禁煙1年10カ月になりました。 たまにまだ吸いたくなるときありますがもう軽くかわせますね。 1年過ぎるとさすがにらくになりますね。 これから2年、3年と頑張りたいと思います。
今日で禁煙開始より1年となりました。 実はこの数ヶ月の間に合計10本ほど吸っていますが・・・まあ月2本程度でコントロールできているので、自分としては禁煙が続いているものとしています。 無理に我慢していると夢の中でタバコを吸って落胆することもあるので、今のスタイルが私には合っているかな。 ただ、もらいタバコなどをせず、1箱買って1本だけ吸って、残りは捨てるという思い切りが肝心。友人達の話を聞いていると、一箱吸ったらもう元通りらしいです。
2年目になりました 禁煙がんばります!
たつやさん それは禁煙成功中とはいいません。 喫煙してるじゃないですか? 月2本でも。
禁煙とは一本も吸わない事を言うんです。 夢で吸うのは関係ありません。実際吸っていないんですから。 また、完全に禁煙し1日目からカウントし頑張りましょう。
私も同感です たつやさんそれ完全に喫煙者ですね 何の為に禁煙するのかもう一度よく考えそれでも禁煙する気があるのであれば1日目に戻り頑張って下さい
1年越えました。 1年で約12000本、25万円節約って。 いまや、おカネなんかどうでもいいわ。 健康でなきゃ人生なんのためにある?
ひゃっほーっ! 禁煙1年が過ぎましたv^^ でも、まだまだ禁煙達成と言えるまで期間が短すぎるので自分に甘えず、これからも禁煙がんばっていきます。 これからも応援してやってください。 よろしくです。
1周年です。 やっとここまで来ました。
禁煙1年越えしました。1日30本を27年吸ってました。止めて良かったこと、体のことに限ってもたくさんあってビックリです。抜け毛減った、ドライアイじゃなくなった、花粉症消えた、鼻毛伸びない、口臭消えた、喉が快調、肩こりなくなった、呼吸が楽、息切れなくなった。タバコは毒物だとハッキリ断言します。
1本でも吸ったら・・・のお叱りを受けましたので、あらためて書き込みますが、最後に吸った日から本日で完全禁煙1年達成です!
私の場合「どうしても我慢できなければ吸っちゃえいいや」で始めた結果、吸ってしまったことの挫折で諦めてしまうこともなく、結果として1年完全禁煙を達成出来ましたので、「1本でも吸ったら禁煙失敗」と考えなくてもいいんじゃないかな―とは思います。
たつやさん、すごいです、ありがとうございました。新境地開拓して下さいました。もう恐れず前にすすめますね、一本お化けに勝てると証明されましたね、あとに続く人はそうとうな勇気をもらった事でしょう。ありがとうございます、あなたはえらい方だ、私はまだ150日です、後に続きます。
喫煙歴20年。スモークの味が大好物でご飯一口にタバコ、おかず一口にタバコ。日常的な喫煙はもちろん タバコ無しで食事すらできなかった私は禁煙しても数ヶ月で何度も挫折して、今回ようやく禁煙2年目をむかえました。禁煙して1ヶ月の間が一番キツく、数時間ごとに襲う吸いたい気持ちが1分置きに来た時はもうムリだと思った。そのピークを越してまた間隔が開いていき、2年経ったでも未だに約1ヶ月ごとに吸いたい気持ちに耐え続けています。 いつになったらいらなくなるんだろう。
歴約20年、止めて1年以上経過しました。 特に喜びもなく、これが当たり前だったかのごとく・・・ 偶に味見程度に呑んでも、不味くて気分が悪くなります(ある意味ヘナチョコになって悲しい)。 自分なりにここまで呑まなかった理由は、禁煙とか大げさな事言わず本当に呑みたきゃ今からでも火を付ける的な気分で過ごせた事だと思います。 最近は筋トレにも嵌り、何かダウンダウンの松っちゃんと同じ流れになってます(筋肉はまだまだですが)。 このまま一生呑まなければ良いのですが、別に何時呑んでもそれはそれで仕方ない、と言うかそれもまた良いのかなと思います。
今日で一年。1日2箱吸ってた自分が 嘘のようです。 気を引き締めて どんどん先に進みたいと思います。
妊娠出産を機に禁煙して2年1ヶ月。 今、日中はほとんど忘れてるかなぁ。 肌は昔より若くなりました。子どものためにも自分のためにも 本当にやめられてよかったです。 辞める前はタバコを一日一箱吸っていたのですが、そのお金があれば‥子どものTシャツが1枚買えてしまうとゆう事実が恐ろしいです。
久しぶりにタバコを吸う夢をみたので書き込みます 去年の6月14日から禁煙しましたので1年と1ヶ月経過しています
タバコ代は120,000円です 今年 早めの海水浴に沖縄へいきましたが親子3人(4人)で15万円なり ほぼほぼ1年間のタバコ代ではありませんか タバコをやめたほうがお金の有意義な使い方がみえてきますね もう吸魔はないと思いますが”1本だけ”には気をつけていこうと再度 決意しました
満1年が経過。 このアプリとみんなのコメントに、どれだけ助けられたことか! 体調が良くなり、禁煙して良かったと、心から思います。 ただ、1年を目前に、2週間前に吸ってしまった夢を見たことが驚きでした。 油断大敵。
祝 禁煙1周年。
禁煙のきっかけは3日間寝込んだ胃腸炎。 タバコどころでは無い位、苦しんだおかげでww 「どれくらい吸わなくてもいけるかなぁ!?」っと 気軽に始めたのが良かった! 吸えないと思うと余計吸いたくなるので あえて灰皿&ライターも捨てずに いつでも吸える環境下にしました。 (未だに机においてあります・・・)
過去にチャンピックスで失敗していただけに 意気込まないスタイルが私には向いてるみたです。
禁煙一周年!(^^)! なんてコメントしようか考えてたら遅くなっちゃった(^。^;)
まずはたばこを止めれて良かった!たばこってやめれるんだねぇ 過去に禁煙外来二回行ったけど、結局止めれなかった(–;) 今回は急な思いつきで止めようかなって感じでした。
禁煙アプリとこの掲示板に助けられてここまで来ました。 禁煙アプリはこのままずっと記念に残しておこうかなって思ってます。 皆さんありがとうございました!!
久しぶりに禁煙時計を見てみると…既に411日と12時間が経過し、偶然にも「12345本」吸わずにすんだことになってました。
禁煙のきっかけになったのは、脛骨腓骨骨折による緊急入院でした。すなわちチタンプレートとスクリューによる固定手術を受けてから瞬く間に1年が経過したことになります。おかげさまで術後は順調で、実は先月その「異物」を抜去する手術も受けてきました。
吸い続けて40年以上! 結局、『いつまでも止めぬならこうしてやるッ!』と、還暦を契機に神の怒りが爆発したのだと思います。 エエ、吸ってた期間が長かっただけに、いまだに何度も吸う夢をみます。でも、いくらJTが試供品を送り付けてきても、一切封を切ることなく、埃にまみれるまで放置が可能となってます。
喫煙歴30年以上。禁煙直前は3日で2箱。インドで禁煙中。 8/22午後10時で禁煙1年を達成しました!! (^^)/ ここまで来れたのも掲示板の禁煙仲間のおかげです。吸いたくなるとこのページを見て励まされていました。 参加した頃に比べるとずいぶん人数が減ったのが残念です。 本当の所は時々吸いたくなりますけど、これからも頑張ります。 Smoker Faceさん、私も筋トレにはまっています。 年齢は松ちゃん付近。禁煙前からやってるので筋量は普通の若者には負けません!! BCAAなんか摂取しちゃってます。禁煙太りとは無関係。 最近『どうやって辞めたのか教えて』なんで相談されるようにった・・・・・・ 【みんなの禁煙掲示板】で仲間作って頑張る!って言っています。(笑) そして1年達成した22日の夜、夢の中で数本吸ってしまった、夢で良かったです。。。 設定日 2014/8/22 22:00:00 から 366 日と 13 時間 08 分 43 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 5131 本 計 118013 円 ↑日本往復可能な金額↑
50日目です!まだまだ続いてます! 昨日再就職が決まりまして!ホット一服するかと思ってたのですが、何も起こりませんでした。よかったよかった!! 3か月目にまた一山くるそうなので、どうなることやら、こうご期待ということで・・・では、また!
続きまして・・・ 就活番長改め→新人番長です。 9/1初出社予定です、OJTの上司が喫煙者だったらどうしよう? 追ってご報告いたします。 では、また!
一年経過!昨夜、久々に会う知り合い二人と飲み会でした。 『あれ?タバコ吸わなかった?』と言われ、『あ~、やめて一年だよ』と。 自然な会話だったんだけどタバコを吸う二人に対してちょっと優越感(笑) 偉そうに禁煙をすすめたりはしたくないし、正直言って、一年経ったのは自分的に奇跡のような事で最初禁煙キツかったし(笑) 別に吸いたければ吸っていいじゃん。って考えの俺です。
けど、まぁ、とりあえず、一年達成出来てよかったです。
また、覚えていたら二年経過のカキコミに来ます。
ありがとうございました!
365日、本日の午前1時でようやく一年経過しました。
辛かった禁断症状、1本オバケ、喫煙習慣を正当化してしまう病を乗り越えて、タバコに縛られない快適な生活を日々噛み締めています。
タバコのにおいに敏感になりましたが元喫煙者のイヤ~な嫌煙家だけにはならないように気をつけていたいです(笑)
来年の書き込み、覚えてられるかなぁ。なので一旦、掲示板を、卒業します。 ここまでこれたのは本当に掲示板のおかげです。 同志のみなさまもありがとうございました♪ これからも禁煙生活頑張っていきましょう!!
368日目、煙草をやめてから一年が過ぎ思うことは、よく頑ったな、よく耐えれたな、ですね。 たぶん、煙草を吸っていた自分の姿は一生忘れることは出来ないと思うし…ここで一服ということを我慢出来る事が一年間は続いたと言った方が正確なのかな、と思います。 まだまだ、逆戻りする確率は残っているとは思いますが、今のところ煙草を吸う必要性が無いと感じているのでこのまま続けていけると思ってますが… とはいえ、初めての禁煙トライでここまで来たので、2年目に向かって家族の為、回りの人の為、自分の為にも禁煙生活を前向きに続けて行こうと思います。 この掲示板の皆さんを知れたことも続けられた一つの要因です。有り難うございました!
