禁煙9ヶ月目

399件の投稿

  1. 1
    匿名 さん : ID:Q2OTg1ODE

    36年間のタバコ生活から卒業を目指し、245日、8100本、166000円節約できました。しかしまだまだ、卒業できるまで努力が必要と感じます。

  2. 2
    Peugeot さん : ID:kyNTMzMTM

    こんにちは。
    とうとう8ヶ月を過ぎました。
    あと4ヶ月で1年となりますが、まだまだ先ですね。
    でも比較的、落ち着いてタバコを吸われても何ともなく過ごせてると思います。
    でも禁煙1年してタバコ復活とか言うことも周りから聞いたりしますので、やはり禁煙は永遠に続くねんなぁって、しみじみ感じてます。
    だから、これからも皆さんと一緒に禁煙がんばります!

  3. 3
    あき さん : ID:A4NzA3MjI

    プジョーさんおめでとうございます!
    完全に忘れていました。良いことですねー!
    吸ってませんのでご安心を。。。なんさんも忘れているだけですよねっ きっと
    気を抜かず頑張って行きましょー

  4. 4
    悠太郎 さん : ID:E2ODIyNjI

    最近忙しくてこの掲示板の存在を忘れていましたが、禁煙8ヶ月達成しました、最近はタバコの事を考える事がなくなりました。
    ついでにダイエットも初めて-8キロ 現在進行中です。

  5. 5
    40歳二人目パパ さん : ID:M2NTI3NjU

    9か月目になると非常に書き込みが少ないですね
    完全にタバコから離れた方が多いからでしょうか

    禁煙から265日たちましたので9か月目に書き込みます
    現状ですが人が吸っているのをみても何ひとつうらやましくもなく煙もうっとうしくなりました
    まだまだ1本お化けはあると思いますが
    1本で今後の人生が変わると思うと怖くて吸えません
    今のところ ほぼ卒煙できたと思っています

  6. 6
    Nanotek1 さん : ID:UzNDYzMjQ

    路チューで?短期入院した某政務官は、禁止されている院内喫煙で看護師に怒鳴られたそうですが…本日国会予算委員会に呼び出され、本人自らが答弁謝罪したことから事実とのことです。国会で喫煙についての謝罪なぞ前代未聞と思いますが、どうも日頃からヘビースモーカーで著名の様子で片時もタバコが手放せない方のようです。
    骨折入院を契機に禁煙せざるを得ず、既に丸8カ月が過ぎてに9カ月目に入った今の自分を振り返るに、せっかくの禁煙の機会を何故に有効活用できなかったのか…今ひとつ入院の理由が定かで無いものの、目立つ存在なのですから、率先垂範で禁煙に苦労する人々の鑑となって欲しいものだと思います。

  7. 7
    まる さん : ID:A4MjE1MDU

    9ヶ月目に入りました!(^^)!

    私もかまいたちさんと一緒で先月「ここてかぁ」って思うような吸い魔に襲われました。
    ニコチン恐るべしです。

    たばこを止めてから継続できる事が増えた
    家計簿つけること
    プールに通うこと

    で今月からは、禁煙して太った体重5キロを戻す為、ダイエットにチャレ~ンジ!!

    頑張りまーす(*⌒▽⌒*)

  8. 8
    カナリア さん : ID:M2NzcwMzI

    9ヶ月目を無事に迎えることができました。

    以前は、我慢できずに吸いたかったり、苦しみから逃れたくてとか、一本お化けの誘惑だったり…
    時期によってそれぞれなにかとタバコを吸う理由を見つけてきていましたが、
    最近は、
    タバコを吸う理由も意味もみつからない
    と思えてきました。

    今吸ったらどうなるんだろう?という好奇心より、今後禁煙を続けることによってさらに変わっていくであろう未知の心境の変化を知りたい気持ちのほうが大きいです♪

    今、3日目、2週間目、3~4ヶ月目などなど苦しみながら戦ってるみなさんにも早く平穏な日々がやってきますように!

  9. 9
    匿名まさのり さん : ID:Q3MjkyNjc

    262日目なう(笑)

    自分も今は煙草を吸うという考えが無くなったのか、煙草吸いたい!みたいな事がなくなりました。
    通勤の行き帰りや車での移動、家族での団らんや会議等々、煙草は邪魔な存在と思えてきた今日この頃です。

  10. 10
    ゆう さん : ID:M4MjU4MTA

    今日から9ヶ月目になります。顔色も良くなり体調はすこぶる好調!煙草をやめた感を強く感じる今日この頃です。魔が差して吸ってしまうというのだけは避けたい。先ずは一年。あと少しだ…押忍

  11. 11
    ゆう さん : ID:YzMjk0Mzk

    一年は確実に禁煙する自信は出来ているけど、生涯的に禁煙出来る?自分にも未だ自信家がない。恐ろしいタバコ脳‼

  12. 12
    とんぼ さん : ID:Y3Njc5MDc

    今日で計算したら9か月と6日経過しました。まだタバコ吸いたくなるときあります。他人が吸うのを見て、まぁいいんじゃない。羨まし、まだ吸ってるんだな。この3つの感情が湧いてきます。1本吸いたいなぁと思うけど、怖い!これが本音かな。
    まだ吸いたい気持ちになるけど、怖いです。

  13. 13
    けいちゃん さん : ID:k3NjU4Mjg

    8か月目は後半強い欲求に襲われましたが無事クリアすることができ、何とか9か月目を迎えられました。丸8か月、240日達成です。
    現在はいたって落ち着いており、逆に以前よりも更にタバコへの意識が薄れたような気がします。禁煙とは 吸いたくなる→耐える→落ち着く というサイクルを繰り返すことによって成功に近づいていくのだと改めて思いました。また、禁煙開始からこれだけ日数が経過していても強い欲求にかられることがあるのだと思い知りました。
    今後も吸いたくなることがあるかもしれませんが、くじけずに頑張ります!

  14. 14
    ゆう さん : ID:YzNjU3ODQ

    明日から10ヶ月目に入り1ステージアップ‼禁煙継続に大切なのは自分の意志一つという仮説を検証する事が出来た9ヶ月間でした。押忍

  15. 15
    さちこ さん : ID:A0NTIyODA

    249日目。9ヶ月目に入りました。
    吸いたくなるたびにココに来て書き込みしていた頃、8ヶ月や9ヶ月なんてコメントを見て「すごいなあ」と思ってたのが懐かしいです。1ヶ月まではここまでできる自信は全くなし、やっと3か月過ぎたあたりから(イケルかも)程度になったんだよね。
    だから、今まさにコレを読んで耐えてる方がいるとしたら、絶対絶対、吸魔をやり過ごして!必ず強い欲求は薄れ辛さは軽くなって、吸わないでいられる期間が長くなり、それが自信になっていくからね。
    私もまずは1年を目指して、煙への恋しさを避けるよう進みたいと思います。

  16. 16
    plz さん : ID:Y5NjQ2OTc

    250日。欲求はとうに無いものの、少し前のある時期から妙に嫌煙になって他人(の煙や匂い)にイライラしていたのは何だったんだろう。今は平気ですが。しかし生涯油断は禁物。

  17. 17
    プルメリア さん : ID:c2OTgwMzA

    244日目
    最近は、食欲が凄くて、タバコを吸わないかわりに食べてしまいます。ダイエットのため食事を減らすと、代わりに喫煙したくなる…困ったものです。

  18. 18
    つよし さん : ID:E5MTAxMDc

    243日目、
    まったく自信が無かった俺が、9か月目にきたー(^O^)。
    始めたころタバコが悪い、タバコのせいで上手くいかない!そうだ!、タバコをやめたら、仕事も家庭も、この憂鬱な気持ちもスッキリして、生きる喜びを、また(若い時みたいに)感じられて、さらに楽しい事がおきるんじゃねぇの。?こんな、自暴自棄になったじぶんから湧き出てきた、ある意味、希望にみちた未来への出発(禁煙開始)でした。自己否定からの選択肢のない切羽詰まりの綺麗事な発想です。まだまだがんばりますが、もう、かなり精神的におちつきました、いま振り返って、ニコチンに毒され自己否定ばかりしていた自分(去年の今頃)にはもう二度と戻りたくないですね〜、気持ちの波は有るが、じょじょにおだやかには、なってきました^_^。みなさん頑張りましょう。

  19. 19
    つよし さん : ID:YzNDc4MTA

    246日目、
    先日、おれが辞めていいるのを知って、仲間がタバコ吸いながら『俺は4年半やめてたよ』、それを聞いたもう1人『俺、6年半だよ』、っていう話が出ました、俺はすかさず聞いた、なんでそんなに長くやめて〜また、タバコをすったの?1人は言った、『飲み会の時さぁー、⚪️⚪️がくだらない話してさぁー、長くて長くて、ヤベェって^_^誰だって吸うよ、⚪️⚪️が悪りぃよ』、なるほど〜いわゆる手持ち無沙汰なんだなぁ。もう1人は言いたくないみたいだった、きっと吸った事後悔しているのだろう。月2万は痛いはずだから、しかし、俺も1本で、同じになる、シミジミ思いましたね、おれの周り再喫煙記録更新6年半‼︎。さらに気を引き締めて頑張りますよ。

  20. 20
    プルメリア さん : ID:M3MDgyNDI

    247日目
    禁煙6年半できたのに、喫煙者に戻ってしまうなんて恐ろしい。私も禁煙9ヶ月でも吸いたい!と思う時があります。気をつけなくちゃです。

  21. 21
    つよし さん : ID:EzNDAwMTc

    247日目、
    2.3ヶ月未満の超苦しい方が読んだら、絶望的な情報になってしまうから、誤解をされないように説明します。あくまでも、再喫煙は、うっかり吸ってしまう方が、ほとんどです、苦しいから吸うのではないみたいなんです。わたしもいまは苦しいほどの我慢はしていませんし、気になるなあどんな感じだったかなぁ、くらいです、( T_T)\(^-^ )、喫煙者に戻りたくない、と思っているうちは、再喫煙は無いようです。

  22. 22
    しーちゃん さん : ID:M2NDY3MjY

    9月1日より9か月目。
    禁煙して初めて迎える秋。
    まだまだ恋しいです、、。
    頑張ろう!
    そろそろ来年度に向けた転職先を決める。

  23. 23
    つよし さん : ID:cxNjk1NjM

    252日目、
    喫煙欲求はまだある、余裕で我慢が出来ている、300日まで50日きりました、ファイトおー!。

  24. 24
    ジョージ さん : ID:k0MTY5MjQ

    245日目♪
    ヘイヘイヘイ、9ヶ月目に突入ですぜぃ
    仕事で衝撃的な事がありましたが、タバコには手を出しませんでした
    煙がちょーうぜーっす、くせーっす

  25. 25
    つよし さん : ID:IwNzg5MTk

    255日目、
    くるなー!セブンのアイスコーヒー(^O^)、タバコ売りたいから、なんか入れてんのか?飲まなきゃ〜ってつっこまれそう。

  26. 26
    つよし さん : ID:AzMTE3ODE

    256日目、
    なぜか今日は辛い、大雨の災害をテレビで見るたび、タバコ吸いながら見ていた事を思い出して、身体がうずくんです。
    お菓子、パチンコ、台風、災害、吸いたいキーワードばかりです。あぶねーぞー、俺。

  27. 27
    アメスピ さん : ID:A5NjcyMTU

    240日目・・・
    タバコを吸わなくなって240日経過した訳ですが。。。

    今の時点では、「タバコを吸っていない」時間が240日経過したという訳ですな。。。

    ちょっと回りくどい言い方ですが、先日学生時代の「連中」との会話で、「タバコを吸わない事が出来ないのは「バカで弱い証拠だ」」との結論になりまして・・・

    少々耳が痛い言葉ですが、「連中」曰く・・・
    「タバコ」をヤめらない理由は弱者の理論で、「タバコ」を吸わない理由を出し続けられるのは強者の理論だ!!との事・・・

    何を上から(怒)と思いましたが、《吸わない理由を出し続けられる》は非常に納得しちゃいまして・・・
    「継続は力なり」とは申しますが、常に考え行動する力が無ければ、禁煙続行は難しいって事でしょ。。。
    「タバコ」の何が悪くて、だけど依存しちゃう物質で・・・って全て解って禁煙初めて、それでもやっぱり「一本お化け」が出てきて・・・

    それでも「吸わない理由を出し続ける」って事が禁煙してますって事。。。

    ・・・って「タバコ」を吸ってない俺は強者になる途中です・・・

  28. 28
    お父さん さん : ID:M1NjE4ODA

    今日から9ヶ月目に入りました
    今ではもう吸いたいと言う考えはほとんどありません
    回りの喫煙者の臭いが臭くてたまりません
    今までの自分を見ているようですが
    あの臭いには戻りたくありませんね
    口の中も味が変わりこれが本当の味なんだと思いました
    体重の増減はありません

    タバコの誘惑は少しありましたが
    その都度体を動かしたり深呼吸したりしました
    その程度で気がまぎれます

    みなさん頑張っていきましょう

  29. 29
    1日30本歴 さん : ID:YwNDkzNTQ

    258日め。
    いつかは吸う人に戻る事もあるのかな?と考えたりもしますが、本当に既に身体がボロボロで、息も上がるし、ホコリにも、花粉にも敏感で咳き込むし、こんな喉に肺に…とてもあの害だらけの煙は二度と吸い込めませぬ(^^;;

  30. 30
    つよし さん : ID:E1MjQyMDg

    259日目、
    あと二週間で273、禁煙の中だるみなのか、タバコ吸ってて、やせてる人がうらやましいです。やせたら、モテるわけもないでしょうが、禁煙してから増えた体重が10キロ、もとに戻りません、食欲も落ちませんから当然です。あのライザップの動画をみると、タバコ吸ってたら太らなかったのかなぁー、と思ってしまいます。1年たったら本気で、ダイエットするぞ〜、と日記には書いておこう…ふりなぁー。

  31. 31
    しーちゃん さん : ID:Q3MjY2NTk

    喫煙誘惑の多い場面の連休が始まる。
    「油断禁物。」と自分に言い聞かせるために投稿。
    飲み会、BBQ、釣り(釣れない時ほんとやばい。釣れても嬉しくて吸いたくなる。)。うーん。。。。

  32. 32
    しすけ さん : ID:Y5NjQ0NzI

    241日目

    9カ月に入りました きのうは仲間との飲み会でマグロ食い放題&飲み放題で楽しい時間を過ごしてまいりました 喫煙者は一人だけ 美味しいお酒と料理そしてタバコ…以前は羨ましく思っていたのですが きのうは全然でした(笑)

  33. 33
    つよし さん : ID:E0NTkyNzc

    271日目、
    禁煙してから、楽になりたくて依存症はどうに克服するのか興味がありました。まだ楽にはなってないからだと思います。昨日みた動画(ユーチューブ、禁煙バトル)を見て結論がでました(もちろん自分の)、それは、依存とは誰でも、何に対しても執着していて、限度はそれぞれだという事、自分でコントロールしていない状況が、病気で第三者に迷惑かけて、さらに申し訳ないと、思うきもちがある人が依存症なんだと、克服したかどうかは自分できめる。そこが(要)かなめなんだと、だから、開き直る事も大事な事ですね。ルールを、まもって吸ってればいいです、自分には自己嫌悪があったし、お金はもったいないと思うし、本数をコントロール出来てなかったから、俺はもう吸いません。
    次回から10ヶ月目に行くと思います、9ヶ月目掲示板ありがとうございました。

  34. 34
    たこおやじ さん : ID:EyNzg5ODU

    タバコを吸い始めてから35年目にして毎日2箱吸っていた赤ラークをチャンピックスを使って禁煙が不思議にも簡単に出来たのですが、チャンピックスを止めてから2ヶ月後ぐらいから無気力な状態が続いていて病院に行くとうつ病ですと診断され抗うつ剤を処方されています。
    確かに喫煙時は寝起きに一服し頭がシャキっとしていましたが、今は吸いたいという欲望はない代わりに無気力で仕事もしないで寝ていたりしています。喫煙時はニコチンに脳が支配されていたとは思うのですが、禁煙された諸先輩方にお聞きします。
    今の無気力状態は時間しか解決してくれないのでしょうか?
    9ヶ月目になり吸いたいという気持ちは少なくなりましたが精神的に辛くなりこのサイトを見つけコメントしました
    卒煙された諸先輩方、同じような経験をされた方がいらっしゃれば是非共お助け願います

  35. 35
    匿名M さん : ID:EzODA3NTA

    たこおやじさん
    40年以上、喫煙しておりましたが、初めての禁煙に挑戦しております。まだ64日目しか経っていません、薬や禁煙補助材等は、使用うしなくて我慢の禁煙です。ここまでに色々の離脱症状が出てきて
    苦労しております。今は禁煙による筋肉痛で体のあちこっちが痛くて奮戦中です。(この様な状況であり、今は煙草を吸いたい気持ちもおこりません。)
    禁煙鬱も2カ月頃に、3週間あり貴方が言われてる症状がつずきましたが、自然となをりました。

  36. 36
    つよし さん : ID:IyODU3NTM

    たこおやじさんへ、
    私も同じ感じなんで投稿します、34年吸っていました。いま273日目で9カ月たちました
    私は30日目にこのサイトをみつけました、その時は心療内科に2回目行った後でした、禁煙と鬱が関係あるとは思わなかったからです、このサイトの他もいろいろと読ませて頂きこれは、病気なんだと確信してからは、いつかはなおる楽になるんだと信じて病院は行ってません、薬ものんでません、でも気持ちはしずみますね、頭の中でドーパミンとアドレナリンがまともに生成されて吹き出すまでは、楽しい感覚を体験しても、つまらないなぁと感じるそうです、わたしは300日をその日に設定しました。という事です。苦しかったから今は楽な感じしますが、見た目で他人にはわからないからつらいんですよね、お気持ちはよ〜くわかります、お互い頑張りましょう。

  37. 37
    たこおやじ さん : ID:QzMDA1NTc

    皆さんありがとうございます。
    ニコチンで支配されていた脳が自ら自然にドーパミンとかアドレナリンを生成されるようになるまでの辛抱なのですね

    今289日目となりました。
    同じような体験をされている方もいらっしゃるし早く自然にそうなることを願い私も禁煙を続けます。

  38. 38
    神経痛オヤジ さん : ID:AzMzcyODE

    9ヶ月目にお邪魔します。
    確かに仕事上のストレスとか、別のストレスと重なると結構つらいかもしれません。私もHNのとおりいまだによくなりません。でも喫煙していた時よりは何となく体の頑強さはあるような気がします。

  39. 39
    つよし さん : ID:U2MTYzMzk

    274日目.タバコの代わりに薬に依存もありだと思います、むりせずに気楽にいきたいです.喫煙の気持ち良さを知ってる体が、いままでの事をしてくれてたから、これからのために体が気持ちいい事をみつけたいなと思います、俺は風を感じるバイクに乗るのが目標です。次回から10ヶ月目、突入します。

  40. 40
    しーちゃん さん : ID:k5NDcxMzg

    時折、朝に鬱っぽくなる時あるが大分軽快した。
    今考えると禁煙始めた頃の鬱状態は半端なかったと感じる。
    タバコの事を考える頻度は減った。
    始めての禁煙挑戦でここまで来れた。
    10月01日より10か月目へ。

  41. 41
    train さん : ID:AyMTY4OTI

    まる8カ月をクリアして9ヶ月目に突入です。吸わないで済んだタバコが軽く9000本、節約した金額が20万円を超えてました。タバコを吸いたいとも思わないし思い出す事も滅多にないのですが、油断は禁物。一口ふかすだけなら大丈夫という人もいますが、危うきに近づかずです。今迄の禁煙失敗で何度も一本だけの誘惑にやられました。一本だけの喫煙も飲んだ時だけの喫煙も食後だけの喫煙もありえません。もう我慢と言えるほどの吸いたい気持ちもないのでタバコを口にしさえしなければ禁煙の苦しさやタバコを吸えないストレスなと、ありとあらゆるタバコの影響から逃れる事ができます。

  42. 42
    神経痛オヤジ さん : ID:c0MjE2OTk

    253日
    まだタバコが気になる。
    体重も戻らないし....
    仕事のストレスがハンパない。
    また吸い始めるのでは?という恐怖感があるこの頃。

  43. 43
    タイりょう さん : ID:IzOTIzMDY

    252日目
    昨日飲み屋のゴルフコンペの打ち上げで、両隣が喫煙者。
    副流煙がすごく嫌だった。
    最近タバコ吸いたい欲求はほとんどないし、
    このまま卒煙出きる気しかしない!!

