禁煙5年目

227件の投稿

  1. 1
    ゆう さん : ID:M1NDA4MDc

    ゴールであり通過点!

  2. 2
    philip さん : ID:ExMzcxMDQ

    今月末で丸4年で5年目に突入します。もう自分にはタバコは必要はないと思いつつ、何故か、こう言うサイトを見てしまうのが少し不思議(笑)4年前と比べて、体重がそれなりに増えたなと思うこの頃です。

  3. 3
    Jodi さん : ID:A0Nzc0NjM

    A plegainsly rational answer. Good to hear from you.

  4. 4
    Tangela さん : ID:M2NDEwMTE

    Your post captures the issue <a href="http://tgqnzb.com">pefelctry!</a&gt;

  5. 5
    匿名 さん : ID:kxNDgwNzI

    足跡の書き込み

    千里の道も一歩から

  6. 6
    Nanotek1 さん : ID:A2OTI2NDg

    そう…あれから昨日で丸4年が経過し、本日から5年目です。
    と言うより、丸2年が無事過ぎれば、お世話になった本サイトのことさえ忘れてしまうような気がします。
    投稿者が激減するということは、きっと皆さん無事卒業したと言うことなのでしょう。当方も、なぜこのHNなのかすぐには思い出せなくなりました。

  7. 7
    まる さん : ID:A5NTgzNTI

    5年目に突入です‼
    もう自分の生活の中にたばこは全くありません。
    ひさびさにここにきたら禁煙頑張っている方いっぱいおられて感動でした。
    同期の方々、またまた一足お先に布石残しました。皆さんのご健康をお祈りしてます。

  8. 8
    mrkhs さん : ID:QzMDQ0MDY

    禁煙日から1か月経過して、ここを思い出した。
    もう吸いたい気持ちもなく、夢にも出てこない。
    ただ、喫煙者の煙が臭かったのが、それほどでもなくなったのは、何故だろうか。
    私が禁煙を始めた頃は、電子タバコの人なんてほとんどいなかったのに、最近はよく見かけるようになりました。
    煙草を吸う気持ちは全くないのに、電子タバコは、吸ったらどうなんだろうかという気持ちが起こったこともあり、危ない、危ないと思い直すことも。
    禁煙5年達成するぞ!

  9. 9
    こーちゃん さん : ID:c5MDk1OTg

    吸いたいけど我慢

  10. 10
    かまいたちだよ さん : ID:A1MzE3NDk

    8/22で、5年目に突入です。
    同期の皆様 お久しぶりです。1年ぶりですね。
    禁煙をしていることさえ 忘れていました。
    8/22に人間ドックを受診して、思い出し書き込んでいます。
    人間ドックで今度は酒量を減らすように言われました。(T . T)
    禁酒掲示板ってのあるにでしょうか?‥‥

    ではまた1年後にお会いしましょう!

  11. 11
    カナリア さん : ID:U4MTE3MTg

    9/13で5年目を迎えました。
    禁煙何年目かも忘れてしまってます。

    台風が近づき風も強くなってきましたが、前は暴風、横なぐりの雨の中でも雨戸と窓を少し開けて濡れながらも吸ってたな~っと、なつかしい記憶がよみがえってきました。
    今じゃこんな気候の中、窓開けるとか無理です。喫煙パワー恐るべしです。

    来年はついにここの掲示板も卒業ですね。
    同期の皆さま、また来年お会いしましょう!

  12. 12
    3丁目の夕日 さん : ID:c3NzA2OTE

    禁煙時計によりますと
    1461 日と
    16 時間 13 分 26 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 43850 本
    計 942775 円だそうです。

    10月18日で、いよいよ 5年生になりました。

    「初心忘れる、べからず。」
    願わくば、この功徳によって
    あまねく、一切に及ぼし、
    我らと衆生と皆とともに禁煙道を成ぜん。

    有難うございました。

  13. 13
    匿名 さん : ID:g0OTI4NzI

    禁煙して 五年目
    今はまったく吸いたくありませんね
    逆に 隣で座れたら 臭い 臭い

    もともと 吸ってた人の方が タバコの煙にうるさいと ゆうのは ほんとですねぇ~
    自分も 吸ってたころは タバコ臭いんやったら 向こういったらええやないか! って 思ってました
    ここは 吸える場所なんやっ!って
    もんくあんのかっ!って

    今思い返せばめっちゃ めっちゃ
    恥ずかしいこと思ってたんやなって
    思います
    隣で手をパタパタして 嫌そうにしてる
    おばちゃんの気持ちがよく わかります(´▽`)

    禁煙を決意したのが 父が体調を崩したとき 願掛けのつもりで 禁煙に挑戦
    しかし3日ももたず…
    ついつい一服 しかし
    その時の タバコの不味かったこと
    なんとなく自分に負けたようで
    一箱吸ったら 再チャレンジ!
    とにかく 吸いたくなったら 口の中にミントスやら いろいろ 放り込み
    気合いで 何日かやり過ごしていた
    よしっ! このままいけるんちゃうか!と 思ってたころ いきなりやってきた 一月ぐらいたった頃
    すっ すっ吸いたいっ!
    なんか もう一人の おれが お前このまま 吸わないと 気が狂うんちゃうか?って 囁いているかの ような 幻聴みたいのも 聞こえるような気がするっ!
    どうする? やばいおかしくなりそう! 吸うかっ!
    と 大分悩んだが ここで吸ったら
    一月の無駄や! 明日がんばろう
    そして、明日頑張ったら そのつぎの日を がんばろう! と
    ここが 山場やと 信じて 戦っていた
    しかし そこから3日ぐらい過ぎたら あれ?
    吸いたい気持ちが 大分なくなった? と 気が落ち着いた
    そこから 今に至るのだが
    今 禁煙に挑戦してる人!
    なんとか なんとか 山場を乗り越えて下さいっ
    何回でも 失敗しても いいと思います
    禁煙に挑戦することが 一番大事なことやと 今思ってます❗

    がんばろう! みんなっ!

  14. 14
    匿名まさのり さん : ID:M5ODYxNzY

    忘れてた!自分もまだ継続中です(笑)
    禁煙を始めた時からこの5年目とか見てたけどまさか自分が14番目の書き込みになるとは…

    本当に皆さんのコメントを見て感動してます。おかしいですよね…

    では、来年のこの時期にまた!

  15. 15
    あづま さん : ID:E0OTQ5MTI

    もうすぐ5年経過です。うれしいです。会社のロッカーが数人で共用なんですが、タバコを吸う人の服のにおいが気になってロッカーを使っていません。喫煙していたころには考えられないことですが、今はタバコのにおいがすごく気になります。自分の中ではもうタバコと言うものがなくなっているので、吸っている人を見ると昔の懐かしいものを見つけたような妙な気持になります。かわいそうだなぁとも思ったりします。

  16. 16
    さちこ さん : ID:g4Njg0NTg

    2014年年末組、今日から5年目突入の報告です。思えば、最初の3ヶ月程が一番きつかったかな。今は吸いたいという渇望感よりも、吸ったらどんなかなといったホントくだらん興味が湧いてきそうで、注意注意。次は来年に卒煙報告をするべく、タバコなしのまま平成を超えていきたいです。

  17. 17
    けいちゃん さん : ID:g1NzIzOTA

    2014年年末組、私も無事5年目に入りました。
    今では生活環境内にタバコは全くなく、禁煙を継続中であるという意識もほとんどありません。今年の10月からタバコが値上がりしましたがもはや完全に他人事。タスポも年明けに期限切れとなりますがもちろん更新するつもりはありません。
    私も最初の数ヶ月は苦しい時もありましたが、今後は恐らくもう二度と吸うことはないでしょう。来年5年以上(卒煙)に書き込み、掲示板コンプリートを達成したいと思います。