禁煙1周年!去年の市民体育祭のあと肺炎なって禁煙を誓ったんです。あと趣味の車2台持ち、どっちか一台処分… なんて時も重なったおかげでね。 禁煙のおかげで月1.5万×12節約と、健康だけでなく趣味も 継続できたんで満足です (最初はガムや飴代、それに精神的苦痛考えたら…???なんて弱気なってたなあ、手もプルプル震えてたし。 でもさすが1年過ぎればわかりましたけどね)
禁煙時計によりますと 【370 日と07 時間 14 分 25 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 11109 本 計 233289 円 】 だそうです。
願わくは、この功徳を以て、 あまねく、一切に及ぼし、 我らと衆生と皆とともに禁煙を成ぜん。
有難うございました。
辞めるとなるとタバコって厄介だね。吸い始めた時は安易に考えてたのに。 でも怒られそうだけど死ぬ前に一本吸ってみるかな。 吸えるかな。
やっと一年365日の成果は 7300本 16万円ではなく体調が良くなったことかな。この一年間は風邪をひくこともなく、身体の血流もよく冷え性も改善されるなど良いことのほうが多い。一方でタバコ部屋でしかないコミュニケーションが無くなったのは寂しい。タバコを吸うという選択肢は今のところ無いので、引き続き禁煙を続ける!押忍
30代男です。
今日で禁煙丸1年が経過しました。
喫煙歴13年で1日1箱のペースでした。酒の席やカラオケでは2箱に増えてました。 虫歯の激痛を機に痛みがなくなるまで我慢しようと思い禁煙を始めましたが約1週間で虫歯の激痛から解放された後もどこまで我慢できるかやってみようと軽い気持ちで始めた禁煙が1年に至りました。 飲みの席でも友人達が普通に目の前で喫煙している中、1人で我慢していた最初の数ヶ月が1番大変でした。 途中何度も吸ってしまった夢を見て焦ったこともありましたが最近はタバコの夢も見ません。家族も誰も吸わないので家の中での煙も誘惑もありません。 私も筋トレしていまして禁煙と運動で健康的な日々を送れていると思います。
意思の弱かった私がまさか1年も禁煙できるとは思ってもみませんでした。禁煙外来や禁煙セラピー、禁煙パッチ的なグッズも一切使用せず意思だけでタバコをやめられたことに関しては自分にしては良くやれたなと嬉しく感じております。 健康や美容の為にこのまま生涯禁煙を続けていこうと思います。
禁煙外来からはじめて、チャンピックス服用して一年禁煙したもののやっぱりまだ吸いたい・・・ 禁煙の動機がお金だけっていうんじゃ精神的依存は断ち切れないんでしょうかね 別に体に悪いとかはどうでもいい、っていうか辞めても全然体調にいいことは何一つなかったです。まぁ自分がまだ若いから影響出てなかったって言うのもあるんでしょうけど。 太っただけ、あと小銭が手元に残っただけ。 なんだかなぁ
禁煙1年経過 *\(^o^)/* 同窓会気分で 久しぶりにこちらの掲示板を見たら 懐かしいお名前の方が書き込みされてて 嬉しくなりました。禁断症状で苦しかった時 掲示板を見て本当に助けられました。 今は、タバコを思い出す事の方が少なくなりましたが まだ油断出来ないですね 10年以上の禁煙先輩から「一つ我慢したら一つ良い事があるよ」って言ってもらいました 私の場合は、禁煙鬱になって精神的に辛い日々が長くて、禁煙を続けるのが無理かと何度もなりかけましたが やっと暗い場所から 光の射す方向が見えてきました。耐えればいつかは抜け出せるんですね また 1年後に皆様にお会い出来ますように…ありがとうございますp(^_^)q
初カキコです。
本日の正午をもって、禁煙から丸一年が経ちました。
禁煙を決意したのが昨年の11月。そこから禁煙外来に行って、チャンピックスを飲んで、きりの良いところで12月1日から禁煙を始めたんだっけ。
忘年会が続く12月に始めてしまったことを後悔したりもしたけど、それを乗り越えられたことが逆に自信になった気もします。
そういえば、その頃にここに書き込んでいたともにゃさんの姿を先日見かけられて、まだ続けてるんだなと 嬉しい気になりました。
まだまだがんばります~
昨年の11月3日からやめて約1年と1ヶ月になります。今猛烈にタバコが吸いたいです。現状タバコを買う余裕がないので辛抱してますが、その余裕ができたら多分吸ってしまいます。この吸いたい病が一過性のものであると信じたいです。一年経っても吸いたい気持ちは出てくるもんなのだなあと思いました。
やっぱり吸ってしまいました。1年と1ヶ月我慢したのですが、タバコ吸う人の仕草がどうしても気になりこういう結果になりました。この掲示板にはお世話になりました。皆さんは頑張ってくださいね。
たくみさん 嬉しくて書き込みしちゃいました☺︎ 同じ時期に禁煙を始めて 1年 志しを同じくして 同志ですね また 1年後こちらでお会い出来たら嬉しいです(^-^) また頑張れる目標が出来ました 「一つ良い事がありました」ありがとうございますp(^_^)q
思えば昨年12月4日の朝、自宅のベランダで一服したのが最後の1本でした。あれから1年が過ぎ、ようやく2年目の掲示板に書き込めることになりました。長かったようにも思えますし、あっという間だったような気もします。7か月目くらいからは結構早かったかな… 私自身決して意志は強くなく、これまでにもくじけそうになったことが何度かありましたが、さちこさんをはじめ同期の皆さんのコメントに励まされ、ここまで来ることができました。感謝です。 そして、曲がりなりにも1年間禁煙できたことで少しではありますが自分に自信が持てるようになった気がします。今後はこの自信を糧にいろいろとチャレンジしていきたいと考えています。 丸一年という大きな節目を迎え、これまでのような定期的な書き込みは今回が最後になるかと思います。ただ、今後二度と投稿しないというわけではなく、何かあった時にはたまに書き込もうと思います。また、時には過去のコメントを読み返し、当時を回想して初心を思い出したいと考えています。 これからも最終目標である生涯禁煙を目指し、突き進んでいきます。皆さんも頑張ってください。
けいちゃんさん、お互いこの時期を迎えることができてうれしいです。私もここの同期のカキコミが最強のエールになりました。 私たち、頑張りましたよね。 もともと外で吸ってなかったとはいえ、1年で7万近く節約。胸痛も消えたし、マシーンで走っても余裕があります。ぐっすり眠れて目覚めもいいです。 だけど、ちょっと寂しいというか、吸いたいねえ~という時もあります。ストレス抱えた時とかでなく、なんてことない時に、です。懐かしさでつい手が出ないよう気を付けたいです。 管理人さんにも、あらためて。禁煙のきっかけをくださってありがとう。まだ時々おじゃまさせてくださいませ。
丸一年が経過しました。当然ひとつ歳をとったものの、体調はもちろん気持ちの面でも一年前より若返ったような気分すらします。もう生涯吸わない・関わらないと決めているので今後も油断せずいきます。
さちこさん、お互いに2年目を迎えられて本当によかったです。書き込みを見て嬉しくなりました。 今日は今までの書き込みを読み返していました。懐かしい思いで見ていたのですが、今年の1月に初めて2か月目の掲示板でお名前を拝見した時にはまさか年末に二人そろって2年目に書き込みできるとは全く思いもしませんでした。この一年間お互いに頑張ってきたのだと改めて思いました。 禁煙時計も久しぶりに見てみたら本日で368日目のようです。私ももともと吸っていた本数は平日は3日で1箱、休日は2日で1箱とあまり多くはなかったのですが、それでも吸わずに節約できた金額は約6万3千円になるようです。積み重なると大きな金額になるのだとつくづく感じました。 何か月か経ったら一度近況を書き込もうと考えています。あくまでも最終目標は生涯禁煙ですので、これからも気を抜かずに走り続けていきます。
かれこれ一年たちました( ̄ー ̄) つらかったあの頃が懐かしい。 いまでは煙草の臭いに敏感になってしまいました。雨の日はすごい!
今月5日で一年たちました。 \(^-^)/、 35年は、吸ってました。 体調といえば、口中がねばねばしてない。健康な口中です。 今でも 吸ったら美味しいんだろうなと 身体が、欲しがってるんです。(脳かな) 喫煙中は、台風だろうが、夜中だろうが、家にタバコないと必ずコンビニに行ってたのがいかないでいることが偉いです。 皆さんの禁煙投稿にいつも励まされてます。
やっと1ヶ月たちました。40年以上吸ってたから生活習慣で何かの作業の前とか、何かの作業の後とか吸いたくなります。 そんな時1ヶ月頑張ったんだからって思うけど。 どうしたら、そんな気持ちを消せるんでしょうかね?
禁煙開始して4週間目以来久しぶりにこの掲示板に投稿です。390日で17万円超えの節約になってました。自分へのご褒美にパソコンでも買っちゃおうかなと思うこの頃です。いや〜禁煙できてよかった!他人の紫煙がすごく煙たくなっちゃいました。
447日目なう 自分が10月11日26番目の投稿だったのが今日見たら45まで来てるんですね(笑) 何故か忘れられない掲示板でちょこちょこ見てしまいます。これからも自分が禁煙を続けていく限りちょこちょこ見ちゃうんだろーな(笑)
では皆さん、良いお年をお迎えください。
365日達成、 今朝、1年の節目を迎える事が出来ました、待ちに待ったこの日です、実は辛い事が多くて喫煙欲求が押し寄せています、時々吸いたくて叫びたくなります、なんとか気持ちは切れてないだけです。 1年達成してここに書き込みするんだ〜って、それだけでココまで来ました皆さんのコメント見てて、自分だけタバコ吸いたくて泣いてるのはカッコ悪い気がしますから、タバコを吸わなかった自信はつきましたから、吸いたくないけど、吸いたくなる事をみずから起こしている様な気がします、またタバコの仕業にしてしまいますが真相はわかりません。ここからはタバコに逃げない、そしてタバコを利用しない毎日を送りたいと思います、本当に管理人さんのおかげで俺はタバコをやめられそうです、ありがとうございました。とりあえずココは今日で最後にし、完全勝利を目指して頑張り続けていきます。
一年と一か月経過。今は45歳。 もう全然気にならないので、ここにも半年振りくらいに来ました。 職場では傍でブカブカ吸われますが楽勝です。 ただ臭いとは思わず いい香り と。
計算ツールでは25万円の節約とありますが、口寂しいのか何かと食べるようになったので 相殺のトントンくらいです。 178-60→70。約10キロ太り、ズボン類が全滅に近いです!
部屋や車内の黄ばみや臭いを気にする事もなくなりました。 お腹を見ていると 健康になったかは疑問ですが(笑)
今日から、仕事始め。 喫煙欲が高まっています。 「臭い以外のメリットが見いだせない。」と 考えているようではまだまだなんだと思う。 やっぱり、喫煙しないことが自分ではないような気がする。 以上を書き込みして気持ちを落ち着かせる。
禁煙2週間目で当サイトに出会えてよかった。 管理人様ありがとう。
つよしさんの後をピタリと追って行きますよ。 みなさん、頑張りましょう!
2014年の12月31日に、禁煙を始め 6月に一度お化けに負けて、1本吸いました。
その時に開始リセットしております。 そんな訳で、1本吸ってるので純粋な禁煙継続ではありませんが 正月になったら、禁煙始めてから1年たった気分なので、 こちらに投稿させて頂きました。
この掲示板を見つけてからは、毎日ここを覗くのが、日課になってましたが、 最近は、忘れてたのですが、正月なって思い出しました。
禁煙継続できていたら(継続しますが) 毎年正月明けには、こちら覗いて年1度書き込みしていきたいと思います。
365日目♪ やりましたね~ 1年達成ですっっっ!! ほんと掲示板に感謝です☆ まだまだまだまだ吸いたい欲求がありますが、モチロン負けません 今年は更にダイエットにも挑戦します!!
373日目、 ジョージさん皆さん、来年またここに来ましょう。先日、最後なんて書きましたが、来年の今ごろ吸ってない報告、そしてこんな事、あったけど吸わなかったのさ〜と発表し合いましょう(^_^)。
366日・・・
禁煙1年経過し、やっとここに書き込みできる「身分」になりました。
「禁煙ヒエラルキー」若しくは「タバコカースト制度」でいうと「階級」が1段上がりました・・・
今迄は・・・ 1日目~30日目→日毎 1か月~12か月→月毎 でしたが・・・これからは・・・ 1年~5年→年毎 になりましたな。。。
誇らしい気分ではあるのですが、結局「スイマがぁ・・・」とか「1本おばけがぁ・・・」とかって
・・・「ピーピー文句を書き込むスパンが長くなっただけじゃん」・・・
って事に気付き・・・
試合に勝って勝負に負けた感がしてます。。。
でも、同期の皆さんとの絡み方が月単位~年単位にかわり
「月終わりにあせってなんか書かなきゃ感」はなくなり 「皆様これからも末永くどうぞよろしく感」満載な アメスピでした。。。
367日目
1年達成しました つよしさんコメント頂きありがとうございます やっと2年目に入り 同じ枠に来ました 引き続きみなさんと一緒に頑張って行きますのでよろしくお願いいたしますm(__)m 4月からJTがタバコの値上がりを申請したとニュースで見ました これをきっかけに禁煙する人が増えればいいな~と心から思っている しすけでした
転勤を考え、ようやく来年度からの職場が決まった。 禁煙挑戦に禁煙鬱と辛い平成27年度だったな~。
やたら吸え吸え発動中 378日目・・・
禁煙1年を経過し、「YDK」なアメスピですが、天邪鬼なアメスピのニヒルなアメスピによるゴーマンなアメスピの為の喫煙欲求が続いてます。。。
天邪鬼な → 1年ごとに禁煙年と喫煙年を設定してもいいんじゃね?
ニヒルな → もう自分の弱さも禁煙鬱もわかってるぜ!
ゴーマンな → 禁煙の仕方。。。ヨースルにhow to kinen って事だろ!!
と、益々湧いてくる欲求が今頃になってなんでこんなに吸いたいのかが、まったく解りません。。。正直ビビってます。。。
ここ2~3日は毎日「たばこを吸ってる夢」を見ます。 まさに「夢にまで見たタバコ・・・私には夢がある・・・I Have A Dream」です。
リンカーンとキング牧師に「吸え吸え」言われているアメスピではありますが、どっこい吸いません。
HNこそ「アメリカンスピリット」ではありますが「大和魂」てんこ盛りな「漢」です・・・
こんな「漢」ではありますが、しすけさんの「1年のオフ会」の件に、はげしく賛同しております。
なにをどうすればいつ「1年のオフ会」を開催できるのかわかりませんが、居住地区の違いを乗り越え、いつか開催してみたいですな。。。
ちな、東京在住。。ちな、「YDK→やればできる子」。。なアメスピでした。。。
365日と17時間 1年たった。1年たってしまった。 禁煙は成し遂げたが、他に何を成し遂げたというのか。嗚呼! 少年老い易く.....
