティングで無性に吸いたくなる

  197. 197
    ゆーた さん : ID:M4MjQwNDE

    5か月目板にお別れし、6か月目板にやってきました。
    ちなみに153日目です。

    今は禁煙そのものよりも、禁煙による体重増加対策に
    苦労してます。
    食べ物がおいしいのは禁煙以前もそうだったから、食
    べる頻度が増えたのかなぁ?(自覚はないけど)

    ジョギングで痛めた足(結局疲労骨折でしたが)はかな
    り回復して、ウォーキングから再スタートしたところ
    ですが、この走れなかった期間は、自転車で仕事前の
    早朝に40km/日を週に5日程度走って補っていました。

    けれど、体重はそれほど減らず、太ももだけが太くな
    ってGパンがきつくなりバイクに乗りにくくなるとい
    う事態を引き起こしています。

    それやこれやで禁煙をきっかけに始めたことや変わっ
    たこと、失敗したこと等々すべてひっくるめて結構楽
    しんでいます。

    あと1か月続ければ半年ですよ。
    なんか笑っちゃいます。

    ということで、これからも地道に・気長に・ぼちぼちと
    禁煙を続けていきます。

  198. 198
    さん : ID:Q4NzA1Mzk

    181日と9時間。
    昨年産業医から心臓逆回転ですので禁煙外来行ってみたら的指導。今年早々禁煙外来に行き1月13日から完全禁煙。
    たばこは吸いたいけど、買ってまで吸いたいとは思わない。
    こんなのが続くのだろうな。明日から半年に行きます。

  199. 199
    甲斐 さん : ID:I4Nzc5NDY

    初投稿です。禁煙して6か月が過ぎました。そしてここ3週間ほど、ふっと意識が遠のくような感覚がする頻度が高まってきました(徹夜明けにふっと眠くなるような感覚です)。禁煙してすぐに眠くなる、というのは聞いたことがありますが、6か月過ぎてから急に眠くなる、なんてあるのでしょうか?

  200. 200
    甲斐 さん : ID:I4Nzc5NDY

    追伸
    睡眠時間は充分とっています。

  201. 201
    みぃちゃん さん : ID:g4NTU1MTU

    数日書き込みが遅れましたが、6ヶ月目の板に到着♪

    甲斐さん、遅ればせながらの睡眠障害?
    でも他の病気かもしれないし、ちょっと心配ですね
    ・・・(・∀・i)タラー・・・
    症状が続くようでしたら受診をお勧めします。

    私も…落ち着いてきたはずの禁煙鬱がチラホラと…
    不安に襲われて目覚めるって一体⁉︎
    Σ░(꒪◊꒪ ))))

    でもでもタバコなんかに負けないわ〜!
    こんなに苦しい思いをしてるのに、またタバコに手を出したら二度と禁煙はしないと思うから。

    27年間の喫煙生活だったんだもん、同じ期間禁断症状に悩まされる事を覚悟しなくちゃね!
    粛々と満半年を目指しまーす!
    (๑•̀ω•́ฅ)キリッ☆

  202. 202
    ゆみ@娘。 さん : ID:QyOTU2MDc

    禁煙始めた頃は、たばこが手元にない不安。
    このタイミングで吸わないとあと何時間は強制的に吸えないけど本当に大丈夫なのかと不安。
    飲み会に参加して吸わないでイライラしないだろうか。吸ってしまわないだろうかと不安。
    とにかく不安でいっぱいだったのが、いつの間にかそんな不安がほぼ無くなったような気がします。
    服やバックに穴があく心配もないし!
    清々しいー!

  203. 203
    おみゅん さん : ID:c3ODc1OTM

    煙草吸っている人の、目と前歯が黄色く見える様になった。
    昔は気にならなかったのにな…

  204. 204
    ちか さん : ID:IxMTc4NTE

    7月30日で禁煙6ヶ月になります
    タバコの事忘れる時間が増えてきたけど、まだまだ吸いたい❗
    今も吸いたいのを我慢してるだけ…
    皆様の買い込みに勇気付けられながら今日も吸魔と闘います

  205. 205
    ちか さん : ID:IxMTc4NTE

    前の文章
    【買い込み】→【書きこみ】でした

  206. 206
    匿名仙台の匠 さん : ID:EzOTkxNDc

    禁煙6ケ月目に入りましたが、いまだに1日に2,3回は吸いたい気分が抜けず、ただ吸わないだけ、吸いたい理由もないしまた吸わない理由もない、今わ全てにこんな気分(禁煙に対して)やはり300日目指します、吸いたい気分も煙草の事もわすれられるかも。

  207. 207
    みぃちゃん さん : ID:M4NTQ4NDI

    170日目

    ふとした時に「あ、タバコ…」と思い出す時がありますが、最近グッと楽になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
    やっぱり禁煙期間が半年近くなると変わってくるんですね〜!

    でも、タバコが臭いとは未だに思えないのが不思議です…
    (ㆀ˘・з・˘)ωҺat?

    あと13日後の満半年を目指しまーす♪

  208. 208
    れん さん : ID:gwNzYzNjY

    1日フライングですが、明日よりこの板に辿り着きます♪
    なかなかスッキリ大丈夫!と言えないとこですが、仲間と同志がいるから踏ん張ります!

    久しぶりにゲストブックを覗いたら、私の大事なみぃちゃんがターゲットにされている!
    全部ゲストブック784匿名の自作自演でしょうね。
    初日にいくら書き込んでも誰も相手にしてくれなかったから(だって、誰が見ても元祖みぃちゃんとは違うってわかるもんね)ゲストブックに来たのでしょう。
    こういう人はひたすら無視するのが一番ダメージ受けるらしいですよ。
    怒っては敗けです(相手の目的がそこだから)

    ということで、786の擁護投稿は私ではありません、ごめんね。
    私の予想ではにゃにゃこさんあたりではないかと?
    にゃにゃこさんってほんとすごい。
    みんなのことを思いやっている優しい投稿ばかりです。ゲストブックの新しい人も古い人もみんなのこと大切にしてくれてます。
    にゃにゃこさん、みぃちゃんを擁護してくれてありがとうございます♪
    (違ってたらごめんなさい)

    最後になりましたが、みぃちゃん、ハーフ記念日の書き込みありがとう♪あの日から今日まで体調悪くてひたすら寝てました。お礼遅くなってごめんなさい。
    みぃちゃんも次は6ヶ月だね。
    書き込み待ってまーす。
    行くよ、ガンダーラ!

  209. 209
    にゃにゃこ さん : ID:AxMDY5ODY

    ばれちゃったぁ~~ σ(^。^ )
    文体変えたんですけどね~。
    苦しんでいる禁煙者の事をひやかし、更に禁煙チャレンジャーの鑑のような優しいみぃちゃんさんを愚弄するヤカラは許せんぞーっ!って怒ってはいけないのですよね。無視、無視っと・・・!

    れんさんの書き込みの後にすぐ書き込んだら、みぃちゃんさんにちょっと失礼かも、と思いながら、れんさん発見が嬉しくて投稿しちゃいました!絶対ハーフ記念日にハンドルネームで書き込みがある筈なのに、体調が悪いのかなぁ・・・と思っていたので大喜び♪
    私は133日目です。まだまだタバコの事は忘れられませんが、禁煙の大先輩方やみぃちゃんさん、れんさんの後を追いかけますので、宜しくお願いしまーす。

    みぃちゃんさん、やはり性格の悪い方は無視致しましょうよ。
    正論等 通じないでしょう。

  210. 210
    れん さん : ID:gwNzYzNjY

    あはは、やはりにゃにゃこさんでしたか。
    もし荒らしがこれを読んでたら、次のターゲットは私かにゃにゃこさんになりそうですね。
    かかってきやがれ!

  211. 211
    れん さん : ID:YzNjU3OTU

    ジャン!本日より正式にこの板に参加できます。
    タバコを吸いたい(吸ってみたい)という気持ちは、なかなか消えないですね、もしかしたら一生そう思い続けるのかもしれませんね。

    でも、確実に最初の頃より楽になっています。
    辞めたいのにニコチン依存症でなかなか辞められず何度も何度も挫折。
    罪悪感が心を支配していました。
    みぃちゃんという同志がいなかったらたぶん今ここにはいないと思います。みぃちゃんと板がかぶるのは一週間ちょいしかないので、その間にここでお話できたら嬉しいです。
    投稿待ってまーす。

    罪悪感の中で吸うタバコは私にとっては逆にストレスでした。
    鬱病を発症し、当時は全く布団から出られずこんな状態での禁煙は逆効果では?と言われましたが、私はタバコを吸ってる自分は嫌いだったので逆に自分を変えたくて禁煙を決意。うつ(禁煙鬱ではありません)は少しずつ回復に向かっています。
    うつの原因も症状も人それぞれなんだな、と思います。

    クリニックの先生と相談して抗うつ剤を少しずつ減らしながら今年いっぱい様子を見て、薬もやめていく方向です。禁煙も続けて、少しでも普通の生活を送りたいと思っています。
    まだまだ家にいることが多くて、元気に働いてる方、お出かけしてる方を羨ましくも思いますが、私は私。
    焦らずゆっくり人生を歩んで行こうと思います。

    長く重い投稿になりました。
    皆さまよい休日を!

  212. 212
    みぃちゃんへ さん : ID:YzNjU3OTU

    ゲストブックの知ったかぶりおじさん、ゆずさん、7ヶ月目の北遠さん、にゃにゃこさん、そして私。
    みんなみぃちゃんの仲間でみかたです。投稿ないと心配です(T△T)

    れん

  213. 213
    みぃちゃん さん : ID:c1MjcyMjY

    れんさん、
    6ヶ月目おめでとうございます♪
    (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!

    というか、私的には一緒に日々クリアしてるつもりでいます。
    (o´罒`o)ニヒヒ♡

    それと、粘着さんの件は痛くも痒くもないので心配無用です(•́⌄•́๑)૭✧

    れんさん、にゃにゃこさん、そしてゲストブックの皆さんの優しさ、グッときましたが♡

    みんなでガンダーラを達成しましょうね!
    ‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

  214. 214
    れん さん : ID:YzNjU3OTU

    みぃちゃーん♪よかった!会えた♪
    そうですよね、痛くも痒くもないです!安心しました。
    でも、知ったかぶりおっさんの名言にはグッと来るものがありました。

    だけど、あんなに苦しんでたのにまだ5ヶ月しか経ってないんですね。
    先は長いなぁ…とおもいつつ、いや、もう、先なんてない。一生禁煙だから、目標はあってもゴールはないんだと思うようになりました。
    とりあえず目標をひとつずつクリアしていきましょう( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

  215. 215
    みぃちゃん さん : ID:QxMjkyNzg

    れんさん、体調はいかがですか?
    私、心配ばかりさせちゃって、余計な負担をかけていませんか?(இдஇ; )

    ここまで来ても吸い魔は現れますね!
    喫煙年数と同じくらい吸い魔が遊びに来ると思って、上手くかわす術を覚えていくしかないかな?って思ってます。
    (•́⌄•́๑)૭✧

    目標はあってもゴールはない…名言ですね!
    人生と同じかな?なんて思っちゃいました…
    σ(´~`*)

    先ず目の前の一瞬、目の前の毎日を確実にクリアしていきましょう!
    ٩(๑´0`๑)۶

  216. 216
    ゆーた さん : ID:g4NjQ3ODU

    区切りの180日!!
    半年(7か月目)まであとわずか3日程で到着予定です。

    着々と禁煙記録が更新できて、それがまた次の禁煙への励みになるという比較的好循環に物事が推移してます。
    それが確認できるこの掲示板の存在はやはり大きいですね。

    いまでも喫煙者に戻ろうと思えば、たぶん一瞬で戻れる。
    でも、戻らない。
    吸うという選択肢を今は認めない。
    余命でも宣告されたら思い切り吸おうかな(笑)

    次は183日目頃に7か月目板に移ります。

    今後も、地道に・気長に・ぼちぼちと禁煙を続けていきます。

    P.S.
    みいちゃんさん、初めましてですけどスタート日が近いのでいつも読んでました。
    なりすましの件、災難でしたね。
    気にしないとのことで安心しましたが、何か月もこの掲示板に世話になっている者には一瞬で偽物だと分かりますから大丈夫です。

    皆さんが心配せずにはいられないのは、みいちゃんさんの人徳ですね。

  217. 217
    みぃちゃん さん : ID:YyMDcxMTM

    ゆーたさん、初めまして♪
    私の5日前を黙々と突き進んでいるゆーたさんの書き込みを私も読ませて頂いていました。
    (o´罒`o)v

    ご理解頂き、そしてメッセージまで頂きありがとうございます。
    私の人徳というよりも、本当にもう皆さんの優しさですよね!
    素敵な同志に恵まれたから、1人ではツラかったであろう禁煙生活をここまでクリアしてくる事が出来ました。

    ゆーたさん、3日後に満半年を迎えるんですね!
    おめでとうございます♪
    ヽ(*´▽`)ノ

    ゆーたさんの後をついて行きますので、7ヶ月の板で待っていてください!
    ヾ(o・∀・o)ノ゙

  218. 218
    匿名仙台の匠 さん : ID:AwMTI3NDI

    禁煙165日目、タバコ忘れるくらい考えなくなりました。
    本当に、150日すぎからタバコ吸いたい要求が日に日に少なくなりました。現在、2,3日に1,2回タバコが思い出されます。

  219. 219
    みぃちゃん さん : ID:Y1OTYyODg

    久々に昨夜飲みに出かけ、記憶喪失状態で帰宅しました…
    二日酔いで1日寝て過ごし自己嫌悪です。
    が!
    飲みの席でタバコをプカプカ吸われても全く吸いたいと思いませんでした♪
    ゥレスィ━━(>∀<人)━━♪♪
    毎日職場でプカプカ吸われているのでタバコの煙には反応しなくなっているのかも?
    職場では私以外全員喫煙者です。
    出勤すると煙がお出迎えしてくれる環境での禁煙なので、タバコ臭を嫌いになれないのかもしれません。

    この調子で吸わない毎日を過ごし満半年の板を目指しま〜す!
    (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  220. 220
    ゆず さん : ID:I3NDI3ODU

    みぃちゃん さん飲み会記憶喪失状態で帰宅したか(笑)
    楽しかったんだろうな~
    私はまだ飲み会にはいけません間違いなく吸ってしまいます。

    出勤すると煙がお出迎えのなか禁煙の継続。
    やはり最後は「吸わない」と言う意思でしょうか。

  221. 221
    みつ さん : ID:I5MTU0MjM

    208日経過…突然ですが吸いたい‼️
    怖ろしい程の吸い魔!悶絶するくらいで、久しぶりにこちらに来ました

  222. 222
    みぃちゃん さん : ID:A3NTE5NTg

    先日の二日酔いが落ち着いたのもつかの間、お盆で帰省している親戚達とワイワイ飲み…今日も軽い頭痛がします…
    (◞‸◟ㆀ)ショボン

    でも、口寂しさはあってもタバコを吸おうとは思わないので、脳みそもそろそろ諦めてきたのかも?

    「脳みそ」の指令に「意思」は勝てるんです。
    中途半端な私がここまでタバコを断てるんだから、今苦しい思いをしている皆さんも絶対大丈夫です!
    自分を信じてください。

    ゆずさ〜ん、
    「吸わない意思」は「ニコチンを要求する脳みそ」に勝てますよ〜!
    ヽ(*´▽`)ノ

    明日から満半年の板に移動しま〜す!
    ٩(๑•̀ω•́๑)و ガンバ~!!

  223. 223
    1日100本根元まで34年 さん : ID:MxNTc0NTU

    いつも吸いたいけど、あっという間に180日。今回も何も書かずに7カ月へ!

  224. 224
    匿名 さん : ID:ExMTgxNjE

    166日です。日中耐えられない程の吸魔は来ませんが、このスレを見に来た日は夢の中でタバコを吸ってしまうことが多いです。

  225. 225
    まーき さん : ID:ExODIzMDY

    禁煙153日目!
    吸わないことが当たり前の日常です!
    もうほとんど吸い魔がないかも!次は180日目指して頑張ります!

  226. 226
    なべっち さん : ID:cxMjg4MjY

    禁煙154日目!1日投稿が遅れましたが、昨日から6ヶ月目突入しました。まーきさんも順調に禁煙継続されてるそうなので安心しました。というか、同時期に禁煙開始した方が頑張っているという事は、自分にとっても励みになりますよ。そうですね、直近の目標の半年目指して頑張りましょう!

  227. 227
    jun66さんへ さん : ID:Q0MDQ5NTA

    おはようございます。にゃにゃこです!
    今日で172日目ですね!(^.^)
    jun66さんの昨日のゲストブックへの投稿内容を拝見した感想なのですが、8/6に‘吸い魔が強く、少しのストレスで気が狂う’と書き込まれていました。昨日の内容は‘副流煙を吸うとワーワームカムカ発狂寸前’とありましたよ!嫌煙家の脳に変わりつつありますよ!すごい変化だと思います。200日越えしたらどのように変わっていくか、また楽しみですね。

    私は自分の思いつきで禁煙したので、喫煙を楽しんでいる主人にタバコをやめろとは言えないので、横で吸われていても無我の境地に入っております。
    職場でも、オーナーが会長室でタバコを吸うのを一社員がやめて下さいなんて言えませんし、総務部の部屋でも常務が自分のデスクで喫煙しています。その部署にいる社員は9割が完全禁煙成功者なんですよ。誰もタバコ臭いなんて言わないんですよ。

    私も今まで愛してきたタバコを嫌悪せずに自然にスルーしていければいいなぁと思っています。とりあえず、次は満半年の板を目指して頑張りましょう。

  228. 228
    にゃにゃこさんへjun66 さん : ID:Q4NjAwNjI

    ポジティブなアドバイスありがとう。辛いですが楽しみにしてついて行きます。

  229. 229
    二回目 さん : ID:U0NDA3NDQ

    今日150日を迎えました。
    すっかり吸わなくても大丈夫な身体になり、階段を駆け上ってもハァハァしなくなりました!
    でも、電車で隣に座った人のタバコ臭で気持ち悪くなってきました!
    自分も5か月前はこんなだったと思うと、周りの方に土下座ですね!

  230. 230
    のび さん : ID:M3Mzc0ODU

    丸5ヶ月が過ぎ、6ヶ月目に突入することが出来ました。
    ガン検診で引っ掛かって…禁煙を始め何とか続いてます。
    病気と喫煙は、かなりの因果関係があるようですので『百害あって一利なし!』です。
    禁煙が遅すぎたのか?!アッと言う間に異形成から上皮内がんへ進んでしまいましたが…でも、これからも禁煙を頑張りたいと思います!

  231. 231
    かず 八 さん : ID:A5MjExNDY

    10月で六ヶ月、重くなった二日酔い、異様な眠気、高血圧など、卒煙のマイナス要素が気になりましたがタバコ吸いたいと思わない。最近初めて吸っちゃった夢を見ました。意識の何処はすいたいかも、、

  232. 232
    たば吉 さん : ID:Y0MTY0NzU

    禁煙180日目です。
    何とかここまでたどり着けましたが、ちょっとやばい時が
    ありました。
    3日ほど前にDVDでコロンボの映画を鑑賞してたのですが、
    コロンボ警部が美味しそうにタバコを吸ってるのを見て
    思わずタバコ吸いてぇって思ってしまいました。^^;
    まだまだ油断できませんね。

  233. 233
    たんぽぽ さん : ID:I1MDczNTA

    6ヶ月目到達です。
    お酒を飲んでも目の前で吸われても割と平気です。
    分煙されているお店に入ると、以前は私もあっち側に
    いたのになぁと不思議な気持ちになります。
    「全席禁煙です」と言われたら以前なら入らなかったですが
    今は問題なく選択の幅も増えました。

    ここに書き込むことも少なくなって来ましたが
    そうやって禁煙していることから卒業できたら
    いいですよね。

  234. 234
    Aki さん : ID:MwNzE3NzY

    禁煙6か月を無事迎えました。未だに一本ぐらいならと思う事も有ります。でもこの一本が命取り、気を引き締めなおして頑張ります。

  235. 235
    チャンピックス2 さん : ID:M4OTA5MjE

    今回より6か月板にお邪魔いたします。
    週末、社員参加イベントがあり、昼食後、禁煙コーナーに数人の社員が殺到している状態のところを私と専務(非喫煙者)が通り掛かりました。
    私が禁煙したことを話すと、「それは賢明だ。時間と健康の無駄遣いだよな~、なんで気が付かないのかね~彼らは・・・」と一言。
    喫煙が人事にかかわる時代になってきているのかもしれません。

  236. 236
    匿名saku54 さん : ID:E1OTUwMDk

    久し振りに書き込みです。^^半年あっという間に過ぎましたね~!自分でも不思議な位良く1本も吸わず此処まで来たな~て感じです。只友人からプレゼントされた電子パイポたまに吸っています。人間の歴史の中で煙草は(葉巻)も含め文化として無く成るのでしょうかね~!

  237. 237
    すももも さん : ID:M0MDYwMjQ

    昨日から6ヶ月目に入りましたのでこちらでお世話になります。

    1本吸ったら終わり・・・

    目標は煙草に
    「無関心」
    になる事です。

  238. 238
    チャンピックス2 さん : ID:I1NzIwODQ

    匿名saku54さん、AKIさんは今年のGW頃の禁煙スタートですか?
    そのころスタートの皆さんで2016GW同期組を(私が勝手に)結成させていただいておりますので、そうであれば、会員登録させていただきます。これからも一緒にがんばっていきましょう。

  239. 239
    もも さん : ID:kyNTAzNDY

    今日からこちらに仲間入りです。
    昨晩、飲み会で隣の人がスパスパ、私は元々吸わない人のような心境でそこに居れました。
    今の私の課題は 脱、禁煙欝! 時々だけど心がストンと暗闇に落ちるこの感覚と早くサヨナラしたいです。

  240. 240
    5月3日 さん : ID:M1NTE1NDU

    162日目。
    いつの間にか、6ヶ月目に入っていました。
    昨日、近所の大学の学園祭へ遊びに行って
    きました。
    玄関脇に喫煙スペースがありましたが、
    今の学生って喫煙する人 少ないと感じました。
    自分の学生時代は男子は吸わない人が珍しい
    時代でしたが、今の学生は礼儀も正しいしソフトで好感を
    もてる学生が多いと感じました。

  241. 241
    まぁやん さん : ID:UxOTQ1NTA

    おはようございます!
    昨日からやっと6ヶ月目に突入いたしましたヽ(・∀・)ノ
    こちらでお世話になりまーす♪
    ここまで来るのに本当に苦しい事ばかりで…
    自分は本当のうつ病になってしまったのではないかと禁煙鬱が脳ミソを支配しておりました。
    でも、禁煙1、2ヶ月目の時よりかなりましです。
    禁煙鬱は本当に恐ろしい( ´゚д゚)こんなのもう二度とゴメン!
    そして、禁煙メリットなのか健康診断で身長が1センチ延びておりました笑
    おまけに、体重も去年の3月よりも4キロ落ちてました!
    来年ウェディングドレス着る為にスタイル維持してみせます笑
    禁煙メリットは離脱症状が酷いと半年過ぎないと感じられないのかもしれないですね(>_<)
    体のダルさとかも減ったし、毛穴が小さくなったりと実感する事が多々あります。
    睡眠障害もかなり緩和され、昨日は10時に寝てしまい今起床という健康的なリズムに笑
    臭いが鼻につくとたまに吸いたくなるので完全禁煙までもう少しかかりそうです。
    だけど、二度と吸う気はありません。
    さて、今日も一日頑張りますか\(^^)/

  242. 242
    禁煙つらいつらい さん : ID:I4NDUwMzk

    禁煙5ヶ月経ちました。一本も吸っていません!

    ヘビースモーカーだったので奇跡のようです。

    吸いたい衝動は他のことへ転換されました。
    吸わないことが普通になりました。

    食欲もおさまってきて、普通の生活に戻りつつあります。

    まだ吸っていたのなら、現在の貯金額はきっともっと少なかったでしょう。

    これからも気を抜かず続けていきますが、間違いなく今だから言えること・・・

    タバコやめてよかった!!!

  243. 243
    まるこ さん : ID:A4NTM2NTM

    祝 卒煙6ヶ月目突入!
    やれば出来る!
    たばこのにおいと煙が本当にダメになりました。くさいよ~( ;∀;)
    吸っていた世界から飛び出してやっと客観視出来てきたのかな。
    不思議ですね。
    なんで吸っていたんだろう。
    疑問だらけです。笑
    もっと早く辞めれたんじゃないかと思ってしまいますが、それは違いますよね。
    このタイミングじゃなきゃ、きっと辞めれず未だに吸っていただろうな。
    早く卒煙一年を迎えたいです。(気が早すぎる!笑)
    が、、焦りは禁物。油断大敵。
    今まで通り、コツコツ地道に行きまーす(^^) 

  244. 244
    もも さん : ID:g3ODAyMjA

    吸った夢を見た時、「これは夢、吸うわけないし。」と冷静な気持ちでいられるほど吸わない自信があるのに、時々軽い禁煙欝の波がくる。卒煙できてると思うけど、禁煙欝のせいで引きずってる気分。

  245. 245
    鹿児島のHiro さん : ID:QwNTM1OTY

    約1年半ぶりに投稿
    前回の投稿は2ヵ月目板の346番目のように撃沈

    で、今日の【YOU、吸っちゃいなオバケ】は何時もより強敵。
    だったら、仕事しているふりして掲示板にカキコ中(笑)
    少しばかり爪痕を残しておきます。

    今回の禁煙は、会社より家庭の方がストレス溜まるので、
    GW明けに禁煙スタートして165日目

    今回は1ヶ月を過ぎた頃に、我慢する禁煙から煙草キライになれたシーンに巡り合えて?
    【やっちゃえ禁煙】と叫びながら、日々を過ごしてます。

    ここまでこれて言える事は幾つかありますが
    煙草って簡単に止められません。
    1日に何十回も煙草を思い出します。
    ただ100日目過ぎた頃から、吸魔の収め方が上手くなったみたい♪

    当初は皆さんが経験されている【下痢・便秘・赤ら顔】とか悩まされ、
    今は、喉のイガイガと睡眠中の金縛りに悩まされてます。

    『簡単に禁煙出来ます』『15分で禁煙出来ます』とかの簡単禁煙フレーズはムリ
    禁煙とは根性で我慢して、我慢度数が薄れていくまで日々暮らしていくしかないでしょう

  246. 246
    チャンピックス2 さん : ID:kzNjUwNTE

    170日経過です。
    一本おばけの出現回数もだいぶ減ってきました。増量分4Kgダイエットのためスポーツクラブに通いはじめドーバピン放出しているからかも。
    減量効果を増進させるためついでに禁酒も始めました。まだ2日目ですけど相乗効果でますます快眠できること実感してます。(完全に断酒するつもりはありませんが)

  247. 247
    5月3日 さん : ID:c3MzI4Mzk

    使わなかったタバコ代約9万円の使い道が決まりました。
    ふるさと納税することに、手始めに10,000円を北海道
    のある町に寄付をしました。
    お礼の毛ガニが届くのが楽しみ!

  248. 248
    5月3日 さん : ID:M3NzgxNjI

    禁煙開始して初めてタバコ吸っている夢を見ました。
    しかも根元まで!
    全く吸魔ないのに、脳は忘れてくれないのかな?

  249. 249
    チャンピックス2 さん : ID:g0NzEwNDA

    5月3日さん、
    怖いですね((( ;゚Д゚)))~。
    まだみたことないだけに、ある日突然見たら、夢の中か起きて絶叫しそうです。「あ~、やってもうた‼」と。

  250. 250
    ノリ さん : ID:UzNTE0MDA

    155日目。
    5ヶ月板にお別れも告げずに、6ヶ月板に入った。
    先日喫煙の友人から「1本どう」とすすめられたら、
    考えずに「もうやめたよ!」と即断ることができた。
    この調子で来月板に行くのも問題なさそうだ。

  251. 251
    まぁやん さん : ID:AxODA4ODE

    こんばんは!
    半年目はかなり踏ん張り時ですね(>_<)
    一本位とか考えてしまいます…。
    禁煙鬱はかなりましになりました♪
    だけど、またいつあの恐怖が来るか分からないから少し怖いけどウォーキングを増やしてからは気持ちが穏やかになりました☆
    この調子で禁煙前の自分に戻れたらな( ´ー`)

    ももさん!禁煙鬱はどうですか?

  252. 252
    もも さん : ID:U5MzM5OTQ

    私も、禁煙欝対策で始めたウォーキングが今ではリフレッシュ手段で日課になってます。
    欝の方は前に比べたら欝とは言えないくらいなのですが、普通の状態の時に、気持ちがストンと暗やみに落ちて、冷たさすら感じる、ホントに底に落ちた気分になるんです。数分でしかないのですが、闇を感じて怖いのです。鬱々していたころの感覚とは少し違います。なんなのでしょう▪▪▪。

  253. 253
    まぁやん さん : ID:IyNjMwNzY

    こんばんは!

    ももさん、数分でも気分落ちるの辛いですよね(>_<)
    あたしは今まで落ちる時一週間気分下がってました。今はだいぶ落ち着いたのでもうないと信じてます笑

    一瞬落ちるのって、禁煙鬱辛さを知ってるから心がそういう感情を忘れてないんでしょうね( ´゚д゚)
    あたしは友達と楽しく飲んでる時に一瞬落ちた事あります(泣)思い出して、今ここであの恐怖感が出たらどうしようって不安になってしまいました。
    でも、5ヶ月過ぎると不思議と今まで苦痛だった事が楽しめるようになりましたね♪
    禁煙鬱はもしかしたら、時間が解決っていうのもあるのかもしれませんね!

  254. 254
    5月3日 さん : ID:E5MTQxMzI

    あと一週間で7ヶ月
    娘のお誕生日が11月3日なので
    そこで、こっそり一人で半年祝いをするのだ。
    そこからの目標は来年の11月3日とし。
    娘の成長と自分の禁煙を楽しめたら いいな。

  255. 255
    もも さん : ID:E2NTE5MTk

    まぁやんさん、同士がいるって心強いですね❗

    一週間は長いです。よく頑張りましたね。どこかに「薄皮を剥がすように治っていく」と書いてありました。分かるような気がしました。辛い時は深呼吸で乗り切りましょう!