  18. 18
    つよし さん : ID:gxMjQ5MDY

    1452日目、丸4年達成まで7日ついに5年目にやって来ました、けいちゃんさんはじめ2014年末年始組みなさんご無沙汰です、俺はまだ吸ってませんよみなさんも続々書き込みに来るでしょう。
    にゃにゃこさんjunさんの書き込み、嬉しいですね(^ ^)、1000日越えおめでとうございます、苦しみ投稿代表の俺としては、今の口癖は吸いたいけど吸わないよって言ってなぐさめてますただ誰も聞いてくれなくなって欲求不満です、鬱克服ねた、をひとつ書かせていただきます。
    自己肯定感、という言葉にひっかかって調べてみたら、依存体質と似たような事がたくさん書いてありました
    なかでも衝撃的なのは、自己肯定感の低い人の特長は、やたらに自分を自慢するという事でした、俺はそんなつもりは無いのですが、聞いてる人は鼻に付くらしいです、これは長年避けて通って来た事なんです(^^;)
    1300日越えたあたりで気づいた事なんですここへの投稿がまさに自慢なんです、ただ参考にしていただいた方には大変感謝しています。そのへんから凄く楽になって来たのは本当なんです(^^;)。日本人の42%が自己肯定感が低い人みたいですが、自分で自分を好きになると楽になるのか〜と思ったしだいです。
    いまこころは安定しています。あと1年頑張って卒煙したいと思いますこれからもよろしくお願いします。

  19. 19
    しーちゃん さん : ID:A1MDc1OTI

    2015年1月1日から禁煙。
    ここまで来れるとは思ってもみませんでした。
    コメント数もグッと少なくなってしまいますね。
    同期の皆様もきっとお元気に禁煙を継続されているものと勝手に信じております。つよし様もお元気そうでなによりです。
    タバコの匂いがかなりきつくなってきました。電車などで隣になるとむせ返りそうになります。もし禁煙していなかったら今頃温かいコーヒーを飲みながら一服して新年を迎えていた事でしょうか?恐ろしすぎます。禁煙事以外でも掲示板に心助けられる事があります。今年もよろしくお願い致します。

  20. 20
    ジョージ さん : ID:g5OTA2NzI

    5年目突入です!!
    いまだに会社の7割が喫煙者です。私の禁煙運動は全く広まりません。
    タバコ休憩反対!!

    気が付けば麻雀も平気になりました♬
    卒煙までリーチでしょうか? 笑

  21. 21
    KTEDream さん : ID:I4OTk0NjI

    ここに書き込めるのが、うれしいのと同時に、それだけ年も取ったんだななどと思いながら書いてます。

    体に良かったかは、よく分かりませんが、
    たばこ代の累計が90万円ほどになっており、財布にやさしいのはよく分かりました。

    思い出したように吸いたくなる時が、いまだにありますが、すぐ忘れます。

    卒煙への欄に、書き込めるのを楽しみにして、禁煙このまま続けたいと思います。

  22. 22
    train さん : ID:ExODU4MjA

    気がついたらタバコをやめて4年が経ちました。このサイトの事も思い出すこともほとんどありません。もうタバコを吸いたいとも思いませんしタバコをやめたメリットは数え切れません。
    今タバコをやめようと苦しんでいる方々へ。タバコは中毒です。決して美味いものではありません。仕方なくやめるのではなく自分の人生に必要ないものと割り切って下さい。タバコから解放されると無数のメリットが待っています。未練を完全に断ち切れば禁煙は決して難しいものではありませんよ。

  23. 23
    神経痛オヤジ さん : ID:Q4NDc1MDU

    禁煙時計によりますと1465日。
    ようやくここまで来ました。
    セブンスター500円するのですね。
    やめてよかったですね。

  24. 24
    バッキー さん : ID:AwMDY1NDk

    禁煙して4年が過ぎました。久々に立ち寄らせてもらいました。
    今では禁煙を続けてるというより、喫煙していた事が他人事のようになりました。
    節約出来たお金が100万を超えていますが、さてそのお金は何処に?・・・
    1本5分時間を費やしていたとして、
    なんと150日も浮いた計算に・・・
     時間・お金・健康。本当に無駄にしていたんだと思います。

  25. 25
    しーちゃん さん : ID:Q5MjY1OTk

    300日伝説の5倍。
    1500日に到達!
    忘れずに投稿しておきます。
    次は1800日か~。

  26. 26
    お父さん さん : ID:I3NDU5ODg

    いつの間にか4年と1ヵ月ちょっと(1506日)になりました
    金額にして40万超え
    久しぶりにココにきました

    禁煙して良かったの一言ですね

  27. 27
    はいせ さん : ID:QyODQxNTU

    2015.6.6の午後23時から丸4年経過しました。
    辞めたときは精神もガタガタでひどかったけど、半年過ぎたあたりからはあっという間に現在に至ります。
    今では喫煙者の近くにいると、染み付いたニオイで頭痛と吐き気を伴うのでもうタバコを吸いたいとは微塵も思いません。。

  28. 28
    三度目の正直 さん : ID:I2Njg5Mzc

    禁煙5年目に突入、1500日を越えました。
    それでもたまに、たばこが恋しいと思う瞬間があります。
    すぐに消えますけどね。
    飲み会で周りが吸っていても、気にならなくなりました。
    いや、ホント、良くここまで続いたもんだと思いますわ。

  29. 29
    ゆあいい さん : ID:U0MDU0MzY

    7月1日から5年目に突入しました。
    4年目の時吸ったつもり貯金で家族旅行の話をさせてもらいましたが、この1年の分は友人とタイ旅行に使うことができました。同行の友が喫煙場所を探す姿に曾ての自分と重なったり。
    ああ止めてて良かった。ただ煙草はまだふっと吸いたくなる瞬間があります、運転中とか。でも吸いませんよ絶対に。

  30. 30
    匿名 さん : ID:c1NDk0NTg

    今日で1463日目、毎日3箱吸っていたヘビースモーカーでした。
    吸わずに済んだ本数87835本 浮いた金 1976287円
    禁煙一年くらいは体重が増えましたがジョギングなどで今は元に戻りました。もう吸わない自信があります。これで私は卒煙です。では頑張ってください。

  31. 31
    さん : ID:c2MDI1NjA

    1425 日
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 28502 本 計 655546 円
    またタバコ関連のニュースで思い出し記念に書き込み。
    ココに書くのは1か月ちょいフライングですがついでにw
    » 5年以上(卒煙) の時に又会いましょ~

  32. 32
    hy さん : ID:E4NTQzNzU

    2015年7月25日から禁煙をはじめて4年が経ちました。29日に、禁煙外来でお世話になった先生にお会いする機会があり、4年経ったことと、あらためてお礼を申し上げました。
    担当してくださった看護師の方はこのクリニックを退職されましたが、お二人のおかげで煙草をやめられたに、ほんとうに感謝感謝です。

  33. 33
    まる さん : ID:k0NzQ0NzA

    気がついたら丸5年過ぎていました。同期の皆さんお元気でお過ごしでしょうか
    だんだん値上げするたばこと
    東京オリンピックに向けてさらに肩身の狭くなってしまう喫煙者の方の事を考えると本当にやめれて良かったです。
    過ぎてしまえば辛かったのはいっときで タバコから解放された自由を手に入れる事ができました!
    今禁煙真っ最中の方 もうすぐ楽になりますよ!!快適な毎日が待ってますよ!
    管理人さんお世話になりました。この掲示板と皆さんのおかげで無事卒煙です。ありがとうございました!