368日が経過。本当は、ジャスト1年目にコメントしようと考えていましたが、すっかり忘れてました!(笑)
前回のコメントと被りますが、禁煙を目的とせず、他にもメリットあること(例えるなら断酒や筋トレなど)を総合的に取り組んで行きます。
やったー。 禁煙1年達成。 ひとまず一区切り。たまにタバコを吸う夢もみますが以前のようにビックリして起きたりドキドキしなくなりましたね。もう吸わない生活が当たり前ですが、ふと思い出すこともありますので油断はできません。 今禁煙で苦しんでおられる方々へ、タバコを止めると言う意志があれば必ず止められます。諦めないでください。
この一年いろいろありましたがこの掲示板をみたり、書き込みして励まされ助けられました。途中変な人に粘着されて嫌な思いもしましたが、本当にお世話になりました。
次はもう一年して三年目に差し掛かったらまた報告にきます。
受動喫煙の防止 法制化へ 喫煙シーン映画、「成人向け」に…WHO勧告 「メビウス」10円値上げ=4月から1箱440円―JT
等々…たて続きにニュースが流れ、「タバコ」に対する風当たりはますます強くなっています。にも関わらず、JTはまだまだ販促費を惜しみなく使えるのか、PWを忘れ放置しているNET会員側が悪いのか、この度またSAMPLEで「Winston XS」なる新製品が送ってきました。あと5ヶ月程で3年目を迎えようとしている今では、おかげさまですっかり吸う気もありませんので、このままお守り代わりに神棚で賞味期限の9月まで保管しようと思います。
さて、昨今のいわゆるドラッグ関連のニュースは誠に由々しきことですが、一般にこうした中毒者が突然ドラッグをやめると、冷や汗をかき始め鳥肌が立つそうで、その様子が「ターキー(七面鳥)」の皮膚のように見える事から、米口語では「Quit cold turkey」という表現が成立した模様です。これはタバコやお酒などの依存者にも共通だそうですから、「I quit smoking cold turkey.」とは、「タバコをきっぱりやめました。」という意味になってます。http://ejje.weblio.jp/content/cold+turkey
今禁煙継続中の方はもとより、これから禁煙をめざしている方々も是非スッパリやめていただき、この言葉を誇らしげに叫んでいただきたいと願う次第でございます。
たった今まる一年達成しました。この掲示版のお陰です。 まだまだ辛い事も多くてたいへんですが、自信を持って生きて生きます。 これを持ってこの掲示版卒業しますが、また何かあったら優しくお向か下さい。 ありがとうございました
今日で400日 みなさんも続いていますね~ たまに吸っても良いかな~ってな気持ちになりますが 深呼吸して”いやいや違うから”と再確認しています
禁煙して1年と4ケ月です。まだまだ吸いたくてたまりません。皆さんどうですか? 禁煙していいこともたくさんありましたが、やはり脳が覚えているんでしょうね。。 頑張ろう
気が付けば禁煙して1年と1ヶ月 振り返れば短かった様な…長かった様な… 自分は嫌煙家にはならないと思ってましたが、今はすっかり嫌煙家になっちゃいました。臭くて臭くて…やっぱり年かな? 若いときに3年半禁煙してたのに再喫煙。それから30年余り禁煙に臆病になってました。もういい年のおっさんだから若い時みたいな失敗をせずに断煙続けます。
人生の半分を喫煙してきましたが、この先の事を考え去年禁煙!禁煙して1年と1ヵ月たちました。このまま一生禁煙します!たばこの束縛から解放され楽になりました!
やりました! こんな私でも1年間禁煙できました!
いろいろと大変でしたが、 誘惑に弱い私でも出来ました!
10kg増えた体重が、 禁煙の辛さを物語ってますが…。
このままタバコをすい続けているのと、
1年で10kg体重が増えるのと、
どちらが不健康なんだろうと考えてみると、
やっぱりタバコなんですよ!
タバコは悪です!!
しかしながら、1年たった今でも吸いたい気持ちが抜けないとは、 禁煙はじめた1年前は思ってなかったな。。。
1年後には、タバコのことなんてすっかり忘れてるだろうと思ってたのに・・・。
15年すい続けた習慣はすぐにはなくならないということですね・・・。
禁煙時計によりますと 【516 日と15 時間 10 分 21 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 15498 本 計 325458 円 です。
願わくは、この功徳を以て、 あまねく、一切に及ぼし、 我らと衆生と皆とともに禁煙道を成ぜん。
415日。 夢の中でも禁煙できた。 とっておいた2箱のたばこもついに処分しました。 でも、先日久々に家族で車で旅行したら、SAとか道の駅 とかで吸いたい感じが少しした。 まあだ頑張ることが必要なのか?
禁煙生活、370日。 やっと一年達成。たまに吸いたい。一本もらって吸ってもきっと一本で止められる自信がある。と思う。そんな事を思う事がまだ、禁煙中の期間だな、いつになったらタバコを忘れられるのだろう。ここまで、きたからもう少しがんばろ。 もう誰も、禁煙頑張ってるねって誉めてくれない。誉められて伸びるタイプなのに、もう非喫煙者とみなされている。
忘れてました(*^^*)
1年と1ヶ月に2週間たちました
一年経ちました。 たま〜に吸いたいかな?と、考える。 …今更吸っても… 夫婦で禁煙できました。 タバコ臭くない家は気持ちいい(^^)
ついに2年目に突入いたしました。 369 日 吸わずにすんだ本数&タバコ代は約 22154 本 計465234円。 ホントに365日目に夢の中で1年ご褒美でセブンスター1箱を貰い、1本いいかぁ~という夢を見て、「駄目だ!」とびっくりして起きました。禁煙からこんな夢を見るのは初めてでした。もう、たばこは吸うことはないと自信を持って宣言します。 ただ、禁煙開始から体重は約6キロは増加してます。元々オーバー気味でしたから、これからは減量に取り組みます。目標10キロダウン。まだまだ頑張ります!!
久しぶりに覗いたら知ってる方が何人か一年を突破されていました。このまま続けてまた3年目でお名前を拝見できるのを楽しみにしています。
不思議な事に、禁煙一年を境に最近は禁煙しているということを忘れタバコを吸わないのがデフォルトです。3年目にはすっかりこのサイトの事を忘れているというのが理想かもしれませんね。
1年と2ヶ月ちょっと経ちました。 かなり太りました(涙 太って病気になってしまっては禁煙した意味がないので、これからはダイエットもしないといけないと思ってます!
4月1日で禁煙1年経過しましたー(^^) ほわーっと吸いたい気持ちになることはありますが、普段は煙草のことを忘れてるレベルに。 禁煙して数年で復活した人を何人もしっているので、油断しないようこの1年も過ごします☆
一年が経ちました。 この掲示板にもお世話になり、今では夢も見なくなり、完全に他人の煙が臭くてたまりません。本当にいいことはありません。本当にやめてよかったです。
!祝!1年 昨日で、禁煙生活1年を迎えることができました。 正直、意志の弱い方なので、ここまで頑張れると思っていませんでした、自分でも驚いています。 諸先輩方の体験談等、いろいろ参考にさせてもらいました。ありがとうございます。 今後も気を抜かず禁煙を続けていきたいと思います。
今年の3月3日で一年が過ぎました。 おかげさまで体重ちょいと増量しましたので、 健康の為にジョギングなどしております。 ですが正直、いまだにちょっとした時に吸魔が・・・・・・・・・ ですがこれも完全にいなくなると寂しい気がするので うまく付き合っていきます。(絶対吸いませんけどね・・・) それでは、またお会いしましょう戦友たちよ。
501日目 500日超えたので久しぶり(4ヶ月目以来かな)の書き込みです。 ちょうど1年超えたあたりから、かなり楽になってきました。 私の場合、ちょうど1年達成したあたりがターニングポイントだったような気がします。 11ヶ月目、12ヶ月目は1本おばけが多発し結構苦しんだのですが、1年超えたあたりから不思議と落ち着いています。1年達成したことが自信になっているのかもしれません。 とはいえ、個人的な感覚では、まだまだ道半ばで「卒煙」には至っていない感じです。 当面の目標として、1000日達成を目指してがんばります。
午前5時、ふと目が覚めたので思い出しカウンターを見たら504日. ひと月程前に夢の中にタバコがでてきた. 今月も吸わないぞ
473日目、ご無沙汰です。 先輩の書き込みを観て私も、投稿したくなりました。1年と3ヶ月経ちましたが吸いたくなりますねー、苦しくはないんですが、なんとなく悪いことしたくなる気持ちが衝動がこみあげると、^o^ すいたくなるんです!おじさんなのに、まるで中学生みたいです。 自転車に何年も乗ってなくても乗れますよね、それと同じで、タバコも1本で元のヘビースモーカーになってしまうそうです。だからまだまだ余裕なんてありません、興味本意で悪いことしないように日々ここを拝見させてもらいます。
366日目、一年経過しました。 禁煙を始めて、この掲示板を見つけてから満一年のこの欄に書き込みするのが目標でした。 やっとかないました。 でも相変わらず吸い魔は少ないものの、依然としてあります。 これからも禁煙挑戦者として3年を目標にしようと思います。3年の欄に書き込みできるように頑張ります。
この欄の10のたつやさん、かっこいいですね。私も禁煙はその方のスタイルで良いと思います。20才を過ぎていれば喫煙は違法ではないのですから。
442日 ほぼ大丈夫な方と、いまだに吸魔に悩まされる方もいらっしゃるようですね。私はその真ん中辺かな。臭いけどやっぱりほっとするあの感覚が忘れられない。と、なんでやめたんだろう?って思うし、わざわざ吸う必要もないかって最近思います。お金もかかるし、火は使うし灰出るし、吸いがら出るし。ヤニ着くし。500日目指します。
禁煙開始から1年たちました!うーん 感無量です・・・。これからも続けます。
366日。
1年経ちました。達成というより、経過というか通過というか、そんな印象です。悲しいほど達成感はありません。今後も続けていこうという新たな決意だけがあります。
梅雨が来るまで、湿気の少ない爽やかな季節ですね。煙やヤニで汚れることのない日々を過ごしていきたいと思います。
禁煙450日経過中。 お酒も月に2、3回しか飲まなくなりました。 この前ふとしたきっかけで砂糖中毒なるものを見ました。
ここ1年でタバコをやめ、酒もほとんど飲まなくなり甘いお菓子やコーヒーを口にする機会が増えていたので詳しく調べてみると私は多分立派な砂糖中毒。試しに2日前から甘いコーヒー、飲み物、お菓子など大量に砂糖が入っているものを絶ってみました。眠気や身体のだるさなどの離脱症状がやってきました。
砂糖中毒は血圧や尿酸値、肥満に影響するみたいです。禁煙を頑張っておられる皆さん砂糖中毒は危険な依存症らしいです。タバコを吸えない代わりに甘いものを口にするのは気をつけてください。私はこれから禁煙はもちろん砂糖断ちに挑戦しています。
trainさん 450日おめでとうございます。
本当にそうですね。甘味のものを代替品として禁煙してしまうと、依存の対象物を変えただけになってしまう。酒や砂糖などは楽に体内に取り込めるし、煙草と同じようにドーパミンを出してくれるし、あっさりと依存症になるでしょうね。喫煙者はもともと依存体質である可能性が高いですし・・・。
よく「煙草やめるためなら多少太ってもいい!」みたいに言っている方も見かけますが、砂糖中毒の恐ろしさはニコチン中毒と同レベルだと思います。煙で他人に迷惑をかけずにすむっていうところがほんの少しだけマシなくらいでしょうか。
trainさんが早く元の身体を取り戻せるよう、心よりお祈り申し上げます。
↑↑ すみません、ものすごく上から発言になっていましたm(__)m
私も3カ月~半年くらいの間、砂糖に依存してしまっていたと思うのです。和菓子屋で練り切りを買うというのがマイブームになってしまいまして、その他、板チョコを毎日1~2枚・・・。これはマズイと気付き、やめた次第です。摂取期間が短かったせいか、離脱症状は特にありませんでした。依存せずに生きていくって難しい(T_T)
どうか皆様お気をつけて・・・。
雪乃様
コメントありがとうございます。まさか砂糖の中毒があるとは思ってもみませんでした。 大好きな缶コーヒー、チョコレート菓子、飴、和菓子などを絶っています。まだ効果は出てませんが3日絶っただけでもう甘いものが食べたいともあまりおもいません。 禁煙してる人が新たに陥りやすい依存症みたいです。禁煙をしている方には気をつけてもらいたいです。思い当たる方は砂糖中毒の弊害に関してはネットで調べてもらいたいです。タバコと同じで長年の摂取で体を蝕むみたいです。
ついについに…本日やっと禁煙365日目のカウントを無事に迎える事が出来ました。27年間ほぼ毎日一箱吸っていたので、しかもパニック障害も患っていたので…止める事が出来るとは思いませんでした。。。 完全に中毒で、真夜中だろうが台風だろうがタバコ切らしたら即 買いに走ってました。 それが禁煙1年達成です。 たまにまだ吸いたくなりますが…最初の頃の苦しさに比べたら難なく乗り越えられてます。 禁煙1年間の苦しみをもう2度と経験したくないので絶対に吸いません! これからも気を引き閉めて頑張ります。
465日。 やめて気がついたけど私の周りにも変な人結構いる。 変な人ランキング。 ①会社では(仕事中は)吸わない。家では吸う。 ②酒飲むときだけ吸う。1箱/月ペース。 ③飲むときだけ『1本ください』ってやってるけど決して1本おばけにやられない人。1本/週ペース。 ④一日に3本だけ吸う人。(寝起き、昼食後、夕食後) そんな吸い方は私には無理です。きっぱりやめます。
来月で1年半になります。おかげさまで特に変わったこともなく禁煙継続中です。約5か月ぶりの書き込みですが、その間にたくさんの方が一年を達成されており、改めて励みになりました。また、昨年の今頃は私も5~6か月目の掲示板に投稿しながら喫煙欲と戦っていたわけで、そう思うと懐かしさも感じられました。まあ、今でもたまに戦っていることはありますが・・ 最近は周囲でもますます禁煙ムードが高まっていますので、私も脱落しないよう気をつけたいと思います。
366日になりました。 5月組の先輩方がたくさん書き込まれていてうらやましくて速く書きこみたかったです。 始めたときはここに書けるとは思っていませんでしたが、書き込めていることに驚きと皆様への感謝しかありません。
1年たってみて分かったのは、特に何かスイッチが切り替わったわけではなく、単に禁煙期間が1年になったというだけで… 継続期間が増えるだけというか、通過点というか…そのくらいの気持ちです。 再開はいつでもできちゃうもんだなぁ~と思いつつも、再開せずに継続していきたいと思っております。
482日目
久々にお邪魔しまーす 数時間おきにここを覗いていた頃を思い出して懐かしい気持ちになりました 突然ここに来た理由は…そう強烈にタバコが吸いたくなったからです何故かはわかりませんが書き込んでごまかしてます(涙) タバコ以外の事に何か集中できれば良いのですが 完全にタバコにロックオンされてます こんな事もあるんですね 幸いチャンピックスがまだ3日分残っているのでそれでしのぎきろうと思います
すっかり禁煙1年目を忘れていました。 すざまじくヘビー&チェーンスモーカーで絶対にやめられないだろうと言われてたのに、全身麻酔のために止めてそれからスルスルと1年。禁煙外来も2回だけしか行かずに済んでしまいました。 もう450円がもったいないので吸うことはなさそうです。16万円以上の節約、数値を見ると幸せですね。
禁煙366日です。 昔、1年禁煙したことがありまして、もう大丈夫だろうと1本吸ったら スモーカーに逆戻りしたという、苦い経験があります。 ですが、その経験を活かし、今回は誘惑に負けません。 禁煙太りした体も、通勤を徒歩に変えて絞りました。 息切れしないのも禁煙のおかげですね(笑)
本日で1年6か月が経ちました。 4月に転勤してとても良い職場で大成功です。 とっても良い上司なのですがヘビースモーカーであり 「1本下さい。」とつい言ってしまいそうで怖いです。 同期の皆さん、元気ですか~?