    それにしても禁煙のメリット、女性としては嬉しいことが多いですね。

  256. 256
    もも さん : ID:E2NTE5MTk

    5月3日さん、励みになりますね♪

    自分にお祝い&ご褒美、楽しみが増えていいですね。私も満6ヶ月に何かしたいな‼

  257. 257
    匿名5-27 さん : ID:g5NjM1ODY

    ひさしぶりにこちらをのぞいてみました はじめて書き込みいたします

    みなさんがんばっておられてすごいです とても励まされます
    5月27日スタートの初禁煙 35年喫煙者でした

    ときどき さびしーくなります
    ぷかぁ~っと煙吐き出しながら
    夜空をながめるひとときが大好きだったんですが…
    ぷっかぁ~~がないと めちゃめちゃさみしくてたまらないです
    鬱々とするのは禁煙スタートしてから2週間くらいから始まって1ヶ月ほどくぅぅぅーっと落ち込みました
    たばこやめて我慢してる『自分かわいそう感』がひどかったです ばかみたいですが なんかすごく悲しくなりまして…しょんぼりでした 

    2ヶ月経つ頃からしばらくなかったのですが 最近またぐっと『何に頼ればいいのー感』がじわじわきています
    依存なんでしょうね 3㌔体重増加も落ち込みます

    でもみなさんの書き込み読んでいると元気出てきました この掲示板にはほんとにほんとに感謝します
    読みに来ているだけでも 励みになってたしこれからも続けていくので よろしくお願いいたします

  258. 258
    まぁやん さん : ID:g1MDk2NTg

    こんばんは☆
    関東は雨だし寒いけど、不思議と禁煙鬱は発症されません♪

    5月3日さん
    もーすぐ7ヶ月おめでとうございます!
    娘さんのパワーがかなり効果的なんでしょうね( ´ー`)

    ももさん
    本当に心強いです(>_<)
    禁煙のデメリットよりもメリットを見つめてあげた方が前向きになりますね♪
    あと、禁煙鬱は食生活改善も効果的みたいですね( ´゚д゚)
    最近、朝は毎日のように納豆を食べるようにしてます!
    もちろん、ウォーキングも週3~5日は続けてます\(^^)/本当の鬱予防にもなりますしね☆
    禁煙鬱でソワソワしそうになった時はももさんのコメントを思い出して深呼吸しております!
    お互いまだまだ頑張りましょう♡

    5ー27さん
    始めましてm(_ _)m
    35年間喫煙していて、禁煙をしている今とっても凄い事だと思います!生活の一部だったものが無くなるんですから悲しくなったり虚しくなったりして当たり前ですよ!
    それを乗り越えようとしている自分をまず誉めてあげましょ♪
    きっと、この禁煙辛さを乗り越えたら自分に自信がつくんじゃないかと最近は思っております。
    辛い時は皆で励まし合って頑張っていきましょーね!

  259. 259
    もも さん : ID:U0NjM4Njg

    まぁやんさん、私も豆乳バナナジュースが日課です。
    何気に健康的な習慣が増えてますね(笑)

    最近毎日気持ちがストンと落ちることがありますが、なんだかタイミング的には疲れてきた時のような?欝とはまた違うものかもしれません。

  260. 260
    まぁやん さん : ID:I2NzQwNDc

    ももさーん!
    昨日久しぶりに吸い魔が現れました(;_q)原因は飲み会…。約二名喫煙者できつかった。でも、何とか我慢できました!
    豆乳バナナジュース健康的ですね♪
    食生活は健康面でも本当に大切な事ですしね\(^^)/

    気持ちが落ちるのは大丈夫ですか?
    禁煙鬱の恐怖が忘れられなくて一瞬思い出してしまうんですかね(>_<)
    少しでもポジティブシンキング精神でいきましょ♡
    あたしも今日は二日酔いで少し憂鬱で体もダルかったです(泣)
    早く寝て体力の回復をはからなければ!

  261. 261
    チャンピックス2 さん : ID:QwOTcwMjA

    週末に180日超えてました。
    チャンピ禁煙2回目で、前回は7か月超で一本お化けに付け入られてしまって断念してますのでまだまだ気は抜けませんが、その時と違うのはこのスレを知ったこと。
    みなさんのそれぞれの思いや頑張りを知りさらに続けていけそうです。浮いたタバコ代は、増えた体重の減量のためのスポーツクラブ代に代わってしまってますけど、健康のためには一石二鳥以上です。大豆製品と運動は禁煙鬱にはいいみたいです。筋トレとプロテイン愛用で実証済です。

  262. 262
    チャンピックス2 さん : ID:I4NzcwNzE

    明日より7か月板に行きます。
    2016GW組のみなさん、ぼちぼちですよね!
    まあやんさん、ももさん、5-27サン、ノリさん、鹿児島のHiroさん、まるこさん、禁煙つらいつらいさん、Saku54さん、一足先にお待ちしてます。
    みなさんに力をいただいて続けていられてます。これからも一緒にがんばりましょう

  263. 263
    もも さん : ID:ExNTYzMjE

    チャンピックス2さん、7ヶ月おめでとうございます。
    追い掛けます❗

    5日間くらい気分が下がってました。禁煙と関係あるのか分からなくなってきたです。

  264. 264
    五月 さん : ID:Y4MTE1NTg

    こんばんは
    155日目 いよいよ6ヶ月目の板にお世話になります。
    GWに禁煙を始められた方が多くおられ、(私は世界禁煙デー5/31開始)その後を必死で追いかけてます。皆さんの書き込みはすごく励み・支えになります。有難うございます。
    私もご多分にもれず体重増加気味。禁煙したから‥は悔しいので筋トレを始めました。たばこを止めて浮くようになったお金をトレーニング代とし元の体重に戻し、あわよくばこれからの生活の励みにしたいです。(笑)頑張ります*\(^o^)/*
    ☆たばこ吸いたい度数は20位かな?(ゆずさんのまね)
    ☆禁煙開始日が同じコロンさんお元気ですか〜 。

  265. 265
    五月さんへゆず さん : ID:IyNDEwODQ

    6ヶ月の板おめでと御座います。
    私も今日から筋トレ始めました。
    体重が2キロ増です。
    吸いたくなるとたらふく食べました。

    100日になっても吸い魔はウロウロしています。
    今日の吸いたい度数は30です。
    と言うことは
    吸わない度数が70なんですね(笑)
    やはり伝説の300日まで一歩一歩一歩ですね。

  266. 266
    まぁやん さん : ID:Q3NTYyNDE

    チャンピックス2さん
    毎日、納豆食べるようにしてます\(^^)/ただウォーキングが最近出来てないのでしなくては(>_<)
    7ヶ月おめでとうございます!
    その背中追いかけていきますね♪

    ももさん
    禁煙鬱は大丈夫でしょうか?
    とても心配です(´ノω;`)
    症状出ると禁煙鬱ではなく本当の病気を疑ってしまいますよね。
    pmsと重なったりしてませんか?
    禁煙鬱って人によって消える時間も違いますしね。あんまり酷かったら心療内科行くのもありかと!
    個人差は依存度によって異なるわけですし、あまり追い込むのは良くないから気楽に禁煙していきましょ\(^^)/

    五月さん
    あたしもコメントなどで支えて頂いております。本当に皆様には感謝です(>_<)
    筋トレは順調ですか?
    禁煙&ダイエット頑張りましょう☆

    本日173日目。
    やたら臭いに敏感になりました。
    そして、先日入籍をいたしましたので結婚式の為の禁煙節約ダイエットに目標を変えてみます。
    禁煙鬱が出た時はそれを励みに頑張ります。

  267. 267
    もも さん : ID:gzMzU1Njc

    まぁやんさん、ステキな奥さまになりそう!
    おめでとうございます。

    私の禁煙欝はピークの頃と比べものにならないくらい軽いものだと気付きました。症状は気分の落ち込みだけで、睡眠の質もいいですし、食事も夜はガッツリ食べれるし。それでも辛さはありますがあまり禁煙と結びつけず、誰でもこんなことあるさ。と思って過ごしていこうかと思います。

    そういえば、寒さを感じると淋しい気持ちになるんだそうです。そうすると気分も落ちるのかな?って。温かくして過ごしましょう。

  268. 268
    まぁやん さん : ID:I3MjIyMDY

    ももさん
    ありがとうございます♡
    旦那がタバコ吸わない人なので完全に辞めなくはという環境でございます笑

    禁煙鬱のピークは本当に辛いですよね(>_<)日常生活送ってれば色んなストレスもあるし重なると恐怖、悲しさ、憂鬱感、無気力、睡眠障害が出てきますしね(泣)
    気分の落ち込みはあたしもありますよ!夏の疲れが今になって出る方や、気温差も関係しているのかも!
    タバコは見ると吸いたいとやっぱり思っちゃいますが、昔ほど吸いたくて仕方ないって感情は減りました!
    そして、体の倦怠感のなさに自分でも驚いてます( ´゚д゚)
    メリット感じるの嬉しいですよね♪

  269. 269
    匿名5-27 さん : ID:gzNDI3MzM

    まぁやんさん ありがとうございます
    『禁煙うつ』という言葉も 今まで知らなかったので ほぉぉそういうことか と。。。妙に納得しました(ほんとつらいですゎね)
    まぁやんさんもすばらしいです!
    努力もそうだし 声かけて頂いてすごくすごく励みになってうれしいです
    たくさんの方がそう思っておられると
    思いますよ( ´∀`)

    初めの頃は毎日毎日 日に何回もここに来ていました そして勝手に励まされました 日にちが経つのが遅く感じられて…まだ○日かーー はぁーー と。
    それがいつのまにか遠ざかっていきました このまま続けていけますように

    またふらっときてみます
    挫折があっても また挑戦でもいいしー(*≧∀≦*)
    やめてみよう と思ったみなさん
    ぼちぼちがんばりましょね

  270. 270
    はな さん : ID:g3ODA4MDc

    164日経過
    この一月ほぼタバコも吸いたいけどアイスクリームが異常に食べたい

  271. 271
    はなちゃんへゆず さん : ID:YyMzU3OTE

    お久~~です。
    私はまだアイスより煙草ですね(笑笑)
    でもハーゲンダッツ美味しいですよね。
    煙草の代わりに結構、たべてま~す。

  272. 272
    まぁやん さん : ID:g5Njg3ODk

    5-27さん
    お誉めの言葉ありがとうございますm(_ _)m誉められると嬉しいものですよね♪
    最近、プライベートがいまいちで吸い魔が現れてましたけどグッと堪える事が出来ました(>_<)
    明日からあたしは7ヶ月版に移りますがお待ちしてますねヽ(・∀・)ノ
    お互い気楽に気長に頑張って体に良い事していきましょーねヽ(*>∇<)ノ

    明日で満6ヶ月たちます!
    禁煙鬱の感情と実際嫌な事が起きた時の感情って違うものという事に気が付きました!
    まだ禁煙鬱が少しトラウマですが、再発しない事を信じて頑張ってみます!!
    禁煙成功の目安は2年とどこかのサイトに書かれていました。長いけどそこを目標に今はコツコツ頑張りたいと思います( ´∀`)

    半年経ってメリットは…
    倦怠感がない、肩凝りが減った、目の下のクマが少し薄くなった、喉の調子が良い、ニキビできにくくなった、お腹くださなくなった等々!
    半年たつとメリットの方が多い気がしました。
    明日からも頑張るぞ\(^^)/

  273. 273
    まるこ さん : ID:M3NjM5NDc

    おはようございます!
    GW組の、まるこです。(^o^)
    今日で半年を迎えられました!
    素直に嬉しいです。
    仲間がいて憩いの場になっています。
    ありがとうございます。
    先に7ヶ月の板に行っている方に続いて明日から私も7ヶ月目の板にステップアップいたします(*´ー`*)
    これからの方も次の板で待ってます!
    一日一日、頑張ってください\(^^)/
    ではまた(^^)

  274. 274
    やまちゃん さん : ID:MyMzExMTc

    久しぶりに こちらの板に来ました。あと4日で6ヶ月になります…一区切り?と言っていいのかな(^-^)/
    ただ 体重upだけは3ヶ月目くらいから右肩上がりで(*_*; 4〜5㎏はいってます これから雪は降るしウォーキングもできないかな⁉ 凹みます〜

  275. 275
    あきどんどん さん : ID:k2ODY2NTI

    150日目。
    今日から6か月目に入りました。
    時々吸ってた時の事を思い出しますが、吸いたくてたまらないという感じは有りません。ジョギングで1時間走っても、呼吸がきつくなくなったのが今の1番の収穫です。
    引き続き頑張ります。

  276. 276
    ひえだ さん : ID:ExNDU5ODk

    155日になってました、
    (・ω・)ノ

    最近ストレス過多で、「吸いたい!」が。
    お店で買うのが罪悪感で買いませんでしたが。

    ストレスは気をつけたいですね〜(・ω・)ノ

  277. 277
    ktr さん : ID:Q3NDc1NzU

    154日経過で6ヶ月板へ。
    最近ではもう一日一日の積み重ねはほとんど意識にのぼらなくなっている。
    154日も155日もほとんどいっしょですよね、155日と156日でも。
    つまり明日以降もほとんどいっしょの日々が続くということで、つまらんといえばつまらんですな。
    吸いたい、苦しいともがいているうちが花なのかも。

  278. 278
    ひえだ さん : ID:M0NTc0NzY

    健康診断の問診表で
    「タバコを吸ってますか?(過去ひと月を含む)」
    に「いいえ」にマルできるささやかなやった感。

  279. 279
    あきどんどん さん : ID:E2NjI4MTY

    157日目になりました。
    朝掲示板を見るのが日課になってましたが、今週は見るのを忘れてました。
    カレンダーを見ると、明日で節約7万円になります。財布の中身は全然残ってませんが(笑)180日まで過ごして行きます。最近、禁煙を「今日も頑張ってる」って感覚がなくなってきました。
    始めた頃は吸ってる感覚を意識してか、ため息の様な深呼吸ばっかりしてたのもいつの間にか辞めてました。

  280. 280
    ktr さん : ID:k2MTYyNDM

    182日経過で6ヶ月目の最終日。
    もうここまでくると余裕ですね。
    日が経つにつれて書き込みが減るのは当然でしょう。
    だってもう書くことがないもの。
    というわけで、禁煙に失敗したらまた報告に来ます。

  281. 281
    大仏 さん : ID:I1MjQ1MzU

    久々に確認しました。今日で165日。この舞台に立ちました。
    1日に5回くらいは吸いたくなりますね。まぁいいや無くても。で終わっています。
    「おタバコは?」と聞かれて、禁煙3ヶ月頃までは「どちらでも」と答えていましたが、今は「禁煙」としか言えません。
    喫煙後の喫煙者の匂いは本当にNG。煙自体は我慢できるというか、心地良いと感じていた時期もありましたが、不意に吸い込んだら咳き込んだ。

  282. 282
    頑張るうーまん さん : ID:kwNzczOTY

    初カキコです!

    175日目
    5278本
    121.394円
    20日3時間49分

    一度妊娠しましたが流産…
    タバコを吸ってしまった自分の罪だと思い
    タバコをやめたのがきっかけで
    自分の中である程度の節目だなと感じたので投稿させていただきました。

    夢でタバコを吸う自分が本当に
    大嫌いで絶望しました…

    でも、タバコを吸う夢は私だけじゃないって思えたら
    少し安心できました。

    みなさんも頑張ってください!
    私も頑張ります!

  283. 283
    ピルピルピルス さん : ID:IwNDczODU

    喫煙歴38年
    禁煙始めて156日
    4.700本 98.000円の節約
    今では他人の煙の匂いが不快に感じる程になりましたが
    それでも突発的に吸いたくなることもあります。
    今後も気を緩めず頑張ってみます。
    ★タバコを覚えなければ何が買えただろうか?
    恐ろしくて想像したくないほど後悔しております。

  284. 284
    単身赴任 さん : ID:E0MDE4NzU

    158日目 約14万円のタバコ代浮き
    まだまだ吸魔がやってくる。
    タバコ代浮きを見るのが現在禁煙の支えですわ。 

  285. 285
    まさひろぱぱ さん : ID:kyNjI3NTU

    155日目です。
    体重が10k増加。
    吸いたい気持ちはまだなくならない。
    でも、吸ったらいままでの努力が台無しだ。
    自分がんばれ。

  286. 286
    おれんじ さん : ID:I1NzQxODQ

    157日目です。
    吸いたい気持ちはまだ時々出てきますが、
    本当に吸おうとは思わなくなりました。
    買いたいとも思わないし。。。
    でもまだニコレットスプレーを使っています。
    つまりニコチン依存は軽減したとはいえ健在。
    ま、無理せずにこのまま続けていこうと思っています。

    脳の血行改善にイチョウ葉エキスのサプリを始めました。
    禁煙鬱を感じたときには話題のセントジョーンズワート(^^)

  287. 287
    単身赴任 さん : ID:E5NjcwNTE

    171日目

    帰宅時、車に乗った瞬間から全部のポケットもぞもぞ
    必死にタバコ探してましたw

    半年吸ってないのに。。。疲れてるのかな

  288. 288
    冬将軍 さん : ID:c1OTcxNTg

    禁煙164日目節約した金は20,000ほど

    未だ吸いたい気持ちあるよ、1日にトータル15分くらいなんだけどね
    最後5年くらいは手巻だからあまり吸ってなかったけど・・・
    求めるねえ脳が

  289. 289
    ねこ さん : ID:AyMTU1ODM

    167日目
    ここまでたどり着きました^o^
    先日、健康診断に行ってきました。タバコもやめたしいい感じかなと思っていたのですが、血液検査で、貧血の数値が・・。
    もしかして、禁煙してからお菓子の食べまくりなどの食生活の乱れから、栄養不足になったのかも。最近疲れやすいのは貧血のせいだったとは〜。
    禁煙で増加した体重もまだ戻ってないのに。
    もう〜、禁煙で今までよりも健康体かと思ったら、ちょっとショック( ; ; )です。
    これから食事にも気をつけながら頑張りたいと思います(>_<)

  290. 290
    さん : ID:E3NTM4MTE

    ステータス: 敦賀
    卒煙日: 2016年 10月 10日(30本-33年)
    卒煙からの日数: 152日 0時間 54分
    延びた寿命: 17日と10時間6分
    節約できた金額: 91,222円(52,908円節税)
    節煙本数: 4,561本 387.70m エンパイヤステートビル

  291. 291
    100000nen さん : ID:Y5MzM1NzQ

    おはようございます、155日目!
    やはり?期間が長くなると書き込み数も減っているのですね。
    がんばりまーす。

    そう言えばやめる前に、職場で血管年齢と言うのを測定しました。
    年齢よりだいぶプラスでショックだったのですが(それ故によく覚えていない)、今どれくらいだろ?
    とても知りたいです。
    良くなってるかな。

  292. 292
    やべいな さん : ID:IyMTIxNzA

    6か月目にたどり着きました。
    前回はこの時期に1本オバケに負けてしまったので今回は気を引き締めて行きます。
    ひと回り大きくなったお腹周り、コートを脱ぐのがコワイです。ランニングしようかな?前は息が切れて走れなかったですが、今は身体が重くて…でもうれしいことに息は切れないんですよね。

  293. 293
    匿名 さん : ID:AwMzQ4MzM

    6ヶ月経ったけどまだまだ吸いたい
    喫煙者に戻ったら楽だろうけどもったいないという、それだけでがんばってます

  294. 294
    匿名 さん : ID:M0MDI1MTE

    去年の10月から始めて はや6ヶ月 。
    想像絶する苦しみが3日間続くよといわれた。想像通りつらかった。
    一週間経つと楽になりその後あまり思い出すことがなくなった。。
    ただ最近無性に寝る前にタバコが吸いたくなる。コーヒーが美味しい喫茶店に入ってゆっくりとコーヒーとタバコをエンジョイしてる自分を 想像中

  295. 295
    とまと さん : ID:AyMTM0MTQ

    158日達成!
    喫煙と禁煙と花粉症は関係があるのかな?
    今日は花粉症の症状が重く、とても辛い!
    たばこ吸いたくなってしまう。

  296. 296
    ちょび さん : ID:c2Mzg2NTU

    早いもので禁煙してから、半年がたちました。
    この間、吸ったつもり預金が10万円を超えましたが、何か物足りない気持ちになることがあります。
    いまだ、ミンティヤと電子タバコに頼っている自分がいます。
    でも、みんなと一緒に禁煙頑張るぞ!

  297. 297
    アクエリオン さん : ID:YxNjQ5ODQ

    156日経過。かなり楽に、なりました。時々吸いたい気持ちも有りますが、何とか意思で押さえきる毎日です(*´ω`*)強いて言えば、毎日酒をのむようになりました、丸一月で1.8L焼酎が無くなる感じです。酒飲む習慣がなかったぶん、今は毎日が新鮮です。まだまだ頑張りますよσ(≧ω≦*)

  298. 298
    やべいな さん : ID:k0MDEwMzU

    175日め。禁煙してよかったことのひとつが抜け毛が減った事。以前はシャンプーすると毎回体についた髪を流すのが大変、排水口のネットもすぐにいっぱいでした。
    若い頃は毛量なんて気になりませんが、いつしか生えてくる量<抜ける量に誰でもなります。それに加えタバコで血流を妨げ、抜け毛を増やすという悪の重ねがけ。長年して来ました。
    次は半年達成後に来ます!

  299. 299
    匿名kito さん : ID:Q4OTEyNjI

    152日目
    未だに来る。
    経験者に聞くと、この中毒症状は一生背負っていかなければならないみたいだ。
    残念、無念。
    死ぬまでこれと戦うのか。

  300. 300
    高橋 さん : ID:Y1MDAzODQ

    153日目
    禁煙を始めた当初
    禁煙失敗談の掲示板を覗いて
    144日目に失敗したという書き込みを見ながら
    『そんなに続いたんだったらもう禁煙成功でよくね!?自分に厳しすぎるわ』
    とか独り言をほざいてた私

    今なら分かる
    まだ禁煙は成功していない

    吸わないことが当たり前になっていても
    やっぱり煙草に目が行くし
    吸ってる人を羨望の眼差しで見てる

    頭は理解している
    もう私の人生に、煙草は必要じゃないこと
    一本でも吸えば
    ニコチン受容体に、せっかくできていたはずの蓋がブッ飛んで
    5ヶ月間の禁煙生活が、すべて、台無しになること
    頭じゃ分かってる 理解してる

    なのに体がムズムズする!!!
    あああああ煙草吸いてぇっ
    理屈じゃねんだよ細胞がヤニを欲しがってんだよ!!黙ってコンビニ行って煙草買ってこいよ!!法律が認めてんだよ!!禁煙に失敗したからって責められたって笑われたって死ぬワケじゃねんだから吸えよほら早く!!!今吸えよ!!!

    って頭の中から声がする(泣)

    そんな中、禁煙継続中です

    もう禁煙継続中って書けることだけが
    心の支えになってるかも・・・(笑)
    だから禁煙やめられないとゆー(笑)

  301. 301
    高橋 さん : ID:Y1MDAzODQ

    連投すいません
    ムチャクチャ腹が立ったので
    このことも書かせてください

    セッターの10本入りが
    コンビニのレジ前に並んでました
    ついに出ました往年タバコの10本売り!!!!!!
    単価が高いタバコを、安く手軽に見せかけて売るための戦略
    Duoのような比較的販売されてから日の浅いタバコの10本売りは見たことがあったけど、まさかセッターとは・・・・

    禁煙チャレンジャーへの宣戦布告か!!!???

    思わず『はあぁぁぁ!!!???』

    店員の前で勝手に激ギレした私です

  302. 302
    匿名kito さん : ID:k3ODM4NzQ

    160日目
    禁煙を楽しめる。
    なんと素敵な事でしょう。
    これは、ニコチン依存者以外では経験できない。
    これからもやってくると思われる奴と、真っ向勝負だ。

  303. 303
    高橋 さん : ID:cyMzU3OTI

    160日目
    禁煙セラピーの斜め読みが日課になってきた
    その事を、非喫煙者に話すと
    『もう5か月吸ってないんだから読まなくていいんじゃない?平気でしょ』
    と言われた

    やっぱ禁煙の大変さとか、気持ちは
    同じように禁煙してる人にしか分からないんだなって思った

    というわけで

    この掲示板及び同士の皆様に
    心から感謝しますm(__)m

  304. 304
    ゆー さん : ID:Y3OTY2NDk

    6ヶ月の板初めましてm(_ _)m

    何とか6ヶ月目に突入です!
    まだまだ吸い魔との戦いはありますが、何とか堪えています。
    なかなか吸い魔って消えないものなんですね…
    また来月書き込み出来るよう、頑張ります٩( 'ω' )و

  305. 305
    ミンクまま さん : ID:g5OTc4NDc

    気付けば禁煙してから188日目。
    まだ時々吸いたくなるけど
    タバコを忘れている時間の方が多くなって
    この掲示板への書き込みも忘れていました。

    禁煙当初は半年も禁煙できるなんて
    凄いと
    掲示板に書き込む日を楽しみに頑張っていたのに
    まさか忘れるなんて自分でもびっくりです。

  306. 306
    匿名みーやん さん : ID:Y1NTYwMjY

    本日、6ヶ月目に突入
    タバコ要らずになりました。
    体重は増え続け見た目残念ですが
    健康になって来てるから良し
    と考えよう
    食べ過ぎ注意しなくちゃ

    次は満半年だ

    みーさんご無事ですか?
    ここでまた確認できると幸いです。

  307. 307
    みー さん : ID:czMDA4ODE

    6ヶ月め!
    まだ、タバコを思い出します。
    でも、直ぐ忘れるようになりました。吸わなくても大丈夫!
    でも、忘れきれてないのも事実だから、まだ安心は出来ないかなぁ。

    みーやんさん!私も無事でーす!
    今後も頑張りましょうね!
    励みにしてます!(о´∀`о)

  308. 308
    みたらし団子 さん : ID:E1OTY5OTk

    6ヵ月目です。
    最近の吸魔は、ストレスで自虐的な心理状態になりかけた時ですね。
    何とかおもいとどまったので、書き込み出来ましたが…
    まあ、吸ったとしてもストレスからは解放されず、禁煙失敗を悔やんでいると思います。
    ストレス発散方法を考えなくては!

  309. 309
    高橋 さん : ID:E2MzAwMjQ

    169日目
    あと10日余りで満6ヶ月になろうとしてるのに
    ここまできて吸い魔が・・

    最近まためっちゃ吸いたい。

    でも、おそらく社内で一番のヘビースモーカーだった私が
    今回は本気で5ヶ月以上禁煙続けてるので

    同じように、本気でやめたいと思ってるらしい現役スモーカーから
    だんだん声がかかるようになってきた

    マジで一本も吸ってないんですか?
    とか
    何か禁煙グッズ使ってやってんの?
    とか
    病院通ってるんですか?
    とか

    実際には完全に根性禁煙やってるせいで
    禁煙鬱とか睡眠障害とか、結構グロッキーな禁煙生活なんだけど
    それを言っちゃって、せっかく出てきたやる気を潰したくないので
    そんな時は、しれっと涼しげな顔で
    『○○さんも、ゆる~く気楽に一度やってみるといいですよ~』
    って言ってる

    そういえば、現役スモーカーだった頃に一番言われたくなかった言葉が『煙草やめなさい』だったなぁって

    やめなさいとか、やめた方がいいよとか言われる度にイライラして煙草吸ってた事を思い出した

    そんなこと言われなくたってスモーカーは百も承知だから

    これから、あとどれくらい禁煙続けられるか分からないけど
    現役スモーカーにアドバイスしてあげられるような立場でいることが出来るなら
    『煙草やめなさい』って言葉だけは絶対に使わないように、アドバイスをしていきたいと思ってます。

  310. 310
    匿名kito さん : ID:Q0NjY0MzQ

    あと6日で183日ちょうど半年。
    とりあえずそこまでは。
    でも、なぜ奴しつこくついてくるのだろう。
    不思議だ。
    自分を見失うぐらいの強烈なのがたまにくる。
    今でも。
    来た。まさに今。
    将来が不安になるくらいのものが。
    メンタルクリニック行こうか迷う。

  311. 311
    匿名とらにゃん さん : ID:UzMzMxNzM

    アイコスの新しい味…気になる

  312. 312
    けん さん : ID:cwNTI0OTc

    6月1日で6ヶ月目
    もう掲示板に来ることも随分減ってしまいました、
    同期の皆さんマイペースに頑張りましょ!!

  313. 313
    かなこ さん : ID:YzMjUyMDI

    丸5か月になる前夜、道を歩いているとタバコのにおいがしました。 ん? どこで? 臭いの元は、なんと40~50メートルは離れている場所でした。 久しぶりに禁煙を続けている成果を確認できてうれしく思いました。 今日から6か月目です。 この調子でひと月毎、一年毎に 板にタッチしていきます。

  314. 314
    セブンスター160 さん : ID:czOTA5MTU

    初めて利用します。
    喫煙歴35年ですがゲン担ぎで年明けから禁煙はじめました。
    仕事と高校球児の息子の目標成就のために(笑)
    禁煙補助はニコレット20粒で済みました。その後は時々ガムで気を紛らわせて6ヶ月目を迎えました。、ようやく煙草の呪縛から解かれだしたと感じる今日この頃です。

    煙草を吸い出してから住む場所や友達、彼女も変わり、学生から社会人になり、結婚を機に自慢の車を手放し、子供が生まれたのを機に19歳の頃から一生乗り続けると決めてたホンダCB900Fも手放しました。私を取り巻く環境が時の経過とともに変わっていく中、唯一私に絶えず寄り添っていたのは・・・煙草(笑)。。。
    一番最初に振り切るべきものがつい最近までべったり…
    腐れ縁のしぶとい奴ですが振り切ってみせますよ~!

  315. 315
    生還者 さん : ID:I4NzAyNTg

    約半年前に心筋梗塞でステントを3本入れました。

    医者にはその時、心筋梗塞の3大リスク(高血圧、高コレステロール、糖尿病)は全て正常値なので、あと考えられるのはタバコとストレスと言われ、タバコについは「次吸ったら絶対に死ぬからね(^.^)」とポップに告げられ、そのまま禁煙生活に入りました。

    急性で救急対応だったので、そのまま10日間の入院である程度ニコチンは抜けたようですんなり来ていますが、やはり自発的に禁煙を始めたのではなく、「吸えなくなった」まま、ここまで来ているので、吸いたい衝動が凄まじいです・・・。

    でも体の為、家族の為、皆さんの投稿もみて、今後も頑張りたいと思います。

  316. 316
    匿名 さん : ID:UzMjIyMzQ

    生還者さんへ
    実際にやめてるわけだから、きっかけはどうであれ禁煙成功ですよ!今後、続けるかが大事なのですよ!頑張ってください‼

  317. 317
    生還者 さん : ID:I4NzAyNTg

    >316

    ありがとうございます。

    やっぱり死にたくないし、ここまで来れたんだからタバコを「忘れる」まで頑張ります!

