久々の投稿です。 気づけば禁煙開始から半年。たまにタバコを吸ってしまう夢にドキリとすることもありますが、とりあえずもらいタバコをすることもなく、毎日当たり前のようにタバコがない生活を続けています。 健康になったことを実感する日々なのですが、大きな問題がひとつ・・・禁煙前より5キロも太ってしまいました。 気を抜くと男の私でもそうなのですから、女性の方は気をつけた方がよろしいと思います。
禁煙七ヶ月目、生活からタバコは消えていました。が、浴びるように酒を飲み、うっかり一口吸ってしまいました。翌日から倦怠感と初日のような動機とイライラが…大変辛いです。同じ様にならないで下さい。罪悪感だけが残り、頭はタバコでいっぱいになりました。
深呼吸の他に ニコチンを肺から叩き出す感じで 「胸をたたきながら強く咳払い」する ・・・・・ 「1本吸ったら終わり」の強迫観念にとらわれては プレッシャーになり、いつか失敗しそうに思う
どうしても我慢できなければ たばこ、ライタを買い (たばこの銘柄は「エコー」とかの安くてマズイたばこ)
第①の方法 火がつくまで(肺に入れず)ふかし 1回(1服)だけ吸い、直ぐに消して捨てます (重要) (私の場合は3回までOKでした、人により差が大) やけを起し、1本丸々 吸ってはいけません (重要) これのあと最低1日以上は完全禁煙・禁ニコチン (重要)
たばこ1/2本で十分にニコ中毒になる 1口、2口ならどうにかセーフ、危ない橋です (落ちてもしらんよ) 第②の方法 たばこは吹かすだけ(肺にいれない) これでも”1本だけおばけ”は消えます ”吹かしたばこ”なら受動喫煙と同等くらいに思います 未喫煙者でも受動喫煙になってる人もいますよね
残りの煙草関連グッズは捨つる(持つと再喫煙の可能性大に) 2時間以上たっても、また吸いたいとは思わないければOKと思う 多くて1日おき、毎日するといつかは喫煙者に逆戻りか
半年たちましたー! 半年たったぐらいから吸うことを考えただけで気持ち悪くなるようになりましたー! 前回8ヶ月で断念しましたので今回もまだまだ注意が必要ですね! 私のすぐあとにいつも投稿しているあきさん、応援してます~⭐ 今月もこの掲示板にきてくれるかな? これからも禁煙仲間同士お互い頑張りましょう!!
ジャジャジャーン! なんさん応援ありがとうございます!!
おかげさまで続いております!180日達成です! 私も二年間禁煙出来たのにあの1本で地獄へ真っ逆さま~ でしたので二度と同じ間違いがないよう頑張ります。 今後ともよろしくお願いします。 プジョーさんも頑張ってくださーい!!
180日、まもなく6000本、12万円以上の節約。
バカみたいに吸ってきた35年間を思うと、今さら何を、とも思います。
まだまだ縁を切ったことに寂しさを覚えることもたびたび。
お友達を失ったさびしさに似ています。
バカみたいな悪友でした。 でも、こっちが死ななければ、アイツは絶対先に逝きませんから、仕方ないね(笑)
さようなら、バカ友。
皆さん。こんにちはです。 禁煙スタートから無事に180日を迎えることができました! も~めっちゃくちゃ嬉しいです。 でも・・・昨日、初めてタバコをおもっきり吸った夢を見てしまった。。。 しかも夢の中とは言え2本も吸ってしまってました。 めっちゃ焦ったぁ。。。 でも夢で良かったです。 今度は1年を目指して禁煙がんばります!
あきさん!応援ありがとうございます。 めっちゃ勇気と元気を貰いました! お互い禁煙がんばりましょうね~。
半年達成!! 早かったような(笑)長かったような(笑) もう二度と吸わないと思うんですが、たまに夢で吸っている夢をみて自己嫌悪に陥ります。 秋の風が吹いてくるとタバコが恋しくなるかなーなんて考えてしまう自分がいたり・・・ とりあえず7ヶ月目指してがんばりまーす!!
満6か月達成いたしました 最近やたら頻繁に夢の中で吸ってしまっています 日頃 吸いたい願望はないのですが 深層心理にあるのでしょうか…
2,796本 約60,000円タバコ費用を抑制できました 吸っている時は月10,000円でおいしければいいかと 思っていたのですが やめた今は無駄使いの何ものでもないと思っています
まだまだ油断大敵です 毎月日記には記入しておこうと 思います
久しぶりの投稿です。 最近、たばこのことをわすれてましたが、 先日、JTからたばこがおくられてきました。 吸わなかったですが、捨てられずまだ手元にあります。 JT恐るべし 皆さんも気を付けてくださいね。
半年達成(^^)/ 禁煙当初は本当に辛くて 1ヶ月たっても2ヶ月たっても吸い魔との闘いだったけど、今は生活の中からたばこの習慣は消えています。ニコチンを補充しないと次の事が出来なかった生活、吸えない時間の辛さもなく自由にアクティブに動けるようになったよ!
休みの日にプールに行ったり、図書館に行ったりと公共施設にもゆっくり行ける!(^^)!
禁煙していい事づくめなんだけど、口が寂しくてお菓子いっぱい食べてたから太った(^0^;)
禁煙頑張ってるみんなー お互い脱たばこ、頑張りましょう!(^^)!
どうも、何か6ヶ月目のページで私のせいで変に盛り上がっていたようですが、嫌な思いをさせてしまった人達、どうもすいませんでした。 そして報告です、3月から中国で勤務します。多分中国でもこのサイトは見れると思いますが、禁煙生活が半年を過ぎたここで(異論もあるようですが、私的には半年なんで)一度、卒業しようと思います。なんだかんだでこのサイトとまるさん始め、皆さんのおかげでここまでたどり着くことができました。中国での生活が落ち着いたらまたこのサイトに参加しようと思います。向こうからも皆さんの禁煙生活を時どきのぞかしてもらいます。 私の禁煙も継続しますので、また中国での禁煙生活も報告します 。 それでは、皆さんの健闘を祈ります。
やったー!半年達成です。 次の目標を1年に設定します。 よくここまでこれたなと、自分でもびっくりしています。 もうほとんど吸いたい気持ちは無いです。 横で吸われると臭くてたまりません。 気を引き締めて1年を目標で頑張ります。 存在すら忘れていたライター2個、昨日喫煙者にあげてしまいました。(*^^)v 禁煙8回目さん中国頑張ってください。私も海外駐在中です。 185 日と 15 時間 16 分 30 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 2784 本 計 58464 円
半年経過。まぁ正直言って、まだまだ吸いたくなる時があるんだよね(笑) それでも『一本おばけ』に負ける事なく何とか半年の区切り。 まぁここまできたら一本吸って水の泡は嫌だし、また、禁煙始めた時の地獄の苦労したくないしね。 ここの人達に『ツッチー脱落(笑)』なんてのも悔しいから、いい励みになってます。 とりあえず焦らず一年、我慢してみるかなー。
180日越えました。 普段は吸いたい気持ちもかなり薄れてるけど、飲み会の次の日だけはなんかソワソワイライラしちゃいます。 意識はしてないけど、周りの副流煙で少~しニコチン接種してるんですかね?
この前、数ヶ月前に入社した新人に「前、タバコ吸ってたんですか?」と言われ、喫煙が過去のことになりつつあることを実感。
肌の調子もとってもよくなったし、もう喫煙生活には戻りたくないなぁ。
十二指腸潰瘍患って医者の勧めもあって、38年吸っていた煙草やめて200日過ぎました。胃と喉の痛みもなくやめてよかったと感じています。365日禁煙目標に頑張ります。
二年前にバセドー病と診断され、先生から出来れば禁煙しなさい、但しストレスに感じるなら禁煙しなくていい、とアドバイスされ、ようやく半年禁煙出来ました。バセドー病で15kg痩せましたが禁煙して10kg太りました。
禁煙して半年…長いようで短い⁉︎感じです たまに夢に自分がタバコを吸っている事にビックリする時がありますが…夢で良かったと思います(笑) まだまだたまに 恋しくなる時があるので…1年目指し頑張ります!
忘れてた(笑)193日目。 d=(^o^)=b
そうか、禁煙200日過ぎたんだ。34年間吸い続けた自分は、きっと禁煙なんて無理だろうな、「意志の弱い男」だったけど、今は、「意外と意思強いじゃん」になってます。8/2の「長良川国際トライアスロン」にエントリーしました。結構マジで、54歳のおっさんは頑張ってます「無理だとみんなが言ったけど、僕だけは自分を信じることにした。」です。
7ヶ月目の部屋にお邪魔します。良く(欲を)我慢して、ここまで来たもんだ‼自分に「あっぱれ」を…未だ未だこれから。押忍‼
180日達成!!久しぶりの書き込みです。 最近は、この板を見ることも減りました。 かなり吸い魔が減ってきたのは確かなのですが、油断禁物です。 朝、ベッドの中でまどろんでいる時に、起きたら一服しよっ! とか、平気で思う時があります。たばこはあったかな? う〜んっと、車のダッシュボードに買い置きがあったかな? とか、考えちゃいます。 でも、起き上がった時には、再確認。 もう合法麻薬には手を出さない!!