521日目、 しーちゃん!、おれも元気でーす、すってませーん!ここを覗いてるって事は、まだまだヤバイ時があるって事と、みんな!頑張ってるかなぁって⁉︎遊びに来る、今に満足してない、イマイチな部活の先輩みたいな感じなんです!。俺はとにかくダイエットに励んでます、吸いたくなることも多々有る毎日であります。
つよしさん。 元気そうで何よりです!
やっと。やっと、ここに書き込めます。満1年経過っ!! 1年間のながーい総括は昨日したのでここはあっさり。 戒めのためにも気づけばここを利用したいです。みなさま、まだまだよろしくお願いします。
368日!!
祝一年達成!ってことで久しぶりに書き込んで見ました。 見たことある名前の方も書き込んでおられるようで、 うれしくなりますね^^ 1年経ってもたまに吸いたくなる時(死ぬまで続くんでしょうか?^^;)があるんで、その時はここの掲示板をのぞいてがんばりたいと思いますんで、まだまだよろしくお願いします。 ところで浮いたはずの10数万はどこへいったんでしょうか?笑
2年目に突入しました。 「禁煙なんてもうできないんだ」と諦めてたのに1年も禁煙できたことが自分でもびっくりです。 この1年、特に最初の半年はこちらの掲示板で大変お世話になりました。皆さんのコメントを励みにがんばれました。 この1年無駄にはしたくないから引き続き頑張り絶対もう喫煙はしません。 禁煙は健康、肌と良いことばかりがわかりました。 なんでもっと早くから禁煙できなかったのか今更後悔です。 今でも困ってますが、禁煙して困ったのはやはり体重・・・・・ 食べないように気を付けたのに5キロは太ってしまいました。 現在はウォーキングしたりして2キロは減らしたのでダイエットも引き続き頑張ります。 まだまだみなさん、よろしくお願いします。
25年間1日2箱吸っていたヤニ中毒の俺が、、、1年の禁煙に成功しました! 一生絶対やめられないと思っていたけど気持ち一つで誰でもやめられるんだと実感しました!
なにゆえか誕生日の夢がタバコ吸う夢だった。。。 まったくそんな夢ずっと見てなかったのに。 しつこいなぁ~、ニコチン脳も。 やっべ!!て思って起きました。夢の中でさえ、なにやってんだ??おい!!てなってました(夢は起きてから自分でストーリー化するのですが。。) 起きた後の懐かしいなあ、吸いたいなぁは皆無。しかし、夢の中の罪悪感は本物。やはり1年吸わない、メンドクサイは強いです。 1年過ぎてもこんなことはある、と報告です。
禁煙を始めて一年と一ヶ月。 よく、続けられたと感心。 カウンターは25万円以上になってるのに、 その金、何に使ったか分からんし、 貯まってない。 摩訶不思議。
久しぶりに掲示板を覗きました。懐かしい名前に再会し 皆さん頑張っておられる様子 私も後1週間で1年半年が過ぎようとしています。一時期体重も増えましたが今は 腹8文目で我慢して 体重は喫煙時期と同じに戻り体の調子は最高です。私は みんなの禁煙掲示板に助けられて今があります。今後もみんなと共に永久禁煙に挑戦いたします。2年通過時お会いしましょう。
1年達成の皆様、おめでとうございます。 継続中の皆様、お疲れ様です。
418日。 吸魔、ちょいちょい来ますねえ。本当に私、400日越えしたのかしらん?という感じです。
思い返してみると…。昨年の今頃は、やめたばかりで何もかも手に付かず、PCの前に行けば禁煙のコトばかり調べていたなあ。仕事もできず、イライラしたり、グズグズ泣いたり、禁煙なんてやめてやると思ったりしてた。
当時と比較するとものすごく楽になったんだと実感しますが、そりゃ、いくらなんでも当たり前^^; この夏もまだまだ試練のようです。
428日 34万2400円
絶対やめれないと思っていたほどのヘビースモーカー だったので、次は辞めれないから吸わない! なのですが
最近、夢でパカパカ吸う夢を・・・・ もうタバコの存在そのものを忘れてしまいたい。
もう絶対吸いたくない。
誕生日… 誕生日の初夢が喫煙の夢で、思わずのぞきに来たらはいせさんも同じようなことを書かれていてびっくりしました。
禁煙時計は、412日になっていました。いつの間にか400日も超えていたのでそっちにもびっくりです。
それ以上に…177,000円どこに消えたんだろう…???
継続中の先輩方、これから達成される方、ご指導よろしくお願いいたします♪
1年経ちました〜‼︎ぱちぱち☆ 目標としてきた1年が過ぎて素直に嬉しいです☆ 禁煙始めた最初の頃は1年なんてはるか先のことだと思っていたけど、半年過ぎたあたりからは時間が過ぎるのが早かったです。今禁煙始めたばかりの人もとりあえず半年を目標にして頑張ってください。そこからは割と早いです! 今はタバコのことはほとんど忘れています。あ、一ヶ月経ったな、早いな、書き込みしなきゃ、で思い出すくらいです。
次にタバコ吸いたくなる時はすごい辛いことやムカつくことがあった時などの自暴自棄になってか、好奇心でかのどっちかだと思うので、そこに気をつけてこれからも禁煙続けていきたいと思います(^.^)
1年6ヶ月が経過、今ではタバコを吸いたいとは思いません。 さて、タバコを絶ってからの変化ですが、他人の吐き出す‘煙’が本当に嫌です!(苦笑) これは「吸いたいから」ではなく、本当に臭い・頭が痛くなる・気持ち悪いくらいに臭いが付く…からで、結構イライラします(笑) 20年以上、喫煙していた私ですが、認知の改善も身体の反応も進んでいるようです。 タバコが悪い訳ではありませんが、禁煙を継続するとこんなことになる…的な利点が共有出来れば幸いです(^^)
520日13000本27万円 また暑い夏がやってきますね。 ここ最近は吸魔来ないですが暑さというストレスが吸魔を呼んでくるかもしれません。1年半たってやっとタバコ臭さがすこし嫌になってきました。
7/3で丸一年が経過しました。長かったような短かったような。 この間に実家の父が亡くなり、専業主婦になったりといろいろありました。仕事はもう少し精神的に落ち着いてきたらまた再開したいです。私以外の家族は主人も息子もまだ喫煙者です。 禁煙中のみなさん、禁煙はCMではないけどマラソンです。頑張りましょう。
去年の7月7日、禁煙開始。とても感慨深い一年を過ごし本日に至る。
喫煙していたときの自分とは行動や興味が変わったので、ある意味違う人生をスタートさせたような気もする。
勿論。たかだかタバコごときで、どちらが良い人生かなど大袈裟に言うつもりはないが、禁煙を続けている方ならわかってくれると思う。
このまま禁煙の人生を満喫していきたいと思う今日この頃。
540日目・・・
皆さまご無沙汰しております。 アメスピです。。。 直近にこのサイトをみたのはたしか450日目ぐらいだったかと。。。
「600日までまだ結構あるなぁ・・・」 ぐらいな感じでした。。。
お懐かしいHNの方々がコメしているのを横目に、
「何か書こうかなぁ・・・・・・・・・・・・」 と考えるもウかばず、久しぶりに筆を執るなら、ちょっとはマシな事でもと思いつつ、ビール片手に「筆を置きました」W
そんな後60日で、、あの「600日伝説の漢」になろうかとする「レジェンド。アメスピ」ではありますが、↑の「吸わない王様」の
《喫煙していたときの自分とは行動や興味が変わったので、ある意味違う人生をスタートさせたような気もする。》
【勿論。たかだかタバコごときで、どちらが良い人生かなど大袈裟に言うつもりはないが、禁煙を続けている方ならわかってくれると思う。】
↑これね。
心の「琴線」に触れたコメントでしたね。。。 さすがの「レジェンド。アメスピ」も人の子。。。
最近禁煙してる事すら「うっかり」忘れる事もあるくらいでしたが、改めて 「そーだよな。。禁煙続けるってこーゆー事だったよな」 と新たな気持ちで禁煙に挑めそうです。。。
お懐かしいHNのみなさんとまだまだ励む・・・ アメスピでした。。。
今日で禁煙367日になりました。 アプリで節約金額は23万円らしくそんなに貯まるはずはありませんが小遣いに余裕ができたのは事実です。浮いたお金でゴルフクラブの買い替えを考えています。一年ふりかえると体重はダイエットを止めたら5kgくらい増えた。風邪をひかなくなった。鼻が利いてニオイに凄く敏感になった。趣味にジョギングが追加された。時間にゆとりができた。周りの人達も禁煙者が増えた。また一年頑張って禁煙継続します!
639日目 1年9ヶ月経過中なう♪
いまだに前触れもなく突然と煙草吸いてぇーってときがくるんです(泣)そうなると急に喉の奥が乾いた感じなってきて…もう…この辺で…なんて思いがおきますが吸いません(笑)今のところ煙草無し生活の方が楽なので♪ これからもたまーにまた煙草を思いだした時は悶絶しつつ、だがそれを断ち切る勇気を日々育てながら頑張っていきますよ!
最後に勝手に同士だと思っている皆様へ これからも宜しくお願いします。
お久しぶりです。 気が付けば1年半経過していました。 556日目です。 同期の方の名前を見つけて嬉しくなり投稿です。 6キロ増えた体重を5キロ減らしました。後1キロです。 大分吸魔も弱くなりましたが、やはり酒の席が危険ですね。 この前の送別会は非常に危なかったです。 油断した時にストレートパンチが飛んでくるので気を付けます。
ちょうど1年。長かったような、短かったような。いまでも喫いたくなります。そういうときは、深呼吸して、気持ちを落ち着けて。 これからも時々はこの掲示板に書き込みをしたいと思います。そのためには禁煙を続けないと…。
一年過ぎました。同じ位に、禁煙した方がたの投稿あり嬉しいです。今強いストレスを感じると煙草が気になるけど実際吸ってる人の匂い嗅ぐとその気が失せます。でもまだまだ安心出来ません。一本吸ったら終わりそう思います。
確かこの名前だったかな? 『己との戦いさん』どうですか?私は1年クリアできました。 余命宣告されるまで禁煙します!
本日で禁煙丸一年となります。 今まで禁煙しようと思い十回以上失敗してきました。ある時は数時間、あるときは数ヶ月で吸ってしまいいつも後悔していました。(ほんとに禁煙あるあるですよね) 情けない・・・と思いつつ、「自分は煙草をやめる事なんて無理な人間なんだ」と開き直り辞めたいと思いながらもダラダラと喫煙する日々を送っていました。 そんなときこの掲示板のことを知りもう一度頑張ろうと思い、くじけそうなとき皆様の書き込みに励まされなんとか吸わずに頑張ってこれました。本当に感謝しています。ありがとうございます。 まだ1年、道半ばです。禁煙は一生続いていきますが、ここ数ヶ月は煙草を吸いたいなんて1度も思っていません。煙草を吸わなくても良いってこんなに楽で気持ちの良い事なんですね。 ダラダラと自分語り失礼いたしました。また丸2年の板で。
本日で禁煙して1年経ちました。たまに耐えられる吸魔がきます。禁煙して1年位で吸魔が全く来ない方は居るのでしょうか?何時になったら完全に忘れられるのかな?