  34. 34
    まる さん : ID:k0NzQ0NzA

    最後に失敗しました。投稿場所間違えてしまいました。(・_・;)

  35. 35
    ああ さん : ID:kwMzcwODI

    禁煙5年目突入です!1~2年目でも苦しんでたのが
    今では嘘みたいにタバコが嫌いになりました。
    もう吸うことは絶対無いです!断言できますね。

  36. 36
    匿名ジャック さん : ID:k0NDI1NzI

    昨日で丸4年経過し5年目へ突入しました。
    今までの最長禁煙が4年半なので、オリンピックを迎える頃には最長記録を更新していると思います。
    タバコの事もこの掲示板の事もほとんど忘れてしまうようになりましたが、いつまでも禁煙者である事を忘れず、5年目以上(卒煙)に書き込む事を目指します。
    5年目の足跡としてコメントさせて頂きました。

  37. 37
    春一番 さん : ID:U2MDY3NzQ

    田代まさしがまた捕まって,覚せい剤の依存は怖いなあと思いながら、ネットで依存症をみていたら自分もニコチン依存と戦っていたのを思い出し、気づいたら5年目突入してました。7日目からこの掲示板にお世話になり、足跡を残してきたので、せっかくだから5年目も残しておきます。あと残すは来年の卒煙のところだけになりました。今ではすっかり嫌煙家です。ちなみに辞めてから1467日がたち、616,287円使わずに済んだことになってます。

  38. 38
    三四郎 さん : ID:EyNDAyNjM

    しばらく、この掲示板に来なかったら禁煙時計もリセットされておりIDもなくなっていましたが、2015年4月から禁煙始めて5年目の三四郎です。
    この掲示板には大変お世話になって禁煙継続しております。禁煙がつらかった時期のお名前もチラホラ見かけますね、丸5年に向けて覗きに来た記念に書いてます。
    あと、4か月で丸5年卒煙できるかな? 

  39. 39
    しーちゃん さん : ID:M1ODQ0NzE

    忘れてませんよ。
    300日伝説。
    6倍の1800日。
    電子タバコだったらいいかな~?なんて最近思ったりする(笑)

  40. 40
    シャン大好き さん : ID:U2NTg0NDE

    書き込むのは初かもしれません。
    初めの頃は時々寄らせていただいていました。
    うっかりしているうちに丸四年がたっていました。
    昨日「あー今タバコ吸いたいかなー」ととっても久しぶりにふと思いました。
    きっと吸いたい波の間隔は大きくなりながらも、
    この先も忘れたころにふと吸いたくなるんだろうな、と思いました。

    2020年があたたかい年になりますように。

  41. 41
    社長 さん : ID:EwOTc1NTU

    あけましておめでとうございます。
    2016年の元旦から始めて5年目に突入しました。
    先日テレビを見ていて、タバコを深く吸い込み吐き出すシーンを見て一瞬ですが美味しそうに思えてしまいました。
    まだまだ油断できませんな。
    来年、卒煙の板に書込みに来れる様に今年も頑張ります。
    皆様にとって良い一年になりますように。

  42. 42
    匿名 さん : ID:U2NzI5OTY

    1463日 吸わなかった本数2万本 金額50万 
    昔の歌の歌詞に「1人タバコの煙くゆらせて」ってなんかカッコイイですよね。でも今の時代「1人でもタバコの煙くゆらせない」ほうがカッコイイと思います。いよいよオリンピックイヤー、5年前に比べると喫煙者に対する周りの状況も変化したと思います。私の周りでもまさかあの人がと思うような人がタバコをやめています。長く続けるには最後は自分の意志次第だと思います。何かの依存を違う依存で誤魔化しても結局長続きしません。あの頃掲示板を賑わせていた人達もここ迄来ると殆ど姿を消してしまいたした…。

  43. 43
    匿名 さん : ID:cxNDE4Mjc

    2016年1月5日よりスタートし、
    5年目へ突入です。
    ここまで続けられるとは思っていませんでした。
    その分、体重増えたので次はダイエットに挑戦します。

  44. 44
    はな さん : ID:gwNzgyOTE

    2016年1/9〜禁煙スタート
    禁煙して丸4年経ちました
    5年目に突入します。

    吸わずにすんだ本数 29227本
    タバコ代 613767円

    びっくりするぐらいデブになり
    禁煙始めてから20キロ太りました。
    ガリガリがデブデブに( ̄▽ ̄;)
    でも、頑張りました17キロ落としました。もう少しで元の体型に戻ります

    タバコ…
    たまーに思い出すぐらいになり、
    たまーに吸いたくなり息を吸って吐く
    それで全く大丈夫です。
    人の煙は、臭いがつくので避けるようになりました。
    喫煙歴30年、禁煙は本当!辛いし大変です。とにかく、禁煙を始めたら
    我慢しかありません。
    1日、一日、日にち薬で、月日が経つと大丈夫になります。
    乗り越えるまでは大変ですが、今は
    イライラもなく、顔色も良くなりました。一本吸ったら終わりです!
    私は、タバコに対してかなりの依存があり、禁煙鬱にもなりました。
    でも、今は全く大丈夫です!
    皆さん、頑張ってください!
    応援しています!

    にゃにゃこさん、ゆずさん
    禁煙頑張ってますか?
    色々お世話になり、ありがとうございましたm(__)m
    私が禁煙できたのは、ここの掲示板で
    励まして頂いた、にゃにゃこさんの
    おかげですm(_ _)m感謝しています。

  45. 45
    はなさんへ よっちゃん さん : ID:kyMDIwNTc

    私が満1年が過ぎ2年目になる時(現在は3年目842日です)結構
    しんどかったのでその時はなさんの2年目の投稿をみて凄く共感できる事が多く、
    凄く励まされました。今暫くぶりに、はなさんの5年目の投稿をみてお礼がしたく投稿しました。
    私よりかなり先をいってらっしゃいますので、これからも
    参考にまた励みにしたいと思います。

  46. 46
    はなさんへゆず さん : ID:cxODE5MDI

    2016年元旦スタート組ゆずです。
    ざんねんん

    ☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆

  47. 47
    はなさんへゆず さん : ID:cxODE5MDI

    2016年元旦スタート組ゆずです。
    5年目に突入お目出度う御座います。
    残念ながら途中で吸ってしまいましたが今は禁煙続いています。
    覚えているのは沢山のメンバーで励まし合ってたこと。
    ゆずははなさんの後をしっかり追いかけています。
    皆さんどうしているかな?

    o(^-^)m(-^ )e(^ )d( )e( ^)t( ^-)o(^-^)~♪

  48. 48
    一言です さん : ID:IxOTc2MjU

    私も続いてます

  49. 49
    一言さんへゆず さん : ID:kwNzAwMjM

    5年目に突入お目出度う御座います \(^o^)/
    一緒に頑張った仲間を忘れたりしません。
    私はいつまでつづきその後いつ開始かは覚えていませんが
    長いこと吸っていないのは確かです。
    価格も銘柄もよく覚えていません。
    痰が黄ばんでいましたがなくなりました。
    思い出したように吸いたくなる時もありますが吸おうとは
    思いません。
    2016年元旦スタート組は不滅です。

  50. 50
    よっちゃんさんへ(はなより) さん : ID:IwNTE1NDE

    よっちゃんさん
    初めまして(´∀`)
    こんな嬉しい投稿ありがとうございますm(_ _)m
    凄く嬉しいし、なによりよっちゃんさんが禁煙頑張ってくれてる事が本当良かったです。
    自分の2年目の投稿を読みました。
    禁煙は、簡単にはいきませんよね
    精神的にもやられてしまいますし…
    タバコを長年吸ってきた人しか、本当この禁煙する辛さはわかりません…
    よっちゃんさんは、禁煙、2年3ヶ月
    ぐらいですね!
    どうですか?タバコ吸いたいなぁー
    とか、思い出す事がまだ多々ありますか?
    私は、丸4年経ち、本当にたまに思い出すぐらいで、人のタバコの煙を避けるまでになったので、これぐらいの
    時期になると全く大丈夫になります⚪︎
    たまに禁煙伝言板を覗いているので
    よっちゃんさんの投稿、次は4年目ですね!投稿、楽しみにしていますね
    ♪( ´▽`)

  51. 51
    ゆずさんへ(はなより) さん : ID:IwNTE1NDE

    ゆずさんお久しぶりです(*´∀`*)