  318. 318
    KING no.1 さん : ID:M3NTExMjE

    6月14日で禁煙5カ月ついに6カ月目に突入しました。しかしながら、まだまだ吸いたい気持ちは多分にあります。特に4月、5月送別会などで飲み会が続き、耐えに耐えて頑張りました。本当に辛い時間でした。皆さん、誘惑に負けず頑張りましょう!

  319. 319
    M さん : ID:g4Mjk4NDA

    あと3日で禁煙6か月満了。
    禁煙半年を目標にしていたが、余裕で達成できそう。
    禁煙を成功している知人から「半年経てばこっちのもの。」と聞いていたので、安堵の気持ちが。
    禁煙を始めた当初、こんな日が本当にくるなんてイメージできなかったけど、私は今、タバコがなくても普通に生活できている。ここの掲示板のことも久々に思い出したほど。
    本当にこんな日がきたんだ~。

  320. 320
    くろ さん : ID:U5NzcyNDU

    いつの間にか6か月目に入ってました。禁煙日数が170日になりました。
    あと少しで半年!
    この調子でタバコを忘れます!!

  321. 321
    匿名チャップ さん : ID:U3MDUxOTI

    166日目です。
    ずいぶん遠くまで来れたなと感心しています。
    呼吸はとても楽になっています。運動(走る)してもすぐゼイゼイと息があがることがなくなってきました。
    食欲はやっと落ち着いてきました。以前は吸いたさを紛らわせるためにもどんどん食べていたので、体重が増え続けました。今はセーブできるようになってきましたので、体重も増加が止まりました。これから、減量していかなくてはなりません。
    匂いに敏感になっています。人が煙草を吸ってきたらすぐわかります。
    吸いたい欲求はありますが、全く困らないレベルです。ただし、喫煙にいまだに興味があるので、つい1本とならないように気をつけていきます。

  322. 322
    りえたく さん : ID:c0OTg0Mjc

    あっとゆう間?やっと? まだまだ吸いたくなる時もあるし誘惑に負けそうな時もあるけれど、その度に喫煙のデメリットを思い出して乗り切ってます。最近吸っちゃった夢は見なくなったな〜(^-^)
    タバコやめた!って言える日が来るまで頑張ろう!

  323. 323
    匿名 さん : ID:M2Mzg3Mjc

    喫煙歴29年 1日/約30本
    去年9月からアイコスに変え、1月にアイコスを居酒屋に置き忘れ、すぐ戻ったが既に盗られた後でした。
    いまさら紙巻タバコに戻るのも抵抗があったのでそこから禁煙。
    173日が経ちましたが最近タバコ吸いたいビッグウェーブに悩まされており、昔買ったベープを引っ張り出して吸っています。
    水蒸気だけですが妙に落ち着くこの感じ
    精神的な依存から抜け出せていないんですね。

    恐るべし薬物依存症

    今なら田代まさしと清原の気持ちがよく分かる。

  324. 324
    匿名goah さん : ID:M4Mzk0OTg

    いろいろありましたが、タバコを吸わない生活が167日続いています。もう吸っても良い気もしてますが多分まだまだ吸わない日が続くと思います。

  325. 325
    3p さん : ID:U3MTA5OTM

    171日過ぎてもまだ一本お化け出てくる。今日は寝不足の上、暑いせいか特に太めの奴が来る。運転中に胸のポケットをタバコが無いか無意識に探してた。

  326. 326
    ハムスター さん : ID:M2NTQxMzE

    この間、5ケ月目に投稿したと思ったら、もう6ケ月目になっていました。吸わなかったたばこの金額が7万を超えていましたが、全然実感なしです。今のうちに1箱千円くらいになったら、完全に卒煙できるのにと思う今日この頃です。

  327. 327
    匿名 さん : ID:gzMDIwOTA

    わかるー。

    タバコ無くなって欲しい。

  328. 328
    華子 さん : ID:Q5NTI1NTM

    気づいたら禁煙150日を過ぎてました!

    だいぶ長文ですが
    身体や気持ちの変化などを書かせて下さい。

    以前までは 吸いたくなる回数は少ないけれど とても吸いたい! だったのが 最近は回数も減ったし それほど吸いたい感が酷くないように感じています。

    寝起き 食後 などの吸魔はほとんどありません。
    ただ毎回ではありませんが 音楽を聞いてるときや文章を考えてる時は睡魔がちらつきます。

    まわりから 肌の色が明るくなったと言われるようになりましたが あまり実感はありません。肌荒れもかわらずです。

    劇的にかわったことは
    いつも重くて酷いときはベッドから動けなかった生理痛がまったくなくなったことです。日数と量が増えましたが痛みはほとんどありません。

    そして 毎晩のようにあった片頭痛も禁煙してからまだ2~3回くらいしかなっていません。

    求めてた(想像していた)禁煙の恩恵とは違いましたが ちょっとだけ禁煙してよかったかもと思えるようになってきてます。

    増えた体重は地道に減量中…
    タバコを吸ったら体重は元に戻るから1本吸ってみなよと 毎日のように言われますが 我慢 我慢。

    人様のタバコのにおいは
    種類によりけりですが 海外の煙草は臭いです(*_*; 敏感になりますが 吸っていいと言われている場所で吸っているなら とくに嫌悪感はありません。

    たまに 書き込みでみかける 代用品(ミンティアや禁煙パイポ、ベイプ等)は癖になるからよくないというお言葉。

    これは人それぞれですが 私は禁煙初期ベイプを愛用していましたが 自然と使う頻度が減り2ヶ月ほど前から吸っていません。
    特に離れる努力をしたわけではなく 気づいたら存在を忘れていたというような感じでした。

    私が経験してみての意見ですが
    禁煙で苦しいのを何かで紛らわしてもいいじゃないかと…全部ダメ!で出来るなら最初からやってるでしょうし。
    罪悪感を感じたり不安になるよりはいま辛いのをコレで乗りきって 禁煙に慣れたら次はコレをやめる努力をしよう!くらいでいいように思いました。順番に少しずつの方がストレスも少ないかも? まぁ私 個人の意見ですが(;´`)

    長々と書いてしまいましたがもう少しだけ…

    私がこのサイトにであった頃。
    禁煙で苛々したり 漠然とした不安で心が折れそうになったとき 同時期の人の書き込みに親近感を覚え 1人ではないと励まされたり 先人方の書き込みに勇気づけられたりしました。

    ここまでこれたのは このサイトと今も昔も精一杯頑張ろうとしている皆さんのお陰だと思います。

    そんな私にとって思うことの多い場所が最近はなんだか荒れていて自分のことを書き込むのも少し悩んでしまいましたが…

    まだまだこれから長い道のり 私もまた 先人となって誰かを勇気づけたり出来たらなぁ…なんて勢いで書いちゃいました(;´`)

    長文 失礼しましたm(__)m
    何か不都合などありましたら
    管理人様 どうぞ削除して下さい( ´`)

  329. 329
    贅沢微糖 さん : ID:AwODU2NTc

    155 日と
    22 時間 39 分 16 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 3118 本
    計 71714 円

    気づけば150日過ぎ。
    この掲示板を忘れかけていたのも事実。
    しかしそれは良いことなんですよね、それだけ煙草の事を意識していないということなんだと思います。

    もう少しで満半年になるんだなぁと思うと早かったような遅かったような…
    これといって恩恵もないのでまだ実感が湧きません。

    ただこの暑い中、コンビニの前にある喫煙所で暑そうに煙草を吸っている方々を見ていると

    暑いのに大変だなぁと客観視できるようになりました。
    少し前までなら、あー吸いたいなーと思っていたのに(笑)

    良い兆候です。
    とりあえず今は満半年を目指して、最終的にはここを忘れるぐらいになったら禁煙成功だと思うので忘れたいですね

  330. 330
    1本お化けを駆逐せよ! さん : ID:g4OTQxOTQ

    無事に禁煙156日目に突入しております。
    実は私、以前1年間ほど禁煙したのですが、1本お化けにやられてしまい、あっと言う間に喫煙者に戻ってしまったという経験があります。
    まずは、その時と同じ禁煙1年を目指します。

  331. 331
    匿名雷神 さん : ID:c5ODU1NzA

    タバコを辞めて、6ヶ月に入り身体の変化は走っても息切れしなくなり味覚が変わり本当の味が分かりました。
    それと、髪質がかわり睡眠がしっかり取れるようになったそれと、コンビニ行かなくなった。お金も貯まるよ。

  332. 332
    あやぱん さん : ID:g5OTI0NTE

    163日目
    大見得きって「この掲示板を卒業します」と宣言しましたが、5か月を経過してから吸い魔が強烈すぎて心が折れそうです。
    仕事中も煙草の事を考え、帰りの電車でタバコの事を考え、
    最寄り駅で下車して駅前のコンビニ前で立ち止まり、
    「煙草買おうかな」と一人迷い、「いやいや、だめだめ」と思い直して歩き出す日々…
    禁煙開始からの1か月は言わずもがな辛かったですが、2か月目~今までほとんど辛くもなく余裕でした。
    こんなに吸いたい欲求が押し寄せるのは初めてです。
    泣きそう。かっこ悪いですが掲示板にすがりに来ました。

    たあさん、助けてーーー

  333. 333
    あやぱんさんへ さん : ID:kxODgxMDk

    あやぱんさんへ
    はじめまして。禁煙は本当に大変ですよね。
    私は半年ぐらいで嫌煙家になり、禁煙楽勝かと思っていたら10ヶ月目に一本おばけが出現。1ヶ月程、苦しみました。
    掲示板の皆さんの励ましのお陰で現在も継続、470日目です。感謝してます。掲示板の力、恐るべしです。(笑)
    いつ楽になるかは人それぞれと思いますが、1日1日積み重ねると必ず少しずつですが、楽になってきます。
    ここまで禁煙出来た事も凄いことなんです。自信持って頑張りましょう‼︎応援してます*\(^o^)/*

  334. 334
    たあ さん : ID:k2MDI1NTk

    無事に6ヶ月目禁煙継続してます。

    あやぱんさん、応援に駆けつけるのが遅くなってすいません。
    負けちゃダメです。
    そんな感情はまやかしです。

    私も「掲示板卒業」と言っても投稿してないだけでちょいちょい覗いてます。

    以前にあやぱんさんも言ってましたが、チャンピクスより禁煙セラピーよりこの掲示板は効果があるのだと思います。

    2ヶ月目の時私がピンチの時にもあやぱんさんに助けられました。
    あのピンチを乗り越えなかったら今はなかったと思います。

    私の方もすっかり煙草を忘れたということはありません。
    本当にしつこいやつです。

    こんな私の言葉で少しでも役に立てたらと思います。

    自分もまだまだ禁煙続けます。

    あやぱんさん
    何度もしつこいですが、絶対負けないで!

  335. 335
    あやぱん さん : ID:IwMTUxMjI

    333:ID:kxODgxMDk 匿名様
    暖かいお言葉を頂きありがとうございます。
    470日経過中との事で、私の大大大先輩ですね、本当に尊敬します。少しの間、掲示板から遠ざかっておりましたが、今回の件で改めて掲示板の偉大さを感じました。
    先輩の「1日1日積み重ねると必ず少しずつ楽になっていく」という言葉を読んで気持ちが落ち着きました。5か月を経過して気持ちが緩んでいたようです。スタート時の断固たる決意を思い出さないと。

    334:たあさん
    卒業されたのに引っ張り出してしまってすみません。すぐに駆け付けてくださって本当にありがとうございます。やはり「もつべきものはたあさん」です。必ず来てくれると思っておりました。

    ですが、ごめんなさい。
    昨日、3本吸ってしまいました。
    残りの17本は箱ごと捨てました。

    吸い込んだ瞬間、のどがヒュッと閉じるような感覚がありました。もう体が受け付けないようになっていたのでしょう、5か月かけて改善してきたのに本当にもったいない事をしてしまいました。今日は胃がムカムカしますし、口がまたヤニ臭いです。新しく買った服もヤニ臭くなってしまいました。

    きりのいいタイミングでまた再スタートしたいと思います。
    たあさん、ついて行けずごめんなさい。

    吸ってしまったことは隠して禁煙継続しようと思いましたが、皆さんが必死でタバコと戦っているのに嘘はつけませんでした。

    くやしい。本当にくやしい。

  336. 336
    匿名 さん : ID:U2ODAyOTI

    禁煙、いったい何回したか覚えてません!少なくとも30回はしてるはず。それがやっと禁煙して半年経ちました。体重はもちろん増えたし、肌荒れも酷いけど、今までで一番元気かも。一か月前からジムに通ってダイエット中です。

  337. 337
    COPD さん : ID:Q1MjMxNzE

    ついに6カ月目に入りました。
    台風が通過中ですが、こういう非日常なことが起こるとハイテンションになり、一服したくなります。吸いませんが。
    私のちょっと先を行かれてたあやぱんさんが再スタートになられて、ちょっとショックを受けてます。とても順調そうでいらしたのにちょっと気を抜くと、お化けにやられる期間なんだなぁと実感しました。
    後一月で半年になりますが、解脱出来るのはまだまだ先になりそうです。頑張ります。
    太る太る言いながら今日も腹一杯食べてしまった。

  338. 338
    匿名 さん : ID:kwMDM1NDQ

    禁煙160日目 吸わなかったタバコ代10万越えました。笑
    まだタバコの煙を嫌になりません。困ったものです(^_^;)
    嫌煙家になれたら もっと楽になるのになぁ…。
    吸いたくなったら深呼吸。
    吸いたいのは気のせい 気のせい。うんうん。

  339. 339
    COPD さん : ID:E2OTI0MTI

    6カ月目も半分過ぎたところで、生存証明です。
    ちゃんと頑張っていますよー
    ぽんさんお気にかけていただきましてありがとうございます。励みになります。
    風邪なのかアレルギーなのか、鼻がつまり、鼻水もひどいです。
    花粉症なったことないんですが、こんな感じなのでしょうか。
    寝てても口呼吸になり、口が乾いて目が覚めてしまい、ただでさえつらい睡眠障害が悪化しています。
    禁煙による睡眠障害は良く言われているようですが、日中眠くて困ります。
    参った。参った。

  340. 340
    つばめの父さん さん : ID:M1MzM0ODE

    経過報告です。
    禁煙は続いてます。が、  近頃1日に1~2本くらいは吸ってもいいんじゃね~と、もう一人の自分に誘惑されてます。
    負けないようにしないと! 私にとってこの掲示板は励みです。

  341. 341
    YM さん : ID:I1MDg2ODA

    こんばんは。
    とうとう!今月越えれば半年が過ぎる、ってところまで来ましたよ~
    着実に、喫煙者から遠のいている!と信じています。
    吸いたい気持ちはほとんど起きないようになりました。
    なんか今日は風邪気味か、あまり体の具合がさえませんが
    余計、タバコは不要になっている。
    ここに書くのは決心を確認しているようなものですが、
    こんなことをしているのも、いつのまにか忘れるような日が来るのかな。

  342. 342
    COPD さん : ID:M5OTcwOTA

    YMさん6ヶ月目にようこそ。
    かなり禁煙の調子は良さそうで何よりです。
    最近結構涼しくて風邪や体調不調の方も多い様です。
    私も禁煙は順調と言えば順調ですが、体調が風邪でぼろぼろでした。ようやく治ってきましたが、睡眠不足で疲れます。
    また車を運転していて、もたもたしている車などがいると無性にイライラして、一人でわめき散らしています。チキンなので直には言えませんが。
    以前はここで一服して〜というところでしたが、ぐっと我慢です。ニコチン切れのイライラを解消していただけなのですが、イライラすると吸いたくなりますね。
    仏の心を取り戻したいところですが、悟りの日はいつかはくるのでしょうか。精進します。

  343. 343
    YM さん : ID:AyNjMyNzQ

    COPDさん、ありがとうございます。まあ気楽に頑張れています。
    イライラって、喫煙しているときに比べてひどくなったとかはないかな。タバコに鎮静作用ってあるのかな?考えたことなかったけど。一応ダウナー系?(あ、やばい言い方?)
    それはともかく、イライラしている時はただ単にスパスパせわしなく吸ってしまうことだけだった気もします。
    聞こえないところで悪態ついてしまっても、煙より健全な気がしますね~

  344. 344
    COPD さん : ID:EzMDg0ODU

    あと5日ほどで満6ヶ月に到達しそうです。
    なんだか夢のようだな。たばこを吸わない自分というのは想像がつかなかったのですが、現実となってもピンときませんね。
    意外と頑張れている自分に感動。
    ぽんさんもそろそろ6ヶ月目にいらっしゃる頃かな。
    YMさんと一緒にさらに頑張りましょう。

  345. 345
    YM さん : ID:gzNzQ5MzY

    163日目
    特別なことをしているわけではないけど、やめるっていうただひとつのことだけで、一度ついた習慣を解き放つのは結構な難事ですね。色々な形で葛藤していますが、最近は喫煙している自分はすごい負のオーラっていうかそういう姿を思い浮かべて、食い止められています。
    そしたら、なんか道で会う喫煙者までやさぐれて見えてしまう… なんたる偏見。そこまでしないとタバコを否定できないみたいです。
    でありながら、最近楽しそうなご老人の集まりで楽しくお酒とたばこでくつろいでいるの見て、これは楽しいんじゃないのって思ってしまった。
    ただ、自分が吸う姿は思い浮かべて負オーラがでまくるので、あの明るいご老人のようにはならなそう、ってことで、誘われることはありませんでしたー

  346. 346
    ぽん さん : ID:kxMjczMTk

    ようやく禁煙6か月目に来ることが出来ました。
    本音を言うと2・3か月目とあまり変化を感じません。
    夕方になると吸魔を感じますし。
    良くなった点は、鼻がタバコ臭に敏感になった程度です。
    体質は改善されているのでしょうか。

    COPDさん、6か月目卒業ですね。
    7か月目も頑張って、禁煙半年の記録を達成してください。
    そして、まだまだ未熟な私を導いてください。

    YMさん、こちらの月に20日程ご一緒させてください。
    禁煙状況が相当先行されているようなので、ぜひ書き込みをお願いします。
    書き込み自体が、とても参考になるのです。

    たかひろさん、6か月目でお待ちしています。
    風邪、禁煙鬱等は、大丈夫ですか。ご自愛ください。
    私もヤニのような物、胃まで落ちてはいませんが、喉に引っかかている感じがまだあります。

  347. 347
    COPD さん : ID:Q5NjQxODM

    ぽんさん
    6カ月目へようこそ。
    例によって私は明日6カ月満了ですが、1日だけご一緒できますね。なかなかロマンチックということで。
    ついに半年禁煙達成です。
    やめてみてから随分経ったようですが、感覚では先週くらいからのように感じます。
    随分前に死んだおやじも同じ歳くらいに禁煙してたなあ、と思い出します。おやじも結構なヘビースモーカーでしたが、意外とあっさりやめられたようでした。私はチャンピックスの助けを借りましたが、今思うとおやじは根性禁煙でした。偉かったですね。
    半年たっても最近は余り変化は感じませんね。睡眠障害は相変わらずだし、体重増加は戻らないし、ガム依存症も直りませんね。
    ただし、肌はきれいになり、爪は白いし、歯もヤニが取れました。
    壊れた肺は治らないそうなのですが、ちょっとはよくなるらしいので、期待はしてます。

  348. 348
    YM さん : ID:Q0MTIxNTc

    数日前、年に一度の健診に行きました。
    喫煙再開してからは特に、なんかタバコの量とか書かなくてはいけないし、不健康な生活者であることに後ろめたかった。
    が、今回、なんだか楽しみになってしまいましたよ(笑)
    別にどうって変化はないかもしれないけど、健康に前向きな人っていう意気込みで行ったので、改善中!って胸張ったみたいな、以前ならうざい健康おばさんですけどね。
    一緒にやっているダイエットで私禁煙よりこっちがメインの活動って思い込もうとしているので、腹囲の5cm減という、嬉しいおまけつきでした~
    健康リスクを少しでも減らせてるっていうのは気持ちがこんなにも軽いのですね。やっぱり禁煙ってやめられない!と調子に乗って公言します。

    COPDさん、もう半年ですね。諸説ありますけど、禁煙でダメージのあった肺がよくなる人もきっと沢山いると思います。人間の体って様々ですし、生き物ですもん。
    一緒に「肺がきれいになった!」生き証人を目指して頑張りましょう。
    また追っかけていきますよ~

  349. 349
    禁煙君 さん : ID:A0MDUwNTU

    禁煙5ヶ月がいよいよ、過ぎてきていますが喫煙そのものを思うことが何か昔の出来事のようになってきて、改めて喫煙というのは生活習慣病のひとつであることが理解出来ました、今にしてみれば、なんで喫煙がやめられなかったのか不思議なぐらいです、全く吸いたいとは思うこともなく、他の方が言ってらっしゃるような再喫煙になるような気は全くしません、もう、二度と口にしないと思います。よく言いますが1年先でも5年先でも10年先でも元喫煙者は一生禁煙で生きると・・・そんなことはないかもしれません、少なくとも私の場合は二度と口にしたくないし、しょうとも思いませんし。喫煙の恐ろしさは身にしみていますが、禁煙の苦しさから思えば禁煙なんてへともありませんな(笑)45年間の喫煙はなんだったんだ!ヘビースモーカーセブンスター・ショートピース。

  350. 350
    たかひろ さん : ID:M2NTg1MDk

    禁煙6ヶ月目に突入しました。
    なんとなく始めた禁煙ですが、まだ続いています。

    2ヶ月目からあまり状況が変わりません。

    禁煙して良かった事がほとんど無いです。しかしながら、吸わずにすんだ本数が3,000本超え・・・、良かったと思いたい。

    今の私には禁煙よりも、お酒がやめられない事のほうが問題です。

  351. 351
    ぽん さん : ID:Q4MzQ4NDk

    たかひろさん、6か月目にようこそ。

    以前も書き込んだのですが、私も2.3か月前とあまり変化を感じません。
    少し自分が情けないです...。
    その大半が精神的な物だと思うのですが。

    たかひろさんは、お酒を飲むと禁煙鬱が出るのでしたね。
    私は、もともと禁煙鬱は有りません。
    酒も安易に止せるのでその辺りの苦労は無いのですが。

    とにかく現状を悔んでも仕方がありません。
    前向きに1日1日進んでいきましょう。
    最終目標は禁煙です。

  352. 352
    たかひろ さん : ID:c3NTUyMjE

    ■昨日の事
    キョロ、キョロキョロ、あっ、今タバコを探してたかも。

    ■twitterについて
    メシ食った~と言うつぶやきは食後の一服の感じなのかな?

    ■禁煙の先輩
    10年以上禁煙している同級生と飲みました。
    禁煙でつらかったのは2週間程度だったらしいです。むぅ。

  353. 353
    YM さん : ID:Q1MzYyMjU

    最近寒くなって、空気が寒い感じですが、
    そうそう、私はこの寒空のタバコが一番好きだったんですねー。
    まるで焚火のような、何とも言えない しん、とした空気の匂いにからまる紫煙が・・・
    で、夫のベランダからのタバコがよい匂いだと思ってしまった。近頃はうらやましいとも思わなかったのに。
    いやいや、絶対吸ってたまるか!ですが。
    焼き芋でもするか(笑)
    ちゃんと冬を越そう。

  354. 354
    禁酒、禁煙マン さん : ID:A1NjMxMDI

    禁煙をしているような気持ちも無くなりました。タバコの存在が遠い昔のような気分です。生活習慣も全く違ったようになりました、早寝早起きになったのは言うまでもありません。

  355. 355
    匿名 さん : ID:A4Mjc3NTU

    6ヶ月目になると書き込みが随分少なくなるんですね。

    禁煙の成功率が7%程度と何かで読んだことがあります。
    喫煙者が20%程度で、その中の禁煙にトライした人(率は不明)のうち7%が成功。その中で何の苦労もなく止められた人もいたでしょう。
    と考えると苦しみながらも禁煙を継続してる人ってすっごく少ないって事なのかな?

  356. 356
    みけ さん : ID:g3OTExNDA

    6か月目の初日で書きこもうと思っていたのに、いつの間にか満5か月が経過してた( ̄▽ ̄)
    ここしばらく、肺に煙をいっぱいに吸い込みたい欲求があったけど、どうにか吸わずにすんで、吸いたい欲求は少しだけ収まった
    夫が同じ銘柄吸ってるのって本当にキツイ( 一一)

    煙草を吸わなくなってから9kg増えた
    この9kgを歯止めにしないと、何のために太ったのかわからなくなる(=_=)
    次は断食始めようかな

  357. 357
    YM さん : ID:IzMzc3MTY

    あとちょっとで半年越えまで来ました。
    みけさんは、たまにお見掛けしますが、肩の力が抜けていながらもちゃんと耐久?も積み重ねられていて、コメント見ると あ、頑張っているやん!とほっとします。よかった!これからも近い日数で続けてくださいね。
    私もぽつぽつと記録してきましたが。同じぐらいな日数の方も、少人数ではありますが色々と勇気づけられてます。
    私は根性禁煙っていうんですか?手ぶらではじめましたが
    私にとってはこのやり方があっているのかもしれません。
    自分といきなり戦うモードに入って自分で応援してくいとめる。ひとり芝居だけど自分のペースで頑張れます。

    そろそろ次の板に移ります。皆さん、一緒に頑張りましょう。

  358. 358
    たかひろ さん : ID:E4NTE5MzM

    夢を見ました。

    我慢できずに自動販売機に千円札を投入、タスポをかざす、セブンスターが無かったのでお金を返却。
    夢なのだから吸えば良いのに。

    ってか、自分はまだ煙草を欲しているという事に気付きました。

  359. 359
    たかひろ さん : ID:E4NTE5MzM

    ちなみに、父親はハイライトを吸ってました。
    子供のころ、お使いで買いに行った頃って、こんな値段だったと思います。

    https://twitter.com/wada_yutaka/status/896353328153612289

  360. 360
    まか さん : ID:IwNTE2NzI

    ひさびさに訪問
    いよいよ6ケ月目に入った!
    でもたに強めの吸い魔来るよ
    我慢だ

  361. 361
    ねむお さん : ID:UwNTA4NzU

    155日経過6か月目突入です。
    止めてはいますがスヌースやニコリキはニコチン吸収では充分の代物です。しかしなんと味気ないものか。どうせ吸うなら手巻き煙草かシガリロをゆっくりとくゆらせたいですな。
    すさまじくニコチン大魔王が心内に暴れ狂っている午前0時過ぎです。

  362. 362
    たかひろ さん : ID:I0MDI3OTQ

    禁煙174日目です。

    息ぐるしい感覚から、胸がぞわぞわ?もぞもぞ?に変わってきました。→この状態って、間違ってタバコを一本すったら確実に「ウマイ」ってなるやつですね。

    のどが痛い&口が臭いです。のどち○この手前のあたりを舌でなぞると、ヤニっぽい味がします。

    禁煙後、季節がふたつほど変わったのですが、こんな状況とは残念無念です。

    集中力が不足傾向にあり、これは禁煙鬱の一症状かと思っていたのですが、もしかして感覚が敏感になって周り(例えば誰かのため息とか)が気になって目の前(デスクワークならばディスプレィとか)の事に集中できないのでは?と思い始めてきました。

    ちょっと鈍いほうが良いのかも。

  363. 363
    ひやしちゅうか さん : ID:Q2NDk2NTE

    久々に強めに吸いたいって感覚が来てます(進行形)
    あー…今吸ったら絶対すっきりするんだろうな…
    また1からあのしんどさ味わいたくないし、間違えて金額の大きい無駄な買い物したところなので(しかも転売も出来ない類orz)耐えますよ…
    あと1ヶ月我慢したら今回の失敗分がここまでのタバコ分で帳消しになる…

  364. 364
    ねむお さん : ID:YxOTA4NTQ

    基本ネガティブな自分ですので吸えないことで
    気持ちが下がり続けます。
    もう駄目だと思ったら吸おうと思います。
    普段タバコを心から忘れているときはよいのですが
    意識したらとても悲しいです。
    良いことがあっても一瞬で冷めてしまいます。
    やはりここらが私の限界点でしょうか…

  365. 365
    たかひろ さん : ID:Q0NTExNTA

    「吸えない」じゃなく「吸わない」でいきましょう。

  366. 366
    ねむお さん : ID:MyMzc1MTQ

    アドバイス有難うございます。
    最近吸い魔がひどく弱気になっていました。
    「吸わない」で気合を入れ直します。
    今年いっぱいはなんとか頑張ろうと思います。

  367. 367
    ちびっくりん さん : ID:Y3ODgzMDM

    160日たってました。吸わずにすんだ本数3200本、恐ろしい数です。タバコの煙は良い匂いと感じますが、煙草臭のする人の匂いは鼻がイヤイヤします。やめて良かった、ほんとに。

  368. 368
    ねむお さん : ID:c5MDA4MjM

    焼き鳥の煙と煙草の煙とどちらが体に悪いのだろう。
    今夜は目が痛いのでとてもつらい。
    最近は人が吸ってることが、気付かなくなってきたのかもしれない。だが吸い魔は突然にまた必ずくるだろう。
    年の瀬とか怪しいなあ。たまに前に使っていた灰皿をにおうと懐かしさが湧いてくるよ。悪いにおいじゃあない。

  369. 369
    ちびっくりん さん : ID:MxMzY3ODQ

    タバコを吸わなくなってから手のにおいが気になります。グーしてパーしてくんくんすると醤油っぽい匂いがします。醤油の成分等が手から出てるんでしょうか。。。う~ん香ばしい

  370. 370
    ねむお さん : ID:A2MDg3NDY

    毎回次の月が見えてくるときに吸い魔がひどくなります。
    口寂しさがきついです。こんなに停煙が続いているのは
    久しぶりですが、カロリーアップがとまりません!
    お酒ものめのめ のむならばーっと酒量が少しづつ上がってきています…

  371. 371
    ねむお さん : ID:Q1MTYxMTk

    目の痛みがひいてほっとしたら無性に吸いたくなりました。
    もうすぐ停煙半年になるのに吸いたい!吸いたい!
    吸いたーい!お酒を飲んでも煙草の代わりにならないよ…

  372. 372
    えびぞう さん : ID:E5MjAyOTQ

    154日目

    おかげさまで6ヶ月目に到達しました!