禁煙1年10カ月になりました。
たまにまだ吸いたくなるときありますがもう軽くかわせますね。
1年過ぎるとさすがにらくになりますね。
これから2年、3年と頑張りたいと思います。
今日で禁煙開始より1年となりました。
実はこの数ヶ月の間に合計10本ほど吸っていますが・・・まあ月2本程度でコントロールできているので、自分としては禁煙が続いているものとしています。
無理に我慢していると夢の中でタバコを吸って落胆することもあるので、今のスタイルが私には合っているかな。
ただ、もらいタバコなどをせず、1箱買って1本だけ吸って、残りは捨てるという思い切りが肝心。友人達の話を聞いていると、一箱吸ったらもう元通りらしいです。
2年目になりました 禁煙がんばります!
たつやさん
それは禁煙成功中とはいいません。
喫煙してるじゃないですか?
月2本でも。
禁煙とは一本も吸わない事を言うんです。
夢で吸うのは関係ありません。実際吸っていないんですから。
また、完全に禁煙し1日目からカウントし頑張りましょう。
私も同感です
たつやさんそれ完全に喫煙者ですね
何の為に禁煙するのかもう一度よく考えそれでも禁煙する気があるのであれば1日目に戻り頑張って下さい
1年越えました。
1年で約12000本、25万円節約って。
いまや、おカネなんかどうでもいいわ。
健康でなきゃ人生なんのためにある?
ひゃっほーっ!
禁煙1年が過ぎましたv^^
でも、まだまだ禁煙達成と言えるまで期間が短すぎるので自分に甘えず、これからも禁煙がんばっていきます。
これからも応援してやってください。
よろしくです。
1周年です。
やっとここまで来ました。
禁煙1年越えしました。1日30本を27年吸ってました。止めて良かったこと、体のことに限ってもたくさんあってビックリです。抜け毛減った、ドライアイじゃなくなった、花粉症消えた、鼻毛伸びない、口臭消えた、喉が快調、肩こりなくなった、呼吸が楽、息切れなくなった。タバコは毒物だとハッキリ断言します。
1本でも吸ったら・・・のお叱りを受けましたので、あらためて書き込みますが、最後に吸った日から本日で完全禁煙1年達成です!
私の場合「どうしても我慢できなければ吸っちゃえいいや」で始めた結果、吸ってしまったことの挫折で諦めてしまうこともなく、結果として1年完全禁煙を達成出来ましたので、「1本でも吸ったら禁煙失敗」と考えなくてもいいんじゃないかな―とは思います。
たつやさん、すごいです、ありがとうございました。新境地開拓して下さいました。もう恐れず前にすすめますね、一本お化けに勝てると証明されましたね、あとに続く人はそうとうな勇気をもらった事でしょう。ありがとうございます、あなたはえらい方だ、私はまだ150日です、後に続きます。
喫煙歴20年。スモークの味が大好物でご飯一口にタバコ、おかず一口にタバコ。日常的な喫煙はもちろん タバコ無しで食事すらできなかった私は禁煙しても数ヶ月で何度も挫折して、今回ようやく禁煙2年目をむかえました。禁煙して1ヶ月の間が一番キツく、数時間ごとに襲う吸いたい気持ちが1分置きに来た時はもうムリだと思った。そのピークを越してまた間隔が開いていき、2年経ったでも未だに約1ヶ月ごとに吸いたい気持ちに耐え続けています。
いつになったらいらなくなるんだろう。
歴約20年、止めて1年以上経過しました。
特に喜びもなく、これが当たり前だったかのごとく・・・
偶に味見程度に呑んでも、不味くて気分が悪くなります(ある意味ヘナチョコになって悲しい)。
自分なりにここまで呑まなかった理由は、禁煙とか大げさな事言わず本当に呑みたきゃ今からでも火を付ける的な気分で過ごせた事だと思います。
最近は筋トレにも嵌り、何かダウンダウンの松っちゃんと同じ流れになってます(筋肉はまだまだですが)。
このまま一生呑まなければ良いのですが、別に何時呑んでもそれはそれで仕方ない、と言うかそれもまた良いのかなと思います。
今日で一年。1日2箱吸ってた自分が
嘘のようです。
気を引き締めて どんどん先に進みたいと思います。
妊娠出産を機に禁煙して2年1ヶ月。
今、日中はほとんど忘れてるかなぁ。
肌は昔より若くなりました。子どものためにも自分のためにも 本当にやめられてよかったです。
辞める前はタバコを一日一箱吸っていたのですが、そのお金があれば‥子どものTシャツが1枚買えてしまうとゆう事実が恐ろしいです。
久しぶりにタバコを吸う夢をみたので書き込みます
去年の6月14日から禁煙しましたので1年と1ヶ月経過しています
タバコ代は120,000円です
今年 早めの海水浴に沖縄へいきましたが親子3人(4人)で15万円なり ほぼほぼ1年間のタバコ代ではありませんか
タバコをやめたほうがお金の有意義な使い方がみえてきますね
もう吸魔はないと思いますが”1本だけ”には気をつけていこうと再度 決意しました
満1年が経過。
このアプリとみんなのコメントに、どれだけ助けられたことか!
体調が良くなり、禁煙して良かったと、心から思います。
ただ、1年を目前に、2週間前に吸ってしまった夢を見たことが驚きでした。
油断大敵。
祝 禁煙1周年。
禁煙のきっかけは3日間寝込んだ胃腸炎。
タバコどころでは無い位、苦しんだおかげでww
「どれくらい吸わなくてもいけるかなぁ!?」っと
気軽に始めたのが良かった!
吸えないと思うと余計吸いたくなるので
あえて灰皿&ライターも捨てずに
いつでも吸える環境下にしました。
(未だに机においてあります・・・)
過去にチャンピックスで失敗していただけに
意気込まないスタイルが私には向いてるみたです。
禁煙一周年!(^^)!
なんてコメントしようか考えてたら遅くなっちゃった(^。^;)
まずはたばこを止めれて良かった!たばこってやめれるんだねぇ
過去に禁煙外来二回行ったけど、結局止めれなかった(–;)
今回は急な思いつきで止めようかなって感じでした。
禁煙アプリとこの掲示板に助けられてここまで来ました。
禁煙アプリはこのままずっと記念に残しておこうかなって思ってます。
皆さんありがとうございました!!
久しぶりに禁煙時計を見てみると…既に411日と12時間が経過し、偶然にも「12345本」吸わずにすんだことになってました。
禁煙のきっかけになったのは、脛骨腓骨骨折による緊急入院でした。すなわちチタンプレートとスクリューによる固定手術を受けてから瞬く間に1年が経過したことになります。おかげさまで術後は順調で、実は先月その「異物」を抜去する手術も受けてきました。
吸い続けて40年以上!
結局、『いつまでも止めぬならこうしてやるッ!』と、還暦を契機に神の怒りが爆発したのだと思います。
エエ、吸ってた期間が長かっただけに、いまだに何度も吸う夢をみます。でも、いくらJTが試供品を送り付けてきても、一切封を切ることなく、埃にまみれるまで放置が可能となってます。
喫煙歴30年以上。禁煙直前は3日で2箱。インドで禁煙中。
8/22午後10時で禁煙1年を達成しました!! (^^)/
ここまで来れたのも掲示板の禁煙仲間のおかげです。吸いたくなるとこのページを見て励まされていました。
参加した頃に比べるとずいぶん人数が減ったのが残念です。
本当の所は時々吸いたくなりますけど、これからも頑張ります。
Smoker Faceさん、私も筋トレにはまっています。
年齢は松ちゃん付近。禁煙前からやってるので筋量は普通の若者には負けません!!
BCAAなんか摂取しちゃってます。禁煙太りとは無関係。
最近『どうやって辞めたのか教えて』なんで相談されるようにった・・・・・・
【みんなの禁煙掲示板】で仲間作って頑張る!って言っています。(笑)
そして1年達成した22日の夜、夢の中で数本吸ってしまった、夢で良かったです。。。
設定日 2014/8/22 22:00:00 から
366 日と
13 時間 08 分 43 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 5131 本
計 118013 円
↑日本往復可能な金額↑
50日目です!まだまだ続いてます!
昨日再就職が決まりまして!ホット一服するかと思ってたのですが、何も起こりませんでした。よかったよかった!!
3か月目にまた一山くるそうなので、どうなることやら、こうご期待ということで・・・では、また!
続きまして・・・
就活番長改め→新人番長です。
9/1初出社予定です、OJTの上司が喫煙者だったらどうしよう?
追ってご報告いたします。 では、また!
一年経過!昨夜、久々に会う知り合い二人と飲み会でした。
『あれ?タバコ吸わなかった?』と言われ、『あ~、やめて一年だよ』と。
自然な会話だったんだけどタバコを吸う二人に対してちょっと優越感(笑)
偉そうに禁煙をすすめたりはしたくないし、正直言って、一年経ったのは自分的に奇跡のような事で最初禁煙キツかったし(笑)
別に吸いたければ吸っていいじゃん。って考えの俺です。
けど、まぁ、とりあえず、一年達成出来てよかったです。
また、覚えていたら二年経過のカキコミに来ます。
ありがとうございました!
365日、本日の午前1時でようやく一年経過しました。
辛かった禁断症状、1本オバケ、喫煙習慣を正当化してしまう病を乗り越えて、タバコに縛られない快適な生活を日々噛み締めています。
タバコのにおいに敏感になりましたが元喫煙者のイヤ~な嫌煙家だけにはならないように気をつけていたいです(笑)
来年の書き込み、覚えてられるかなぁ。なので一旦、掲示板を、卒業します。
ここまでこれたのは本当に掲示板のおかげです。
同志のみなさまもありがとうございました♪
これからも禁煙生活頑張っていきましょう!!
368日目、煙草をやめてから一年が過ぎ思うことは、よく頑ったな、よく耐えれたな、ですね。
たぶん、煙草を吸っていた自分の姿は一生忘れることは出来ないと思うし…ここで一服ということを我慢出来る事が一年間は続いたと言った方が正確なのかな、と思います。
まだまだ、逆戻りする確率は残っているとは思いますが、今のところ煙草を吸う必要性が無いと感じているのでこのまま続けていけると思ってますが…
とはいえ、初めての禁煙トライでここまで来たので、2年目に向かって家族の為、回りの人の為、自分の為にも禁煙生活を前向きに続けて行こうと思います。
この掲示板の皆さんを知れたことも続けられた一つの要因です。有り難うございました!