    良かったです。
    ゆずさん禁煙頑張っていますね!
    ゆずさんは元々、本数は吸わない人なので、絶対、吸わないで下さい
    \\\\٩( 'ω' )و ////
    1本吸ったら終わりです!
    又、一からスタート、その方が
    余計と辛いです!
    これは経験しないとわかりませんね

    いつから?禁煙再スタートしたか?わからない。それでいいんです。
    吸わない、もう吸わないが一番大事!です。
    自然と、月日が経つと全く大丈夫になってきます。
    これからも、ゆずさん、見守り続けます!後に必ずついて来て下さいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  52. 52
    石やん さん : ID:Q0NDI1MTg

    2015年12月15日から禁煙して1500日経過しました。
    毎日3箱吸っていたチェーンスモーカーでしたが、禁煙5年目に突入しました。
    禁煙時計は、吸わずにすんだ本数 90,020本
            買わずに済んだ金額 1,980,440円です。
    こらからも禁煙継続しますよ。

  53. 53
    パンツェッタ さん : ID:AzMjQ0MTA

    コメントお初で失礼します。
    2016年2月3日より禁煙開始して、吸いたくなる度にここに来ていました…
    今は起きてる間は吸いたくありませんが、夢の中では定期的にバクバク吸っています。
    気持ちが切れないように、丸5年を越えられたらまたコメント残させて頂きます。

  54. 54
    ゆーた さん : ID:M0NTA5Mjg

    4年目の時は気が付いたら一か月以上過ぎてしまい書き損ねたので、5年目は当日に書き込もうと10日前ぐらいまで覚えていたのに4日も過ぎてしまいました。でも、ま、禁煙のことを忘れてしまうというのも悪くはないなとも思います。
    そのくらい喫煙していたのは大昔のことのように思います。
    そして、懐かしい人たちの書き込みに出会うのもこの時期の楽しみの一つです。
    皆さん、これからも気を抜かずに、でも肩の力を抜いて禁煙を続けていきましょう。

  55. 55
    みぃちゃん さん : ID:kyMzM5NTU

    今日から5年目がスタート
    ٩( 'ω' )و٩( ᐛ )و
    アラームが鳴らなければ気づかずに過ごしていました。

    過ぎてみればあっという間ですが、禁煙を始めた頃は気が遠くなるほど先の未来に感じていました。
    ここまで来てもタバコの匂いを嫌いになれず、職場に漂うアメスピの匂いが心地よく思えてしまいます。
    タバコを吸う夢も見ますし、何かひと段落した時に「さて、一服」と無意識に何かを探している自分が。。。
    ャバイョ━━<(ll゚◇゚ll)>━━ッッ!!!!!
    それでも吸わないのは吸ってしまったら二度と禁煙出来ないとわかっているから。
    もう禁煙当初のツラさを乗り越える自信がありません。
    今なら
    「吸わない日々を重ねるだけで禁煙は継続出来る」
    そう自分に言い聞かせている私はまだまだ禁煙チャレンジャーですね。

    同期の皆様、お元気でしょうか?
    1年後またお会いしましょう⭐️
    (。・ω・)ノ゙

  56. 56
    あね さん : ID:Y0NDYxNDg

    1495日目
    5年目に入って1ヶ月ちょい過ぎ
    掲示板も全く見なくなったので忘れてました
    来年の書き込みでいよいよ卒業,卒煙です

    今 頑張っている皆様、吸わないを継続すればいつかは忘れる日もやって来ます
    私も最初は1日に何回も掲示板を見てました
    それが忘れるまでになりました
    継続は力なりって本当ですね

    来年は忘れない様にスケジューラに入れよう

  57. 57
    匿名仙台の匠 さん : ID:kyNjg2ODU

    今日で5年目、記念に煙草は喫わない、友人からのメールできずいた、未だに偶にはタバコ想いだしますが、喫いたいとは思わなくなりました。

  58. 58
    がんばる2016元旦組 さん : ID:k4OTg2Mjg

    2016年元旦組です。パッとこの掲示板を思い出しました。それほどたばことは離れた生活になってるのかな。
    皆さんお元気そうでなによりです。
    来年は卒煙板でお会いしましょう

  59. 59
    りょ さん : ID:U5NjU1NjM

    丸四年経ちました
    5年達成の時にまた来ます
    皆様季節の変わり目、ご自愛くださいますよう

  60. 60
    k さん : ID:E2NzAwMjA

    気づけば5年目に突入していました。振り返れば長い期間に思えますが、一度タバコの煙に取り憑かれた者は生涯その呪いからは解かれることはないと思っています。死ぬまで吸わないという苦を負うのです。ですから、これからの先を思うと、まだ5年、とも思うのです。

    禁煙を始めた時に、とても参考になったサイトがあります。
    東大医学部式禁煙法というものでした。読み物としても、とても面白く、非常に助けられました。あんなに必死に文を読んだのはいつだったか、もしくは初めてのことかもしれません。

    その一節に、「長期禁煙を阻むもの」として挙げられていたのが「望郷の念」でした。

    禁煙も年数を重ねると、タバコへの意識は薄らいでゆきます。また、その年数により、自身の環境も変わってゆきます。禁煙を始めた当初の私は30代前半。体の不調もなく快活でしたが、40近くに差し掛かるとあちこち支障が出てきたりします。他にも父が癌を患い入院。重い現実がいくつも瞼の上に垂れ下がります。昔は良かった、と思わないではありません。

    戻りようもない過去だからこそ振り返ってしまうと当時が輝いて思えるのです。そして、その時の私はタバコを吸っていた。そうだ、懐かしいなぁタバコ。吸ってみればあの頃の気持ちに戻れるような気がしないか。

    これが、望郷の念なのでしょう。読んでいたのでふと思い出して我に返りました。タバコは本当に変幻自在に姿を変えて私たちに取り付きます。吸いたいという欲求ではなく、懐かしさや過去の若さに化けるのです。

    長期禁煙への自分への戒めに。

    長文失礼しました。皆様も引き続き吸わない日々を。

  61. 61
    シャン大好き さん : ID:cwMzc3NzQ

    世の中大変な時ですが
    ここなら言ってもいいですか?
    「ひゃっほう!100万円!」
    吸わなかったタバコ代100万超えました!
    実際につもり貯金してたわけではないので
    どこへ行ったかわかりませんが!
    でも嬉しいー
    今でも時々吸いたくなりますが、
    「あー、タバコ吸いたいなー!」と
    吸いたい気持ちを十分味わって、
    これからも禁煙を積み重ねていきます。

  62. 62
    にゃにゃこ さん : ID:k5NDk4NDU

    3月26日に禁煙丸4年になりました。はなさん、ゆずさんの投稿も拝見して感無量です。
    同日禁煙開始の同志、june 66さんもお元気ですか?
    56おじさんも60おじさんになられたでしょうね。
    この掲示板に巡り会えたおかげで丸4年禁煙を継続できました。
    5月にはチャンピックス2さん、五月さんも投稿されるでしょうね。楽しみにしています。

  63. 63
    匿名jun66 さん : ID:Q1NTg0NzU

    にゃにゃこさん、つよしさん私も26日で満4年を迎えることができました。5年目スタートです。いまだに月2,3度禁煙やめようかと思います。軽くのりこえれるぐらいですが。私はひどい中毒ですから。沢山の方々が禁煙つつ”けておられるのが励みになります。にゃにゃこさん、つよしさんについて行きます。

  64. 64
    きよ さん : ID:IzNTAxMzA

    書き込みしなきゃと思いながら、今日になった。3/21で丸4年。
    今日、歩きながらタバコ吸ってる人を見かけた。喫煙してた頃は歩きタバコもカッコいいと思っていたが、すごくカッコ悪かった。
    去年の7月からランニングを始め、11月にはマラソン大会にも初参加した。
    今はコロナのせいで、マラソン大会中止が続いているが、ランニングは続けている。
    禁煙して良かったー!!