    先週土曜は忘年ゴルフ&忘年会で喫煙者と深酒大会でしたが、全く吸い魔が現れませんでした!
    吸い魔より酔い魔のほうが勝っただけかもしれませんが少しだけ自信になりましたw

    諸先輩方の書き込みを拝見しましたが、禁煙のつらさが弱まった感じのお話あり、まだ相当な苦労をされているお話あり…。
    最近はストレスもなくおだやかに過ごせていましたが人生なにがあるかわからないですよね…。

    今年もあと20日、そして年明けも、とにかく吸わないを続けます!

  373. 373
    えびぞう さん : ID:I5MDM4MTc

    155日目

    狭い部屋で喫煙者と商談、煙もくもくで目が痛いほどでした。
    良ければタバコ吸って下さいねと言われ、以前なら喜んで吸っていましたが、もちろん全く喜べません!

    吸わないでとも言えない1時間ほどの商談でしたが、30分ほどで電話対応を理由に部屋を出たりもしましたが臭いし頭もクラクラするし…。

    受動喫煙はこれほどしんどいものなのかと驚いた今日この頃です。

  374. 374
    クロダイ さん : ID:A4MDU4Mzk

    151日目
    やっと6ヶ月目で、年末年始帰省時に禁煙して半年とみんなに言えるわけだ。30年以上吸ってきた身には、へんな感覚だ。
    毎年の健診のレントゲンで肺気腫と言われていたが今年は先日結果が出て異状なしだった。いいことだが信じられない感じ。まあこれからも止め続けるように努力します。

  375. 375
    えびぞう さん : ID:k3ODg0NzY

    162日目

    先日テレビで、脳に思い込ませることで目標を達成しやすくする方法として、叶えたい目標を紙に書くなどを紹介していて、その中で禁煙方法の例が出ていました。

    悪い目標例
    「私はタバコを吸わない!」
    とは書いてはダメ。吸うイメージを想像してそれを否定している。脳は否定的な言葉でなく肯定的な言葉じゃないとうまく作用しない。

    良い目標例
    「私はタバコをやめた!」
    もう達成したと脳をだますことで禁煙成功率も上がる。

    信じるか信じないかは皆さん次第とは思いますが、妙に説得力があるお話でした。

  376. 376
    えびぞう さん : ID:E3NTU1MjE

    164日目

    夕方、ヘビースモーカーの友人と久しぶりに会うことになり、分煙スタイルの喫茶店へ。1時間ほど喫煙席ですごしました。

    禁煙席はほぼ満席なのに喫煙席は人もまばら…けむたさもなく良かったです。

    友人は目の前で7本くらい吸ってたでしょうか…私は全く吸いたい気持ちになりませんでした。

    友人)タバコやめたんだ?
    私)もう半年近くになるかな。

    油断は禁物ですが、苦しみの境界線を最近超えたかもしれないなと思えた今日この頃でした。

  377. 377
    えびぞう さん : ID:Q3MDYwODk

    167日目

    なんとなく物憂げというか物足りないような時間は訪れますが、6ヶ月目に入って14日ほど、強い吸い魔は一度も来ていません。

    私タバコやめたので!とドクターX風に自分の脳へ言い聞かせているのが奏功しているのでしょうかw

    昨夜はクリスマスイブ、ひどい雨の中イルミネーションを見に出かけました。

    車に戻ると嫁が、ズブ濡れになるのもおかまいなしに乗車前の一服
    (-。-)y-゜゜゜

    タバコが濡れても必死に吸うさまを見て、私もこうだったなぁと…。

    しばらくして車内に戻った嫁はめちゃくちゃタバコ臭い…吸うのをずっと我慢してて限界だったとか言ってました。

    嫁をどうにか禁煙させるキッカケを探さねばと思った今日この頃でした。

  378. 378
    えびぞう さん : ID:U2ODk2MTI

    168日目

    6ヵ月目にもなれば、しんどくなくなるよ!ラクになれたよ!そんな禁煙者でいたかったのですが…。

    仕事での大きなストレスや将来への焦りを感じた途端、ど~んと重い吸い魔が来ちゃいました。

    私タバコやめたので!
    私タバコやめたので!!
    私タバコやめたので!!!

    悪霊退散!

  379. 379
    えびぞう さん : ID:c2NTY2NTc

    170日目

    おそらく今日が今年最後の書き込みになります。

    6月1日から禁煙をはじめ、つらいときに偶然このサイトを訪問しました。

    思えば2017年は社会人になって23年目、これほど将来に悲観したことがあっただろうかと思うほどつらく厳しい年でした。
    そんな中タバコを吸う回数も増え、喫煙自体にとても虚しさを感じ、急きょ始めた禁煙でした。

    皆さんの苦行を見て共感や励みにし、先輩方の投稿も大いに参考になりました。
    7月11日に1本吸ってしまい、すぐリスタートできたのもこのサイトに書き込みできて事がとても大きいです。
    時折あたたかい言葉もかけて頂けたりなど、皆さまはもちろんこのサイト運営者様に感謝、感謝です。

    今年はどうもお世話になりありがとうございました。皆様にとっても2018年が良い年になりますよう祈念させて頂きます。

  380. 380
    あきら さん : ID:U0Njc1MDE

    年末にここを知りました。
    禁煙6ヶ月です。
    風邪をひき、喉に痛みを感じて、なぜかタバコを吸いたくなってしまいました。
    それが4日ほど続いてます。
    我慢してますが、辛いので妻にタバコ吸いたいと言うと、ダメと言われるので、それで抑制しています。
    一本タバコ恐ろしいです。
    喫煙期間は約2年だったのですが、その前に10年ほど禁煙していて、その際、ストレスから一本タバコにやられました。
    やられたと言っても私の責任なのですが。皆さんも一本タバコ気をつけて下さい。

  381. 381
    Akibon's さん : ID:k5NjY3MDY

    150日突破しました(^^)
    後1ヶ月で満半年ですねぇ

    自己の脳内ではすっかり「煙草を吸う利点が無い」の認識が維持されている状態です(^^)

    お陰様で我慢や根性ではないお気楽な禁煙生活を過ごせています(^^)

  382. 382
    えびぞう さん : ID:AzMjQ0Mjk

    177日目

    あけましておめでとうございますm(_ _)m
    元日禁煙で1年以上経過された先輩方のコメントを拝見し私もそうなりたいと感じつつ、年始1つ目の書き込みをいたします。

    おかげさまで年末~三が日、強い吸い魔は感じず過ごせましたが、ぼんやりした物足りなさを感じる時間はまだたまに訪れます。
    今年さらなる時間経過で物足りなさも徐々に減じていくことを期待しつつ、強烈なストレスやとても悲しいことがおこらないよう祈る思いです。

    あと、年末年始に精算していて気づいたのですがこの冬まだ風邪をひいていません。
    というのも私、近所の医師から風物詩的な扱いを受けるほど毎年10月下旬から11月に必ずひいてました。禁煙のメリットかもですw

  383. 383
    えびぞう さん : ID:kzMzU3OTA

    183日目

    地上波でやっていた「君の名は。」を録画していて先日やっと拝見できました。おっさんでも見る資格があるか悩みましたw

    宿の喫煙所で奥寺先輩がずっとやめてたタバコを吸い始めたシーン、ものすごく喫煙意欲をかきたてられましたw

    浮いたタバコ代ついに10万円を超えました。つもり貯金をしてきたわけでもなく実感は弱め。

    6ヵ月目にもなるとこれまでのしんどさがウソのようだったなと実感しつつ明後日、禁煙7ヶ月目(満半年~)に参ります。

    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  384. 384
    Akibon's さん : ID:c1MDA3NDU

    160日経過(^^)

    半年まであと20日っすねぇ(^^)

    現時点では余裕です(^^)

    リアルタバコには一切興味なしな生活続いています(^^)

    最近再開したVAPEにのめり込んでしまい自分でコイルを巻き更なるリキッドの味の探求に勤しんでおります(^^)

    ちなみにニコチンリキッドは一切使っていませんよ〜これを使うとせっかくの禁煙生活が終わってしまいます(^。^)

  385. 385
    Akibon's さん : ID:c1MDA3NDU

    この時期って1本お化けにやられちゃう時期っすねぇ〜

    僕も去年、禁煙147日目で1本吸っちゃいました〜その後、以前何気に読んでいた「禁煙セラピー」を引っ張り出し改めてこれでもかというくらい何回も熟読したらすっかり脳内が「タバコ要らない〜」に切替りました

    そのおかげで「タバコを我慢する禁煙」ではなく「楽しい禁煙」な感覚で過ごせています(^。^)

    興味ある方は今一度「禁煙セラピー」を熟読してみては如何でしょうか?

    1000円もしない書籍なので持っていても損はないと思います

    読んだ後はいつでも読み返せる所に置いています(^。^)

    それでは更なる禁煙生活頑張ってください〜(^。^)

    アデュー(^。^)

  386. 386
    ゆず さん : ID:c3MTE1NzI

    設定日 2017/8/18 00:00:00 から
    153 日と
    14 時間 38 分 25 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 1536 本
    計 37632 円。

    新雪に足跡を一歩一歩、感動の6ヶ月の板。
    禁煙頑張ります。

  387. 387
    ゆず さん : ID:E4Nzg1OTc

    禁煙継続155日目早朝5時煙草が吸いたくて目覚めました。
    す~と吸いたくてあれこれ考えました。
    主人の煙草を一本もらおうか、コンビニで買って一本だけ
    吸って残りは棄てる。
    としたらそれはもったいないな。
    一本だけ吸うか吸わないかは紙一重。
    今になって怪しいけどなんとか乗り越えられるかな?

  388. 388
    ゆず  さん : ID:M5NjIxMDk

    昨日に引き続き煙草が吸いたいです。
    身体は吸いたくないのに煙草脳が煙草を欲します。
    対策は?

  389. 389
    カメきち さん : ID:Q2MzM5ODQ

    一つ進んでいる板の方にアドバイスもおこがましいですが、飴やガムも糖分が気になるので 氷を口に入れて コロコロ。
    結構 誤魔化せますよ〜!

  390. 390
    匿名 さん : ID:Q4OTU3OTA

    吸いたくなったら、鼻から息を大きく吸い、口から細くゆっくり吐く。5回10回やってたら吸いたいのなんて消えますよ。

  391. 391
    不明 さん : ID:cyMzIwNjU

    私の精神的リラックス法は、音楽を聴いています。

    今日は音楽を聴きながら、炭酸飲料を飲みましたぁ~。

  392. 392
    カメきちさん、匿名さん、不明さんへゆず  さん : ID:M5NjIxMDk

    対策ありがとうございます。
    ここまで継続できたのははじめてです。
    こんなに吸いたいが消えないとは思いませんでした。
    なんとしても禁煙は継続したいと思っっています。
    氷、深呼吸、炭酸、試してみます。
    吸わないためならなんでも試します。
    頑張ります吸いたい自分に負けません。

  393. 393
    カメきち さん : ID:Q2NTEyNzU

    ゆずさん 踏ん張りどころです!
    吸い魔は幻覚や幻聴を起こし、1本くらい吸っても大丈夫と
    囁く魔物です。
    でもその吸い魔も段々と弱体化し、最終は居なくなると思っています。
    その日までお互い 耐えていきましょう!

  394. 394
    Akibon's さん : ID:M5ODQ1Nzg

    170日目(^^)
    あと10日で禁煙半年目っす〜(^^)

  395. 395
    ゆっきー さん : ID:M5NTUyNjY

    152日目迎えました。
    たまに訪れる欲求。一本吸えたらな。なんてよぎりますが、吸ってはいけないと自問自答しながら乗り越えてます。
    強い欲求ではなく、弱い欲求になっては来てるのかな。
    引き続き、頑張ります。

  396. 396
     ゆず  さん : ID:g1NDY2OTU

    あと2週間で6ヶ月達成になります。
    夢のような日にちです。
    煙草は吸いたくなったり、一日吸い魔が来ないことも
    あったりです。
    頑張ります2週間 \(^o^)/
    応援ありがとう御座います。

  397. 397
    酒愚ゑ さん : ID:I1NDY4NjM

    160日目になりました。
    もう吸い魔は無いと言っても良いです。
    ただ何故か煙草を吸ってしまう夢をみます。
    夢の中で混乱しました。
    夢の中ではごく自然なリズムで吸ってました。
    でもあれ?おれ禁煙してたはずだったよな?
    一瞬ヤバい!何てことをしてしまったんだ!!
    もう吸ってしまったなら思いっきり吸ってやれ~
    この時点で夢だと半分気が付きながら思い切り吸いました。
    夢だから煙草の味もよく分かりませんでした…

    それよりも痰の絡みが辛いです…

  398. 398
    ゆず  さん : ID:c1MDc1MTc

    禁煙170日になりました。
    ここまで来ると皆さん
    煙草へのおもいは薄れてくるようですが
    執着の強い私はまだランチの後、吸い魔がノックします。
    それと昔の彼のように懐かしさがつのります。
    でも「今日は吸わない」で一日を頑張ります。

  399. 399
    ぐっち さん : ID:MwODQzNzU

    もう少しで、6ヶ月になります。吸わないのが普通になってきました。どこに行っても、吸える場所を探していたり、禁煙のお店は避けていたりしていましたが、今は自由になった感じです。前回は2年間の禁煙後にまた吸い始めてしまったので、今回は油断しません。
    このサイトで皆さんが頑張っている姿を見て励まされています。また見にきます!

  400. 400
    よしひ さん : ID:k1NzAwOTc

     禁煙154日目、6ヶ月目に突入しました。禁煙の森で言われている伝説の300日のやっと半分を越えた所です。禁煙は割と順調ですが、こまめな目標を立てておいた方が良いので、とりあえず、禁煙半年をクリアする事としておきます。
     以前、禁煙によってご飯が美味しく感じられると書いたと思いますが、ここのところ不味くて仕方ありません。太ったこともあり、それも、まあ、いいかと思っています。
     ところで、「禁煙の一番のメリットは感情をコントロールできるようになる」と書いているサイトもあります。しかし、私はまだその実感はありません。今まで喫煙によって制御してきたようで、禁煙状態では感情が増幅され、抑制する手段がないような体験を致しました。喜びのシャワーどころか、怒りのシャワーを他人に浴びせかけてはいけません。今後、気をつけなければいけないと思います。
     また、やるべき仕事がたまってきて、さらに、期限もせまってくると、イライラし出す、これも要注意ですね。

  401. 401
    ゆず  さん : ID:Y0MjU2NDg

    禁煙159日達成です。
    300日ガンダーラ達成の折り返しです。
    一本吸いたいな~と思いながら頑張れました。
    ここまで来たのははじめてです。
    2月18日には7ヶ月の板に書き込みができるように
    吸わないを吸わないを目指します。
    頑張れた自分を褒めてあけます。

  402. 402
    ゆずさんへ さん : ID:UwNzQ1MTk

    |ω・)お邪魔いたします。
    お久しぶりです。にゃにゃこです。
    ゆずさん、頑張っていますね~。
    今回の禁煙は安定している様で何よりです。\(^-^*)
    7か月目の板ももうすぐそこ。日々の記録更新、日にち薬の禁煙生活続行、頑張って下さい!
    是非、禁煙3年目の板【110】はなさんの投稿を読んでみて下さい。あんなに吸いたい、吸いたいって苦しんでおられたはなさんが、悟りの境地に達してらっしゃいますよ( ..)φメモメモ。
    私、来月あの板に書き込むのが目標です。
    日々奮闘中の皆様、頑張りましょうね~。

  403. 403
    にゃにゃこさんへゆず  さん : ID:Y0MjU2NDg

    本当に偶然でしたが書き込みの前に
    【110】はなさんの投稿を拝見したんです。
    ここまで来るのにやはり色々大変だったんだ
    私も頑張ろうと思いました。
    にゃにゃこさん来月はなさんと同じ板ですか(凄!)
    お目出度う御座います。
    投稿を今から楽しみにしています。
    私も一歩一歩地道に禁煙道を進んでいきます。

  404. 404
    ゆず  さん : ID:Y4MTA5NDE

    バレンタインデーを記念して!

    〓 禁煙時計&タバコ代計算ツール 〓
    設定日 2017/8/18 00:00:00 から
    180 日と
    11 時間 12 分 47 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 1804 本
    計 44198 円

    6ヶ月の板最後の書き込みです。

  405. 405
    すーさん さん : ID:U3NTkyNDU

    165日目
    ちょっとご無沙汰で6ヶ月目です。

    禁煙後 数日出張でビジネスホテルの禁煙部屋に泊まってきました。
    仕事でビジネスホテルの禁煙部屋に泊まるの生まれて初めてかもw

  406. 406
    酒愚ゑ さん : ID:Q4MTk5MDM

    あと2日弱で禁煙生活半年になります。
    ふとした時にまだまだ吸いたい気持ちはあります。
    ですが止めて良かったと思う事が多々あります。
    以前は仕事で長時間煙草が吸えない状況があると、外に出て一目散に煙草を吸える場所を探していました。
    非喫煙者と同行の場合も「すみません煙草を吸いたいので…」色々と大変でした。
    最近そのような場面があって、喫煙者が以前の私と同じ行動をしていたのを見て、もうそんな煩わしい思いをする必要がなくなったんだ!止めて良かった!心から思いました。
    昔みたいに何処でも吸えた時代ではないので、仕事以外でも買物やレジャー普段の生活でも色々とロスが生じていました。
    ただ会社の喫煙仲間と喫煙所でおしゃべりしなくなった事が少し寂しかもしれません。
    それと少し前までは他人の煙草の煙がいい香りに感じていましたが、最近は他人の煙草の煙が本当に嫌いになりました。
    吸ってきた直後の人間の煙草臭もすごく嫌いです。
    だけど昔のドラマなどの動画でくわえ煙草姿を見たりすると吸いたい気持ちが沸き上がってしまいます。
    本当に恐るべしニコチンです。

  407. 407
    カメきち さん : ID:QzMTg2OTE

    154日目。本日よりこちらの板に参加させて頂きます。吸わずにすんだタバコ3000本を超えました。1本10㎝として積み上げると300m。東京タワーくらいの高さに。←もはや分かりずらい例え!
    ばちさん へたれ2さん 新しい板から見える景色はまた格別ですよ〜! 待ってますねー!

  408. 408
    ばち さん : ID:M0NzkxMDA

    154日目!

    今日から1ヶ月こちらにお世話になります。
    よろしくお願い致します!

    6ヶ月目!!!
    よっ!
    ニッポンいち!
    って気分です。

    ここまできたらいろんな意味で安定してきました。

    新しくお仕事始めたとしたら6ヶ月目ってちょっと慣れてきた頃かな
    肩くらいだった髪の毛が6ヶ月目って結ばないといけなく頃だよね

    6ヶ月目ってすごい!

    へたれ2さん
    ありがとうございます。
    ここでカメきちさんとお待ちしていますね

    カメきちさん
    気持ちよく春が迎えれますね!よろしくお願い致します

  409. 409
    カメきち さん : ID:MzMDY5Mzg

    ばちさん 6ヶ月目への引越し おめでとうございます!そして
    お待ちしてました!←少し先輩づら
    6ヶ月目への想い 強ぉ!でもばちさんらしくてgood!
    また1ヶ月 一緒に耐えましょうねぇ〜!

    へたれ2さん 飲み会クリア とても良かったです!
    またこの板で待ってます!←更に先輩づら

  410. 410
    ばち さん : ID:c3MjM0NzM

    156日目
    春!春!春
    禁煙者での春が本当に楽しみでした。
    わたし本当にタバコがやめれるんだぁーっっ♪

    妊娠中にもやめれなくてコソコソ吸っては落ち込んで
    高熱が出ようとも吸っては更にクラクラ
    風邪ひいたって吸っては更にゴホゴホ

    そんなわたしがやめれるかもです。
    まだまだ自信は100パーセントではないですけど50パーセントくらいは???と思っています。
    もちろん吸いたい時ありますイヤなことあります
    悲しいことあります

    でもそれ以上に吸ってない春が迎えれるのが幸せです。

    カメきちさん!
    数日でももちろん先輩ですよーーーーっ。

  411. 411
    カメきち さん : ID:g5NTIyMjI

    本当ですよね〜!せきが止まらず寝込んでいてもタバコをむせながら吸ってました…今から考えると異常ですよね〜。
    今はタバコが無くても生活できている、この体がニコチンを
    必要としなくなっている、この現状がとても嬉しい!

    ばちさん この状態で春だけではなく、ずっと続けましょう!
    そして卒煙しましょうね!
    カメきち先輩…何か良い響き

  412. 412
    カメきち さん : ID:cxNzY1NTY

    今日テレビショッピングで 「今回はこれっ!水蒸気タバコ!
    40年喫煙歴のNさん 全く辛い思いをせずに 知らない間に禁煙に成功!」
    Nさん「私も最初は嘘だと思ってましたよ。けど普通に美味しくて吸ってる内に体からニコチンが抜けて1ヶ月。今では全く吸いたくありませんねぇ〜」…嘘つけ〜❗️☝︎

  413. 413
    ばち さん : ID:g4MTAyODk

    159日目
    ここに書き込むために禁煙日数を確認するのですが、見るたびに嬉しくなります☆

    禁煙者であることをこんなにも喜んでいるのにやっぱりまだフッと吸い魔があります。
    昨日は禁煙パイポが欲しいのに行ったお店になくてガッカリ。
    こんな時に↑テレビショッピング見たら買ってしまいそう涙涙
    Nさんのコメント鵜呑みにしてうらやましーい!
    と、、、、
    カメきちさん買わないように気をつけます(苦笑)

  414. 414
    匿名  さん : ID:M0MjYxNzI

    テレビショッピング、私は掃除機を買いました。
    買うんじゃなかったが答えです。
    水蒸気タバコで簡単に禁煙できたらと思いますw

  415. 415
    カメきち さん : ID:gwODE1OTk

    そうですよぉ〜ばちさん!推測ですが喫煙者に戻ってしまうリスクが増えるだけでは?と思ってしまいます。だから買わない方が…←営業妨害?あくまでも個人的な見解です。

    何か タバコ味とメンソール味があり、吸うと先が赤く光る
    らしいです。←これ 吸ってる人見ると思わず笑ってしまうかも? どんだけ吸いたいねんっ!
    おしゃれなケースに入れて 2本入って 4000数百円!2本あると充電中も安心!という事です。
    この説明の後 例のNさんの名ゼリフ…「知らない間にニコチンが抜け、今では全く吸いたくありません」…嘘つけ〜ぃ❗️☝︎

  416. 416
    カメきち さん : ID:gwODE1OTk

    414 匿名さん 本当に水蒸気タバコで簡単に禁煙、卒煙できたら良いですね〜。でも買ってしまったら また買うんじゃなかったという答えになるかも?ですね。←これもまた個人的な見解です。

    ばちさん タバコを吸っていない喜びをこんなに知っている方なので 簡単に魔が差して吸ってしまう事はないと思いますよ!自信を持って100%に近付けましょう!

  417. 417
    かめきちさんへ匿名(もも)  さん : ID:IzMDcxMTc

    「水蒸気タバコで簡単に禁煙できたらと思います」
    これは簡単にできないよ宣伝は素晴らしいと個人の意見です。
    「嘘つ~け」ですね。
    私も随分買いましたから。

  418. 418
    へたれ2 さん : ID:Y2NzM2MzI

    151日目
    6か月目の板へ到着、カメきちさん、ばちさんお邪魔します。
    後ろを追いかけさせてもらい本当に感謝しています。
    スケートのパシュートでも先頭が一番つらいはずですが、いつも明るい2人の書き込みで励まされここまでこれています。改めて本当にありがとうございます。

    本題の禁煙ですが、吸煙はゼロではありませんが我慢するのが容易になり、自分でもここまで来れるとは正直思いませんでした。
    丸5か月を迎え、自分を少しだけほめてあげたいと思います。

    もう1つの懸案事項の体重の3.5kg増加分は1kg減で停滞していますが禁煙同様に気長に考え、あまりストレスをかけないようにしています。
    道半ばですがこれからも禁煙がんばります。

  419. 419
    へたれ2 さん : ID:Y2NzM2MzI

    書き込み忘れましたが、水蒸気タバコの件です。
    私、禁煙の1週間は水蒸気タバコを使用し禁煙に成功した一人です。
    皆さんの書き込みにもありますが、長期間の使用は避けるべきと私も思っています。水蒸気とはいえ、肺に水蒸気を取り込んむ疑似タバコですから、タバコを忘れることはできないと思います。
    以上の書き込みは、あくまでも私個人の意見であること付け加えておきます。

  420. 420
    カメきち さん : ID:MxNzAxNzc

    へたれ2さん 6ヶ月目 おめでとうございます!
    吸い魔を撃退し易くなって来られたようで本当によかったです!後は自分も含め 油断だけです。
    油断大敵 ←これ本当に上手くて 油断ほど怖い敵はいないですよねぇ!
    体重の件、私も巻き付けた肉 4キロ分をどうしようか?と途方に暮れ 0・5キロだけ何とか減りましたが これも油断すると一瞬で戻ります…トホホ ここでも油断 ←やはり最恐…。

    水蒸気タバコの件、少し否定的な目で見ていましたが 一番辛い時期だけ上手く使われていて なるほどと感心、そして少し引いた書き込み 失礼しました。

    トリオ いまだ健在!全員で卒煙しましょう!

  421. 421
    へたれ2 さん : ID:I5MDIyMzc

    油断大敵‼️
    本当にそのとおりだと思います。

    トリオで卒煙したいですねー

  422. 422
    ばち さん : ID:U0OTE5NjE

    禁煙生活164日目
    タバコを吸わなくなって163日が過ぎました。
    へたれ2さん
    お待ちしてました!!!

    ここは油断しやすい場所ですか??
    今までは吸いたいけど我慢

    吸わなくても大丈夫に変化しつつある?
    大丈夫なわけないのに大丈夫って思ったら油断しちゃう。

    なんだろう。
    大丈夫って思ったらダメっっ

    改めてカツを入れ直さないといけないなぁと思ってます!

  423. 423
    カメきち さん : ID:UyNjA2ODE

    吸い魔より 睡魔より 食欲を抑えるのが辛いです…。
    減量中のため かなり食事量を減らそうとするのですが 結局 食べてしまいます…。
    皆さんは 禁煙と減量 をどうやってバランスを取っておられる
    のでしょうか?

  424. 424
    へたれ2 さん : ID:g3NjkwNjc

    食事の量を減らしての運動は辛すぎだと思います。私は、食事量は変えずに運動をしています。その代わりに減量の効果は薄いですが長続きはしています。
    カメきちさん、気長に考えてはいかがですか?

  425. 425
    カメきち さん : ID:k0NDE2OTA

    禁煙に少し自信が出てきたら ついつい 次の欲が出てしまう…。だから今度は減量と思ってしまいます。ベルトの穴が2つ 右へ寄っている現状が嫌になり…。
    へたれ2さんが仰るように 禁煙最優先なので気長に ゆっくり
    やってみますか❗️目指せ 1ヶ月 に 1キロ減❗️

  426. 426
    ばち さん : ID:YxMDI4OTQ

    169日目
    禁煙して初めて3日もこの掲示板を見なかったです!
    禁煙始めた頃は1日に10回くらいは見てたかも笑っ

    ずっと朝、昼、夜の3回くらいはみてたのに

    タバコのこと忘れてるってことですね☆
    ちょっとお腹空いたら
    何食べよう?って食べることばっかり(苦笑)

  427. 427
    カメきち さん : ID:U3MTMyMDM

    体重計に乗りながら 思わず水前寺 清子の歌を口ずさむ…。
    二歩 進んで 三歩さ〜がる〜 ←太ってるやないかぁ〜い!☝︎

    ばちさん お気持ち分かりますよー ほんと食べる事ばっかり。

    ベルトの穴を確認しながら また歌います…。
    いっ〜こ 縮んで また1個ちぢむ〜 ← 完全に 太ってるやないかぁ〜い!☝︎

  428. 428
    もりもり さん : ID:k5NDY5MTg

    やっと150日を過ぎました。 良かった。良かった。
    次の節目は半年180日目!  頑張ろう!

  429. 429
    ばち さん : ID:Y3MTM4MjY

    174日目
    吸い魔はやっぱり時々突然にきます!
    お仕事終わったあと
    イライラした時
    このツートップはなかなか手強いです。
    どちらも食べるかお酒でカバー。お酒は飲めれない時もあるから。食べるでカバー率が高いです涙

    春の空気気持ちいいです。
    幸せです。

  430. 430
    カメきち さん : ID:Y3ODIwNzI

    今日はまだ寒いですが 春の風を感じます!
    ばちさんの待ち望んだ春ですね!

    今まで節制し 落とした体重1、5キロ!
    昨晩 ストレスを 食 に回し 増えた体重2、0キロ!
    計算合わない!
    ボードゲーム「人生ゲーム」でスタートまで戻され 財産没収の目を出したような気持ち…。

    これから ヤレ送別会だ ヤレ花見だ ヤレ新人歓迎会だ と飲む機会が増えます。禁煙は大丈夫と思うが 体重増加は乗り切れるのだろうか?

  431. 431
    ばち さん : ID:Y3MTM4MjY

    もうこのまま太りましょう!!
    デブトリオ??

    へたれ2さんを仲間に入れてはいけませんね笑笑笑

  432. 432
    へたれ2 さん : ID:c0Nzc5Mjg

    163日目
    ばちさん、私もデブトリオの一員ですよ‼️
    今日もジムで頑張ってきましたか、体重はずーっと1キロ減で止まっています。あまり頑張り過ぎると食べ過ぎてしまうし、なかなか上手くいかないです......
    もう一人のトリオのカメきちさんも苦労してるようですが3人で禁煙同様に頑張りましょう‼️

  433. 433
    カメきち さん : ID:gyNTYyMjk

    ポッチャリへの道 ← ドラゴンへの道(ブルースリー)のような
    格好の良い話ではない…。

    ストーリー
    昨日の反省で朝の食事は抜き 昼は軽食をサラっと。当然 お腹が空いて 帰り道 「まっ ラーメン一杯くらいなら良いか」と。
    私「ラーメン一杯」 店員「お勧めチャーハンは今なら200円でつけれますよ!」 私「じ、じゃあ それで」 店員「今なら同額で大盛りにもできますよ!」 私「じ、じゃあ それで」

    じゃあそれで や あるかぁ〜い!☝︎
    折角 朝昼 耐えたのに 体重増加…またしてもポッチャリへと
    近づくのであった…。続く ←誰が見るねん☝︎

    まあこんな状態です…。ばちさん へたれ2さん もう好きなだけ食べて ポッチャリ調査隊でも結成しますか!