  44. 44
    train さん : ID:Y0MzI4Mzk

    最近禁煙カウンターを見ない日の方が多いです。タバコを近くで吸われても欲しくなりません。タバコの匂いは気分が悪くなります。タバコをやめた頃から続いていた早朝覚醒と二度寝が出来ず毎日睡眠不足に出口が見えてきました。禁煙当初悩まされた肩凝りも解消しつつあります。寝つきが凄くいいので寝酒しなくなりました。もっと早くやめてれば良かった。もっと言えば最初から吸わなきゃ良かった。10代の人には絶対にタバコに手を出してもらいたくないです。いいことは一つもないです。

  45. 45
    ミラノ さん : ID:U1NjQwMDk

    261日経過、2回目の投稿です。
    私は喫煙歴25年、1日平均20本は吸っていました。誕生日を境に禁煙開始。目的は子供の為です。

    さて、今では吸いたい欲求は殆どありません。職場でも飲み屋でも、他に喫煙者が目の前に居ても…です。
    ここまでの禁煙で得た大きな利点ですが、味覚が(だいぶ薄味に)戻ったこと、鼻水鼻づまり、痰などが激変。日常的なわずらわしさが無くなりました。
    あとは、頭痛が解消されたことや、喫煙者独特の口臭から解放されたことでしょうか。
    禁煙で浮いたお金は、子どもに玩具を買ってあげてます(笑)

    個人差はあるかと思いますが、ヤニが体から抜けていく快感を共有して行きたいです(笑)

  46. 46
    train さん : ID:A2OTM5OTA

    私が飲み残したチャンピックス一月分を友人に譲ったところ友人はそれで禁煙を4か月ほど続けているようです。彼は禁煙歴30年、ピースを毎日一箱の強者でしたがあっさり辞めれたみたいです。彼は今までに禁煙したことも無く一生吸い続け人だと思ってました。本人もそう思ってたそうですが何度も禁煙にくじけてた私がチャンピックスで禁煙しているのを見て飲んでみようと思ったそうです。ご家族も大変喜んでくれてるみたいですし禁煙のきっかけを作った事に感謝されています。
    無理に禁煙を勧めるつもりはありませんが、禁煙を勧めたけどやめなかった人がそのすぐ後に心筋梗塞、心停止、入院、ペースメーカー埋め込み手術になってしまった時は何とも言えない気分でした。

  47. 47
    じゅうろう さん : ID:g5MjY1MDM

    禁煙241日目 9ヶ月目突入です。
    止めて無ければ、あの日から1万本吸ってたかと思うと驚愕です。
    この掲示板と出会い、数字&金額で頑張りが認識できるので、意思の弱い自分でもすごく励みになりました。半年までがとても辛かったので本当に感謝感謝です。
    もう2度と吸わない自信があるので、この掲示板も卒業します。
    また近い将来たばこ増税の話も出ているのでみんな負けずに頑張ってね。

  48. 48
    神経痛オヤジ さん : ID:kyOTMzNjE

    267日
    そろそろ10カ月に突入。
    タバコを吸っていた時の自分が現実感をともなって思い出せなくなってきた。記憶だけ残ってる感じ。来週のゴルフクリアできるか。

  49. 49
    train さん : ID:A3MTUzODk

    昔タバコを吸ってたタイミングは寝起き、食後、電車を降りた時、車の運転中、お客様のところを出た時、仕事の一区切り、忙しくてイライラした時、暇な時、緊張を鎮めたい時、リラックスしてる時、起きているの時間はほとんど当てはまります。昨日久しぶりにナンプレしててなかなか答えが分からずイライラしている時に久しぶりにタバコを思い出しました。思い出しましたが吸いたいともおもいませんでした。吸いたいという衝動は全く無く、ごくたまに思い出す程度なので興味本位の一本を吸わなければもう大丈夫かな。タバコをやめてもうすぐ10カ月タバコから解放されてきました。次は卒煙一年の報告にきます。

  50. 50
    らびっと さん : ID:YzMTU4NDg

    244日目です。4月17日から数えて8ヶ月禁煙してることになります。うぅーん8ヶ月かぁ。長いようで短いような・・・。軽い吸魔は時々ありますが、これまた軽くかわせる程度です。これからも禁煙続けます。

  51. 51
    DECO さん : ID:A3MzE0NzA

    前の車の窓からたばこの煙が出てくるのを見ると吸いたくなる。まだまだだなと思う自分が悔しいというか情けない。ここまでの努力はムダにできないという一心と、タバコのリスクを思い浮かべて挑戦する。この掲示板も久しぶりだが何だか同志の言葉に聞こえてくる。勇気をもらった。

  52. 52
    雪乃 さん : ID:MxNjc3ODE

    新年おめでとうございます。本年も皆様ともに無煙で過ごせますように。

    248日。8ヶ月を達成し、9ヶ月目となりました。8ヶ月目の板に随分楽になったと書いたのですが、その後、吸魔のぶり返しがやってきてさんざん苦しみました。禁煙開始1ヶ月目くらいの渇望感が再びやってきたのです。
    一本吸えば次の一本が待っている。
    吸って得られるものはマヤカシだけ。
    どんな状況に陥っても吸うという選択肢はない。
    ……などなど自分に言い聞かせて、なんとかヤマを越えることが出来ました。

    今回、日数を意識しすぎると辛くなるのではと思い至りました。「○日目なのに吸魔がある」「○日には楽になっているはず」など、過剰な期待や落胆や喜び。それらは結局ストレスとなり、間接的に吸魔につながっているのかもしれないと思ったのです。今後はもっと気楽にいくつもりです。しばらくは、日数気にしない作戦(?)で挑んでみます。

  53. 53
    みかん@m さん : ID:k1NzgwMTY

    9か月目に入りました。
    年末年始の飲みの席もどうにか乗り越えることができました。

    禁煙自体の辛さはとっくになくなっていますが、興味というか?喫煙衝動は、ふとした瞬間におきています。
    時間は短くなったような?回数も少なくなったような?そんな感じです。
    これまでの経験を自信にしながら、続けていきたいなぁと思っています。

  54. 54
    三度目の正直 さん : ID:Q0NTA3NDk

    昨晩は新年会でした。
    周りがプカプカ吸うので個室が白く煙ってしまい、いたたまれなくなりました。(煙い、臭い、咳き込む、目が痛い・・・)
    嘘のようですが、昨年は自分も吸う側だったんです。

    又、この寒い中、外の喫煙所でタバコを吸っている人達を見ると
    「大変だなぁ」と思います。

    しかも、タバコが値上げになるようですね。ご愁傷様です。

  55. 55
    猫心 さん : ID:Y0MjQ5OTM

    久しぶりにここに来ました。なんと250日目だったんですね。本当に驚きました。思い起こせば、禁煙は1日目、3日目、1週間目、1か月目が大変だったように思えます。それ以後は、かなり楽になりましたが、突然の睡魔だけは半年ほど襲ってきました。喫煙の欲求は相も変わらずありますが、タバコの値上げもそろそろあるようですし、次回は年金喫煙者ご用達のエコー、若葉なんかは大幅に上げるそうです。本当に良い時期に禁煙できたとおもいます。

  56. 56
    はいせ さん : ID:U2NjE5Njc

    241日目。丸8ヶ月経過しました。粛々と毎日過ごしてます。中学高校時代の悪友と飲みに行っても平気でした。むしろ禁煙したいらしく、どうすればいいかアドバイス求められました。やっぱみんな心の中では辞めたい人結構多いのね。。。
    自分は禁煙考え出したらすぐ実行して今に至るので。
    さて一年の前に300日達成をまず目指します。
    吸魔はくるっちゃきます(余裕で無視できますが。)
    現在吸う理由と吸わないメリット比較しても吸う理由は何一つありません。毎日考えてるのに(笑)
    ではまた次回

  57. 57
    ふきのとう食べたい さん : ID:kzMjI4Mzk

    5月より吸っていません。
    結構軽い気持ちで始めたのですが、もう煙草を吸いたいとは思わなくなりました。
    吸っていた頃の事を、思い出しても「あの頃はあの頃」としか思いません。
    ネットで禁煙セラピーという本の記事を読んだのがきっかけだったのですが、継続できている理由としては「私はもとから吸っていない。」と自分に暗示を掛けることにより、喫煙習慣とすんなりさよならできたような気がします。
    あと、敢えて「たとえ 今吸ったとしても、もういらない。」「絶対吸わないと名言しない」のも、自分の性格的にはよかったのかも。
    自己分析をして、自分にあった方法で継続するのがオススメです。

  58. 58
    はいせ さん : ID:QyNTAzODM

    余裕で無視できるレベルなのですが、まさかここにきて吸魔が(笑)。。
    吸いたくなるというよりかは、ここで吸っていた記憶が甦ります。
    この吸魔も変わっていて、あー吸いたい!ではなく、あぁ、吸っていたなてかんじの変な感じです。
    唐突にコンビニ行くとかそんな感じではないので、禁煙始めた人はびっくりしないでください(笑)
    記憶は、なかなかぬけませんね。
    油断禁物です

  59. 59
    にゃんこ さん : ID:M2OTAxMzE

    262日経過しました。
    6か月までは毎晩寝る前こちらの掲示板をみて自分を頑張らせていましたが、6か月過ぎたあたりから少しずつ掲示板を見る回数が減りました。
    気が付けば9か月です。
    何度も、何度も、何度も禁煙チャレンジしては失敗。
    最後はこの掲示板にお世話になり現在に至ります。
    今でも飲み会など、もらいタバコをしそうになるけど、それも吸わずに済んでます。
    もっと早くこの掲示板を知ってれば・・・・と毎回思いますがこれからもよろしくお願いします。
    今は禁煙より少々太ってしまった体重戻しに頑張ってます。
    禁煙とダイエット、引き続き頑張ります。
    皆さんも一緒にがんばりましょう!!

  60. 60
    キャベツ さん : ID:kxNjYzMzI

    246日目。今日から9ヶ月目に突入しました!
    つい最近すごく久しぶりにタバコを吸う夢を見てしまい、かなり焦りました。ここにきてすっかり落ち着いたこのタイミングでの夢。しかも夢の中ではすげーうまかった。タバコってすごいな。怖いな。しぶといな。
    ここまできて負けたら絶対後悔するから吸わない!

  61. 61
    はいせ さん : ID:kwNTY2NTQ

    禁煙時計みたいなツールが投入されてますね。これは良いですね。
    セットしてみたら2015年6月6日23時00分~269日。明日で丸270日。一ヶ月30日計算でいくと10ヵ月目突入です(自分は毎月6日でカウントしてますが)。
    2月はかなり忙しくふとした吸魔ありましたが(吸いたいと思うよりこーゆーこの時期吸ってたなぁというセンチメンタルな気持ち)、大丈夫ですね。逆にタバコ臭(煙ではなく、その後の湿ったような煙された刺激臭)に弱くなり、頭痛まで起こします。また謝りますが、今まで回りの吸わなかった人、ほんとにごめんなさい!!
    では同期のみなさんも300日目指してとりあえず頑張りましょう(ФωФ)

  62. 62
    50代女性です さん : ID:Y0MzEwMTU

    250日目突破です。
    再禁煙のラグさん、頑張ってください(#^.^#)

  63. 63
    にゃんこ さん : ID:IzMzUzNzk

    288日になりました。
    吸ってる人を見ても、吸いたいとは思わないのに、突然たま~に1本おばけに襲われます。
    このまま一生吸わないと思いながらも吸ってしまうんじゃないかとまだまだ不安が残ります。
    吸わなくなって、肌も歯もきれいになりました。
    けど禁煙によって4キロ太ったので今度はそれを戻そうと運動に励んでます。

    なかなか痩せないけど、引き続き、禁煙とダイエット頑張ります。

  64. 64
    hy さん : ID:Q0OTMwMjE

    8ヶ月が経ち、9ヶ月目。禁煙をはじめたころは、8ヶ月だ、9ヶ月だ、なんて考えもしませんでしたが、一日一日の積み重ねが、確かに8ヶ月、9ヶ月に自分を運んでくれます。ありがたいことです。
    当初はとても苦しかったですが、なんとかここまできました。ありがたいことです。

  65. 65
    べる さん : ID:AwODIyNDA

    262日目
    まだふとタバコって思う!

    でも吸わない・・
    頑張ってます v(*’-^*)b♪

  66. 66
    ゆあいい さん : ID:AwNDkxMDI

    270日が過ぎました。先日の連休に往復8時間の長距離運転をしたけど、一度も煙草を欲することなく運転出来ました。これってすごく嬉しかったなぁ。

  67. 67
    匿名 さん : ID:kwNzQzNTE

    本当に煙草ってクサいですね。最近拒絶反応が凄いです。でもたまに吸いたくなります。吸ったら後悔しかないですよね

  68. 68
    ふくり さん : ID:U3ODcxNzM

    禁煙していることをふと思い出してここに来ました。
    自分が喫煙者だったことももう忘れつつあります。
    禁煙余裕じゃね?
    なんて言ってたら失敗しそうなので気を引き閉めつつ。

  69. 69
    naki さん : ID:U2OTgyODY

    9ヵ月に入りました(^-^)v

    安定していますね。
    もう 人の煙草臭が気になり、それで気分が悪くなる位までになりました(*_*)

    来月も代わらず頑張っていて欲しいと願います!!

  70. 70
    ヒラメ さん : ID:E3MTgxNzY

    8ケ月目前半は、もう禁煙は続かないのではないかと思う程、吸魔に襲われました。
    宴会の席では、両隣が喫煙者。12人中6人が喫煙者。
    「タバコって、決して良い香りじゃあないな〜」と思いました。
    自分にとって、「吸わないのが当たり前」になるのは、まだ少し先のような気がします。

  71. 71
    GG さん : ID:U2NDk1NzM

    253日、6,326本、136,009円。
    私にとっては、禁煙が引きがねで、パチから足を洗えたことが大きい。タバコもパチも決して我慢しているわけではなくて、特に吸いたい、行きたいという起こらない。
    このまま、何事もなく続いていくのだろうか、それとも思いがけない展開が待っているのだろうか・・・

  72. 72
    ajiltako さん : ID:QwNTgxNzM

    気が付いたら9ヶ月目、すっかり煙草の事は忘れています・・・。なーんて!!時々思い出しては誘惑されます。でも、今では意思の方が
    強く、体全体で拒否出来ます。
    やめて、9ヶ月目ですが、一体50年間の喫煙は何だったんでしょうね???皆さんそう思いませんか?又誘惑が勝る日はあったら、駆け込み寺にお邪魔します。

  73. 73
    匿名ヒラメ さん : ID:UxNTYxOTg

    また、宴会あり。
    私の横で、2人がタバコプカプカ、、、
    気にしないで過ごせました。

  74. 74
    ヒラメ さん : ID:QzMTgxMTY

    22日の日曜日は、待ちに待ったヒラメ釣りに行きました。
    去年でしたら、タバコを吸いたいだけ吸って釣りをしていました。
    今年は、煙無しの釣りです。
    タバコの無い生活には慣れましたが、今回釣りに行って、スゴく意識してタバコを止めてるんだなと思いました。
    久しぶりのヒラメを釣り上げた瞬間、無意識に、胸のポケットに手を持って行きあるはずの無いタバコを探しているんです。
    我にかえると思わず苦笑いしてしまいました。

  75. 75
    匿名 さん : ID:I3NzQ0MDI

    250日到達しました!
    これからも、完全禁煙にむけて頑張ります。

  76. 76
    まる さん : ID:EyNzU5Nzc

    九ヶ月越えました。体重5キロ増え!
    頑張ってダイエット頑張ります。

    でもタバコやめてもお酒のみたくなる

    痩せるぞ

  77. 77
    春一番 さん : ID:Q2MTUzODE

    すごーい!まさか、まさかの9ヵ月目に突入です。ヤッパ俺は出来る子だったんだと自分を褒めたいと思います。
    タバコの値上げをお願いします。だってした感じ?がするからね。

  78. 78
    春一番 さん : ID:Q2MTUzODE

    上のやつ

    だって得した感じがするからね。

  79. 79
    ふう さん : ID:M2MzgyMzA

    251日目です。
    まだ、煙草を吸いたい気持ちはありますが、数分で忘れられるようになりました。楽になりました。
    煙草を吸って、また禁煙する自信がないので、このまま禁煙続けます。

  80. 80
    にわHG さん : ID:MyNzUyNTc

    また始めます。
    9か月目。たまに飲み会で1本もらうくらいだったのが
    昼間会社でももらいタバコをするようになってしまった。
    いろいろなストレスがありそんな状態。胃と肺が気持ち悪く
    また1本も吸わないようにしようと思っているのですが
    禁煙を始めた時の決意とは程遠いのが実情です。

  81. 81
    がっつ さん : ID:czMTAxNzA

    ふらりと掲示板に立ち寄ったら250日目。
    掲示板に立ち寄るときはたいてい、心のどこかで煙草のことを思い出してるとき。吸いたい、とかじゃないけど、ただ「煙草のこと」を思い出してる。(じゃなかったらわざわざ掲示板を見に来ない)

    でも経験上、煙草のことをすっかり忘れて「もう大丈夫だ−!」と安心してるときこそ一番危ない。安心して、吸ってしまう。気を抜いて吸ってしまう。

    だからこうして定期的に「煙草のこと」を思い出してるってのは、すごく順調ってことだ。いよいよ一年も見えてきた。きちんと煙草のことを思い出して注意しながら、これからも一歩ずつ前へ。

  82. 82
    hayukatt さん : ID:A1MjYwNjk

     タイムラグ解消のため245日目に9ヶ月へ。 うれしいです。
     8ヶ月目は特に長く感じました。蒸暑いだけでもイライラする
    のになぜか強い吸魔まで現われ、いつまで苦しさが続くのだろ
    うかと、出口が見えないような気がしてチョット塞ぎこみました。 
     何とか乗り切れましたが禁煙暦の浅い方、脅すわけではな
    いですが8ヶ月経ってもタバコを忘れる人ばかりではありませ
    んよ。まだまだ気合が必要な者もいることを心してくださいよ-。
    それでも9ヶ月目にはいると見える景色も変わってこようとい
    うもの。 今までは、禁煙1年目到達などのうれしそうな書込み
    を見ても、憧れこそすれ私には遠~い存在だったように思って
    いました。   
      しかし、「あと数ヶ月経てば禁煙1年目か。」という気持ちに
    なってくる時期が、この9ヶ月目ではないでしょうか。
     今までどおりしていればあとは1年めが近づいてくる。 禁煙
    成功が現実味をおびてくるような気がして・・・。
     そんなことを考えながら9ヶ月目に入って来ましたが はたしてどうなることやら。

  83. 83
    だんご さん : ID:czNjY3MTk

    9ヶ月目にきました。
    昨年の11月17日に始めた禁煙。
    最初はどうしても吸いたい言い訳を探していた。けど、今は、タバコは吸いたいと思ってもこんだけ禁煙してるからと吸わない。
    最近、周りをよく見るとタバコを吸ってる人はそこら中にいるんだなと思った。
    今、始めようとしている人いたら、無理にはせんでもいいけど、やって損はないよ。吸っても吸わないでもいいなら、吸わない人になると異性から周りの人からの印象が変わる。。良くなる。

  84. 84
    匿名ひめちゃんママ さん : ID:Y0Nzk0MjM

    喫煙40年 初めての禁煙から9ヶ月たちました。 禁煙鬱 無気力 無感動 人格がかわってしまいましたが 慣れました

  85. 85
    だんご さん : ID:U1ODYxMTg

    彼女にふられたら吸いたくなるな笑、やってらんなくなるが、やはり我慢。
    ほんまに、コンパ開いてほしいわ。

  86. 86
    たけやん さん : ID:EyMzIyOTY

    244日目。

    先月の投稿にも書きましたが
    吸いたいという気持ち、ニコチンを体内に取り入れたいという欲求はもう起こらなくなりました。

    ただタバコという存在を忘れたわけではありません。
    なぜならその証拠に…

    毎日ここを訪れているからです(笑)

    みなさんの投稿を読み
    自分もその時そうだったとか
    自分はこうだったとか
    この先こんなタバコの罠が待ち構えているのか…

    など当時の自分を思い出したり、 アドバイスを参考にしながら拝見させていただいています。

    もしかすると自分は吸いたくなくなったと思い込んでいるだけで、心の奥底には喫煙再開を虎視眈々と狙っているもう一人の自分が潜んでいるのかもしれません。

    なぜ止めようと決意したのか
    初心を忘れることなくこれからも
    吸わずに日々過ごしていきます。

  87. 87
    だんご さん : ID:E1ODA3Nzk

    何日?いや、何ヶ月ぶりかな?
    タバコを1本、1本と吸いまくった。
    不味いかな?思っていたが、案外そうでもなかった。
    一箱吸った。

    ほんまに、こんな夢みたの禁煙1ヶ月以来だが、本数が異常だわ。20本は引いた。
    まだ、吸いたいってなってるからか、ストレスヤバイ。暑さのせいかな?

  88. 88
    匿名ひめちゃんママ さん : ID:IyNjA5OTM

    今日も何もできず ごろごろ タバコ吸いながら 寝ずに 食べずに 休むことなく動きまわっていたのに 禁煙してから 好きな趣味の テニスもゴルフもしたくない

  89. 89
    きんむぎ さん : ID:QzNTE3MDM

    禁煙280日目。タバコは全然吸いたいと思わないけど、おやつは止まらない。一時期禁煙前より+10kg増えたけど、今はダイエットとか無しで禁煙前より+3kgで落ち着いてる。ダイエットとか考えだすと、たぶんまた吸いたくなるんだろうなぁ。。吸わないけれど。このまま禁煙は頑張りたい。

  90. 90
    匿名ひめちゃんママ さん : ID:IyNjA5OTM

    きんむぎさんと同じ 禁煙したらいいことばかりだと思っていたけど そうでもないなぁー 。 9ヶ月つらかったけど なんとか禁煙続いてる

  91. 91
    たけやん さん : ID:MwOTY3NDY

    250日目。

    このお盆休みを利用して8ヶ月ぶりに友人と会ったのですが、第一声が「もしかして禁煙した?」と聞いてきました。

    見ただけで何でわかったのか聞いてみたところ、去年会ったころは顔がやつれた感じがしてたのが、今は顔がふっくらし肌にハリがあるからと言うことでした。

    たしかに禁煙前と比べると体重は
    +5㎏ほどですが友人曰く健康そうに見えるみたいです。
    体型を少し気にしてたんですが
    健康そうって言われたんで別に気にしなくていいかな!?
    いやダメでしょう(笑)

  92. 92
    たけやん さん : ID:cyMzM2ODY

    255日目。

    2泊3日で京都へと旅行に行って来ました。
    去年と同じホテルでしたが今年は禁煙ルームです。
    だからと言って宿泊料金は変化してません(笑)

    が、その代わりお金を気にせず
    やりたいこと食べたいものすべて
    満喫しました⤴

    だってタバコ代が浮いて余裕がでたんやもん✌

    ニコチン摂取するのを止めるといいことだらけですよ❗

  93. 93
    バーハン さん : ID:gwNDI1MTE

    9月ですね。
    今月終われば今年もあと3ヵ月。3/4年(75%)乗り切ることになります。よく頑張りました、俺w。
    たばこを吸ってる方を、大人目線で?見れるようになった気がします。たくさん納税してください。

  94. 94
    がんばる さん : ID:g2MDUzMjM

    元旦組9ヶ月目突入です。
    ランニングも始め5キロ増えた体重も7キロ落とし、最初は20分走れば辛かったですが、今は50分走れるようになりました。

    最近受動喫煙者の肺がんリスクが1.3倍という過去の論文のメタアナリシス解析の論文が出ました。(国立がん研究センター)
    これからオリンピックもあるし、社会がどんどん禁煙の方向に進みそうです。
    まだまだ油断ぜずにたばこ辞めます。

  95. 95
    さん : ID:AzOTczNzI

    元旦組、生存してます~(´∀`)
    夏の間バテて走らなかったので、体重2キロ弱増で留まっています。
    ただ、吸う場所を探すストレス、吸いたい欲求に振り回されるストレスから解放された喜びは、日々噛み締めております。
    続けて参りましょ~。

  96. 96
    社長 さん : ID:AzMjMxNDA

    無事に1年の3分の2を経過しました。
    あと4ヶ月で目標の1年となりますが、今のところ吸いたい欲求は全く現れません。
    この調子で、一生止められますように。

  97. 97
    たく さん : ID:A4MzgyMzE

    元旦組5番乗りですね。
    仕事が忙しく、すっかりここを忘れていました…。
    いや〜、いまだに吸魔はやってきますね!すぐに消え去りますけど。
    先月は何度か手を出したくなることがありました。
    ホント恐ろしいですね…。
    周りからタバコを吸う人がいなくなってくれたら楽なんだけどなー。
    次の月に向かって頑張りましょう!