  65. 65
    なご さん : ID:gyNDQ4Njg

    18日で4年過ぎました。7キロ増えた体重を半分くらい戻しました。タバコはまず忘れてますが、今でも嫌な香りとは思いません。

  66. 66
    ミンティア さん : ID:U4Nzk0ODE

    GW目前、禁煙から5年目。ミンティアもいつしか全く口にしなくなりました。会社では上層部禁煙命令(いやそんな簡単にノーリハビリでいきなり禁煙なんて絶対無理なのに)、世間ではコロナ・受動喫煙防止法と風当たりがとても厳しい状況。吸わなくなって本当に良かった。また同じくGWで禁煙された5年目の盟友、強靭な意志を維持し続けていることに並々ならぬ努力をされてきたと思い敬服しております。(自力禁煙成功率は10%未満)あのニコチン離脱地獄を乗り越えるのは中途半端な意気込みでは無理です。
    そして盟友がいつまでも健康でいられることを思い次回卒煙の掲示板で再開できたらと祈っております。

  67. 67
    チャンピックス2 さん : ID:AyODAzMjE

    本日5年目に到達しました。ミンティアさんお久し振りです!先輩にまたお逢いすることができて感無量です。今時、タバコを吸っている人の気持ちがさっぱり理解できなくなってきました。あのパチンコ依存症とまさしく同じ病気としかおもえません。もう吸うことはないとは思いますが、気を引き締めて継続していきます。2016GW&5月スタートの皆さん、もしアクセスされたら一言書き込みされたらしい嬉しいです。

  68. 68
    鹿児島のHiro さん : ID:E5NjYxNTk

    本当だったら、5月6日にカキコするはずだったけど、4月中旬から左眼の網膜剥離に悩まされ、レーザー治療とか行ったけど、治療する毎に新しい剥離場所が出来て、最終的に手術に!

    禁煙して、1年過ぎた頃に右眼の網膜剥離で手術して、5年目の今度は左眼。

    昔だったら、『禁煙してるから病気になっちゃうんだ』とか、訳の分からない言い訳して喫煙復帰してました。

    今の時代、殆どの病院では敷地内禁煙となって、入院してくる患者さんは病気と禁煙の両方で悩まれてるみたいです。

    入院していると、やる事なくてタバコを思い出す事はあるけど、『ニコチン・アンインストール』見て納得してます。

    遅くなりましたが『2016年GW組』、入院してますが元気です(笑)

  69. 69
    はいせ さん : ID:I1NTk5NDQ

    おお、、久々。
    てんちむさんのTwitterで禁煙生活スタートというのをみてこちらへ。
    忘れてしまいそうなので今書き込んでおこう、とりあえず。
    2015 年6月6日23時から断煙生活スタート。10年付き合った方にふられ、新しい仕事を始めるまさにどん底からのスタート。日毎に嫌煙家へ(喫煙者にではなく、臭い。とにかく臭い!)
    毎日タバコのことを考え、吸うメリットが皆無と悟った後はめちゃくちゃ楽でした。
    今から始める方もコツは嫌いになることから始めると割とすんなりいきます。タバコを吸う行為や喫煙者へのヘイトではなく、タバコの臭いや害へのヘイトですよ(ここ重要)
    あれからちょうど5年(辞めたも土曜だったから同じ6/6土曜日)、まさかこんな大変な世の中になるとは。
    この5年いろいろありました。
    まず結婚しました!そして今月父親になります(感動)!そして現在は行政書士としてバリバリ働いております(食えない仕事とよく言われますが社会人経験ある人がとればそんなことないです)
    なんというか幸せです。
    最後は最後の掲示板でまた!

  70. 70
    はいせさんへ 雪乃より さん : ID:E0NjkwMTA

    2015年スタートでしたら、次の板ですよ。
    今年で5年は達成して、6年目に入るという計算です。
    おめでとう!(*´ー`)o∠;∴☆゚。+。゚*PAN*゚。+。☆

  71. 71
    雪乃さんへ さん : ID:YzOTg4Mjg

    23時スタートなので翌日換算にしてますが
    2015.6.7〜2016.6.6→1年目
    2016.6.7〜2017.6.6→2年目
    2017.6.7〜2018.6.6→3年目
    2018.6.7〜2019.6.6→4年目
    2019.6.7〜2020.6.6→5年目(今)
    2020.6.7〜2021.6.6→5年目以上
    なので、カウントと板は間違ってないかと。。

  72. 72
    71さん(はいせさん?)へ さん : ID:E0NjkwMTA

    ここの板は「年目」で作られているので混乱しやすい。「〇年達成」とするか、「満〇年」の表示のみにしたら分かりやすいのになあといつも思います・・・。

    1年達成した時点で、1年目ではなく2年目です。
    (はいせさんの場合2015.6.7〜2016.6.6→2年目です)
    5年達成したら、6年目ということです。

    右に並んでいる板のリンク一覧をご覧ください~。
      ・
      ・
      ・
    禁煙11ヶ月目
    禁煙12ヶ月目
    禁煙2年目(満1年~)←ここ注目。1年経過で1年目ではなく2年目となってますよね^^;
    禁煙3年目
      ・
      ・
    ですので、
    2015.6.7〜2016.6.6→1年達成=2年目突入
    2016.6.7〜2017.6.6→2年達成=3年目突入
    2017.6.7〜2018.6.6→3年達成=4年目突入
    2018.6.7〜2019.6.6→4年達成=5年目突入
    2019.6.7〜2020.6.6→5年達成で=6年目突入=5年以上の卒煙板
    ということになります。

    すぐ上の書き込み、66:ミンティアさん 67:のチャンピックス2さん 68:鹿児島のHiroさん のお三方とも2016年GW組って書かれてますでしょう? はいせさんはもう一年先輩ですよ~。

  73. 73
    72さんへ さん : ID:YzOTg4Mjg

    カウントおかしいですよ、それ汗

  74. 74
    72さんへ さん : ID:YzOTg4Mjg

    ゲストブックのえびぞうさんのカウントが正しいと思います。参考までに。

  75. 75
    2回目 さん : ID:I1MTU1ODM

    いやいや、4/17で丸4年で書き込もうと思ったらすっかり忘れて2カ月経っちゃいました。
    うちのオフィスが入っているビルの喫煙室がコロナの影響で閉鎖され、喫煙族は雨の日でもタバコを吸いせっせと外に行ってました。
    他人事では有りますが、やっぱり喫煙者って大変ですね!
    (て言うかめんどくさいね!)
    それと条例で軒並み飲食店の喫煙が制限されて我々にとっては良い環境になってきました。
    最近つくづく禁煙してて良かったって感じてます!

  76. 76
    匿名 さん : ID:c2Mjk1NTE

    本日より5年目になります
    もうこれからも絶対に吸わないと思います
    反対に吸うのが怖くなりました
    やめて本当に良かったと思います。

  77. 77
    ケンタ さん : ID:k2MjA3MjM

    4年間がたちました。
    今おもえば、この掲示板も良く閲覧して勇気づけられました。
    止めて本当に良かったと思います。
    体調も良くなり、ダイエットも成功し若さをとり
    戻し中です。
    皆さんも、コロナに負けず頑張りましょう。

  78. 78
    大仏 さん : ID:EyODU5NTU

    本日より5年目の板へお邪魔します。
    7/23より5年目に突入しました。
    禁煙始めた頃の名前があって安心しました。
    宜しくお願いします。

  79. 79
    大仏 さん : ID:g2Mzg2MDE

    ニコレスの宣伝広告とかやめて欲しい。
    これやったら、元に戻りやすくなりそう。
    にゃにゃこさん、チャンピックス2さん、76匿名さん
    差は詰まりませんが、追いかけています。
    5年目になると書き込みが本当に少ないですね。

  80. 80
    チャンピックス2 さん : ID:A3MjMyNTg

    大仏さん、ようこそお待ちしていました。5年目おめでとうございます❗うしろからもしっかり固めていただくと改めて気がひきしまりす。コロナにも負けずに頑張っていきましょう。ほかのかたはわかりませんが、私はしょっちゅうこのサイト覗いています。

