禁煙4年目。5年前ドクターストップ。あんたの肺はボロボロの状態ですよと言われました。自然気胸、胸膜剥離、そして気道が炎症起こしてますとの事。それから禁煙スタート。ところがなかなかやめる事が出来なく、禁煙んパイポ、電子タバコ、禁煙パイポと色々とやってみましたがどれも上手くいかず、結局最後には疲れてしまって開き直りです。もう死ぬ時は死ぬ。と思いまた吸い始めました。それから約1か月後、どういう訳か、朝じ~と吸ってるタバコを見ていて、何を思ったのかこれで止めようかな~とポツリと独り言。それからというもの約4年間禁煙してます。自分の経験から3か月、8か月、1年、1年3か月、2年、3年、3年と半年。この時期が危険ですね。つまり吸いたくなる時期です。最初はタバコを吸わない自分って信じられなかったです。今は本当に禁煙をして良かったと思います。ちなみに1日40本から50本吸っていました。
禁煙して4年目です 。父が肺ガンになって、一度は失敗した禁煙に再挑戦。今ではタバコ大嫌いになりました。横で吸われるととても嫌で、あからさまな態度を取ります。がしかし、以前は立場が逆だったんだなー。申し訳なかったなーと。当時の自分を反省しております。たまーにタバコを吸う夢を見て、ドキドキするのはご愛嬌で(笑) 今嫁が禁煙を始めて10日あまり。 何度も挫折していましたが、ようやく1週間頑張りました。 遊びに行ったり旅行行ったり、ふだんの生活で 飲みに行ったりしたときにタバコの事を考えなくても良い開放感を嫁ちゃんが味わえるまでになるといいなー。 頑張れよー!
記念の足跡 気が付けば4年目 ここの存在も、いつから禁煙してたのかも忘れてた
久しぶりの書き込み 今は43歳 生まれた子供は2歳6か月 ついに丸3年を突破しました 節約金額365,310円 やめられて よかったーーーー タバコを買う 場所探す ライター探す 灰皿探す 吸うタイミングを見計らう・・・・・ 無駄しかないですね 今後は絶対 吸わないと思います
たばこを断ってまる三年になりました。もうすっかりたばこの煙大嫌いの非喫煙者になりました(笑) 先日アウトレットに行った時、屋外の屋根もない喫煙所でたばこを吸っている人を見ました。喫煙者はどんどん肩身の狭い立場になってきてますよね。本当に止めれて良かったです(^_^)v
8月22日午後10時で4年目に突入しました。 禁煙同期の皆様お久しぶりです。 吸いたい!の衝動も無くなり、気にもとめなくなりました。 唯一の弊害:墓参りの時に線香 着けるライターが無いです。 周りの喫煙者から「アイ※スはたばこ比べて匂いと害が少ない」とか言っているのを聞くと、心の中で 「じゃあ、やめれば」って思っちゃいます……。 これからも頑張りましょう!!
禁煙丸3年経過して約1か月、すっかり忘れていた。禁煙日さえも忘れていたなんて、自分自身で驚き。 アプリが残っていて思い出した。あれほど辛かった禁煙数ヶ月の日々、今では煙が大嫌い。 人間って、勝手なものです。 禁煙して、本当に、良かった。つくづく思います。
禁煙 3年2カ月が過ぎました。まだタバコを吸っている夢をたまに見ます ほんとにタバコは怖いですね。まだまだ禁煙成功とは言えない感じです。 気を抜かずに頑張ります。
気づいたら4年目突入してました♪ 全く煙草のことを意識して生活していないので、自分が喫煙者だったことさえ忘れてしまいそうなくらいです(笑) 感覚的には禁煙して5~6年経ったような気分ですがまだ3年なんですね。 なかなか禁煙する決断もできず、何度か失敗して落ち込んだりしたこともあったけど、あきらめずに頑張ってきてよかったとしみじみ感じています。
1098日目なう 安定の四年目
(⌒0⌒)/~~
禁煙時計によりますと 【1107 日と14 時間 45 分 17 秒経過 吸わずにすんだ本数&タバコ代は 約 33228 本 計 714402 円】 です。
10月18日で、いよいよ 4年生になりました。 「初心忘れる、べからず。」
願わくは、この功徳を以て、 あまねく、一切に及ぼし、 我らと衆生と皆とともに禁煙道を成ぜん。
有難うございました。
禁煙して4年と8カ月。本当に1本も吸っていません。でも未だに吸いたくなるときがあります。死ぬまで禁煙は続くって本当ですね。禁煙に終わりはない! これからも油断しないようにがんばります。
2014/10/21日からはじめて、ふと思い立ったのでコメント残します。4年生になっていたようです。2年生のころからタバコを吸いたいとは思わなくなっていました。
妊娠中の今、禁酒・運動ができないことの方がつらいです…。 これに禁煙苦が加わらなくてよかったと思います。
2014年年末組、続けてますよ〜 今日で4年目に突入!実は禁煙そのものをすっかり忘れてました。来月から新しい環境に飛び込んで行く事になり、そのせいか街中で久しぶりに煙草の匂いを感じとり、戒めを込めてここに立ち寄りました。なかなか染み付いたものは消えないですね。いい香りでしたもん。端から読んでいたら、同期の方が書き込んでいて励みになりました。ストレス回避で手を出さないよう気をつけたいです。来年も続けてるって書き込むぞ^_^
2014年年末組です。気付けば4年目!自分がかつてタバコを吸ってただなんて信じられない、他人事?昔話?という都合の良い心境ですが、禁煙10年超えで再開してしまった人も周りに実際いるのでこの場を借りて油断禁物を肝に銘じます。
2014年年末組、私も4年目に入りました。禁煙開始当初、4年目なんて遥か先の世界だと思っていましたが、いよいよその領域に足を踏み入れました。 今ではどちらかというとタバコの匂いが嫌いになっていますが、それでもごくたまに吸いたくなることがあり、嫌煙の感覚と喫煙欲求が共存している不思議な状況です。まあ、たまに訪れる喫煙欲求は今後も続くものと割り切っており、あまり気にしないことにしています。 掲示板の方もいい加減卒業してもいいのではないかと考える一方、最後の5年以上(卒煙)までコンプリートを目指そうとも思ったりしています。 さちこさん、匿名さんと書き込みが相次いでいますが、久々に同期のコメントを拝見し、嬉しく、また懐かしく思いました。来年また書き込みに来たいと思います。
明日朝8時30分に、まる3年を達成します4年目を迎えるのでコメントします。喫煙者には戻りませんが元喫煙者になりつつあります。完全に忘れる事はあきらめました、皆んな実はそうなんじゃって!?、勝手に思ってます、そうじゃないとやってられなくてイライラする事がまだあります。人それぞれみたいな意見が大半で俺は重症患者代表で、もういい!苦しい奴は俺にツィてこやいヤァー的になってます、楽になった人を批難してるわけではありません、5年目を目指してまたスタートします、正真正銘吸ってねーしでも苦しいし(^_^;)いつかは楽になりたいなんて贅沢っす俺は!。
つよし先輩!3年達成おめでとうございます!
匿名さま嬉しいですありがとうございます、大人になってからも祝ってもらうと嬉しいものですねー、 誤字がありました批難じゃなく非難でした。 1095日になりました、同期の皆さん私は吸ってませんよーまた来年書き込みに来るかもしれない。
1/1で4年目に入りました。 去年同様に元旦から仕事で職場のPCから書いています。 今でも吸いたい気持ちはありますよー。 皆様、今年も禁煙継続がんりましょう!
12月31日に禁煙はじめたので、去年も正月に書き込みましたが、今年はうっかりしてました。 そのくらいタバコから離れられてるな~と、思ってしまいました。
突然思い出して覗いたところ なんと、1111日目です。
前回覗いた時もキリ番だったような気がします。数字忘れましたが。
久々に覗いてみたら明日で1111日です☆ 4年目に突入しました!! 『タバコは?』と聞かれ『禁煙中です』からのタバコトークが会話の掴みでしたが、さすがに厳しく、最近はやめました!と言うようにしています。 同期の皆様お元気ですか? つよし姉さんがいてくれて嬉しいです ニヤリ
みなさんご無沙汰しております。 私もようやく1100日達成です。 いまだに吸いたい衝動少しでます。まだまだです。 でも電子(加熱式)タバコのにおいやだなぁ。
静かに四年目にはいりました。 最近では禁煙の飲食店も増えて喫煙者も大変ですね。昔東京に出張に出かけると東京駅では本当に吸える場所がなく早く新幹線に乗りたいと思ってました。 今はどこに行っても禁煙場所を探さなくていいしあげたらキリがない程メリットがあります。 コンビニ前で美味そうにタバコを吸う人ももううらやましくありません。金銭的にも月に三万円弱が節約できてます。もうタバコには未練も幻想もありません。
一時的な “ 休煙” だけれど 吸わなくて済む限り一本も吸わないを続けていたらあと5日で1200日だ. ここにきて同じ頃に始めた人のコメントを見るともう一日続けようと思う.
ニックネームも忘れるくらいだわ 歯茎がピンク色に戻りました。
忘れてませんよ。 300日伝説。 1200日伝説もいつもまにか達成。 まさにここがユートピアなんだな~(*^。^*)
禁煙して4年目となりました。日数もさることながら、金額が100万円を超えてました!!大きいですねー。
数年ぶりに来ました 喫煙歴10年、やめてから多分四年目だと思います もう自分が吸ってたことは忘れてしまったくらいです 周りにも誰一人喫煙者はいないので、街なかでたまに煙噴いてる人を見ると何事かと思ってしまいますね おやつは増えたかな 妙にグミが好きになりました 親を人質に取られでもしない限り、わざわざタバコを買って吸うことはもうないように思います あーやめられてよかった
4年目、1105日経過しました。 よく此処までこれたと思います、禁煙始めた頃は夢の場所でした。何度も禁煙に失敗し自分の意志の弱さに情けなくなったのも何度もありました。
未だにタバコに対する執着は若干ながらあります、たまぁに吸いたいという感情は出てきますが、簡単にはねのけれます。今でもタバコの葉の香りは良いものだと思いますし、タバコを吸っていて良かった面も認めますが、もう、喫煙者には戻りたくはないです。
皆さん頑張って下さい、私も頑張り続けます。
きれいな数字1234日目になりました、今はまったく喫煙願望はありませんが、欲望の波が経験状おおきな波になっているきがします。 再喫煙したの何年後か?ってリサーチによる新記録がでてしまいました、女性なんですが、12年4ヵ月だそうです、なぜ?って聞いたら、子育てが一区切りついたんで!、子供が10才になって、ママ友が吸っていたから、もらってスッキリ(^_^;)したらしい。今は7年経つけれど辞められないよねと。 再喫煙が12年、とは、おそらくストレスと、うまかったんでしょうね。
たばこをやめてから、四年が経ちました。たばこをやめる前は一日に1~2箱吸っていました。今ではお酒も断っています。 やめる時の決意は強くありませんでした。 やめてからの四年間は殆ど思い出すことがありません。 今は凄く嫌いな物です。
気付けば禁煙4年目突入、1105日。 このまま続けて、いつか卒煙宣言したいですね。
きました4年目です! あと一年でここの板も終了かぁ。
みなさんお元気ですか。 1200日達成しました。 体重も80kg→72kg! 体脂肪も27%→20%!!ゴルフも後半バテなくなってきたぞ!! でも仕事が干されてきたぞ~ぁぁぁぁぁ....
1290日目、2年目掲示板以来の書き込みです。 4年目にもなると、ほとんどタバコを意識しないのですが、時々、興味本位なのか懐かしいという感覚なのか、吸いたいなぁ~と感じます。まあ、ほんの一瞬なので実際に吸うことはありませんが、ただ、体重が3年半で8キロ増加しちゃいました。禁煙との関係は不明です。 皆様、今後も禁煙あるいは卒煙、継続していきましょう。
2年ぶりにお邪魔します。本日で4年目となりました。 浮いた金額67万円で2年目に、そしてこの夏も家族総勢10名で一泊旅行を計画してます。禁煙出来たからこそです。ただ喫煙歴40年は簡単には忘れさせてくれず、吸いたい願望は脳の隅っこにこびりついています。が、喫煙者に染み付いた臭いだけは苦手なのと吸わないが当たり前になってるので、今後も無煙生活を送っていきます。
1153日で49万円!!!