今日、節目となる200日目を迎えます。何だかんだ言っても最後は本人の意志だけ。タバコを吸うための理由を見つけて吸ってしまう馬鹿な自分から卒業あるのみ。早くタバコの存在を忘れるくらいのレベルに行きたい‼押忍
7か月目になり、また階段を一段昇りました。半年間いろいろとありましたが、何はともあれ180日達成です。 依然としてタバコを意識することはあるものの、その意識が吸いたい気持ちに発展することはだいぶ減りました。そして、吸いたくなってもすぐに落ち着くようになりました。全く意識すらしないようになるにはまだまだ時間がかかると思いますが、地道に禁煙日数を積み重ねていきます。 ※私は吸いたくなった時には「今がいちばん辛いんだ」と無理矢理自分に言い聞かせてきました。そう考えると意外に踏ん張れるような気がしますので、現在禁煙に挑戦中の皆様にもお勧めしたいと思います。
順調に半年が経ちました。 しかし、最近仕事をかえたせいか、あいつに手が伸びそうになります。 怖いですねぇ。 死ぬまでこの小競り合いが続くのかと思うと、過去の自分を蹴り飛ばしたいです。 一生禁煙ですね。 自分に負けないようにしないと。
本日七ヶ月目を卒業し、Nextステージの八ヶ月目に移ります。押忍
186日目。半年過ぎました! ほとんど吸いたい欲求は感じないけど、それでもどっこいものすごく欲しくなる時もあります。本当になかなか抜けないんですね。 私は自分と話して乗り切るようにしてます。 「そうか、そうか、まだ吸いたいんだな。シンドイな、卒煙まで長いけど、踏ん張ろうな。」 こんな風に言って、「だね、仕方ないもんな、やめるって決めたんだもんな〜、違うもの口にしてしのぐよ」 とまあこんな返事してます。他人が見たら、病んでる人と思うでしょうね。
気付けば夢の?半年越え。もう完全に他人事ですが、何かの弾みで一口でも吸ったらすぐに元の木阿弥なのでしょう。それが依存性物質。死ぬまで油断は禁物。
七ヶ月選手です。 いまだ、吸ったらおいしんだろうな と思ってしまいがち しかし 体重も思い切り増えたけど 口の中が、 以前みたいネロネロ感ないことに 気づいた。これぞ健康
最近は禁煙経過日数もあまり意識しなくなりましたが、今日でちょうど200日になります。最初は軽い気持ちで始めた禁煙ですが、気がついたらいつの間にか真剣に取り組んでいて、今日まで来ました。 この先ずっと禁煙できるのか、あるいは何かあっていつか再び吸い出してしまうのか。まだ分からないけど、ここまで来たら行けるところまで行こうと思います。
今回2回目の禁煙で7カ月目に入りました。 初回禁煙は5年続いたのですが、もう大丈夫と軽い気持ちで吸った1本がだめでした。5年禁煙してもタバコのうまさは体が覚えていました。5年も禁煙したのにたった1本で台無しです。皆さん気を付けてください。 前回は副作用として半年で体重増加10kgがあったのですが、今回は禁煙と同時にジムへ通いだし、現在も続いており、体重-5kg、体脂肪-7%を継続しています。
こんにちわ。私も15歳から吸い始め30年。ヒナの頃から6年一緒に暮らしているセキセインコが常にゼーゼー。 タバコのせいかなと思いつつ禁煙。七ヶ月経ちましたけど 一度もゼーゼーしてないです。たまにたまに今でも自販機へ目が向いてしまうけど後悔しない生き方をします。
183日目、 半年を達成しました、ここまでこれるとは思っていませんでした、吸わずに済んだ本数が 9,100本.金額19万円、ここまで来れたあかしに、大型自動二輪免許とりました。
本日より7ヶ月目。 人生初めての禁煙挑戦で、ここまで来れると思わなかった。 禁煙鬱と思われた症状も良くなった。 まだ、飲み会は遠慮気味、、、。
私も年明けから禁煙したので半年経過。 「禁煙は2回3回とやるもんじゃない」と自分に言い聞かせて頑張ってます。 最近では、スモーカーに最も気遣いができるノンスモーカーを自称(笑)してます。
186日め 最近になり、ようやくタバコの煙が煙たく臭く感じるようになりました。 煙を感じると… 以前何本も立て続けに吸いまくって喉が痛く胸苦しい時のようになりました。 よっしゃー‼︎ まだまだ先へ‼︎
180日目に突入~ 半年だすよ。長かったよーに感じるだす。 もーね、飲み会も平気になってきた。 後は突然の吸い魔に負けない事!! 体重が減らないよーーー
188日目、 昨日は喫煙できる店で、打ち合わせと雑談してましたが、2時間いましたが、まったく吸いたいと思いませんでした、前半5分くらい、むせていましたが、元喫煙者だけに、すぐにその場は慣れてしまいました、なぜか1日たっても臭いがしてきます。
190日目 まだまだ、やさぐれて吸いたくなることがあります。 ここにきて、体重が一気に5キロも増えてしまったし。 喫煙によって、ダメージをうけていた身体が回復してきたのかも。 気を引き締めて、禁煙続行を決意。
191日目、 吸いたいと思っています、でも吸いません。吸魔の現れ方がジワーッと、くるというか、プライドが邪魔なのか、まだすいたいの?って聞いてくる感じ、いや、もう吸いたくないってと、言ったら最後、ずーっとそばにいる感じがします、いやな感じはみんなタバコのせいにします、^o^。
182日目、無事半年を迎えました^_^ 最近、イライラすることが多く、タバコ吸っちゃおかな、と思うこともしばしばです。でも、先輩諸氏の書き込みをよみつつ、自分もここに半年達成を書き込むということをモチベーションにガマンしてきました。これからも、この掲示板を励みに頑張っていこうと思います(^O^)/
188日目 昨日ウオーキング中に新しいタバコ1本が落ちているのを発見 周りをみても誰一人いない 拾って吸おうか・・・どんな味になっているか 咽せるのか 待てよこの一本が命取り1本お化けだ 又一からのスタートで今までの努力が水の泡になる ここでくじけてはいけない 禁煙で小遣いもあるのにこじきの様なことしなくてもいいと靴でタバコをふんずけウオーキング続行 もう少しで危ないところでした 次7カ月目で投書出来ますように頑張ろう。
つよぽん頑張れ。たまにイミフだけど応援してるよ。私も頑張るよ。プルメリさんジョーさん51さん頑張るべー。
183日目。無事に満半年。 たま〜に、吸ってもいいんじゃないかなって、もう大丈夫じゃないかなって思うけど、いやいや、ここまで吸わない記録を更新してるんだ、このまま吸わないでいけるぞって意識してやり過ごしてます。だけど、吸いたいあまり禁煙しなかった人がうらめしく思う時も。ほんと卒煙はキビシ〜!
ありゃ、間違い。219日目。 記念の200日を過ぎてました。^_^;
196日目、 さやかさん応援ありがとう、頑張ります。 自分は禁煙始めた頃は、苦しむのはきっと3ヶ月、かかるかなぁ〜ぐらいの想像ではじめました、もう6ヶ月なのに、いまも苦しいといえば苦しいのだと想います、タバコを吸わない自分には、まだ会った事がないのです、期待に胸ふくらませ楽しみにしています、まだまだ前向きになっていない自分ですね。
190日目に突入 あざーっす、皆さん頑張りましょう!! 自分に触発されて禁煙を始めた会社の後輩が3ヶ月でダウン 寂しいものです
ありがとうございます。 今日は、喫煙者と1日ドライブで、とっても吸いたくなり、何度か1本頂戴!と言いたくなりましたが、我慢できました。 前回の禁煙失敗は、7ヶ月目で喫煙者と温泉旅行に行き、1本頂戴から始まり、喫煙者に戻ってしまったので。
もう大丈夫だろう たばこに関する物は全部処分した 後は精神的なものの整理かな
すみません。禁煙の日数数えてみたらまだ6カ月目でした。先走ってしまってごめんなさい。次は6カ月目に書き込みします。
お正月より初めて後4日で200日の大台 永遠に禁煙者に仲間入り出来るかな? 此処まで来れたのも掲示板のおかげ 皆さんお互いに卒煙に向け 頑張りましょう
200日達成しました。 いろいろと、試行錯誤をして止められるんだと実感できる日はいつなんだろうと、おもいながら、今日200日を目標にしてきました。100日より150日ですが、まだまだなにか150日では戻ってしまう不安ありました、今、200日ですね、これ以上の、楽を求めたらバチが当たる?かな、つまりタバコを吸わない人になれれば最高と思うようにします、どんなに楽になったって、人生はストレスばかりだし、楽になっても満足はしない、欲を満たす事で快感を得る以上。楽に人生をおくれるはずはないから、ひとまずタバコを我慢出来る人にはなりました、全てにありがとう…、違う快感を探して、212日8ヶ月目を目指し頑張れ自分。
2014年の年末から禁煙 7月経過 今、家では息子が…会社では隣の同僚が遠慮せずに吸っていますが 吸いたい…との感情が出ません。禁煙開始のときも、40年以上吸ったタバコをあっさりと手放せました。今ではマーケットなどで他人の衣服のタバコの臭いが嫌でたまりません…不思議ですね 禁煙のときに考えたのは「俺は、子供のときにはタバコは吸っていなかった!」この言葉が利きました。 でも体重が4Kg増えました 私の上司は10年選手 「イヤー! まだまだ 僕は8年目で猛烈に吸いたくなったよ…今でも時折吸いたくなるよ」 油断は禁物ですね。
202日目、 休みのようで、休みじゃない暇にみえて、暇じゃない自営業の辛い処です、しかも朝からクレーム、でした気分は最悪、フルに喫煙欲求全開で、気分を鎮めるのに10時間、今まで時間がかかりました(T_T)勘弁してください。でも吸わなかった、辛かった。
193日目、ここの所、何となく吸いたい気分が続いてます。でも、何となく、吸わないでいます。
205日目 最近、吸いたくなることが多いです。周りが喫煙者ばかりだから、余計に吸いたくなります。 8年たっても喫煙欲求があるなんて… 大好物を食べられなくなったら、やっぱり何年たっても食べたいと思うから、煙草も同じかな。
禁煙外来スタートから、間も無く半年。 禁煙パイポと飴に助けられながら半年。 そんな今が一番、タバコ吸いたいかも? 痩せ型だったけど、10キロの体重増加で普通体型に。 喘息もなくなり最高の気分だけど、パイポが辞められる気がしません。 こんな人、他にもいらっしゃいますか? orいらっしゃいましたか?