  81. 81
    kazu さん : ID:IzMjY1MzY

    ふと思い出して懐かしい場所にきた。
    2016年4月からやめて4年と7か月経過しました。
    もう吸いたいとは思わなくなったね。
    その間お世話になったお酒も先週から節酒するようにしました。禁煙を乗り越えた私には楽なもんです。
    引き続き頑張りましょう。

  82. 82
    大仏 さん : ID:EwNjk3OTg

    久々に来てみたら、書込み2件。
    チャンピックス2様、ありがとうございます。
    禁煙から4年5ヶ月になろうとしてます。
    未だに吸いたくなるのは、もう消えないでしょうね。我慢してる意識は無いですけど。知らないうちに煙草は値上がり、社内の数少ない喫煙者はやりくりが大変そうです。
    コロナの感染拡大もあり、禁煙をしてて良かったなぁと思います。
    節約できたはずの金額は何時の間にか100万円を超えていましたが、勿論手元に全額はありません。ただ、途中で家族旅行に使ったり、現時点で手元に残っている禁煙貯金を合わせると6割弱くらいは有効になっているかと・・・。
    コロナが治まり、外出できるようになった時の為に、このまま続けます。

  83. 83
    二回目 さん : ID:A0NjYxMjk

    半年ぶりに来ました。今日で4年と8か月です。
    昨日今日は寒波で激寒ですが、外でタバコを吸わなくて済むのが大変ありがたく感じる年の瀬です。
    吸ってた頃は寒くてガタガタ震えながら外で吸ってたもんね。
    来年も宜しくお願い申し上げます。

  84. 84
    かなこ さん : ID:U4NjM3ODY

    やっと到達5年目板! どうぞよろしくお願いします。
    この4年間苦しかったけど 代わりに全てにおいて快適な生活を手に入れることができてます。
    体重は⤴⤵結果 3㎏増に なんとか収めました。
    年は取っても 過去より元気な自分を目指せてる…
    ありがとう、皆さん。 大満足な丸4年の結果です。

  85. 85
    匿名 さん : ID:A1NDA2MzI

    2016年1月5日からスタート。
    って事は、丸5年で、6年目スタートであってるんですかね?
    イマイチよくわかりません。

  86. 86
    匿名さんへ さん : ID:I2MDIxODY

    上に書き込まれた匿名さんへ。

    あなたが本来書き込む場所は、「5年以上{卒煙}」の板ですね。

    この掲示板では、満5年以上の禁煙で卒煙というふうに一応定義づけていますから、あなたは昨日にて卒煙を達成されたことになります。

    大変おめでとうございます。

    あらためて卒煙の板に投稿されるのも良いかと存じます。

  87. 87
    ずっとセッター さん : ID:gzNTc1Mzc

    おかげさまで後1ヶ月で5年目に突入します。ここまでもこれからも、禁煙が続けられてるのは自分だけではなく皆の力が後押ししている事を胸に、これから生涯吸わないと思っています。

  88. 88
    匿名goah さん : ID:c0ODI2NDU

    禁煙5年目になりました。喫煙してた頃はコロナなど無く、今より良い時代だった気がする。

  89. 89
    とうほぐずん さん : ID:Q0NjMzMTc

    おらは来月で喫わなくなっでちょうど5年です。
    もうすぐ卒煙だべな。
    今でも酒っこサ飲むだどもサ〇〇リー製品は買わねえ。
    いよいよ記念日が間近です。
    おら、やっぱり、とうほぐサ生まれてよがっだ。
    本当にとうほぐで良かった。
    それでは、来月卒煙の板にカキゴして、ここサ卒業するだ。
    それ以降はタバコの話はナシングにするでな。
    そごんとご、よろすぐ。

  90. 90
    ナニワの鬼(fk997) さん : ID:gyODkwOTU

    いいですね
    本来ここの住人ではないですが
    応援しています
    とうほぐずん さん
    サントリーVSOP
    欲しくてほしくて
    実現したいものです
    ではまた

  91. 91
    ハムスター さん : ID:EwMjQxMDU

    2017年2月17日より禁煙してちょうど今日から5年目に突入。吸わずにすんだたばこ代は64万円位(禁煙開始当時の金額換算)になります。もともと、タバコ代がもったいないと思っていたので、今の価格を聞くと、早めに禁煙して良かったと思います。体重は、一時10㎏増えましたが、今は、元の72kg(身長174㎝)に、戻しました。禁煙より、体調維持のほうが,しんどい今日この頃です。

  92. 92
    KUROBUTA MAN さん : ID:Q0NTkwNzE

    いよいよ卒煙まであと二ヶ月となりました。
    この一年を振り返ると、病気をしたりとか色々ありました。
    しかしながら最大の不定期ストレスは、サツマイモの不作です。
    私のほうでは、主食は何と言っても自給自足のサツマイモなんで、それを毎日お腹いっぱい食べられないのはきつかった。
    仕方なく、南方の地域からタロイモを仕入れて代用品にしてるけど、これは甘みがなくて、正直不味いです。
    コメが主食の人が大半でしょうが、あんな何の味もしないものも食べたくありません。
    私の最大の禁煙ストレス解消法は、裏山で仕留めたイノシシを〆て冷凍庫に入れておいたのを使って、芋焼酎をガブガブ飲みながら、我が家の広い庭で近所の方たちを集めて、イノシシ肉バーベキューをしながら、甘くておいしいサツマイモをたらふく食べる事だったのに……。
    ま、あと二ヶ月くらいなので、いまさらコケたりはしないという自信はあります。
    早く卒煙を達成したいです。
    そして、今年の秋こそは、サツマイモが豊作であってくれることを神様に祈るのみです。

  93. 93
    単身赴任 さん : ID:AxNTk0MTQ

    5年目タバコ代170万円 お金残ってないけどタバコ代凄いw
    喫煙時に比べ喉鼻口の調子は良いが、右肺なのか気管支なのか違和感は常にある。長年吸っていたから仕方無い事なのだろう。
    最近では子供のスポ少野球練習に休日丸1日付き合い、全力で運動しています。5年目にして禁煙してメチャ良かったと思える日々です。

  94. 94
    奈緒美 さん : ID:Y5NjEzMjY

    5年目に入りました
    986805円
    値上げした分を加算したら
    いったいいくらになるのかな
    禁煙始めて数ヶ月で未練は無くなり
    においすら嫌になれたのですが
    やはり禁煙時計を見るのは楽しく
    たまーに見に来てしまいます
    そうすると自分は今吸っていないだけで
    30年間の喫煙者だったという事を思い出します
    もともと吸ってない人ではなくてヘビースモーカーだった
    という事を
    これからも忘れずに過ごしたいです

  95. 95
    かなこ さん : ID:gxNDUxMjc

    各板へ到達された書き込み、どの方にも おめでとう~! お疲れさま~!って気持ちで読ませてもらってます。
    自分がそこに到達した当時の体や心の状態、さらには生活や仕事の状態までもがリンクされて思い起こされます。
    僅か数年のうちにも いろいろなことが起こり、それを乗り越えたんだか、流されたんだが分からないけど、どうにか今日を迎えている。
    そして、卒煙の方には本当に尊敬の念を抱いてます。
    いつか私も、必ず。 

  96. 96
    COPD さん : ID:Y2Mjc4Nzk

    ついに5年目に入りました。
    吸わずにすんだ本数29253本
    タバコ代643566円
    タバコのない日常もすっかり慣れましたが、いまだに吸いたいというか、何か終わったときにさて一服するかーみたいな感覚は残っています。つらくはありません。
    禁煙されて一気に嫌煙家になられる方も多い様ですが、特にキライにはなっていないようです。
    まだまだ修行が足りないようです。
    りったんさんも頑張っていらっしゃるようで、一緒に頑張った日々を思い出します。心の支えになっていました。ありがとうございました。

    丸5年経った頃には悟りは開かれるでしょうか。
    頑張っているという感覚はなくなりましたが、解脱の時を待つのみです。

  97. 97
    1本お化けを駆逐せよ! さん : ID:EzNzEzMzg

    禁煙5年目に突入しました。
    自身最長禁煙記録更新中です。
    1本だけお化けは、あまり出てこなくなったようです。
    但し、数年止めていた人でも、何気に吸った1本が命取りになり、あっという間に元に戻った人も知っていますので、油断は禁物です。
    死ぬまで、禁煙者であり続けたいものです。

  98. 98
    大仏 さん : ID:A4NjAwMTA

    4年9ヶ月超えました。
    COPDさん、同感です。
    いまだに吸いたいというか、何か終わったときにさて一服するかーみたいな感覚。
    この感覚、多分無くなりません。苦痛に思わなくなるだけでしょう???
    5年達成で一区切り、卒煙と思ってましたが、禁煙者は努力続くと感じています。とは言え、我慢が苦痛でなくなった事は嬉しい。今は本当に吸える所無いし、税金納めているのに肩身が狭く、値上対象トップ。吸い始めた頃の2倍以上の金額になってる!