いまだに、いつでも吸えるなぁ~と意識は低いです。 まだまだ禁煙中です。
2015年7月25日から禁煙をはじめて3年が経ちました。 はじめの2、3ヶ月はほんとうにたいへんでしたが、なんとか3年が経ちました。 体重はまったく変わりませんが、朝起きた時のからだの重さはなく、お酒もおいしいです。
気が付けば1125日目、禁煙4年目に入っていました。 もう吸いたい気持ちも全くなく、禁煙1年目にあったしつこい痰もすでになくなり、禁煙直後には避けていたお酒も少しずつ飲めるようになりました。禁煙は誰でも可能です。喫煙30年以上の私でも1回で禁煙ができました。禁煙で頑張っている方の参考になれば幸いです。
禁煙を開始してから、1,102日が経過していました。 なんどもタバコを吸って、何で当たり前の様に吸ってんの。 あ〜あ、また一からか〜と嘆いて夢から覚めたこと数知れず。 それでも、来れるんですね、ここまで。 ここにいらっしゃる皆様の頑張りにどれだけ勇気、希望、元気付けられたか。感謝、感謝です。 これからも、卒業目指して頑張ろうと思います。 禁煙中の皆様、努力は絶対に裏切ません。 貴方が希望を捨てない限り。 ここの皆様に卒煙の日が訪れる事を心より祈願して、私も頑張ります。
今日から4年目です
8月6日で丸3年経過していました。 3年経っても油断はできないものですね。 初心を忘れずに
禁煙三年達成。
三年経ちました。
タバコを吸わないのが普通にになりました。
タバコをまた吸いたいと思うことは今では一切ありません。
ちなみにたまにですがタバコの副流煙もバンバンに吸ってます。
よく禁煙でタバコを嫌いになる人がいますが、それでは嫌な思いをすることがまだまだあると思います。
タバコの煙を嫌いにならない、否定しない、でも吸わない理由をきちんと認識する…といったマインドが一番禁煙に成功すると思います。
とはいえ最初の3カ月くらいはどちらにせよきついんですが、そこを乗り越えてからは想像力や考え方が大きく影響すると思います。
ちなみに、どうしてもタバコが吸いたくてどうしようもなくなった時は葉巻を吸うことをオススメします。
葉巻とはいえ毎日吸っていたら癖になりますが、たまになら大丈夫です。
勿論肺には入れませんがニコチンは摂取します。でもこれを吸ったからと言っても紙巻きタバコをまた吸い始めることはありません。
葉巻などのシガーに限り、「ちょっと1本が成り立ちます。
私は今は葉巻でさえ一切吸っていません。いつかまた吸いたいとは思いますが、普段吸いたくて仕方がない、といったものではありません。高いですし。
久しぶりにこのサイトにきてみました。 先日ある飲み会で一人だけ喫煙者がいました。昔なら逆で一人だけ非喫煙者だったと思います。観察してると喫煙者の歯はやはりヤニで汚れててみにくいですね。あと当然のように喫煙されていましたが周りに気遣いもありませんでした。わー人が飯食ってる目の前でタバコを吸うんだーって思ってしまいましたがそれは数年前の私の姿でもあったんです。 少し話はそれでしまいましたが禁煙四年目ですが禁煙によるデメリットは全くなくメリットしかありません。タバコを買わなくて済んだお金は100万円をゆうに超えてます。当たり前ですが二度と喫煙者に戻りたくはありません。
1096日が経過しました!まだ吸いたくなる時があります・・。 個人差はかなりあると思いますが、5年経過するぐらいで タバコから卒煙出来るような気がしています?? 今日からまた気持ちを新たにして禁煙頑張ります!!
昨日で丸3年が経過し4年目に来ました。 今では煙草の事は全く考えなくなり、飲食店等での副流煙がたまらなく不快に感じるようになりました。 しかしいつまでたっても禁煙者であることを忘れずこれからも煙草を吸わない生活を続けて行こうと思います。
禁煙4年目に入りました。 3年経つと誰も、また吸い始めるだろうとも言われなくなりました。 何かのタイミングだったのだろう?と思いますが、やめられて良かったです。 同期の皆さんも続いているとは思いますが、また来年五年目で。
この掲示板にたどり着けるなんて夢にも思っていませんでした。2日ほど過ぎましたが4年目突入です。このあとに馴染みの皆さんが続くと思いますがここまで来ると同期の桜の飲み会をしたくなります。 ふぅさん、そしてあとに来るであろう スヌーさんやhayukattさん、記念すべき50番目の投稿いただきました。皆さん 頑張ってますか?
タバコをやめてから 4年目に突入しました。 悪いんだけど、他人のタバコ臭がとても嫌になりました。 隣に座られるだけで嫌! 電車、映画館・・・ 座られると、ハンカチとかで臭いをかがないようにします。 自分も、とても臭い人間だったんだねえ。
2015年10月19日から禁煙。 気がついたら三年経過してました。
昨年糖尿病が発覚し、ジョギングを始めました。 禁煙していたおかげもあってジョギングも苦にならず、10キロ減量に成功! 血糖コントロールも順調に進んでいます。
困ったことに、たまにですがタバコを吸う夢を見てしまいます。 まだまだ解放されてないんでしょうか( ̄▽ ̄;)
同期の皆様、春いちばんさん お久しぶりです。お元気ですか。 皆さんには、ずいぶんお世話になりました。ありがとうございます。 毎日毎日この掲示板を見ていました。 今ではすっかりタバコ嫌いになり、 スモーカーだった自分がこんなに 変わるなんて!と思っています。 禁煙して、インプラントをしました。 タバコ代で出来ました笑! あと、微妙にセルフイメージが 変化しました。タバコを吸う自分が 嫌いだったのです。吸いたくて、 吸っているのに。心からタバコを 楽しめないって言うのか。 このモヤモヤから解放されて、 ずいぶん気持ちが落ち着いています。 自分のことを好きになれました。
管理人様、ありがとうございます。 この掲示板がなかったら、 禁煙出来なかったと思います。 感謝しています。
2016年元旦からスタートして満3年経過しました。 昨年の約束通り書き込みに参りました(^-^)v 同期の皆様は如何お過ごしでしょうか? 自分はもうタバコとは完全に縁が切れたと思ってます。 知らぬ間に値上がりもしているらしくつくづく辞めて良かったと思います。 今はタバコを吸った直後の人の匂いが気になって嫌悪感すら抱きます^^; 吸っていた頃の自分がこうだったと思うと、家族には嫌な思いをさせていたのだと反省しきりです。 5年以上の卒煙まであと2回書込みに来れるようにこれからも頑張ります(^^)v
2016元旦組です。 もうすっかりたばことは無縁です。 他の方の近況も気になります。 元旦という特別な日、仲間がたくさんいたから辞めることにつながりました。 感謝です。
明けましておめでとうございます。近頃は喫煙者の肩身もめっきり狭くなり不憫に思います。煙草会社も必死なようでプルームテックなど加熱式煙草のCM が目につき興味をそそられます。吸わないに越したことはないので吸いませんが禁煙期間の短い方には脅威かもしれません。丸3年、4年目を迎えるにあたって思うことはやはり喫煙には何のメリットも無いと言う事です。吸っている時はストレス解消や心の安らぎの様な気分でいましたが全てニコチンの幻想でした。その証拠に吸わなくなったからと言ってストレスが解消されなくなったとか安らぎがなくなったと言うことは一切ありません。むしろ煙草から解放されたことによる安らぎや吸わなくてはいられないストレスとも無縁です。これから禁煙を志す方も是非誘惑に負けず煙草からの解放を目指してください1年も立てばきっと冷静な目線で喫煙と言う行為と向き合える様になります。それまではどんな手を使ってもあらゆる手段を模索して禁煙に挑んで下さい。必ずやめられる日が来るはずです(^^)
2016年1月5日からスタートし、 4年目突入。おかげで体重が10kg増えましたw これからも頑張ります。
1097日目です 4年目に突入しましたので予定通り足跡を残しに来ました
さすがに ここまで来るとタバコを吸いたいとは思いませんね 年末年始の飲み会で隣で吸われてもへっちゃらでした ただ服がタバコ臭くなるのには辟易しましたが まぁその程度です
皆さんの書き込みでタバコを辞めたのに そのお金は何処に行った?っと言うコメントを良く見ます 私は小遣いを貰ったら直ぐに別財布に15000円を移してます 年間18万! 頑張ってる自分へのご褒美を兼ねて妻の誕生日に2人でプチ贅沢旅行を楽しんでます
楽しみがあると頑張れますよ!
年々投稿人数が減って寂しくなりますが元旦組の皆さん、山さん来年また会いましょう
タバコを吸わなくなって4年が経過しました。 今では近くに喫煙者がいると避けるようになりました。 臭いが嫌なんです。 とにかく臭い。 不快な臭いです。 喫煙者の口臭もとても不快に感じます。 スーツや車内にいくらファブリーズを振りかけても臭い消せません。 すごい嫌悪感でいっぱいです。
それでも一本吸ったら喫煙者に逆戻りになりかねない。 5年目ここに来れましように!
わたしも同じです。 まだ2年しか経ってないけど煙嫌なんです! 私の住んでる区域はとにかく歩きタバコや自転車タバコが多くてムカムカすることが多いです! どういう神経してるんですかね まったく! …私は外では吸わないようにしてましたが副流煙まき散らす人の神経疑う。 間違いなく5年突破します かんさんそのまま嫌煙でいてください
2016元旦組です。 去年も忘れてましたが今年も。 え、まだ丸3年ですか…。 普段は全く思い出しもしませんが、 ふとストレス解消になりそうな気がして、手を伸ばしたくなる…。 ほんとニコチン中毒恐ろしい…。 また、来年来ます!
最後の1本を吸い終えてから丸3年、無事4年目の板に到着出来ました ゥレスィ━━(>∀<人)━━♪♪
相変わらずタバコの匂いも煙も好きで今でも吸おうと思えば吸えるレベルですが、ニコチンを絶つあの苦しみを二度と味わいたくないので吸いません。
飲み会の席にタバコと灰皿が無い、休日前にタバコの残量を気にすることも無い、出先で喫煙スペースを探す必要が無い、そんな身軽な日々を心地良く感じます。
来年の今日、5年目の板に書き込むことを目標に、禁煙チャレンジャーとして吸わない日々を重ねていきます。 同志の皆さま、1年後にまたお会いしましょう。 (。´・∀・)ノ゙ それでは❤️
禁煙外来から3年が過ぎ、4年目に突入しました。全然吸いたいと思いません。生活が楽です。お金も使いません。胸ポケットが気になりません。ずっと続けたいと思います。
21日で丸3年。 そういえば、半月前ほどにタバコ吸った夢見た。夢でも禁煙していたけど、セブンスターを一箱吸い終わり、禁煙はいつでも出来るしもう一箱買おうかなーって思ってる所で目が覚めた。 いやいや禁煙は簡単じゃないし、一箱吸ったら、3年前に一瞬にして戻り簡単に喫煙者になってしまう… しかし、タバコはケント1mgやったのに、なんで夢でセブンスターやったんやろ。 これからもタバコは吸いません! やめて本当によかった。
4年目に入りましたが、忘れてました。 未だにタバコ吸うてる夢は見ますが、喫いたいとは思わなくなりました、タバコの臭いもあまり気にならなくなり、禁煙順調ですかと質問されれば、今はそうですと答えられます、5年でタバコの話題は無しにします。
タバコを吸っていたからこそ、吸わない日々が特別なのです。もう3年も経ったのに、毎日が愛おしいと思います。 あんなにも、ソワソワしてコソコソしてイラついていた日々。何もいいことがない時 タバコを吸わなくてよくなった自分を褒めています。 タバコでの苦しみが私の人生を磨いてくれたと思いたい。 でもそれは、誰にも言わない。自分だけの満足感。
素晴らしいですねヽ(*´∀`)ノ 思わずコピペしちゃいました。 感動しました!