  98. 98
    碧い瞳の恵比寿 さん : ID:Y2NTgwNjI

    元旦組の皆さん9ヶ月目突入おめでとうございます。
    身内がアイコスを入手し一瞬どんなものかと好奇心が頭をもたげましたが踏ん張りました。「吸ってみる?」なんて言われたらどうなっていたことか・・まだまだ油断できないものですね。

  99. 99
    匿名 さん : ID:U5MTk4NjI

    248日
    先日従弟と6時間ほど同じ車内過ごしたんですがその間たばこ吸いっぱなしで・・・そのせいか分かりませんが夜中、明け方、咳が凄かったです。たばこ止めてからこんな事はなかったので影響は大きいと思います。いやータバコってホント怖いですねぇ。高速運転中もライター探したり、缶コーヒー飲んだり、灰皿手探りしたりでヒヤヒヤ物でしたよまったく。もう一緒に出掛けたくありませんね。仕事も絡んでるので仕方ないのですが・・・。

  100. 100
    さん : ID:kxMTAyNzU

    丁度100件目の書き込みになりました。
    9ヶ月目に入りました。
    元旦組の皆さんの後を追いここまできました。
    まだまだ初心者と思います。
    油断しない様に日にち薬のつもりで続けます。

  101. 101
    あね さん : ID:g3ODMzNDc

    245日目です。
    9ヶ月目に突入しましたので足跡を残しに来ました。

    最近 会社でiQOSが大流行しています。
    ニコチン入っているし、値段もリアルタバコと変わらんし、案外臭いし 良さが分からん。
    水蒸気出すならvapeの方が美味しいのにな!
    自分はvapeで禁煙続いてます。

    ★節約金額★
    10万248円
    ★節約した本数★
    4882本(244箱)
    ★延びた寿命★
    18日15時間31分
    ★得した時間★
    13日13時間28分
    ★死滅を防いだ毛根★
    634.7本

    また1ヶ月後にお邪魔します。

  102. 102
    さん : ID:c5NzQ1MjI

    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 7659 本
    計 157009円
    お金たまったのでゴルフクラブ全取替え
    勿論中古で8万5千円。
    まだ何か買える。
    嬉しい。良かったタバコやめて。
    と言いたいところではあるが、吸い魔はあるのだ。

  103. 103
    北遠 さん : ID:kxODAwMDA

    246日目 9ヶ月目です。
    吸い魔もなく吸いたくもないけど
    コンビニの前で 吸ってた人を見ていたら
    吸ってみたいと思いました。
    久しぶりに吸ったらどうなるかな〜? 吸わないけど
    1本オバケに負けないように吸いません。

  104. 104
    山より若かりし日の代償さんへ さん : ID:A5MTczMjA

    私は7カ月180で書き込みしましたが、足裏が熱く感じ
    260日過ぎてもまだ熱いです。
    職場では靴下脱いでいます。
    いつ収まるのでしょうね?

  105. 105
    k さん : ID:cyMjAxMjQ

    9か月目に入りました。お邪魔いたします。

    禁煙を始めたころに歯医者で歯裏のタールを落として綺麗にしてもらおうかと思ったのですが、思い留まりました。タバコをやめれば歯磨きだけでどのくらい落ちるのだろうという疑問からです。

    さて9か月目。だいぶ薄まりはしましたが意外と落ちないものですね。しっかり残ってる箇所もあります。歯表はさすがにきれいになってきました。

    歯裏のタールを眺めながら、磨ける部分はまだいいけれど、手の届かない肺はもっと酷いことになってるんだなぁと思ったり。

    肌寒い季節になり、感傷的な気分に浸るとタバコの香りが恋しくなるものの、禁煙の先にある、今ある当たり前の健康を、もう少し大事にしようと歯裏のタールを眺め思うこの頃です。

    ではまた、10月に。(・・・つらくなったらその前に登場するかもしれませんが)

  106. 106
    k さん : ID:E0NzIwMDY

    連投失礼・・・・。244日目。

    タバコについて、考えない日は未だありません。そのことに疲れたのでしょう。ひょいと差し出されたタバコに手を出してしまった・・・夢を見ました。夢でよかった。。

    吸ったところで何かが変わるわけでもなく、ただ、どこかすっきりしたような心地と、諦念と後悔に揺れながら胸いっぱいにタバコを吸うというかなりリアルな夢でした。目が覚めた時の動揺はなかなかのものでした。

    禁煙をはじめた当初は何度か見たのですが、ここしばらくは見ておりませんでした。もう見ることもないだろうと思ってました。

    その日は副流煙を否応なく受けてしまう環境にあり、久しぶりにニコチンスパイクが起きたのでしょう。脳内のニコチンのスイッチはまだまだしっかとご健在のようです。

    無事10か月目を迎えられますように。。

  107. 107
    ゆーた さん : ID:Q3Nzc0MjM

    遅ればせながら9か月目に到達です。
    ちなみに今日は245日目で、ぼけっとしていたら2日程遅れてしまいました。
    そういえば禁煙してから初めて煙草を吸う夢を見ました。
    この掲示板でよく喫煙の夢のことを読みましたが、やっと(?)見ることができました。
    夢の中で、当たり前のように煙草を吸っていたのですが、ふと禁煙していたことを思い出し、焦り、後悔するというものでした。
    あまりに当たり前のように煙草を吸っていたので煙草の味の印象が残っていないのが残念です。
    ここにきて喫煙夢を見るとは、まだまだ未熟者ですね。
    ということで、9か月目も地道に・気長に・ぼちぼちと禁煙を続け
    ていこうと思います。
    みいちゃんさんもあと2~3日くらいですね。
    お待ちしてますよ!

  108. 108
    お肉のニック さん : ID:Q0MzQ3NTI

    もうちょっとで10ヶ月目の板へ行けそうです。1月スタートって数えやすいから良いですね。元旦組の方々の書き込みもずいぶんなくなって、27分の(以前チェックしました)、今いったいいくつくらいなのでしょうね?
    一年禁煙成功率7パーセントと昔読みましたが、こういった場所を使って、仲間とも一緒だと、20パーセント弱くらいの成功率にはなりそうにみえますね。

    たまに喫煙夢ありますが、この間は悪気なく吸って禁煙自体を忘れていました。起きてしばらくして、あ、そういえば夢で吸ってたなー、と思い出しました。

    外出先での煙の匂いに好き嫌いは特にナシ。たくさん歩き回ったあと、たまに一服したい気分になりますが、同時に吸わないんだったと思い出して深呼吸。喫煙所を探す手間がなくラクでいいなーとそのたびに思う感じです。ではまた来月。

  109. 109
    みぃちゃん さん : ID:U2MTIwNjA

    9ヶ月目の板に109番目に到着しました〜!
    今回は忘れないようにカレンダーにチェックいれてました。
    ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ,、'`

    先日、飲んで酔った勢いで立て続けに4本吸ったあと「あっ!そういえば禁煙してたんだ!」
    ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!

    と、ドキドキして目覚めました。
    しばらく夢なのか現実なのか理解出来ずに呆然…
    心臓に悪いですね(艸д゚*)

    潜在意識の中ではまだスモーカーなのでしょうか?
    気を引き締めて10ヶ月目の板を目指します。

    ゆーたさん、先導お願いしますね!
    ドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク❤️

  110. 110
    匿名仙台の匠 さん : ID:g4Mzk0MzQ

    今日で禁煙9ケ月目、忘れないようにカレンダーに禁煙マークを書いておいた。偶然か110番目に到着しました。煙草はまだ忘れてはいないが、吸う気はない、時々煙草のこと思い出します。9ケ月目になると卒煙の人が多いのか書き込みが少ないような気がします。

  111. 111
    バーハン さん : ID:I0NTE0ODc

    300日達成。キリが良いので書き込みします。
    ここまで来たら1年いきたいなあ。まだまだ吸魔はやってくる。気を引き締めて頑張ります。

  112. 112
    きよ さん : ID:E5ODQ0MTE

    255日目
    かなり寒くなってきて、コンビニコーヒーを飲む回数が増えてきた。
    タバコ吸ってた頃は、コーヒーとタバコを一緒に買ってたけど、今は、コーヒーしか買う物がない時がほとんど。で、100円しか払わないので、なんか申し訳ない感じ…
    どんなに寒くても、コンビニ駐車場でコーヒー飲みながらタバコ吸ってた頃が懐かしい。

  113. 113
    k さん : ID:MwMTQ2OTk

    271日目。9か月目を無事クリアして次の板に移ります。

    軽度ですが禁煙鬱が再発したような感じで、長く感じられた9か月目でした。

    医学的に言う禁煙達成とは2年を目安とするというのをどこかで目にしました。また、あるところでは1000日が目安で、禁煙の辛さは日に0.1%減っていくとも。いづれにせよまだまだですね。

  114. 114
    ポンちゃん さん : ID:M0Njk0Mjg

    今日で260日かー^^

    6kg太ってしまったけど、登山&ウォーキング&ちょっとカロリー制限で、4kg減量できました。あと2kg痩せるぞ!!!
    悩まされた睡眠障害も全く無くなり、今年は健康元年かも。

    喫煙欲も感じない毎日ですが、今日セブンスターを買ってスパスパしてる夢を見ました。セブンスターなんて吸ったこと無いのにw

  115. 115
    グミ男  さん : ID:g1MjEwOTM

    254日目。以前はこの時期から、外に出ての熱いコーヒーとタバコがセットでして・・・。それを体が覚えているのか、ここ2日ほどチラチラとタバコが頭をよぎってきます。
    最初の一月以外は飲み会に出ようともなんとも無かったのですが。
    まだまだ脳が覚えているのでしょうねえ

  116. 116
    にゃにゃこ さん : ID:k0NDA0NTA

    250日目、クリアしました~っ!!

             ゆずさん、もりぞーさんへ♪  おみやげ~..★
      ∧,,∧  
     (・ω・`). |伊勢 |
    .o┳⊂ )=| 土産 |  禁煙預金で旅行、行ってきました~!!
    ◎┻し’◎.◎ ̄ ̄◎

    吸わずにすんだ本数&タバコ代

      約 8,250本
      計181,500円 (+40000円以上禁煙預金続行中♪)

    気を緩めずに、300日達成を目指します!!
    皆さま、日々の記録更新、頑張りましょう!!

    jun66さん、おめでとうございます!!
    300日まであと50日、頑張りましょうね。

  117. 117
    にゃにゃこさんへjun66より さん : ID:M5MDUyMDU

    にゃにゃこさんにリードされどうにか250日達成できました。毎日吸い魔が5回以上苦しいです。意地でも300日は達成したいです。後は自信ありません。頑張ります。

  118. 118
    にゃにゃんこさんへゆず さん : ID:I0MjE4MDg

    250日達成おめでとう御座いま~す。
    こっちまで嬉しくなります。
    煙草なんてクソくらいです。

    禁煙預金で旅行、楽しかったですか?
    お土産有りがとさんです。
    私も12月末ハウステンボスに行っちゃうことにしたら
    一泊なんと朝食のみで5万円です~~~ちょっと・・高いですね
    その前にホテルが取れるかですが。

    ゲストブックのコメント読みました。
    禁煙頑張ります!

  119. 119
    にゃにゃこさんへ もりぞー さん : ID:MzMTM1NjA

    伊勢海老、あわび、松坂牛、赤福・・・いっぱいのお土産ありがとうございます(笑)。
    すごい金額ですね。次はグァムでしょうか?
    私もがんばりまーす。(o・~・o)v

  120. 120
    なべっち さん : ID:c3OTI2MDM

    なべっちも無事に9ヶ月目を迎えることができました。前回投稿からのこの1ヶ月間は…う~ん?相変わらず肺や喉のあたりに物足りなさは感じ続けているのですが、強烈な1本オバケに襲われることもなく過ごせました。禁煙チャレンジャー1年目として、清々しい気持ちで新年を迎えられれば、と思います。あっ、まーきさん順調に禁煙続いてますか?忘年会やなんやかんやで多忙なこの時期、お互い油断せずに頑張りましょう!

  121. 121
    きよ さん : ID:AwNDM0NDU

    294日目
    順調に、禁煙続いていたが、転勤することになり、今週から赴任。環境もがらっと変わり、当然、ストレスが凄い。2.3日前に、久しぶりに煙草を吸う夢を見た。けっこう、苦い味で根元まで吸ってた…
    でも、これからも煙草は吸わない、吸ってもストレスはなくならないし。

    俺も先月、スタッドレスタイヤ購入。煙草辞めたおかけで、お財布にも優しいしね(笑)

  122. 122
    にゃにゃこさんへ さん : ID:czNzcyMjE

    ゆーですm(_ _)m

    一生懸命、にゃにゃこさんの足跡さがしていました!

    250日達成されて300日目標だったのですね(o^^o)
    目標をシンプルに「ともかく吸わない」「タバコ代を有意義に使う」
    凄いと思います。私はアレコレ考えてしまって時折、こんがらがってしまいます。

    先輩方の足跡を読ませてもらい、応援させて下さいね(*'▽'*)

  123. 123
    まーき さん : ID:A5Nzc1ODA

    書き込みすっかり遅くなりましたが、9ヶ月目達成しました!

    忘年会シーズンのため、久しぶりに電子タバコ(Vape)を取り出してみました。
    前は、ニコチンがない分、
    物足りないけど、口寂しさを紛らわせるにはいいかなって感じでしたが、
    今は充分です。

    そして、友人から聞いたのですが、最近はアイコスが入手しにくいらしいです。
    以前は、コンビニやタバコ屋で普通に本体が買えたのに。

    僕はアイコスから禁煙に入れたとおもっているので、もう少し身近なものになればなぁって思ってます。

    そして、なべっちさんも禁煙続いているようで安心しました!
    去年よりも綺麗な肺の状態で新年迎えたいです(´ω`)

  124. 124
    5月3日 さん : ID:IzOTI5MTM

    みなさまことしも、よろしくお願いします。
    新しい板に引越できたことと、元気に新年を迎えられたことに感謝。
    今年もいろんなことにチャレンジしたい。

  125. 125
    たんぽぽ さん : ID:YwMjIyMzg

    250日目達成です。
    今年も宜しくお願いします。
    年末に大きいストレスがあり何度吸ってしまおうかと思いましたが禁煙したまま新年を迎えることができました。
    大丈夫だと思えることってもっと先なのかもしれないですね。
    みなさんの年始を無事迎えられた報告お待ちしてます。

  126. 126
    すももも さん : ID:A5NjM2ODk

    今日から9ヶ月目。
    完全に嫌煙者になってしまいました。
    煙や臭いがストレスになってしまい家族や友人、職場の喫煙者の前では平然としていたいのに臭いであからさまに顔に出てしまいます。
    何もここまで嫌いにならなくても良いのに人間関係が崩れてしまいそうで怖いです。

  127. 127
    匿名 さん : ID:Y4MzE1NzE

    253日目、先日夜中猛烈な喫煙発作でミンティアを10個程処方?し回避しました。長年の積もり積もったニコチンクンはそう簡単に体内から排出されないですかね。
    最近ミンティアも1日1つ以下となり確実に離脱に向かってることは実感してるので頑張ります。
    最近会社で灰皿掃除させられそうになった。掃除はしてやるが次の日灰皿撤去すると言って回避した。煙草吸った奴(上司を除く)には臭いからニオイ消してこいと言っている。

  128. 128
    チャンピックス2 さん : ID:A4MTYwNzQ

    みなさま、あけましておめでとうございます。今日から9か月板でお世話になります。
    すもももさんのように嫌煙者になり、正月休みにいったゴルフの打ちっぱなしで両隣の方がスパスパすうのに閉口して途中で帰ってきたくらいです。いやしくもスポーツ中にタバコを吸うなんで許せない!!と1年前には露程も思わなかった怒りに震えておりました。
    一方で、去年の正月の喫煙者だった記憶デジャブがたびたび現れた瞬間も多々ありました。卒煙道はまだ道半ばのようですが、みなさんと共に頑張っていきたいと思います。

  129. 129
    鹿児島のHiro さん : ID:YwMTk5NjA

    現在、250日目

    ここまで来て、やっと便秘は解消された♪
    排便サイクルは変わったけど(笑)。
    喉のイガイガ感は、On/Offの差が酷くなってきた感じ。
    すもももさんと同様に、喫煙者との人間関係も崩れてきた(苦笑)

    ここまで来ると、タバコの事を考える事が無くなったと聞くけど、
    54のジジィーには無理だわ。
    毎日十数回以上は思い出してしまうし、夢で吸ってしまうし。

    日曜の朝、『ワンピース』でサンジが奏でるマッチとタバコの効果音。
    たまんないけど、良い修業になる。
    そういえば、修行僧が性欲を抑えるのにニンニクとか精の付く食べ物を
    避けていると聞くけど、修行が終わったらどうなるんだ?
    勝手な考え方だけど、修行僧には精の付く食べ物をイッパイ食べさせて
    性欲を抑えるって修行の方が効果的だと思うのはオレだけ?

    禁煙って永久の修業?(苦笑)

  130. 130
    まぁやん さん : ID:MxMTIzNTY

    明けましておめでとうございますm(_ _)m
    やっと9ヶ月目に突入致しました!
    最近は禁煙のイライラよりもワガママな旦那にイライラして本当に吸いたくなります。
    でも、ここで吸ったら敗けだと思い必死に耐えてます。
    結婚って禁煙と同じ位ストレス笑

    禁煙鬱はとりあえず落ち着いてます。
    年末年始に四日間ほど似たような症状出たけどたぶんストレスですね(;´_ゝ`)
    あと今さら少し肌荒れしてます。
    これは、禁煙関係なくて空気の乾燥が酷いからなのかな?
    そして、今さら少し便秘気味(泣)
    寒くてウォーキングも行けてないし…

    ちょっと食生活を改善しないとかもですね。

    あと少しで禁煙して一年。
    まだまだ気力で頑張ります。

  131. 131
    チャンピックス2 さん : ID:MxODIwNTk

    今日、突然来月から単身赴任せざる得ない勤務地への異動辞令がきました。
    まず思ったことは、禁煙続けられるかという心配。単身生活ストレス、新勤務ストレスに加え、家族の眼や、仕事場での宣言した手前といったプレシャーが一気になくなります。
    ここまでやってきた自負はあるとはいえ禁煙継続の危機です。
    あとは、このサイトで皆さんとともに進んできたこれまでを唯一の心の拠り所にして書き込みを続けますので引き続きよろしくお願いします。不安です、、、、、、、、、、。

  132. 132
    禁煙つらいつらい さん : ID:QwOTA1MTQ

    禁煙9ヶ月目です。最近は思い出すことも少なくなりました。

    禁煙したあと、トラブルや不幸なこと、または予期せぬ出来事が起こって禁煙の局面に立つことが結構な確立であると思います。

    そんなときにあの手この手で乗り越えたのはとても大きいです!
    このときの対策を前もって練っておくことが重要!!

    とはいえ、まだまだ禁煙は続きます。頑張ります!

  133. 133
    禁煙つらいつらい さん : ID:QwOTA1MTQ

    連投失礼します。”チャンピックス2 さん”

    単身赴任大変ですね!
    逆境に負けず、でも無理せず頑張ってください。

    禁煙10ヶ月目 の板でみんなでまたあいましょう!

  134. 134
    まぁやん さん : ID:k3Njk5MTA

    こんばんは☆
    チャンピックス2さん
    環境が変わるとストレスで吸いたくなりますよね(>_<)
    でも、ここは我慢です!
    せっかくここまで頑張ってきました。
    もっと自分に自信を持って、自分なら大丈夫だと自分自身を信じてあげましょーよ(´・ω・`)

    しかし、ニコチン依存性って本当に怖いですよね。
    絶対吸わないと思っていても、体がニコチンを欲しがるわけです。その時の頭の中ってタバコなんですよね。

    禁煙つらいつらいさん
    ここまで来た苦労や心情は人それぞれだけど、確実に大半の人が苦労して頑張ってますよね(>_<)
    10カ月板でお会いしましょう\(^^)/

  135. 135
    チャンピックス2 さん : ID:k1MjIyMTk

    まぁやんさん、ありがとう❗
    これからの心の支えは、このサイトで禁煙に共に戦ってきたみなさん仲間です。ここまできて絶対裏切れないという強い気持ちを持っていきたいと思います。

  136. 136
    チャンピックス2 さん : ID:k1MjIyMTk

    禁煙つらいつらいさん、これからも一緒に進んでいきましょう。励ましいただき深謝です!

  137. 137
    ノリ さん : ID:E4MDk4NDg

    246日目。
    今日9ヶ月板移動する。
    月に1回しか書き込まないが、
    掲示板は毎日読んでいる。
    継続が肝心だと痛感する。
    先月中は一度危なかったが、
    どうにかやり過ごせた。

  138. 138
    まぁやん さん : ID:gwOTg2ODc

    何だか9カ月にもなると書き込みがかなり減って来ますね(>_<)

    痰や体のダルさはかなり減ったのですが鼻水が出やすいのが治らない。
    これは、副流煙のせいなのかな?
    んでもって、禁煙鬱のプチバージョンがたまに出る(TT)
    タバコ吸いたくて仕方ない落ち着かないソワソワ感に似たような感じです笑
    いつになったらニコチンから解放されるのだろう(´・ω・`)
    タバコって本当にホルモンバランス崩すから駄目なんだなと禁煙してからかなり実感。
    妊娠して禁煙してた子もわりと復活してる。
    これから何年も頑張らなきゃ禁煙成功なんて言えないのかもしれないなぁーと思ってしまいました。

  139. 139
    チャンピックス2 さん : ID:U4NTMwMzE

    270日目です。
    今日で現職場は最終日となり単身赴任先へ週末転居します。
    今となっては懐かしの職場の喫煙室とはサヨナラですが、移動先はかなり所帯も少なくよもや事務室内も喫煙可能ではないかと戦々恐々です。ネガティブな心配が次々と浮かんできてます。勝負は着任時に禁煙者であることを宣言できるかにかかっていると思っています。あと1か月で300日ガンダーラ、最後の試練を与えられているのかもしれません。

  140. 140
    鹿児島のHiro さん : ID:AxMjA4Njc

    現在、271日目

    最近『吸っちゃいな』と、もう一人の俺が強烈にやってくる。
    特に朝一。
    今も、仕事をするフリをしてもう一人の俺と闘ってる。

    100日目過ぎる迄は、結構必死コイテタ。
    100日目過ぎるたら、余裕余裕と思っていたのに・・・。
    今は、別れた彼女(煙草)と『復煙』したい気分。
    でも『復煙』したいとは思わない。臭いから。

  141. 141
    チャンピックス2 さん : ID:I0ODY2ODM

    今日で次の10カ月板に移りますが、単身赴任生活が始まり、コンビニに行く回数も増えて毎回レジで葛藤しています。家内や家族、職場の同僚の重しが如何に重かったを思い知らされてます。死にかけのニコチン大魔王復活して、悪魔のささやきしてきますが、負けずにがんばります!

  142. 142
    まぁやん さん : ID:cwNzM5OTM

    こんばんは☆明日からついに10ヶ月目に突入いたします!
    んでもって、胃腸炎のせいで気分はブルー。
    とは言っても禁煙鬱がかなりましになりました。たまに不安になるけど気分の落ち込みを引きずってる感じもあまりないです。
    禁煙鬱が本当に辛かったおかげで、飲みに行ってもタバコ吸いたいと思わなくなりました笑
    あたしの脳内は少しずつ正常に戻ってきてるなと実感してます♡
    でもね、たまーに出る禁煙鬱が本当にやっかいなんです(TT)
    あと、睡眠障害。
    中途覚醒はしなくなったけど寝付きが悪い時は悪い。
    月に数回あります。
    それが原因で禁煙鬱が出るのもあるのかも。
    気長にもう少し頑張ります!

  143. 143
    匿名 さん : ID:YzMDUyNTA

    2016/5/17に辞めて以来もうすぐ9ヶ月が過ぎようとしています。25年間吸い続け 常に指はタール臭!! 息は臭いし 洋服も臭い!外出すればまず喫煙所の確認、喫煙中は家族と離れ吸い終わると携帯鳴らして合流。...飯食った後は喫煙者だけ後れをとる。
    やれやれ...