禁煙1周年!去年の市民体育祭のあと肺炎なって禁煙を誓ったんです。あと趣味の車2台持ち、どっちか一台処分…
なんて時も重なったおかげでね。
禁煙のおかげで月1.5万×12節約と、健康だけでなく趣味も
継続できたんで満足です
(最初はガムや飴代、それに精神的苦痛考えたら…???なんて弱気なってたなあ、手もプルプル震えてたし。
でもさすが1年過ぎればわかりましたけどね)
禁煙時計によりますと
【370 日と07 時間 14 分 25 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 11109 本 計 233289 円 】
だそうです。
願わくは、この功徳を以て、
あまねく、一切に及ぼし、
我らと衆生と皆とともに禁煙を成ぜん。
有難うございました。
辞めるとなるとタバコって厄介だね。吸い始めた時は安易に考えてたのに。
でも怒られそうだけど死ぬ前に一本吸ってみるかな。
吸えるかな。
やっと一年365日の成果は 7300本 16万円ではなく体調が良くなったことかな。この一年間は風邪をひくこともなく、身体の血流もよく冷え性も改善されるなど良いことのほうが多い。一方でタバコ部屋でしかないコミュニケーションが無くなったのは寂しい。タバコを吸うという選択肢は今のところ無いので、引き続き禁煙を続ける!押忍
30代男です。
今日で禁煙丸1年が経過しました。
喫煙歴13年で1日1箱のペースでした。酒の席やカラオケでは2箱に増えてました。
虫歯の激痛を機に痛みがなくなるまで我慢しようと思い禁煙を始めましたが約1週間で虫歯の激痛から解放された後もどこまで我慢できるかやってみようと軽い気持ちで始めた禁煙が1年に至りました。
飲みの席でも友人達が普通に目の前で喫煙している中、1人で我慢していた最初の数ヶ月が1番大変でした。
途中何度も吸ってしまった夢を見て焦ったこともありましたが最近はタバコの夢も見ません。家族も誰も吸わないので家の中での煙も誘惑もありません。
私も筋トレしていまして禁煙と運動で健康的な日々を送れていると思います。
意思の弱かった私がまさか1年も禁煙できるとは思ってもみませんでした。禁煙外来や禁煙セラピー、禁煙パッチ的なグッズも一切使用せず意思だけでタバコをやめられたことに関しては自分にしては良くやれたなと嬉しく感じております。
健康や美容の為にこのまま生涯禁煙を続けていこうと思います。
禁煙外来からはじめて、チャンピックス服用して一年禁煙したもののやっぱりまだ吸いたい・・・
禁煙の動機がお金だけっていうんじゃ精神的依存は断ち切れないんでしょうかね
別に体に悪いとかはどうでもいい、っていうか辞めても全然体調にいいことは何一つなかったです。まぁ自分がまだ若いから影響出てなかったって言うのもあるんでしょうけど。
太っただけ、あと小銭が手元に残っただけ。
なんだかなぁ
禁煙1年経過 *\(^o^)/*
同窓会気分で 久しぶりにこちらの掲示板を見たら 懐かしいお名前の方が書き込みされてて 嬉しくなりました。禁断症状で苦しかった時 掲示板を見て本当に助けられました。
今は、タバコを思い出す事の方が少なくなりましたが まだ油断出来ないですね 10年以上の禁煙先輩から「一つ我慢したら一つ良い事があるよ」って言ってもらいました
私の場合は、禁煙鬱になって精神的に辛い日々が長くて、禁煙を続けるのが無理かと何度もなりかけましたが やっと暗い場所から 光の射す方向が見えてきました。耐えればいつかは抜け出せるんですね
また 1年後に皆様にお会い出来ますように…ありがとうございますp(^_^)q
初カキコです。
本日の正午をもって、禁煙から丸一年が経ちました。
禁煙を決意したのが昨年の11月。そこから禁煙外来に行って、チャンピックスを飲んで、きりの良いところで12月1日から禁煙を始めたんだっけ。
忘年会が続く12月に始めてしまったことを後悔したりもしたけど、それを乗り越えられたことが逆に自信になった気もします。
そういえば、その頃にここに書き込んでいたともにゃさんの姿を先日見かけられて、まだ続けてるんだなと 嬉しい気になりました。
まだまだがんばります~
昨年の11月3日からやめて約1年と1ヶ月になります。今猛烈にタバコが吸いたいです。現状タバコを買う余裕がないので辛抱してますが、その余裕ができたら多分吸ってしまいます。この吸いたい病が一過性のものであると信じたいです。一年経っても吸いたい気持ちは出てくるもんなのだなあと思いました。
やっぱり吸ってしまいました。1年と1ヶ月我慢したのですが、タバコ吸う人の仕草がどうしても気になりこういう結果になりました。この掲示板にはお世話になりました。皆さんは頑張ってくださいね。
たくみさん 嬉しくて書き込みしちゃいました☺︎
同じ時期に禁煙を始めて 1年 志しを同じくして 同志ですね
また 1年後こちらでお会い出来たら嬉しいです(^-^)
また頑張れる目標が出来ました 「一つ良い事がありました」ありがとうございますp(^_^)q
思えば昨年12月4日の朝、自宅のベランダで一服したのが最後の1本でした。あれから1年が過ぎ、ようやく2年目の掲示板に書き込めることになりました。長かったようにも思えますし、あっという間だったような気もします。7か月目くらいからは結構早かったかな…
私自身決して意志は強くなく、これまでにもくじけそうになったことが何度かありましたが、さちこさんをはじめ同期の皆さんのコメントに励まされ、ここまで来ることができました。感謝です。
そして、曲がりなりにも1年間禁煙できたことで少しではありますが自分に自信が持てるようになった気がします。今後はこの自信を糧にいろいろとチャレンジしていきたいと考えています。
丸一年という大きな節目を迎え、これまでのような定期的な書き込みは今回が最後になるかと思います。ただ、今後二度と投稿しないというわけではなく、何かあった時にはたまに書き込もうと思います。また、時には過去のコメントを読み返し、当時を回想して初心を思い出したいと考えています。
これからも最終目標である生涯禁煙を目指し、突き進んでいきます。皆さんも頑張ってください。
けいちゃんさん、お互いこの時期を迎えることができてうれしいです。私もここの同期のカキコミが最強のエールになりました。
私たち、頑張りましたよね。
もともと外で吸ってなかったとはいえ、1年で7万近く節約。胸痛も消えたし、マシーンで走っても余裕があります。ぐっすり眠れて目覚めもいいです。
だけど、ちょっと寂しいというか、吸いたいねえ~という時もあります。ストレス抱えた時とかでなく、なんてことない時に、です。懐かしさでつい手が出ないよう気を付けたいです。
管理人さんにも、あらためて。禁煙のきっかけをくださってありがとう。まだ時々おじゃまさせてくださいませ。
丸一年が経過しました。当然ひとつ歳をとったものの、体調はもちろん気持ちの面でも一年前より若返ったような気分すらします。もう生涯吸わない・関わらないと決めているので今後も油断せずいきます。
さちこさん、お互いに2年目を迎えられて本当によかったです。書き込みを見て嬉しくなりました。
今日は今までの書き込みを読み返していました。懐かしい思いで見ていたのですが、今年の1月に初めて2か月目の掲示板でお名前を拝見した時にはまさか年末に二人そろって2年目に書き込みできるとは全く思いもしませんでした。この一年間お互いに頑張ってきたのだと改めて思いました。
禁煙時計も久しぶりに見てみたら本日で368日目のようです。私ももともと吸っていた本数は平日は3日で1箱、休日は2日で1箱とあまり多くはなかったのですが、それでも吸わずに節約できた金額は約6万3千円になるようです。積み重なると大きな金額になるのだとつくづく感じました。
何か月か経ったら一度近況を書き込もうと考えています。あくまでも最終目標は生涯禁煙ですので、これからも気を抜かずに走り続けていきます。
かれこれ一年たちました( ̄ー ̄)
つらかったあの頃が懐かしい。
いまでは煙草の臭いに敏感になってしまいました。雨の日はすごい!
今月5日で一年たちました。
\(^-^)/、
35年は、吸ってました。
体調といえば、口中がねばねばしてない。健康な口中です。
今でも
吸ったら美味しいんだろうなと
身体が、欲しがってるんです。(脳かな)
喫煙中は、台風だろうが、夜中だろうが、家にタバコないと必ずコンビニに行ってたのがいかないでいることが偉いです。
皆さんの禁煙投稿にいつも励まされてます。
やっと1ヶ月たちました。40年以上吸ってたから生活習慣で何かの作業の前とか、何かの作業の後とか吸いたくなります。
そんな時1ヶ月頑張ったんだからって思うけど。
どうしたら、そんな気持ちを消せるんでしょうかね?
禁煙開始して4週間目以来久しぶりにこの掲示板に投稿です。390日で17万円超えの節約になってました。自分へのご褒美にパソコンでも買っちゃおうかなと思うこの頃です。いや〜禁煙できてよかった!他人の紫煙がすごく煙たくなっちゃいました。
447日目なう
自分が10月11日26番目の投稿だったのが今日見たら45まで来てるんですね(笑)
何故か忘れられない掲示板でちょこちょこ見てしまいます。これからも自分が禁煙を続けていく限りちょこちょこ見ちゃうんだろーな(笑)
では皆さん、良いお年をお迎えください。
365日達成、
今朝、1年の節目を迎える事が出来ました、待ちに待ったこの日です、実は辛い事が多くて喫煙欲求が押し寄せています、時々吸いたくて叫びたくなります、なんとか気持ちは切れてないだけです。
1年達成してここに書き込みするんだ〜って、それだけでココまで来ました皆さんのコメント見てて、自分だけタバコ吸いたくて泣いてるのはカッコ悪い気がしますから、タバコを吸わなかった自信はつきましたから、吸いたくないけど、吸いたくなる事をみずから起こしている様な気がします、またタバコの仕業にしてしまいますが真相はわかりません。ここからはタバコに逃げない、そしてタバコを利用しない毎日を送りたいと思います、本当に管理人さんのおかげで俺はタバコをやめられそうです、ありがとうございました。とりあえずココは今日で最後にし、完全勝利を目指して頑張り続けていきます。
一年と一か月経過。今は45歳。
もう全然気にならないので、ここにも半年振りくらいに来ました。
職場では傍でブカブカ吸われますが楽勝です。
ただ臭いとは思わず いい香り と。
計算ツールでは25万円の節約とありますが、口寂しいのか何かと食べるようになったので 相殺のトントンくらいです。
178-60→70。約10キロ太り、ズボン類が全滅に近いです!
部屋や車内の黄ばみや臭いを気にする事もなくなりました。
お腹を見ていると 健康になったかは疑問ですが(笑)
今日から、仕事始め。
喫煙欲が高まっています。
「臭い以外のメリットが見いだせない。」と
考えているようではまだまだなんだと思う。
やっぱり、喫煙しないことが自分ではないような気がする。
以上を書き込みして気持ちを落ち着かせる。
禁煙2週間目で当サイトに出会えてよかった。
管理人様ありがとう。
つよしさんの後をピタリと追って行きますよ。
みなさん、頑張りましょう!
2014年の12月31日に、禁煙を始め
6月に一度お化けに負けて、1本吸いました。
その時に開始リセットしております。
そんな訳で、1本吸ってるので純粋な禁煙継続ではありませんが
正月になったら、禁煙始めてから1年たった気分なので、
こちらに投稿させて頂きました。
この掲示板を見つけてからは、毎日ここを覗くのが、日課になってましたが、
最近は、忘れてたのですが、正月なって思い出しました。
禁煙継続できていたら(継続しますが)
毎年正月明けには、こちら覗いて年1度書き込みしていきたいと思います。
365日目♪
やりましたね~
1年達成ですっっっ!!
ほんと掲示板に感謝です☆
まだまだまだまだ吸いたい欲求がありますが、モチロン負けません
今年は更にダイエットにも挑戦します!!
373日目、
ジョージさん皆さん、来年またここに来ましょう。先日、最後なんて書きましたが、来年の今ごろ吸ってない報告、そしてこんな事、あったけど吸わなかったのさ〜と発表し合いましょう(^_^)。
366日・・・
禁煙1年経過し、やっとここに書き込みできる「身分」になりました。
「禁煙ヒエラルキー」若しくは「タバコカースト制度」でいうと「階級」が1段上がりました・・・
今迄は・・・
1日目~30日目→日毎
1か月~12か月→月毎
でしたが・・・これからは・・・
1年~5年→年毎
になりましたな。。。
誇らしい気分ではあるのですが、結局「スイマがぁ・・・」とか「1本おばけがぁ・・・」とかって
・・・「ピーピー文句を書き込むスパンが長くなっただけじゃん」・・・
って事に気付き・・・
試合に勝って勝負に負けた感がしてます。。。
でも、同期の皆さんとの絡み方が月単位~年単位にかわり
「月終わりにあせってなんか書かなきゃ感」はなくなり
「皆様これからも末永くどうぞよろしく感」満載な
アメスピでした。。。
367日目
1年達成しました つよしさんコメント頂きありがとうございます やっと2年目に入り 同じ枠に来ました 引き続きみなさんと一緒に頑張って行きますのでよろしくお願いいたしますm(__)m 4月からJTがタバコの値上がりを申請したとニュースで見ました これをきっかけに禁煙する人が増えればいいな~と心から思っている しすけでした
転勤を考え、ようやく来年度からの職場が決まった。
禁煙挑戦に禁煙鬱と辛い平成27年度だったな~。
やたら吸え吸え発動中
378日目・・・
禁煙1年を経過し、「YDK」なアメスピですが、天邪鬼なアメスピのニヒルなアメスピによるゴーマンなアメスピの為の喫煙欲求が続いてます。。。
天邪鬼な → 1年ごとに禁煙年と喫煙年を設定してもいいんじゃね?
ニヒルな → もう自分の弱さも禁煙鬱もわかってるぜ!
ゴーマンな → 禁煙の仕方。。。ヨースルにhow to kinen って事だろ!!
と、益々湧いてくる欲求が今頃になってなんでこんなに吸いたいのかが、まったく解りません。。。正直ビビってます。。。
ここ2~3日は毎日「たばこを吸ってる夢」を見ます。
まさに「夢にまで見たタバコ・・・私には夢がある・・・I Have A Dream」です。
リンカーンとキング牧師に「吸え吸え」言われているアメスピではありますが、どっこい吸いません。
HNこそ「アメリカンスピリット」ではありますが「大和魂」てんこ盛りな「漢」です・・・
こんな「漢」ではありますが、しすけさんの「1年のオフ会」の件に、はげしく賛同しております。
なにをどうすればいつ「1年のオフ会」を開催できるのかわかりませんが、居住地区の違いを乗り越え、いつか開催してみたいですな。。。
ちな、東京在住。。ちな、「YDK→やればできる子」。。なアメスピでした。。。
365日と17時間
1年たった。1年たってしまった。
禁煙は成し遂げたが、他に何を成し遂げたというのか。嗚呼!
少年老い易く.....