禁煙うつで悩んでたんですが、なんだか楽な気持ちになりました。 ありがとうございます。
自分もいつか、爽やかレモンさんのような心境になれたらと、日々タバコと戦います。
コピペ→× スクショ→о
4年目、到達することができました。 ここの5年以上(卒煙)という文字の世界にここまで近づくことができるようになるとは思ってもみませんでした。 筋トレ&ダイエットの掲示板は継続することができなかったので、このあたりを再びおさえて、また来年参ります
禁煙1240日ですが、最近やたらとタバコが吸いたくてここを覗きに来ました。喫煙所に行っても平気だったのになんなんでしょう。まぁ、吸いたい気持ちはすぐ消えるんですけどね。
なぜ今頃吸いたくなるのか? 勉強会の受け売りですが、 残念ながらタバコでも薬物依存症は治癒しないそうです、寛解はありますが、フラッシュバックの観察期間は約25年だそうです、何十年もタバコを吸ってなくて、突然再燃して吸いたいと思うことは珍しいことではないそうです、 ただ長期に欲求回避を自分なりに条件反射制御法などで確立されている方では問題とならないと思われます.
禁煙してから、丸3年経ちました。 大腸内視鏡検査中にポリープを切除する事になり、2泊3日の入院を余儀なくされた事がきっかけでした。 長年タバコを吸ってきたので、辛い禁煙でしたが、同志のみなさんと励ましあって、何とかこの板に来る事ができました。管理人様、ありがとうございました。 同日禁煙開始のjun66さん、お元気ですか~?
ご無沙汰しています、五月です。 禁煙丸3年、おめでとうございます。 私の方は、もう3年、まだ3年… なんか複雑な心境の1028日目です。お約束通り、付かず離れずにゃにゃこさんを追いかけてます。(笑) ゲストブックで投稿された25年説。 私もあるあるだと思います。 やはり、非喫煙者に非ず、いつまでも禁煙挑戦者ですね。 ともかく、にゃにゃこさんを追いかけますので、先導宜しく お願い致します。世界禁煙デーには、この板に必ず書き込みにきます。
にゃにゃこさん、つよしさんへ私も今日何とか3年目を迎えることにが出来ました。いろいろとアドバイスありがとうございます。私はいまだに少しのストレスで身体が何かを欲しています。なりすまし、数個のHNを使っている人、いるようですが区別がつきません。可能性のあるHNはスルーしています。飛行機に乗るアイデアはグッドですね。仲間がいると成功率アップですね。私も出来る所までついて行きます。まだまだ禁煙者です。
匿名jun66サン! あんたー、匿名あたまにつけへんのに、 あんたが…なりすましちゃうん? 4年目やで、まちごおてるがな。
25年?何に寝ぼけたこと言うてんねん。
失礼いたしました。満3年を迎え4年めを迎えました。夜遅くあわてていました。やはりニコチンは合法麻薬いまだに苦しいです。
満3年過ぎて4年目突入‼️ 本当にやめれて良かった✨ もぅ吸うことはないと思う
本日4年目に到達致しました。このサイトに来て、禁煙○○日からずっと背中を追ってきた緒先輩、にゃにゃこさん、みいちゃんさん、jun66さん、仙台の匠さんのメッセージを読ませていただき、改めて心強く思います。令和の新時代でも引き続きよろしくお願いいたします。
禁煙4年目、この掲示板に助けられたのが懐かしいです。ありがとうございました。50歳過ぎて禁煙遅かったかもしれないけど、まぁー 気持ちの問題かなー 皆さん、頑張って下さいね!
GW組と同じ4年を迎えたことを嬉しく思います。ミンティア補助もかなり減りました。もうたばこ吸ってる奴は一発で分かりますね。自分もあんなに臭かったのか…と(お気に入り見ていたらそういえばGW利用しやめて4年目突入なんだな~)
2016年5月GWから1,110日目。
懐かしい皆様のカキコを見ると、 勝手に同士だと思い込んでしまいます。
禁煙した人々の話を聞くと、 色んなタイプがいるもんだと思っています。
自分の場合、忍耐・我慢でした。 100日過ぎるまでは、立ちくらみやめまいなど 体調に不安な事が起こっていると感じて、 煙草は止めちゃいけないんだと思い込んでいました。
100日過ぎた時点で達成感からなのか、 我慢するコツを覚えた気になりました。
コツのひとつに、食事を腹四分で我慢して、吸欲より食欲が 勝るようにクセをつけました。
この方法は、禁煙ダイエットには良いのですが、 自分は禁煙鬱になりかけたので、試す方は注意して下さい。
懐かしい場所にきた 2015年11月から禁煙を始め、継続中 ここに来たのは、アイコス欲求が来たから、、今の職場は、半分以上が喫煙者w その人達には誘惑されないけど、ストレスたまるとごくたまに吸いたくなる事があるw
気がついたら、勝手に4年目突入してました!w
今日は1137日目。もう全然平気です。
でも、天気の良い日に海を散歩していると、何故かプハ~ってしたくなるフラッシュバックが・・・w ガンバリマース!
34番目に書き込んで以来、ここを覗くのは久しぶりです! タバコを辞めた日は記念日として覚えているので本日6日の午後23時最期のタバコを消してから丸4年、そして5年目に入ります。 人にもよると思いますが、もう喫煙者に戻ろうかな?と思うことないと思います(油断はダメですが)。 なにせ他人のタバコの臭い(煙のみは百歩譲れても、髪や衣服の布などに付着するニオイや口臭は毒ガスだと思ってます)は無理です。あと昔は喫煙者がカッコよく見えましたが、今のコンビニなど追いやられた場所で吸う喫煙者を見ても、アウトロー的な格好良さはなく、どちらかというとちょっとアレな人にみえます。非喫煙者になったからって、喫煙者より立場上になるわけではございません。ですが、自分がタバコから離れられたきっかけはタバコに対するダサさやヘイトです。 なかなかタバコを辞めるのが難しいと感じておられる方は、一度喫煙者はどういう風に見えるか客観的に見てみるのもいいですよ。 iQOSとか吸ってるのなんてホントにダサいですよ。運転しながら吸ってたりするの見るとおしゃぶり咥えてんのかな?て見えますから。 結構毒付いてるのは一応卒煙をする方への応援のつもりです。タバコ辞めても不快な思いをした方はたぶん未練を断ち切れてないし、喫煙者の場合はタバコを辞めたいとホントは思ってるのかもしれませんね。 それでは、長文失礼しました。午後23時過ぎに、また5年目に来ます!
追記 上記の内容は完全にタバコから離れられる環境にある人向けです。 職場や家庭で自分以外の喫煙者がいる場合、受動喫煙でどうしてもニコチン依存が抜けきれない思います。 大変つらく、タバコへのヘイトは逆に怒りの感情だと思います。しかし、それはニコチン依存だと思うので、冷静になってタバコのこと考えてみてください。 吸いたい、ということでなく吸ってたらどうなのか?メリットはあるのか?とかそういうことです。
1111日目になりました。4年目です。 初禁煙でここまでこれた事、誰よりも本人がビックリ。 この掲示板、皆さまのお陰と心より感謝してます。 ふと思いついて禁煙を開始したためか、吸いたいという思いは ないものの、タバコを忘れていない自分がおります。 10年禁煙しても喫煙者に戻る方もおられるようなので、私は禁煙挑戦者を忘れず、禁煙継続していきたいです。 次は5年目に書き込みに参ります。 つよし先輩、にゃにゃこさん、チャンピックス2さん、諸先輩方、まだまだ追い掛けます。 2年目の板、とてもいい感じ。仲間は、本当に有難いですね。
本日より、4年目に入りました これからも絶対吸わないと思います 本当にやめて良かったと思っています 来年5年目にまた書き込みます。
4年目に突入しました。 後数年で老後生活に入りますが、健康な体で幸せな老後を送るど
禁煙して、まる3年がたちました。 記念に、書込みします。 後何年の寿命かわかりませんが、これからも続けて いく所存です。 自分にご褒美あげないたいけません。
2019年7月23日より4年目突入。 宜しくお願いします。 それにしても未だに吸いたくなる。 困ったもんです・・・。
「雨降っててタバコ買いに行くの面倒臭いな~」
あれから禁煙して4年目になりました!!!
何年禁煙したか分からなくなったから確認でついでに書込みます。4年目 でも昔のテレビ番組でタバコを吸うシーンを見るとタバコのことを思い出しますね。吸ったらどうなんだろう? 笑禁煙は良いことだと思います。皆さん、頑張って
禁煙4年目も後半、未だにタバコ想い出す時ありますが、喫煙したいとは思いません、タバコ無い生活が当たり前になりつつです。
今が禁煙を始めて何年目か、にわかに思い出せないくらいになりました。サイトを見回してみて、三年経って、四年目も半ば頃と気付きました。大分タバコを吸いたいという意識が遠退いたようです 。
とはいえ、一本吸えば、またもとの喫煙者に戻ってしまうのは禁煙史のテーゼです。気を引き締めて一つ記したいと思います。
禁煙を始めると煙草嫌いになる方がかなりいます。煙草はもとより、煙草を吸っている人の人格まで否定するような憎しみよう。というか、私も少しその気持ちは持ってるのだけど。
これって、自分は煙草を辞めようとイライラに耐え禁煙鬱を患い、時間も注ぎ努力してきたのに、お前は全く気にせず吸っていやがんのな、っていうひがみみたいなものがけっこう含まれていると自己分析しています。
喫煙者自体減ってはきてはいますが、数の上ではまだまだ多いです。それら全員を敵に回すのは心も苦しいこと。一歩ひいて、緩く喫煙者とも付き合えるよう心のゆとりを五年目めざして。
みなさま、お元気で。また次のステップで。
久しぶりにこのサイト見ました2年ぶりくらいかな禁煙してどれ位たったのかと思いまだ3年8月だったとは10年くらい禁煙してた感覚でした! kさんのコメント見て同じ思いです
3年5ヶ月経過。今年も禁煙成功で終われそうです。 それにしても、ストレスや悩み、時間をもてあそぶ時に、 吸いたくなる。 油断はできません。 それにしても煙草吸った後の臭いを付けてくる人、近くに居ると耐えられない。 自分も迷惑かけていたな本当に。
うわ~! 本当に来れました 四年目。 もう ホント夢みたい…。 ここにタッチすることを目標にしてきました。 掲示板の全ての書き込みに感謝です。 随分と励まされました。 健康的で、ニオイを気にせず近づいて人と話ができ、そして 喫煙時間の拘束から解き放たれた毎日にも感謝です。
次に来る方、100ゲトーおめ(^^) もう5年くらい経ったと思ったらまだ4年目だったw近くで吸われたりしても特に感情が動くこともないけど何も考えずに吸えるって羨ましく思う事もある。羨ましく思っても吸ったりしないけど…。タバコを吸っていたという十字架はこの先も背負って生きていくんだなぁ。
しばらくぶりに覗いてみたら記念になる100スレなので、書き込みさせていただきます。2016GW&5月組の同士の皆さんお元気でしょうか。 ようやくここまできた感はありますが、かつて7年禁煙してたった一本で元に戻ってしまった経験もあるので気を引き締めていきたいとは思いますが、その頃とは世間のプレッシャーもずいぶんかわりましたね。今から戻ったらもう人間失格の烙印を会社でも押されそうです。
3年経過、4年目に突入です。気分的には5~6年経っている感じです。禁煙当初は禁煙鬱と睡眠障害できつい思いもしましたが、さすがにもう禁煙が苦痛と言う事はなく、ただ煙草の無いのが当たり前の生活が続いています。
卒煙までの残日数が これまでの禁煙期間よりも短くなり 改めて 過去の失敗を思い出し、もう二度と あんなことにはならないようにと自分に言い聞かせてます。 「あと1本だけ…」を繰り返し 10本近くを吸ってしまったときに 何しとん!私はーー‼ と驚いた。 時 すでに遅し。。 初めの1本は 、 ん??こんなんじゃない もっとおいしいはずなのにと 喫煙の感覚を取り戻すべく がんばってしまう流れだったなあ… おいしくないのが ❝正解❞ だったのに。
やっと今日禁煙して丸3年が経ち4年目に移動しました 吸いたいと思うことは滅多にありません たまーにTVとかで美味しそうに吸ってる人を見ると 一瞬少し吸いたくなりますがすぐ元に戻ります タバコの存在は忘れませんが 万が一吸わないように気をつけなきゃなと思った 今日この頃です。
気づけば1103日、石の上にも3年、一区切りですが、あくまでも通過点。
4年目 記念に書き込みしようと思います 1日30本のヘビースモーカーが 変われば変わるもので タバコのにおいのする場所には一切近付けなくなり 懐かしさなどもありません このご時世で喫煙者のままだったらと考えたら ものすごい怖いです きっと私のことだから 重い肺炎になっている自分を想像しながらも それでも吸わずにはいられないで ビクビクしながら生活していたと思います
たかだか4年目なので 全くタバコを吸わない方々からみたら汚い肺ですが 少なくともヘビースモーカーだった時よりはマシなのかな? と思っています
5年目に書き込みする時には どんな世界になっているかな?