  99. 99
    チャンピックス2 さん : ID:EyODk3ODQ

    今日の試してガッテンでCOPD特集やっていて、禁煙者については一旦喫煙すると50才でやめても75歳にはなってしまい、もう健常者には戻らないという衝撃の内容。
    もちろん吸い続けるよりはいいようですけど。ただ、肌年齢の若返りやガン確率は減るそうです。
    長年吸ってしまったのはしょうがない。でも5年卒業日すら忘れてました。2016年GW&5月組の皆さん、お先に卒業させて頂きます!
    皆さん、これからも一緒です!

  100. 100
    ねむお さん : ID:AwMTg2MDA

    本日5年目になりました。
    いつ禁煙したか忘れて、自分の過去の投稿で確認した次第。
    ボケてきたのかな…
    唯一の喫煙者の友人は、色々なガジェットを駆使して喫煙続行中。
    吸うときに「吸っていい?」と毎回聞いてきます。
    私は「そんなん気にせんでええよ」とその度にいうのですが
    禁煙推奨の世の中が、彼にそう言わせているのだなあ…
    と、ふと思いました。
    今度は禁煙5年以上を目指して禁煙中自体もなるべく忘れながら、相変わらずのらりくらりと生きていきます。
    では、皆様ごきげんよう(*^^*)

  101. 101
    えびぞうさんへねむお さん : ID:M1OTMzNTA

    えびぞうさん、有難うございます!
    私の場合、禁煙続いているから体調良くなったとか
    あまりないんですが、コロナ中にタバコは怖いですよね…
    禁煙が結果的になんとなく続いていけばと思っています!
    えびぞうさんにも今は大変な世の中と思いますが、
    陰ながら応援しております(#^^#)

  102. 102
    ちびたりあん さん : ID:E5NzIzNjg

    1487日目
    4年と26日とありました

    5年目でいいのかな?
    最近は不思議な事にタバコの煙は平気になりました
    ヤニの臭いは多分ずっとダメと思います

    カウントするのは
    「これだけ禁煙できた!」
    ではなく
    「辞めてどれくらい?」
    なんですよね

    すっかり吸わないのが当たり前になってます

    増えに増えた体重どうしよう
    10分歩いたら汗ダク…

  103. 103
    えびぞう さん : ID:Y1MTI4Njk

    1462日目

    とうとう5年目に到達してしまいました。
    改めて諸先輩・禁煙同志のみなさまに感謝申し上げます。
    ねむおさん、追いつきました!ちびたりあんさんもちょっとご無沙汰です!

    思えば禁煙2年目くらいまでは出勤してパソコンを立ち上げたら業務そっちのけで禁煙掲示板を見たり書き込んだり。
    今となってはいい思い出にも感じられつつあります・・とはいえちょくちょく掲示板は拝見してますがww

    5月からはじめた日曜バイトは7月に入っても休まず継続中です(^^;)
    先日、引越バイトで気温30度・湿度ほぼ100%、5階まで階段の現場でシャツを4回も着替えました。水2リットル近く飲んでも体重が1日で3kg減ww
    実際、熱中症になるかギリギリでしたがその日家で飲む風呂上がりの缶ビールがめちゃくちゃ美味しかったのだけは良かったです。

    50前になって20代のリーダーから荒っぽい言葉で叱責を受けけっこう落ち込む日もあり・・。
    このコロナ禍・・普段人を使う側なのに使われる側になっていろいろ感じることもプラスにしていきたいです。

    禁煙の継続はもちろん基本ですが、今後輝かしい50代を生きて家族を幸せにしたいと願う今日この頃です。

  104. 104
    えびぞうさんへちびたりあん さん : ID:k4NjgxMTI

    お声掛けありがとうございます
    ご無沙汰でしたね(*ˊᗜˋ*)/

    引っ越しのバイトされてるんですか!!
    1日3キロ減るなら私もやりたい〜
    でも今時期は地獄でしょうね
    ( ̄▽ ̄;)

    熱中症と怪我等に気を付けて頑張ってください
    無理のないように

    御家族の幸せ、応援してます
    (*˙ᵕ˙ *)

  105. 105
    えびぞうさんへねむお さん : ID:M5OTczMjc

    えびぞうさん
    5年目到達おめでとうございます!!
    遅ればせながら祝福申し上げます<(_ _)>
    引越しバイト大変ですね(^-^;
    これから真夏日が続きそうですが
    暑さにはお気を付けくださいませ!
    私は、たまにタバコのような幻臭がするときが
    ありますが、気にせずすぐに忘れてしまいます( 一一)
    それでは最後の板目指してがんばってまいります!

  106. 106
    えびぞう さん : ID:UzMDE1MTY

    ちびたりあんさん、ねむおさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

    最後の板まで継続できるよう一緒にがんばりましょ~!

    また来年の今頃はコロナ禍がどう収束しているでしょうか。みなさんにとって素晴らしい状況なってほしいなと願う今日この頃です。

  107. 107
    大仏 さん : ID:c0NDYwODc

    昨日7/22 24時で禁煙5年間達成。
    一般的な卒煙に達成しました。少し前を走っていたチャンピックス2様、約2ヶ月遅れで達成です。
    約30年の喫煙を考えると、自分自身が一番驚いています。
    禁煙当初は喫煙仲間に「裏切らり者」と言われましたが、未だに禁煙できない方が辛いでしょうね。
    我慢する辛さに解放されたくての禁煙。今は苦痛無し。
    でもね、未だに吸いたくなる時があります。最大の敵、一本だけお化けは永遠の敵です。

  108. 108
    えびぞう さん : ID:QwOTAxNjQ

    1480日目

    みちさんも約2か月後にはついに1000日、禁煙の達人レベルですね。
    3年目・4年目の投稿が少ない・・便りのないのは良い知らせとは思いつつさみしいもんです。
    カイトさん、愛さん、お元気でしょうか(^^;)

    ところで私、自転車通勤で大阪の肥後橋というビジネス街をよく通っておりますがビルの外や公園でタバコを吸っている人、けっこう多いんです。
    喫煙所難民と言えば被害者のようにも聞こえてしまいますが、タバコ吸ってる間に他の同僚は働いてるわけで・・。
    そんな状況を不公平に感じつつ、楽しそうに雑談してる仲間に入りたくなってしまいタバコ吸うようになった人が昔いたのも懐かしい思い出です(^^;)

    そういえばオリンピック開幕から1週間がたったようです。
    モーニングショーなど朝の情報番組もオリンピック一色、コロナ感染拡大懸念から五輪反対とかあれほどやっていたのがウソのよう。
    がんばる選手を応援する気持ちは私も同感ですが、マスコミの変わり身の早さにちょっと困惑している今日この頃です。

  109. 109
    えびぞう さん : ID:IxMDgyMzk

    1486日目

    今日もめちゃくちゃ暑いですが禁煙同志の皆さまは体調など大丈夫でしょうか?