368日が経過。本当は、ジャスト1年目にコメントしようと考えていましたが、すっかり忘れてました!(笑)
前回のコメントと被りますが、禁煙を目的とせず、他にもメリットあること(例えるなら断酒や筋トレなど)を総合的に取り組んで行きます。
やったー。
禁煙1年達成。
ひとまず一区切り。たまにタバコを吸う夢もみますが以前のようにビックリして起きたりドキドキしなくなりましたね。もう吸わない生活が当たり前ですが、ふと思い出すこともありますので油断はできません。
今禁煙で苦しんでおられる方々へ、タバコを止めると言う意志があれば必ず止められます。諦めないでください。
この一年いろいろありましたがこの掲示板をみたり、書き込みして励まされ助けられました。途中変な人に粘着されて嫌な思いもしましたが、本当にお世話になりました。
次はもう一年して三年目に差し掛かったらまた報告にきます。
受動喫煙の防止 法制化へ
喫煙シーン映画、「成人向け」に…WHO勧告
「メビウス」10円値上げ=4月から1箱440円―JT
等々…たて続きにニュースが流れ、「タバコ」に対する風当たりはますます強くなっています。にも関わらず、JTはまだまだ販促費を惜しみなく使えるのか、PWを忘れ放置しているNET会員側が悪いのか、この度またSAMPLEで「Winston XS」なる新製品が送ってきました。あと5ヶ月程で3年目を迎えようとしている今では、おかげさまですっかり吸う気もありませんので、このままお守り代わりに神棚で賞味期限の9月まで保管しようと思います。
さて、昨今のいわゆるドラッグ関連のニュースは誠に由々しきことですが、一般にこうした中毒者が突然ドラッグをやめると、冷や汗をかき始め鳥肌が立つそうで、その様子が「ターキー(七面鳥)」の皮膚のように見える事から、米口語では「Quit cold turkey」という表現が成立した模様です。これはタバコやお酒などの依存者にも共通だそうですから、「I quit smoking cold turkey.」とは、「タバコをきっぱりやめました。」という意味になってます。http://ejje.weblio.jp/content/cold+turkey
今禁煙継続中の方はもとより、これから禁煙をめざしている方々も是非スッパリやめていただき、この言葉を誇らしげに叫んでいただきたいと願う次第でございます。
たった今まる一年達成しました。この掲示版のお陰です。
まだまだ辛い事も多くてたいへんですが、自信を持って生きて生きます。
これを持ってこの掲示版卒業しますが、また何かあったら優しくお向か下さい。
ありがとうございました
今日で400日
みなさんも続いていますね~
たまに吸っても良いかな~ってな気持ちになりますが
深呼吸して”いやいや違うから”と再確認しています
禁煙して1年と4ケ月です。まだまだ吸いたくてたまりません。皆さんどうですか?
禁煙していいこともたくさんありましたが、やはり脳が覚えているんでしょうね。。
頑張ろう
気が付けば禁煙して1年と1ヶ月
振り返れば短かった様な…長かった様な…
自分は嫌煙家にはならないと思ってましたが、今はすっかり嫌煙家になっちゃいました。臭くて臭くて…やっぱり年かな?
若いときに3年半禁煙してたのに再喫煙。それから30年余り禁煙に臆病になってました。もういい年のおっさんだから若い時みたいな失敗をせずに断煙続けます。
人生の半分を喫煙してきましたが、この先の事を考え去年禁煙!禁煙して1年と1ヵ月たちました。このまま一生禁煙します!たばこの束縛から解放され楽になりました!
やりました!
こんな私でも1年間禁煙できました!
いろいろと大変でしたが、
誘惑に弱い私でも出来ました!
10kg増えた体重が、
禁煙の辛さを物語ってますが…。
このままタバコをすい続けているのと、
1年で10kg体重が増えるのと、
どちらが不健康なんだろうと考えてみると、
やっぱりタバコなんですよ!
タバコは悪です!!
しかしながら、1年たった今でも吸いたい気持ちが抜けないとは、
禁煙はじめた1年前は思ってなかったな。。。
1年後には、タバコのことなんてすっかり忘れてるだろうと思ってたのに・・・。
15年すい続けた習慣はすぐにはなくならないということですね・・・。
禁煙時計によりますと
【516 日と15 時間 10 分 21 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 15498 本 計 325458 円
です。
願わくは、この功徳を以て、
あまねく、一切に及ぼし、
我らと衆生と皆とともに禁煙道を成ぜん。
有難うございました。
415日。
夢の中でも禁煙できた。
とっておいた2箱のたばこもついに処分しました。
でも、先日久々に家族で車で旅行したら、SAとか道の駅
とかで吸いたい感じが少しした。
まあだ頑張ることが必要なのか?
禁煙生活、370日。
やっと一年達成。たまに吸いたい。一本もらって吸ってもきっと一本で止められる自信がある。と思う。そんな事を思う事がまだ、禁煙中の期間だな、いつになったらタバコを忘れられるのだろう。ここまで、きたからもう少しがんばろ。
もう誰も、禁煙頑張ってるねって誉めてくれない。誉められて伸びるタイプなのに、もう非喫煙者とみなされている。
忘れてました(*^^*)
1年と1ヶ月に2週間たちました
一年経ちました。
たま〜に吸いたいかな?と、考える。 …今更吸っても…
夫婦で禁煙できました。
タバコ臭くない家は気持ちいい(^^)
ついに2年目に突入いたしました。
369 日 吸わずにすんだ本数&タバコ代は約 22154 本
計465234円。
ホントに365日目に夢の中で1年ご褒美でセブンスター1箱を貰い、1本いいかぁ~という夢を見て、「駄目だ!」とびっくりして起きました。禁煙からこんな夢を見るのは初めてでした。もう、たばこは吸うことはないと自信を持って宣言します。
ただ、禁煙開始から体重は約6キロは増加してます。元々オーバー気味でしたから、これからは減量に取り組みます。目標10キロダウン。まだまだ頑張ります!!
久しぶりに覗いたら知ってる方が何人か一年を突破されていました。このまま続けてまた3年目でお名前を拝見できるのを楽しみにしています。
不思議な事に、禁煙一年を境に最近は禁煙しているということを忘れタバコを吸わないのがデフォルトです。3年目にはすっかりこのサイトの事を忘れているというのが理想かもしれませんね。
1年と2ヶ月ちょっと経ちました。
かなり太りました(涙
太って病気になってしまっては禁煙した意味がないので、これからはダイエットもしないといけないと思ってます!
4月1日で禁煙1年経過しましたー(^^)
ほわーっと吸いたい気持ちになることはありますが、普段は煙草のことを忘れてるレベルに。
禁煙して数年で復活した人を何人もしっているので、油断しないようこの1年も過ごします☆
一年が経ちました。
この掲示板にもお世話になり、今では夢も見なくなり、完全に他人の煙が臭くてたまりません。本当にいいことはありません。本当にやめてよかったです。
!祝!1年
昨日で、禁煙生活1年を迎えることができました。
正直、意志の弱い方なので、ここまで頑張れると思っていませんでした、自分でも驚いています。
諸先輩方の体験談等、いろいろ参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
今後も気を抜かず禁煙を続けていきたいと思います。
今年の3月3日で一年が過ぎました。
おかげさまで体重ちょいと増量しましたので、
健康の為にジョギングなどしております。
ですが正直、いまだにちょっとした時に吸魔が・・・・・・・・・
ですがこれも完全にいなくなると寂しい気がするので
うまく付き合っていきます。(絶対吸いませんけどね・・・)
それでは、またお会いしましょう戦友たちよ。
501日目
500日超えたので久しぶり(4ヶ月目以来かな)の書き込みです。
ちょうど1年超えたあたりから、かなり楽になってきました。
私の場合、ちょうど1年達成したあたりがターニングポイントだったような気がします。
11ヶ月目、12ヶ月目は1本おばけが多発し結構苦しんだのですが、1年超えたあたりから不思議と落ち着いています。1年達成したことが自信になっているのかもしれません。
とはいえ、個人的な感覚では、まだまだ道半ばで「卒煙」には至っていない感じです。
当面の目標として、1000日達成を目指してがんばります。
午前5時、ふと目が覚めたので思い出しカウンターを見たら504日. ひと月程前に夢の中にタバコがでてきた. 今月も吸わないぞ
473日目、ご無沙汰です。
先輩の書き込みを観て私も、投稿したくなりました。1年と3ヶ月経ちましたが吸いたくなりますねー、苦しくはないんですが、なんとなく悪いことしたくなる気持ちが衝動がこみあげると、^o^ すいたくなるんです!おじさんなのに、まるで中学生みたいです。
自転車に何年も乗ってなくても乗れますよね、それと同じで、タバコも1本で元のヘビースモーカーになってしまうそうです。だからまだまだ余裕なんてありません、興味本意で悪いことしないように日々ここを拝見させてもらいます。
366日目、一年経過しました。
禁煙を始めて、この掲示板を見つけてから満一年のこの欄に書き込みするのが目標でした。
やっとかないました。
でも相変わらず吸い魔は少ないものの、依然としてあります。
これからも禁煙挑戦者として3年を目標にしようと思います。3年の欄に書き込みできるように頑張ります。
この欄の10のたつやさん、かっこいいですね。私も禁煙はその方のスタイルで良いと思います。20才を過ぎていれば喫煙は違法ではないのですから。
442日
ほぼ大丈夫な方と、いまだに吸魔に悩まされる方もいらっしゃるようですね。私はその真ん中辺かな。臭いけどやっぱりほっとするあの感覚が忘れられない。と、なんでやめたんだろう?って思うし、わざわざ吸う必要もないかって最近思います。お金もかかるし、火は使うし灰出るし、吸いがら出るし。ヤニ着くし。500日目指します。
禁煙開始から1年たちました!うーん 感無量です・・・。これからも続けます。
366日。
1年経ちました。達成というより、経過というか通過というか、そんな印象です。悲しいほど達成感はありません。今後も続けていこうという新たな決意だけがあります。
梅雨が来るまで、湿気の少ない爽やかな季節ですね。煙やヤニで汚れることのない日々を過ごしていきたいと思います。
禁煙450日経過中。
お酒も月に2、3回しか飲まなくなりました。
この前ふとしたきっかけで砂糖中毒なるものを見ました。
ここ1年でタバコをやめ、酒もほとんど飲まなくなり甘いお菓子やコーヒーを口にする機会が増えていたので詳しく調べてみると私は多分立派な砂糖中毒。試しに2日前から甘いコーヒー、飲み物、お菓子など大量に砂糖が入っているものを絶ってみました。眠気や身体のだるさなどの離脱症状がやってきました。
砂糖中毒は血圧や尿酸値、肥満に影響するみたいです。禁煙を頑張っておられる皆さん砂糖中毒は危険な依存症らしいです。タバコを吸えない代わりに甘いものを口にするのは気をつけてください。私はこれから禁煙はもちろん砂糖断ちに挑戦しています。
trainさん 450日おめでとうございます。
本当にそうですね。甘味のものを代替品として禁煙してしまうと、依存の対象物を変えただけになってしまう。酒や砂糖などは楽に体内に取り込めるし、煙草と同じようにドーパミンを出してくれるし、あっさりと依存症になるでしょうね。喫煙者はもともと依存体質である可能性が高いですし・・・。
よく「煙草やめるためなら多少太ってもいい!」みたいに言っている方も見かけますが、砂糖中毒の恐ろしさはニコチン中毒と同レベルだと思います。煙で他人に迷惑をかけずにすむっていうところがほんの少しだけマシなくらいでしょうか。
trainさんが早く元の身体を取り戻せるよう、心よりお祈り申し上げます。
↑↑
すみません、ものすごく上から発言になっていましたm(__)m
私も3カ月~半年くらいの間、砂糖に依存してしまっていたと思うのです。和菓子屋で練り切りを買うというのがマイブームになってしまいまして、その他、板チョコを毎日1~2枚・・・。これはマズイと気付き、やめた次第です。摂取期間が短かったせいか、離脱症状は特にありませんでした。依存せずに生きていくって難しい(T_T)
どうか皆様お気をつけて・・・。
雪乃様
コメントありがとうございます。まさか砂糖の中毒があるとは思ってもみませんでした。
大好きな缶コーヒー、チョコレート菓子、飴、和菓子などを絶っています。まだ効果は出てませんが3日絶っただけでもう甘いものが食べたいともあまりおもいません。
禁煙してる人が新たに陥りやすい依存症みたいです。禁煙をしている方には気をつけてもらいたいです。思い当たる方は砂糖中毒の弊害に関してはネットで調べてもらいたいです。タバコと同じで長年の摂取で体を蝕むみたいです。
ついについに…本日やっと禁煙365日目のカウントを無事に迎える事が出来ました。27年間ほぼ毎日一箱吸っていたので、しかもパニック障害も患っていたので…止める事が出来るとは思いませんでした。。。
完全に中毒で、真夜中だろうが台風だろうがタバコ切らしたら即 買いに走ってました。
それが禁煙1年達成です。
たまにまだ吸いたくなりますが…最初の頃の苦しさに比べたら難なく乗り越えられてます。
禁煙1年間の苦しみをもう2度と経験したくないので絶対に吸いません! これからも気を引き閉めて頑張ります。
465日。
やめて気がついたけど私の周りにも変な人結構いる。
変な人ランキング。
①会社では(仕事中は)吸わない。家では吸う。
②酒飲むときだけ吸う。1箱/月ペース。
③飲むときだけ『1本ください』ってやってるけど決して1本おばけにやられない人。1本/週ペース。
④一日に3本だけ吸う人。(寝起き、昼食後、夕食後)
そんな吸い方は私には無理です。きっぱりやめます。
来月で1年半になります。おかげさまで特に変わったこともなく禁煙継続中です。約5か月ぶりの書き込みですが、その間にたくさんの方が一年を達成されており、改めて励みになりました。また、昨年の今頃は私も5~6か月目の掲示板に投稿しながら喫煙欲と戦っていたわけで、そう思うと懐かしさも感じられました。まあ、今でもたまに戦っていることはありますが・・
最近は周囲でもますます禁煙ムードが高まっていますので、私も脱落しないよう気をつけたいと思います。
366日になりました。
5月組の先輩方がたくさん書き込まれていてうらやましくて速く書きこみたかったです。
始めたときはここに書けるとは思っていませんでしたが、書き込めていることに驚きと皆様への感謝しかありません。
1年たってみて分かったのは、特に何かスイッチが切り替わったわけではなく、単に禁煙期間が1年になったというだけで…
継続期間が増えるだけというか、通過点というか…そのくらいの気持ちです。
再開はいつでもできちゃうもんだなぁ~と思いつつも、再開せずに継続していきたいと思っております。
482日目
久々にお邪魔しまーす 数時間おきにここを覗いていた頃を思い出して懐かしい気持ちになりました 突然ここに来た理由は…そう強烈にタバコが吸いたくなったからです何故かはわかりませんが書き込んでごまかしてます(涙) タバコ以外の事に何か集中できれば良いのですが 完全にタバコにロックオンされてます こんな事もあるんですね 幸いチャンピックスがまだ3日分残っているのでそれでしのぎきろうと思います
すっかり禁煙1年目を忘れていました。
すざまじくヘビー&チェーンスモーカーで絶対にやめられないだろうと言われてたのに、全身麻酔のために止めてそれからスルスルと1年。禁煙外来も2回だけしか行かずに済んでしまいました。
もう450円がもったいないので吸うことはなさそうです。16万円以上の節約、数値を見ると幸せですね。
禁煙366日です。
昔、1年禁煙したことがありまして、もう大丈夫だろうと1本吸ったら
スモーカーに逆戻りしたという、苦い経験があります。
ですが、その経験を活かし、今回は誘惑に負けません。
禁煙太りした体も、通勤を徒歩に変えて絞りました。
息切れしないのも禁煙のおかげですね(笑)
本日で1年6か月が経ちました。
4月に転勤してとても良い職場で大成功です。
とっても良い上司なのですがヘビースモーカーであり
「1本下さい。」とつい言ってしまいそうで怖いです。
同期の皆さん、元気ですか~?