205日め 家族がとても褒めてくれます。マジ凄いネ!偉いね! 本当に辞めれたね!と… 吸いたい時はありますが、頑張ってます。 たまーに本気で吸いたくなるので、うわぁーまだ吸いたいんだと軽くショック状態に(笑)普段は忘れてるので、たまにくる吸魔は結構大事で ^^; でもまだまだ先見たいので無心で進みます。
満半年になったので 今日からコチラでお世話になります 禁煙時計に書かれている金額が全く手元に無い 不思議 いったいどーなっているのでしょう!?(笑)
200日目。 長距離運転、釣り、サーフィンの後、BBQ、飲み会は大丈夫になってきた。 仕事のストレスが溜まって気分が悪い時は、「ちきしょー、もう吸ってやる!」と思う。
189日目・・・ 最近このサイトが荒れていたので避けてました。。。 ってか忘れてました・・・
禁煙初期はこのサイトの「禁煙時計」をみて、刻々と時間が伸びていくのが嬉しくて。。。
皆さんの禁煙方法を参考にしながら自分でもアレンジ加えたりして。。。
そんなサイトを、たまにのぞきにに来て、懐かしむ。 こんな余裕な日々が来るとは思いませんでした。。。
書き込んだ投稿を読み返すと、かなり「頑張っちゃってる感」が出てて、こっぱずかしくはありますが。。。
また、たまぁに書き込みに来ます。。。
208日目 そういえば、以前は頻繁に書き込みがあった皆さんでも、最近は書き込みがないですね。 書き込みを忘れるくらい煙草を忘れていられるのが羨ましいです。 私は、まだまだ忘れることができません。 禁煙パイポは、使ったことがないです。禁煙パイポをくわえている姿は見た目的にちょっと恥ずかしいかなぁと思って…
207日目、 プルメリアさん俺は、まだまだですよ、楽になってませんね、7ヶ月目あまりの投稿のすくなさに、遠慮しています し、俺の苦しみのボルテージはさがってはいますが喫煙欲求は食後は必ずですし、毎日5回はここを見ています、鬱ぎみなのはいつもの事で、熱中症なのか禁煙鬱なのかわけわからない憂鬱な毎日毎時間であります、ぐぐりましたところ、すべての禁煙の境地、つまり、目標地点、悟りの境地ガンダーラは300日目にありそうですね、そこになにもなかったらガッカリですが〜、とにかくそこまで歩きます。
2014-2015年の年末年始組でガンダーラに行きましょう! 禁煙版、西遊記ですね。 つよしさんが孫悟空かな?(笑)
いいですね、皆んなでいきましょう〜。三蔵法師のキャスティングは上戸彩でお願いします、スキンヘッドで、しかられたい^o^。
イェーイ!!200日目に突入♪ 拙者も毎日のよーに掲示板を見ちゃいますし、もの凄く助かってます。
パイポはかっこ悪いと思ってましたが、パイポが無かったら禁煙は無理だったと思います。 パイポ期間は1ヶ月くらいでした。 いつの間にか無くても平気になってた。 ガムはまだ手放せません。
タバコやめて182日 12万浮いてます! 貯まりません!
209日目、 休みの朝は、いつも鬱の症状、もうジタバタしないタバコのせいにします。(これが、じたばただっつうの。ってつっこみます自分で、)やっぱりこの自分(鬱)は、自分ではないと思うんです、何故かというと、どうしても許せないんです、今の自分、かといってタバコを34年も吸っていたのでどの自分?ってなって、さらに何時代の何年前の?、って頭の中で答えになっていない状態、つまりその状態が鬱なんですが、その自分に、渇をいれます。禁煙をなめていたかも知れません、自己否定では何も進展しません、今の自分は本当の自分ではない、あと90日で、今の100倍のパワフルな自分に変身するんだ、期待しているぞ、まってろよ自分、こんなもんじゃねー作戦だ、世間、家族、友人、びっくりさせてやるぞー!。
210日目 私も時々、煙草を吸わなかったら違う自分になっていたかもとか、もっと幸せな人生だったかもとか考えてしまいますが、それも含めて自分なんだと思います。今まで心身共に痛めつけていたので、ゆっくりしようとしています。 300日目が楽しみです。何もなかったとしても450日目を楽しみにします。 明日から、8ヶ月目に行きます^_^
211日目、 7ヶ月目に感謝します、明後日から8ヶ月にうかがいます、自分からタバコを求める事は無いですが、タバコを差し出された時、一瞬考えた自分が恐かった、さらに、いらねーよと、言ったあと、友人が、惜しかったな〜って言いました、おれをだまそうとしています、本当にヤバい、恐怖を感じましたね、注意します(−_−;)。
200日、5000本達成です。みなさんの書き込みを見ながら、なんとか頑張ってこれました^_^ 1年前には、ガンガン吸ってたし、死ぬまでにタバコ止めるなどとは全く思ってもみませんでしたが、どこまで行けるか頑張ってみます。
212日目、 あと10時間で8ヶ月目になります、最近のネガティヴな事はタバコの影響にだと思います、誰もほめてくれないし友人はわざとタバコを差し出すし、また吸い出して欲しいのでしょう、禁煙は孤独な戦いだと、つくづく実感しています、物事をネガティヴにしか捉えられなくなっている今日この頃で、これも離脱症状なんだと思いたいです、目標地点300日以降は感謝に変わってて欲しいです(T_T)。
49歳、男性です。禁煙6回目です。半年禁煙達成しました。しかし、5回目の禁煙は7か月目ぐらいに吸った1本により簡単に(本当に簡単に)失敗した経験がありますので、油断は禁物かなと思います。
5回目失敗したときは、もう禁煙を止めようと思っていました。こんなに辛いんだったら無理しないで一生吸い続けようと。 しかし今回は十二指腸潰瘍が原因で喫煙すると七転八倒の腹痛がしたことがきっかけで禁煙し、何とかここまでたどり着けました。本当の病気になって止められたので、うれしいような、うれしくないような心境です。今のところ、禁煙の辛さより、腹痛の辛さのほうが上だったのでそれを思い出すと続けられるかなと思います。
潰瘍がよくなったら吸いたくなったりして、、、う~~ん、悩ましいというか皮肉なことですが、今は体調が良いのでこのまま禁煙を続けられればと思っています。
正直今でも、朝、無性に吸いたくなる時があります。ほかは、飲み会とか、仕事のストレス時は大丈夫なんですけどね。何故か朝のみです。
7か月目、さらばじゃ。 お世話になりました。
191日目
きのうは職場で健康診断がありました 禁煙してるんだから何も異常がなければこのあとの禁煙にも力が入るのですが…どうでしょう!? 目と耳に老化の影響があってショックです(涙) なおさらタバコ吸ってる場合じゃないと強く思いました(汗)
いよいよ7カ月。 この掲示板見に来たり、書き込む理由は何だろう? まだまだってことなんだろう....
210日目♪ 1年の半分は過ぎましたのぉ 次は8ヶ月目ですよ がんばろー、おーーー!!
きょうから7ヶ月目にはいります。色々辛い事がありましたが、タバコを吸うという選択肢はありませんでした。今はタバコを吸わないのが日常ですがたまにタバコの副流煙の匂いが懐かしいと感じます。一本だけに手を出さないように今後もタバコを止め続けます。禁煙カウンターによれば吸わずに済んだ本数が7000本、節約出来た金額が15万円を超えてました。
昨日調子に乗って色んな人に色んな人に禁煙半年突破の報告をしました。喫煙経験のある非喫煙者は応援してくれましたが、一部の喫煙者からは一生喫煙宣言されました。それはそれで個人の自由なのでいいです。私は禁煙するまでいつか止めたい、なんでこんなもん吸ってるんだと思ってました。一生喫煙宣言の人も案外心の中では止めたいと思っているかもしれません。タバコが体にいいことだと思っている人は1人もいないというのは現実だと思います。
183日目。 気付いたら半年経過してました! 着実に1か月づつ延ばしていって、1年を目指したいと思います!
あと、30分程で丸7ヶ月達成です。無事、8ヶ月目に移れそうです。まだ、吸いたくなる時はありますが、何とかこのままやって行ければなと思います。
いつも煙草に変わる刺激物があれば良いのにと思う。 コーヒーとミントガム以外あれば、教えてください!
お陰で、普段タバコを吸いたいとかはほとんど思わなくなりました。が何かの節目にフッと思い出すことはあります。ほんの一瞬ですが喫煙の記憶が蘇ります。この程度なら普段の生活に支障もないし、よくこの板で見かける強烈な吸魔もありません。投稿はとりあえず卒業します。次は一年達成したら報告にきます。
200日達成!!
最近は淡々と毎日が過ぎて行きます ここを訪れる回数も減っている今日この頃です あさってからお盆休みに入り同級会などがあり 懐かしの一本などとならないように気をつけて行きます
6ヶ月と10日(^-^)v だいぶいい感じ
195日... 禁煙できた喜びも去り 喫煙できない寂しさもなくなり 煙は嫌でもなく好きでもなくなり、ただの煙として。(すごい匂いだが) 喫煙者に『灰皿どうぞ』と差し出すことができるようになったが でも、まだまだらしい。
206日目
プチ同級会も無事に終わりました 10人のうち喫煙者は二人 はじっこのほうでこそっと吸っているのが少しかわいそうな感じでした(笑)
今日で満半年、よく自分でも続いたなー。 いつかこの掲示板見て、懐かしいと思い出す日を楽しみです。
もうすぐ200日.... まだ頭の中からタバコがなくならない
今日で208日目突入。吸いたい気持ちは随分楽になった。 ただ、まだ1日まるまるタバコを思い出さない日はない。気を抜くとすってしまいそうでまだまだ油断出来ない。 もう少しで8ヶ月目突入!
今日の21時30分で210日になります 意外と頑張れてると思いますが 油断はしません 前の禁煙は2年半で途絶えてしまったので(涙) 8ヶ月めも気合いで乗り切ります(汗)
昨日から一本すっても大丈夫かな、タバコってどんなだったかな、と一本のオバケが顔を覗かせてます。強烈な吸魔ではありませんが恐るべしニコチンの記憶。ここまで辞めてるんだから気を抜かないように禁煙から卒煙と言えるようにつづけます。それにしても換気扇を使わなくなったので冷房がよくききます。もうすぐ8ヶ月目このままタバコと無縁な生活を続けたいです。
禁煙に関係のないコンテンツは削除いたしました。 皆様にはご迷惑おかけいたしました。
ありがとうございます 8ヶ月めにも何かいます管理人様だったらわかると思います
8000です。管理人さんありがとうございました。これからも禁煙を頑張っていきますのでよろしくお願いします。
約6ヵ月、180日を経過しました、が未だ頻繁に吸魔に襲われます。禁煙外来には行かず、当初は飴など、その後ニコチネルを知り2ヶ月ほど使い、今に至っております。先日、3年前に禁煙した知り合いと話しましたが未だに吸魔はあるそうです。 恐るべしニコチン! 次の目標は半年後の一年継続! ちなみに腹が異常メタボになっています、なんとかしなくては!
今、上記92,trainさんから上の書き込みを読ませて頂くと、皆様本当に努力してきた、いいえ色々な誘惑を乗り越えて来たのだなと感心しておりました。 自分も後を追わさせて、頂きます。
194日。 半年が過ぎ、神様からのプレゼントなのか旅行券が当たりました。 灰皿の心配をしなくていい旅行は何年ぶりだ?どきどきする。
禁煙始めて半年が過ぎました。 大分タバコが無いことが普通になってます(^-^) 気楽にいこう(^3^)/
この2週間ほど「吸いてー」と思う瞬間が多くなっている気がします、 でも、なんとかミンティアなどでごまかしています、さて、管理人さんへの要望なのですが禁煙時計に「○ヶ月目」という項目を増やして頂けないでしょうか? システムの事は詳しくないので難しい事かどうかわかりませんがご検討頂ければ幸いです
最近、 結構な頻度で吸魔に襲われます 皆さんはどの様にしてかわしているのでしょうか?