4年前の9月1日午前5時ごろに吸った最後の1本から早や3年半が経過。 禁煙後1年半の間に夢の中でタバコを吸って禁煙に失敗したと思い込んで目が覚めたことが3回ありましたが、その後は喫煙する夢を見ることもなく、2年が経過する頃には吸いたい気持ちも失せて、今では普通にタバコの無い生活を過ごせております。
10代からタバコを吸い始めて四十数年の間、多い時期は毎日5箱(100本)も吸っていて、止める前でも毎日2箱吸っていましたので禁煙までにタバコに1千万円以上のお金を費やしてしまったわけですが、過ぎてしまったことは仕方が無し。 この3年半で百万円以上節約出来ているわけですし、今後も毎月3万円節約出来ますので良しです。
今ではあれほどタバコに取りつかれていた自分を不思議に思います。
禁煙、4年目に突入しました。 自身の、最長禁煙記録、更新中です。 1本お化けは、まだ出てきますが、最近は余裕で、また来たなと、受け流すことができるようになった気がします。 非喫煙者になれることはないと思います。 一生、禁煙者で有り続けることが、人生の目標の一つです。
17日をもって4年目に入りました。 最早たばこのことはすっかり忘れているつもりですが、やはり時々ほっと一息ついた時など、一服したいな〜、なんて思ってしまいます。辛くはないので、ノスタルジーですかね。 現在世の中はコロナウイルス感染の恐怖に苛まれるかつて経験の無い災厄に見舞われております。 たばこと肺炎悪化の相関性も言われております。やめてまる3年経ってはいますが、それまでに受けた影響は不可逆的です。感染しないように、注意を怠らないよう努めたいです。 皆様におかれましても、感染防止に頑張って、5年目を迎えられるように禁煙継続できますように。
今日で4年目を卒業します。2016GW&5月スタートの同期の皆様お元気でしょうか。コロナで世の中大変なことになってしまい、単身赴任の私はGWでも越県になる帰宅は自粛しひとり籠っています。 喫煙者はコロナで重症化しやすいという報道もありホントに止めておいて良かった。でも、まだ実際は喫煙歴は禁煙歴の倍以上あるので、感染しないように人一倍気をつけています。巣籠もりはストレスは溜まりますが、あの喫煙時代の一時間ごとにタバコを吸いたくなるイライラに比べればなんと楽なことでしょうか。 あの開いているパチンコに詰めかける依存症の人達の情けなさに、かつてのニコチン依存症の自分の姿を見ました。依存症は人格も破壊されていくのですね。もう喫煙者にもどることはないことを改めて宣言し、5年目に行きます。
チャンピックス2様、2.5ヶ月後ですが、追いかけます。ここまで追いかけてきましたから・・・。 コロナの影響で在宅勤務になり、吸いたくなる時があって困りました。まだまだ油断できませんね。1本お化けで元に戻りたくないです。 1日平均7㎞弱のウォーキング続け、禁煙鬱から始まった鬱と付き合っています。
禁煙1097日目 昨日に4年目に到達しました。 普段禁煙の意識が薄れてきているためか、 やったよという感慨はあまり感じません。 改正健康増進法の施行により、今まで喫煙できていた 飲み屋さんが禁煙になったりして、喫煙者の友人と 飲みに行くと、友人はちょくちょく外に吸いに行って、 忙しそうです… 遠くから漂う濃度の薄い煙は、苦しく感じるようになりましたので、進化(?)したのかな、と思っています。 この掲示板の皆様とともにさらに良き禁煙ライフを続けていきたいと思っております!
1097日目 4年目です。 もう自分がタバコ吸ってたなんて考えられないです。
うちのマンション100世帯あって、ワンフロアに10軒部屋があるんですが、その2階部分だけヤニ臭いのです。常に。 私は3階なので階段を使ってるので(コロナでエレベーター乗るのが怖い)2階に着くとニヤッとしてしまいます。 越してきて1年は息を止めて、腹立たしく思っていましたけど、 「あぁー…やめたくてもやめられない人はどれだけいるのかな〜」 と、 「2階に住んでる禁煙中の人は地獄だな、まず無理だな」 とか、通る度に考えていろんな気持ちになります。
私は、チャンピックスで合わないのに飲み続け、吸い魔もなく余裕ぶっこいてました所、最後には大酒かっくらい血を吐いて初胃カメラ飲む事になりました。 チャンピックスのおかげで微塵も吸い魔は来ませんでした。
皆様、お酒はほどほどに…
今日で禁煙3年4か月になります。 もう吸いたい欲求は全くありません。 このまま5年目の板、卒煙できるように 今の気持ちを忘れないで行きたいです。
ふと掲示板を思いだして書きこみました。(*´◒`*)
2016年の今頃にたんのう炎患って手術には禁煙が必須だったのを機にやめました。 ひと月ちょっとはすっぱりとは行きませんでしたが、秋口ごろには買わずにいられるようになりました。 それ以来は口にせず……。 コロナ禍自粛でストレス溜まってくると「ああ、吸いたいな」とふとおもいましたが、買うこともなく過ごしてます。 COPDっぽかったり、匂いがかなりキツく染み付いていたんだな、と当時を思います。
最近は散歩や体操をし、最近ちらちら瞑想なども流行ってる?みたいなので呼吸やマインドフルネス整えるためにやっています。 気分転換やストレス発散はずっと課題ですね(^◇^;) 身体によい趣味や交流の場を探し中です。 もっと長期やめられてる諸先輩方に続くようにしたいですね(≧∇≦)
マスクをして深呼吸すると 自分の息がたばこ臭く感じます。 私の肺の汚れがまだまだ強いのか、 それとも 喫煙時の記憶が 嗅覚の神経にいたずらしているのか。 とにかく うっすいたばこの臭いが…。 また 困ったことに それが嫌じゃないので ほんと、気を付けなきゃと思ってます。
2016年に禁煙し 初日は5分おきに吸いたくなり こちらの掲示板を覗いていたのが。。、
日を追うごとに 30分おきになり 1時間おきになりと
現在はタバコも禁煙時計の存在も すっかり忘れ 一年ぶり開いて見たので 記念に書き込みしました。
今では1本お化けも タバコを吸ってしまった夢も見ることも無く
ニコチン奴隷から解放され 禁煙貴族になりました。
1097日目
禁煙1年未満のときは4年目・5年目の方々のコメントを別世界と感じておりましたが本日、ついにその域に達してしまいました。
諸先輩方、禁煙仲間の皆様、ありがとうございますm(_ _)m
浮いたタバコ代は846,330円、来年は3ケタ万円超えますし実際その現金が手元になくても節約メリット感じまくりですww
お金といえば先週金曜日に特別定額給付金10万円×家族分をようやくいただけました。
売上減で給料大幅カット中の我が家では生活費として奥さんが使わせて頂きます(^^;)
4年目ともなると禁煙の苦しみ自体はありませんがタバコを吸っていたことへの郷愁を感じることはたま~にあります。
いまも「禁煙を継続できているだけ」・・そんな謙虚さを忘れず、油断なく過ごしていきたい今日この頃です。
4年目おめでとうございます お名前たびたび拝見しております 皆様そうだと思いますが ここまで来るには様々な努力がおありだったと思います
たまーに禁煙時計を見に来ています 吸わなくて済んだ金額が まるで貯金した金額のような気がしまして なんだか嬉しくて ニヤニヤしてしまいます
ご近所のご主人様や息子さんが 外に出てきて吸うタバコのにおいが匂って苦しい そんな元ヘビースモーカーです
4年目到達おめでとうございます! タバコを懐かしく思うこと私もあります。 (昔の映画やドラマの喫煙シーンとか見るとです…) まだ油断せず、わたしも頑張ります(#^^#)
先輩方、禁煙同志のみなさま、ありがとうございます(T_T)
奈緒美さん、お声かけありがとうございます! 3年目では生活習慣の改善で減量も成功されたことにもふれられてますね。 タバコの匂い、私は嫌なときと良い匂いに思うときがあります。
ねむおさん、お祝いのお言葉などありがとうございます! タバコの記憶をたどってしまうと吸いたくなりそうで怖いですね(^^;) 4年目もよろしくお願いいたします!
ポンズさん、4年目えびぞう襲名のお祝い、誠にありがとうございますwww 5年目、5年以上、生涯禁煙とがんばっていきましょう!
しんじさん、お祝いコメントありがとうございます! 大阪は昨日からコロナ黄色信号になってしまいましたね。
ルミりんさん、ありがとうございます&お久しぶりです! 歯も真っ白になられたようで素敵な笑顔を想像しております(^O^)
孤独でつらい禁煙よりも、みんなと楽しい禁煙でいこう! この禁煙掲示板のありがたみを改めて感じた今日この頃です。
皆様、お世話になりました。7/22で禁煙4年が成立しました。次のステップへ参ります。1本だけお化けに負けずに、節目の5年達成を目指して日々、努力します。
1128日目
同志の皆さま、禁煙はもちろん、コロナ禍・猛暑・お盆などなどいかがお過ごしでしょうか。
3年目板で久しぶりに愛さんの投稿を拝見しとてもうれしくなりました(^O^) コロナ禍は本当の解決が何も見えない・・・ホントそうですね。
しんじさん、900日おめでとうございます! 私どもの会社はいつ急降下するかという不安と隣り合わせでここ数ヶ月なんとか切り抜けております。
ポンズさん、セカンドウィンドという言葉を初めて知りました(#^^#) 出始めのしんどい感じをぬけるとペースもあがっていい感じなのはこうゆうことだったんですね♪
ところで最近、知り合いが40代後半でバイクの免許を取得してバイクを買いました。 なんでも余命半年の高校時代の親友から死ぬまでに一度バイクのツーリングに行かないかと誘われたからだそうです。
そんな折、20年以上前に使っていたSHOEIのヘルメットが押し入れから偶然出てきました。 昔、先輩から安く譲ってもらったヤマハTZR250・・当時はレプリカバイクブームでした。 考えごとなどで眠れない夜はバイクかっとばして海なんかに行って一服したなって青春ですねww なので最近やたらバイクに目がいくようになりました。 バイクからタバコの記憶をたどってしまうと吸いたくなりそうで怖い今日この頃です。
1141日目
4年目にもなると吸いたい衝動に駆られることはそうそうありません。
ただ、コロナ禍で気持ちのやり場に困るようなことがたびたびあり、タバコでも吸ってやれば気持ちも落ち着くのかなと考えることはありました。
禁煙4年目。5年前ドクターストップ。あんたの肺はボロボロの状態ですよと言われました。自然気胸、胸膜剥離、そして気道が炎症起こしてますとの事。それから禁煙スタート。ところがなかなかやめる事が出来なく、禁煙んパイポ、電子タバコ、禁煙パイポと色々とやってみましたがどれも上手くいかず、結局最後には疲れてしまって開き直りです。もう死ぬ時は死ぬ。と思いまた吸い始めました。それから約1か月後、どういう訳か、朝じ~と吸ってるタバコを見ていて、何を思ったのかこれで止めようかな~とポツリと独り言。それからというもの約4年間禁煙してます。自分の経験から3か月、8か月、1年、1年3か月、2年、3年、3年と半年。この時期が危険ですね。つまり吸いたくなる時期です。最初はタバコを吸わない自分って信じられなかったです。今は本当に禁煙をして良かったと思います。ちなみに1日40本から50本吸っていました。
禁煙して4年目です 。父が肺ガンになって、一度は失敗した禁煙に再挑戦。今ではタバコ大嫌いになりました。横で吸われるととても嫌で、あからさまな態度を取ります。がしかし、以前は立場が逆だったんだなー。申し訳なかったなーと。当時の自分を反省しております。たまーにタバコを吸う夢を見て、ドキドキするのはご愛嬌で(笑)
今嫁が禁煙を始めて10日あまり。
何度も挫折していましたが、ようやく1週間頑張りました。
遊びに行ったり旅行行ったり、ふだんの生活で 飲みに行ったりしたときにタバコの事を考えなくても良い開放感を嫁ちゃんが味わえるまでになるといいなー。
頑張れよー!