  144. 144
    匿名 さん : ID:YzMDUyNTA

    連投ですみません。禁煙して一番の恩恵はやはりポケットマネーの潤いです。約¥15,000/月は浮くので家族サービスに使っています。
    あと昔買えなかったBOOWYのアルバムを買いまくっていますw

  145. 145
    ペンギン さん : ID:UwNzg4ODY

    気づいたら禁煙261日目。
    始めたばかりの頃は、耐えられずに一本だけ吸って、情けなくて泣きながら残りは水浸しにして捨てたりを何度か繰り返して、こんなにタバコのこと考えない平和な日々が来るなんて想像できませんでした。

    1日1日、ちょっとの我慢の積み重ねで、今、変わったのは体調や肌や髪だけではありません。
    心が全然違います。こんなに前向きでポジティブで、自分のやりたいことや興味のある事に素直に行動できるなんて。

    今まで抱えていた問題が、少しずつ、焦らず、1つづつ確実に良い方向へ向かっている感覚。家族も変化に感動しています。

    本当にやめられて嬉しいです。

    体重は4〜5キロ増えてしまって、さすがに最近気になって、タバコを吸ってた時は…なんて一瞬考えてしまってここを見に来ました。

    体重は、運動や食事で気をつければ良いだけの話ですよね!
    これで体重管理もできたら最強ですもんね☆

    もう私は一生吸わないんだって改めて確認しました。

    タバコのない生活、最高です!

  146. 146
    はな さん : ID:g4NjI4MDM

    271日経過
    忘れずに9ヶ月目に書き込み
    体重を1キロ減らしたので後2キロ

  147. 147
    大仏 さん : ID:E3Njk3MDQ

    261日目。9ヶ月目突入を認めてください。
    ここまで、煙草を意識しない日はありませんでした。その度に自分は辞めたんだよな~と・・・。
    何時になったら吸いたい気持ちは無くなるのか?禁煙者にそんな日は訪れないのかもしれません。
    東京オリンピックも控え、喫煙の規制は益々厳しくなりそうです。今は対応可能な体になっていることを喜びと感じて頑張ります。

  148. 148
    セッタ♀ さん : ID:UzNDI5Mjg

    9か月目突入しました。244日目 14万円ほどの節約です。
    さっき10日目の書き込みを読みました
    禁煙となんちゃってダイエットを同時に始め
    運動やウォーキングをしています。
    体重は増えることなく3キロほど痩せました。
    タバコを吸う場所探し 明日の朝のタバコがないから買いにいかなきゃ!という気持ちも火の始末の心配もなくなり
    ストレスがひとつ減りました。
    これからも運動を頑張っていきたいと思います

  149. 149
    セッタ♀ さん : ID:AyOTA3NDE

    連投?になりますが、
    こんなこと書いていいかかな?
    私はお酒を外に飲みに行く機会が多く、この半年くらいで立て続け5回ほど記憶なくしてました。
    最近3回続けて記憶残ってます^ ^
    変に記憶飛んだのは禁煙の影響なのでしょうか。これは疑問。。
    すごく悩んでました。でも、お酒はやめたくないし〜

  150. 150
    大仏 さん : ID:MyOTQ5NDA

    274日目。吸わずにすんだ本数8,000本超え。
    節約金額18万円超え。お金は何処行っちゃったのか?貯まりません。が、年明けから禁煙貯金開始。月13,000円を給料日に別置き。順調にボーナス出たら、貯金が遅れた5ヶ月分をプラスしよう。とにかく禁煙1年達成が目標。

  151. 151
    大仏 さん : ID:I5MTA4MzU

    今日で288日目らしい。
    魔の300日まであと2週間弱。
    馬鹿な事考えず先ずは300日達成を無事に到達したい。

  152. 152
    セッタ♀ さん : ID:Q0NzEzNTU

    今日で289日
    7225本、166175円の節約。
    体重は禁煙してから3キロ減。
    太るったら聞いていたので、禁煙と同時に今までも時々やっていたウォーキングの回数を増やしました。最近ではスローウォーキングに切り替えて40分走っています。月に半分くらいですが、効果あるみたい。
    愛煙家の友達は、私とは一緒にいてタバコを吸うのに気を使うと。全然やめる気持ちがないようです。
    禁煙してから健康思考になったのか、気持ちも身体も元気になって来ています。
    お金はたまらないけど、家電も買い換えられたし。いいことばかりです!

  153. 153
    冬将軍 さん : ID:Y3ODQ0NDQ

    9ヶ月を達成すべく・・・

    コロラド州、コロラド州

  154. 154
    おれんじ さん : ID:UxNDgzNjk

    9か月目に突入してしばらく経ちました。
    この頃はタバコのことを思い出す機会がとても減っています。
    でもまだニコレットを使用しているので、
    来月からこれも卒業しようと思います。

  155. 155
    100000nen さん : ID:kyNzMxMTk

    こんばんは。昨日の晩で丸8か月、過ぎました。ありがたい。みなさん一緒に頑張りましょう。

  156. 156
    単身赴任 さん : ID:Y1ODA3NjM

    273日目 24万浮き
    最近吸魔はほぼ来なくなりました。
    激太りしたので、一週間前から毎朝8km位を走ったり歩いたり。
    数年前まで腹筋割れていたのに、見るも無残なお腹に…
    一ヶ月後のお泊り海水浴まで、ダイエット頑張るぞい。

  157. 157
    ねこ さん : ID:Q3Njk0ODg

    266日目です。
    8ヶ月目に書き込みしそこねてしまい、9ヶ月目にになってしまってました〜。
    あと、34日で300日。今はダイエットに励みながら^ – ^頑張っています。タバコの事はもうほとんど忘れています。
    皆さんも頑張っていますね!

  158. 158
    単身赴任 さん : ID:E0NTkxMjU

    287日目 25万浮き
    ダイエット頑張り過ぎたのか、突然のヤバい腰痛3日目。
    病院に行くも、疲れorヘルニアとの事…
    えっヘルニア???
    本当に一時的な疲れであって欲しい。
    タバコ・禁煙なんてどうでも良いレベル、本当に恐ろしい。

  159. 159
    100000nen さん : ID:M5MTM0Mjk

    この頃は、「煙草やめて〇ヶ月」と言うのをすぐに思い出せなくなってきてます。
    それぐらい禁煙の時間には意識が向いて無いです。
    それより、「これからずっと煙草吸いたくないなぁ~」って思ってますね。

  160. 160
    匿名kito さん : ID:c2NDg2OTI

    明日から禁酒。頑張ろう❗

  161. 161
    高橋 さん : ID:c3NzI1NjI

    251日目

    8ヵ月目の掲示板に書き込む事なく
    9ヵ月目の掲示板に到着(-_-)ゞ

    禁煙継続中です
    吸い魔・睡眠障害・禁煙鬱
    ほぼ治まりました(-_-)ゞ

    9月に健康診断があるのですが
    まさか私の人生において
    健康診断を楽しみにできる日が来るなんて
    思ってもみませんでした

    去年の今頃は
    タバコが吸えない人生なんてクソいらねぇし
    タバコでも吸ってなきゃあ人生やってらんねぇよって
    真剣に思ってました
    人って変わるものですね

    引き続き禁煙生活頑張ります。

  162. 162
    高橋 さん : ID:AzNzc1NjA

    禁煙 禁煙 どうにか260日目

    インターネットのニュースでプルームテックが出てきて興味津々な私
    信号待ちの短い時間にアイコスの手入れをしているドライバーに興味津々な私
    19本入り390円でコンビニのカウンター前に置かれているタバコに興味津々な私

    ニコチン中毒って
    ニコチン中毒って・・・

    ムチャクチャ引きずるよね・・・Orz

    買わないことに慣れたのか
    もうムキになってるだけなのか
    どちらにせよ、結果吸わずに済んでいるという実績だけが
    今の私の禁煙生活を支えてます

    同志の皆さん
    しばらく暑い日々が続くけど
    イライラしてタバコに手出ししないように
    共に気を引き締めて、夏を乗り越えましょう

  163. 163
    ミンクまま さん : ID:M0Mzc5MDU

    8ヶ月目に書き込み忘れていました。
    気づいたら9ヶ月目!
    煙草の存在を忘れている日が
    多いですが…月に1~2回吸いたくなる時があります。

    でももう2度とニコチンの奴隷には
    なりたくありません。

    咳も出なくなり
    洋服も髪の毛も煙草臭がなくなり
    歯も白くなって
    毎日がとても爽やかに過ごせて
    本当に幸せ~♪

  164. 164
    匿名さんさんさん さん : ID:U2NzA5NTk

    ケント吸ってたんですよ
    アイコスがマルボロ系で興味無く
    グローが初期全国販売されてたら
    絶対購入してた自信あり
    最近地元でも販売されてるらしい?
    気にはなる気にはなるけど
    この270日捨てて買うか?買わないよ!! と叫んでみる

  165. 165
    匿名みーやん さん : ID:IzODc2MzU

    早くも9カ月目に
    自分でもびっくり、こんな私でも
    まだ続いてるわ〜と感心する。
    全くタバコは忘れてる
    本当に吸わない生活は楽になりました。臭い匂いからいい香りになれた自分がうれしいです。
    憧れの吸わない女性になれた
    嬉しい。

    みーさん どうしてますか?

  166. 166
    まゆ さん : ID:c2MjQ5ODY

    9か月目 ちょっと前から だいぶ気に成らなくなって来ました 思い出す頻度も減ったと思います 旦那はチャレンジ何回かしてるけど ダメみたい
    美味そうに吸ってます

  167. 167
    かなこ さん : ID:AzNjU3ODc

    どうにかこうにか 240日の壁を越えました。
    さあ 今日から9カ月目。 以前 失敗に終わったダイエットも再開です。 禁煙ストレスゼロになってからと思っていたけど そうも言ってられない状況にまで来てしまいました… 気合いを入れようと まず3日間断食することに。 喫煙欲求高まったら… ダイエットは断念します。

  168. 168
    匿名goah さん : ID:gxNTY5MzE

    242日継続中。今となっては全く吸いたいとは思わない。吸ってみたさはあるけど。

  169. 169
    3p さん : ID:E0NDkzNzQ

    258日目
    吸った事がない青いラッキーストライクをコンビニで見た時に、味見理由に吸いたかった。無意識のレベルで理由付けてでも吸いたいんだなぁとか考えた。多重人格性というか無意識の強さというか自分の意思の湧いてくる場所とか禁煙で考えるきっかけぐらいには、禁煙が役立ったいるとこじつけ継続中。

  170. 170
    りえたく さん : ID:MyODU1ODM

    やっと?気づけば?8ヶ月が過ぎました。 最近またタバコを吸っちゃう夢をみたり、吸ってみたくなっちゃったり… でもタバコを吸わないメリットが吸うメリットより遥かに大きいと身を持って理解出来てるから吸おうとは思わないけど。。。
    まだまだ先は長しっ!
    ニコチン習慣、ニコチン中毒恐るべしです(><)

  171. 171
    emi さん : ID:QzNDk1OTU

    9か月目に突入。今まで何度か禁煙試みましたがこれだけ長く続いているのは今回が初めてです。
    吸わない事に慣れましたが、最近は毎日吸いたい願望があり、今朝とうとうコンビニのレジ脇にあるタバコを手にしちゃいました。が、ふと我に返り元に戻しました。笑
    いつもまで吸いたい願望があるか分からないけど(もしかして一生?)吸わないメリットを忘れずこれからも禁煙頑張ります!!

  172. 172
    さん : ID:U0NTEzNjg

    禁煙10か月目に入りました
    普段生活していてタバコを吸いたいとは思いませんが
    何故かタバコを吸う夢を見ます(>_<)

  173. 173
    Nine さん : ID:A3MDQ4NzQ

    設定日 2017/2/26 12:00:00 から
    282 日と
    11 時間 29 分 47 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 5649 本
    計 118629 円

    9カ月を超えて、久しぶりの掲示板投稿です

    最近、Youtubeの動画を参考にしながら、腹筋・背筋・スクワットをやるようになったんですが、これって、禁煙にも効果があるような気がしたので、ここに書いておこうと思いました。

    まず、限界まで筋肉を酷使した後、ほんの1分程度ですが、明らかに脳内麻薬が分泌されているようなナチュラルハイな状態になれる。

    これが、タバコを吸うのとは比較にならないくらい気持ちがいい…。しかも、筋肉が付いてくると、代謝率があがるので痩せてくる。

    鏡を見て、自分の体型が変わってくるのが楽しい。

    マゾ気質・自己陶酔型の方なら、依存対象として、タバコに代わる習慣にする事ができると思えます。タバコをやめて喪失感に苦しんでいる方、一度、試してみてください。

  174. 174
    1本お化けを駆逐せよ! さん : ID:ExMTgwMzQ

    無事に禁煙246日目に突入しております。
    最近は、結構な吸魔が来ていて、ちょっときついことが少なくありません。
    ただ、禁煙直後の吸魔に比べたら、ほんの小さなものなので、日々の禁煙の継続を頑張っていきたいです。

  175. 175
    COPD さん : ID:g2ODgxNTk

    9ヶ月目に入っております。
    すっかり体質が変わったような気がしますね。
    妙に鼻炎っぽく、鼻づまりやくしゃみ鼻水がひどい。
    これまでアレルギーなんぞなかったのにまるで花粉症の人のようです。秋の花粉症にでも突然なったかのよう。
    肌質が変わったのか、吹き出物多し。老人斑増えた。
    睡眠障害は相変わらずで、昼間眠くて仕方なし。
    禁煙して良かったような良くなかったようなw
    呼吸だけは楽になった。肺が楽です。
    腹筋を毎日続けているのですが、摂取カロリーが多すぎて腹は引っ込みません。脂肪の下で腹筋が発達してはいます。

    喫煙欲求は少ないのですが、今吸ったらうまいだろうなぁとは思います。吸いてーって思うときもしばしば。
    まだまだですな。
    しかし、吸わない生活に徐々に慣れてきたと言えば慣れてきたような気もしてます。精進精進。

  176. 176
    COPD さん : ID:Q0OTc2NDY

    クリスマスです。
    既に5000本以上我慢しました。
    サンタさんにほめて欲しいところですが、もう誰もほめてくれません。
    せめて掲示板に書き込んでつぶやくのがせめてものモチベーションになっております。
    精進精進。
    もと同期の匿名りったんさんも再び頑張っておられます。ちょっと厳しいところだと思いますので、お互いに頑張りましょう!

  177. 177
    COPD さん : ID:k0MTM0Nzk

    明日から禁煙後初めてのスキーに行ってきます。
    以前はスキー場でも吸い放題で、リフトに乗りながら吸ってたりしましたが、最近のゲレンデは全面禁煙ですな。喫煙所はありますが、リフト山頂などでは一服はできなくなっていましたね。
    山頂での一服はまた格別なものがありましたが、吸いたくなるかなぁ。

  178. 178
    COPD さんへ ゆず さん : ID:A2NzE4Nzg

    はじめましてゆずです。
    5000本以上我慢……素晴らしいですね。
    サンタさんもきっと褒めています。
    私もスキーをしながら煙草を吸ったのを覚えています。
    今思うとゆっくりと楽しむと言うよりニコチン補給でした(笑)
    良いお年を!

  179. 179
    ゆずさんへCOPD さん : ID:c1MTQ2MDA

    ゆずさん
    こちらこそ初めまして。お声がけありがとうございます。
    きっとサンタさんにもほめてもらっていると信じます!
    今日は滑って来ましたが、特に吸いたいとかありませんでした。結構吹雪いていて寒くてタバコどころではなかったかも知れません。
    今まで定宿にしていたホテルが禁煙で、吸うには雪の中の外に出るしかなかったですが、今は解放されて非常に楽です。
    ゆずさん、ぽんさん、YMさん、匿名りったんさんをはじめ禁煙者の皆様、良いお年をお迎えください。

  180. 180
    COPD さん : ID:MyNDE1OTk

    皆様明けましておめでとうございます。
    幸い禁煙は続いています。
    たばこのない新年は36年ぶりでしょうか。
    自分も含めて皆様の禁煙が続きますように、祈念いたします。

  181. 181
    YM さん : ID:UxNzQ1MTU

    9か月めに入りました。
    改めまして、本年度もよろしくお願いします。
    私の一足先のCOPDさん他、着実に日数を重ねてらっしゃいますね。
    そうそう、かつてスキー場ではスキーウェアの胸元に顔を突っ込んで風を除けてジッポで吸ってました、リフトで(笑)
    女だてらにジッポって20代でおっさんですね。
    普通のライターではなかなか火がつかなくって。
    あれはまあ、格別だったんですがもう今はゲレンデは禁煙なんですねー
    今ならタバコなしで気持ちよく滑れる気がします。
    何事もなく新年もあけました。
    健康的な一年を過ごしたいです。

  182. 182
    COPD さん : ID:EyMDQ0ODA

    YMさん9カ月目にようこそ〜
    昨年のスキーでは、時間ごとに喫煙所まで行って一服してましたが、今年はたばこにとらわれずに滑れました。爽やかです。
    今やリフトで喫煙とか考えられません。昔はスキー手袋が焦げていました。なかなか火がつかないんですよね。ターボ式ライターが有用でした。ターボ式が出る前はジポーでした。

  183. 183
    ぽん さん : ID:M1MjMzNDk

    9か月目に、無事到着。今日は、元気。
    COPDさん、YMさん他9か月目の皆様よろしくお願いします。
    COPDさん、年末年始ホテルで優雅にスキーですか、リッチ(今だとバブリーですかね)。
    ゲレンデの混み具合等はどうですか、昔は「わたしをすきーにつれてって」の影響から急にリフト・ゴンドラ待1~2時間は当たり前になりました。まあ、ゴンドラだと1人は3人グループの中に横から入れたんですけど。
    シングルからクワッドリフトになったって人数多いから何にも変わらない。
    私が今、20数年ぶりに再びやろうとするとウェアから始まり板、ブーツ道具いくら掛かるんだろう。
    流石に、はずかしくて昔の使えないし。
    いいさ、どうせやらせてもらえないし、板振り回せる体力無いし。
    金も無いし、諦めるさ。

    あ、スキー掲示板で無く禁煙掲示板だった。
    YMさんではないけど私がやっていた最後の頃もリフト上は禁煙でしたね。
    それでも吸っていましたけど。
    上につけばついたでブーツのバックルを閉める前にコースの端により一服。
    すいません、どうしても話がスキーに寄ってしまう。好きだったんです。

    真面目に禁煙の話。
    最近、調子がいいのかタバコを忘れていられる時間が若干増えた気がします。
    ただ、喉の繊毛運動?が活発になったのか、痰がよくでます。
    これは良い傾向と考えていいのですよね。
    やはり、どうしても禁煙の症状の出方が遅いようです。
    早く楽にならないかな。

  184. 184
    COPD さん : ID:Q4MjU3OTY

    ぽんさん9ヶ月目にようこそです。
    お元気そうでなによりです!
    今はスキーのリフト待ちはほとんどありませんね。昔のブームの頃からは考えられないほどです。残念なことは、せっかくすいているリフトに乗りまくりがんがん滑る体力が失われてしまったことです。
    しかし禁煙により、呼吸が楽になって少し滑る体力が回復してきたような気もします。また、末梢の循環が良くなっているのか手先が冷たくなりにくくもあります。
    ぽんさんも痰が出やすくなるなど体質の変化が出てこられましたか。私も色々変化があり、いいことばっかりではないようにも思えることもありますが、好転反応だと信じて我慢です。特に鼻詰まりなどがひどくて辛いです。睡眠障害も続いていますが、まだまだ精進です。

  185. 185
    YM さん : ID:AxNjE2OTA

    ぽんさん、お元気そうですね。
    忘れられる時間が確かにいつの間にか多くなっているこのところ。確実に遠ざかった感覚なんだと思いますよ。
    好転反応って思うと 体のヤニを出し切るために起こるなら前向きに捉えられます。これって断捨離と同じでゴミ出してすっきり!ということですよね。
    さあ、次なる変化は何だろう??

    皆さんも何か変化ありましたら教えてくださいね。

    私は、今はまだ風邪ひいてないぞってのが今年の冬のトピックです!

  186. 186
    たかひろ さん : ID:M2NTg1MDk

    禁煙9ヶ月目に突入しました。
    なんとなく始めた禁煙ですが、まだ続いています。

    状況に変わりがないためお伝えすべき事がありません。
    これが「喫煙しない私」のデフォルトの状態なのでしょうか?残念無念。
    →喫煙者になる前の10代の私と禁煙9ヶ月目の50代の私を比較するのは無謀か。

  187. 187
    くろ さん : ID:I2OTc5ODU

    私も今シーズンスキー復活しました、
    空いているし楽しいです。
    靴以外を中古で6万円位で揃えました、禁煙で節約してるのでいいかと思い、それにいい運動になるので。
    登山とスキーで禁煙前よりマイナス7kg
    もう戻りたくないです。

  188. 188
    たかひろ さん : ID:g3NzkzOTk

    吸わずに済んだ本数が5000本を超えました。

    昨夜、タバコを買う夢を見ました。で、残りが19本になっているシーンがあったのですが、肝心のタバコを吸っているシーンが無かった。

  189. 189
    みけ さん : ID:c1ODI3MDc

    9か月目に到着!ふみふみ
    薄れては来てるけど、吸いたい気持ちはまだある( ̄▽ ̄)
    5年目10年目で吸い始めてしまう人がいる以上、吸ってみたい欲求はふとした拍子に出てきちゃうんでしょうねぇ

    しばらく鼻詰まりがひどくて、ここを読んでいたら同じような人がいた
    あぁ禁煙の後遺症だったのね
    と思っても、寝る時に辛くて耳鼻科に行った
    なんのことはない、アレルギーだった( ̄▽ ̄)
    鼻の中の掃除してもらって薬塗ってもらって吸入したら1日で症状が激減
    薬をもらってきて吸入及び飲んでるけどほとんど治った
    体の不調全部を禁煙に結びつけて考えるのも、そろそろやめてもいいかもしれない
    2~3ヵ月位前まで悩んでいた不眠症もいつの間にかなくなった

    スキー話題がでてる♪
    昔、昔
    最初に登頂した時に雪の中にビールを放り込んでおいて、2~3回滑ってから板とストックで椅子を作っての一服♪
    懐かしい(#^.^#)
    今はスキー場でそんなこと出来なくなったんでしょうねぇ

    ・・・煙草止めたけど。。。

  190. 190
    たかひろ さん : ID:I1MzE5MTQ

    またタバコを買う夢を見ました。
    今回も吸うシーンは無しでした。

  191. 191
    ねむお さん : ID:g4OTEzMDU

    9か月目に来ることができました。
    頭がしびれる感じがちょくちょくあって
    これが禁断症状かどうかわからないです。
    最近は気持ちが下がり気味で(普段通りではありますが…)
    ニコチンで気持ちを高めたいなと思うのですが、
    禁煙中がもったいないしとてもまよいます。
    吸おうか吸うまいか吸おうか吸うまいか、まよいます。

  192. 192
    たかひろ さん : ID:M1MTkxNDg

    自分の過去の投稿を見たら、禁煙半年ぐらいで煙草吸いたい欲求が出てきているようです。吸いたいです。

    先日、喫煙者の参加率が高めの飲み会に参加しました。
    副流煙はいい匂いですが吸いたい欲求は低レベルで安定していました。煙草を勧めてくる人も居ませんでした。

    一瞬おかしな勘違いをしました。
    その飲み会に参加している愛煙家が元気で明るいので禁煙する必要って無いのでは?という気持ちになりました。
    →→→元気じゃない人は最初から飲み会なんぞ参加しないので、参加した人が元気なのはあたりまえなのですよね。

  193. 193
    ねむお さん : ID:AwMzEyODQ

    食欲で、喫煙欲を賄えないとわかってくれば
    大食いもなくなってきました。
    ですが6キロ落とせません。
    私の体のタールの汚れはだいぶ落ちたろうか…
    脳のうずきは、おそらく目の疲れからですが
    喫煙欲求と結びついてしまいます。

  194. 194
    ちびっくりん さん : ID:g3MjUxOTI

    最近新しく出来た友人が喫煙者で特に口臭が気になります。異性なのですがかなり至近距離で話す方で少々困っております。呼気からはニコチンの影響はないのでしょうか。248日目になりました。変わらず安定しています。

  195. 195
    たかひろ さん : ID:A2ODgzOTM

    先週末、風邪をひいてしまい、土日は寝て過ごしました。
    禁煙して風邪をひきにくくなったという投稿がときどきありますが、私は該当していないようです。

    しかしながら、枕からオジサンの香りがしません。これ、禁煙のおかげかも!?