191日目 1本吸って、これはノーカウントにしよう。て夢を見た。まさか夢でタバコ吸うとは思わなかった。まだ吸いたい気持ちが残っている、さすがに約30年続けていた記憶はすぐには無くならないかぁ~。 油断せず、がんばっていこう!
やっと・・・もう・・・どっちか分かりませんが半年経ちました 久しぶりにこちらを覗いてみましたが 今日から始めた人の書き込み見ますと自分もまさか半年できる と思いませんでしたがここまで何とか、がんばってきました。 通過点ですが皆様も無事半年迎えた方・・又半年目指してる方 いろんな思いがありますが、がんばりましょう 又・・次回まで皆さんご無事で・・・・・・
気づいたら200日を超えてた!! 最近は、吸魔も減ってきています(^3^)/ もう少しで次のステップへ進みます(^-^)v
4月1日禁煙開始から今日で満半年です。やったーヽ(^o^)丿 ふとした瞬間に吸いたくなることはありますが、簡単に我慢できるレベルに。 これからは禁煙何ヶ月だぁとか意識しないでも大丈夫なようになれるといいですな(^_^)v
気付けば半年経ってた。 全くたばこ忘れてるかも。 人それぞれみたいだけど、自分がこんな簡単に禁煙できるなんて思ってもみなかったな。 もっと早くに禁煙していればよかった。いや、今だからこんなすんなりできたのかも。 1日2箱も吸ってたなんて、信じられない。
185日目、過去の禁煙期間の最高が6か月だったので一応の目標を6か月としていました。半年経って今回はさほど辛さもなく禁煙継続出来そうです。 前回は6か月経っても全然吸い魔が収まらず、一本お化けにやられました。前回との違いは禁煙補助具を一切使わず根性だけでやってきたのが私の場合あっていたようです。 まだまだ完全に卒煙できてる状態ではないので、この掲示板で勇気をもらって頑張ります。
満半年がすぎました!うれしいです。ここ最近は、たばこ?なに?ってな感じで過ごせています。けど、まだまだ油断はできません。今度は1年を目標に禁煙続けます。
半年が経過しました。今日からこちらの板にお世話になります。7か月組の皆様、よろしくお願い致します。
次の目標は300日だ! と思っていたけれど、よく考えたらまだ200日も迎えていなかった(笑)。焦りすぎですね。まずは200日です。穏やかに自分の経過を見つめていけたらいいなと思っています。
皆様、無煙で素敵な秋をお過ごしください☆彡
200日経ちました。 吸わなかった本数5000本・金額にして¥105,000です。 ここまで続けられるとは・・・ ホワイトニングも完了。白い歯って最高です)^o^(
無事半年?184日が過ぎました。
1日1箱吸っていたのが、数千本になるんだなぁ~と数字で見ると改めてすごいと感じます。
るうさん> 私もちょうど今週でホワイトニング終わりました。 ヤニも付かずきれいな状態を維持したいと思います。 メニューをみていましたら歯茎をピンク色にするケア?もあるらしく興味津々です(笑
雪乃さん> 焦りすぎです♪ 体調は、ストレス含めてだいぶ良くなりました。 いろいろありますが、時間で解決するしかないのかもしれませんね。
196日です。 半年過ぎたら急に…まるで憑き物が落ちたかのように、楽になりました。(吸魔が来ない日が数日続くなど) あと4日で200日。もう何にも変化がないと思っていたけれど、まだ1年も経っていないのだからまだまだ変わりますよね。変わると信じたい! そして卒煙!
みかん@mさんへ ようこそ、7カ月目へ。 あはは、言われちゃいました~。ホント焦りすぎ(笑)! 体調等、快方に向かわれているようで何よりです。時間が解決、それが一番大きい要素なのだろうと思います。
年末で色々誘惑も多いと思いますが、みなさん無煙で過ごしましょう~☆
喫煙歴20年です。 ついに180日目達成です!
実は…3週間ほど前、友達に貰って1本だけ吸ってみました。 そうしたら、肺に煙を入れることが出来ず、むせまくり、不味過ぎて、3回位吸って消してしまいました。
禁煙4カ月目辺りから、再び吸い魔が襲ってきて大変でした。 けれど、その吸えなかったという事実は私にとって頭をトンカチで殴られた位ショックで… タバコは何だかんだ言って私には必要なのではないか→→→私もうタバコ吸えないんだ‼もう必要ないんだ‼ と、脳の記憶を一瞬にして見事に書き換えてくれました。ショック療法!?
それからは、もうタバコの事を思い出すこともほぼ無くなり、思い出しても吸いたいな~とは全く思わなくなりました。油断は禁物ですが。
禁煙成功者談で、よく脳の記憶を書き換える事が成功の秘訣と書いてありますが、それがとてもよく分かりました。
きました、満半年。
本日とある忘年会でした。 メンバーが自分より一回り下なのでほとんどが煙草吸いません。本当に煙草辞めてよかったな、て思いました。 あの中で煙草吸ってたら確実に白い目です。 自分的なことですが吸魔は弱々しく来るて言えば来ます。後の人達のためになればいいですが半年も煙草吸う習慣を辞めてれば 煙草を吸うのはカッコいい(自分の好きな俳優やミュージシャンへのリスペクト) 煙草を今吸ったらどーなんだろ? この二つさえどーにかしてしまえば多分二度と口にしません。 吸いたいよーなんてことは思わず、吸わなかった頃、小学校中学校または高校の頃のような好奇心さかないです。吸ったらどわーなの?吸ってたらかっこいいの?みたいな。 で、仕事柄若者に聞いたら煙草は付き合う相手が吸ってても気にしない(たぶん社交辞令)けど、自分は吸わないし、カッコいいとは思わないとのこと。 30台のおじさんにはショックでした。でも若者と関わる上で本当に辞めてよかったな、て思います。 と、ゆーことでまかろんさん。断煙一年目指して頑張りましょう!! 同期はやっぱり大事ですね!!
順調な日々です。満半年から十日経過。 忘年会も数々クリアです。横でタバコ吸われてもその時の匂いは酔ってると大丈夫です。気にもしません。しかし帰宅後(と、ゆーか、店でて外に出た瞬間わかります) 、髪や服が偉いことに…これはやっぱり昔のお友だち、彼女のみなさん(吸わなかった方)、ほんとーに、ほんとーーーにごめんなさい。。喫煙時タバコ臭い車とか匂うけど平気~、だったのが、今はもはやダメです。こないだ酔ったことのない車酔しました。ちなみに車中で本を読めるくらい三半規管強いのに、タバコの匂い(煙でなく残り香) にノックアウトでした。 まだホテルに宿泊してませんが、この感じだと喫煙部屋では頭痛しそうです。。まさか、こんなになるとは。1日二箱吸ってたんですよ?6月最初の週まで。。今禁煙始めたみなさん、頑張って!! しかも60円値上がりとのこと。。もうかわいそうで何もいえません。オリンピックの前の年には1000円の瀬戸際まで行く気もしないではないです。完全な分煙政策を進めるための値上げとか言われたら何も言えないですからね。。
そういえば禁煙して半年以上たったかなっと思ってのぞいて見たらちょうど200日目!キリ番って引き寄せられるんですかね?w 特に吸いたいと一瞬でも思うようなこともほとんどなくなりました! 半年くらい前はタバコを切らすのが怖くて常に早め早めに買い置きしていた自分が嘘のようです。 この調子ならタバコなしで新年を迎えられそうです^^ そうそうたまにJTさんやPMさんからサンプルタバコが送られてくるのをどうにかしないとと思いつつ何もしてません・・・w
200日過ぎました~ 何度も何度も禁煙チャレンジしては失敗。 やっと今回200日を越えられました。 禁煙に今頃ですが自信が持ててきました。 最初は数時間おきに襲われた吸いたい気持ちも今では殆どありません。 たま~に1本吸いそうになるけど、「また1からの禁煙だぞ!!」と自分に言い聞かせてます。 タバコと無縁になり、こんなに時間に余裕がもてたのかと実感してます。今まではちょっとした時間も喫煙に費やしてたんでしょうね。
200日達成。 粛々と毎日を過ごしてます。吸魔は来ません。本当にあとは好奇心に勝てれば、自分は断煙から卒煙だと思います。 歯茎の色がかなり改善しました。写真とか見比べると相当若返りました。体重若干増えたんですが、見た目はまったく変わりません。服のサイズも変わりません。しかしきちんと52キロまでは戻したいかな、と。 次は8ヶ月目で会いましょう!!
みなさん、はじめまして! 学生の時、好奇心で初めて33年間、今年の5月31日から禁煙ガンバってます。 様々な禁断症状と楽しく過ごしてましたが、今月に入り吸いたい気持ちと毎日のように闘ってます(笑) なんでですかねぇ(苦笑) ムショーに吸いたくなります(汗) 皆さんのご意見等を見て少し気持ちが楽になりました。 体重は10キロも増加したけど、引き続き、自分との闘いを楽しみながら禁煙ガンバります!