  434. 434
    ばち さん : ID:UyMDI1NzI

    今日の9:00で178日目
    本当はまだ177日目

    本当にびっくりするくらい吸い魔を感じなくなりました。

    改めて病気だったなぁて思います。
    ぢゃないとあんなにタバコに尽くせないもの(苦笑)

    わたしは喫煙者の時から毎日散歩をしていました!
    ワンコが2匹いるからです♡
    もちろん今も毎日!
    なのでダイエットでまずお散歩からっとはいかないのです涙涙涙
    縄跳び?ランニング?自転車?一輪車?

    何から始めましょう(苦笑)

    カメ吉さんのコメント見てラーメン食べたくなりました♡もちろん焼き飯つけたいです
    ←ダメだこりゃ涙涙

  435. 435
    ksasaki1 さん : ID:A5OTEyMzI

    152日。6ヶ月目に入った。煙なしの生活が普通になってきたが時折吸いたくなる。食べ物が美味い!良いことだ。油断せずに無職になる4月1日を迎えたい。

  436. 436
    もりもり さん : ID:gzMzIyODc

    156日と12時間が過ぎたようです。 タバコに関しては特に問題ありませんが、たまたま、体重に関する書き込みが多かったので、一言。  タバコ止めれる人は確実にダイエット出来るので、心配せず、時が来たらタバコを止めた時と同じように糖質をやめればすぐに痩せるので心配しなくていいですよ!

    タバコから離脱できた人はもっと自信を持っていいですよ。 体重のコントロールのほうが全然簡単ですから。タバコやめるより。

  437. 437
    ばち さん : ID:M2OTEzMTg

    181日目
    あと1時間後にお引越しです!
    ありがとう6ヶ月目
    さよーなら6ヶ月目

  438. 438
    でこぽん さん : ID:UyOTM4OTQ

    今日から6か月目の板にやって来れました。
    たまに体の中がムズムズする感じがありますが とりあえず順調に日にちを重ねてます。
    頑張ります‼

  439. 439
    kktm さん : ID:I1NDI5MzM

    禁煙から150日経過し、今日で6ヶ月目です。嬉しい!ほとんど書き込んではいませんがこのページで何日経過したか確認してます。禁煙始めたときは、我慢できてる間に早く3年くらい経過してくれ~と思ってましたが、、半年が見えてきました。
    時々吸いたくなりますが、やっぱりタバコはもう不要です。

  440. 440
    匿名 さん : ID:cyNTMwODg

    162日目。遠くで吸ってるタバコのニオイも、灰皿の近くを通るだけでも臭く感じるようになるとは。まだタバコの誘惑はあるのに、不思議なものです。ホテルも喫煙可に泊まると、耐えられなくなってきた。それだけ禁煙が進んでいるんだなあと実感しています。

  441. 441
    へたれ2 さん : ID:AwMDU2NDU

    174日目、もう少し頑張ると禁煙半年になり非常に楽しみです。

    トリオ?の皆さんも最近の書込みは禁煙の事よりも体重増加のことが多くなり、少し楽になった?ような気がします。

    半年の記念の書込みが楽しみです。

  442. 442
    へたれ2 さん : ID:QxMDE1OTQ

    176日目
    昨日は会社の飲み会があったのですが、2次会の会場が換気が悪くタバコの煙を大量に吸ったために朝からのどがイガイガしてます。
    ただ、昨日は会場で咳き込むことも無いし、煙を美味しいとは言えませんが、本当に嫌だとは思いませんでした、、、、、

    まだまだ、先は長そうです。

  443. 443
    ksasaki1 さん : ID:Y5NDI1OTQ

    162日目。4月1日。34年間働いた職場を昨日付で退職。やっと群から離れられた。今日から無職!金銭リスクと健康リスクを減らして無職。でもこういう節目では一服したいね〜!もうすぐ丸半年の禁煙、頑張る。

  444. 444
    もりもり さん : ID:A0MTgzNzU

    久々来てみたら169日と7時間が経過していました。 禁煙カウンターのお陰で励みになります。 あと10日ちょいで半年か〜〜  感慨深いなあ。 
    2月より運動も再開して体重もほぼもとに戻りました。あとは筋力を戻していかなければ!
    これくらいの時期の禁煙仲間の方も運動はおすすめです。より禁煙できますよー

  445. 445
    mm さん : ID:UzMjU4MTY

    151日目、6ヶ月目のスレになりました。最近は 落ち着いたもので ほぼほぼ喫煙欲が湧く事は無くなりました。この調子で、ストレスコントロールで平常心。

  446. 446
    グロブルス さん : ID:A5MjgyNjI

    久しぶりに確認したら、いつの間にか192日
    この板を忘れるくらいになりたいな♡♡♡

  447. 447
    ぷりてぃパパ さん : ID:gzNTAxNTc

    禁煙159日目
    6か月目に入った。
    未だに眠い。
    禁煙ストレスのはけ口対策を、
    楽しい事や少しでも良い事。
    ゆっくりウォーキング。
    これらを実践する

  448. 448
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:QwMzgyMDU

    154日目です。今日は何故だか、凄く吸いたい!
    6ヶ月目に入ったというのに。でも吸いませんよ‼️

  449. 449
    ksasaki1 さん : ID:czMzQ3Mzc

    181日目。2715本。59730円。
    本日で丸半年の禁煙になりました。随分と余裕が出てきました。本日でこの板を通過いたします。みなさま、次の板でお待ち申し上げます。続けましょう❗️

  450. 450
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:U4ODgxMDg

    禁煙鬱大分楽になってきた!
    それと同時に吸い魔も消えた。

  451. 451
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:g4Mzc0MjU

    昨日久しぶりにタバコの夢を見た吸った夢じゃなく、吸っている人から臭いから離れた夢‼️
    どうやら夢でもタバコが嫌いになっているようです。

  452. 452
    匿名りったん さん : ID:MxNTc3NjQ

    160日を経過しました。吸いたい気持ちは起きませんが、タバコのことは頭の片隅に残っています。煙の匂いは、イヤではないので、いつでも吸えます。まだまだ元の喫煙者に戻ってしまう危険があります。

  453. 453
    匿名りったん さん : ID:U1ODk3NzQ

    間もなく170日になろうとしていますが、とても吸いたいです。
    昨日副流煙をたっぷり吸い込んでましたからねー。
    1本と言わず、一箱行きたいなー。
    連休で暇なのが良くないようです。

  454. 454
    なぁ さん : ID:M5MjQzOTg

    今日から6ヶ月目に入りました♪
    6ヶ月目の皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m

    GW中は家にいることが多かったからか何度も吸い魔に襲われ
    心が折れそうになりました。
    でも最近は炭酸水を飲んでます。
    よく見かけますよね。
    なるべく【強】をチョイスして
    吸い魔をごまかしてます。
    すごい刺激がいいみたい(*´꒳`*)

    あとは、5ヶ月目にいる皆さんの声がちゃんと届いてますよ(≧∇≦)
    本当に心強いです。
    だから頑張れるっ
    ほんとにありがとう

  455. 455
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:U3MjQxNzE

    170日過ぎました。
    もうすぐで、半年です!次は、1年目指して頑張ります。

  456. 456
    匿名りったん さん : ID:E5MjM3MDA

    171日が終わろうとしています。
    ゴールデンウィークは、きつかったですが、なんとか吸わずに過ごせました。
    やはり、副流煙を吸ってしまった後が危なかったです。
    これだけ時間がたっていても、煙の匂いはとてもいい匂いなので、煙に近づかないことが大切です。
    進歩は、コンビニのタバココーナーを見ても何とも思わなくなったことでしょうかね。
    次は、180日を目指します。

  457. 457
    ちりこ さん : ID:YxMzEzMDM

    今日で153日目になります。
    匿名ヘビースモーカー様、匿名りったん様、なぁさん、その他の皆さん、よろしくお願いいたします。
     はぁ~、やっと6カ月の板。。。
     昨年だけで19回禁煙に失敗した。
     吸う度に、ヤニクラして、脳にはドーパミンが出て、その時はホッとしたのだけど、体は全力で煙・ニコチンが体内に入る事を拒んでいるのがわかった。
     咳が止まらない、咳払いをしても痰がからんで、ずーっとひっかかった感じ。肺の痛む様な感覚もあった。
     会社で隠れたばこをしてまで吸っていた時期には、同じ部署の人に、どこかに出かけて、私を一人にしてーっ(たばこ吸いたいよー)て思いながらイライラする感情を抑えていた。終業時刻まで喫煙を我慢することが苦痛だった。
     喫煙した後には、職場で誰かが近づいてくると、臭いでバレるんじゃないかとヒヤヒヤした。いい事など、何一つなかった。挫折している時期も、掲示板を覗いて、皆さん頑張っているのに、私は情けないなーって自己嫌悪感を抱いていた。
     今回の禁煙はニコガムとビタミンを吸う電子タバコを使用してスタートし、とにかく、吸いたくなったら、禁煙初期にはニコガムを噛んで、ビタミンタバコを吸入して1カ月をクリアするつもりで臨んだ。
     そして、やっと喉の調子もよくなってきて、いつの間にか咳払いもしなくなった。睡眠障害は相変わらずだけど、1~2時間毎に中途覚醒している割には倦怠感がない。依存気味だったお酒も、節酒日ももうけて酒量コントロールする努力をする様になった。 鬱気味になり、さぼっていた筋トレ等の運動も再開する気力がわいてきた。
     吸いたい気持ちは相変わらず消えないけど、やっと体調が良くなってきたんだから、みすみす喫煙者に戻りたくない。このまま禁煙を続行しようと思ってます。

     ニコガムも卒業して数カ月が経過した今、一番効力があるのは、仲間の皆さんのコメントです。
     これからも宜しくお願いします!
     5カ月目にいらっしゃる皆さんとも、また合流するのを楽しみにしています!カイトさん、来週には合流ですね^^

  458. 458
    匿名りったん さん : ID:IyNDA3MzU

    ちりこさん、6ヶ月目の板にようこそ。
    禁煙開始したころを思い出せば、この頃は吸いたい欲求もずいぶん小さくなってきましたね。
    また、禁煙仲間が掲示板に投稿しているのをみて、また自分も禁煙継続をしていかないとダメだなと励まされます。
    仲間でこれからも励まし合って継続していきましょう。

  459. 459
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:Y4MjM1ODY

    180日目に入りました!
    自己最高記録です。この先も記録更新していきます。
    まだ、極稀にある吸い魔!でも、軽くかわせるようです。
    確実に卒煙に向かっていきます!(まだまだ遠い先のことですが!)

  460. 460
    なぁ さん : ID:MzNjk4MTE

    タバコのない生活に慣れてきたとは思うけれど、基本タバコは好きで吸ってたので恋しくなります。

    私は家族に隠れて吸ってたので
    週末とかに家にいられるとイライラして、はよどっか行けやと
    思ってました 笑
    今ではそんなことはなくなって
    平穏な日々です。
    タバコにほんとに振り回されていたので、このまま禁煙続けます!

    ちりこさん待ってましたよぉ
    。゚(゚´Д`゚)゚。タバコ吸いたい↓
    でも吸わないから!
    6ヶ月目の先輩方に着いていきます。
    頑張るっ

  461. 461
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:g2NzM0ODg

    ちりこさん、お声かけありがとうござます。
    自分の投稿が誰かの励みになっていると思うと、自分も励みになりますね!
    私は今日次の板に行きますが、次の板でお待ちしてますね。

  462. 462
    カイト さん : ID:Y0MDA3NDI

    禁煙152日目
    なぁさん ちりこさん 追っかけてきましたよ^^
    匿名ヘビースモーカさん 入れちですがよろしく。

    りったんさん 匿名がとれてよかったですね? よかったんかな? よろしくです

    本日飲み会で さっき帰宅 風呂上がりです^^
    今日は4人ですが 3人は喫煙者で 内一人は肺がんで
    先日退院 アイコスに変えてました。
    まだ吸うかって 言ったら やめれんって しゃーないね
    死より ニコチン選んだってさ
    う~~ん 友としてどう言えばいいんだろうね
    考えさせる 飲み会でした

  463. 463
    カイトさんへゆず さん : ID:g3MDU5MzY

    コメントありがとうございます。
    一度、覚えるとなかなか辞めれないのが煙草ですね。
    ハイライト2箱を吸い続けていた
    知人は肺癌になり余命宣告を受けさすがに辞めました。
    癌になるのは煙草だけではないと思っていますがやっぱり
    吸わない方がいいですよね。
    若い時は気にも止めないけど年齢と共に蓄積されます。

    今年は0を目指します。

  464. 464
    レイ さん : ID:Q1NTM2MTY

    150日経過しました^_^
    先輩方を追いかけしっかり吸わないを続けたいと思います!
    今でも吸いたい気持ちが無くなりません…

  465. 465
    タキ さん : ID:QyOTQ2NjA

    150日過ぎました。

    ちりこさん、カイトさん、レイさん、その他の皆さん宜しくおねがいします。
    ほぼ、吸いたい気持ちも収まりかけてきたのかなって感じですけど、時折襲う、なんか虚しい感じって何なんですかね。
    仕事から帰って、家に帰って、ちょっとボーッとするひと時、あっ、今吸いたいと思うのですね。
    後、今更ながら太ってきてます。+3㎏、ここ一週間位で太りました。
    まっ、ぼちぼちやっていきます。
    皆さん、よろしくね。

  466. 466
    ちりこ さん : ID:M3NjAzODA

    今夜171日目になります。
    最近では、前の板から続々とお馴染みのHNの方々が合流して来られて、とても嬉しいです。
    又、7カ月の板に行かれた匿名ヘビースモーカー様、りったん様からも声をかけていただいて、すごく励みになります。
    相変わらず吸いたい気持ちは潜伏していますが、その度に喫煙のデメリットについて考えて吸い魔をスルーしています。

    タバコを1本吸うと10キロカロリー消費するとの事です。タバコの煙が肺から血液に溶けて肝臓で分解される時にエネルギーを使っていて、肝臓に負担をかけている為だそうです。だから、禁煙すると、消費カロリーが減り、なお且つ栄養を吸収するから太るんですね…。でも、肌はカサカサになるし、ビタミンは消費されるし、いい事など何もない!
    脳がリラックスしているなどと騙されないようにしなくては!
    (。-`ω-)脱・麻薬ですね。
    皆様 一吸いでもしたら元の木阿弥です。掲示板を覗いて踏ん張りましょうねー。

  467. 467
    ポンズ さん : ID:MzNDc3MjQ

    6ヶ月に引っ越してきました♪
    皆さま宜しくお願いします。
    500円玉貯金も25000円になりました♪
    とっても嬉しいです。

    でもまだ時々やるせない吸魔が
    やってきます。
    そんなときは遠くを見ながら深呼吸。
    小吸魔はにわか雨のようにやってきて
    すぐ退散します。

    通り雨のように雲行きが怪しくなると
    やってくるのが中吸魔。
    腹筋前や餃子を包む前などにやってきます。
    苦手な事や面倒臭い事の前なのは
    逃避癖が治ってない証拠ですね。

    大吸魔は豪雨のように激しいです。
    禁煙の大敵であるハリケーン級ストレスの
    被害にあわないよう
    日頃からリスク回避するように
    生きること大切なんですね。
    こちらの掲示板の過去の書き込みに
    教えて貰った秘訣です。

    それでもハリケーンがやってきた時は
    「ここで煙草を吸っても
    本当の問題の解決にはならない!」
    と3回呪文のように唱えます。
    効き目ありました♪

    これからも禁煙、頑張りましょう。

  468. 468
    ゆずさんへ カイト さん : ID:g1MzQzMjM

    禁煙166日目

    レイさん タキさん ポンズさん ようこそ
    巨大蝸牛さんも来てるかな? それに1/1スタートの
    人たちも 
    吸い魔の強さは人それぞれですけど まだまだ来ますね
    油断は禁物ですね^^;;

    ちりこさんの言うとおり 一吸いで もとの木阿弥ですよ。
    って言ってる 私がまた吸い魔に  あはは^^

    なんとか踏ん張ります。 この掲示板が頼りですね。

    7ヶ月目目指して 禁煙頑張ります。

  469. 469
    カイト さん : ID:g1MzQzMjM

    あは ハンネが 前のままになってました
    カイトです

  470. 470
    カイト さん : ID:g1MzQzMjM

    今日 近くのお好み焼き屋 どろやき屋って店に行ったけど
    そこで 初めて禁煙席でって言って 初めての部屋に入りました。

    いいよね~ 煙もなく 臭いもなく お好み焼きも今まで以上にうまかったわ^^
    やっぱ 禁煙してよかったって思う瞬間でした。

  471. 471
    巨大蝸牛 さん : ID:YyNjE2NjU

    157日目です。カイトさん、ありがとうございます。先輩、ご同輩の皆様、こんにちは。
    先日、タバコやめてからの初の健康診断だったのですが、体重、腹囲は自己新更新。今まで何の問題もなかった血圧も高血圧ゾーン突入と、碌なことがありませんでした。禁煙の効果よりも、加齢と運動不足の悪影響の方が強かったようです。タバコは、まだまだ吸いませんよ。目指せ、満半年間!です。それでは、また!

  472. 472
    レイ さん : ID:EwNTE4ODM

    カイトさん
    ありがとうございます^_^
    何とか続いてます!
    まだまだ吸いたくなる日があり、
    気が抜けない感じです…
    転勤になり環境変わりますが、
    吸わないを続けたいと思います。

    皆様
    頑張りましょうね^_^

  473. 473
    なぁ さん : ID:U5ODMyMjk

    あと3日ほどで次の板にいきます♪
    次々に見慣れたお名前が無事に
    こちらにやってきてくれてすごく嬉しい気持ちになります( ´͈ ᵕ `͈ )

    禁煙はしててもやはり時には
    吸いたいなぁ〜と思う時はありますよね!ここで乗り切るか乗り切らないかの紙一重のところですね。

    まだまだ歩きタバコしている人って
    たくさん見かけます。
    気のせいかお年寄りが多いように思います。マナーは守って欲しいですね。

    あぁ〜"禁煙"してるって思うと
    もう吸えないんだぁ↓と絶望的な
    気持ちになるから、
    "今はやめてるだけ"と思って
    気楽な気持ちでこの先は挑もうかと
    思ってます*\(。・∇・。)/*

    お先に7ヶ月のまだ経験してことのないゾーンに向かいます!
    皆さんのこと待ってます♪

  474. 474
    leonard さん : ID:Y3NTI2NDc

    152日め、無事引越してしました。
    正月スタート組の皆さん、引越ししてきて下さいー

    体重の数字はさほど変化してないのですが、頬がふっくら、脇腹がぽっちゃり(笑)
    年のせいだけではないです、自覚。
    駅は階段、自転車はできるだけやめて歩く、日々、努力です。

  475. 475
    匿名父ちゃん さん : ID:c5NDU1NjA

    気がつけば153日目でした。
    この1週間くらいタバコを吸いたくなることがすごく減った気がします。
    この調子で忘れている期間が続けばいいのにな。。。

  476. 476
    オーつん さん : ID:A4NjEzNDk

    155日目

    目覚めてすぐから吸いたいと思う。
    吸わずに過ごせてはいるが、欲求が強い。
    タバコ貯金も順調だというのに、
    モチベーションが下がっているのはなぜか。

  477. 477
    ポンズ さん : ID:k0MjQ0MDE

    158日目です。

    買わずに済んだ煙草代が
    なんと、10万円超えましたーーー♪

    この大台に乗るのは8か月目の先輩が多いですよね。
    私はまだ禁煙歴5ヶ月とちょっとというのに
    達成してしまったことに罪悪感を感じてます。
    やはり1日30本日のチェーンスモーカーだったためですね。
    皆さんと同じように禁煙を頑張っているつもりでいましたが
    大きな違いです。

    喫煙歴は約15年でした。
    30本になったのは最後の1年。
    時代の流れにのってアイコスを半年ほど吸ってみて
    そこから紙巻に戻ってから、火をつければすぐに吸える
    便利さからどんどん本数が増えていたんですね。
    電子タバコから紙巻に戻ると本数が増えてしまう方が
    多いようです。
    そしてここまで禁煙を頑張ってきて、元の木阿弥さんに
    なってしまったら・・・と想像するのも恐ろしいです。

    絶対に吸わないを続けなくては!
    これからも禁煙頑張ります。

  478. 478
    きんちゃん さん : ID:k1MjQ0NTE

    155日目です
    喫煙歴40年以上
    痰が絡み付いて困ってましたが
    慢性気管支炎の薬を飲み始めて
    いたって快調です
    悩んでるのは激しい睡魔
    なんとかならんかなあ

    節約15万円超えました 

  479. 479
    ちりこ さん : ID:AwNjg4NDA

    今夜で181日目です。
    次回より7カ月目の板に行きます。
    昨年は、何度も禁煙に挫折しましたが、今回はまめに掲示板に書き込むことによって、親近感を覚えるお仲間がたくさんでき、お蔭様で吸いたい気持ちを抑えながら記録更新できています。元々は毎日30本以上吸っていたので、かなり節約ができ、自分へのご褒美としてネットショッピングも楽しんでます。
    お酒を飲みながらタバコをふかしてくつろぎたいなーとは思いますが、吸った後に咳が止まらなくなることも、痰がからんで不快になることも知ってる。。。そして、何より怒涛の自己嫌悪感に苛まれることは何度も体験済みなので、今回は踏ん張る!!(`・ω・´)/頑張ります。
    匿名ヘビースモーカーさん、りったんさん、なぁさん、追いかけていきますよ~!
    カイトさん、タキさん、レイさん、巨大蝸牛さん、ポンズさん、皆さま 辛くなったら掲示板に立ち寄って、踏ん張っていきましょうね!!

  480. 480
    巨大蝸牛 さん : ID:U2MTE1OTE

    ちりこさん。半年達成おめでとうございます。165日目の朝です。私もちりこさん、先輩の皆さんに続けるように頑張ります。

  481. 481
    オーつん さん : ID:gxMTM3NTc

    165日目

    睡眠障害が改善せず困っている。
    ぐっすり眠りたいなぁ。
    吸魔もモーレツにある。
    しかし、吸わずに過ごせてはいる。
    いっぱいいっぱいだけども。。。

  482. 482
    ポンズ さん : ID:YwOTgyNjM

    166日目です。

    私にとってバイブル的な禁煙啓蒙サイトでは、禁煙して六か月程度すると自分の一部を取り戻したことを実感する。煙草で得られる以上の喜びに祝福される。それは突如訪れる。と綴られています。

    この素敵な言葉を信じて、その日が来るのをずっと待っていました。一方でそんな奇跡のようなこと私なんかに起こるはずないと疑心暗鬼にもなっていました。

    でも、なんと♪私にも喜びが訪れたのです。

    脳の血流が自覚できる程改善し、特に目覚めのタイミングでまるで煙草をすった時と同じような覚醒効果を感じられるようになったです!
    毎朝ではないのですが、このすばらしい瞬間に深い喜びに包まれます。
    長い間喫煙してきて、この半年苦しみながら禁煙を頑張って来たのは、この瞬間を味わうためだったんじゃないか!とすべてが肯定出来る程の感動です♪

    専門的な事はわかりませんが、これは元喫煙者にしか経験することが出来ない、脳の再生という事なのかなぁと思います。
    きっとこれが日常的になり、そのうち覚醒効果も感じなくなってしまうのかも知れませんが、今は毎朝起きるのが楽しみです♪
    そういえば、お昼寝した時も感じたことがありました!

    これからも禁煙頑張ります♪
    吸わないを続けましょう。

  483. 483
    leonard さん : ID:A3ODAzODc

    165日め

    今週は何回かひどい吸魔におそわれましたが、なんとか乗り切りました。6ヶ月めにきて? ニコチンおそるべし、ですね。

    私も夜中に何回か起きてしまいます。眠りが浅い?
    あーまだ、3時か、、
    5時半、あと30分で起きないと。。
    で起きる時はすごく眠い。
    でも私の場合、禁煙のせいじゃないみたいです。たばこを吸わない友人たちも同じらしいので、お年頃のせい?(笑)
    せっかく禁煙できているので、禁煙のせいと思わないで、ポンズさんの「その日」が私にも来るのを楽しみに待ちます。

  484. 484
    愛さん さん : ID:k1NDA4MzQ

    174日目、ポンズさん、「禁煙して六か月程度すると自分の一部を取り戻したことを実感する。煙草で得られる以上の喜びに祝福される。それは突如訪れる。」・・・が、172日目にやってきました。思わず日記に「タバコ・・終わった・・・。」とメモ!本当にありますね。

  485. 485
    カイト さん : ID:I4NTQwMDM

    禁煙181日目

    後2日で7ヶ月目に引っ越しです。

    6ヶ月目の皆さん お先です。

  486. 486
    ポンズ さん : ID:cxMDEzNjk

    leonardさん、 愛さん
    お声掛けありがとうございます♪

    leonardさん
    「その日」がやって来るの楽しみにしてて下さいね!
    私は身体的な改善を感じましたが、何かの出来事で悟ったりすることもあるようです。
    私もずぅーーっと睡眠障害です。
    何故か2時半ぴったりに目が覚めて、そこから寝れなかったり、がっつり二度寝してしまったり。最近は覚醒効果もあって少し落ち着いてきました♪

    愛さん
    「その日」が訪れたんですね!とっても嬉しいですよね。
    一区切りになりますよね。
    半年間頑張ってきたご褒美ならば有りがたく頂戴します。

    これからも禁煙頑張りましょう♪

  487. 487
    愛さん さん : ID:g2NTU4MTk

    175日、ポンズさんのブログを見る前に、呪縛から解き放されたっていう朝を体験しました、思わず、終わったっていう感動、タバコ、終わった。あー
    長かった。ありますね。ありがとうございます。次に行きましょう‼️

  488. 488
    きんちゃん さん : ID:g3MjQ2MTQ

    168日目
    たばことお別れ〰️
    そんな日が来るかなあ
    うらやましいですな
    睡眠障害ありますね
    昼間は眠いし
    ただ節約はほぼ16万円
    タンス預金をねめまわす
    強欲婆さんみたいやね 笑

    まあ もうすぐ半年
    意地で続けます

  489. 489
    leonard さん : ID:M3NjAwNjg

    172日め、あと少しで半年です。
    今日は昔からの友人たちと飲み会、禁煙続いていることをほめてくれました。
    が、まだまだ吸いたい時があります。
    7ヶ月目のタキさんwrote
    「煙草は、満たされない気持ちの隙間に入り込んでくる麻薬」
    本当にその通りですね。
    隙間が埋まるわけじゃない、埋まった気になってただけでした。
    わかっているけど、まだ未練があって、吹っ切ることができたら「その日」がくるのかもしれません。

  490. 490
    leonardさんへタキ さん : ID:AyNDkxNzY

    leonardさん、わたしの言葉に賛同していただいてありがとうございます。
    実際、どんな麻薬でも、満たされない心の隙間に入り込み、それが依存へとなるのですね。
    実は、わたしは心の病を持っているのですが、Dr.の言うには、煙草を吸うことによるドーパミンと、心の病のドーパミンとは、全く違うものだと言われました。
    それで、尚一層禁煙を頑張ろうと思いました。
    今、心の病は寛解し、満たされた気持ちで暮らしています。
    今まで、病気のせいで煙草がやめれないと思っていました。
    そんなことはないんです。また、これからも禁煙を続けて、それを証明したいです。

  491. 491
    グロブルス さん : ID:E2NjEwODU

    こんにちは〜
    (´ー`)/
    いつのまにか。。私。
    「5ヶ月」過ぎてました〜
    (笑)
    これから「この板」6ヶ月〜
    の方で、お世話になります♪♪
    (〃ω〃)
    今後共宜しくお願いします
    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶きゃっほー

  492. 492
    グロブルス さん : ID:E2NjEwODU

    何故か。。
    「5ヶ月」の板の方に
    コメント書き書きできない。
    (/ _ ; )どーして??
    お世話になった事
    投稿したかったのに…
    (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    私。。なんか嫌われた??
    (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    こちらの方でどーか
    宜しくお願いしますm(_ _)m

  493. 493
    ポンズ さん : ID:I2NTI0ODI

    177日目です。

    喫煙時代はほぼ毎朝2箱買ってたくせに、調味料はいつもけちってた自分勝手なダメだめ主婦でした。
    最近は迷うことなくバター風味のマーガリンではなく、バッタもんでない正真正銘のバター買っちゃってます。バターも値上がりしてますが、一箱の値段は煙草とほぼ同じ。同じ箱ものでほぼ同じ金額でもその働きぶりはえらい違いです!バターは2週間過ぎてもまだ冷蔵庫で出番を待っててくれている♪料理を美味しくしてくれる♪
    たばこはんとは大きな違いだとしみじみ感じました。ちなみにバター風味の野菜炒めはお弁当でも美味でした♪

    7ヶ月目板までラストスパートです。
    禁煙きばります。チェストーーー。

  494. 494
    匿名 さん : ID:YyMzQ1ODQ

    ボンズさん、ステキ!

  495. 495
    グロブルス さん : ID:A4NzA5ODI

    こんにちは^_^
    今日で「禁煙」
    159日目〜〜やったぁ
    もう、ほぼ吸いたい欲は
    全く出ずに過ごせています♪♪
    吸ってた時の感じも
    もう、分からないほどです
    (´∀`)でもね。
    何故か、吸ってる人を
    ジーと見てしまう私。(笑)
    どうしてかは、わかんない。
    まだまだ私は
    「飴やガム」に頼りきりです(笑)
    ( ̄^ ̄)ゞまだ。。
    口寂しいです…
    家では飴〜
    お外に出たらガム〜
    の日々です٩( ᐛ )و
    今後も「禁煙」続行です!
    ٩( 'ω' )وファイトだ!私!

  496. 496
    グロブルスさんへ さん : ID:I0NTg4OTI

    446も貴女ですか?

  497. 497
    496さんへ、めがね さん : ID:AzMTUzNjk

    代わって返答させて頂きます。

    違います。偽者です。

    因みに7月の板、423も偽者です。

    これを「ナリスマシ」というらしです。

    ところで貴方はどなたですか?