  196. 196
    ねむお さん : ID:gyMTc5MjM

    持病が収まり、気持ちが上がってきました。
    落ち込んでいる時よりも、一服したい衝動にかられます。
    軽いビールを少し飲んで、気を紛らわせます。

  197. 197
    みけ さん : ID:Y0MzQ2OTU

    今日で9ヵ月板を卒業して10ヵ月板へ移動の為、最後に9ヵ月板ふみふみしに来た(笑)
    始めの辛い頃はここの掲示板のおかげでずいぶん助けられた
    今は5年以上板に書き込めるようになるのが夢かな~( ̄▽ ̄)

    少し前からダイエットしてるけど、なかなか思うように減らない
    本気でやったら普通に10キロは減らせると思うけど(何回も経験あり)、急激なダイエットは必ずリバウンドするから、ここのダイエット板を利用しながら、ゆったり減量することにした
    ちょっと書き込みを読んでいたら1ターンで終わらせなくてもいいのよねぇって思って、1ターン1.5キロくらいのペースで頑張れたらいいなぁ

    煙草に使っていたお金で和太鼓とキックボクシングを始めた( ̄▽ ̄)
    煙草を吸ったら和太鼓とキックボクシングのお金が無くなるから、やっぱり煙草は吸わない
    (実はまだ吸いたい時があるが、やはり少しづつ薄れてきている)

  198. 198
    ねむお さん : ID:kzNTc5MDI

    10か月目が見えてきましたが、
    最近とても吸いたいです。
    朝飯のメザシの煙では、やはりだめみたい…
    モールの喫煙所に行って、副流煙もらいに行こうかな。

  199. 199
    ねむお さん : ID:EwMzY1ODc

    今夜は酔った。弱いのに。世間はタバコを目の敵。
    あたしは煙が嫌いになれない。一年二年できたとしても
    もとにたぶん戻るでしょう。未来の人はタバコを知らなくなるでしょう。過去の私は好きのまま。
    きつい時には戻るでしょう。今は記録を伸ばすだけ。

  200. 200
    えびぞう さん : ID:IwOTczMjg

    244日目

    ストレスと憂うつをかかえつつ、9か月目に到達いたしました。

    体重は禁煙前からプラス3.5kgのまま。

    あたたかくなってきたし体を動かさねばと思う今日この頃です。

  201. 201
    えびぞう さん : ID:g5ODE5ODc

    251日目

    寒暖の差と花粉症がヤバイです。とはいっても禁煙のおかげか花粉の苦しさは緩和されてるかもです。

    今朝、NHKのあさイチという番組で受動喫煙特集やってましたね。受動喫煙で年間15,000人が死んでいるとか、隣人のベランダ喫煙の煙でアトピーになったとか、喫煙所から20mくらい離れてても受動喫煙するとか、全部は見れてませんが喫煙者にとってはカナリ肩身の狭くなる内容でした。

    ストレスを感じては1本吸ってみようか…など考えがちな私に、少し良い薬な番組だと感じた今日この頃です。

  202. 202
    えびぞう さん : ID:U4NjY2NDY

    258日目(満1年まであと108日)

    近い目標である禁煙2年目(満1年~)まで、あと3ヶ月ちょっと。

    ストレスにも負けず、よくここまでがんばっているねと自分を褒めたい今日この頃です。

  203. 203
    えびぞう さん : ID:k4MDA3Mzc

    262日目

    昨夜はふぐの季節が終わってしまうということで、クライアントから会食のお誘いがありご相伴にあずかってしまいました。

    4名中2名が喫煙者。うち1人は2時間で10本くらいアイコスを吸っていました。間が持たないのかな?などとても気をつかいました。

    昔は私もそうでしたが、目上の人の前で喫煙ってご了承頂いてても非礼な行動に見えるなぁと感じた今日この頃です。

  204. 204
    えびぞう さん : ID:M2MDQ1NDQ

    265日目

    今週の土日は久しぶりにひきこもらずに過ごせました。

    無理やり行動したので充実したとは言い難いですが、家族からの冷ややかな態度が少しだけ和らいだかもです。

    また週末のゲストブックでのやりとりに少しドキドキしたりもしました。

    上様がタバコを長くつきあった彼女に例えられてましたが一本吸ったときの心境などとても共感しました。

    喫煙9か月目の現在も相変わらず、ストレスや憂うつなことがあるときに限ってまだ喫煙したくなります。

    でも、あの頃喫煙に対して感じたなんとも言えない虚しさをもう感じたくはありません。

    新年度に入って心機一転、前向きに生きたい今日この頃です。

  205. 205
    えびぞう さん : ID:M2MDQ1NDQ

    上様さんでしたm(_ _)m

    連投すみません(汗)

  206. 206
    えびぞう さん : ID:MxMTAyMjQ

    258日目

    おっしゃー!9ヵ月目板に来ましたよ~先輩方にハイタッチだぁー!

    よぉ~し、こないだメジャーリーグで大谷翔平さんが受けてたサイレント・トリートメントの真似っこだぁ!

    おおっ!大谷さんみたいなかわいいリアクションあざっす!ようこそ9か月目板に♪

    とか妄想しては独りむなしく笑う、本当にサイレントな9ヵ月目板…。

    こないままだと1ヵ月間コメント私だけ?さみし…と感じた今日この頃です。

  207. 207
    えびぞう さん : ID:I5NDU0NTE

    269日目

    今日は小学1年生の息子の入学式、成長した姿に涙ぐむ私と嫁。

    嫁はヤニ切れでつらそうでしたが私はそんなつらさ、みじんもありませんw

    校内は全面禁煙なので喫煙者の先生はどうしてるんだろう…とか思った今日この頃です。

  208. 208
    えびぞう さん : ID:I0NTExMzE

    272日目

    週末、高校3年生になった息子のヤル気スイッチを探してみたが見当たらず…。

    意味なく過ごすと後悔してしまう時期…少々厳しく話してしまった私に、それはただのプレッシャー!逆効果やで?など嫁から横やりで終~了~。

    そのあと嫁はちょっとドヤ顔で気持ち良さげに換気扇前でタバコをスパーッと一服…。

    あぁ、過去の私と同じ銘柄のタバコを今も吸い続けている嫁…禁煙外来を何度か薦めるも断固拒否…吸い魔に襲われたとき貴様のタバコにどれだけ幻惑されたか…。

    禁煙も勉強も薦め方が悪いとただの嫌がらせだな…と感じた今日この頃です。

  209. 209
    ゆず さん : ID:Q3NDA5Mzg

    9ヶ月目の坂に着きました \(^o^)/
    先月は気持ちの緩みのせいか「一本ぐらい」が
    ムクムクと起きました。
    夢の中なら精一杯吸えるのに煙草の夢は一度も見ないです。
    設定日 2017/8/18 00:00:00 から
    243 日と
    09 時間 18 分 38 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 2433 本
    計 59608 円

    煙草代は健康のメンテランスにまわしま~す。

  210. 210
    匿名 さん : ID:kxMzY2NDU

    一言です。ゆずさん 新しい板への引っ越し おめでとうございます!
    私も続いています!ゆずさんは安定しているので少しくらいの吸い魔では大丈夫です!1年目指して耐えましょう!

  211. 211
    一言さんへゆず さん : ID:Q3NDA5Mzg

    コメントありがとう御座います。
    勿体なくて煙草は買えません。

    「煙草が吸いたいよ」お娘に言いますが言うだけです。
    それでもやはり煙草は麻薬なんでしょうね。
    吸いたい気持ちはまだまだ抜けませんね(笑)
    一言さんと今日も吸わないお約束!

  212. 212
    すーさん さん : ID:c3NTk0MzQ

    246日目 (9ヶ月目になりました)

    久々に理容室に行ってきました。
    30分以上待ったでしょうか? 
    タバコが吸える待合室でかなり臭かったです。

    どうせ行くなら 喫煙できない店が良いなと思いました。

  213. 213
    よしひ さん : ID:A2MjE1MDI

     禁煙243日目、9カ月目に突入しました。以前、禁煙して良かったこと:「呼吸が楽になった。息苦しくて、目覚める心配がなくなった。」と書いたのですが、最近2晩ほど、息苦しくて目覚めてしまいました。もうこの症状は出ないと思っていたのに、とても残念です。他に私の心身に残る不調をメモしておくと次のようです:
    ①禁煙して酷くなっている絡む痰と咳払いが治りません。
    ②腹に脂肪がつき、とうとう今までのズボンではウエストがきつくて苦しくなり、1ランクウエストの大きいズボンを購入するようになりました。(口の中が不味いのを直すのに舐めていた飴はもう止めました。)
    ③顔が痒いと思ったら吹き出物が結構沢山できています。
    ④最近、寝ても疲れがとれない事が多くなりました。朝起きて、「ああ疲れた」と言うこともあります。睡眠障害はもう治らないのかな?結構体使う仕事しているのだが…1時間おきに目が覚めたらそりゃ疲れるわな。
    ⑤たまった仕事を目の前にして未だにニコチンの覚醒作用とやる気スイッチが欲しいと思う事があります。どれからやろうか計画を考えているとイライラします。
     禁煙1~9ヵ月後「咳・息切れ・疲れやすさが改善される」と厚生労働省e-ヘルスネットに書いてあったので9ヶ月達成後に期待します。

  214. 214
    よっちゃん さん : ID:Y5MjA2Nzc

    脱ニコチン 240日目。一か月を30日で計算すると半年達成し
    9か月目になりました。宜しくお願いします。
    まだ、吸いたい感、けだるい感などの禁煙鬱ありますが
    夢の300日をめざしてがんばります。

  215. 215
    さん : ID:U2NTk0MjQ

    禁煙鬱?

  216. 216
    よしひ さん : ID:kwMzkyMzA

     細長いテーブルが沢山ある会議場、休憩時間、テーブルにはあの銀色の灰皿が置いてあったので1本火をつけて吸っていると、高校時代の同級生が凄い目で私をにらんでいました。私はその灰皿でタバコの火を消し外に出ました。1人の女性が座っていたので「この辺でタバコを吸ってもいいですか?」と聞いたらOKの返事。でも、さっき、凄い剣幕でにらまれたので、安全の為、更に奥へ行き1服。ふと振り返ると何故か松本潤さんが苦笑いしていました。その笑顔にも少し救われ、休憩時間も終わりに近づいたので会議場に戻って行こうとしたその途中、残ったタバコどうしようかと狼狽えました。「捨てるのもったいないから家で吸おう。家族に見つかってもまあいいや。でも、掲示板どうしよう?仕方ない、禁煙日数リセットしてまた禁煙始めればいいや。」と思ったら目が覚めました。以上はおとといの朝に見た夢でした。一旦は禁煙日数リセットを覚悟したのですが、落ち着いたら、やはり、夢で良かったと思いました。その前日は吸い魔復活、タバコ買ってしまおうかくらいの吸いたさでいましたので単に吸いたい願望の表れか…あるいは本日禁煙250日達成なので25パーセント位の吸いたい気持ちがアーカイブ化されたのでしょうか?長文御免

  217. 217
    ばち さん : ID:QxMTU2NTc

    243日目

    今日から9ヶ月目の板に参上
    よろしくお願い致します。

    最近も残ってるチャンピックスを飲もうかと考えながら、禁煙パイポをくわえて、、、、半年前となーーーんにも変わらない涙。

    残念無念。

  218. 218
    よっちゃん さん : ID:U5MDg0NTQ

    脱ニコチン(パッチ終)から249日が過ぎた。
    でも、まだ毎日吸いたい感あり。クロレッツガム噛んで凌いでます。
    ばちさんと同じく、半年前となーんにも変わらない。という
    感じです。
    夢の300日で変わる事を期待してます。

  219. 219
    ばち さん : ID:YyMzc4Mzk

    244日目

    今日はとってもツラくてチャンピックスをのみました。

    久しぶりにのんだら頭の中がスーーっとする感覚がありました。

    ここにきて本当に辛いです。

    禁煙鬱だーー

    でもやっぱり1年は頑張る

  220. 220
    おじさん さん : ID:M5OTg1NTc

    ばちさん、2ヶ月目の板。 №2098.

    「タバコを吸わない我慢もしてるけど、タバコを辞めて感じる幸せもたくさん♡」

    良い言葉ですね。 私も心に刻んでおきます。

  221. 221
    ばち さん : ID:gzNjAwMjI

    245日目
    おじさんさん
    ありがとうございます。

    禁煙初期の頃は禁煙してからの変化に日々喜んでました☆

    呼吸するのがラク♡
    ご飯が美味しい♡
    空気が美味しい♡

    その変化も普通になってしまった今。

    残ったのは吸い魔のみ。

    ヤダヤダっっ
    暗い感じ。。。

    最後の山場かなぁ。
    これを乗り越えたらきっとユートピアかしら???

    ユートピアってあるのかなぁ、、、

  222. 222
    よっちゃん さん : ID:IyMzc3MTM

    252日
    ばちさん同じ様な境遇のようですね。
    既に8ヶ月が過ぎたのに連日、吸い魔が現れる。
    300日のなか、1年(365日)なのかユートピアがくる事を
    楽しみにしております。がんばりましょう。

  223. 223
    ばち さん : ID:Q0NDE2MDg

    247日目

    よっちゃんさん
    一人ぢゃないと思うと心強いというか励みになります。

    分かってくれる人がいるってありがたいです。
    今日は禁煙初期にのんでいた禁煙ハーブティーをのんでいます。

    ちょっとサプリメントに頼ろうかと検討中です。

    よっちゃんさん!
    とりあえず300日目ですね!!!!
    頑張ります!!

    禁煙鬱?吸魔
    落ちつくまでまた投稿させてください。

    本当は卒業して節目だけ投稿したいのにーーっっ

  224. 224
    すーさん さん : ID:E2MjIxNzA

    269日目、そろそろ9カ月目も終わりです。

    吸いたい感はたまに&夜おきたら寝れなくなる時多々ありって感じです。
    カレーを食べると落ち着く気がします(ちょっと前にカレー三昧/前回3月頃)。

  225. 225
    ばち さん : ID:Y4NDg3NTI

    249日目。

    へたれ2さん励ましありがとうございます!!

    オメガ3脂肪酸のサプリメントを考えてます。
    1ヶ月くらい飲んでみて良さそうだったらまたここでご紹介しようと思います☆☆

    病は気から ならぬ
    吸い魔は気から。

    で、サプリメントのんで落ちついたらいいなぁー。

    明日から6月!!

    今年もあと半分!
    頑張るぞーっ!

    おーーーー

  226. 226
    ばち さん : ID:UxNzY3NDg

    251日目。

    吸わなかった本数が5000本をこえました!!!

    はて!???

    5000本って?
    何箱だろ?

    5000➗20

    ギョギョギョ250箱ー!
    すごい!!!

    やればできる子だったんだなぁってしみじみしてます。

  227. 227
    よっちゃん さん : ID:Q4NTM1Nzg

    ここ数日、1~2ヶ月前より吸い魔が強くなった気がする。
    クロレッツガムを噛んで凌いでいるが、あごが疲れた。
    300日目にユートピア(パラダイス、ガンダーラと言ってる書き込みもある)
    が訪れるか心配になってきた。1年(365日)なのかな。
    後戻りはできません。がんばりましょう。

  228. 228
    ばち さん : ID:UxNzY3NDg

    後戻りはできません

    が、ずっしりきました
    毎日、吸おうか買おうかとギリギリのとこですが

    後戻りはできませんね。

    きっと300日目も吸いたいんだろうと諦め気味です。

    それでも後戻りはできませんね!

    家訓にします!

  229. 229
    よしひ さん : ID:YyODYxNzc

    禁煙267日目です。ここのところイライラして、仕事も進まないので、投稿します。

    70日目位から比較的楽に禁煙生活を送ってきたのですが、208日目に「禁煙も長引くと精神的に疲れるよね」、243日目に心身の不調④睡眠障害と回復しない疲労感⑤気力が出ない事と焦燥感や不安感と書いています。これらはちょっと鬱の症状と見ることもできます。

    禁煙3カ月くらい迄ならアセチルコリン(セロトニン:幸せホルモン)不足から発症する禁煙鬱が理解できます。200日あたりからの禁煙鬱、禁煙の森の元さんの日記を引用すると「半年付近から弱く長く続く鬱に陥るケースが多いように感じます。僕もこのグループに属すと思われ、不安定な状態が開始後200日くらいから100日ほど続きました」ということで、あまり珍しいことではないみたいです。

    禁煙後ある程度の期間経過して生じる鬱的症状について、副腎皮質ホルモン(ストレスホルモン)が枯渇し、副腎疲労症候群と呼ばれる問題を引き起こしているとする見方もあります(インターネット上の「簡単な禁煙法」を参照)。副腎疲労症候群では疲労感、睡眠障害、気分の低下など上記と似た症状もでるそうです。

    他から発生するストレッサーを例え数分間であろうとも忘れさせてくれるタバコでしたが、禁煙によってその数分間もなくなっています。また、禁煙自体が根性や我慢であって、結構なストレスを生じさせています。こんな状況を長く続けたら副腎も疲労することでしょう。

    とりあえず、休息、快眠、軽い運動、低糖・高タンパク質・高脂質の食事、減カフェインと減砂糖、リラックスタイムを持つ、スマホやパソコンの操作時間を最低限にするなどに注意したいところです。

    私の場合の300日伝説は、禁煙300日まで苦しい状況がありえますから注意してねということで理解されました。私は専門家ではないので上記も的外れかもしれません。でも、この板にいらっしゃる方々、今まで随分頑張ってきたと思います。自分も含めて。あまり、無理しないでね!

  230. 230
    へたれ2 さん : ID:M1MTY2MzA

    今日の夜9時で丸8カ月
    祝 9カ月目の板に引っ越しです。

    先月、健康診断があり血液検査等は問題無かったのですが、胃カメラでよい結果は得られず、3カ月後に胃カメラの再検査です。折角、禁煙頑張っているのに、ちょっぴりショックでした。

    たけど、禁煙は頑張って続けます。

  231. 231
    puchin さん : ID:Y0MDExNDA

    禁煙263日目を迎えたものです。
    自分に褒美されてる方いると思いますが、どんなことされてますか?
    もし良かったら教えてください。

  232. 232
    ばち さん : ID:gyNTA3NzA

    257日目
    へたれ2さん!お待ちしてました☆
    タバコを辞める理由って人それぞれですが、ナンバー1は目指せ‼︎健康‼︎だと思うのです。なのになのに、再検査って禁煙のモチベーション下がります涙わたしなら…

    へたれ2さんはお強いんで問題なしですね!!

    禁煙鬱ぽい憂鬱な気持ちは相変わらず現在進行形ingです。

    サプリ買いに行きました!
    オメガ3買うぞー!!

    なぜか買ったのはダイエットサプリ。

    禁煙鬱のせい??イヤ、関係ないよ涙涙

  233. 233
    匿名 さん : ID:U3NjI5NDI

    初めまして。

    私は禁煙して9ヶ月目ですが、まだまだ吸いたくてストレスのせいか、肩が凝ったり、痛くなったり、不眠症になったりで、とても辛いです。

    9ヶ月も我慢したという実績が、これからの我慢の肥やしになっていますが、なんでこんなに長く禁断症状が続くのかわかりません。

    どなたか、アドバイスをもらえたら有難いです。

  234. 234
    よしひ さん : ID:M5ODg1NDM

    禁煙272日目です。昨晩は寝てから45分、息苦しくて目が覚めました。禁煙後3度目です。この症状は睡眠時無呼吸症候群じゃないかと少し心配しています。でもこの症候群には禁煙は良らしいので続けるモチベーションの一つになります。私の場合の睡眠障害は中途覚醒で不眠ではありません。寝つきは大体良いと思います。たまに眠れないでゴロゴロしていると喫煙夢を見て美味しい思いをした事があるのは前に書きました。

    この掲示板のゲストブック1878から1940あたりに不眠についての投稿がありました。
    また禁煙の森の不眠に関するトッピクスが興味深いです:
    http://www.kinennomori.com/topic.php?topic_id=479
    参考になさったら良いかと思います。

    私は肩凝り・頭痛・胃がムカムカという3点セットの日がたまにあります。でもこれは禁煙する以前からあったことなので禁煙とは関係ないと思います。ネットを検索すると逆に喫煙が肩こりの原因とする記事が多いです。例えば
    http://www.kameda.com/patient/topic/nonsmoking/15/index.html

    禁煙によって肩が痛いという症状は私にはありません。寝違えた時くらいです。

    ご褒美は、以前書いた通りタイヤ5本です。

    なお、禁煙に関する質問など、応答を期待される投稿はゲストブックに投稿した方が良いと思います。その方がこの板に属さない人も回答しやすいと思います。

    それでは禁煙300日に向けてボチボチと参りましょう。300日が禁断症状の出口とする人も多いですよ。http://www.kinennomori.com/topic.php?topic_id=330

  235. 235
    よっちゃん さん : ID:IzNjMzODE

    264日目
    昨日は吸い魔が強くつらい日だった。
    ネット情報を見てみて自分に当てはまる情報を見てみた。
    禁煙は、「離脱症状」「好転反応」「修復作用」を
    繰り返し、300日以上1年ぐらいかかるらしいです。
    自分に当てはめてみるとツライ日、楽な日を繰り返し
    徐々に楽になると信じてます。
    また別のブログでは禁煙は日にち薬と書いてあり、
    時間しか薬がなくいつかは絶対に楽になると記されていました。
    後戻りせず、じっと我慢し、頑張りましょう。

  236. 236
    匿名 さん : ID:MyMTM1NTU

    二回目の投稿です。

    まだまだ相当禁断症状がキツいですが、皆さんの投稿を励みに、がんばります。

  237. 237
    ばち さん : ID:Q2MTczMTg

    260日目。

    300日まであと40日←ながっ
    同期に物知り博士がいて下さって喜んでます!

    後戻りはできないしいつか必ずラクになる!

    いつもツライ吸魔や禁煙鬱が落ち着くと少し穏やかな時間が過ごせているように思います。
    その穏やかな時間が少しずつ長くなってるんですよね。。

    禁煙を始めたあの日
    起きてる時穏やかな時間0だったからね

    土曜日にのみ過ぎて昨日はダウン。今日ものむのやめよかな。このままお酒やめれないかな!?