185日目。満半年達成しました〜!!やったー この一ヶ月は吸魔が強くて、何度か挫折しそうになりました。朝1番で出勤してまだ誰もいない職場の喫煙所でコーヒー片手に一服が美味しかったなぁ〜とか、夜中にベランダで満月見ながらビールとタバコ最高だったなとか思い出してしまうことが頻繁にありました。 でもなんとかここまでこれました。いつの間にか初めの頃の強烈な眠気もなくなり、やっと脳が正常に戻りつつあるのかなと思います。 何より、集中力と記憶力がハンパなく回復しました。仕事における集中力がすごい。こんなに褒められること今までなかった…笑 これが一番の禁煙効果として実感してます。 ただ、何となくで始めた禁煙なので、いまだにタバコは好きです。嫌煙家にはなれない。男も女も吸わない人より吸ってる人の方が断然好き。これは変わらないかな。
新年おめでとうございます。 禁煙186日目半年成功でこれまた目出度い。 新年早々に再就職も決まってトリプルめでたく このまま突き進みます。
186日目になりました。半年成功です。 39年喫煙して、初の禁煙でここまで来ることができたのがうれしいですが、今後も気を緩めず頑張ろうと思います。 いまだに時々出てくる痰(わずかですが)だけは困ったものですが、咳・胸や背中の痛み等はほぼなくなってきました。 これは最初からですが、ほかの方が喫煙していても特に気にならずで、私もキャベツさんと同じように嫌煙家にはなれないようです。
あけましておめでとうございます。本日23時で満半年最後の日です。明日の23時からは8ヶ月目へ突入です。
久々の投稿です。
気づけば禁煙開始から半年。たまにタバコを吸ってしまう夢にドキリとすることもありますが、とりあえずもらいタバコをすることもなく、毎日当たり前のようにタバコがない生活を続けています。
健康になったことを実感する日々なのですが、大きな問題がひとつ・・・禁煙前より5キロも太ってしまいました。
気を抜くと男の私でもそうなのですから、女性の方は気をつけた方がよろしいと思います。
禁煙七ヶ月目、生活からタバコは消えていました。が、浴びるように酒を飲み、うっかり一口吸ってしまいました。翌日から倦怠感と初日のような動機とイライラが…大変辛いです。同じ様にならないで下さい。罪悪感だけが残り、頭はタバコでいっぱいになりました。
深呼吸の他に
ニコチンを肺から叩き出す感じで
「胸をたたきながら強く咳払い」する
・・・・・
「1本吸ったら終わり」の強迫観念にとらわれては
プレッシャーになり、いつか失敗しそうに思う
どうしても我慢できなければ たばこ、ライタを買い
(たばこの銘柄は「エコー」とかの安くてマズイたばこ)
第①の方法
火がつくまで(肺に入れず)ふかし
1回(1服)だけ吸い、直ぐに消して捨てます (重要)
(私の場合は3回までOKでした、人により差が大)
やけを起し、1本丸々 吸ってはいけません (重要)
これのあと最低1日以上は完全禁煙・禁ニコチン (重要)
たばこ1/2本で十分にニコ中毒になる
1口、2口ならどうにかセーフ、危ない橋です
(落ちてもしらんよ)
第②の方法
たばこは吹かすだけ(肺にいれない)
これでも”1本だけおばけ”は消えます
”吹かしたばこ”なら受動喫煙と同等くらいに思います
未喫煙者でも受動喫煙になってる人もいますよね
残りの煙草関連グッズは捨つる(持つと再喫煙の可能性大に)
2時間以上たっても、また吸いたいとは思わないければOKと思う
多くて1日おき、毎日するといつかは喫煙者に逆戻りか
半年たちましたー!
半年たったぐらいから吸うことを考えただけで気持ち悪くなるようになりましたー!
前回8ヶ月で断念しましたので今回もまだまだ注意が必要ですね!
私のすぐあとにいつも投稿しているあきさん、応援してます~⭐
今月もこの掲示板にきてくれるかな?
これからも禁煙仲間同士お互い頑張りましょう!!
ジャジャジャーン! なんさん応援ありがとうございます!!
おかげさまで続いております!180日達成です!
私も二年間禁煙出来たのにあの1本で地獄へ真っ逆さま~
でしたので二度と同じ間違いがないよう頑張ります。
今後ともよろしくお願いします。
プジョーさんも頑張ってくださーい!!
180日、まもなく6000本、12万円以上の節約。
バカみたいに吸ってきた35年間を思うと、今さら何を、とも思います。
まだまだ縁を切ったことに寂しさを覚えることもたびたび。
お友達を失ったさびしさに似ています。
バカみたいな悪友でした。
でも、こっちが死ななければ、アイツは絶対先に逝きませんから、仕方ないね(笑)
さようなら、バカ友。
皆さん。こんにちはです。
禁煙スタートから無事に180日を迎えることができました!
も~めっちゃくちゃ嬉しいです。
でも・・・昨日、初めてタバコをおもっきり吸った夢を見てしまった。。。
しかも夢の中とは言え2本も吸ってしまってました。
めっちゃ焦ったぁ。。。
でも夢で良かったです。
今度は1年を目指して禁煙がんばります!
あきさん!応援ありがとうございます。
めっちゃ勇気と元気を貰いました!
お互い禁煙がんばりましょうね~。
半年達成!!
早かったような(笑)長かったような(笑)
もう二度と吸わないと思うんですが、たまに夢で吸っている夢をみて自己嫌悪に陥ります。
秋の風が吹いてくるとタバコが恋しくなるかなーなんて考えてしまう自分がいたり・・・
とりあえず7ヶ月目指してがんばりまーす!!
満6か月達成いたしました
最近やたら頻繁に夢の中で吸ってしまっています
日頃 吸いたい願望はないのですが
深層心理にあるのでしょうか…
2,796本 約60,000円タバコ費用を抑制できました
吸っている時は月10,000円でおいしければいいかと
思っていたのですが
やめた今は無駄使いの何ものでもないと思っています
まだまだ油断大敵です 毎月日記には記入しておこうと
思います
久しぶりの投稿です。
最近、たばこのことをわすれてましたが、
先日、JTからたばこがおくられてきました。
吸わなかったですが、捨てられずまだ手元にあります。
JT恐るべし
皆さんも気を付けてくださいね。
半年達成(^^)/
禁煙当初は本当に辛くて
1ヶ月たっても2ヶ月たっても吸い魔との闘いだったけど、今は生活の中からたばこの習慣は消えています。ニコチンを補充しないと次の事が出来なかった生活、吸えない時間の辛さもなく自由にアクティブに動けるようになったよ!
休みの日にプールに行ったり、図書館に行ったりと公共施設にもゆっくり行ける!(^^)!
禁煙していい事づくめなんだけど、口が寂しくてお菓子いっぱい食べてたから太った(^0^;)
禁煙頑張ってるみんなー
お互い脱たばこ、頑張りましょう!(^^)!
どうも、何か6ヶ月目のページで私のせいで変に盛り上がっていたようですが、嫌な思いをさせてしまった人達、どうもすいませんでした。
そして報告です、3月から中国で勤務します。多分中国でもこのサイトは見れると思いますが、禁煙生活が半年を過ぎたここで(異論もあるようですが、私的には半年なんで)一度、卒業しようと思います。なんだかんだでこのサイトとまるさん始め、皆さんのおかげでここまでたどり着くことができました。中国での生活が落ち着いたらまたこのサイトに参加しようと思います。向こうからも皆さんの禁煙生活を時どきのぞかしてもらいます。
私の禁煙も継続しますので、また中国での禁煙生活も報告します 。
それでは、皆さんの健闘を祈ります。
やったー!半年達成です。
次の目標を1年に設定します。
よくここまでこれたなと、自分でもびっくりしています。
もうほとんど吸いたい気持ちは無いです。
横で吸われると臭くてたまりません。
気を引き締めて1年を目標で頑張ります。
存在すら忘れていたライター2個、昨日喫煙者にあげてしまいました。(*^^)v
禁煙8回目さん中国頑張ってください。私も海外駐在中です。
185 日と
15 時間 16 分 30 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 2784 本
計 58464 円
半年経過。まぁ正直言って、まだまだ吸いたくなる時があるんだよね(笑)
それでも『一本おばけ』に負ける事なく何とか半年の区切り。
まぁここまできたら一本吸って水の泡は嫌だし、また、禁煙始めた時の地獄の苦労したくないしね。
ここの人達に『ツッチー脱落(笑)』なんてのも悔しいから、いい励みになってます。
とりあえず焦らず一年、我慢してみるかなー。
180日越えました。
普段は吸いたい気持ちもかなり薄れてるけど、飲み会の次の日だけはなんかソワソワイライラしちゃいます。
意識はしてないけど、周りの副流煙で少~しニコチン接種してるんですかね?
この前、数ヶ月前に入社した新人に「前、タバコ吸ってたんですか?」と言われ、喫煙が過去のことになりつつあることを実感。
肌の調子もとってもよくなったし、もう喫煙生活には戻りたくないなぁ。
十二指腸潰瘍患って医者の勧めもあって、38年吸っていた煙草やめて200日過ぎました。胃と喉の痛みもなくやめてよかったと感じています。365日禁煙目標に頑張ります。
二年前にバセドー病と診断され、先生から出来れば禁煙しなさい、但しストレスに感じるなら禁煙しなくていい、とアドバイスされ、ようやく半年禁煙出来ました。バセドー病で15kg痩せましたが禁煙して10kg太りました。
禁煙して半年…長いようで短い⁉︎感じです
たまに夢に自分がタバコを吸っている事にビックリする時がありますが…夢で良かったと思います(笑)
まだまだたまに 恋しくなる時があるので…1年目指し頑張ります!
忘れてた(笑)193日目。
d=(^o^)=b
そうか、禁煙200日過ぎたんだ。34年間吸い続けた自分は、きっと禁煙なんて無理だろうな、「意志の弱い男」だったけど、今は、「意外と意思強いじゃん」になってます。8/2の「長良川国際トライアスロン」にエントリーしました。結構マジで、54歳のおっさんは頑張ってます「無理だとみんなが言ったけど、僕だけは自分を信じることにした。」です。
7ヶ月目の部屋にお邪魔します。良く(欲を)我慢して、ここまで来たもんだ‼自分に「あっぱれ」を…未だ未だこれから。押忍‼
180日達成!!久しぶりの書き込みです。
最近は、この板を見ることも減りました。
かなり吸い魔が減ってきたのは確かなのですが、油断禁物です。
朝、ベッドの中でまどろんでいる時に、起きたら一服しよっ!
とか、平気で思う時があります。たばこはあったかな?
う〜んっと、車のダッシュボードに買い置きがあったかな?
とか、考えちゃいます。
でも、起き上がった時には、再確認。
もう合法麻薬には手を出さない!!
今日、節目となる200日目を迎えます。何だかんだ言っても最後は本人の意志だけ。タバコを吸うための理由を見つけて吸ってしまう馬鹿な自分から卒業あるのみ。早くタバコの存在を忘れるくらいのレベルに行きたい‼押忍
7か月目になり、また階段を一段昇りました。半年間いろいろとありましたが、何はともあれ180日達成です。
依然としてタバコを意識することはあるものの、その意識が吸いたい気持ちに発展することはだいぶ減りました。そして、吸いたくなってもすぐに落ち着くようになりました。全く意識すらしないようになるにはまだまだ時間がかかると思いますが、地道に禁煙日数を積み重ねていきます。
※私は吸いたくなった時には「今がいちばん辛いんだ」と無理矢理自分に言い聞かせてきました。そう考えると意外に踏ん張れるような気がしますので、現在禁煙に挑戦中の皆様にもお勧めしたいと思います。
順調に半年が経ちました。
しかし、最近仕事をかえたせいか、あいつに手が伸びそうになります。
怖いですねぇ。
死ぬまでこの小競り合いが続くのかと思うと、過去の自分を蹴り飛ばしたいです。
一生禁煙ですね。
自分に負けないようにしないと。
本日七ヶ月目を卒業し、Nextステージの八ヶ月目に移ります。押忍
186日目。半年過ぎました!