記念の足跡
気が付けば4年目
ここの存在も、いつから禁煙してたのかも忘れてた
久しぶりの書き込み 今は43歳 生まれた子供は2歳6か月
ついに丸3年を突破しました
節約金額365,310円 やめられて よかったーーーー
タバコを買う 場所探す ライター探す 灰皿探す
吸うタイミングを見計らう・・・・・
無駄しかないですね
今後は絶対 吸わないと思います
たばこを断ってまる三年になりました。もうすっかりたばこの煙大嫌いの非喫煙者になりました(笑)
先日アウトレットに行った時、屋外の屋根もない喫煙所でたばこを吸っている人を見ました。喫煙者はどんどん肩身の狭い立場になってきてますよね。本当に止めれて良かったです(^_^)v
8月22日午後10時で4年目に突入しました。
禁煙同期の皆様お久しぶりです。
吸いたい!の衝動も無くなり、気にもとめなくなりました。
唯一の弊害:墓参りの時に線香 着けるライターが無いです。
周りの喫煙者から「アイ※スはたばこ比べて匂いと害が少ない」とか言っているのを聞くと、心の中で
「じゃあ、やめれば」って思っちゃいます……。
これからも頑張りましょう!!
禁煙丸3年経過して約1か月、すっかり忘れていた。禁煙日さえも忘れていたなんて、自分自身で驚き。
アプリが残っていて思い出した。あれほど辛かった禁煙数ヶ月の日々、今では煙が大嫌い。
人間って、勝手なものです。
禁煙して、本当に、良かった。つくづく思います。
禁煙 3年2カ月が過ぎました。まだタバコを吸っている夢をたまに見ます ほんとにタバコは怖いですね。まだまだ禁煙成功とは言えない感じです。 気を抜かずに頑張ります。
気づいたら4年目突入してました♪
全く煙草のことを意識して生活していないので、自分が喫煙者だったことさえ忘れてしまいそうなくらいです(笑)
感覚的には禁煙して5~6年経ったような気分ですがまだ3年なんですね。
なかなか禁煙する決断もできず、何度か失敗して落ち込んだりしたこともあったけど、あきらめずに頑張ってきてよかったとしみじみ感じています。
1098日目なう
安定の四年目
(⌒0⌒)/~~
禁煙時計によりますと
【1107 日と14 時間 45 分 17 秒経過
吸わずにすんだ本数&タバコ代は
約 33228 本 計 714402 円】 です。
10月18日で、いよいよ 4年生になりました。
「初心忘れる、べからず。」
願わくは、この功徳を以て、
あまねく、一切に及ぼし、
我らと衆生と皆とともに禁煙道を成ぜん。
有難うございました。
禁煙して4年と8カ月。本当に1本も吸っていません。でも未だに吸いたくなるときがあります。死ぬまで禁煙は続くって本当ですね。禁煙に終わりはない!
これからも油断しないようにがんばります。
2014/10/21日からはじめて、ふと思い立ったのでコメント残します。4年生になっていたようです。2年生のころからタバコを吸いたいとは思わなくなっていました。
妊娠中の今、禁酒・運動ができないことの方がつらいです…。
これに禁煙苦が加わらなくてよかったと思います。
2014年年末組、続けてますよ〜 今日で4年目に突入!実は禁煙そのものをすっかり忘れてました。来月から新しい環境に飛び込んで行く事になり、そのせいか街中で久しぶりに煙草の匂いを感じとり、戒めを込めてここに立ち寄りました。なかなか染み付いたものは消えないですね。いい香りでしたもん。端から読んでいたら、同期の方が書き込んでいて励みになりました。ストレス回避で手を出さないよう気をつけたいです。来年も続けてるって書き込むぞ^_^
2014年年末組です。気付けば4年目!自分がかつてタバコを吸ってただなんて信じられない、他人事?昔話?という都合の良い心境ですが、禁煙10年超えで再開してしまった人も周りに実際いるのでこの場を借りて油断禁物を肝に銘じます。
2014年年末組、私も4年目に入りました。禁煙開始当初、4年目なんて遥か先の世界だと思っていましたが、いよいよその領域に足を踏み入れました。
今ではどちらかというとタバコの匂いが嫌いになっていますが、それでもごくたまに吸いたくなることがあり、嫌煙の感覚と喫煙欲求が共存している不思議な状況です。まあ、たまに訪れる喫煙欲求は今後も続くものと割り切っており、あまり気にしないことにしています。
掲示板の方もいい加減卒業してもいいのではないかと考える一方、最後の5年以上(卒煙)までコンプリートを目指そうとも思ったりしています。
さちこさん、匿名さんと書き込みが相次いでいますが、久々に同期のコメントを拝見し、嬉しく、また懐かしく思いました。来年また書き込みに来たいと思います。
明日朝8時30分に、まる3年を達成します4年目を迎えるのでコメントします。喫煙者には戻りませんが元喫煙者になりつつあります。完全に忘れる事はあきらめました、皆んな実はそうなんじゃって!?、勝手に思ってます、そうじゃないとやってられなくてイライラする事がまだあります。人それぞれみたいな意見が大半で俺は重症患者代表で、もういい!苦しい奴は俺にツィてこやいヤァー的になってます、楽になった人を批難してるわけではありません、5年目を目指してまたスタートします、正真正銘吸ってねーしでも苦しいし(^_^;)いつかは楽になりたいなんて贅沢っす俺は!。
つよし先輩!3年達成おめでとうございます!
匿名さま嬉しいですありがとうございます、大人になってからも祝ってもらうと嬉しいものですねー、
誤字がありました批難じゃなく非難でした。
1095日になりました、同期の皆さん私は吸ってませんよーまた来年書き込みに来るかもしれない。
1/1で4年目に入りました。
去年同様に元旦から仕事で職場のPCから書いています。
今でも吸いたい気持ちはありますよー。
皆様、今年も禁煙継続がんりましょう!
12月31日に禁煙はじめたので、去年も正月に書き込みましたが、今年はうっかりしてました。
そのくらいタバコから離れられてるな~と、思ってしまいました。
突然思い出して覗いたところ
なんと、1111日目です。
前回覗いた時もキリ番だったような気がします。数字忘れましたが。
久々に覗いてみたら明日で1111日です☆
4年目に突入しました!!
『タバコは?』と聞かれ『禁煙中です』からのタバコトークが会話の掴みでしたが、さすがに厳しく、最近はやめました!と言うようにしています。
同期の皆様お元気ですか?
つよし姉さんがいてくれて嬉しいです ニヤリ
みなさんご無沙汰しております。
私もようやく1100日達成です。
いまだに吸いたい衝動少しでます。まだまだです。
でも電子(加熱式)タバコのにおいやだなぁ。
静かに四年目にはいりました。
最近では禁煙の飲食店も増えて喫煙者も大変ですね。昔東京に出張に出かけると東京駅では本当に吸える場所がなく早く新幹線に乗りたいと思ってました。
今はどこに行っても禁煙場所を探さなくていいしあげたらキリがない程メリットがあります。
コンビニ前で美味そうにタバコを吸う人ももううらやましくありません。金銭的にも月に三万円弱が節約できてます。もうタバコには未練も幻想もありません。
一時的な “ 休煙” だけれど 吸わなくて済む限り一本も吸わないを続けていたらあと5日で1200日だ. ここにきて同じ頃に始めた人のコメントを見るともう一日続けようと思う.
ニックネームも忘れるくらいだわ
歯茎がピンク色に戻りました。
忘れてませんよ。
300日伝説。
1200日伝説もいつもまにか達成。
まさにここがユートピアなんだな~(*^。^*)
禁煙して4年目となりました。日数もさることながら、金額が100万円を超えてました!!大きいですねー。
数年ぶりに来ました
喫煙歴10年、やめてから多分四年目だと思います
もう自分が吸ってたことは忘れてしまったくらいです
周りにも誰一人喫煙者はいないので、街なかでたまに煙噴いてる人を見ると何事かと思ってしまいますね
おやつは増えたかな
妙にグミが好きになりました
親を人質に取られでもしない限り、わざわざタバコを買って吸うことはもうないように思います
あーやめられてよかった
4年目、1105日経過しました。
よく此処までこれたと思います、禁煙始めた頃は夢の場所でした。何度も禁煙に失敗し自分の意志の弱さに情けなくなったのも何度もありました。
未だにタバコに対する執着は若干ながらあります、たまぁに吸いたいという感情は出てきますが、簡単にはねのけれます。今でもタバコの葉の香りは良いものだと思いますし、タバコを吸っていて良かった面も認めますが、もう、喫煙者には戻りたくはないです。
皆さん頑張って下さい、私も頑張り続けます。
きれいな数字1234日目になりました、今はまったく喫煙願望はありませんが、欲望の波が経験状おおきな波になっているきがします。
再喫煙したの何年後か?ってリサーチによる新記録がでてしまいました、女性なんですが、12年4ヵ月だそうです、なぜ?って聞いたら、子育てが一区切りついたんで!、子供が10才になって、ママ友が吸っていたから、もらってスッキリ(^_^;)したらしい。今は7年経つけれど辞められないよねと。
再喫煙が12年、とは、おそらくストレスと、うまかったんでしょうね。
たばこをやめてから、四年が経ちました。たばこをやめる前は一日に1~2箱吸っていました。今ではお酒も断っています。
やめる時の決意は強くありませんでした。
やめてからの四年間は殆ど思い出すことがありません。
今は凄く嫌いな物です。
気付けば禁煙4年目突入、1105日。
このまま続けて、いつか卒煙宣言したいですね。
きました4年目です!
あと一年でここの板も終了かぁ。
みなさんお元気ですか。
1200日達成しました。
体重も80kg→72kg!
体脂肪も27%→20%!!ゴルフも後半バテなくなってきたぞ!!
でも仕事が干されてきたぞ~ぁぁぁぁぁ....
1290日目、2年目掲示板以来の書き込みです。
4年目にもなると、ほとんどタバコを意識しないのですが、時々、興味本位なのか懐かしいという感覚なのか、吸いたいなぁ~と感じます。まあ、ほんの一瞬なので実際に吸うことはありませんが、ただ、体重が3年半で8キロ増加しちゃいました。禁煙との関係は不明です。
皆様、今後も禁煙あるいは卒煙、継続していきましょう。
2年ぶりにお邪魔します。本日で4年目となりました。
浮いた金額67万円で2年目に、そしてこの夏も家族総勢10名で一泊旅行を計画してます。禁煙出来たからこそです。ただ喫煙歴40年は簡単には忘れさせてくれず、吸いたい願望は脳の隅っこにこびりついています。が、喫煙者に染み付いた臭いだけは苦手なのと吸わないが当たり前になってるので、今後も無煙生活を送っていきます。
1153日で49万円!!!