  238. 238
    匿名 さん : ID:Y5Mzg4NjE

    禁煙263日目です。

    相変わらず禁煙鬱からくる肩こりや痛み、吸い魔に耐えながらです。

    安定剤効果のあるGABAを摂取するため、できるだけトマトジュースを飲んでます。結構効いてる感じです。

  239. 239
    カメきち さん : ID:YzNDAzNTQ

    ばちさんのコメントに癒されてます!
    へたれ2さん 年齢的にも 再検査なんてしょちゅうですよ!
    気にせず 禁煙頑張って下さい!

    昨年7月21日に煙を断ち、9月21日にニコレットを断ちました!実は1ヶ月やめていたのに6月6日の海外旅行で気が大きくなり1本もらってしまい それから1ヶ月強 吸ってしまいました。
    今回の旅行で 全く同じメンバーと全く同じ場所で食事をし、1本勧められましたが 今回は余裕の辞退。体重も喫煙時に戻りつつあり、タバコの事を考える時もほとんどなく、もう完全勝利か!と。でも油断は禁物です!まだまだ禁煙中という事を
    忘れないようにせねば!
    酒量は強い意思を持って減らさねば 止めどなくいってしまい
    ますね!

  240. 240
    へたれ2 さん : ID:U5OTM4OTA

    記念の250日目

    カメきち先輩、ご無沙汰です。

    ばちさんが言った健康のために禁煙始めたのに、健康診断で再検査はちょっとがっかりでしたが、カメきち先輩の年齢的に仕方だないと割り切り、早めに気付いてもらって良かったと考えます。
    私もジム通いで体重は禁煙前の体重に戻り、喫煙欲も全く無いとは言えませんが、我慢できるレベルです。3人で卒煙できるように
    お互い頑張りましょう!!!

  241. 241
    カメきち さん : ID:g0MzA4NTg

    へたれ2さん お久しぶりです!順調なご様子 何よりです!
    そして250日目 おめでとうございます!

    トリオでまずは1年 目指しましょう!

  242. 242
    ばち さん : ID:A5ODM4NjY

    263日目

    カメきちさんお元気そうで安心しました☆

    わたしにはよくわからないのですが、カメきちさんの禁煙日って7月21日ぽくないです??
    体重も戻りタバコを忘れつつあるとは先輩のニオイしかしないです!

    わたしは相変わらず。
    です。
    詳しくは聞かないでください(苦笑)
    今日もタバコ吸いたーい涙涙

  243. 243
    カメきち さん : ID:A1MjEzNjM

    ではカメきち先生と呼んで頂こう!わぁーはっは!わーはっ
    ゴホォ ゴホォ ⇦慣れない笑いするから…。
    7月21日はニコチンを置き換えた日で、ニコチンを断ったのは
    9月21日でばちさんの始めた4日前です。
    詳しくは聞きませんが、ほとんどつぶやいておられるので
    だいだい想像は出来ます!
    ばちさんとゆずさんって症状や睡魔に負けないようにしている
    姿がかぶります。そういう意味では300日も達成しておられる
    ので参考になるかも?です。

  244. 244
    よっちゃん さん : ID:cyNjA3NzU

    270日目 9か月過ぎました。
    夢のユートピアまで、あと30日です。楽しみです。
    しかし、まだ吸い魔はまだあきらめてくれません。
    明日から10か月目に引っ越しします。

  245. 245
    ばち さん : ID:M3MTY5NjI

    268日目

    10ヶ月目の様子はどうですか??よっちゃんさん
    今日も吸いたいけど吸いたくない
    吸いたくないけど吸いたい

    みたいな反抗期のような感情でした。

    いつまでも吸い魔があるのは家族に喫煙者が?と思うでしょうが、家族に喫煙者はいません。

    禁煙するには素晴らしい環境です(苦笑)

    泣き言を言いつつ、今日も無事に1日過ごせました。

    (えびぞうさんのエピソード
    めっちゃウケました!!!)

  246. 246
    ksasaki1 さん : ID:E5Nzc3Njk

    243日目。9ヶ月目に入りました。時々吸いたくなるけれど順調?かも。油断大敵ですね。

  247. 247
    ばち さん : ID:U4MzkxNDQ

    270日目

    やっぱり、10ヶ月過ぎてもぜんーぜん変わらず
    なんですね。
    300日過ぎてもぜんーぜん変わらずだったらどうしよう。

    って考えるようになってきました。

    あと30日。

  248. 248
    もりもり さん : ID:IzMTU3ODM

    気づけば250日を過ぎていました。 このサイトのお陰でふと思った時に日数を確認できる。 
    ありがとうございます。

  249. 249
    でこぽん さん : ID:QwNDA2NDU

    満8か月が終わり、9か月目に入りました。最近は たばこの事を思い出すのも かなり減って来ましたが たまに突然吸い魔が軽くやって来ます。気を引き締めて日にちを重ねて行きます。
    同じ目標に向かって進んで行きましょう‼
    今日から こちらの板で よろしくお願いします。

  250. 250
    ばち さん : ID:QzMjc4NzU

    273日目。

    あと30分でお引越しです!!!
    無事?なんとか??

    ここまで来たんで意地でも9/25までは吸いません。

    この1ヶ月は山アリ谷アリ

    ではなく

    谷ばっかりの1ヶ月でした。

  251. 251
    ksasaki1 さん : ID:YyNDIwNTk

    250日達成しました!もう1本ぐらいええかな?と思ってしまうことがあります。心の隙ですね。300日目指します。頑張りましょう!

  252. 252
    わかば さん : ID:U2MzUxODk

    245日

    9ヶ月までこれました。
    接客業でホントはタバコ吸うとか論外だったのですけど
    なんとか続いてます。

    皆様ありがとうざいますm(__)m

  253. 253
    でこぽん さん : ID:A0MzQ1NzA

    無煙生活250日に到達しました。
    良い感じに日にちを重ねて油断せずに過ごして行きます。
    300日を目標に進んで出発します。
    同じ目標に向かって頑張って行きましょう。

  254. 254
    まさのぶ さん : ID:gxODMyMDc

    俺の人生で初の禁煙9ヶ月達成です!
    この掲示板のお陰です。いまはタバコの存在さえ忘れられて完璧に卒煙できました!

  255. 255
    ぷりてぃパパ さん : ID:Y3NjgwNzg

    禁煙243日目
    ようやく9カ月目に入りました。
    吸いたくないですが、肩こりが続く感じです。

  256. 256
    mm さん : ID:I3ODMwMjM

    極々稀にタバコ吸いたいと無意識に呟く事があります。
    大して吸いたくもないのに…。
    恐ろしい。
    こういう感じ、皆さんもありますか?
    良ければ、教えて下さい。

  257. 257
    ksasaki1 さん : ID:M4NDE3NDI

    mmさんへ・・時折、妻に「タバコ吸おかな〜」と言います。妻は「え?無いでしょ」と応えます。「あ〜そやな〜」とさらに応えて終了、という場面があります。こんな感じです。

  258. 258
    mm さん : ID:I4NzkxMjY

    ksasaki1 さん
    返答ありがとうございます。

    やはり、同じような感じの方もいらっしゃるんですね。
    安心したのと、習慣の怖さを再確認

    この調子で禁煙続けて行きたいな。

  259. 259
    匿名 さん : ID:k1ODk0ODU

    禁煙生活9ヶ月。久しぶりにパチスロに行きました。隣でタバコを吸ってる煙が嫌でパチスロすぐ辞めました。タバコもパチスロもやめますわ(笑)

  260. 260
    りったん さん : ID:k1NTUyOTM

    9ヶ月目になっています。
    毎日暑すぎて、体調を崩さないように生活するのが精いっぱいです。これで煙草を吸っていたら、絶対に体がおかしくなってしまいそうですね。
    また、一日一日吸わない日々を積み重ねていきます。

  261. 261
    ksasaki1 さん : ID:AxNDM3ODk

    本日でこの板を通過します。時折、ニコチンが欲しくなります。やっぱり依存症という病気なのですね。ただただ我慢するだけですが、我慢が苦しくなくなってきましたね。
    皆様、頑張りましょう!

  262. 262
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:U2OTI1OTE

    250日目になりました。
    大分このサイトの事を忘れる日が増えて来ています。
    同時にタバコの事も忘れる日が増えてます!
    良い事だと思います。

  263. 263
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:Q0MjkyMzk

    ゾロ目記念日です!
    吸わなかったタバコ代がなんと111111円です。

  264. 264
    りったん さん : ID:I5NDM3ODY

    久しぶりに沢山飲んだ。相手が加熱式タバコを吸っていたが、吸わずに過ごすことができた。でも、とても吸ってみたかった。相手が勧めて来たら、きっと吸っていたとおもう。

  265. 265
    ちりこ さん : ID:I1Nzc0NDY

    今夜、243日目になります。
    匿名ヘビースモーカーさん、りったんさん、お邪魔いたします。|ω・)入れちになる前に書き込みをと思いましたが、匿名ヘビースモーカーさんは、もう10ヶ月の板に行かれたのでしょうか?りったんさんの後に書き込めるのが嬉しいです。
    なぁさん、いらっしゃいますかー?

    今週は、超多忙な仕事のプレッシャーとストレスで、半端なく吸い魔に襲われていましたが、何とか今年前半のメインの仕事を全て乗り切り、ついに明日からお盆休み! ○(^-^)○
    お休み前半には、父のお墓参りに行ってきます。
    もし、父が生きていたら、禁煙している私の事を褒めてくれただろうなーと思います。父にはいつも「まだそんなものを吸っているのか。」と夫婦して言われていましたからね~。(;'∀')禁煙成功者は、喫煙者にとても厳しい。。。
    叔父さん(父の弟)が肺がんで亡くなられたときも、「苦しいのにタバコがやめられないなんて、あいつはダメだ!」って心配しながら怒っていました。とても苦しんで亡くなられたと聞き、胸が痛みました。
    父方は皆 気管支が弱い体質の様なので、私も煙に弱い。兄も止めてくれたらいいなぁ。もちろん、ダンナ殿も。
    でも、ダンナ殿は、絶対に禁煙しないって豪語しているから、半分あきらめているけど、病気にならないでほしい。(>_<)
    父の墓前で手を合わせ、家族が健康でいられますようにってお願いしてこよう。

  266. 266
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:E4Mjg4NDk

    ちりこさんも、順調に禁煙できているようでなによりです。
    私は、もう少しこちらの板に居ます。
    最近では300日を待たずしてタバコの事をほぼ忘れています。

  267. 267
    なぁ さん : ID:Q3OTMxMDU

    今月6日で9ヶ月目になりました♪
    こちらの板の皆さんよろしくお願いします。
    ちりこさん♪やっとこれましたぁ。
    まだまだこちらの掲示板にお世話になるので引き続きよろしくお願いします。

    イライラしたりストレスが溜まってるとまだまだタバコが吸いたくてたまらなくなります。
    持病だと思ってこの吸魔と付き合っていくしかないのかなぁ

    ご飯の量も減らしてる割には全然痩せないし、テンション下がり気味です。はぁ〜。。

  268. 268
    りったん さん : ID:A3ODgyNzA

    今日が9ヶ月目最後の日です。271日となりました。
    現在私は、吸いたい気持ちというより、吸ったらどうなるかなという興味が強くなっています。私の気持ちをうまくあやつる「一本おばけ」がやってきていま~す。
    前回も、その前も「まあ、これだけ禁煙したので、また吸ってみてもいいんじゃないかな。いつでも禁煙はできるじゃないの。」という気持ちになり、自分で納得して喫煙開始してしまいました。
     しかし、今回はあと少しで『300日』。ぜひこの日を迎えたいと思っています。どなたかが掲示板に書かれていた『1000日コースはこちらへ』の看板があるのを見てみたいと思います。また、その先は、『満1年の板』に書き込める楽しみもあります。COPDさんという以前に励ましていただいていた方が『満1年の板』で待っていらっしゃるのではないかという期待もあります。
     それに、ここ数カ月ちりこさん、匿名ヘビースモーカーさん、 なぁさんなどの書き込みに結構はげまされてきました。
    ちりこさん、禁煙継続がんばってください。相方さんも、何かのきっかけがあれば一緒に歩んでいけるといいでしょうね。
    その他の皆さんも次の板目指して進まれてください…と書いていたら、また禁煙継続していこうという気持ちが強くなってきました。
    では、皆さん次の板でお会いいたしましょう。

  269. 269
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:EwNzgzNjE

    本日次の板に行きます。
    みなさん頑張りましょう!ゴールはないのかも知れませんが必ず楽になる日が来ます。そう信じています‼️

  270. 270
    レイ さん : ID:M4NTUzMTE

    240日目^_^
    今日からこちらでお世話になります!まだまだ吸いたくなりますね…でも、吸ったら絶対後悔すると思いますので、吸わないように頑張ります。

  271. 271
    よしひさんへカイト さん : ID:AwMjc2ODY

    禁煙250日目
    なぁさん ちりこさん しつこく追っかけてますよ^^

    今は吸い魔はほとんどありませんが 煙草のことはいつも脳裏にあります。
    昨日河豚専門店に入ったんですが、禁煙じゃなく全テーブルに灰皿が置いてありました。
    さいわい 4席の小部屋で 私達ともう一席の方も 煙草は吸ってませんでした。
    もし喫煙者が居たら折角の料理が台無しになるんじゃないかと思いました。
    昔は自分が喫煙者だったんだって反省しています。
    レイさんまだまだニコチンの誘惑は続くと思いますが負けずに頑張りましょう。
    次は300日目標に禁煙続けます。(^O^)/

  272. 272
    カイト さん : ID:AwMjc2ODY

    あ! HNが前回投稿したままになってました。^^;
    よしひさん ごめんなさい<m(__)m>

  273. 273
    カイトさんへ レイ さん : ID:c5NzcxNjQ

    ありがとうございます^_^
    まだまだ吸いたくなりますが、一緒に頑張りたいと思います!
    これからも宜しくお願い致します!

  274. 274
    なぁ さん : ID:A3ODU4Mzc

    若い時は夏は海に行き
    煙草吸って砂浜に吸い殻を
    ぶっさしてたなぁと。。
    夏の終わりにふと思い出しました。
    今はそんな時代じゃないですね。

    10月から煙草が値上がりに
    なるのかな?
    値上がりのたびにやめなきゃ
    やめなきゃと思いつつ
    まだいっか!とズルズルと
    吸い続けてました。
    今回はもうそんな罪悪感や
    なんて自分は意思が弱いんだとか
    考えずに値上げの時を過ごせそうです。

    りったんさんありがとうございます!
    私もとてもりったんさんの書き込みに共感してます。
    カイトさんいつも声掛け嬉しいです!
    かなり人見知り←掲示板なのに笑
    なので自分からはなかなか声掛けが出来ずにいます(T ^ T)
    でも私の前後にいる方々の書き込みは読んでます。励まされてます。

    あっ 今和漢箋は飲み終わり
    ナイシトールZに変えてます笑笑
    全然痩せません(´;ω;`)

  275. 275
    父ちゃん さん : ID:c2MjkyNzA

    気がつけば241日目。
    最近はタバコのことを忘れていることが多くなりました。
    たまに吸いたくなることもありますが、無茶苦茶吸いたくなることはほとんどないです。
    この調子で卒煙までもっていきたい^_^

  276. 276
    巨大蝸牛 さん : ID:gzMjkzMzE

    247日目、9ヶ月目に入りました。
    遅くなりましたが、ポンズさん、丁寧に出欠確認頂き、有難うございました。
    最初に巨大さんと呼んでくれ、私にちょっとレスラー気分を味わせてくれたmorriganさん、またここでお会いしたいものです。
    タバコ代わりに、50個入りを2〜3日で食べていたフリスクを、3ヶ月掛けてゼロにしました。昨年はタバコは4ヶ月掛けてゼロにし、禁煙生活に突入しました。時間を掛けて少しずつ生活習慣を変えていくやり方は、私には合ってるようです。
    先輩、ご同輩の皆様、引き続き宜しくお願い致します。それではまた!

  277. 277
    タキ さん : ID:AzNTM5NDA

    250日になりました。
    今、吸いたい気持ちは無いです。
    煙草って、虚しいから吸うんではなくて、虚しさを生みだすものだったなと思います。
    だって、わたし、今すごく充実してます。
    ホントです!!

  278. 278
    ポンズ さん : ID:A3OTk2NzE

    250日目です!

    旦那ぺろ吉、禁煙4ヶ月目になりました。
    先日、仕事でトラブルがあったようで
    俺もうタバコ吸いたい
    と愚痴ってきました。

    喫煙時代なら、一緒に煙草を吸い
    酒をのみ、うさを晴らしていたと思います。
    でも今回は煙草で誤魔化すことはしないで
    トラブルが何でおきたのか
    ストレスは未然に防ぐことが大切
    煙草は必要ない
    という話し合いが出来ました。

    4ヶ月目は自分も1ヶ月目に負けないくらい
    辛かったので、ぺろ吉にも何とか堪えて
    貰いたいです。
    今、辛い皆さんも頑張ってください。

    これからも禁煙頑張りましょう♪

  279. 279
    ちりこ さん : ID:czMjI3MDc

    やった~、今夜272日目に到達です❗自己最高新記録o(^o^)o嬉しい
    次は、匿名ヘビースモーカーさん、りったんさん、なぁさんを追いかけて10ヶ月目の板に行きます。

    カイトさん、レイさん、タキさん、巨大さん、父ちゃんさん、ポンズさん、そして、現在8ヶ月の板にいらっしゃる馴染みのハンドルネームの皆様、禁煙数珠つなぎで、ぞろぞろ次の板を目指し、2年目の板でみんなで合流したいと思います~(^.^)

  280. 280
    ちりこさんへ→レイ さん : ID:U5MzI3MjI

    私は259日になりました^_^
    一緒に頑張りましょうね!

  281. 281
    leonard さん : ID:gzNTY5Nzc

    250日めです。引越してきました。

    一昨日は喫煙3人と一緒に外勤、
    駅前の喫煙所に立ち寄る、近くで待つ、
    公園横の喫煙所に立ち寄る、近くで待つ、
    客先ビル外の喫煙所に立ち寄る、近くで待つ、
    もー、また? 暑いから早くしてー
    仕事の時は我慢して、吸わない人が一緒の時は待たせないようにしてましたが、家族は待たせてました。
    今さらですが、反省してます。

    暑いから早くして、とは思ったけど、一緒に吸いたいとは思いませんでした。
    自分でも意外でした。

  282. 282
    カイト さん : ID:U2NDEwMDk

    禁煙270日目

    19日で10ヶ月目に引っ越しです。
    禁煙しようと思ったんは 年金生活になって煙草代って結構かかるんやって思ったからで 病とかの理由ではなく軽い気持ちで始めたんだけど 結構続いています。

    台風21号では停電とかで結構ストレス溜まったけど吸い魔はなかったです。
    いつ吸ってもいいんやって気持ちで始めた禁煙 
    さすがに9か月禁煙してたらもったいない気持ちが湧いてきますね。^^
    300日目指してまだまだ頑張ります。

    ちりこさん 声掛けありがとうです^^
    ストーカのごとく 追っかけますよ^^

    9か月目の皆さん 
    300日目指して頑張りましょう (^O^)/ガンバ~

  283. 283
    ポンズ さん : ID:Y2NDE5OTg

    260日目。

    親友と喧嘩。
    性格がそっくりなんで、まぁどこまでも平行線でしょう。
    雨も降って、余計にやるせない。
    親友が買ってくれた
    禁煙記念の500円玉貯金箱をみて悲しくなります。
    悔しいので今から4枚も入れてやりますよ。

    このシチュエーション。
    喫煙時代だったら間違えなく吸ってました。
    これも試練!禁煙の神様に試されてるんだ。
    受けてたちますよ。

    これからも禁煙頑張ります♪

  284. 284
    匿名 さん : ID:I1MTYxODc

    禁煙10ヵ月目に突入。
    禁煙始めたての頃は毎日タバコを吸う夢を見ていましたが今は一週間に一回くらいになりました。いまだに吸いたい欲はとまりません。

    タバコをやめて健康になったはずが体重が+14㎏増えて違う意味で健康とは言えない体になりました。

  285. 285
    ポンズ さん : ID:g3MjIwMjc

    270日目です!

    一服してからやる
    一服しながら考える

    喫煙者の常套句。
    私も何百回も使ってきました。

    一服している間だけは、目前の事から逃れられ、冷静になれる時間だと勘違いしてました。

    プロジェクトのリーダーは愛煙家でよくこのフレーズを使います。
    皆から慕われ頼りにされているので、いつも忙しい。
    キャパオーバーになると喫煙室へ。そりゃそうよ、少しはゆっくり休んで!と心の中でエールを送れる程余裕がでてきた私!理解のある元喫煙者になってきてる!

    そしてニコチンが補充され晴れやかに戻ってくると、優先順位がつけられた仕事はテキパキと見事に片付いてく。さすがだわ~~

    しかし私は気がついてしまいました!

    後回しにされたさほど重要でないこと、急ぎではないことは省略され、いつの間にか忘れ去られていることに。
    ニコチンが不足してくるとパフォーマンスも低下する負のスパイラル!

    これが煙草の罠!からくり!なのですね。
    気付けて良かったです。

    これからも禁煙継続していきます。

  286. 286
    leonard さん : ID:cyOTYwMjI

    271日めです。ここしばらく吸魔にも襲われず、平和に過ごしていました。

    台風近づいてきました、すごーい風です。
    去年まで、ホタル族してて、台風の時はどうしてたかな、それでもバルコニーで吸ってたかな ←危険
    今日みたいな時間なら、早く寝てしまうしかないなーでしたね。

    明日からタバコ値上がりなんですね。
    過去に何度値上がりしても、結局、値上がりが理由ではやめられなかったけど、今、やめられているのは、自分でも意外です。

    来週は、10ヶ月めに引越しします。
    最近、お見かけしない方も、ここに来なくてもいいくらい順調だといいです。

  287. 287
    しんじ さん : ID:Q0ODcxNDQ

    9か月目初投稿。
    よろしくお願いします~
    切りのいい250日目!
    毎日変わらない平穏な日々です。
    タバコの事をほんまに考えなくなったわ~
    人間の習慣とか記憶って、
    半年ちょっとで消えていくって事なのかも。
    さみしいっちゃーさみしい事です。

    目標の300日まで2か月切った!
    なーんか過ぎ去ってみれば、
    禁煙の今年は、
    月日が経つのが早い気がする・・・

  288. 288
    しんじ さん : ID:Q4NDMwNDk

    262日目!
    あんなけ、
    寝られへん~、寝れてもすぐ目が覚める~
    とほざいてた俺が、
    250日を超えたくらいからやろうか?
    眠くてしょうがない・・・・w
    朝は早く目覚めるのは変わりないけど、
    仕事中眠くてしょうがない。
    実際、午前中、昼休み、午後の休憩に、
    我慢できなくって、
    5分程度やけど、うたた寝してる。
    夜も途中覚める事がほとんどなくなった。

    イライラする事もなくなったし、
    ほんま、穏やかな日々です。
    そりゃー吸いたくなる時が何度もあるけど、
    こんな心地よさをなくしたくない。

    禁煙しようとしてる方へ!
    また禁煙始めて辛い方へ!
    俺も禁煙大変でした。
    当時彼女にも振られるしで、
    めっちゃつらかった。
    でも250日すぎたら、
    こんなけ楽になります!
    人によって、つらさの期間も度合も違うやろうけど。

    頑張ってください!