ほとんど吸いたい欲求は感じないけど、それでもどっこいものすごく欲しくなる時もあります。本当になかなか抜けないんですね。
私は自分と話して乗り切るようにしてます。
「そうか、そうか、まだ吸いたいんだな。シンドイな、卒煙まで長いけど、踏ん張ろうな。」
こんな風に言って、「だね、仕方ないもんな、やめるって決めたんだもんな〜、違うもの口にしてしのぐよ」
とまあこんな返事してます。他人が見たら、病んでる人と思うでしょうね。
気付けば夢の?半年越え。もう完全に他人事ですが、何かの弾みで一口でも吸ったらすぐに元の木阿弥なのでしょう。それが依存性物質。死ぬまで油断は禁物。
七ヶ月選手です。
いまだ、吸ったらおいしんだろうな
と思ってしまいがち
しかし
体重も思い切り増えたけど
口の中が、
以前みたいネロネロ感ないことに
気づいた。これぞ健康
最近は禁煙経過日数もあまり意識しなくなりましたが、今日でちょうど200日になります。最初は軽い気持ちで始めた禁煙ですが、気がついたらいつの間にか真剣に取り組んでいて、今日まで来ました。
この先ずっと禁煙できるのか、あるいは何かあっていつか再び吸い出してしまうのか。まだ分からないけど、ここまで来たら行けるところまで行こうと思います。
今回2回目の禁煙で7カ月目に入りました。
初回禁煙は5年続いたのですが、もう大丈夫と軽い気持ちで吸った1本がだめでした。5年禁煙してもタバコのうまさは体が覚えていました。5年も禁煙したのにたった1本で台無しです。皆さん気を付けてください。
前回は副作用として半年で体重増加10kgがあったのですが、今回は禁煙と同時にジムへ通いだし、現在も続いており、体重-5kg、体脂肪-7%を継続しています。
こんにちわ。私も15歳から吸い始め30年。ヒナの頃から6年一緒に暮らしているセキセインコが常にゼーゼー。
タバコのせいかなと思いつつ禁煙。七ヶ月経ちましたけど
一度もゼーゼーしてないです。たまにたまに今でも自販機へ目が向いてしまうけど後悔しない生き方をします。
183日目、
半年を達成しました、ここまでこれるとは思っていませんでした、吸わずに済んだ本数が 9,100本.金額19万円、ここまで来れたあかしに、大型自動二輪免許とりました。
本日より7ヶ月目。
人生初めての禁煙挑戦で、ここまで来れると思わなかった。
禁煙鬱と思われた症状も良くなった。
まだ、飲み会は遠慮気味、、、。
私も年明けから禁煙したので半年経過。
「禁煙は2回3回とやるもんじゃない」と自分に言い聞かせて頑張ってます。
最近では、スモーカーに最も気遣いができるノンスモーカーを自称(笑)してます。
186日め
最近になり、ようやくタバコの煙が煙たく臭く感じるようになりました。
煙を感じると…
以前何本も立て続けに吸いまくって喉が痛く胸苦しい時のようになりました。
よっしゃー‼︎
まだまだ先へ‼︎
180日目に突入~
半年だすよ。長かったよーに感じるだす。
もーね、飲み会も平気になってきた。
後は突然の吸い魔に負けない事!!
体重が減らないよーーー
188日目、
昨日は喫煙できる店で、打ち合わせと雑談してましたが、2時間いましたが、まったく吸いたいと思いませんでした、前半5分くらい、むせていましたが、元喫煙者だけに、すぐにその場は慣れてしまいました、なぜか1日たっても臭いがしてきます。
190日目
まだまだ、やさぐれて吸いたくなることがあります。
ここにきて、体重が一気に5キロも増えてしまったし。
喫煙によって、ダメージをうけていた身体が回復してきたのかも。
気を引き締めて、禁煙続行を決意。
191日目、
吸いたいと思っています、でも吸いません。吸魔の現れ方がジワーッと、くるというか、プライドが邪魔なのか、まだすいたいの?って聞いてくる感じ、いや、もう吸いたくないってと、言ったら最後、ずーっとそばにいる感じがします、いやな感じはみんなタバコのせいにします、^o^。
182日目、無事半年を迎えました^_^
最近、イライラすることが多く、タバコ吸っちゃおかな、と思うこともしばしばです。でも、先輩諸氏の書き込みをよみつつ、自分もここに半年達成を書き込むということをモチベーションにガマンしてきました。これからも、この掲示板を励みに頑張っていこうと思います(^O^)/
188日目
昨日ウオーキング中に新しいタバコ1本が落ちているのを発見 周りをみても誰一人いない
拾って吸おうか・・・どんな味になっているか
咽せるのか 待てよこの一本が命取り1本お化けだ 又一からのスタートで今までの努力が水の泡になる ここでくじけてはいけない
禁煙で小遣いもあるのにこじきの様なことしなくてもいいと靴でタバコをふんずけウオーキング続行 もう少しで危ないところでした
次7カ月目で投書出来ますように頑張ろう。
つよぽん頑張れ。たまにイミフだけど応援してるよ。私も頑張るよ。プルメリさんジョーさん51さん頑張るべー。
183日目。無事に満半年。
たま〜に、吸ってもいいんじゃないかなって、もう大丈夫じゃないかなって思うけど、いやいや、ここまで吸わない記録を更新してるんだ、このまま吸わないでいけるぞって意識してやり過ごしてます。だけど、吸いたいあまり禁煙しなかった人がうらめしく思う時も。ほんと卒煙はキビシ〜!
ありゃ、間違い。219日目。
記念の200日を過ぎてました。^_^;
196日目、
さやかさん応援ありがとう、頑張ります。
自分は禁煙始めた頃は、苦しむのはきっと3ヶ月、かかるかなぁ〜ぐらいの想像ではじめました、もう6ヶ月なのに、いまも苦しいといえば苦しいのだと想います、タバコを吸わない自分には、まだ会った事がないのです、期待に胸ふくらませ楽しみにしています、まだまだ前向きになっていない自分ですね。
190日目に突入
あざーっす、皆さん頑張りましょう!!
自分に触発されて禁煙を始めた会社の後輩が3ヶ月でダウン
寂しいものです
ありがとうございます。
今日は、喫煙者と1日ドライブで、とっても吸いたくなり、何度か1本頂戴!と言いたくなりましたが、我慢できました。
前回の禁煙失敗は、7ヶ月目で喫煙者と温泉旅行に行き、1本頂戴から始まり、喫煙者に戻ってしまったので。
もう大丈夫だろう
たばこに関する物は全部処分した
後は精神的なものの整理かな
すみません。禁煙の日数数えてみたらまだ6カ月目でした。先走ってしまってごめんなさい。次は6カ月目に書き込みします。
お正月より初めて後4日で200日の大台
永遠に禁煙者に仲間入り出来るかな? 此処まで来れたのも掲示板のおかげ 皆さんお互いに卒煙に向け 頑張りましょう
200日達成しました。
いろいろと、試行錯誤をして止められるんだと実感できる日はいつなんだろうと、おもいながら、今日200日を目標にしてきました。100日より150日ですが、まだまだなにか150日では戻ってしまう不安ありました、今、200日ですね、これ以上の、楽を求めたらバチが当たる?かな、つまりタバコを吸わない人になれれば最高と思うようにします、どんなに楽になったって、人生はストレスばかりだし、楽になっても満足はしない、欲を満たす事で快感を得る以上。楽に人生をおくれるはずはないから、ひとまずタバコを我慢出来る人にはなりました、全てにありがとう…、違う快感を探して、212日8ヶ月目を目指し頑張れ自分。
2014年の年末から禁煙 7月経過 今、家では息子が…会社では隣の同僚が遠慮せずに吸っていますが 吸いたい…との感情が出ません。禁煙開始のときも、40年以上吸ったタバコをあっさりと手放せました。今ではマーケットなどで他人の衣服のタバコの臭いが嫌でたまりません…不思議ですね
禁煙のときに考えたのは「俺は、子供のときにはタバコは吸っていなかった!」この言葉が利きました。
でも体重が4Kg増えました
私の上司は10年選手 「イヤー! まだまだ 僕は8年目で猛烈に吸いたくなったよ…今でも時折吸いたくなるよ」
油断は禁物ですね。
202日目、
休みのようで、休みじゃない暇にみえて、暇じゃない自営業の辛い処です、しかも朝からクレーム、でした気分は最悪、フルに喫煙欲求全開で、気分を鎮めるのに10時間、今まで時間がかかりました(T_T)勘弁してください。でも吸わなかった、辛かった。
193日目、ここの所、何となく吸いたい気分が続いてます。でも、何となく、吸わないでいます。
205日目
最近、吸いたくなることが多いです。周りが喫煙者ばかりだから、余計に吸いたくなります。
8年たっても喫煙欲求があるなんて…
大好物を食べられなくなったら、やっぱり何年たっても食べたいと思うから、煙草も同じかな。
禁煙外来スタートから、間も無く半年。
禁煙パイポと飴に助けられながら半年。
そんな今が一番、タバコ吸いたいかも?
痩せ型だったけど、10キロの体重増加で普通体型に。
喘息もなくなり最高の気分だけど、パイポが辞められる気がしません。
こんな人、他にもいらっしゃいますか?
orいらっしゃいましたか?
205日め
家族がとても褒めてくれます。マジ凄いネ!偉いね!
本当に辞めれたね!と…
吸いたい時はありますが、頑張ってます。
たまーに本気で吸いたくなるので、うわぁーまだ吸いたいんだと軽くショック状態に(笑)普段は忘れてるので、たまにくる吸魔は結構大事で
^^;
でもまだまだ先見たいので無心で進みます。
満半年になったので 今日からコチラでお世話になります 禁煙時計に書かれている金額が全く手元に無い
不思議 いったいどーなっているのでしょう!?(笑)
200日目。
長距離運転、釣り、サーフィンの後、BBQ、飲み会は大丈夫になってきた。
仕事のストレスが溜まって気分が悪い時は、「ちきしょー、もう吸ってやる!」と思う。
189日目・・・
最近このサイトが荒れていたので避けてました。。。
ってか忘れてました・・・
禁煙初期はこのサイトの「禁煙時計」をみて、刻々と時間が伸びていくのが嬉しくて。。。
皆さんの禁煙方法を参考にしながら自分でもアレンジ加えたりして。。。
そんなサイトを、たまにのぞきにに来て、懐かしむ。
こんな余裕な日々が来るとは思いませんでした。。。
書き込んだ投稿を読み返すと、かなり「頑張っちゃってる感」が出てて、こっぱずかしくはありますが。。。
また、たまぁに書き込みに来ます。。。
208日目
そういえば、以前は頻繁に書き込みがあった皆さんでも、最近は書き込みがないですね。
書き込みを忘れるくらい煙草を忘れていられるのが羨ましいです。
私は、まだまだ忘れることができません。
禁煙パイポは、使ったことがないです。禁煙パイポをくわえている姿は見た目的にちょっと恥ずかしいかなぁと思って…
207日目、
プルメリアさん俺は、まだまだですよ、楽になってませんね、7ヶ月目あまりの投稿のすくなさに、遠慮しています
し、俺の苦しみのボルテージはさがってはいますが喫煙欲求は食後は必ずですし、毎日5回はここを見ています、鬱ぎみなのはいつもの事で、熱中症なのか禁煙鬱なのかわけわからない憂鬱な毎日毎時間であります、ぐぐりましたところ、すべての禁煙の境地、つまり、目標地点、悟りの境地ガンダーラは300日目にありそうですね、そこになにもなかったらガッカリですが〜、とにかくそこまで歩きます。
2014-2015年の年末年始組でガンダーラに行きましょう!