  498. 498
    YU さん : ID:MwNTEwNDA

    禁煙156日目

    禁煙5ヶ月過ぎてからタバコについて考える時間がグンと減りました。生活の上でタバコを吸いたいと思う瞬間はほぼゼロです。それと身体が健康になっていることも実感します。

    調子に乗って友達から貰いタバコをしなければ、このまま楽に禁煙半年を突破出来ると思います。

  499. 499
    オーつん さん : ID:EzOTkyMzc

    180日目

    喫煙欲求はあるものの、酒を飲まなければ
    そんなにひどくはない気がする。
    飲むと大食いにもなるので、やはり酒は止めなければ。。。

    しかし、今夜は飲み会です。
    非常に危険です。

  500. 500
    ガーネット さん : ID:g4OTkxODc

    153日目。
    喫煙欲求は小さくなってきたと感じますが、ひと仕事終わったあとなどはやっぱり吸いたくなります。
    喫煙所の雰囲気を懐かしく思い出したりもします。

  501. 501
    グロブルス さん : ID:M5NDA5NDc

    こんにちは〜
    \( ˘ω˘ )/
    今日で「禁煙」
    160日目でっす〜
    (*´-`)やったぁ〜
    まだ。。私の
    「なりすまし」居てるの??(泣)
    「7ヶ月目の板」は
    凄く酷いですねo(`ω´ )o
    ホンマに懲りない人が
    居てるんですね。
    *めがねさん*
    私の代わりの代弁
    本当にありがとうございます
    嬉しい限りです(^з^)-☆
    私事に、お世話かけて
    ごめんなさいm(._.)m

  502. 502
    にわか侍 さん : ID:Q2NDAzMTk

    173日目。もうすぐ半年経とうとしていて、タバコの誘惑も前よりはだいぶ少なくなった。
    しかし、誘惑がゼロになったわけではなく、緩急付けてここぞという時にキツイ誘惑が来る。拙者の場合は風呂上りのリラックスタイムに、きつい誘惑が来る。
    なかなか禁煙の道も遠いでござるなあ。

  503. 503
    父ちゃん さん : ID:c1MTM2MjE

    ついに半年です。
    さらばじゃ!

  504. 504
    グロブルス さん : ID:A1Njg3Njk

    今晩わ(´・_・`)
    今日で「禁煙」
    166日目〜v
    順調に進んでますが
    たまぁ〜に
    イラッとする事が起こると
    つい。。「タバコ」。。
    買いに行こっかなぁ〜
    なんて。。何回も何百回も
    思ってしまう日々です
    (ノД`)ダメだと言い聞かせ
    ずっとやっております(笑)
    まだ「半年未満」なんで。。
    そんな日もあるよね^ – ^
    飴の消費ハンパなぁい
    当面はやめれないなぁ^^;
    ガムも色々あるので
    毎回違うの買って楽しんでまっす!
    「次の板」へ行きたいので
    今後もちゃんと「禁煙」です
    (´・Д・)」やるどー!!

  505. 505
    にわか侍 さん : ID:E4MDMwMjQ

    181日目なので、次の板へ船出するでござる。
    次の板でお待ちしているでござるよ。

    >グロブルスさん
    拙者のおすすめはACUOのミントとFitsのグレープでござる。
    甘いものがお好きなようなので、Fitsの方が良いかもですね。お気が向いた時にでもどうぞお試しください。

    では各々がた、ぬかりなく。

  506. 506
    グロブルス さん : ID:U5MTg1OTc

    今晩わ〜( ˘ω˘ )
    今日で「禁煙」
    171日目〜〜〜
    ٩( 'ω' )وやったぁ〜
    "にわか侍さん"♪♪
    ガム情報をありがとうょー
    嬉しいのだ(*´-`)ルンルン
    Fit'sグレープですね!!
    早速、お試しします♪♪
    今日ね。帰り道に
    Fit'sL INKオリジナルミント
    初めて買ってみたょ〜
    「味、長続き50分」って
    文字に惹かれて〜
    パッケージを見る限り
    からそうー(*_*)
    グレープ買おっと
    キシリッシュも好きだょ!
    ありがとうですm(__)m
    ✴︎次の板へ
    行ってらっしゃいませ〜
    (*´꒳`*)私も行くぞー!
    ✴︎皆さん
    頑張ってるから
    励みになります( ˘ω˘ )

  507. 507
    YU さん : ID:E4ODAxMDk

    175日目

    あと一週間もすれば半年を達成することが出来ます。
    私の中でタバコの存在が日に日に小さくなっていることを感じます。
    禁煙欲は相変わらず薄いですが、ストレスにさらされたりして精神的に不安定な時にこの掲示板にお世話になっています。
    「このままタバコに逃げなければ禁煙半年達成できる…」などと自分自身に言い聞かせることで、今日まで自分を保つことが出来ました。

    次の書き込みは7か月板になると思います。このまま禁煙1年を達成していきたいです。皆さんも一緒に禁煙頑張りましょう!

  508. 508
    しんじ さん : ID:MyMTM5NDI

    152日目!
    6か月目の枠に初投稿です。
    よろしくお願いします!

    先々月くらいまでは、
    次の枠に行くのが待ち遠しいというか、
    楽しみでしたけど、
    ここまで来ると、
    そーいう感慨深い感じもなくなってきた笑
    でも5か月吸ってない自分が信じられない~

    先々週?くらいの、
    怒涛の吸魔を乗り越えて、
    なーんかだいぶ楽に過ごせてきてる。
    確実に吸魔のお出ましが少なくなってる実感がある。
    こうやって、
    一歩づつ壁を乗り越えて、
    卒煙に向かっていくんやなーって思う!

  509. 509
    グロブルス さん : ID:M1NDgyODg

    こんばんは〜ヽ(´ー`)
    今日で「禁煙」
    180日目〜〜〜
    やったぁー
    もう時期で念願だった
    「満半年に」なるー
    ٩(^‿^)۶嬉しいー
    なんか。。禁煙を始めた頃が
    懐かしくすら感じるょ。
    自分の中だけで
    考え、思ってた程
    辛い、過酷な「禁煙生活?」
    なんて。。思い込んでたが。。
    辛かったのは
    始めの「1週間だけ」だったー
    私はね。
    この異常な暑さの前に
    「禁煙」できて
    ホントに嬉しいょ
    ( ˙-˙ )ホントょー
    「次の板へ」もうじき
    行きたいのでタバコはNon Non

  510. 510
    オジサン さん : ID:U5ODA2MDk

    > もう時期で念願だった
    >「満半年に」なるー
    >٩(^‿^)۶嬉しいー

    いいね~、いいね~。
    次の板にも、カキコ楽しみ~。

    苦手だったタバコの臭い! 同じだな~と思っていました。

    オジサンは最近、少しだけ気にならなくなってきました。

    「継続は力なり」。 これからも、楽しみにしています。

  511. 511
    ちりこ さん : ID:Y2MTgyODY

    グロブルスさん、お久しぶりです
    癒される文章の貴女の禁煙レポートを楽しみにしているチャレンジャーの方もおられます。
    頑張って書き込みして下さいねo(^o^)o

  512. 512
    YU さん : ID:AzMzE3MDY

    180日目

    今日をもって次の板へ移動になります。
    次の目標は1年間完全禁煙です。
    引き続き頑張りたいと思います。ありがとうございました。

  513. 513
    しんじ さん : ID:M2NTIwOTI

    157日目!
    今月に入ったくらいからかな?
    すっごく吸いたい日と、
    ぜんぜん楽な日と極端になってる。
    なんでか、まったくわからんですけど。
    交互に来るってわけでもないんよね~
    ちなみに今日は楽な日で、
    昨日がしんどかった(笑)
    仕事のプレッシャーってわけでもないみたいなんよね。
    明日も楽な日である事を祈るのみ(笑)

  514. 514
    しんじ さん : ID:c1NzczNDA

    164日目!
    朝の7時前に元カノから電話。
    今日から転職先の初日やそうで、
    気合い入れて欲しいだと・・・
    てきとーに流したけど、
    電話しながらめちゃめちゃ吸いたくなった・・・・
    元カノに限らず、
    女の子と話すとタバコ吸いたくなる(笑)
    電話後2時間経過してるけど、
    この今もめちゃめちゃ吸いたい。。。
    今吸ったら楽やろーなーとは思うけど、
    再びタバコに支配される生活を思うと、
    ぜったい吸わない!!

    今日から8月!
    今月終わったら6か月終了だ~
    頑張ります!

  515. 515
    ルミりん さん : ID:A3ODM5OTc

    本日午後3時で155日目、吸わずに済んだ本数&タバコ代は3,100本、¥68,200-になりました。この掲示板は、相変わらず毎日見ていますが、吸いたい欲求も最近は全く無く、自分が喫煙者だったことが不思議に思うことさえあります。明日からのお盆休み…飲む機会が増えますが、もちろん禁煙継続します。例年、私の住む所は、お盆になると、朝晩めっちゃ涼しくなるのですが、今年は異常な暑さで、まだまだエアコンが大活躍しそうです。皆さんも体調管理に留意し、禁煙継続しましょうね♬

  516. 516
    ルミりん さん : ID:A3ODM5OTc

    明日、娘や孫が帰省しますが、禁煙で5kg増量した私を見て
    どんなリアクションをするかドキドキ・・・。
    見た目にはさほど変わっていないつもりですが、
    隠れてるお腹周りはかなりヤ・バ・イ(泣)

  517. 517
    しんじ さん : ID:Q2MzQwMzQ

    174日目!
    だーいぶ楽になってます。
    今までは、
    それこそ1時間に数回タバコの事を考えてましたけど、
    今は数時間に1回になった!
    ってあんま変わってないかな?(笑)
    でも、タバコに意識がいかなくなってきてるのは、
    確かです!

    明日からお盆休み!
    俺の場合休日は、
    タバコを吸いたくならないんで安心。
    次回は7か月目の枠にいきます!

  518. 518
    めがね さん : ID:EwNzkwODE

    毎月19日は、めがねさんの「禁煙記念日」
    もうすぐ歳(64)になるので、本日はポイント5倍!
    そー言えば、スーパー・コンビ二の横っちょの灰皿に用事が無くなりました。

  519. 519
    えにちゃん さん : ID:EwMjEyNTk

    禁煙して156日経過、、吸いたい!みたいに思うことはないんだけど、、最近思うのは、お酒を飲むと、すぐに眠くなる。
    前はタバコ吸ってインターバルとってグビっとやってた。
    確かにニコチンの覚醒作用あるから、多少飲み過ぎても、タバコ吸うことで眠気を飛ばしてたのかな?なんて思ったりもしてます。そんなことはないのかな? 

  520. 520
    散髪マスター さん : ID:k4NzgzODE

    今日の午前11時で丸180日になります。
    次のスレッドにいきます。

  521. 521
    め うろこ さん : ID:QyNDQzNjg

    153日目です。よろしくおねがいします。

    先週は、大腸がんの内視鏡摘出で入院。無事成功で帰還。
    先に禁煙を始めていたので、入院時禁煙の苦痛もなくラッキー。
    ことの重大さに、天地の差があるので、離脱症状云々は、ぶっ飛んでしまった。今は、離脱症状の「リ」の字もない。

  522. 522
    めがね さん : ID:AwNjEwMzE

    一説によりますと、1本の煙草で5分30秒寿命が縮むそうです。

    私の場合、54日目で1本。61日目で2本の貰い煙草。
    吸わずに済んだ本数。過去、(54+61)×20=2300-3=2297本。
    現在、3363本継続中。
    2297+3363=5660本←合算、吸わずに済んだ煙草。

    5660×5.5÷60÷24=21.6日←禁煙で延びた寿命となります。

    まあ、1本で5分30秒・・灰と一緒に命を削っていたのです。

    そう考えると、馬鹿みたいなことしていたのだと思う169日目。

  523. 523
    めがね さん : ID:Q0MzkxMzQ

    コキさんも仰るように3桁になると吸魔の回数も少なくなっていき、吸魔は弱ってきましたね。
    おめでとうございます。

    でも、まだ適応期ではないのですよね。
    身体的依存・精神的依存からは脱却できましたが、
    「行動記憶」というのが厄介なのでよ。 どんな時に吸っていましたか?
    つまり、吸っていた行動とセットになった、クセというか習慣のようなものです。
    私の場合は、通勤途中のいつものコンビニを避けて遠回りしたり、新しい行動記憶を作っているのは、そこの前を通ると吸魔が…。
    ところが他のコンビニの前だとそうでもないのです。
    他にも色々と行動記憶を新しいものにしています。
    新しい行動記憶に全て出来ません。
    例えば、お寺参りで境内屋外の喫煙ベンチで、鳩にエサを与えたりボォ~と一服するのが好きでしたが、100日では吸魔が来ました。
    今はマスクをして以前のように無煙で至福のひと時を過ごすことが出来ています。
    これは、「行動記憶の修正」ですよね。
    今は吸いたいと思いません。 極たま~に、あれ?
    あっ、物足らなかったのはタバコだったのか…。って、程度です。
    個人差はあるよういですが、この行動記憶が忘れられるのは最低、最低ですよ、、最低6ヶ月と言われております。
    他にも色々工夫はしております。
    私、182日目です。 でも「油断禁物」。

    コキさん、先日はありがとうございました。

    「ここはスルーで、と言ったとき、他の皆様のご協力もサッチしておりました、コキさんはじめ、皆様ありがとうございました」

    さて、コキさんが素直に見て下さるといいのですが・・・
    私はここで、こういうことは書かないのですが、私のように失敗はして欲しくないのです。
    次はハーフターンの150日、その次は180日、
    この頃にはもっと世界が変わりますよ。

    私の尊敬するお方が、私に教えてくれたのですが、、
    「ニコチンを断つのが、禁煙ではないのです。
    タバコを必要としなくなることが、禁煙なのですね。」

    タバコに囚われない、本来のコキさんの生き方を取り戻して下さ~い。
    私も多くの仲間に勇気付けられました。
    その方々とは1年の同じ板でお会いできると思っています。
    コキさんとも1年の同じ板でお会いしたく思っております。
    【返信は不要でございます】
    次は、いつ書き込みするか分かりませんし…

    今は多いに「幸せホルモン」を分泌し、余暇を楽しんでおります。
    /////
    ばちさん、1年ですね。 1年の板でお会いしましょう。
    他にも多くの方々がいらっしゃいます。
    私から初めて質問をしたとき…「睡眠時間が短かかった時のことです」が、初めての素朴で純粋な質問にお答え下さったお方が、
    カイトさんでした。お名前をあげるとキリがありません。
    今もそうですが、これからも投稿回数は激減しますが、皆様の投稿は拝読させていただきます。
    //////////
    長文、申し訳けございませんでした。

  524. 524
    匿名さん さん : ID:IwODAwMTY

    叫び~
    六ヶ月に入ったというに煙草吸いたか~~
    吸わんけど吸いたか~~~

  525. 525
    わめ さん : ID:c3OTc1NDM

    ふときづけば、157日目なので、こちらにおじゃまします。

    吸いたい気持ちもほとんどなくなりましたが、
    無事半年を迎えられますように、
    今月もお願いします。

  526. 526
    マサミ さん : ID:cwMjAzOTk

    180日目。
    6ヵ月目の板に足跡を残します。
    タバコを吸いたいという想いはだいぶ少なくなってきました。
    ただ、ミンティアとこの掲示板への依存がありますが、時が解決してくれると信じています。

    「今日も吸わない!」を続けていきます。

  527. 527
    コキ さん : ID:I2MTc1NjI

    154日。
    昨日はストレスで弱気になりました。
    買いに行きたいと…
    ここで吸ってしまったら、この後ズルズルになるよね。
    今までの時間ムダにしたらもったいない、まだ続けます!

  528. 528
    カノトうし さん : ID:Q3NzkzOTY

    満5ヶ月経過。
    禁煙パイポ(ハッカ湯気マシン)も、
    出番が減ってきて、
    快調快調。

  529. 529
    スモークフリー さん : ID:UwNTA0Mjg

    喫煙歴17年。禁煙154日目。6ヶ月目に突入です。引き続きタバコの匂いは好きですが、ここ最近は吸いたい欲求に襲われる頻度が顕著に低くなってきた気がします。しかし油断大敵。6ヶ月目も禁煙頑張ろう。

  530. 530
    コキ さん : ID:k0NTcxNjE

    昨日より体調不良。
    まさか禁煙疲れ…?
    そんなものないだろうから、きっと軽い風邪でしょう。
    はぁ~毎日忘れてないです、タバコの事は。

  531. 531
    コキ さん : ID:cwODY4NjE

    半年が見えてきました。
    が、しかし…
    「タバコ吸いたい」が私から離れないです。
    半年禁煙したから、またいつでもできるのかなぁ~
    イヤ、違うダメダメ!
    葛藤です。
    頑張ります、長年染み付いたニコチンとの戦い。

  532. 532
    スモークフリー さん : ID:UxMTM3NjM

    喫煙歴17年。禁煙170日目。昨日は喫煙者がいる中での忘年会でしたが、、、全く問題なし。帰りの電車の中では体がタバコ臭く参りました。。。禁煙半年目指して頑張ろう。

  533. 533
    けん さん : ID:A2MjQ0MTQ

    6か月目に入りました。
    また1か月頑張ります。

  534. 534
    三度目 さん : ID:U2NzU4NDQ

    どうにか続いています。
    「ボヘミアンラプソディ」でフレディがタバコを吸っているのを見て、私も吸いたい…とちょっとだけ思ってしまった。

  535. 535
    匿名 さん : ID:Y0NTEwNTE

    チャンピックスで禁煙をはじめて、気付けば5ヵ月。もう吸わないのが普通になってきて、タバコの存在を思い出すこともほとんどありません。吸いたいという欲求というより、また軽い気持ちで吸ってもいいかも!?みたいな悪魔の囁きがたま~にありますが、冷静になればすぐに吹き飛ぶぐらいです。一本吸ったら戻ってしまいそうですしね(^-^;

    体調は離脱症状も抜けてすこぶる順調です。今までタバコに消えてたお金はプロテインとかサプリ代になってて、今は筋トレにはまってます。来年の夏はムキムキになるぞー(笑)

    引き続き禁煙頑張ります。皆さんも一緒に頑張りましょー!!

  536. 536
    らいちょう さん : ID:QxMzkyNzM

    157日目

    気が付けば6ヶ月目に入ってた。状況は一ヶ月前と特に変化は感じない。時折吸いたくなるが、強い衝動ではないし、もう慣れた。

    1997年に135人の自力禁煙者の1年間の追跡調査が発表されていれ、それに面白いグラフが載っている。
    横軸に禁煙開始からの日数、縦軸に禁煙者の数をとったもの。時間経過とともに数が減っていくのだが、グラフは反比例に似た形状になる。つまり開始直後はリタイアが続出してもの凄い勢いで数が減っていくものの、ある点を境に、それ以降はほとんど出なくなっていく。この調査だと最初の一ヶ月で70%がリタイアし、その後はややリタイアの割合が下がるが、3ヶ月の時点で85%がリタイア。5ヶ月時点で約9割がリタイアとなり、その後はほとんどでなくなる。

    リタイア数が禁煙のつらさに比例していると思うと、最初の一ヶ月はとにかく苦しいが、それを越えれば少し楽になる。3ヶ月が折り返し点で、5ヶ月過ぎるとかなり楽になり、長期の禁煙継続が視野に入るといった感じ。

  537. 537
    とらこ さん : ID:UwMTQ0OTQ

    禁煙164日
    すごーい‼️でもまだまだ油断大敵^_^
    目標一年‼️地道に頑張ろう!
    マコさんは元気なのだろうか?❓らいちょうさんはたくさん見れて安心してます(^^)最近環境が変わりストレスも多くなったのですがタバコがなくても乗り越えられる╰(*´︶`*)╯♡
    タバコ吸えない環境も怖くない!増えた体重だけはなんとかせねば( ̄∇ ̄)

  538. 538
    ももももちゃん さん : ID:I0ODM0Mjc

    152日目
    6ヶ月板おじゃまします

    なんだか1ヶ月ぐらい前から微妙に辛い状態が続いています。
    2~3ヶ月ぐらいの時は
    数日楽な日があって、辛い日が数日と交互にやってくる感じでしたが今は楽な日がありません><ずーっと我慢してる・・・

    ニコレットを止める時がきたか・・・このままニコレットに頼り続けてはいつまでたっても楽になれなさそう
    と思い昨日からニコレット経ちに入りました。
    第二の試練だ!がんばろう

  539. 539
    らいちょう さん : ID:czNDMzMzA

    166日目
    先日会社の健康診断があって、血圧測定がピンチ。これまでに比べて上も下も大幅に高くなってて、3回測り直したけど下がらないんだ。

    春の健診から変わったことというと、真っ先に思いつくのは禁煙だ。ネットを検索してみると高血圧の原因にタバコを挙げている記事も多いから、禁煙が直接原因とは考えにくい。他に何かあるはず。
    スンドゥブの食べ過ぎ?それを肴に酒の飲み過ぎ?

    他の検査の結果が出そろったら医師との面談になると思うけど、それまでは一所懸命イワシ食べるよ。

  540. 540
    ももももちゃん さん : ID:Q1NTI1ODM

    おはようございます~

    脱ニコレット・・・
    出来てません!!!宣言から
    二日後ニコレット1個
    一日開いてニコレット1個
    12時間後の今朝ニコレット1個
    また元の間隔に戻りつつあります・・・
    う~ん;意外と難しいぞ(汗)

  541. 541
    とらこ さん : ID:YyMDMzMjU

    禁煙173日
    一年があっという間☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    らいちょうさん‼️血圧上がるといろんな病気心配です!
    イワシを食べると良いのかな?毎日召し上がれせっかく健康体になりつつあるのでその他もろもろも健康でいて欲しいです^ – ^私は体重頑張ります( ̄∇ ̄)

  542. 542
    とらこ さん : ID:U4OTc0NjA

    禁煙177日
    あけましておめでとうございます!
    一年は本当に早い(^_^)
    マコさんらいちょうさん今年もどうぞよろしくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)

  543. 543
    らいちょう さん : ID:A1NzA3Mzc

    175日目

    みなさま、あけましておめでとうございます。
    とらこさん、お気遣いありがとうございます&今年もよろしくお願いします。
    マコさんの書き込みがめっきり少なくなりましたが、苦しい時期を脱したからと理解しています。たまには掲示板を覘いて書き込んでくれらたうれしいです。
    今月で半年を迎えますし、7月が来れば1年です。お互いがんばりましょう。

  544. 544
    まこ さん : ID:cyNzQ1NjE

    明けましておめでとうございます
    ╰(*´︶`*)╯♡

    昨年は禁煙を始めてから、心も身体もとてもつらくて大変でした。
    12月頃から今度は仕事のことでいろいろあり、吸いたい気持ちに負けそうになり、非常に危なかったのですが…無事でした (´∀`*)
    あっという間に今年になって、ん?
    もしかして私、出来てる?
    と思い、禁煙時計を設定してみたら…えっ?
    177日目でしたー!(#^.^#)
    とらこさん、らいちょうさん、温かいコメントありがとうございます。
    掲示板を見て、泣きそうになりました (T-T)
    おふたりが居なかったら、また、禁煙を夢見る少女?になっていたと言っても過言ではありません。うん
    。・°°・(>_<)・°°・。

  545. 545
    まこ さん : ID:A4NTYxMTU

    7月になれば、一年になるのですね。(o^^o)
    誘惑に負けないように、がんばります d(^_^o)
    とらこさん、らいちょうさん、今年もどうぞよろしくおねがいします♫

  546. 546
    ももももちゃん さん : ID:gzMDQ4ODU

    171日目
    あけましておめでとうございます
    同時期の方々本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

    正月休みは脱ニコレット出来ました!
    ただ仕事が始まると同時にまた再開してしまいました・・・orz
    正月休みの間はニコチンを摂取していないせいか禁煙をあまり意識していなかった。やはり今ある微妙な吸いたい症状はニコチンのせいですね。
    もう少しで半年かあ。。。

  547. 547
    賢者タイム さん : ID:c0MTcwNzE

    気づけば151日目。
    ふと掲示板が気になったので戻ってきました。皆さんの記録を見ていると吸いたくなってくるのは俺だけ?
    普段のようにタバコのことなんか頭にない状態が禁煙の近道だと思う今日この頃。

  548. 548
    もももちゃん さん : ID:Y0MDg2MTk

    180日目
    6ヶ月板最後のコメントです
    もう少しで半年!
    5年前の禁煙時は半年いくかいかないか?って所で挫折しました。
    人生初の半年オーバーの禁煙期間に突入です。
    ニコチン依存が完全にニコレットにシフトしてしまっている・・・
    タバコはもう一生いらないなぁって思えるのですがニコレットはまだ思えません・・・
    一日0個~2個程度だし、単価65円。タバコよりいいじゃん!みたいな感じでダラダラと
    いつまで続くのやら

  549. 549
    匿名 さん : ID:cwNDc2MDA

    ひと月1キロのペースで増え続け6キロ太ってしまいました。これでもやっぱり吸わない方が健康なんでしょうか・・・

  550. 550
    よしひ さん : ID:UzMjU0MDQ

    549匿名 さん:
    次のURLのWebページはあなたご自身のご判断の一助になるのではないでしょうか?

    https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180907-OYTET50007/?site-view=smart

  551. 551
    匿名 さん : ID:QyNDQ2MTM

    もうすぐ半年、頑張るぞ~(^O^)/

  552. 552
    自力 さん : ID:MyNzUwMzI

    155日目!
    自力で頑張ってます!いや頑張り続けます!
    …全然まだ吸いたいですが。

  553. 553
    ゲバラ さん : ID:Y1ODQwMjA

    157日目。
    おととい久しぶりに吸夢を見た。まだまだ吸いたいと思うけど、喫煙所のそばを通ると「臭っ!」と、耐えられずに息を止める。
    矛盾してる。
    多分、タバコの幻を愛してるんだろう。

  554. 554
    マダオ さん : ID:c2OTk2NjE

    日付け変わって、禁煙152日目
    今日からこちらでお世話になります。

    長かった五ヶ月
    まるで五年間のようでした。
    六ヶ月目も六年間くらいに思えるのかなあ、、、

    はい、とゆうわけで今夜も眠剤効きません。
    ああ、困った困った
    でもまあいいやの精神で乗り越えてみます。

    六ヶ月目の皆さん、お邪魔しますねーヽ(*´∀`)ノ

  555. 555
    マダオ さん : ID:YwMDA0Njg

    本日で158日目です。
    今日は夕方から強烈な吸魔に襲われてかなりヤバいです。

    こうゆうときは早めに寝ちゃおうと思い、眠剤飲んで布団に入ったのですが全然眠くならない、、、

    今夜はヤバい!
    タバコ買いに行かないように、何とか家から出ないようにしなきゃ!

    こんなんで卒煙できるのかなあ

  556. 556
    マダオさんへ:めがね さん : ID:kyNTI0NDI

    「めがね」です。 私はアル症で精神科で眠剤も精神安定剤をも服用した経験があります。
    この当時は中々眠れなかったのですよ。 当時は未だ30代でした。
    その苦しみを医師とご相談されることいいですね。

    私の場合、当時は結論を申しますと「もっと体を動かせ。毎日、自助グループに行け」でした。毎日の帰宅は22時でした。
    その後、約3ヶ月程で抗酒剤以外の薬は必要なくなった経緯がありますので、やはり医師とご相談されるのが良いでしょうね。

    ところが、昨年の11月から禁煙をしましたが・・・
    寝れるのです。 寝れるのですが、早く目が覚めるのです。
    睡眠不足で、、一時期ですが眠剤を処方してもらいました。
    アドバイスなどもあり、今は服用しなくてもいけております。

    すんなり、簡単に禁煙できる方が良いに決まっていますが、苦しいことがあって乗り越えることも、マダオさんの禁煙なのですよね。
    風邪引きと違って、十人十色、個人差があるのは依存症の特徴なのですよね。
    金銭的なことや健康面、色々なメリットは出てきますが、そんなのはオマケくらいに思えるときがきますよ。

    状態の良い時のマダオさんの書き込みも拝読させていただければ嬉しく存じます。

  557. 557
    めがね様へマダオ さん : ID:k2NjA2Mjk

    丁寧で優しいコメントありがとうございます。
    結局昨夜も二時間ほどウトウトして朝早くおきました。

    今は吸魔はおさまっておとなしくしててくれてますが、またいつ暴れだすかと心配です。

    今タバコを吸うと、今までの苦労が水の泡と思うと悔しくて吸えません。
    意地でも何でも我慢して、非喫煙者になれるよう日々過ごせたらなと夢みてます。

    めかねさんは経験豊かそうですね。
    またアドバイスしてくれたらうれしいです。

  558. 558
    マダオ さん : ID:MzMjA3OTA

    日付け変わって160日目です。
    また今夜も眠れない、、、

    このまま眠れない日々が続いたら、体や頭はどうなるんだろう。
    ちょっと気になるなあ。

    試しにどこまでどれだけ不眠でも生きてられるか観察してみます。

    いくら眠れなくてもタバコにはもう戻らないとゆう決め事は守れるか、それも気になります。

  559. 559
    マダオ さん : ID:Y5ODA5NTI

    日付け変わって161日目です。
    吸わなかったタバコ 3200本
    節約できた金額 8000

    キリが良いので書き込みしてみました。

    また今夜も眠れないです。
    まだタバコを吸いたいと思ってしまう。
    この頭、タバコ頭になって治らないのかなあ、、、

  560. 560
    マダオ さん : ID:Y5ODA5NTI

    間違えました○o。(艸Д`*゚)ゴメンネ。о○

    節約できた金額80000円

    ですっ!すみません。

  561. 561
    なんやら さん : ID:A0NTY0MTY

    170日来ました。 あと少しでここの180日に届きます。
    がんばって(まぁ 普通に) していれることができれば、
    このままいけると思われるので、がんばります。
    どれだけストレスをなくすかにかかってくるかもしれないです。

  562. 562
    ラセオ さん : ID:c5NTk1NTE

    151日目
    6カ月の板に移動できました
    吸いたい気持ちはまだまだあります
    がタバコのことを考える時間は少なくなっています、
    ゲストブックのラスト喫煙さんの表現通り25年でも焼けぼつくいに火がつく、
    なるほどなと思います、私はたぶん寿命が足らないでしょうが、
    ハワイ州が段階的にタバコを買える年齢を100歳にするニュースは納得です。
    たとえ喫煙欲求完全に無くならなくてもタバコのことを考える時間はどんどん少なくことを信じて今日も吸わないようにします。

  563. 563
    しらたま さん : ID:E2NzkyMTU

    156日目
    煙のない生活が当たり前のようになり、吸魔におそわれることもほとんどなくなっています。このまま順調に日々を重ねていければよいですが、そんな簡単なものでもないのでしょうね。手痛いしっぺ返しに会わないように常に禁煙挑戦者の心構えでいたいです。
    ラセオさん、ハワイ州の件はとても興味深く読ませていただきました。日本人のお偉いさんには到底期待できない自由な発想ですね。

  564. 564
    ラセオ さん : ID:E2NTgzMDQ

    155日目
    しらたま様6カ月の板に移動おめでとうございます、お仲間の頑張りが励みになります、今の自分の状態は①体の依存(最初の一週の離脱症状
    ②習慣依存(パブロフの犬状態)
    ③心の依存(心理的依存)
    の3つのうち、①は卒業②はほぼ卒業見込み③の心の依存は今から乗り越える準備中です。
    日常とは違う強いストレスがトリガーとなり喫煙者になることが多いそうです、
    ストレス学説もここ10年ぐらいで見直しがはじまっていて、そこからストレスと言う言葉は日本語にするとき刺激と変換すれば良いのではないかと、例えばストレスに負けそうは沢山刺激を受けているということで乗り越えたいとおもいます。

  565. 565
    しらたま さん : ID:E2MjMxMDg

    ラセオ様、温かな励ましのお言葉どうもありがとうございます。同期の方の投稿は本当に励みになりますね。

    ご自身の現状を冷静に判断されておられましたが、私も①及び②は卒業できつつあると思います。禁煙開始当初は控えていた、常に煙草とセットであったコーヒーも、今は煙草なしでも美味しくいただけるようになりました。問題は③の心の依存ですね。ほとんどなくなりつつあるとはいえ、吸魔がやってくるのは不安やストレスを感じるときです。煙草に逃げても何の解決にもならないし、吸わない以外の選択肢がないことも重々承知していますが・・・。お互いにこのまま心の依存からも卒業して、卒煙目指して穏やかに吸わない日々を重ねていければ良いですね。

  566. 566
    れこ さん : ID:EzMjUyMDk

    152日目!6カ月の板にこられました。嬉しい。
    まだまだ吸いたい。でも、吸わない。吸わずにすんだ煙草3000本超えました。これを、普通に吸ってたと思うと怖い。
    吸わないが日常になるのは、いつになるんだろう?
    呑兵衛さん、落ち着きましたか?
    匿名さん、頑張ってますか?
    私は、まだまだ「吸いたいなぁ」と独り言いいながらも頑張ってます。

  567. 567
    匿名 さん : ID:E0MTI0OTU

    151日目

    れこさんお久しぶりです!またお話できて嬉しいです‼︎
    記載ありがとうございます☆

    また、コメントできるよう頑張ります!