いまだに、いつでも吸えるなぁ~と意識は低いです。
まだまだ禁煙中です。
2015年7月25日から禁煙をはじめて3年が経ちました。
はじめの2、3ヶ月はほんとうにたいへんでしたが、なんとか3年が経ちました。
体重はまったく変わりませんが、朝起きた時のからだの重さはなく、お酒もおいしいです。
気が付けば1125日目、禁煙4年目に入っていました。
もう吸いたい気持ちも全くなく、禁煙1年目にあったしつこい痰もすでになくなり、禁煙直後には避けていたお酒も少しずつ飲めるようになりました。禁煙は誰でも可能です。喫煙30年以上の私でも1回で禁煙ができました。禁煙で頑張っている方の参考になれば幸いです。
禁煙を開始してから、1,102日が経過していました。
なんどもタバコを吸って、何で当たり前の様に吸ってんの。
あ〜あ、また一からか〜と嘆いて夢から覚めたこと数知れず。
それでも、来れるんですね、ここまで。
ここにいらっしゃる皆様の頑張りにどれだけ勇気、希望、元気付けられたか。感謝、感謝です。
これからも、卒業目指して頑張ろうと思います。
禁煙中の皆様、努力は絶対に裏切ません。
貴方が希望を捨てない限り。
ここの皆様に卒煙の日が訪れる事を心より祈願して、私も頑張ります。
今日から4年目です
8月6日で丸3年経過していました。
3年経っても油断はできないものですね。
初心を忘れずに
禁煙三年達成。
三年経ちました。
タバコを吸わないのが普通にになりました。
タバコをまた吸いたいと思うことは今では一切ありません。
ちなみにたまにですがタバコの副流煙もバンバンに吸ってます。
よく禁煙でタバコを嫌いになる人がいますが、それでは嫌な思いをすることがまだまだあると思います。
タバコの煙を嫌いにならない、否定しない、でも吸わない理由をきちんと認識する…といったマインドが一番禁煙に成功すると思います。
とはいえ最初の3カ月くらいはどちらにせよきついんですが、そこを乗り越えてからは想像力や考え方が大きく影響すると思います。
ちなみに、どうしてもタバコが吸いたくてどうしようもなくなった時は葉巻を吸うことをオススメします。
葉巻とはいえ毎日吸っていたら癖になりますが、たまになら大丈夫です。
勿論肺には入れませんがニコチンは摂取します。でもこれを吸ったからと言っても紙巻きタバコをまた吸い始めることはありません。
葉巻などのシガーに限り、「ちょっと1本が成り立ちます。
私は今は葉巻でさえ一切吸っていません。いつかまた吸いたいとは思いますが、普段吸いたくて仕方がない、といったものではありません。高いですし。
久しぶりにこのサイトにきてみました。
先日ある飲み会で一人だけ喫煙者がいました。昔なら逆で一人だけ非喫煙者だったと思います。観察してると喫煙者の歯はやはりヤニで汚れててみにくいですね。あと当然のように喫煙されていましたが周りに気遣いもありませんでした。わー人が飯食ってる目の前でタバコを吸うんだーって思ってしまいましたがそれは数年前の私の姿でもあったんです。
少し話はそれでしまいましたが禁煙四年目ですが禁煙によるデメリットは全くなくメリットしかありません。タバコを買わなくて済んだお金は100万円をゆうに超えてます。当たり前ですが二度と喫煙者に戻りたくはありません。
1096日が経過しました!まだ吸いたくなる時があります・・。
個人差はかなりあると思いますが、5年経過するぐらいで
タバコから卒煙出来るような気がしています??
今日からまた気持ちを新たにして禁煙頑張ります!!
昨日で丸3年が経過し4年目に来ました。
今では煙草の事は全く考えなくなり、飲食店等での副流煙がたまらなく不快に感じるようになりました。
しかしいつまでたっても禁煙者であることを忘れずこれからも煙草を吸わない生活を続けて行こうと思います。
禁煙4年目に入りました。
3年経つと誰も、また吸い始めるだろうとも言われなくなりました。
何かのタイミングだったのだろう?と思いますが、やめられて良かったです。
同期の皆さんも続いているとは思いますが、また来年五年目で。
この掲示板にたどり着けるなんて夢にも思っていませんでした。2日ほど過ぎましたが4年目突入です。このあとに馴染みの皆さんが続くと思いますがここまで来ると同期の桜の飲み会をしたくなります。
ふぅさん、そしてあとに来るであろう スヌーさんやhayukattさん、記念すべき50番目の投稿いただきました。皆さん 頑張ってますか?
タバコをやめてから
4年目に突入しました。
悪いんだけど、他人のタバコ臭がとても嫌になりました。
隣に座られるだけで嫌!
電車、映画館・・・
座られると、ハンカチとかで臭いをかがないようにします。
自分も、とても臭い人間だったんだねえ。
2015年10月19日から禁煙。
気がついたら三年経過してました。
昨年糖尿病が発覚し、ジョギングを始めました。 禁煙していたおかげもあってジョギングも苦にならず、10キロ減量に成功!
血糖コントロールも順調に進んでいます。
困ったことに、たまにですがタバコを吸う夢を見てしまいます。
まだまだ解放されてないんでしょうか( ̄▽ ̄;)
同期の皆様、春いちばんさん
お久しぶりです。お元気ですか。
皆さんには、ずいぶんお世話になりました。ありがとうございます。
毎日毎日この掲示板を見ていました。
今ではすっかりタバコ嫌いになり、
スモーカーだった自分がこんなに
変わるなんて!と思っています。
禁煙して、インプラントをしました。
タバコ代で出来ました笑!
あと、微妙にセルフイメージが
変化しました。タバコを吸う自分が
嫌いだったのです。吸いたくて、
吸っているのに。心からタバコを
楽しめないって言うのか。
このモヤモヤから解放されて、
ずいぶん気持ちが落ち着いています。
自分のことを好きになれました。
管理人様、ありがとうございます。
この掲示板がなかったら、
禁煙出来なかったと思います。
感謝しています。
2016年元旦からスタートして満3年経過しました。
昨年の約束通り書き込みに参りました(^-^)v
同期の皆様は如何お過ごしでしょうか?
自分はもうタバコとは完全に縁が切れたと思ってます。
知らぬ間に値上がりもしているらしくつくづく辞めて良かったと思います。
今はタバコを吸った直後の人の匂いが気になって嫌悪感すら抱きます^^;
吸っていた頃の自分がこうだったと思うと、家族には嫌な思いをさせていたのだと反省しきりです。
5年以上の卒煙まであと2回書込みに来れるようにこれからも頑張ります(^^)v
2016元旦組です。
もうすっかりたばことは無縁です。
他の方の近況も気になります。
元旦という特別な日、仲間がたくさんいたから辞めることにつながりました。
感謝です。
明けましておめでとうございます。近頃は喫煙者の肩身もめっきり狭くなり不憫に思います。煙草会社も必死なようでプルームテックなど加熱式煙草のCM が目につき興味をそそられます。吸わないに越したことはないので吸いませんが禁煙期間の短い方には脅威かもしれません。丸3年、4年目を迎えるにあたって思うことはやはり喫煙には何のメリットも無いと言う事です。吸っている時はストレス解消や心の安らぎの様な気分でいましたが全てニコチンの幻想でした。その証拠に吸わなくなったからと言ってストレスが解消されなくなったとか安らぎがなくなったと言うことは一切ありません。むしろ煙草から解放されたことによる安らぎや吸わなくてはいられないストレスとも無縁です。これから禁煙を志す方も是非誘惑に負けず煙草からの解放を目指してください1年も立てばきっと冷静な目線で喫煙と言う行為と向き合える様になります。それまではどんな手を使ってもあらゆる手段を模索して禁煙に挑んで下さい。必ずやめられる日が来るはずです(^^)
2016年1月5日からスタートし、
4年目突入。おかげで体重が10kg増えましたw
これからも頑張ります。
1097日目です
4年目に突入しましたので予定通り足跡を残しに来ました
さすがに ここまで来るとタバコを吸いたいとは思いませんね
年末年始の飲み会で隣で吸われてもへっちゃらでした
ただ服がタバコ臭くなるのには辟易しましたが まぁその程度です
皆さんの書き込みでタバコを辞めたのに そのお金は何処に行った?っと言うコメントを良く見ます
私は小遣いを貰ったら直ぐに別財布に15000円を移してます
年間18万!
頑張ってる自分へのご褒美を兼ねて妻の誕生日に2人でプチ贅沢旅行を楽しんでます
楽しみがあると頑張れますよ!
年々投稿人数が減って寂しくなりますが元旦組の皆さん、山さん来年また会いましょう
タバコを吸わなくなって4年が経過しました。
今では近くに喫煙者がいると避けるようになりました。
臭いが嫌なんです。
とにかく臭い。
不快な臭いです。
喫煙者の口臭もとても不快に感じます。
スーツや車内にいくらファブリーズを振りかけても臭い消せません。
すごい嫌悪感でいっぱいです。
それでも一本吸ったら喫煙者に逆戻りになりかねない。
5年目ここに来れましように!
わたしも同じです。
まだ2年しか経ってないけど煙嫌なんです!
私の住んでる区域はとにかく歩きタバコや自転車タバコが多くてムカムカすることが多いです!
どういう神経してるんですかね
まったく!
…私は外では吸わないようにしてましたが副流煙まき散らす人の神経疑う。
間違いなく5年突破します
かんさんそのまま嫌煙でいてください
2016元旦組です。
去年も忘れてましたが今年も。
え、まだ丸3年ですか…。
普段は全く思い出しもしませんが、
ふとストレス解消になりそうな気がして、手を伸ばしたくなる…。
ほんとニコチン中毒恐ろしい…。
また、来年来ます!
最後の1本を吸い終えてから丸3年、無事4年目の板に到着出来ました
ゥレスィ━━(>∀<人)━━♪♪
相変わらずタバコの匂いも煙も好きで今でも吸おうと思えば吸えるレベルですが、ニコチンを絶つあの苦しみを二度と味わいたくないので吸いません。
飲み会の席にタバコと灰皿が無い、休日前にタバコの残量を気にすることも無い、出先で喫煙スペースを探す必要が無い、そんな身軽な日々を心地良く感じます。
来年の今日、5年目の板に書き込むことを目標に、禁煙チャレンジャーとして吸わない日々を重ねていきます。
同志の皆さま、1年後にまたお会いしましょう。
(。´・∀・)ノ゙ それでは❤️
禁煙外来から3年が過ぎ、4年目に突入しました。全然吸いたいと思いません。生活が楽です。お金も使いません。胸ポケットが気になりません。ずっと続けたいと思います。
21日で丸3年。
そういえば、半月前ほどにタバコ吸った夢見た。夢でも禁煙していたけど、セブンスターを一箱吸い終わり、禁煙はいつでも出来るしもう一箱買おうかなーって思ってる所で目が覚めた。
いやいや禁煙は簡単じゃないし、一箱吸ったら、3年前に一瞬にして戻り簡単に喫煙者になってしまう…
しかし、タバコはケント1mgやったのに、なんで夢でセブンスターやったんやろ。
これからもタバコは吸いません!
やめて本当によかった。
4年目に入りましたが、忘れてました。
未だにタバコ吸うてる夢は見ますが、喫いたいとは思わなくなりました、タバコの臭いもあまり気にならなくなり、禁煙順調ですかと質問されれば、今はそうですと答えられます、5年でタバコの話題は無しにします。
タバコを吸っていたからこそ、吸わない日々が特別なのです。もう3年も経ったのに、毎日が愛おしいと思います。
あんなにも、ソワソワしてコソコソしてイラついていた日々。何もいいことがない時
タバコを吸わなくてよくなった自分を褒めています。
タバコでの苦しみが私の人生を磨いてくれたと思いたい。
でもそれは、誰にも言わない。自分だけの満足感。
素晴らしいですねヽ(*´∀`)ノ
思わずコピペしちゃいました。
感動しました!