禁煙版、西遊記ですね。
つよしさんが孫悟空かな?(笑)
いいですね、皆んなでいきましょう〜。三蔵法師のキャスティングは上戸彩でお願いします、スキンヘッドで、しかられたい^o^。
イェーイ!!200日目に突入♪
拙者も毎日のよーに掲示板を見ちゃいますし、もの凄く助かってます。
パイポはかっこ悪いと思ってましたが、パイポが無かったら禁煙は無理だったと思います。
パイポ期間は1ヶ月くらいでした。
いつの間にか無くても平気になってた。
ガムはまだ手放せません。
タバコやめて182日
12万浮いてます!
貯まりません!
209日目、
休みの朝は、いつも鬱の症状、もうジタバタしないタバコのせいにします。(これが、じたばただっつうの。ってつっこみます自分で、)やっぱりこの自分(鬱)は、自分ではないと思うんです、何故かというと、どうしても許せないんです、今の自分、かといってタバコを34年も吸っていたのでどの自分?ってなって、さらに何時代の何年前の?、って頭の中で答えになっていない状態、つまりその状態が鬱なんですが、その自分に、渇をいれます。禁煙をなめていたかも知れません、自己否定では何も進展しません、今の自分は本当の自分ではない、あと90日で、今の100倍のパワフルな自分に変身するんだ、期待しているぞ、まってろよ自分、こんなもんじゃねー作戦だ、世間、家族、友人、びっくりさせてやるぞー!。
210日目
私も時々、煙草を吸わなかったら違う自分になっていたかもとか、もっと幸せな人生だったかもとか考えてしまいますが、それも含めて自分なんだと思います。今まで心身共に痛めつけていたので、ゆっくりしようとしています。
300日目が楽しみです。何もなかったとしても450日目を楽しみにします。
明日から、8ヶ月目に行きます^_^
211日目、
7ヶ月目に感謝します、明後日から8ヶ月にうかがいます、自分からタバコを求める事は無いですが、タバコを差し出された時、一瞬考えた自分が恐かった、さらに、いらねーよと、言ったあと、友人が、惜しかったな〜って言いました、おれをだまそうとしています、本当にヤバい、恐怖を感じましたね、注意します(−_−;)。
200日、5000本達成です。みなさんの書き込みを見ながら、なんとか頑張ってこれました^_^
1年前には、ガンガン吸ってたし、死ぬまでにタバコ止めるなどとは全く思ってもみませんでしたが、どこまで行けるか頑張ってみます。
212日目、
あと10時間で8ヶ月目になります、最近のネガティヴな事はタバコの影響にだと思います、誰もほめてくれないし友人はわざとタバコを差し出すし、また吸い出して欲しいのでしょう、禁煙は孤独な戦いだと、つくづく実感しています、物事をネガティヴにしか捉えられなくなっている今日この頃で、これも離脱症状なんだと思いたいです、目標地点300日以降は感謝に変わってて欲しいです(T_T)。
49歳、男性です。禁煙6回目です。半年禁煙達成しました。しかし、5回目の禁煙は7か月目ぐらいに吸った1本により簡単に(本当に簡単に)失敗した経験がありますので、油断は禁物かなと思います。
5回目失敗したときは、もう禁煙を止めようと思っていました。こんなに辛いんだったら無理しないで一生吸い続けようと。
しかし今回は十二指腸潰瘍が原因で喫煙すると七転八倒の腹痛がしたことがきっかけで禁煙し、何とかここまでたどり着けました。本当の病気になって止められたので、うれしいような、うれしくないような心境です。今のところ、禁煙の辛さより、腹痛の辛さのほうが上だったのでそれを思い出すと続けられるかなと思います。
潰瘍がよくなったら吸いたくなったりして、、、う~~ん、悩ましいというか皮肉なことですが、今は体調が良いのでこのまま禁煙を続けられればと思っています。
正直今でも、朝、無性に吸いたくなる時があります。ほかは、飲み会とか、仕事のストレス時は大丈夫なんですけどね。何故か朝のみです。
7か月目、さらばじゃ。
お世話になりました。
191日目
きのうは職場で健康診断がありました 禁煙してるんだから何も異常がなければこのあとの禁煙にも力が入るのですが…どうでしょう!? 目と耳に老化の影響があってショックです(涙) なおさらタバコ吸ってる場合じゃないと強く思いました(汗)
いよいよ7カ月。
この掲示板見に来たり、書き込む理由は何だろう?
まだまだってことなんだろう....
210日目♪
1年の半分は過ぎましたのぉ
次は8ヶ月目ですよ
がんばろー、おーーー!!
きょうから7ヶ月目にはいります。色々辛い事がありましたが、タバコを吸うという選択肢はありませんでした。今はタバコを吸わないのが日常ですがたまにタバコの副流煙の匂いが懐かしいと感じます。一本だけに手を出さないように今後もタバコを止め続けます。禁煙カウンターによれば吸わずに済んだ本数が7000本、節約出来た金額が15万円を超えてました。
昨日調子に乗って色んな人に色んな人に禁煙半年突破の報告をしました。喫煙経験のある非喫煙者は応援してくれましたが、一部の喫煙者からは一生喫煙宣言されました。それはそれで個人の自由なのでいいです。私は禁煙するまでいつか止めたい、なんでこんなもん吸ってるんだと思ってました。一生喫煙宣言の人も案外心の中では止めたいと思っているかもしれません。タバコが体にいいことだと思っている人は1人もいないというのは現実だと思います。
183日目。
気付いたら半年経過してました!
着実に1か月づつ延ばしていって、1年を目指したいと思います!
あと、30分程で丸7ヶ月達成です。無事、8ヶ月目に移れそうです。まだ、吸いたくなる時はありますが、何とかこのままやって行ければなと思います。
いつも煙草に変わる刺激物があれば良いのにと思う。
コーヒーとミントガム以外あれば、教えてください!
お陰で、普段タバコを吸いたいとかはほとんど思わなくなりました。が何かの節目にフッと思い出すことはあります。ほんの一瞬ですが喫煙の記憶が蘇ります。この程度なら普段の生活に支障もないし、よくこの板で見かける強烈な吸魔もありません。投稿はとりあえず卒業します。次は一年達成したら報告にきます。
200日達成!!
最近は淡々と毎日が過ぎて行きます ここを訪れる回数も減っている今日この頃です あさってからお盆休みに入り同級会などがあり 懐かしの一本などとならないように気をつけて行きます
6ヶ月と10日(^-^)v だいぶいい感じ
195日...
禁煙できた喜びも去り
喫煙できない寂しさもなくなり
煙は嫌でもなく好きでもなくなり、ただの煙として。(すごい匂いだが)
喫煙者に『灰皿どうぞ』と差し出すことができるようになったが
でも、まだまだらしい。
206日目
プチ同級会も無事に終わりました 10人のうち喫煙者は二人 はじっこのほうでこそっと吸っているのが少しかわいそうな感じでした(笑)
今日で満半年、よく自分でも続いたなー。
いつかこの掲示板見て、懐かしいと思い出す日を楽しみです。
もうすぐ200日....
まだ頭の中からタバコがなくならない
今日で208日目突入。吸いたい気持ちは随分楽になった。
ただ、まだ1日まるまるタバコを思い出さない日はない。気を抜くとすってしまいそうでまだまだ油断出来ない。
もう少しで8ヶ月目突入!
今日の21時30分で210日になります 意外と頑張れてると思いますが 油断はしません 前の禁煙は2年半で途絶えてしまったので(涙) 8ヶ月めも気合いで乗り切ります(汗)
昨日から一本すっても大丈夫かな、タバコってどんなだったかな、と一本のオバケが顔を覗かせてます。強烈な吸魔ではありませんが恐るべしニコチンの記憶。ここまで辞めてるんだから気を抜かないように禁煙から卒煙と言えるようにつづけます。それにしても換気扇を使わなくなったので冷房がよくききます。もうすぐ8ヶ月目このままタバコと無縁な生活を続けたいです。
禁煙に関係のないコンテンツは削除いたしました。
皆様にはご迷惑おかけいたしました。
ありがとうございます 8ヶ月めにも何かいます管理人様だったらわかると思います
8000です。管理人さんありがとうございました。これからも禁煙を頑張っていきますのでよろしくお願いします。
約6ヵ月、180日を経過しました、が未だ頻繁に吸魔に襲われます。禁煙外来には行かず、当初は飴など、その後ニコチネルを知り2ヶ月ほど使い、今に至っております。先日、3年前に禁煙した知り合いと話しましたが未だに吸魔はあるそうです。
恐るべしニコチン!
次の目標は半年後の一年継続!
ちなみに腹が異常メタボになっています、なんとかしなくては!
今、上記92,trainさんから上の書き込みを読ませて頂くと、皆様本当に努力してきた、いいえ色々な誘惑を乗り越えて来たのだなと感心しておりました。
自分も後を追わさせて、頂きます。
194日。
半年が過ぎ、神様からのプレゼントなのか旅行券が当たりました。
灰皿の心配をしなくていい旅行は何年ぶりだ?どきどきする。
禁煙始めて半年が過ぎました。
大分タバコが無いことが普通になってます(^-^)
気楽にいこう(^3^)/
この2週間ほど「吸いてー」と思う瞬間が多くなっている気がします、
でも、なんとかミンティアなどでごまかしています、さて、管理人さんへの要望なのですが禁煙時計に「○ヶ月目」という項目を増やして頂けないでしょうか?
システムの事は詳しくないので難しい事かどうかわかりませんがご検討頂ければ幸いです
最近、
結構な頻度で吸魔に襲われます
皆さんはどの様にしてかわしているのでしょうか?