  568. 568
    禁煙仕事中 さん : ID:c1NjI3NjM

    160日目
    新しい板でお世話になります、

    喫煙所の灰皿が撤去されて敷地内完全禁煙になり一週間経ちました….
    もう喫煙か禁煙を自由に選ぶことができない……

    選ぶ自由があるから苦しむので、自由は奪われたがもう考えることは無いような気持ちになっています。

    禁煙でなく絶煙になっていく気持ちです。

    絶煙…絶対に吸えない、少し寂い…

  569. 569
    呑兵衛 さん : ID:Y2MzUzNDg

    154日目
    いつ脱落してもおかしくない状態ですが、毎日かろうじて危機回避しながら継続しております。
    突然、吸いたい気持ちが高ぶりますが、それを抑えることができている。
    この状況を、「落ち着いてきた」と呼ぶことにします。

    絶煙ねぇ…確かに淋しく、悲しい。。。

  570. 570
    マダオ さん : ID:g3NTYxOTg

    本日で183日目。
    満半年たちました。
    たった六ヶ月がまるで六年だった体感でした。
    励ましてくれた方々ありがとうございました。
    おかげさまでなんとかなりました。
    それでは七ヶ月に行ってきます。

  571. 571
    匿名藤 さん : ID:kzNjMzMTc

    155日。
    半月前くらいだろうか。だいぶ楽になった。理由はたばこ以外でのストレス発散方法樹立と考える。私の場合、増えた体重を戻すために始めたジョギングが効果的だった。走っている間はたばこのことも仕事のことも忘れられるからである。なにぶん20年近く全く運動をしていなかったため始めた当初は2km走ることもかなりきつかったが今では10km以上でも楽しく走ることができる。新たに体重計を購入、減っていく体重や体脂肪率を可視化することでモチベーションを維持することもできる。ダイエットも禁煙もできてまさに一石二鳥である。
    しかし、今月に入り論文の執筆が必要な事態となった。死ぬほど苦手である。筆が全く進まず焦りが日に日に増大していく。たばこを吸えばスラスラ書けるのではないか、そんなことが脳裏をよぎるのは1日に1度や2度ではない。正直つらい。でも吸わない。論文もがんばる。この経験がきっと自分を成長させるとしんじて。たばこには決して逃げない。たばこに答えはないと知っているからだ。なぜたばこをやめたのか、改めて自分に言い聞かせる。論文が書けたらご褒美にうまい肉買うぞー!

  572. 572
    しらたま さん : ID:EyMzQyNzk

    167日目
    吸わなくてすんだ煙草がちょうど1000本になりました。感慨深いものがあります。昨年の10月26日から禁煙をスタートして半年弱。今では吸魔に悩まされることもほとんどなく、平穏な日々が続いています。卒煙目指してこのまま順調に進んでいけますように・・・。
    匿名藤さん、ジョギングいいですね。私も始めてみたいと思っています。

  573. 573
    Monmo さん : ID:MxNjU0Njc

    気が付いたら160日大分落ち着いてきました。

  574. 574
    匿名 さん : ID:I2OTg4MjA

    以前はアキバや上野へ買い物ついでに休憩で入ったコーヒーショップに
    寄らなくなった。
    以前は出かけたついでにあの店この店へ行こうとタバコを吸いながら
    考えていたコーヒータイムが無くなって休憩も取らずに買い物を
    済ませたら寄り道せずに直帰するという無駄の無い生活パタ^ンが
    構築されつつある。
    これもタバコを吸うという大義名分がなくなったおかげかな。

  575. 575
    れこ さん : ID:IyOTc4MTk

    162日目!
    今日は、むしょうに吸いたい。吸いたい。吸いたい。
    いつになったら、忘れられるのか?そんな日は、本当にくるのかな?

  576. 576
    禁煙仕事中 さん : ID:k3MDg1MzI

    175日目 間もなく禁煙が半年になります
    昨日は久しぶりに職場の元喫煙者3人が缶コーヒー片手に集合しました

    皆さん禁煙中だから喫煙を我慢してるわけですが、吸い魔はもうご臨終で虫の息だそうで、我慢している感じが無くなって来てます、 多分絶対に喫煙できない環境になってタバコ吸わないのがあたりまえになっているのでしょう……
    禁煙もだらだら長引かせずにもう絶煙で!
    タバコの話は平成で終わりにして持ち越さない、平成に封印しようと言うことで皆さん納得です、

    喫煙はもちろんですがタバコの話をしただけでも飯を奢る約束で今日のミーティング終わりでした。

    タバコのことを意識しないために この掲示板にはお世話になりましたが、
    しばらく離れてみようと思います、
    ありがとうございました……

  577. 577
    りど さん : ID:A0MTMxMTI

    179日目、もうすぐ半年経過します。
    仕事中は全くこなかった吸魔が、GWに入ってちらっと顔見せし始めましたf(^^;
    全然耐えれる…はず
    ところで今日の旅の宿は喫煙室しか開いてませんでした。くさいのかなー、気になるー

    禁煙仕事中さん、また来るのを待ってますね!
    その時は願わくば同じ板であることを…
    まぁ、そう言う自分も1ヶ月に一回くらいしか書き込みしてませんけど。

  578. 578
    まるも さん : ID:U4OTEyOTg

    151日、6ヶ月目になりました。
    ナンダカンダここまでたどり着きました。
    強め吸い魔&軽め吸い太郎の定期訪問や
    不眠、昼間の睡魔、集中力不足等々あり
    極めつけは9kgの増量と、問題山積ですが
    ともかく頑張りますぜ。

  579. 579
    AMJ さん : ID:cxMzkwMzA

    めでたく!昨日から6ヶ月板に立ち入る権利を得ました!

    昨日は、仕事でしたし、疲れた日でしたから…一日遅れてカキコミ。

    まるもさんがおっしゃられる問題のうち、増量!これはホントやっかいな問題。喫煙欲の方は心配ないですが…

    社内健診、どこもとくに問題なし。ただ、体重は基準の線上まで来ている。これ以上の増量は絶対に避けねばならない!

  580. 580
    匿名 さん : ID:g3MjM0NDA

    昼食後に吸魔がちょくちょく顔を出してくる

  581. 581
    まるも さん : ID:Y1NTI0MjE

    AMJさん、おめでとうございます☆
    禁煙の方は、同期会の皆さん順調ですね。
    体重、ホントにヤバいです。
    5年前に大減量した時のように、またスポーツジム
    に通うか、いっそ何か習い事しようか思案中です。
    さてナニにしよ!?

  582. 582
    みち 実は医療系(・・;) さん : ID:U2MTg4ODM

    151日目

    今日からお世話になります。よろしくお願いします。
    同期の皆さま まるもさん AMJさん 
    またよろしくお願いします。

  583. 583
    AMJ さん : ID:gxMTMyODQ

    医療系のみちお姉様が入ってきて、嬉しいです。わたしがやってる禁煙駅伝(禁煙日数を箱根駅伝に例えている)に賛同していただいてますし!

    みちお姉様~!今、5区の山登りをしてるんですよ~!

    タバコのこと!まったく0!
    宴会とて!0!

  584. 584
    しげじい さん : ID:A3NjY0MTI

    医者から煙草吸っていませんか?
    毎度同じ質問に答え、心電図をとってきました。
    毎度同じ結果で異常がなかったです。

    庭の紫陽花が咲きだしました。

  585. 585
    AMJ さん : ID:IzMDczNDA

    禁煙駅伝の話。今、わたしは5区のどのあたりか?函嶺洞門は3日くらい前、通過しているはず。明日くらいに大平台のヘアピンカーブってとこ?きつ~い、山登りをしている!タバコ欲は変わらずナシ!いい感じ。

  586. 586
    みち 医療系(^^;; さん : ID:QzMjU2NjE

    AMJさん こんにちは。

    2年目のポンズさんも
    「箱根駅伝禁煙法」って おっしゃってます!嬉しい!

    私もいま 箱根の山なんですよね !!
    ついていきますよ !!

  587. 587
    しげじい みち 医療系(^^;; さん : ID:QzMjU2NjE

    しげじい

    紫陽花 美しいですよね。
    心が洗われます。
    お元気です安心しました。^_^

    こちらはツバメのヒナが育っています

  588. 588
    しげじい さん : ID:Q2MTE1ODU

    みちさん家にツバメですか。
    ツバメは縁起がいい鳥ですね。
    ツバメの子育てを見ていると愛情に満ち溢れています。
    人間もかくありたいものです。

    禁煙しているというより、医者からさせられているのではありますが、身体の状態もよくなっています。

    ご飯が美味しくいただけること。
    花の香りが心地よく匂うことに感謝です。

    一年の折り返しとなりました。
    お盆、秋の彼岸、正月と、皆様と共に歩んでまいりたく思っています。

  589. 589
    AMJ さん : ID:gxOTU3OTQ

    只今、宴会中でした。やや、静かな時間帯。席をはずしてカキコミしますね。

    みちさんの投稿どおり、2年目のポンズさん。先輩がいましたね。

    わたしは、今、宮ノ下の冨士屋ホテルを通過。恒例の名前を呼ばれているはず!

    AMJ!ピピピ!AMJ!ピピピ!

    やや酔ってますかね?

  590. 590
    まるも さん : ID:czMTk2NzQ

    166日目。
    今日は強烈に吸いたい。
    まだ吸いたいか、恐るべし吸い太郎。

  591. 591
    みち 医療系^^; さん : ID:E2OTcwNzQ

    まるもさん

    こんばんは。
    私も今日は吸いたいなぁ。
    駐車場で遠慮がちにタバコを吸ってくる主人がうらめしい (°_°)

    でも吸わないでおきましょうね(^_−)−☆

    おなじく 恐るべし 吸い太郎。

  592. 592
    まるも さん : ID:c0NzMxMjU

    朝の犬の散歩コースにある、とある一軒の角の家で
    オジーチャンが毎度煙草をくゆらせながら、新聞を
    読んでます、そのうまそーな風情と言ったら。
    あの年で吸ってるんだから、まだ俺平気じゃね?
    って、ここ2日間くらい強烈に鮮烈に思う。
    それそれ、そんくらい吸いてーんだよ。

    吸い太郎の誘惑は3が付くのが危ないらしいが、
    3日3週間3か月、今どれでもない。
    どーして!?
    みちさん、オレ吸わないです。
    吸わないけど、どうして(>_<)y-゜゜゜?

  593. 593
    みち 実は医療系(・・;) さん : ID:k5NTUyNDU

    まるもさん こんにちは。

    美味しそうに吸うおじいちゃん、見ない方がいいのでは?
    やっぱり思い出しちゃいますもんね。
    散歩コース 変えたらどうかしら?
    私はなるべく、喫煙関連のものは見ないようにしていますょ。

  594. 594
    AMJ さん : ID:kzMjU3MTM

    明日くらいかな?小涌園&踏切通過。禁煙駅伝の話。

    まるもさん、みちさん!
    喫煙再会した時を想像してみて下さいや~!

    ここの板の最初の頃のカキコミ。きつい中だったと思います。また、あの時期から再開って!どえらい、きついよ~!

    まあ、先輩たちですから…心底、心配はしてないです。解決してくれるはずです。

  595. 595
    Η I Я Ο さん : ID:czNDg1MTU

    やっと150日目です。まだまだ油断できる状態ではありませんが、頑張ります!!

  596. 596
    まるも さん : ID:E3NzgwMDI

    みちさん、AMJさん、どうもです。
    いくら吸いたくても、現実に吸うことはないですよ。
    今吸ったら、太るために一時禁煙したようなもの。
    吸うデブより吸わないデブ。
    痩せたら、また考えます(^^;)

  597. 597
    AMJ さん : ID:Y3NDU2NjA

    禁煙駅伝。恵明学園前通過!箱根は記述どころ多い。登りだけに正念場~!
    職場系、疲れ気味。芦ノ湖まで粘る~。

  598. 598
    AMJ さん : ID:A0NTU2MzM

    吉田輝星投手。直球、伸びる~!凄!禁煙続けてここにカキこむ人、凄!努力って大切。

  599. 599
    みち 実は医療系(^_^;) さん : ID:M4MTEzMTI

    161日目
    私も小涌園あたりかしら?
    禁煙駅伝 がんばってます。

    AMJさん まるもさん 元気ですか ?
    私はこの頃 休日は脳出血で入院中の父の見舞いで疲れ気味です。

  600. 600
    AMJ さん : ID:c4NzU1Nzk

    禁煙駅伝。芦ノ湯くらいには来てる。みちさん!特殊区間はやはりキツイ。わたし、今までタバコ欲なくかなりの日数来ましたが、今日、子供を送り出し(たまたま、進路説明会がありました。)、食器洗った後、ふと来たんです。あ~!何か、とっても、吸いたい~!ただ、頭は一瞬で切り替わり、往路のゴールは近いんだぞ!禁煙同期の方々にどう申し開きするの?などという考えがど~っと押し寄せ、吸うことにはならなかった。けど…怖いね。タバコ!手元にはない方が禁煙は成功する!

  601. 601
    まるも さん : ID:Y4NTQ3Mjc

    皆さまお疲れ様です(^.^)/

    みちさん、自分の頑張りで解決する問題では
    ないだけに大変だと思います。
    身体壊さないようにご自愛を。
    AMJさん、何かとっても吸いたい感が最近は
    私も1日1回はあります。
    もうすぐ半年も経つというのに…

    仕事がひと段落して時間ができてきたら、いろ
    いろ余計なことを考えて不安になって寝れなく
    て…なんて青臭い日々を送っています。
    瑞々しい感性が残っていたのか、はたまた単な
    る禁煙鬱か、ま前者にしておきましょうか。

  602. 602
    パピコ さん : ID:Q1NTQwNDI

    無煙生活6ヶ月突入!記念パピコ☆

    先日人間ドックの医師面談で胸部レントゲンで肺がキレイと褒められました(*・ω・)
    キレイなうちにタバコやめて良かったー

    その他コレステロール、血糖値、メタボなど改善していて禁煙のオカゲ。

    というか、それらの改善は運動と食生活による所が大きいんだけどタバコやめたことによって健康志向になり運動始めるキッカケになったのだから禁煙のオカゲといえるのだなぁ。

    引き続き無煙生活&ラン&筋トレで健康生活送ります(*・ω・)パピコ☆

  603. 603
    AMJ さん : ID:Y0MjU0NDQ

    禁煙駅伝。国道1号最高地点通過してるかな?あとは、芦ノ湖までは下りに!往路のゴールはもう少しだ。

  604. 604
    みち 実は医療系^^; さん : ID:MyOTY5NjM

    169日
    3kgの 体重増加… 白衣キツいです。
    運動量は 禁煙前に比べて1.5倍。
    食べる量も 1.5倍かも。
    お酒も 1.5倍かも。

    先日 かなり酔っ払って、夫のタバコに手を出しそうになりました。
    空箱だったからよかった。あぶないあらぶない。

    箱根の山だから?特殊区間 ?
    この頃 かなりきついです。

    AMJさん まるもさん
    元気ですか?調子はどうですか?

  605. 605
    まるも さん : ID:M5NjIxNDM

    181日目となりました。
    いよいよ丸半年です。

    みちさん、俺はもう趣味の
    バイクのライディングウェア
    は一着も入りません(T_T)
    身体的にも経済的にも減量が
    急務となってます。

    吸い魔はご丁寧に1日1回は
    必ずおいでになります。
    数日に一度はかなり強烈です。
    半年経つのに、麻薬は恐ろしい。

    ともかく明日辺り、次のステージ、7ヶ月目に参ります。
    皆様お待ちしております!

  606. 606
    みち 医療系^^; さん : ID:A2NjgzNzU

    まるもさん

    バイク カッコいいですね。
    7ヶ月目 いってらっしゃいませ‼︎

  607. 607
    みち 実は医療系(・・;) さん : ID:czNzEzMzA

    174日目

    もうすぐ7ヶ月目です。
    AMJさんもあと二日で7ヶ月目では?

    AMJさん お元気ですか?無事ですか?
    のぶさん Banananさんたちは禁煙続いていますか?
    まるもさん 7ヶ月目に旅立ちましたね。

  608. 608
    AMJ さん : ID:AyMzk1MjU

    みちさん、ご心配ご無用です。私は大丈夫です。仕事場でゴタゴタがありまして。やや、というかけっこう、忙しくしてました。往路のゴールはまさに土曜日の夕方です。のぶさん、Bananannさんはずっと投稿ないですね。

  609. 609
    みち 歯医者^^; さん : ID:AxNzI1NDk

    AMJさん よかった、心配しました。

  610. 610
    AMJ さん : ID:A5ODE1MjA

    180日目。禁煙駅伝の話から。18時8分。芦ノ湖ゴール!ここ1、2週間、精神的にキツかったわ…私、何年か前に見た日体大が優勝した時の箱根。すごい強風の山登りだったの思い出したくらいキツかった。吸っちゃおうか?って何度か思った。でも、やはり耐えて良かった!ただ、私の設定は、365日を箱根駅伝の総距離に換算してるから、芦ノ湖ゴールと同時に6区に襷リレーしたことなので、6区に入りました。復路はやや長いから、計算は合ってるはず。引き続き、頑張りますよ~。
    みちさん、4日後、芦ノ湖ゴールですよ。2日後頃、小田原に向かう私と芦ノ湖ゴールを目指すみちさんと元箱根あたりな~!すれ違うはずです。365日、走りきろう!

  611. 611
    AMJ さん : ID:EzNTI1MTc

    明日から、次のステップへ。6ヶ月板の後半、自分なりには苦しんでました。禁煙駅伝6区に入ってもそこはあまり変わらない。6ヶ月板の方々。お世話になりました。みちさん!7ヶ月板でお待ちしてます。吸いたい気は強いわけではないけど、酔った時に近くにあれば、吸っちゃうかも?的な感じ。みちさんがカキコミしてましたよね?吸ったからといって事態が好転するわけじゃない!と自分に言い聞かせる!

  612. 612
    みち 実は医療系^^; さん : ID:EyNzgyNjE

    AMJさん こんばんは。

    禁煙駅伝 解説ありがとうございます。
    AMJさんとすれ違うのですね。
    楽しみだし、嬉しいです。

    もう賽は投げられています。
    もう180日 過ごしてきました。
    365日 走り切りましょう!

  613. 613
    おまき さん : ID:YyNzA4ODU

    私の周りは煙草を吸わない人BAKARIなので、
    吸っていた頃を振り返ると、自分が情けないです。

    もうこれで、終わりにしたいと思っています。

  614. 614
    どくた さん : ID:AzNDU5ODY

    6か月の区切りを目指して地道に行きましょう。結局まだご褒美は何もしてませんが、考えてもいいですね。

  615. 615
    エエカ さん : ID:Y2OTA4NDg

    いよいよ6ヵ月目に突入。

    禁煙を始めた2月26日は桑田佳祐の誕生日

    Seachin'for my honey 唇を奪いとるよりはー
    一言のため息が混じるおしゃべりでいいわ♪
    ・・・
    You may be right 秘め事なら もっと大切に
    2月26日にはささやかな二人の絆 Ooooo

    素顔で躍らせて

    いいわぁ~

  616. 616
    エエカ様へ さん : ID:cxMDA1MTg

    貴方のお話はいつも感動しています。
    禁煙に対しての強い意思が伝わって参ります。
    自分も頑張ろう! そういった思いにさせられております。

    特に23日目のお話には感動しました!

  617. 617
    エエカ さん : ID:kyNzMwMzE

    616さん
    ありがとうございます。

    23日の銀座のおねーさんのくだりは、ホントに大した意味もない禁煙宣言でした。
    ただただ煙たがるカミサンや娘と違って「体に悪いよ」ってやさしい言葉に絆された?

    禁煙 一緒にがんばりましょう!

  618. 618
    おまき さん : ID:Y5OTU0NTU

    173日目です^^
    あたし、おBAKAだから何度も「1本だけ」の誘惑に負けて失敗しましたが(><)

    よくここまで続いたって、何に対しても自分に自信が出てきた気がします。(^^)

    1年以内で脱落するのは80%とか?90%とか?
    何度もその数字の中に入っていました。

    お話をするときにも口臭を気にしなくてすむので、自由な禁煙生活を楽しみながら、スモールステップで次の板に進みます。(^^)

  619. 619
    ラスト喫煙者 さん : ID:kwNTI2NDI

    175日目
    もうすぐ6カ月になる、
    よく続いたと思います、だいぶタバコの無い生活が当たり前になってきています、
    今の自分は脳内で通常の刺激でもドーパミンを放出できるように回復していると思います、仕事の達成感、美味しいものを食べた時の満足感が、喫煙の助けなしでも味わえるようになっていますが、
    まだ喫煙してた時よりはやや薄い感じはします、
    実家の父親は血圧が高く塩分を少なくするように言われいて、薄味に慣れるのに苦労しているようですが
    私も もうしばらくドーバーミンの薄味に慣れるように続けようと思います。
    >ラピスラズリ様、にわか侍様
    先月も書き込みがないですがご無事ですか?

  620. 620
    ぴーちゃん さん : ID:IxMzQzNjA

    158日目

    もうすぐ自分の過去の禁煙最長記録の6ヶ月に並ぶ。
    6ヶ月を通過し、新記録を樹立しつつ、
    次の目標の1年を目指したい。
    1年間煙草を止めた景色がどんな景色なのか、
    この目で見てみたい。

  621. 621
    ひじき さん : ID:Q2Nzg3Mzg

    だんだん禁煙継続6ヶ月になる
    まだ吸いたくなることがある

    コンビニに行かなくなったな
    たばこが売ってなかったらこんなに苦労しないのにな

    肺ちょっとは負担が軽くなったかな
    かまんがまん

    そうか休みで暇だからたばこが吸いたくなるのか

  622. 622
    ひじき さん : ID:k5NjYxNjM

    掲示板を見るとみんな何とか気を紛らわせながら
    禁煙を続けているのですね

    わたしもがんばろう

  623. 623
    サブ さん : ID:g3MDEzMjc

    5か月経過しました。
    喉の違和感はなくなり,煙草無しでのストレス耐性も身についてきたような気がします。歯のクリーニングをして,こびりついたヤニをとっていただきました。何かスース―しますね。
    胸の痛みも無くなりました。旅行をすると,かつて煙草を吸っていた時間を有効に使えるのが実感できますね。
    運動も続けていて,体調は良いはずですが,何となくつまらない,楽しくないという感じは続いています。
    でも段々と良くなっているのかな。禁煙継続で楽しい毎日を過ごせるよう精進したいと思います。

  624. 624
    なつ さん : ID:U1NzIxMzU

    153日経過 6か月目に突入
    まだ、間接的にタバコを吸わされる環境にさらされると
    タバコが、吸いたくなることが分かった。
    公共の場は、屋外ともに禁煙になってほしいな・・・
    次は、満半年~に書き込むぞ

  625. 625
    ひじき さん : ID:g3Mjg0MTQ

    予定のない休日は家の周りをうろうろ
    たばこ吸いたいかも

    がまんだよ
    禁煙してよかったこと
    ???
    まだはっきり気づいてないのか

  626. 626
    ひじき さん : ID:ExNTY0NzU

    今日は雨降り
    予定もなく
    散歩にも出られない
    家の掃除しようかな

    泣くほどたばこが吸いたいと思わなくなった
    良かった
    でも体重は4k増えた
    なんとかしよう
    とりあえず今月中に−1kだ!

  627. 627
    匿名 さん : ID:cxNjE2NTM

    6ヶ月目突入
    よくここまで来たなと思うが卒煙できないとあまり意味がない
    ここまではこれるという自信はついたが最初の二ヶ月は本当長くてきつかったなあ

  628. 628
    魔人 さん : ID:kzOTUxOTk

    禁煙初期に比べると驚くほどにたばこへの執着心や喫煙欲求は少なくなり、日に一回吸いたいと思うかくらいまでになった。最初の一週間は白目を剥きながら、母乳でもいいから吸いたいなどのわけのわからないことを言っていた錯乱状態だったが、1か月くらいから徐々に乳離れもして楽になってきた。
    正直ここまでくればもう吸わないと思うが、油断禁物。
    卒煙ではなく、常に禁煙状態なのだと自覚して気を引き締めていきたい。ちなみに禁煙して体重14キロ増えてまた白目剥いた。

  629. 629
    のび さん : ID:I3NjU2ODM

    150日を超えて〜半年に突入。
    意識しないので掲示板を見ることも少なくなりましたが、精神依存はまだまだあります。引き続き吸いません。

  630. 630
    のび さん : ID:g1MDczMzQ

    禁煙して明確に身体に良いことは分かった。しかし嫌なことがあったりしたときにタバコで気を落ち着かせていた分、とても切れやすくなっています。切れそうになったときにもちろん切れるわけにはいかないのですが、どう気持ちを落ち着かせて良いのかが未だにわからないです(笑

  631. 631
    てんこ盛り さん : ID:M2MTExNzY

    164日目に突入
    なんとか、ここまで来ました。
    体調の変化は、目まぐるしく上がり下がりが激しい。
    特に、耐ストレス性に変化があります。胃腸も1週間後、1か月後、3か月後と今とは大きく異なります。調子は良くなったり悪くなったりですが、きれい度は、かなり上がっているのではと思います。
    引続き、頑張ります。

  632. 632
    パイク さん : ID:U3OTIwMTg

    160日になりました。
    年末年始の誘惑を乗り切ることが、これから長く続けるためには、大切なことです。ボチボチがんばります。

  633. 633
    パイク さん : ID:E1MzQ3MjU

    170日を過ぎました。
    年末年始は吸わずに過ごすことができました。アルコールの量が増えています。体重も増えています。

  634. 634
    匿名 さん : ID:U5NTcxODY

    6ヶ月目。
    まだ吸いたいです。
    久しぶりに電子タバコを吸ってみたけどこれじゃない…。
    だけどニコチン中毒に戻るのはもう嫌です。

  635. 635
    むとらい さん : ID:YzMzg3Njk

    あと少しで半年。まだ、気を抜くことができません。
    お酒が入ると危うい感じです。どうにか、半年に到達したいのであります。

  636. 636
    うめ さん : ID:g0NTY3NTM

    151日前に歩き始めてここまで
    たどり着きました。
    行けるところまで、見たことないところまで
    歩き続けます。

  637. 637
    siroop さん : ID:YyMzgzODg

    禁煙半年に入りました。出来てる自分にビックリ。だって長い間吸ってきたんだもの。うん、うん立派だ。
    臭い消しも香水も買わなくなった。毎日快適だけど、まだ吸いたい気持ちはある。

    愛煙家だった志村けんさんの冥福を祈りつつ頑張ろうと思います。

  638. 638
    しん さん : ID:k4ODUwMjA

    こんにちは
    久しぶりの投稿になります 変わらず禁煙続けてますもちろん電子タバコとかも無しです もう少しで半年ですが まだ吸いたい時があります 他人が美味そうに吸ってるのを見ると 美味そうだなーって思ってしまいます 4月から屋内禁煙になり少し誘惑がへるので 引き続き続けていきます!

  639. 639
    nob さん : ID:gzNTkwMzA

    ハンナさん
    無意識の境地とはちょっと違うんですよね。
    確かに私の書き方だと、もう全然大丈夫的な表現になってますね(汗)むしろ逆です。
    吸いたい気持ちより、吸わない自分を誇らしく思う気持ちの方が勝ってたので頑張れてたのが、最近は吸いたい気持ちの方が強いと言うか・・・・ただ、もう禁断症状なんて無いので、惰性で禁煙続行中って感じでしょうか?
    全く煙草を意識しなくなる時は、この掲示板さえ気にしなくなる時なんでしょうね?
    兎に角、何とかこのステージに辿り着きました。
    匍匐前進で着いてきてくださいね!!