禁煙うつで悩んでたんですが、なんだか楽な気持ちになりました。
ありがとうございます。
自分もいつか、爽やかレモンさんのような心境になれたらと、日々タバコと戦います。
コピペ→×
スクショ→о
4年目、到達することができました。
ここの5年以上(卒煙)という文字の世界にここまで近づくことができるようになるとは思ってもみませんでした。
筋トレ&ダイエットの掲示板は継続することができなかったので、このあたりを再びおさえて、また来年参ります
禁煙1240日ですが、最近やたらとタバコが吸いたくてここを覗きに来ました。喫煙所に行っても平気だったのになんなんでしょう。まぁ、吸いたい気持ちはすぐ消えるんですけどね。
なぜ今頃吸いたくなるのか?
勉強会の受け売りですが、
残念ながらタバコでも薬物依存症は治癒しないそうです、寛解はありますが、フラッシュバックの観察期間は約25年だそうです、何十年もタバコを吸ってなくて、突然再燃して吸いたいと思うことは珍しいことではないそうです、
ただ長期に欲求回避を自分なりに条件反射制御法などで確立されている方では問題とならないと思われます.
禁煙してから、丸3年経ちました。
大腸内視鏡検査中にポリープを切除する事になり、2泊3日の入院を余儀なくされた事がきっかけでした。
長年タバコを吸ってきたので、辛い禁煙でしたが、同志のみなさんと励ましあって、何とかこの板に来る事ができました。管理人様、ありがとうございました。
同日禁煙開始のjun66さん、お元気ですか~?
ご無沙汰しています、五月です。
禁煙丸3年、おめでとうございます。
私の方は、もう3年、まだ3年…
なんか複雑な心境の1028日目です。お約束通り、付かず離れずにゃにゃこさんを追いかけてます。(笑)
ゲストブックで投稿された25年説。
私もあるあるだと思います。
やはり、非喫煙者に非ず、いつまでも禁煙挑戦者ですね。
ともかく、にゃにゃこさんを追いかけますので、先導宜しく
お願い致します。世界禁煙デーには、この板に必ず書き込みにきます。
にゃにゃこさん、つよしさんへ私も今日何とか3年目を迎えることにが出来ました。いろいろとアドバイスありがとうございます。私はいまだに少しのストレスで身体が何かを欲しています。なりすまし、数個のHNを使っている人、いるようですが区別がつきません。可能性のあるHNはスルーしています。飛行機に乗るアイデアはグッドですね。仲間がいると成功率アップですね。私も出来る所までついて行きます。まだまだ禁煙者です。
匿名jun66サン!
あんたー、匿名あたまにつけへんのに、
あんたが…なりすましちゃうん?
4年目やで、まちごおてるがな。
25年?何に寝ぼけたこと言うてんねん。
失礼いたしました。満3年を迎え4年めを迎えました。夜遅くあわてていました。やはりニコチンは合法麻薬いまだに苦しいです。
満3年過ぎて4年目突入‼️
本当にやめれて良かった✨
もぅ吸うことはないと思う
本日4年目に到達致しました。このサイトに来て、禁煙○○日からずっと背中を追ってきた緒先輩、にゃにゃこさん、みいちゃんさん、jun66さん、仙台の匠さんのメッセージを読ませていただき、改めて心強く思います。令和の新時代でも引き続きよろしくお願いいたします。
禁煙4年目、この掲示板に助けられたのが懐かしいです。ありがとうございました。50歳過ぎて禁煙遅かったかもしれないけど、まぁー 気持ちの問題かなー 皆さん、頑張って下さいね!
GW組と同じ4年を迎えたことを嬉しく思います。ミンティア補助もかなり減りました。もうたばこ吸ってる奴は一発で分かりますね。自分もあんなに臭かったのか…と(お気に入り見ていたらそういえばGW利用しやめて4年目突入なんだな~)
2016年5月GWから1,110日目。
懐かしい皆様のカキコを見ると、
勝手に同士だと思い込んでしまいます。
禁煙した人々の話を聞くと、
色んなタイプがいるもんだと思っています。
自分の場合、忍耐・我慢でした。
100日過ぎるまでは、立ちくらみやめまいなど
体調に不安な事が起こっていると感じて、
煙草は止めちゃいけないんだと思い込んでいました。
100日過ぎた時点で達成感からなのか、
我慢するコツを覚えた気になりました。
コツのひとつに、食事を腹四分で我慢して、吸欲より食欲が
勝るようにクセをつけました。
この方法は、禁煙ダイエットには良いのですが、
自分は禁煙鬱になりかけたので、試す方は注意して下さい。
懐かしい場所にきた
2015年11月から禁煙を始め、継続中
ここに来たのは、アイコス欲求が来たから、、今の職場は、半分以上が喫煙者w
その人達には誘惑されないけど、ストレスたまるとごくたまに吸いたくなる事があるw
気がついたら、勝手に4年目突入してました!w
今日は1137日目。もう全然平気です。
でも、天気の良い日に海を散歩していると、何故かプハ~ってしたくなるフラッシュバックが・・・w
ガンバリマース!
34番目に書き込んで以来、ここを覗くのは久しぶりです!
タバコを辞めた日は記念日として覚えているので本日6日の午後23時最期のタバコを消してから丸4年、そして5年目に入ります。
人にもよると思いますが、もう喫煙者に戻ろうかな?と思うことないと思います(油断はダメですが)。
なにせ他人のタバコの臭い(煙のみは百歩譲れても、髪や衣服の布などに付着するニオイや口臭は毒ガスだと思ってます)は無理です。あと昔は喫煙者がカッコよく見えましたが、今のコンビニなど追いやられた場所で吸う喫煙者を見ても、アウトロー的な格好良さはなく、どちらかというとちょっとアレな人にみえます。非喫煙者になったからって、喫煙者より立場上になるわけではございません。ですが、自分がタバコから離れられたきっかけはタバコに対するダサさやヘイトです。
なかなかタバコを辞めるのが難しいと感じておられる方は、一度喫煙者はどういう風に見えるか客観的に見てみるのもいいですよ。
iQOSとか吸ってるのなんてホントにダサいですよ。運転しながら吸ってたりするの見るとおしゃぶり咥えてんのかな?て見えますから。
結構毒付いてるのは一応卒煙をする方への応援のつもりです。タバコ辞めても不快な思いをした方はたぶん未練を断ち切れてないし、喫煙者の場合はタバコを辞めたいとホントは思ってるのかもしれませんね。
それでは、長文失礼しました。午後23時過ぎに、また5年目に来ます!
追記
上記の内容は完全にタバコから離れられる環境にある人向けです。
職場や家庭で自分以外の喫煙者がいる場合、受動喫煙でどうしてもニコチン依存が抜けきれない思います。
大変つらく、タバコへのヘイトは逆に怒りの感情だと思います。しかし、それはニコチン依存だと思うので、冷静になってタバコのこと考えてみてください。
吸いたい、ということでなく吸ってたらどうなのか?メリットはあるのか?とかそういうことです。
1111日目になりました。4年目です。
初禁煙でここまでこれた事、誰よりも本人がビックリ。
この掲示板、皆さまのお陰と心より感謝してます。
ふと思いついて禁煙を開始したためか、吸いたいという思いは
ないものの、タバコを忘れていない自分がおります。
10年禁煙しても喫煙者に戻る方もおられるようなので、私は禁煙挑戦者を忘れず、禁煙継続していきたいです。
次は5年目に書き込みに参ります。
つよし先輩、にゃにゃこさん、チャンピックス2さん、諸先輩方、まだまだ追い掛けます。
2年目の板、とてもいい感じ。仲間は、本当に有難いですね。
本日より、4年目に入りました
これからも絶対吸わないと思います
本当にやめて良かったと思っています
来年5年目にまた書き込みます。
4年目に突入しました。
後数年で老後生活に入りますが、健康な体で幸せな老後を送るど
禁煙して、まる3年がたちました。
記念に、書込みします。
後何年の寿命かわかりませんが、これからも続けて
いく所存です。
自分にご褒美あげないたいけません。
2019年7月23日より4年目突入。
宜しくお願いします。
それにしても未だに吸いたくなる。
困ったもんです・・・。
「雨降っててタバコ買いに行くの面倒臭いな~」
あれから禁煙して4年目になりました!!!
何年禁煙したか分からなくなったから確認でついでに書込みます。4年目 でも昔のテレビ番組でタバコを吸うシーンを見るとタバコのことを思い出しますね。吸ったらどうなんだろう? 笑禁煙は良いことだと思います。皆さん、頑張って
禁煙4年目も後半、未だにタバコ想い出す時ありますが、喫煙したいとは思いません、タバコ無い生活が当たり前になりつつです。
今が禁煙を始めて何年目か、にわかに思い出せないくらいになりました。サイトを見回してみて、三年経って、四年目も半ば頃と気付きました。大分タバコを吸いたいという意識が遠退いたようです 。
とはいえ、一本吸えば、またもとの喫煙者に戻ってしまうのは禁煙史のテーゼです。気を引き締めて一つ記したいと思います。
禁煙を始めると煙草嫌いになる方がかなりいます。煙草はもとより、煙草を吸っている人の人格まで否定するような憎しみよう。というか、私も少しその気持ちは持ってるのだけど。
これって、自分は煙草を辞めようとイライラに耐え禁煙鬱を患い、時間も注ぎ努力してきたのに、お前は全く気にせず吸っていやがんのな、っていうひがみみたいなものがけっこう含まれていると自己分析しています。
喫煙者自体減ってはきてはいますが、数の上ではまだまだ多いです。それら全員を敵に回すのは心も苦しいこと。一歩ひいて、緩く喫煙者とも付き合えるよう心のゆとりを五年目めざして。
みなさま、お元気で。また次のステップで。
久しぶりにこのサイト見ました2年ぶりくらいかな禁煙してどれ位たったのかと思いまだ3年8月だったとは10年くらい禁煙してた感覚でした!
kさんのコメント見て同じ思いです
3年5ヶ月経過。今年も禁煙成功で終われそうです。
それにしても、ストレスや悩み、時間をもてあそぶ時に、
吸いたくなる。
油断はできません。
それにしても煙草吸った後の臭いを付けてくる人、近くに居ると耐えられない。 自分も迷惑かけていたな本当に。
うわ~! 本当に来れました 四年目。 もう ホント夢みたい…。
ここにタッチすることを目標にしてきました。
掲示板の全ての書き込みに感謝です。 随分と励まされました。
健康的で、ニオイを気にせず近づいて人と話ができ、そして
喫煙時間の拘束から解き放たれた毎日にも感謝です。
次に来る方、100ゲトーおめ(^^)
もう5年くらい経ったと思ったらまだ4年目だったw近くで吸われたりしても特に感情が動くこともないけど何も考えずに吸えるって羨ましく思う事もある。羨ましく思っても吸ったりしないけど…。タバコを吸っていたという十字架はこの先も背負って生きていくんだなぁ。
しばらくぶりに覗いてみたら記念になる100スレなので、書き込みさせていただきます。2016GW&5月組の同士の皆さんお元気でしょうか。
ようやくここまできた感はありますが、かつて7年禁煙してたった一本で元に戻ってしまった経験もあるので気を引き締めていきたいとは思いますが、その頃とは世間のプレッシャーもずいぶんかわりましたね。今から戻ったらもう人間失格の烙印を会社でも押されそうです。
3年経過、4年目に突入です。気分的には5~6年経っている感じです。禁煙当初は禁煙鬱と睡眠障害できつい思いもしましたが、さすがにもう禁煙が苦痛と言う事はなく、ただ煙草の無いのが当たり前の生活が続いています。
卒煙までの残日数が これまでの禁煙期間よりも短くなり
改めて 過去の失敗を思い出し、もう二度と あんなことにはならないようにと自分に言い聞かせてます。 「あと1本だけ…」を繰り返し 10本近くを吸ってしまったときに 何しとん!私はーー‼ と驚いた。 時 すでに遅し。。
初めの1本は 、 ん??こんなんじゃない もっとおいしいはずなのにと 喫煙の感覚を取り戻すべく がんばってしまう流れだったなあ… おいしくないのが ❝正解❞ だったのに。
やっと今日禁煙して丸3年が経ち4年目に移動しました
吸いたいと思うことは滅多にありません
たまーにTVとかで美味しそうに吸ってる人を見ると
一瞬少し吸いたくなりますがすぐ元に戻ります
タバコの存在は忘れませんが
万が一吸わないように気をつけなきゃなと思った
今日この頃です。
気づけば1103日、石の上にも3年、一区切りですが、あくまでも通過点。
4年目
記念に書き込みしようと思います
1日30本のヘビースモーカーが
変われば変わるもので
タバコのにおいのする場所には一切近付けなくなり
懐かしさなどもありません
このご時世で喫煙者のままだったらと考えたら
ものすごい怖いです
きっと私のことだから
重い肺炎になっている自分を想像しながらも
それでも吸わずにはいられないで
ビクビクしながら生活していたと思います
たかだか4年目なので
全くタバコを吸わない方々からみたら汚い肺ですが
少なくともヘビースモーカーだった時よりはマシなのかな?