191日目
1本吸って、これはノーカウントにしよう。て夢を見た。まさか夢でタバコ吸うとは思わなかった。まだ吸いたい気持ちが残っている、さすがに約30年続けていた記憶はすぐには無くならないかぁ~。
油断せず、がんばっていこう!
やっと・・・もう・・・どっちか分かりませんが半年経ちました
久しぶりにこちらを覗いてみましたが
今日から始めた人の書き込み見ますと自分もまさか半年できる
と思いませんでしたがここまで何とか、がんばってきました。
通過点ですが皆様も無事半年迎えた方・・又半年目指してる方
いろんな思いがありますが、がんばりましょう
又・・次回まで皆さんご無事で・・・・・・
気づいたら200日を超えてた!!
最近は、吸魔も減ってきています(^3^)/
もう少しで次のステップへ進みます(^-^)v
4月1日禁煙開始から今日で満半年です。やったーヽ(^o^)丿
ふとした瞬間に吸いたくなることはありますが、簡単に我慢できるレベルに。
これからは禁煙何ヶ月だぁとか意識しないでも大丈夫なようになれるといいですな(^_^)v
気付けば半年経ってた。
全くたばこ忘れてるかも。
人それぞれみたいだけど、自分がこんな簡単に禁煙できるなんて思ってもみなかったな。
もっと早くに禁煙していればよかった。いや、今だからこんなすんなりできたのかも。
1日2箱も吸ってたなんて、信じられない。
185日目、過去の禁煙期間の最高が6か月だったので一応の目標を6か月としていました。半年経って今回はさほど辛さもなく禁煙継続出来そうです。
前回は6か月経っても全然吸い魔が収まらず、一本お化けにやられました。前回との違いは禁煙補助具を一切使わず根性だけでやってきたのが私の場合あっていたようです。
まだまだ完全に卒煙できてる状態ではないので、この掲示板で勇気をもらって頑張ります。
満半年がすぎました!うれしいです。ここ最近は、たばこ?なに?ってな感じで過ごせています。けど、まだまだ油断はできません。今度は1年を目標に禁煙続けます。
半年が経過しました。今日からこちらの板にお世話になります。7か月組の皆様、よろしくお願い致します。
次の目標は300日だ! と思っていたけれど、よく考えたらまだ200日も迎えていなかった(笑)。焦りすぎですね。まずは200日です。穏やかに自分の経過を見つめていけたらいいなと思っています。
皆様、無煙で素敵な秋をお過ごしください☆彡
200日経ちました。
吸わなかった本数5000本・金額にして¥105,000です。
ここまで続けられるとは・・・
ホワイトニングも完了。白い歯って最高です)^o^(
無事半年?184日が過ぎました。
1日1箱吸っていたのが、数千本になるんだなぁ~と数字で見ると改めてすごいと感じます。
るうさん>
私もちょうど今週でホワイトニング終わりました。
ヤニも付かずきれいな状態を維持したいと思います。
メニューをみていましたら歯茎をピンク色にするケア?もあるらしく興味津々です(笑
雪乃さん>
焦りすぎです♪
体調は、ストレス含めてだいぶ良くなりました。
いろいろありますが、時間で解決するしかないのかもしれませんね。
196日です。
半年過ぎたら急に…まるで憑き物が落ちたかのように、楽になりました。(吸魔が来ない日が数日続くなど)
あと4日で200日。もう何にも変化がないと思っていたけれど、まだ1年も経っていないのだからまだまだ変わりますよね。変わると信じたい! そして卒煙!
みかん@mさんへ
ようこそ、7カ月目へ。
あはは、言われちゃいました~。ホント焦りすぎ(笑)!
体調等、快方に向かわれているようで何よりです。時間が解決、それが一番大きい要素なのだろうと思います。
年末で色々誘惑も多いと思いますが、みなさん無煙で過ごしましょう~☆
喫煙歴20年です。
ついに180日目達成です!
実は…3週間ほど前、友達に貰って1本だけ吸ってみました。
そうしたら、肺に煙を入れることが出来ず、むせまくり、不味過ぎて、3回位吸って消してしまいました。
禁煙4カ月目辺りから、再び吸い魔が襲ってきて大変でした。
けれど、その吸えなかったという事実は私にとって頭をトンカチで殴られた位ショックで…
タバコは何だかんだ言って私には必要なのではないか→→→私もうタバコ吸えないんだ‼もう必要ないんだ‼
と、脳の記憶を一瞬にして見事に書き換えてくれました。ショック療法!?
それからは、もうタバコの事を思い出すこともほぼ無くなり、思い出しても吸いたいな~とは全く思わなくなりました。油断は禁物ですが。
禁煙成功者談で、よく脳の記憶を書き換える事が成功の秘訣と書いてありますが、それがとてもよく分かりました。
きました、満半年。
本日とある忘年会でした。
メンバーが自分より一回り下なのでほとんどが煙草吸いません。本当に煙草辞めてよかったな、て思いました。
あの中で煙草吸ってたら確実に白い目です。
自分的なことですが吸魔は弱々しく来るて言えば来ます。後の人達のためになればいいですが半年も煙草吸う習慣を辞めてれば
煙草を吸うのはカッコいい(自分の好きな俳優やミュージシャンへのリスペクト)
煙草を今吸ったらどーなんだろ?
この二つさえどーにかしてしまえば多分二度と口にしません。
吸いたいよーなんてことは思わず、吸わなかった頃、小学校中学校または高校の頃のような好奇心さかないです。吸ったらどわーなの?吸ってたらかっこいいの?みたいな。
で、仕事柄若者に聞いたら煙草は付き合う相手が吸ってても気にしない(たぶん社交辞令)けど、自分は吸わないし、カッコいいとは思わないとのこと。
30台のおじさんにはショックでした。でも若者と関わる上で本当に辞めてよかったな、て思います。
と、ゆーことでまかろんさん。断煙一年目指して頑張りましょう!!
同期はやっぱり大事ですね!!
順調な日々です。満半年から十日経過。
忘年会も数々クリアです。横でタバコ吸われてもその時の匂いは酔ってると大丈夫です。気にもしません。しかし帰宅後(と、ゆーか、店でて外に出た瞬間わかります) 、髪や服が偉いことに…これはやっぱり昔のお友だち、彼女のみなさん(吸わなかった方)、ほんとーに、ほんとーーーにごめんなさい。。喫煙時タバコ臭い車とか匂うけど平気~、だったのが、今はもはやダメです。こないだ酔ったことのない車酔しました。ちなみに車中で本を読めるくらい三半規管強いのに、タバコの匂い(煙でなく残り香) にノックアウトでした。
まだホテルに宿泊してませんが、この感じだと喫煙部屋では頭痛しそうです。。まさか、こんなになるとは。1日二箱吸ってたんですよ?6月最初の週まで。。今禁煙始めたみなさん、頑張って!!
しかも60円値上がりとのこと。。もうかわいそうで何もいえません。オリンピックの前の年には1000円の瀬戸際まで行く気もしないではないです。完全な分煙政策を進めるための値上げとか言われたら何も言えないですからね。。
そういえば禁煙して半年以上たったかなっと思ってのぞいて見たらちょうど200日目!キリ番って引き寄せられるんですかね?w
特に吸いたいと一瞬でも思うようなこともほとんどなくなりました!
半年くらい前はタバコを切らすのが怖くて常に早め早めに買い置きしていた自分が嘘のようです。
この調子ならタバコなしで新年を迎えられそうです^^
そうそうたまにJTさんやPMさんからサンプルタバコが送られてくるのをどうにかしないとと思いつつ何もしてません・・・w
200日過ぎました~
何度も何度も禁煙チャレンジしては失敗。
やっと今回200日を越えられました。
禁煙に今頃ですが自信が持ててきました。
最初は数時間おきに襲われた吸いたい気持ちも今では殆どありません。
たま~に1本吸いそうになるけど、「また1からの禁煙だぞ!!」と自分に言い聞かせてます。
タバコと無縁になり、こんなに時間に余裕がもてたのかと実感してます。今まではちょっとした時間も喫煙に費やしてたんでしょうね。
200日達成。
粛々と毎日を過ごしてます。吸魔は来ません。本当にあとは好奇心に勝てれば、自分は断煙から卒煙だと思います。
歯茎の色がかなり改善しました。写真とか見比べると相当若返りました。体重若干増えたんですが、見た目はまったく変わりません。服のサイズも変わりません。しかしきちんと52キロまでは戻したいかな、と。
次は8ヶ月目で会いましょう!!
みなさん、はじめまして!
学生の時、好奇心で初めて33年間、今年の5月31日から禁煙ガンバってます。
様々な禁断症状と楽しく過ごしてましたが、今月に入り吸いたい気持ちと毎日のように闘ってます(笑)
なんでですかねぇ(苦笑)
ムショーに吸いたくなります(汗)
皆さんのご意見等を見て少し気持ちが楽になりました。
体重は10キロも増加したけど、引き続き、自分との闘いを楽しみながら禁煙ガンバります!
185日目。満半年達成しました〜!!やったー
この一ヶ月は吸魔が強くて、何度か挫折しそうになりました。朝1番で出勤してまだ誰もいない職場の喫煙所でコーヒー片手に一服が美味しかったなぁ〜とか、夜中にベランダで満月見ながらビールとタバコ最高だったなとか思い出してしまうことが頻繁にありました。
でもなんとかここまでこれました。いつの間にか初めの頃の強烈な眠気もなくなり、やっと脳が正常に戻りつつあるのかなと思います。
何より、集中力と記憶力がハンパなく回復しました。仕事における集中力がすごい。こんなに褒められること今までなかった…笑 これが一番の禁煙効果として実感してます。
ただ、何となくで始めた禁煙なので、いまだにタバコは好きです。嫌煙家にはなれない。男も女も吸わない人より吸ってる人の方が断然好き。これは変わらないかな。
新年おめでとうございます。
禁煙186日目半年成功でこれまた目出度い。
新年早々に再就職も決まってトリプルめでたく
このまま突き進みます。
186日目になりました。半年成功です。
39年喫煙して、初の禁煙でここまで来ることができたのがうれしいですが、今後も気を緩めず頑張ろうと思います。
いまだに時々出てくる痰(わずかですが)だけは困ったものですが、咳・胸や背中の痛み等はほぼなくなってきました。
これは最初からですが、ほかの方が喫煙していても特に気にならずで、私もキャベツさんと同じように嫌煙家にはなれないようです。
あけましておめでとうございます。本日23時で満半年最後の日です。明日の23時からは8ヶ月目へ突入です。