  640. 640
    ハンナ さん : ID:MyNTY3NzA

    nobさん
    なるほどーーーーーー
    そういう事ですね。
    惰性で続いている禁煙。
    なのに、吸いたい気持ちが強い。
    ちょっと安心いたしました 笑
    自分はもう、
    続けてる意味がわからないほど
    吸いたい時がやってくるので。

    やめ続けるための強力な意義って
    一体何でしょうね。

    吸ってしまう前に
    吸うよーって教えてくださいね。
    そしたら、私も続きますので 笑

  641. 641
    nob さん : ID:g1ODM0MjU

    煙草をやめ続ける意義ですか~?
    自分の場合はやはり健康のため、ですかね~。
    私自信は現在持病も無く、全く健康体なのですが、身近な親類が呼吸器系の疾患で亡くなった様を見る体験をしました。
    そりゃ、もう、苦しそうで、大変な衝撃と恐怖でしたよ。
    煙草はそのリスクを上げますからね。
    苦しみ悶えて死んでいくのは本望ではありません。

    それと、今まで何度も禁煙に失敗し禁断の一本に手を出した時の記憶。
    そりゃ旨いですよ、何カ月も煙草吸わなくて久々に吸おうものなら、目が回り、指先は震え、もう立っていられないほど・・・俺は覚醒してるぞー!って叫びたくなります。
    でも、1分間だけね、長くて2分間。
    もう、2本目からは全く美味しくない、そして元の習慣的な喫煙者。
    たった1分の為の快楽にこれまでの努力を全て持って行かれます。
    賢明な人間ならどっちの道を選ぶでしょう?
    私は何度も間違った道を選びましたけど(笑)
    もう今回で終わりにします、完全に☆

    わー!!覚醒なんて考えると無性に吸いたくなるじゃないですかー・・
    そうですね、吸います宣言はしないけど、吸っちゃったら必ず申告することをお約束しますね☆

  642. 642
    nob さん : ID:YyMTczNzM

    170日目。
    ここ最近、煙草のことを忘れてる時間が長い。
    この掲示板も見たり見なかったり、前は一日何度も見ていたのに。
    では、勝利宣言を声高らかに!とはいかず、残念ながら禁煙に対して、まだ確固たる自信は無い。
    もう思い出すことも少なく、吸いたい気持ちも無く、でも自信が無く・・・・変な感情、未練なのかな?

  643. 643
    ハンナ さん : ID:cwNzkwMTE

    152日目
    新しいステージに到着しました!
    先月はずっと地味に
    吸いたい気持ちを抱えて過ごしていた気がします。
    ここからのひと月は
    どんな感じなんだろう。
    無事に過ごせますように。

    うわ、タバコ吸えたらなって
    思う瞬間は変わらずあるけれど
    どんどん、具体性は無くなってる。
    行動に移すことのハードルの方が
    高くなっていて
    踏みとどまる方のハードルは逆に
    楽にこえられるくらい低くなっている感じ。

    もう吸う日は来ないのだろうか
    いや、絶対吸わない、あり得ないと
    宣言してしまう勇気は
    やっぱりまだ無いな〜

    nobさん
    私の前、走り続けていてくださいねー
    よろしくお願いしますーーーーーーー

  644. 644
    ハンナ さん : ID:M4MDcwNjU

    155日目
    まだ一日中、タバコのこと考えてる
    いてもたってもいられないと言うほど
    強いものではないけれど
    今日で何日目、何日目と
    朝からずっと。
    先行く方、後からいらっしゃる方
    考えない時間が
    長くなったり、何日目かさえ
    忘れていらっしゃったり、
    羨ましい。

    特別にしつこい。
    ほんと、囚われてる。

    止めるんだ!より
    ほんとは止めたくないのに!
    が勝ってるせいかな。

    多分、ほんとは私
    タバコやめたくないんだわ。
    そうでなければ辻褄が合わんもんね。

    でも155日目も続けます。

  645. 645
    nob さん : ID:czNzQ0NDk

    177日目
    もう一生吸えないんだ、あの覚醒の感覚を味わえないんだ、って思うと絶望的になる。
    だから、いつでも吸えると自分に言い聞かせる。
    ただ、今は吸うのを止めてるだけ、そう、煙草なんていつでも吸える。
    実際そうなんだから。
    そう自分に言い聞かせてここまで来た。
    もうすぐ半年、一年で自分の禁煙が完結だとイメージしてるので、やっと折り返し地点。
    長かった~、って言うのが正直な感想。
    禁煙前は半年経つともう余裕かな?って思ってたけど、ちょっとイメージと違った。
    半年後の自分に期待して、禁煙続行します☆

    ハンナさん、めーとくさん!
    必ず私が前を走るので、コケずに付いて来て下さいね!!

  646. 646
    ハンナ さん : ID:EyMTA3Mzk

    nobさん
    間も無くこの板も卒業ですね!
    おめでとうございます。

    まずは1年。
    わかりました。
    皆さんを思い、ついていけるといいなーと
    思います。頑張ります。

    タバコを購入して、開封して
    一本取り出し、くわえて、火をつける。と言う
    禁煙を終わりにする具体的な
    行動はここまできたら、
    まずしないと思います。

    ただ、ただ
    吸いたいなーと感じているだけです。

  647. 647
    nobさん ハンナさん へ さん : ID:g1Mjc2NTM

    140日目、5ヶ月目の めーとくです。お邪魔します。
    順調にお二人の後を進んでます。
    今の1ヶ月区切りだと、nobさんとは同じ板に乗っかることはないのですが、2年目(満1年)の板で3人で書込みできたらいいですね。

  648. 648
    ハンナ さん : ID:Q1NDA3Mjk

    161日目
    161日という日数に
    我ながら驚くなー

    もっともっと楽になっていると
    思っていたけれど
    とんでもないな。
    相変わらず、全然吸いたい。

    禁煙開始前に購入していた
    my blu
    改めて眺め

    これはニコチンもタールも
    含まれないわけだし、
    タバコではないわけだし、
    使ってもいい?吸ってみる?

    これならいいんじゃない?と

    でも何かを吸い込むって行為には
    変わりないし。
    そのリキッドの成分は
    肺に悪くないなんて
    どこにも書いてないしなー

    ほんといじましいなー

  649. 649
    nob さん : ID:I0ODY2NDY

    本日で半年禁煙達成!
    インチキ禁煙は何度か経験あるものの、完全半年禁煙は初めてです。
    素直に自分を誉めたい。
    ハンナさん、めーとくさん、あと、色々な方の書き込みを見て励みにしながら頑張れました。
    本当にありがとう☆
    まだまだ心が揺らぐことはあるけれど、これからも一歩一歩前進していく所存です!
    明日から次なるステージへ☆

  650. 650
    ハンナ さん : ID:UzNTM0NjQ

    nobさん
    半年達成!おめでとうございます!

    どこまでいっても吸いたい自分がいて、
    それでも、吸わないよ!って
    言えるかが全て。

    半年。立派です。
    これからもよろしくお願いいたします。

  651. 651
    ハンナ さん : ID:A2NTQ4ODY

    165日目
    この日数にひたすら驚きます。
    こんなに吸ってないのーーーーーーー
    自分を褒めると言うよりも
    こんなに長期間吸ってない事実に
    ひたすら驚かされます。
    あり得ないと思ってたこと。

    先程、仕事がひと段落したので、
    コンビニでコーヒーを。
    むむっ!
    今までより美味しい。
    むむっ!
    ホッとしてる!
    今までコーヒーだけでは全然休んだ気が
    していなかったのに。

    タバコ無しに
    一休み!できてるーーーーーーー
    少しずつ、タバコを必要としなくなってるのか?
    驚き、感動した。

  652. 652
    匿名 さん : ID:Y2MDIwNjA

    幸せなときはタバコのことを忘れているとき。

    喫煙者がイライラして吸っているときや、

    不健康そうなのを見ると、

    心底から やったー!!!!!!!!!!!もう吸わなくて
    いいんだ!!!!!!!!!!!!!!!

    って思う。
    そんな半年目

  653. 653
    ハンナ さん : ID:M4MzkwMDk

    様々、ストレスかかっていて
    思い通りに進まない上に
    頑張れていない自分もいて
    猛烈にタバコ吸いたい。
    ほんと、やばいです。

    ここで
    吸ったところで
    何も解決もしないし、
    喫煙は
    何かが思い通りに進む魔法ではないと
    知っている。
    自己嫌悪と後悔しかもたらされないと
    知ってる。
    でも、タバコ吸っちゃいたい。

  654. 654
    めーとく さん : ID:I0MTMxODA

    満5ヶ月終了。今日からこの板です。
    いつも3ヶ月もたなかった私にとっては、憧れの6ヶ月目。
    発作的な吸魔はないけれど、何かする前、した後に一服しようとしてしまいます。
    まぁ、産まれてから喫煙していた時間の方が長い訳だから、習慣は数ヶ月では消えませんね。

    ハンナさん 自分自身にも言えるのですが、吸ったら後悔しか残りません。
    いい意味で、ダラダラ禁煙生活続けましょう。笑

  655. 655
    ハンナ さん : ID:IwODM3Njk

    170日目ーーーーーーー!
    昨日は何とかしのぎ、170日目。
    吸わずに過ごせてほんと良かった。
    めーとくさん
    おめでとうございます㊗️
    そうですね、突然襲われても
    淡々とやり過ごし、ただ何も考えず、
    頑張らず、日数を重ねるのみですね❣️

  656. 656
    めーとく さん : ID:A0NDY3NzM

    159日目 なんとも中途半端な日数ですが、吸いたい気持ちを抑えるためにコメントします。
    昨日、職場の健康診断でした。問診票の喫煙項目の「いいえ」にチェックする喜び。が、しかし、終わると同時に吸魔に襲われてます。まだ潜在意識の中でタバコを欲しがってるのだなぁ。。。

  657. 657
    ハンナ さん : ID:M4MzY3ODM

    178日目
    もう少しで半年が見えて来ました。
    もちろん今も
    タバコがあったらなーって
    思います。
    これまでタバコを吸っていたタイミングには
    もちろん今も思い出します。

    本気で吸いたい!と思っているのか
    思い出して恋しく感じてるだけなのか
    これまで持っていた習慣がなくなって
    なんか、さみしいのです。

    タバコを一度も思い出さずに過ぎた日は
    まだないけれど
    禁煙をやめてやる!と思った日もないので
    このまま、時を重ねて行けそうです。

    めーとくさん、
    次の板で待ってますね❣️

  658. 658
    かず さん : ID:A3NDQ3MDI

    153日目
    夢の中で喫煙。6ヶ月目でも夢に現れるとは恐るべし。

  659. 659
    めーとく さん : ID:g3ODUyNzY

    170日目 キリのいいところで経過報告。ですが、仕事が忙しい以外は特に変化のない日常。仕事の節目に吸いたい気持ちはあるものの、本気で吸いたいとは思っていない。
    オチが無くてすみません。

    nobさん ハンナさん  
    この板にコメントしても、きっと読んでくれてると思ってコメントします。順調に後ろを追っかけてますよー。笑

  660. 660
    ハンナ さん : ID:AxNDIwMjY

    めーとくさん、もちろんですよー笑
    そうそう、淡々と。
    ただ吸わないだけで
    吸いたい気持ちがないわけでもない。
    そんな日々です。

  661. 661
    めーとく さん : ID:c1MTgzNDc

    180日完了、あと数日で満6ヶ月です。やっと半年、まだ半年。
     体がだるくない。
     頭髪にコシがでてきた。
     二日酔いがない。
     顔色が良くなった。
    なんでタバコなんか吸ってたんだろうと思えてきた。

  662. 662
    ベテラン禁煙マン さん : ID:k0OTg2NDE

    本日で5か月達成!!6ヵ月目に突入しました。
    前回は8か月で終了しましたので
    もう吸いません!

  663. 663
    さゆみん さん : ID:Q5MjQ0MzE

    151日目

    2年前は185日目でリタイア。
    禁煙断念には飽き飽きしたのだから、
    今度こそは止め続けたい。

  664. 664
    藤の花さんへりん さん : ID:Q1MDE2ODA

    うちの娘が、貧血と片頭痛持ちで、同じような症状で、つらそうなのをみてきました。鉄剤を飲むようになったら、今は落ち着いているようです。
    娘と同じだったものですから。
    (人の心配してるより、自分の心配をしていろ、とどこからか言われそう(-_-;)

  665. 665
    さゆみん さん : ID:U0OTY1OTg

    167日目

    最近、強い吸魔に襲われ、危険にさらされっぱなし。
    おまけに飲酒欲求も強く、夕方になると
    (タバコを吸うより良い)と勝手な言い訳をして
    飲んだくれる始末。

    なんか、良くない日々を過ごしてます。

  666. 666
    チョポ さん : ID:E2Mzk1NDg

    禁煙170日。
    前日にお酒を飲み過ぎると
    次の日あまり調子が良くない。
    やはり適量が良いのでしょう。
    あとはやっぱり運動ですか。

  667. 667
    kenny さん : ID:A1NTI1NTg

    154日DEATH!
    このステージ初投稿になります。
    別に変化もなく日を重ねておりますが、今日子供が釣ってきた
    アジをフライにしてハイボール飲んだらすごーく旨かった!
    タバコ吸わない状態でのアルコール類は禁煙後始めてだった
    のでうまさに驚きました。
    これからは酒類にはまらないように気を付けて日を重ねていこうと思います。

  668. 668
    さゆみん さん : ID:g5NzY5ODA

    180日目

    吸いたい気持ち全開ながら、何とかここまでたどり着いた。
    キツいですね。
    多分、今吸ったら、一瞬の満足は得られると思います。
    しかし直ぐに、とてつもない絶望感に襲われ、恐ろしいことにそれを抱えたまま吸い続けてしまう。
    何度繰り返したことか。飽きた。もー、飽きたんです。

    書き込んだら落ち着きました。
    ありがとうございます。
    晩ごはん作ります。

  669. 669
    kenny さん : ID:AzMTc4MjQ

    162日目DEATH!
    ここに来て吸いたい気持ちが2~3日続いています。
    でも、本当に吸っても美味しいものでないことは十分に理解しているし、買って吸うことも今となってはありません。
    10月より値上げするようですが関係ない話になりましたよ!
    でもタバコ代って残ってないんだ…何に代わってるんだろ~

  670. 670
    kenny さん : ID:g4NjA1NDA

    170日目DEATH!
    特に変わりなく日々を過ごしております、地味にタバコ吸いたい気持ちが時折現れておりますが、瞬間的に気分転換を図ることができるようになったのでそんなにも苦ではありません。
    おんなじ頃に禁煙始めた人たちは最近掲示板に全く音沙汰なしですが、どうしてるんでしょうね……
    あと13日で満半年達成になりますので良い体感があるといいなって期待しちゃいます!

  671. 671
    kenny さん : ID:U4NDE5OTE

    180日目DEATH!
    遂にここまで来ました!
    このステージ最後の書き込みになります。時折りタバコ吸いたい衝動がありますが我慢できてます、あと3日すれば満半年となり7ヶ月目のステージへと投稿です。
    長いようでまだ半年、今まで40年ちょい喫煙してたんだから短い期間ですよね。このままずっとずっと続ける覚悟はできました。コロナがなければ踏み切れなかったので、
    その点ではちょっとコロナに感謝してます。

  672. 672
    ナニワの鬼(fk997) さん : ID:I2OTI5NjA

    157日経過なり(5 か月, 4 日)
    いいね

    それでも、なお、吸いたいけどね
    いいね

  673. 673
    ツナ・カンスキー さん : ID:c0NzYzOTY

    満5ヶ月!(書き込み先を間違えたので備忘兼ねてこちらで再送です)

  674. 674
    アキラ さん : ID:U4OTU1Mjc

    五ヶ月が経過したが、時々ニコチンのガツンとくる感覚を味わいたいと思うことがある。
    我慢である。

  675. 675
    やすべぇ さん : ID:E4OTkxNDA

    152日目。タバコのことを忘れる日というのはないのですけれど、タバコのことを思い出す時間は日を追うごとに少しずつなのですが増えていってる感じがします。思い出しても吸いたいとは思わないのですけれど。そんな日々を送ってます。

    胸のもやもや感なのですが、睡眠時間が短いのが続くともやもや感が強くなるようなのでストレスなのでしょうね。

  676. 676
    とうさん さん : ID:E4Nzg5ODI

    152日目。
    朝から家庭内でのストレスに喫煙欲発生中。時よ早く過ぎてくれ。

  677. 677
    匿名 さん : ID:IzMDA5ODI

    150日伝説過ぎると少し楽に、300日伝説すぎるとかなり楽に、2年(医者が言う禁煙成功らしい)過ぎると、ほぼ非喫煙者とかわらない間隔になりました。
    板違いですが、応援したくて書きましたすみません。

  678. 678
    とうさん さん : ID:I0ODY4NTU

    155日目です。
    匿名様、アドバイスありがとうございます。「継続は力なり」ですね。
    大量のガムを顎が痛くなるまで噛み続けて、なんとか喫煙欲求を抑えました。
    とりあえず6ヶ月を無事に迎えたいです。

  679. 679
    さん : ID:QwNzExMDY

    165日経過。
    同時期に禁煙をはじめられた方もみんな続いていてうれしい気持ちです。
    20年間続けてきた仕事にピリオドを打ち、4月から同種の仕事ではありますが、心機一転する運びとなりました。
    もう暫くタバコの事を忘れかけていたのに、ある意味タバコと共に長く続けてきた仕事を振り返ると最後に一服出来たらなと頭にタバコがよぎってしまいました。

  680. 680
    鴨さんへやすべぇ さん : ID:g4NDA1OTA

    5ヶ月目の書き込みがなかったので少し心配してました。
    順調そうだったので失敗はしてはいないと思っていましたが、
    書き込みしなくても平気になってしまったのかなーなんて思ってました。
    さて、新しい職場ということで大なり小なりストレスを感じると思います。一本おばけの誘惑に負けないようがんばってください。卒煙に向けて頑張りましょう。

  681. 681
    やすべぇさんへ鴨 さん : ID:gyMDczNDM

    気に掛けて下さり有難うございました。
    温かい応援と当時に今一度気を引き締めていこうと思います。
    私からも応援させてください。一緒に頑張りましょう。
    また書き込みしますね。

  682. 682
    女神 さん : ID:k4ODU1Mzk

    154日目で続いております。
    もう1年経っててもおかしくない体感ですがまだ5ヶ月なんですね。
    ゴールデンウィークに一本吸いたい

  683. 683
    女神 さん : ID:QyMzUwMDk

    170日です。
    ちゃんとゴールデンウィークすってもいいかなと思ったが、いざ吸う?と聞かれると気分じゃない、今じゃない感しかないです。
    もういらないです。
    肌髪さらさらキープ中♫

  684. 684
    オベラックさんへanonym さん : ID:E5MDg3MTM

    この板の皆さん初めまして以降よろしくお願いします
    私は今日で満半年10時間経過です
    おっせかいは承知の上であえてコメントさせていただきます
    私の場合ですが禁煙の体調変化(自律神経系の乱れ)色々ある中で「お腹の張り」ありました
    オベラック さんと同様大して量を食べてないにもかかわらず膨満感で苦しくなりました
    ひとことで済ますなら老化が原因のひとつかもしれません
    人それぞれ早い遅いの違いはありますが誰でも20~30歳以降に始まるそうです
    疑わしきは加齢による腸内環境の変化と歳相応ではない食事量&質と食事時間ですかね
    それから水分不足と運動不足と睡眠不足も加えましょうか
    私は無糖の強炭酸水を1.5~2.0ℓ飲んでます(消化に必要な水分&食べ過ぎ防止)
    運動不足は腹圧を鍛えることでガスの排出を促します(どこでもできるドローイングが有効です)
    睡眠不足は質の高い睡眠をとる事を心掛ける(寝室のベッドは睡眠で寝る事以外使わない)
    睡眠については現在改善中なので詳細は省きます
    以上 何かしら参考になると幸いです
    追記
    早寝するのはNGです(深夜に中途覚醒が起こりやすくなり眠りが浅くなります) 
    加齢により睡眠時間は必然的に短くなります(私の場合6時間~6時間半)ので逆算すれば就寝時間が割り出せますが
    (私の場合無理して就寝時間まで起きてたらNGだったので眠くなったらと自然任せで現在は23時前就寝05時過ぎ起床) 
    禁煙鬱なんですか?家から出て散歩をしてみませんか(足の向くまま気の向くまま気楽に) 何かやりたいこと頭に浮かんでくるかもしれないです

  685. 685
    ⚡金円寺 さん : ID:k2NTkxOTc

    おいおいおい。
    何が「初めまして」やねん。
    わずか数か月前に捨て台詞はいてここから出て行きよったばっかりやないかい。
    それなのにもう戻って来よるんか。
    あんさん「禁煙掲示板」でも色々と失敗や失言やらかしてたな。
    ⚡。
    結局どこ行ってもやらかしよる。
    あんさんが出戻りのつもりか二股かける気なんかは知らんけどやな……。
    なんか最近、禁煙掲示板とみんなの禁煙掲示板がパラレルワールドみたいになって来よったでえ。

  686. 686
    さん : ID:Y5OTM3MzY

    禁煙6ヶ月目。
    この1ヶ月でタバコを吸う夢を見たのが1回。普段は全く吸いたい気持ちはありません。
    近いし日に禁煙した方々も続いてることを祈念してます。

  687. 687
    みっつ さん : ID:U3MzM2MjM

    154日目(満5ヶ月)
    休煙開始から3キロ増で体重キープしてたが、ここにきて食欲の秋と引きこもりで一気に4キロも増量してしまった。

  688. 688
    ゆーじ さん : ID:Q4NTIxMjY

    本日で156日目。何とか頑張ってます
    吸いたい欲求は、まだまだ出てきます
    日常の中にタバコが刻み付けられてたので仕方がないですが
    もう、ニコチンに支配されたくない!

  689. 689
    もろみ さん : ID:M0NTYyMjQ

    禁煙166日目です
    こんな掲示板があったなんて!
    色々な禁煙を知ることができて心の支えになります
    吸いたい気持ちより、眠気や嘔気、食欲不振が辛いですが、概ね症状は落ち着きましたし何よりも禁煙できていることで自信がつきました
    油断せず一生禁煙です!!

  690. 690
    キコトモ さん : ID:QxODU2MDQ

    禁煙150日目
    初めてタバコを吸ってる夢を見ました。まだまだ禁煙継続中!

  691. 691
    ライトハウス さん : ID:E4ODUyNzE

    166日目
    やっとここまで来た。
    6ヶ月の壁を乗り越えたい。

  692. 692
    ライトハウス さん : ID:YzMjcxMDI

    170日目になった。
    このまま続けたいです。
    36年間吸ってたんだ〜
    息子が吸ってた〜
    幼い頃は、タバコやめなぁとか、前回の禁煙チャレンジ中に、何日目と自慢げに言ったら、生まれてから、一度吸ってないと、言い返してたのに、怒る事もしなかった。
    怒られてやめれるなら、自分もとっくにやめてる。

  693. 693
    匿名 さん : ID:U4MTM3Mjk

    禁煙157日突破!
    体重7キロ増!
    嬉しさと肥えた腹に震えとーるー!!

  694. 694
    ライトハウス さん : ID:gxMDc1MzQ

    息子よ。父の様にタバコの奴隷にならないでほしい。

  695. 695
    しばけん さん : ID:YxMDk3MjU

    禁煙165日目
    吸わずに済んだ本数3620本
    タバコ代108600円

    さすがに半年近く禁煙していると結構な金額になるのだな
    季節も変わり、今年もあと3週間となりましたがこのまま
    今年も
    来年も
    その先も

    禁煙を継続していきたいものだ。

  696. 696
    困った さん : ID:Q1NzY3NDk

    やっと!!6ヶ月目!!まだ半年経ってないのか〜長いなぁ…このまま忘れ去りたい。。。

  697. 697
    しば さん : ID:U5MjY1Mzc

    155日目
    タバコの事忘れる日が多くなって気持ちが楽になって来たけど、昨日夢で一口吸ってた、、、
    まだまだ気が抜けないなぁ

  698. 698
    いけとも さん : ID:g0NzMzODQ

    半年も思えばあっという間の感じ。
    なにかいつかまた吸い始めそうな気がするのに、いまは要らないという不思議な感じがあります。
    また喫煙所探したりの日々には戻りたくないのでこのままでいいやと思っています。

  699. 699
    いけとも さん : ID:I3MTEwNTc

    吸わずにすんだタバコ代が10万円を超えました。
    嬉しいより、これまでどれだけ無駄遣いしてたのかと思うと悔やんでも悔やみきれない気持ちが強いです。

  700. 700
    ワン さん : ID:Y2MTYzMDk

    あと数日で7ヶ月目に移動します。
    外出で喫煙所探しに困ることがなくなって身軽になった。たまに吸いたいと思うけどほんの一瞬頭をよぎる程度。

  701. 701
    匿名 さん : ID:YxNzIwODE

    あかん。
    もうほんまにタバコなんかほしくないしいらんのに。
    自分の甘さに嫌気がさす。
    吸っても口の中が気持ち悪くて気分悪くなるだけなのに。
    頑張れ俺。負けるな俺。

  702. 702
    ニコレット依存のP さん : ID:IyNjEzODM

    最近イヤな事、ありました。
    悪口言われました。
    でも禁煙は続いていますよ。
    ニコレットを使い続けてどこが悪いんでしょうか。
    タバコさえ吸わなければそれでいい。
    ニコチン依存のままでもタバコ吸うよりはいいんですよ。
    あと二か月以上かけて、ゆっくりとニコレット減らしたい。
    他人にはとやかく言われたくないんです。

    禁煙、本日も順調です♪♪

  703. 703
    あのさあ さん : ID:g4OTY5MDk

    ↑ ニコチン依存のままでもいいだって? ?

    あなたには本当にあきれるわ。
    タバコ吸ってなくても、いつまでもガムやパッチでニコチンを常時体内に取り入れてるのは、喫煙者と変わらないから、そんなのは「禁煙してる」とは言えない。
    かなり短期間だけ、移行期としてガムやパッチを使うのは「アリ」だとは思う。
    だけど、あなたの場合は、いつまでも自分を甘やかしてガム食べてニコチン摂ってるだけでしょ。
    今から二か月かけてガム減らす?
    何を言ってんの。
    そもそも、ニコチンガムは、説明書にも、三か月までに止めるように書いてあるよ。
    本当に、何をだらしなくて見苦しい事をやってんのかな。

    でも、あなた本人は、自分は禁煙を半年くらい「がんばっている」つもりなんだろうね。

    本当に懲りない可哀想な人です。

  704. 704
    柴犬カット さん : ID:E3NDExNDE

    やっと6か月目突入(5か月と10日目)
    タバコはめったに吸いたくならないけど最近ダイエットが緩み気味。せっかく減った体重が少しリバウンド。もうすこしがんばろうと思う。

  705. 705
    言いたくなるよね さん : ID:A5MDY1Mzg

    禁煙、本日も順調です♪♪←滑稽だね。
    言いたいこと色々あるけど、きりがないので止めとく

  706. 706
    5月8日から さん : ID:M5NjAwMzU

    今日からこの掲示板でお世話になります。
    100日〜120日で挫折した経験があるので、150日はまだ危険ゾーンだと思っています。
    引き続き、頑張ります。

  707. 707
    りん さん : ID:U1NzkwOTM

    151日目
    今日、とてもイライラする事があり、ブチキレてしまいました。その時、あ、タバコ–と思ってしまいました。でも、誰しもイライラする事だって、ストレスだって大なり小なりかかえて生活しているわけで
    禁煙だって、みんなそれぞれ違った環境の中、頑張ってるんだよね…って自分に言い聞かせてます。
    あー、修行が足りない。頑張ります。

    私の禁煙法は、タバコは買わない。こと。貰いタバコは、出来ない環境なので、救われています。タバコは買わないと決めているので買いません。吸いたいなぁ~は、あるけど、買いたいとは思いません。
    油断しないで、継続していきます。

  708. 708
    Komura さん : ID:M1MDIxODc

    本日より6か月目に入りました。吸いたい気持ちも出て来なくなったが太った。
    ダイエットに継続取り組み。禁煙前から一時+7KG、現在まだ+4KG。

  709. 709
    よしもぐ さん : ID:Y3MDE1NDk

    気付いたら154日目でした。
    やっぱり今でも吸いたくなる時があります。
    でもすぐに吸いたい欲求も消えるので、このまま禁煙を続けて卒煙を目指したいと思っています。
    また思い出したら書き込みします。
    見た事ある名前の人が久しぶりに書き込みしてるのみると自分の場合、嬉しくなるので。
    大半の人が掲示板からいなくなるので(喫煙再開しちゃったからかな?)。

  710. 710
    よしもぐ さん : ID:A5Njg0ODI

    158日目
    そして今日は大晦日。
    今年の夏から禁煙開始してこのまま年を越せそうです。
    卒煙まではまだまだですが、もう一生タバコを吸わないで生きて行きたいです。
    でも、今かなり吸魔が来てます。
    油断しないぞ!

  711. 711
    よしもぐ さん : ID:c5NzUzNDA

    163日目
    新年のご挨拶してなかったですね。
    明けましておめでとうございます。
    同じ時期に掲示板にいた同期はいつの間にかいなくなってしまい、後輩の書き込みを見ても次々といなくなっちゃったりしてます。
    それだけ禁煙は難しいんだと思う。
    だからこそ、卒煙まで行ってみたい。
    煙のない一年を過ごしていくぞ!
    今年もよろしくお願いします。

  712. 712
    匿名 さん : ID:c1Nzc1Nzg

    気がついたらもう6ヶ月目
    目標の一つだった半年まであと少し

  713. 713
    よしもぐ さん : ID:AyNzAyNTc

    175日目
    短時間で断片的だが、まだタバコ吸いたくなる時がある。
    でも絶対に喫煙者に戻りたく無いな。
    家族で喫煙者がいるんだけどリュックとかアウターとか自分では気づいてないみたいだけど、タバコ臭くて、自分もそうだったんだなって思ったら気持ち悪くなる。
    もうすぐ6ヶ月目の掲示板も卒業だな。
    この調子で煙のいらない日々を積み重ねていこう。

  714. 714
    眠狂四朗 さん : ID:g5ODQ1NjY

    リスタートから151日。
    リベンジ禁煙継続中。
    鼻を衝くタバコ臭は要らない。
    この時期甘い匂い漂わせる葉花の香りが心地いい。

スポンサーリンク

禁煙6ヶ月目の体験談を投稿

ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。
・当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。
・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。
・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。
・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。
・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)