  289. 289
    まりお さん : ID:AwMTI3Mjk

    初投稿です。本日で禁煙252日です。禁煙当初からここの掲示板を覗かせて頂き、皆様には大変お世話になりました。
    私自身、禁煙鬱のような時期もあり様々な離脱症状を乗り越えようやくここまで来られました。

    禁煙後にジョギングを週3~4回しているおかげで、体重増加はありません。息切れもなく体力の向上を改めて感じています。次は300日目指して頑張ります。

  290. 290
    ルミりん さん : ID:Y1MjY5MDE

    本日午後3時で、禁煙日数 245日
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    4,900本 107,800円になりました。
    (私も、めがねさん同様 設定変更せず値上げ前の自分が喫煙していた当時の値段のままです…)
    100,000円超えってすごいですよね?
    取り敢えず、自分で自分を褒めてあげました。
    禁煙を開始した日から満8ヶ月が経過し、今まで1本も吸わずに
    9ヶ月目に仲間入り出来ました。素直に嬉しいです♡♥♡
    タバコの存在すら忘れている今日この頃です。
    値上がりしたタバコがちょうど500円になっているので
    500円貯金を始めようか思案中です。
    でも、500円=タバコ代 って思うと、ふとした時にその500円を握りしめ、タバコを買ってしまうかも・・・なんていうことも頭をよぎったので、やめときますかね(www)

    相変わらず、制服はパツパツ&キツキツのままですが、
    茄子さんに頂いたアドバイスのおかげで、僅かではありますが
    体重にも変化が現れています。
    来年4月の健康診断迄に、『マイナス5kg』を目標に頑張ります。
    もちろん、禁煙と共に・・・。
    茄子さんも、順調に3ヶ月目にいらっしゃることを願っております。

    このまま禁煙生活を継続出来れば、来年3月7日には、憧れの満1年を迎えられるはず、そして翌月には『マイナス5kg』
    この2つの実現のために、1日1日を前向きに過ごして行きたいと思います。

  291. 291
    茄子 さん : ID:k5MjE0MDM

    ルミりんさん、野菜増量と炭水化物減量が効き始めたようで幸いです。
    体重の増加が止まり、一定になり、そして減少に転じるまで炭水化物と脂質を減らすと良いです。

    私も禁煙と野菜生活を続けています。
    さらに、筋肉をつけると身体のエネルギー消費量が大きくなる(痩せやすくなる)ので、私は自宅で筋トレを始めました。筋肉の増加分による体重の増加は気にしません(脂肪が減ればOK)。
    腕立て伏せや腹筋をしたり、ダンベル(アレイ)を用いて腕や足腰の筋肉を鍛えたりすれば、食べた分のエネルギーを燃やし易くなるので、太りにくい体質になります。

    ルミりんさんとは異なり、喫煙欲がなかなか衰えないのが私の悩みです。

  292. 292
    ルミりん さん : ID:Y3MTYxMTM

    本日午後3時で、禁煙日数 250日
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    5,000本 110,000円になりました。
    素晴らしくキリの良い数字が揃ったため、嬉しくてまた投稿してしまいました。

    私が毎日のように買い物をするスーパーの、正面入口左側に喫煙場所があります。ベンチに座って喫煙している人がいると、どうしてもチラッと見てしまいます。そして、無意識のうちに息を止め、右手で鼻と口を押さえ入店します。 (感じ悪いと思いつつ…)
    買い物が終わり、今度は出口右側になる喫煙場所をチラッと見て、喫煙している人がいないと、なぜかホッとします。
    でも、あの懐かしいような、気分が悪くなるような、でもやはり臭いと思ってしまう匂いが漂っています。
    改めて、この匂いを全身に纏わせるのは、もうこりごりだと思いながら帰宅する毎日です。

    茄子さんにアドバイスして頂いた『野菜もりもり作戦』を継続しながら、次は10ヶ月目 そして300日と、禁煙日数を重ねて行きたいと思います。
    そして、茄子さんの喫煙欲が、少しでも衰えてくれることを願っております。
    今夜は、冷え込むらしいので、お肉少々、野菜&豆腐メインの
    ‘’ しゃぶしゃぶ‘’ にしようと思います。
    というか、ほぼほぼ湯豆腐ですかね(笑)

  293. 293
    しんじ さん : ID:M2MzE3MjA

    271日目!
    もういたって順調なんで、
    書くことない(笑)
    吸いたい気持ちがまったくないとは言えないけど、
    毎日、ほんの少しづつやけど、
    吸いたい気持ちがなくなってきてるし、
    タバコの事を考えてる時間が少なくなってる。
    少なくなってるというか、
    考えたところでタバコを吸う事はあり得ないわけやから、
    考えた瞬間に、
    ”これはいけない!”
    と別の事を考えようとする技術を身につけたと思う(笑)

    次回は次の枠に移動します。
    目標の300日の枠です!

  294. 294
    めがね さん : ID:QzNjY4ODg

    昨年、11月23日から禁煙を開始して、
    363連戦、361勝2敗。
    2敗はしたものの、363日間煙草を買っていない。
    ちょっと貰っただけ (><)。。。

    2敗目から、246連勝は信じがたい事実。

    昨日からこの板に入り、昨日ウチのんに電話。
    「湯豆腐」を頼むと「もうコロッケ買った!」の返事。
    ウチのん、相変わらずやね。
    けど、今夜は「湯豆腐」です(゜▽゜*)♪

    適当な禁煙してるからなのか、喫煙の夢を見た記憶が無いのですよ。 見たけど覚えてないのかも…
    まっ、いいか。

  295. 295
    散髪マスター さん : ID:A1MDE4NjA

    いつのまにか273日になっていました。
    次にいきます。

  296. 296
    めがね さん : ID:I4NDIyMjk

    「禁煙」している方々の、あるアンケート調査なのですが、

    どれ位の期間、禁煙すればあなたは禁煙成功と思いますか?
    1:1年以上 (66.7%)
    2: 半年以上 (20.0%)
    3: 3ヶ月以上 (6.7%)
    4: 1ヶ月以上 (6.7%)

    これに対して、色々なご意見があろうかと思いますが、
    私自身も「んっ?」と思っております。

    私の取り合えずの目標は1年ですが、「禁煙成功」となれば話しが変わるなぁ~、とか思ったアンケートを目にしました。

  297. 297
    怪物くん さん : ID:A4NDg0Nzk

    今でも吸いたい気持ちがありますが、ついにタバコ我慢用のVAPEを廃棄
    睡眠障害もだいぶ軽減してきて、やっと人並みが見えてきました
    口寂しさからお酒が増えてしまったので、そちらの対策に入ろうと思います

  298. 298
    めがね さん : ID:kwNjkzMTY

    忘年会シーズンですね。 20年程前は眼鏡が血だらけとか、
    折れたり、失ったり、いっぱい居てはりましたが・・・

    ブラックアウトどころの話では無いですね。
    そういう方々は70代、80代になられています。

    さて、自分は個人店なので忘年会はありませんが、、
    「忘年会でちょっと1本」。気を付けて下さいね~。

    仕事が詰まって、忙しくなるとストレスも増えます。
    タバコはストレスを増幅させますから、ストレスを理由にしては駄目ですよね。

    年金繰上げ受給者のめがねさん。
    高いタバコを灰にするより、柔らかめの歯ブラシを買ってきました。

    自力禁煙、もうすぐ歯も自力で真っ白になりそうです。

    「ゆくと年 くる年」を無煙で過ごしたいです~。

    9ヶ月の板、ありがとうございました。(272日目)。

  299. 299
    美味しい銀ちゃん さん : ID:Y0ODQxMDA

    265日目の足跡。
    タバコが吸いたいというわけではない。でも口が寂しい事は、毎日あります。
    パイポ、常備しています。子供のおしゃぶりみたいです。
    タバコではなく、パイポが吸いたいという感じです。
    たかだか禁煙パイポごとき止めても、止めなくてもどちらでもいいのだけれど。食事の後、無意識に咥えていることがあって、ちょっとびっくり。タバコではなく迷惑がかからないものだから、自分的には何処で咥えてといいのだけれども。ビジュアル的にはタバコと間違われる恐れあり。特に公共の場所では注意が必要です。

  300. 300
    匿名さん さん : ID:IwNDA4ODc

    新しい年、新しい板、煙のないお正月少し高めの食材も
    煙草を辞めたんだからと買ってします。

    禁煙のおかげで幸せなお正月で~す。
    気を引き締め禁煙を継続を初詣で誓ってきました。

    禁煙9ヶ月目坂2日目の凜でした。

  301. 301
    匿名さん さん : ID:QyMjM1NTk

    今日は何故か煙草が吸いたい一日でした。
    ここまで来て1日目に戻りたくないのでグッと我慢しました。
    何時になったら煙草を忘れられるのでしょうかね。

  302. 302
    アリス さん : ID:Q2NTc2MDg

    「吸わないって決めたのだから絶対吸わない」です。

  303. 303
    匿名さん さん : ID:YyMjU1MDY

    私も吸わないと決めたので吸いません!

  304. 304
    わめ さん : ID:U2ODU2NzM

    例年、新年を機に今年こそはと禁煙して、
    ストレスで悶々とし結局1日も持たず新年早々挫折を味わう、そんな正月をここ数年過ごしてきました、、
    今年は禁煙してから日もたって吸いたい気持ちもなく、
    無煙ですがすがしくお正月休みをすごすことができました!

    今年はまるまる1年たばこすわないぞー!

  305. 305
    ちーた さん : ID:I2MzQ3NTE

    こんなに食欲旺盛な年末年始を迎えたのは初めてである。
    禁煙してからメシが美味い、酒が旨い。
    ついつい食べ過ぎて4~5キロ増加した。
    おかげで禁煙が辛くない、いや、余裕である。
    体重は元の食事生活に戻して今はほぼ元通り。
    禁煙サイコーーー!

  306. 306
    コキ さん : ID:UxNzM2NjY

    250日になりました。
    楽しい事をしていると、これがドーパミンなのでしょうかー?
    いちいちタバコを欲しがっていた時とは違って「楽しい」が続くんですね。
    自分もやっとメリットを感じるようになったのかなぁ(^ー^)

  307. 307
    おじさん さん : ID:I4NTk3NzM

    コキさん、いいね~。 いいね~。

    煙草の奴隷から開放され、私も脳が喜び転げています。

    300日越えますと、ストレスにも強くなります。

    私のストレスは・・・ウチのんです。

    最近はヒステリックになるりそ~な、時・・・
    す~と、煙草のケムリのようにかわしております。
    あっ! 禁煙効果ではなく、私の人生半分以上も共にしているからかも・・・m(_ _)m

  308. 308
    コキ さん : ID:EzMTM2MjI

    めがねおじさん、ありがとうごさいます。
    以前もコメントいただき感謝しております。

    おじさんも一年が近付いてますね~
    私も油断せず一年を迎えられるように、後を追っていきますよ!

  309. 309
    スモークフリー さん : ID:E1NDkxOTY

    喫煙歴17年。禁煙246日目。9ヶ月目に入りました。まだ禁煙続いてます。一本でも吸おうものなら喫煙者に簡単に戻れそう。まだまだ油断大敵な時間を過ごしてます。今月も禁煙頑張ろう。

  310. 310
    コキ さん : ID:IwMTMyMTI

    年末からウォーキングしています。
    今日はくたびれてヘナヘナと帰宅しました。
    「お菓子、お菓子!」と思って家に。

    こんな事は初めてだ。
    「タバコ、タバコ!」と帰宅するのは以前しょっちゅうありましたが。
    300 日伝説ガンダーラが楽しみになってきました(^o^)

  311. 311
    とらこ さん : ID:E4OTUxMjU

    禁煙244今日から9ヶ月目の掲示板にお邪魔いたします!よろしくお願いします!
    らいちょうさん待ってます‼️マコさんもきてくれると信じつつ^_^
    なんだか深く深呼吸したい感じが続いてます!まさか‼️まさか‼️まだタバコが欲しいのかもういらないと洗脳しつつこれからもすいません‼️禁煙セラピーまた読もう!

  312. 312
    らいちょう さん : ID:g1NzU5NjE

    244日目

    9ヶ月目に突入。
    とらこさん、来ましたよー!マコさん&同期のみなさん、これからもよろしくです。

    禁煙後に高くなった血圧が、最近になって時々標準値を示すようになった \(^o^)/
    酒を控えたからか、青魚を食べまくってるからか、毎日1万6千歩のウォーキングか、はたまた胡麻麦茶を飲んでるからか、何が効いたのだろう?

    ウォーキングは、平日は通勤時に1万歩弱を早歩きで歩数を稼いでいる。途中で何箇所か喫煙場所の横を通るのだが、そこで喫煙している人が未だに羨ましい。もう自分には必要のない場所だと言い聞かせて通り過ぎている。
    暖かくなって、これからしばらくはウォーキングのベストシーズン。歩き疲れた体を喫煙所でほっと一休みって、羨ましすぎて怖い。

  313. 313
    らいちょう さん : ID:UwNTcwMDk

    250日
    5,000本

    東大医学部式禁煙法の幸村医師が、成功の目安が2年だ書いていたことや、吸いたい気持ちは毎日0.1%ずつ軽くなっていくというブログのことを読んだこともあり、僕は目標を1,000日においている。石の上にも三年という例えもあるもんな。その目標にやっと四分の一。達成は2021年4月8日だからまだまだ遠いなー。
    まずは丸一年の7月13日をちゃんと迎えられるよう過ごしていこう。

  314. 314
    もももちゃん さん : ID:Y4Njg1NTQ

    244日目
    6798本
    16万円とちょっと。

    9ヶ月目に入りました。よろしくお願いします

    あまり調子がよくない・・・
    半年あたりまでは日に日に吸魔が小さくなっていくのが体感できたのですが、半年を越えたあたりからあまり変化がない、微弱な吸魔がずーっと付きまとっている。そのせいかモチベーションが下がってしまいむしろ吸魔が上がってきてるような感覚が。
    相変わらずニコレットも手放せていない。
    持っていると甘えて噛んでしまう
    持たないでいるとタバコを吸ってしまうのでわ?という恐怖心まで出てくる始末。
    このモヤモヤ感・・・文章で言い表せない

    我慢するのが疲れてきたぁ;

  315. 315
    とらこ さん : ID:A5NjIxOTc

    お疲れ様です^ ^

    もももちゃんさん‼️今まで辛くても頑張ってきたではありませんか!
    このまま一緒に一年掲示板に行きましょう‼︎
    と言いつつも私もなんだかソワソワすることが増えた気がします(-.-)y-., o O
    吸ったらどんな味がするんだっけ?
    なーんて‼︎新しく禁煙セラピー買ってまた読んでます^_^
    先日も飲み会(^∇^)みんなしてぷかぷかぷかぷか‼︎
    太った私をみて吸っちゃえよーと言われましたが!吸わないᕦ(ò_óˇ)ᕤと言い返し
    なんとかその場は逃れました^_^
    あれ、このいまの吸い魔ってひょっとして副流煙を吸ったことによる吸魔❓
    ってことは飲み会のたびにこんな感情が出てくるのかしら?

  316. 316
    らいちょう さん : ID:cyNDEzNDY

    もももちゃんさん、まずは5月31日の世界禁煙デーを目標にがんばりませんか。
    世界禁煙デーを迎えたからどうってことはないのですが、この日は世界から煙をなくすってことを目標にしていたような記憶があります。
    ここまで禁煙を続けてこられたのだし、同期の仲間として一緒に煙のない5月31日を迎えられたら幸せです。
    そしてそこから始まる禁煙週間が終わると、まる1年が目の前です。

  317. 317
    とらこ さん : ID:EzMzU3MzE

    禁煙265日
    らいちょうさん文面がいつも優しくてホッとします!
    月曜から四月組織替えやら移動やら慌ただしい四月!
    どんなことがあっても動じないじぶんでいたいなっ‼︎
    どんなことがあってもブレない自分でいたい!理想はそうだけど!実際ブレブレ(T_T)
    ああわなりたくないなっていう風にはならないよう自分をしっかり持っていたい…理想
    ^_^

  318. 318
    もももちゃん さん : ID:gyNzY2MjI

    253日目

    とらこさん・らいちょうさんコメントありがとうございます!
    返答遅くなって申し訳ありません。
    なんとか耐えておりますが
    先日も返答を書こうと思いこのページを開くとタバコの事を思い出してしまい吸魔がジワジワ・・・
    そんな状態が続くのでなかなか返答が書けませんでした^^;

    救いなのが
    最近春らしくなってきたので桜を見ながら歩いていると、この清々しい空気をいつまでも吸っていたい!そんな気持ちになります。
    この気持ちを忘れずこれからも頑張って行きたい。

    なんとかお二方に着いて行ける様頑張ります

  319. 319
    とらこ さん : ID:Y1MDM1NDk

    もももちゃんさん
    よかった桜で紛れてくれてもももちゃんさんのところはもう桜咲いてるのですね!こちらは遅咲きでいつもゴールデンウィーク頃です^_^昨日も雪が降りました!
    昔は寒いなーって言いながらタバコ吸ってたなーってつくづく★彡
    もももちゃんさんの喫煙衝動が戻ってくると困るのでタバコの話はやめます笑
    私ももう吸っても大丈夫なんじゃないかなんて甘えた気持ちになったりしますが誰かのコメントに300日を超えるとだいぶ楽になると書き込みありました^_^
    試しに300日こえるまで頑張ってみますか!

  320. 320
    もももちゃん さん : ID:cwMTIwNzc

    270日目

    おはようございます
    なんとか耐えております

    9ヶ月板最後のコメントになるかな。
    らいちょうさんも書かれていた
    「1日0.1%ずつ吸魔が弱まっていく」
    この法則、私もこれぐらいのペースで考えるようにしました
    そうすると現在73%
    まだ3分の1にも満たないんですね
    吸魔があって当たり前だ!
    と考えるようにしました。そしたら少し気持ちが楽に。
    これからも頑張っていこうと思う

    0%になるはずの2021年春にこのコメントを読み返したいな。。。

  321. 321
    匿名 さん : ID:E5MTg4MDE

    令和!
    9月に禁煙スタートして、もし失敗しても自分の誕生日→たばこの値上げ→年変わる→元号変わるで何回か節目チャンスあるやろうと思っていましたが出し尽くしてしまった感じです。
    不安だ。たばこやめてコンビニでくじ引く回数が異様に減ってしまった。

  322. 322
    なんやら さん : ID:YwMjk5MDM

    243日きました。 あらためて禁煙セラピーの本を読みました。
    喫煙者の言い訳がいっぱいかいてあって、自分もそうだったなと。
    まだまだ患者のつもりでこれからも禁煙続けます。

  323. 323
    匿名 さん : ID:AyNzg1NzM

    7キロ太りました・・・めげそう。

  324. 324
    ゲバラ さん : ID:MxODcyOTM

    247日目。隣の人のタバコの煙が窓から流れ込んできたせいか、昼寝中に久しぶりに吸夢を見た。夢の中でめっちゃパカパカ吸っていて、「あれ?私、いつ禁煙失敗したんだっけ?」なんて、やさぐれた感じでチェーンスモークしておりました。中々しつこい喫煙欲。

  325. 325
    マダオ さん : ID:kxNTUyNjY

    本日で244日目でございます。
    目指せガンダーラの心境で九ヶ月目を乗り越えて、夢の300日まで禁煙出来るように踏ん張る気持ちでございます。
    まだたまにたばこ吸いたくなるし、相変わらずの不眠なので先行き心配です・・・

  326. 326
    自力本願 さん : ID:kxNjExNjY

    251日目!
    吸わずにすんだ本数 5000本越えました。
    1から数字を数えるだけでも大変な数。
    よく頑張ってると実感します。

  327. 327
    のりっく さん : ID:MyMzg2NzU

    255日目

    ジョギングを始めてから血圧は
    上が110~120
    下が70後半から80前半
    をキープできるようになりました。
    体重は72kg~73kgを微妙に上下して足踏み状態です。
    72kgの壁に4日ほどぶち当たっています。

    いたって喫煙欲はありません。
    健康に対する知識欲は高まり健康オタク気味の生活をしています。
    身体は日に日に軽くなっているのが実感できることと、肩こりがなくなりました。

    取りあえず1か月ジョギング継続で
    ワイヤレスイヤホン

    65kg達成でアップルウォッチ

    目標達成に邁進中です。

  328. 328
    のりっく さん : ID:UyNDE5OTY

    251日目

    昨日の投稿でなぜか5日もサバを読んでました。
    血圧を下げるために始めたジョギングが思いがけず副産物的に約二週間で75.4kgから71.8kgまで落ちました。
    この際ダイエットの掲示板を始めてみることにしました。
    健康管理の技術を身につけて上手に歳をとりたいと思います。

  329. 329
    マダオ さん : ID:A5NjA5NDA

    251日目です。
    吸わなかったタバコ5005本
    節約できた金額125125円

    記念に書き込みしてみました。
    ガンダーラまであと50日!
    がんばれ自分と言い聞かせてます。

  330. 330
    れこ さん : ID:E5NTQzODc

    9カ月目!243日目!
    1日たりとも、煙草を忘れる日はない。いつになったら、吸いたいと思わなくなるのだろう。。
    皆さんも頑張ってるから、私も頑張ろう。

  331. 331
    匿名 さん : ID:Q2OTIyOTU

    277日目、吸わなかった本数5555本
    いつでもばっちこいの精神で禁煙継続中
    ごーごー(* ̄∇ ̄)ノ

  332. 332
    匿名 さん : ID:Q2OTIyOTU

    追記。禁煙直後に癌が見つかり入院中に禁煙始めて良かったと思いました(病院が禁煙なので)

    体重は15kg増えました。。。

  333. 333
    マダオ さん : ID:czNTk0NTk

    本日で禁煙272日です。
    満九ヶ月だー!
    とゆうわけで明日から10ヶ月に移動します。
    みなさん色々大変でしょうが、ほどほどにがんばっていきましょう。

  334. 334
    呑兵衛 さん : ID:kzMjE0NTQ

    246日目だから9ヶ月目でいいんだよね。
    あ、れこさんも投稿してるからこの板で合ってますね。
    未だになんとか禁煙が続いているけど、いつリタイアしてもおかしくない状態です。
    毎日、言い訳を考えて自分を肯定し、タバコを吸っている夢を見ます。吸いたいなぁ。。。。
    でも、やっぱり禁煙して良かったと本当に思える時が来るまで頑張ってみようと思います。

  335. 335
    ラセオ さん : ID:EwMjgzNTk

    258日目
    今月から元の職場に週2日ほどアルバイトとして出ています、
    1年近くのブランクがあるのですが職場と通勤途中の喫煙できる場所が全くなくなり同僚も全員が禁煙成功しているのには時の流れを感じます。