と思っています
5年目に書き込みする時には
どんな世界になっているかな?
4年前の9月1日午前5時ごろに吸った最後の1本から早や3年半が経過。
禁煙後1年半の間に夢の中でタバコを吸って禁煙に失敗したと思い込んで目が覚めたことが3回ありましたが、その後は喫煙する夢を見ることもなく、2年が経過する頃には吸いたい気持ちも失せて、今では普通にタバコの無い生活を過ごせております。
10代からタバコを吸い始めて四十数年の間、多い時期は毎日5箱(100本)も吸っていて、止める前でも毎日2箱吸っていましたので禁煙までにタバコに1千万円以上のお金を費やしてしまったわけですが、過ぎてしまったことは仕方が無し。
この3年半で百万円以上節約出来ているわけですし、今後も毎月3万円節約出来ますので良しです。
今ではあれほどタバコに取りつかれていた自分を不思議に思います。
禁煙、4年目に突入しました。
自身の、最長禁煙記録、更新中です。
1本お化けは、まだ出てきますが、最近は余裕で、また来たなと、受け流すことができるようになった気がします。
非喫煙者になれることはないと思います。
一生、禁煙者で有り続けることが、人生の目標の一つです。
17日をもって4年目に入りました。
最早たばこのことはすっかり忘れているつもりですが、やはり時々ほっと一息ついた時など、一服したいな〜、なんて思ってしまいます。辛くはないので、ノスタルジーですかね。
現在世の中はコロナウイルス感染の恐怖に苛まれるかつて経験の無い災厄に見舞われております。
たばこと肺炎悪化の相関性も言われております。やめてまる3年経ってはいますが、それまでに受けた影響は不可逆的です。感染しないように、注意を怠らないよう努めたいです。
皆様におかれましても、感染防止に頑張って、5年目を迎えられるように禁煙継続できますように。
今日で4年目を卒業します。2016GW&5月スタートの同期の皆様お元気でしょうか。コロナで世の中大変なことになってしまい、単身赴任の私はGWでも越県になる帰宅は自粛しひとり籠っています。
喫煙者はコロナで重症化しやすいという報道もありホントに止めておいて良かった。でも、まだ実際は喫煙歴は禁煙歴の倍以上あるので、感染しないように人一倍気をつけています。巣籠もりはストレスは溜まりますが、あの喫煙時代の一時間ごとにタバコを吸いたくなるイライラに比べればなんと楽なことでしょうか。
あの開いているパチンコに詰めかける依存症の人達の情けなさに、かつてのニコチン依存症の自分の姿を見ました。依存症は人格も破壊されていくのですね。もう喫煙者にもどることはないことを改めて宣言し、5年目に行きます。
チャンピックス2様、2.5ヶ月後ですが、追いかけます。ここまで追いかけてきましたから・・・。
コロナの影響で在宅勤務になり、吸いたくなる時があって困りました。まだまだ油断できませんね。1本お化けで元に戻りたくないです。
1日平均7㎞弱のウォーキング続け、禁煙鬱から始まった鬱と付き合っています。
禁煙1097日目
昨日に4年目に到達しました。
普段禁煙の意識が薄れてきているためか、
やったよという感慨はあまり感じません。
改正健康増進法の施行により、今まで喫煙できていた
飲み屋さんが禁煙になったりして、喫煙者の友人と
飲みに行くと、友人はちょくちょく外に吸いに行って、
忙しそうです…
遠くから漂う濃度の薄い煙は、苦しく感じるようになりましたので、進化(?)したのかな、と思っています。
この掲示板の皆様とともにさらに良き禁煙ライフを続けていきたいと思っております!
1097日目
4年目です。
もう自分がタバコ吸ってたなんて考えられないです。
うちのマンション100世帯あって、ワンフロアに10軒部屋があるんですが、その2階部分だけヤニ臭いのです。常に。
私は3階なので階段を使ってるので(コロナでエレベーター乗るのが怖い)2階に着くとニヤッとしてしまいます。
越してきて1年は息を止めて、腹立たしく思っていましたけど、
「あぁー…やめたくてもやめられない人はどれだけいるのかな〜」
と、
「2階に住んでる禁煙中の人は地獄だな、まず無理だな」
とか、通る度に考えていろんな気持ちになります。
私は、チャンピックスで合わないのに飲み続け、吸い魔もなく余裕ぶっこいてました所、最後には大酒かっくらい血を吐いて初胃カメラ飲む事になりました。
チャンピックスのおかげで微塵も吸い魔は来ませんでした。
皆様、お酒はほどほどに…
今日で禁煙3年4か月になります。
もう吸いたい欲求は全くありません。
このまま5年目の板、卒煙できるように
今の気持ちを忘れないで行きたいです。
ふと掲示板を思いだして書きこみました。(*´◒`*)
2016年の今頃にたんのう炎患って手術には禁煙が必須だったのを機にやめました。
ひと月ちょっとはすっぱりとは行きませんでしたが、秋口ごろには買わずにいられるようになりました。
それ以来は口にせず……。
コロナ禍自粛でストレス溜まってくると「ああ、吸いたいな」とふとおもいましたが、買うこともなく過ごしてます。
COPDっぽかったり、匂いがかなりキツく染み付いていたんだな、と当時を思います。
最近は散歩や体操をし、最近ちらちら瞑想なども流行ってる?みたいなので呼吸やマインドフルネス整えるためにやっています。
気分転換やストレス発散はずっと課題ですね(^◇^;)
身体によい趣味や交流の場を探し中です。
もっと長期やめられてる諸先輩方に続くようにしたいですね(≧∇≦)
マスクをして深呼吸すると 自分の息がたばこ臭く感じます。
私の肺の汚れがまだまだ強いのか、
それとも 喫煙時の記憶が 嗅覚の神経にいたずらしているのか。
とにかく うっすいたばこの臭いが…。
また 困ったことに それが嫌じゃないので
ほんと、気を付けなきゃと思ってます。
2016年に禁煙し
初日は5分おきに吸いたくなり
こちらの掲示板を覗いていたのが。。、
日を追うごとに
30分おきになり
1時間おきになりと
現在はタバコも禁煙時計の存在も
すっかり忘れ
一年ぶり開いて見たので
記念に書き込みしました。
今では1本お化けも
タバコを吸ってしまった夢も見ることも無く
ニコチン奴隷から解放され
禁煙貴族になりました。
1097日目
禁煙1年未満のときは4年目・5年目の方々のコメントを別世界と感じておりましたが本日、ついにその域に達してしまいました。
諸先輩方、禁煙仲間の皆様、ありがとうございますm(_ _)m
浮いたタバコ代は846,330円、来年は3ケタ万円超えますし実際その現金が手元になくても節約メリット感じまくりですww
お金といえば先週金曜日に特別定額給付金10万円×家族分をようやくいただけました。
売上減で給料大幅カット中の我が家では生活費として奥さんが使わせて頂きます(^^;)
4年目ともなると禁煙の苦しみ自体はありませんがタバコを吸っていたことへの郷愁を感じることはたま~にあります。
いまも「禁煙を継続できているだけ」・・そんな謙虚さを忘れず、油断なく過ごしていきたい今日この頃です。
4年目おめでとうございます
お名前たびたび拝見しております
皆様そうだと思いますが
ここまで来るには様々な努力がおありだったと思います
たまーに禁煙時計を見に来ています
吸わなくて済んだ金額が
まるで貯金した金額のような気がしまして
なんだか嬉しくて
ニヤニヤしてしまいます
ご近所のご主人様や息子さんが
外に出てきて吸うタバコのにおいが匂って苦しい
そんな元ヘビースモーカーです
4年目到達おめでとうございます!
タバコを懐かしく思うこと私もあります。
(昔の映画やドラマの喫煙シーンとか見るとです…)
まだ油断せず、わたしも頑張ります(#^^#)
先輩方、禁煙同志のみなさま、ありがとうございます(T_T)
奈緒美さん、お声かけありがとうございます!
3年目では生活習慣の改善で減量も成功されたことにもふれられてますね。
タバコの匂い、私は嫌なときと良い匂いに思うときがあります。
ねむおさん、お祝いのお言葉などありがとうございます!
タバコの記憶をたどってしまうと吸いたくなりそうで怖いですね(^^;)
4年目もよろしくお願いいたします!
ポンズさん、4年目えびぞう襲名のお祝い、誠にありがとうございますwww
5年目、5年以上、生涯禁煙とがんばっていきましょう!
しんじさん、お祝いコメントありがとうございます!
大阪は昨日からコロナ黄色信号になってしまいましたね。
ルミりんさん、ありがとうございます&お久しぶりです!
歯も真っ白になられたようで素敵な笑顔を想像しております(^O^)
孤独でつらい禁煙よりも、みんなと楽しい禁煙でいこう!
この禁煙掲示板のありがたみを改めて感じた今日この頃です。
皆様、お世話になりました。7/22で禁煙4年が成立しました。次のステップへ参ります。1本だけお化けに負けずに、節目の5年達成を目指して日々、努力します。
1128日目
同志の皆さま、禁煙はもちろん、コロナ禍・猛暑・お盆などなどいかがお過ごしでしょうか。
3年目板で久しぶりに愛さんの投稿を拝見しとてもうれしくなりました(^O^)
コロナ禍は本当の解決が何も見えない・・・ホントそうですね。
しんじさん、900日おめでとうございます!
私どもの会社はいつ急降下するかという不安と隣り合わせでここ数ヶ月なんとか切り抜けております。
ポンズさん、セカンドウィンドという言葉を初めて知りました(#^^#)
出始めのしんどい感じをぬけるとペースもあがっていい感じなのはこうゆうことだったんですね♪
ところで最近、知り合いが40代後半でバイクの免許を取得してバイクを買いました。
なんでも余命半年の高校時代の親友から死ぬまでに一度バイクのツーリングに行かないかと誘われたからだそうです。
そんな折、20年以上前に使っていたSHOEIのヘルメットが押し入れから偶然出てきました。
昔、先輩から安く譲ってもらったヤマハTZR250・・当時はレプリカバイクブームでした。
考えごとなどで眠れない夜はバイクかっとばして海なんかに行って一服したなって青春ですねww
なので最近やたらバイクに目がいくようになりました。
バイクからタバコの記憶をたどってしまうと吸いたくなりそうで怖い今日この頃です。
1141日目
4年目にもなると吸いたい衝動に駆られることはそうそうありません。
ただ、コロナ禍で気持ちのやり場に困るようなことがたびたびあり、タバコでも吸ってやれば気持ちも落ち着くのかなと考えることはありました。