521日目、
しーちゃん!、おれも元気でーす、すってませーん!ここを覗いてるって事は、まだまだヤバイ時があるって事と、みんな!頑張ってるかなぁって⁉︎遊びに来る、今に満足してない、イマイチな部活の先輩みたいな感じなんです!。俺はとにかくダイエットに励んでます、吸いたくなることも多々有る毎日であります。
つよしさん。
元気そうで何よりです!
やっと。やっと、ここに書き込めます。満1年経過っ!!
1年間のながーい総括は昨日したのでここはあっさり。
戒めのためにも気づけばここを利用したいです。みなさま、まだまだよろしくお願いします。
368日!!
祝一年達成!ってことで久しぶりに書き込んで見ました。
見たことある名前の方も書き込んでおられるようで、
うれしくなりますね^^
1年経ってもたまに吸いたくなる時(死ぬまで続くんでしょうか?^^;)があるんで、その時はここの掲示板をのぞいてがんばりたいと思いますんで、まだまだよろしくお願いします。
ところで浮いたはずの10数万はどこへいったんでしょうか?笑
2年目に突入しました。
「禁煙なんてもうできないんだ」と諦めてたのに1年も禁煙できたことが自分でもびっくりです。
この1年、特に最初の半年はこちらの掲示板で大変お世話になりました。皆さんのコメントを励みにがんばれました。
この1年無駄にはしたくないから引き続き頑張り絶対もう喫煙はしません。
禁煙は健康、肌と良いことばかりがわかりました。
なんでもっと早くから禁煙できなかったのか今更後悔です。
今でも困ってますが、禁煙して困ったのはやはり体重・・・・・
食べないように気を付けたのに5キロは太ってしまいました。
現在はウォーキングしたりして2キロは減らしたのでダイエットも引き続き頑張ります。
まだまだみなさん、よろしくお願いします。
25年間1日2箱吸っていたヤニ中毒の俺が、、、1年の禁煙に成功しました!
一生絶対やめられないと思っていたけど気持ち一つで誰でもやめられるんだと実感しました!
なにゆえか誕生日の夢がタバコ吸う夢だった。。。
まったくそんな夢ずっと見てなかったのに。
しつこいなぁ~、ニコチン脳も。
やっべ!!て思って起きました。夢の中でさえ、なにやってんだ??おい!!てなってました(夢は起きてから自分でストーリー化するのですが。。)
起きた後の懐かしいなあ、吸いたいなぁは皆無。しかし、夢の中の罪悪感は本物。やはり1年吸わない、メンドクサイは強いです。
1年過ぎてもこんなことはある、と報告です。
禁煙を始めて一年と一ヶ月。
よく、続けられたと感心。
カウンターは25万円以上になってるのに、
その金、何に使ったか分からんし、
貯まってない。
摩訶不思議。
久しぶりに掲示板を覗きました。懐かしい名前に再会し 皆さん頑張っておられる様子
私も後1週間で1年半年が過ぎようとしています。一時期体重も増えましたが今は 腹8文目で我慢して 体重は喫煙時期と同じに戻り体の調子は最高です。私は みんなの禁煙掲示板に助けられて今があります。今後もみんなと共に永久禁煙に挑戦いたします。2年通過時お会いしましょう。
1年達成の皆様、おめでとうございます。
継続中の皆様、お疲れ様です。
418日。
吸魔、ちょいちょい来ますねえ。本当に私、400日越えしたのかしらん?という感じです。
思い返してみると…。昨年の今頃は、やめたばかりで何もかも手に付かず、PCの前に行けば禁煙のコトばかり調べていたなあ。仕事もできず、イライラしたり、グズグズ泣いたり、禁煙なんてやめてやると思ったりしてた。
当時と比較するとものすごく楽になったんだと実感しますが、そりゃ、いくらなんでも当たり前^^; この夏もまだまだ試練のようです。
428日 34万2400円
絶対やめれないと思っていたほどのヘビースモーカー
だったので、次は辞めれないから吸わない!
なのですが
最近、夢でパカパカ吸う夢を・・・・
もうタバコの存在そのものを忘れてしまいたい。
もう絶対吸いたくない。
誕生日…
誕生日の初夢が喫煙の夢で、思わずのぞきに来たらはいせさんも同じようなことを書かれていてびっくりしました。
禁煙時計は、412日になっていました。いつの間にか400日も超えていたのでそっちにもびっくりです。
それ以上に…177,000円どこに消えたんだろう…???
継続中の先輩方、これから達成される方、ご指導よろしくお願いいたします♪
1年経ちました〜‼︎ぱちぱち☆
目標としてきた1年が過ぎて素直に嬉しいです☆
禁煙始めた最初の頃は1年なんてはるか先のことだと思っていたけど、半年過ぎたあたりからは時間が過ぎるのが早かったです。今禁煙始めたばかりの人もとりあえず半年を目標にして頑張ってください。そこからは割と早いです!
今はタバコのことはほとんど忘れています。あ、一ヶ月経ったな、早いな、書き込みしなきゃ、で思い出すくらいです。
次にタバコ吸いたくなる時はすごい辛いことやムカつくことがあった時などの自暴自棄になってか、好奇心でかのどっちかだと思うので、そこに気をつけてこれからも禁煙続けていきたいと思います(^.^)
1年6ヶ月が経過、今ではタバコを吸いたいとは思いません。
さて、タバコを絶ってからの変化ですが、他人の吐き出す‘煙’が本当に嫌です!(苦笑)
これは「吸いたいから」ではなく、本当に臭い・頭が痛くなる・気持ち悪いくらいに臭いが付く…からで、結構イライラします(笑)
20年以上、喫煙していた私ですが、認知の改善も身体の反応も進んでいるようです。
タバコが悪い訳ではありませんが、禁煙を継続するとこんなことになる…的な利点が共有出来れば幸いです(^^)
520日13000本27万円
また暑い夏がやってきますね。
ここ最近は吸魔来ないですが暑さというストレスが吸魔を呼んでくるかもしれません。1年半たってやっとタバコ臭さがすこし嫌になってきました。
7/3で丸一年が経過しました。長かったような短かったような。
この間に実家の父が亡くなり、専業主婦になったりといろいろありました。仕事はもう少し精神的に落ち着いてきたらまた再開したいです。私以外の家族は主人も息子もまだ喫煙者です。
禁煙中のみなさん、禁煙はCMではないけどマラソンです。頑張りましょう。
去年の7月7日、禁煙開始。とても感慨深い一年を過ごし本日に至る。
喫煙していたときの自分とは行動や興味が変わったので、ある意味違う人生をスタートさせたような気もする。
勿論。たかだかタバコごときで、どちらが良い人生かなど大袈裟に言うつもりはないが、禁煙を続けている方ならわかってくれると思う。
このまま禁煙の人生を満喫していきたいと思う今日この頃。
540日目・・・
皆さまご無沙汰しております。
アメスピです。。。
直近にこのサイトをみたのはたしか450日目ぐらいだったかと。。。
「600日までまだ結構あるなぁ・・・」
ぐらいな感じでした。。。
お懐かしいHNの方々がコメしているのを横目に、
「何か書こうかなぁ・・・・・・・・・・・・」
と考えるもウかばず、久しぶりに筆を執るなら、ちょっとはマシな事でもと思いつつ、ビール片手に「筆を置きました」W
そんな後60日で、、あの「600日伝説の漢」になろうかとする「レジェンド。アメスピ」ではありますが、↑の「吸わない王様」の
《喫煙していたときの自分とは行動や興味が変わったので、ある意味違う人生をスタートさせたような気もする。》
【勿論。たかだかタバコごときで、どちらが良い人生かなど大袈裟に言うつもりはないが、禁煙を続けている方ならわかってくれると思う。】
↑これね。
心の「琴線」に触れたコメントでしたね。。。
さすがの「レジェンド。アメスピ」も人の子。。。
最近禁煙してる事すら「うっかり」忘れる事もあるくらいでしたが、改めて
「そーだよな。。禁煙続けるってこーゆー事だったよな」
と新たな気持ちで禁煙に挑めそうです。。。
お懐かしいHNのみなさんとまだまだ励む・・・
アメスピでした。。。
今日で禁煙367日になりました。
アプリで節約金額は23万円らしくそんなに貯まるはずはありませんが小遣いに余裕ができたのは事実です。浮いたお金でゴルフクラブの買い替えを考えています。一年ふりかえると体重はダイエットを止めたら5kgくらい増えた。風邪をひかなくなった。鼻が利いてニオイに凄く敏感になった。趣味にジョギングが追加された。時間にゆとりができた。周りの人達も禁煙者が増えた。また一年頑張って禁煙継続します!
639日目 1年9ヶ月経過中なう♪
いまだに前触れもなく突然と煙草吸いてぇーってときがくるんです(泣)そうなると急に喉の奥が乾いた感じなってきて…もう…この辺で…なんて思いがおきますが吸いません(笑)今のところ煙草無し生活の方が楽なので♪
これからもたまーにまた煙草を思いだした時は悶絶しつつ、だがそれを断ち切る勇気を日々育てながら頑張っていきますよ!
最後に勝手に同士だと思っている皆様へ
これからも宜しくお願いします。
お久しぶりです。
気が付けば1年半経過していました。
556日目です。
同期の方の名前を見つけて嬉しくなり投稿です。
6キロ増えた体重を5キロ減らしました。後1キロです。
大分吸魔も弱くなりましたが、やはり酒の席が危険ですね。
この前の送別会は非常に危なかったです。
油断した時にストレートパンチが飛んでくるので気を付けます。
ちょうど1年。長かったような、短かったような。いまでも喫いたくなります。そういうときは、深呼吸して、気持ちを落ち着けて。
これからも時々はこの掲示板に書き込みをしたいと思います。そのためには禁煙を続けないと…。
一年過ぎました。同じ位に、禁煙した方がたの投稿あり嬉しいです。今強いストレスを感じると煙草が気になるけど実際吸ってる人の匂い嗅ぐとその気が失せます。でもまだまだ安心出来ません。一本吸ったら終わりそう思います。
確かこの名前だったかな?
『己との戦いさん』どうですか?私は1年クリアできました。
余命宣告されるまで禁煙します!
本日で禁煙丸一年となります。
今まで禁煙しようと思い十回以上失敗してきました。ある時は数時間、あるときは数ヶ月で吸ってしまいいつも後悔していました。(ほんとに禁煙あるあるですよね)
情けない・・・と思いつつ、「自分は煙草をやめる事なんて無理な人間なんだ」と開き直り辞めたいと思いながらもダラダラと喫煙する日々を送っていました。
そんなときこの掲示板のことを知りもう一度頑張ろうと思い、くじけそうなとき皆様の書き込みに励まされなんとか吸わずに頑張ってこれました。本当に感謝しています。ありがとうございます。
まだ1年、道半ばです。禁煙は一生続いていきますが、ここ数ヶ月は煙草を吸いたいなんて1度も思っていません。煙草を吸わなくても良いってこんなに楽で気持ちの良い事なんですね。
ダラダラと自分語り失礼いたしました。また丸2年の板で。
本日で禁煙して1年経ちました。たまに耐えられる吸魔がきます。禁煙して1年位で吸魔が全く来ない方は居るのでしょうか?何時になったら完全に忘れられるのかな?