    8カ月継続して今は禁煙を続けていく手応えが少しでてきた状態ですが、仕事からの色々ストレスを受けて喫煙に逃げる事がないようにと思っています。
    >呑兵衛様
    自分と同じ時期にチャンピックスで禁煙した同僚がいます、最近までは禁煙できたのは薬のおかげでいつ喫煙者に戻りそうで自信がなかったそうです、今は薬はあくまでも補助で禁煙できてるのは自分の努力の成果と思っているそうで、ここで負けたら自分の努力が無駄になる、自力禁煙となんら変わりないと言っていました、
    皆様と300日目指していきましょう。

  336. 336
    匿名 さん : ID:c0NTY1NDk

    三連休使って温泉に行って来たけど駅や名勝地、更に宿も
    喫煙所が見つけられないほど見事な禁煙ハラスメント。
    案内板に表記ないけど係りの方に聞けばあそこにあると
    教えてくれる お・も・て・な・しの対応。
    タバコやめて吸わないけどちょっと行き過ぎな気がします。

    250日目  3500本  49000円浮いたお金で温泉へ 

  337. 337
    匿名 さん : ID:g2OTU0OTE

    9か月目に入ってたのですね。
    日々は吸いたい〜って思うけど、何ヶ月目か呑兵衛さんと同じく探してしまってました。

    れこさんのおかげです。

  338. 338
    まるも さん : ID:YxOTU5MDI

    吸わなくなって9ヶ月目。
    吸わない時代を実感すると、できれば吸う時代には
    もう戻りたくないと思う。

    太り続けて9ヶ月目。
    以前の禁煙時も10kg以上太り、一大決心して25kg
    の減量をして、身体の軽さを知ってると、できれば
    軽い時代に戻りたいと思う。
    そう、次の課題は減量です。

    ついにジムに入会して、やったるぜ!と思った矢先の
    ギックリ腰・・・くじけるわぁ(-_-;)

  339. 339
    まるも さん : ID:U1MTkxNDc

    今日飲み会で、両隣が喫煙者。
    しかも珍しいことに紙巻。

    香りも良いし、一本ください!
    と言いそうなった。

    もちろん耐えましたが、実に
    危なかった。
    ここまでくると、一本くらい
    大丈夫だろうと、余裕の一本
    オバケが出てくるようです。
    アブねー。

  340. 340
    AMJ さん : ID:U3NDI0MjM

    9ヶ月板の皆様。はじめまして。AMJといいます。正月からの禁煙が9ヶ月目。よろしくお願いします。

    まるもさん!また追いかけてきて同じ板に入ることになりました。タバコというヤツ。まだまだ、油断ならないのですね。

  341. 341
    みち  さん : ID:c5OTU4MjQ

    今日から9ヶ月目に入ります。
    皆さま よろしくお願いします。
    まるもさん AMJさん よろしくお願いいたします。

  342. 342
    AMJ さん : ID:g4ODQzNjk

    みちさん!まるもさん!こんばんは。うちは誰も喫煙者はいませんから、 煙の誘惑はないです。最近、宴会で吸ってる人もアイコスが増えてきて、懐かしい匂いに惑わされることもないです。まあ、油断は禁物ですね。

  343. 343
    みち さん : ID:U0MzEzNzM

    こんばんは。

    油断は禁物ですね。
    私たちは禁断の果実を味わってしまったのだから。(^_−)−☆

    たいした果実でなかったけど。

  344. 344
    AMJ さん : ID:M3NDA0NTQ

    今日、1237に平塚中継所に到着。7区→8区に襷が渡りました。
    今日は通常の日勤でしたから、襷リレーをタイムリーに書けませんでした。
    しかし、今年の残暑にはうんざりします。早く寒くなれ~!
    みちさん!8区への襷リレーはもう少しです。
    禁断の果実?う~ん。???
    ヒントを教えてください。

  345. 345
    みち さん : ID:M4NTk5MDU

    AMJさん 皆さま こんばんは

    今日は根を詰めて仕事をしていたら、急にタバコを吸いたくなってしまったので、あわててジムへ行き、ランニングしてストレス発散しました。

    襷リレー に向けて 頑張っていますよ。

  346. 346
    AMJ さん : ID:A2ODgyOTI

    みちさん、こんばんは。8区、入りましたね。禁煙駅伝は、かなり終盤になりました。

    ジムの件、見ました。運動して忘れるって!まだまだ、油断禁物ってことなんですかね~。

  347. 347
    まるも さん : ID:k4ODIyNTE

    AMJさん、みちさん、皆さまお疲れ様です。

    一人でいる時に、たまに吸いたくなるけど、買いに走るこのほどではない。

    飲み会で欲しくなるけど、くれ!と言う前に話しをしている間に忘れる…

    吸いたくて思い詰めることはないけど、ふっとした時に吸いたくなりますね。
    禁煙駅伝完走したら、欲求なくなりますかね?
    ぜひそう願いたい。

  348. 348
    AMJ さん : ID:E1MTY4NDI

    今まで、同級生レベルの禁煙同期の中、わたしが提唱する禁煙箱根駅伝に賛同してくれた方は『みちさん』だけでしたから、まるも先輩には特に話してませんでしたが…

    1年間を箱根駅伝のキロ数に換算して、今、自分の禁煙期間を箱根駅伝に例えたら、どこなのかを示したのが、禁煙駅伝です。

    まるもさんは、私より1週間先を走ってることになりますから、私よりかは8区(平塚→戸塚)の前を走っている。つまり、禁煙期間が長い分、前を走っていることになります。

    禁煙をマラソンに例えることがあるので、私は陸上男子萌えなので,大好きな箱根駅伝に禁煙期間を換算してるんです。

    多分、みち姉様も同じ気持ちやろ~と思います。まるもさん!わたしたちの先導をおねがいしま~す。

    これで、いいですね!みち姉様!わたし、今、宴会の途中。やや酔ってま~す。

  349. 349
    みち さん : ID:EyMzEzMTg

    AMJさん まるもさん こんばんは。

    箱根駅伝 8区 まるもさんに先導していただいて、ぴったり付いて行きますね。

    まるもさん 欲求 いつかなくなりますよね。その日まで頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    AMJさん 酔っていらっしゃるとの事。気をつけて帰って下さいね。

  350. 350
    匿名 さん : ID:YxMDU2ODM

    9ヶ月目も残すところ10日間程かな、何故か今月に入ってから少し喫煙欲求が瞬間的に高まった事が2回ありました。油断は禁物。喫煙欲が出たなら初心に戻ります。

  351. 351
    AMJ さん : ID:MxNzM5NDI

    世間は三連休とはいっても、明日は出番。

    私もだんだん増量してきた。わたしは禁煙駅伝とかやってますが、走ったりとかの運動は基本嫌いな方。涼しくなってきましたから、仕事までは歩いて通おう!

  352. 352
    ANAKOTTさん みちより さん : ID:k2NTk4NDk

    ANAKOTTさん
    しつこく勧められるなんて、大変でしたね。でも、それ以降吸っていらっしゃらないのだから、よろしいのではないかと私は思います(^.^)

    お互い 気を引き締めて、引き続きがんばりましょう(^O^)
    また誘われたら、上手く断ってくださいね(^з^)-☆

  353. 353
    パピコ さん : ID:c2Njc5MjY

    気が付いたら9ヶ月突入につき記念パピコ(*・ω・)

    先日5人飲み。うち3人喫煙者…
    iQOSガールが各テーブルを回ってキャンペーン(´Д` )
    タバコやめたって言ってんのに勧めてくんじゃねーよw
    余裕で断ったったけど(´艸`)

    もう吸いたいとか思わんけど…
    でも酒の席とかキャンペーンとかキケンだからね…

    引き続きランニングと筋トレで無煙生活するからね(*・ω・)ノ

  354. 354
    AMJ さん : ID:g5NzM3OTA

    皆様、夜分おそれいります。

    わたし、近頃、ウォーキングなど始めてみました。効果は今のところ?

    まあ、楽しくなくもないから…
    そのうち、あきそう。

    禁煙してからの増量って、意外と深刻な問題かも?

  355. 355
    まるも さん : ID:IyODc5MTE

    太ったのは自業自得、仕方がないとしても、ジム入会したのに、ちっとも行けてない。
    ナンダカンダ自分に言い訳してるだけなのは、薄々勘付いてはいるのですけど…ね。

    AMJさん、ちょっとジョグしてるくらいの感覚でしたが、いつの間にかワタシ、駅伝で先頭を走ってたのですね。
    ビックリ!
    本日次の板に旅立ちますが、今、どの辺走ってますかねぇ。

    昨日今日、無性に吸いたい。
    吸いたぁーい !
    ガマンガマン!
    ではお先ですm(_ _)m

  356. 356
    AMJ さん : ID:U2MDIxNjA

    9ヶ月板、今日で卒業。次のステップに行きます。

  357. 357
    にょにょぶ さん : ID:UzNTA5NTY

    嫌煙ヒステリー
    いまだに
    マジ
    ムカつく

  358. 358
    サブ さん : ID:kxNDk2MjQ

    8か月経過しました。
    ストレスがあっても,タバコやお酒なしで乗り越えられるようになりました。今年もあと少し。色々なことがありましたが,禁煙に挑戦して,人生について考えさせられたような気がします。
    来年も色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
    でも,まだ少し吸いたいですね(笑)
    管理人さん,他の挑戦者の皆さん,今年は有難うございました。来年もよろしくお願いします。

  359. 359
    ぴーちゃん さん : ID:c1MDQ2MjM

    9ヵ月目に書き込み忘れてたw
    今、292日目だから10ヵ月目かな?
    もうここの存在も忘れてしまいつつある。

  360. 360
    なつ さん : ID:gwMTY3NDA

    早く屋外もすべて禁煙になりますように。
    すっかり煙嫌いになりました。
    10ヶ月目を目指して、平穏に過ごします。

  361. 361
    のび さん : ID:U5NjExNDI

    メリハリやアクセントが欲しい昨今。禁煙は順調だが人生のアクセントは確実に失ってきている。

  362. 362
    のび さん : ID:Y5Mzc5NDk

    吸ったところで何も変わらないのに疲れやストレスで吸いたくなるんですね。吸わないけど。

  363. 363
    のび さん : ID:c5OTA1MDM

    コロナと緊急事態宣言でとにかく今は待機。又喫煙者の1番苦手な何もせず待機。待機は当然一服を誘発します。あーきつい

  364. 364
    匿名 さん : ID:Y2ODcyNDk

    職場の禁煙仲間から「喫煙復活したよっ!」と明るい口調で報告されました。もう9ヶ月目というのにこういうことがあるとくじけそうになっちゃうんですよね。

  365. 365
    むとらい さん : ID:k5MzA0MTk

    いやはや。なんともいいがたい感じですよね。
    この時世、どうにもならないんでしょうかね。なんとなく、それとなく、そこはかとなく、だらだらとしのいでいるという様相です。いゃぁ、これしかし。

  366. 366
    siroop さん : ID:YyODkwNTA

    9ヶ月目に入りました☆☆
    もう何日目かなとそればっかり意識してる感じだからうっかり彼の誕生日を忘れそうになった笑。
    なんだかね、快適なんですけどね。物足りなくポッカリ穴が空いたような感じ。
    でも、再開する事は無い。もう吸わない。そう心に決めてます。
    こんなに続ける事が出来て嬉しい。1度も禁煙した事がない過去の自分はニコチン依存症だったと思います。

  367. 367
    うめ さん : ID:A0MTM5NTI

    262目です。
    少し気のゆるみが。
    1本くらいなら戻らないし。
    みたいなこと考えてしまう。

    気を引き締めて10ヶ月目を目指します。

  368. 368
    nob さん : ID:IwMTE4OTc

    257日目☆
    吸いたい病は未だに燻りつづけてますが、このステージ初投稿。
    吸い魔が襲って来ても、ただただ、無の境地で乗り越えてます。
    今度の3連休にキャンプ行きます。
    大自然に包まれて、たっぷりお酒も飲んで、強烈な吸い魔に襲われて(汗)
    めーとくさん、次ステージ達成おめでとうございます!
    ハンナさんをこのステージで待ちます☆

  369. 369
    ハンナ さん : ID:c2MjUyMjk

    245日目
    ふー、やっと9ヶ月目に入りましたー
    やっとです。ほんと。
    まだずっと我慢しています。しぶといです。
    始めた頃に比べたらそりゃ
    全然、楽になりました。でも、相変わらず
    あータバコ吸いたいなーって
    思います。
    でもまた1からやり直すのはきついし、
    もし吸っちゃったら、もう2度とこんな
    我慢しないだろうな、出来ないだろうなと思う。

    なので
    もう少し続けてみます。
    300日、そして1000日に
    どんなふうに感じているのか
    見てみたいので。
    取り敢えずそこまでは
    やってみます。
    みんなでやってみましょう。

    nobさん
    お元気ですか?やっと来れましたー
    めーとくさん
    笑顔ですよね?待ってますね❣️

  370. 370
    ハンナ さん : ID:IyODc4NTA

    区切りよく250日目なので。
    なんとも感慨深いです。
    250日も私、タバコ吸ってないんだー
    まだ250日
    やっと250日

    集中して何かを仕上げた後、
    ホッと一休みしたいなーと思った時
    タバコを思います。
    夜中に突然目が覚めてしまった時も
    タバコを思います。
    24時間、いつもずっと我慢してるって
    思わなくなれたのは
    ほんと、助かります。
    このまま、ゆるく時が流れてほしいものです。

  371. 371
    めーとく さん : ID:A4Njc0NDM

    この板にコメントするのが不思議。。。
    こんなに長くタバコ吸ってないんだなぁ。
    でも正直、まだ吸いたい気持ちはあります。
    こびりついてる感じ。時間とともに無くなるでしょう。

    nobさん ハンナさん
     順調に後ろ、ついて行けてますよー。笑

  372. 372
    めーとくさんへハンナ さん : ID:cxMTE5MDA

    めーとくさん
    おめでとうございます㊗️
    8日なので、来るかなー?って
    思ってました。何よりです。
    ほんと不思議ですよね。
    こんなに長いこと
    火をつけていない。
    びっくりですよね。
    私はものすごい我慢してる感は無く
    ただ、ただ地味に
    吸ってない日を重ねてるって感じです。
    ここからもよろしくお願いします!

  373. 373
    ハンナ さん : ID:MzMzk1Mjc

    270日目
    270日目か〜
    ここまでやっと到達
    ずっと悩まされていた睡魔や
    鬱状態からは少しずつ解放されているかな

    寝起き→喫煙、食後→喫煙とか
    コーヒー→喫煙、飲酒→喫煙
    と言う行動に紐付けられたものは
    ほとんど感じなくなっていますが、

    ストレス→喫煙、怒り→喫煙
    と紐付けてきてしまったがゆえの
    精神的な依存はなかなかしぶといです。
    ここのところ仕事で強烈な
    ストレスに晒されていて
    真面目にタバコ吸いたい。
    ふー
    必要なのは喫煙なしに
    ストレスを超えた!と言う成功体験。
    今は耐えよう。

  374. 374
    めーとく さん : ID:Y5MzQ2Mjk

    258日目 なんとも中途半端な日数ですが、nobさん ハンナさんにつられてコメントします。
    数日前、久しぶりに夢の中で3本吸いました。笑
    とりあえず順調に?禁煙生活を送っております。

  375. 375
    めーとく さん : ID:A1ODgyOTU

    270日 達成‼︎
    仕事の締切が間近に迫ると吸いたくなります。
    仕事がない時にも吸いたくなります。笑

  376. 376
    ベテラン禁煙マン さん : ID:gxMjU3Nzg

    246日目
    9ヵ月目に突入しました。
    禁煙じゃなく卒煙にしましょう!

  377. 377
    さゆみん さん : ID:UwNTY5NzE

    245日目

    9ヶ月目に入ったとはいえ、吸いたい気持ちが強い。
    口寂しさが堪らんのです(*´Д`)

  378. 378
    kenny さん : ID:Q0MDY2Nzk

    245日目DEATH!
    このステージ最初の書き込みになります。
    ちょっとずつでも楽になってますがなかなか吸魔は無くなってくれません!
    ただもうタバコ吸うことを逆にめんどくさいなって思えるようになってきています。
    わざわざ寒い中、迫害された喫煙所まで行っての繰り返しを1~2時間おきに繰り返す行為をしないですむ体へと
    変化できそうです。早くこいこい300日!

  379. 379
    じゃいあん さん : ID:c1NTAwNjU

    270日達成!もう次の板です。
    先日会合があり紙巻きタバコを目の前で吸われましたが動揺せずやり過ごせました。
    掲示板は皆さんの意見を参考にしますが特にkennyさんとさゆみんさんは近いので親近感を持ってます。
    どうぞヨロシク〜

  380. 380
    kenny さん : ID:k5MDI2OTk

    256日目DEATH!
    年末記念に投稿します!
    じゃいあんさん気にかけてもらってありがとうございます。
    3週間ほど先を行かれているようですが、300日少し前ってかなりの吸魔が発生するような書き込みがありますがどんなものでしょうか! 
    個人差はあるにしても注意して300日を迎えたいもんですね、私は今のところ安定してますよ。

  381. 381
    じゃいあん さん : ID:Q5NjQ5MjU

    kennyさん、返答有難うございます。私は日々変動があります。
    やっぱりお酒を結構飲んだ日は吸いたくもなります。でも気をつけてれば大丈夫なレベルまで来ています。
    気を緩めず300日、1年と行ければと思います。

  382. 382
    kenny さん : ID:UyMTYxMTA

    270日目DEATH!
    このステージ最後の書き込みになります。
    最近掲示板に投稿が減っており、吸魔がそれだけ楽になってますが、まだまだ油断は禁物です。
     次のステージへと移行して30日で伝説の300日になりますが、過度の期待はせずに淡々と日々を重ねて行きます。

  383. 383
    ツナ・カンスキー さん : ID:EwNDkzNTg

    9ヶ月目。
    喫煙欲求はまだあって、先月との欲求の程度の差は?となるとよくわからないけれど、先々月と比べればずいぶん減ってきている。
    思い返せば初めの2、3ヶ月は大分吸いたかったな。

  384. 384
    匿名卒煙者さんへ ハナマサ さん : ID:g3ODQxNjg

    今月初頭 9ヶ月を迎えました!
    お気遣い&ご連絡ありがとうございました。何とか無事に禁煙続いてます。

    以前の吸いたくなった過去をお教え頂きありがとうございます。
    最近、同じように吸いたい気持ちが出てきて…大変です…

    また来月無事に禁煙続いているよう頑張ります!

  385. 385
    ハナマサさんへ匿名卒煙者 さん : ID:EzMDEwOTM

    おはようございます。

    貴方様は現在、9ヶ月と3週間くらいになられましたね。

    禁煙してどれくらい経過すれば、100パーセントとまでは言えずとも、99.9パーセント程度に安定と安心・安全な状態になるかは、相当に個人差が大きいです。
    禁煙後わずか半年で吸い魔が完全に消え、苦しい離脱症状もなく、そのまま苦労も挫折もせずに死ぬまで卒煙できる人もいらっしゃいますけど、それは相当にラッキーで稀なケースですね。
    ほとんどの人が、1年くらいの期間、長い人だと10年以上経っても吸いたい気持ちが残ります。
    さらに、禁煙したことによる様々な離脱症状に悩む人も多いです。私もそうでした。

    ですが、ハナマサさんも、禁煙されてから、あと3ヶ月足らずで満1年ですね。
    せっかく始められた禁煙ですから、ここで振り出しに戻るのは余りにも、もったいないと思います。
    まだ当面は吸い魔がしつこく残ることになるとは思いますけど、どうかニコチン大魔王の誘惑には決して惑わされないように頑張ってください。
    万が一、強烈な吸い魔が襲ってきた時に備えて、何か、普段から効果の強い禁煙法や禁煙グッズをいつでも使えるようにしておくのが良いかもしれません。

    それでは、これからも応援させていただきます。

  386. 386
    やすべぇ さん : ID:AzMjc1NTU

    244日目。
    禁煙はじめのころ時間がたつのがすごく遅く感じていたのが、最近は元に戻りつつあるような感じがします。

    禁煙の方は安定してやれてます。

  387. 387
    とうさん さん : ID:AzOTM0MzI

    243日目。
    8ヶ月を過ぎました。よく我慢出来ているなと我ながら思っています。
    このまま続けていきます。

  388. 388
    さん : ID:I4ODY4ODg

    禁煙9ヶ月目となりました。
    お酒を飲むとたまに吸いたくなる瞬間がこのひと月の間で一度ありました。
    油断せず継続したい。

  389. 389
    もろみ さん : ID:UzMzUyNTU

    248日過ぎました
    今吸えたら良いだろうなとか考えが浮かぶことがありますが吸いたいとは思いませんしすぐに消えてしまいます
    禁煙開始から喫煙欲求をやり過ごすのは苦労しませんでしたが吐き気や眠気、やる気の無さなどの禁煙鬱の症状が辛かったです
    今は症状はほぼ無しで体調の良さを実感しています
    このまま一生吸いません

  390. 390
    みっつ さん : ID:gxMTA4ODY

    246日目
    我慢とか無しに、吸わない日常を過ごしてます。意識も回数も、ゆっくりだけど薄れるものですね。
    食欲をなんとかせねば

  391. 391
    ライトハウス さん : ID:c2MTQ0MTE

    先日コンビニで、以前吸ったタバコを見ると600円しかも、14本?
    20本だと1000円越える価格に、びっくり‼️
    喫煙者になりたくない。
    最初は、マイルドセブン180円だったのに‥
    庶民の楽しみを、奪うやり方ありえない

  392. 392
    しばけん さん : ID:E4NDc4NjA

    禁煙258日目

    季節が変わって春になりましたね。
    去年の地獄のような禁断症状はすっかりと鳴りを潜め、毎日それなりに快適に暮らせています。
    タバコの誘惑は、無くなったと言えば嘘になりますが別に吸わなくてもいいかな。と思えるようにはなりました。

    これからも禁煙を続けて行きたいものです

  393. 393
    けんけん さん : ID:I2NDUzNDk

    9ヶ月になりました
    1日60本吸いだったので
    吸わずにすんだ本数16000本
    金額38万円になりました
    これからも頑張ります

  394. 394
    ぽむ さん : ID:UyNjY4MTU

    やっと9ヶ月に突入しました。
    タバコを吸ってしまった夢を見て、慌てて目が覚めたり、人の吸っているタバコの匂いに敏感になってます。
    でもようやくここまで来たので戻りたくはないです。

  395. 395
    5月8日から さん : ID:M0MDU5NTE

    まだまだ継続しています。
    継続、継続! ^_^

  396. 396
    Komura さん : ID:kyMTA5ODc

    本日から9カ月目に入りました。
    頑張って禁煙継続します。

  397. 397
    りん子 さん : ID:E0NDUzMzQ

    244日目
    …なのに、今、無性に吸いたい。
    煙草、怖いです。

  398. 398
    りん子 さん : ID:I4NjcyMTA

    250日目
    吸いたくなる時もありますが、ぐっと堪えて…禁煙のメリット考えます。たくさんありますよね。
    一日一日の積み重ね。継続します。

  399. 399
    よしもぐ さん : ID:YyMjA5Mzg

    あら?気づいたら9ヶ月目になってました。
    8ヶ月目はあんまし書かなかった。
    すっかり忘れてました。
    これからも煙のいらない日々を過ごしていきたいです。

スポンサーリンク

禁煙9ヶ月目の体験談を投稿

ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。
・当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。
・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。
・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。
・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。
・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)