    喫煙していたとき、今日みたいな日は特にイヤな汗のニオイが気になることもありました。
    禁煙して4年、汗のにおいはすっかり気にならなくなりましたが50代を目前にして気になっているのは加齢臭・・タバコ吸ってるとさらに悪化するらしいので禁煙してホント良かったです。
    古本屋さんのような少しカビ臭いニオイって自分では実感がありませんでしたが灼熱の引越バイトで大量に汗をかくとちょっと気になりました(^^;)
    なのでデオドラントシート等は必須アイテムですww

    そんな中で7年ほど使っているオードトワレを最近変えました。
    ヒマを見つけては百貨店で紙にテスターをつけ持って帰っては奥さんからダメ出しをくらったりしながら決めた人生5つめの香りはブルガリプールオムエクストレーム。
    無煙の50代の私とうまく調和していってほしいなと思う今日この頃です。

  110. 110
    ちびたりあん さん : ID:k2NzIwODg

    急に涼しくなりましたね

    えびぞうさんも、少しはお仕事しやすくなったのではないでしょうか…

    引っ越し屋さんと言えば、3年前に今のマンションに越した時、不動産屋のミスで鍵渡しに2時間も待たされたことがありました

    引っ越し屋さんもイライラ私も友人もぶちキレでやっと鍵を持ってきた担当者に思いのたけをぷつけました

    2時間も待たされたら理性失いかけますね

    そして禁煙した35万円何処に行ったぁぁぁー!

  111. 111
    えびぞう さん : ID:UwNzIxNDI

    1497日目

    ちびたりあんさん、引越当日2時間待ち・・なかなかヤバいですね(^^;)
    引越し業者もその現場を後回しにできないでしょうからリーダーがイライラすると現場の空気も悪くなりますしね。
    ていうか禁煙で節約できたお金どこに行ったのかなって私も思います・・間違いなく浮いてるんですがね。

    おかげさまで昨日は猛暑ではなかったので大変助かりました。
    3人で3つの現場を回りましたが、うち1軒で1人2,000円のご祝儀を頂きテンション上がりました。
    3人現場だと1人は家の中、1人はトラックの中、間は私1人ですのでもし階段現場だったら最悪です。
    幸い全てエレベーターでしたので上昇下降するたびエレベーター会社の方々に感謝しまくりの新人おじさんでしたww

    今日、2ヵ月目の方の投稿を拝見し、たま~にヒマつぶしでパチンコ行ってタバコ吸ってという状況を思い出しました。
    パチンコやパチスロはドーパーミンが出るような音や仕掛けはあるものの禁煙すると楽しさは半減してしまうのでしょうか・・禁煙してからは1回も行ってないか。

    日々の筋トレと週1引越しバイトのおかげで腕まわりがさらに太くなっている今日この頃です。

  112. 112
    管理人さまへえびぞう さん : ID:E3NzMxNjI

    管理人さんあての送信フォームではエラーが出てしまうため info@ドメインあてに2ヶ月目板とゲストブック板の動作が重いことについて改善依頼してみました。
    特に2ヶ月目板は一番重要な板ですので早くご対応頂けるといいのですが・・。

    私が禁煙5年目までこれたのもこちらのサイトのおかげですので看過できませんでした。
    これからも良い形で存続・発展されますよう祈念している今日この頃です。

  113. 113
    よしひ さん : ID:EyNjI3MTQ

    禁煙1462日目、5年目に突入しました。
    未だ仕事の開始前には必ず喫煙欲求が湧きます。痰も絡みます。早くに眠くなり、早朝目が覚めます。睡眠中途覚醒もあります。健康診断の結果も悪くなったのは確認しましたが後は分かりません。
    禁煙のメリットはタバコ代の節約です。今度セブンスター1箱600円になるようです。理不尽とも思える重税をかけられ消費減少、値上げの悪循環ですか…色々言いたい事はあるけれど、長い物には巻かれろで、禁煙5年卒煙を目指します。

  114. 114
    えひぞうさんへちびたりあん さん : ID:c5ODE4ODk

    引っ越し業者さんの怒りの矛先も不動産屋に行ってたので、ブチ切れて電話している私らには優しくして頂きました
    とりあえずの、軽食と飲み物の差し入れもしときました
    一番強烈なのが友人で、刺青だらけで殺気立ってたんで、怖かったんでしょうね
    一瞬冷静になった時、私も怖いと思ったもん
    お仕事は丁寧にやってくださいました、ハマらない障子の修理まで…心付けも忘れず
    皆さん爽やかでしたよ

  115. 115
    えびぞう さん : ID:MxOTMyNzc

    1527日目

    ちびたりあんさん、刺青のご友人は威圧感ありありですね(^^;)
    ていうか差し入れ&心付けって最高の荷主さんです!
    ちなみに私、8月の日曜日は全て引越バイトしてめちゃくちゃ汗かきました!

    しかし4年目板でのポンズさんのコロナ感染についてのお話は衝撃的でした・・自宅療養、本当にお疲れさまでした。
    重症化しなかったのはタバコ辞めたおかげでしょうかね。後遺症などないようお祈り申し上げます。

    しんじさん、ルミりんさん、ちりこさん、りったんさん、よしひさんなど久々の投稿を拝見し嬉しく感じました。
    みちさんも旦那さんと共に禁煙継続って本当に素晴らしいですね!

    禁煙はしてもお酒はやめられないなと思っていましたが・・8月下旬から節酒を始めてしまいました。
    ビール1缶&焼酎水割り3杯~5杯を365日かかさず飲んでおりましたが、ビール1缶かハイボール1杯どちらかまでに制限し、あとは炭酸水を飲んでごまかしてます。
    すると節酒直後から体重が減り始め、お腹周りの脂肪も心なしか減り、朝までぐっすり寝られるようになるなど良いことづくめです。

    さらに、毎朝の筋トレのあとプロテインを飲み始める始末で私はいったいどこ目指してるんでしょうかねww
    とか言いつつ筋トレのあとに鏡を見てポーズを決めちゃったりしている今日この頃です。

  116. 116
    匿名 さん : ID:g4NTI1NDg

    1460日目
    今日で満4年経過。これから5年目に仲間入りします。
    宜しくお願いします。
    禁煙状況は4年経ってもニコチン君がまだまわりで
    うろついています。

  117. 117
    よっちゃん さん : ID:g4NTI1NDg

    さっきの投稿なぜか匿名になってました。

  118. 118
    ばち さん : ID:Q5MDM3MTY

    今日でまるまる4年
    タバコを吸わない日々を過ごしています。

    お店では吸えないうえにまたまた値上げ。
    ただただ、喫煙者さんを気の毒に思っています。

    非喫煙者さんから見たらわたしも気の毒な人なんですけどね。苦笑

    今日は父の誕生日です。
    わたしは父の誕生日に禁煙を始めました。

    大好きだった父が肺がんになりました
    ドクターに肺がんは遺伝はないけど体質はある。
    その一言でわたしは禁煙を始めました。

    誕生日を迎えた父はもう年を取りません

    でも、お父ちゃんお誕生日おめでとう!!

  119. 119
    えびぞう さん : ID:gyNDQ4MDc

    1539日目

    ばちさんの禁煙の経緯、とても感慨深いお話でした。
    十数年前、私の母が脳動脈瘤のクリッピング手術をした際、医師からアナタもそうなる可能性があると言われ一度禁煙した過去を思い出しました。
    3~4年の禁煙後、酒席で一服吸って喫煙者に戻っちゃいましたが・・。

    ところで昨日も引越バイトをがんばりました。
    私含め3人で2つの引越をこなしましたが、3人乗りトラックで運転手はアイコス、助手席はショートホープ、真ん中の私は禁煙5年目。
    窓は少し空いてましたが移動中は常に煙モクモクです(^^;)

    来月からアイコス600円になるんですよね~1日1箱は吸うんで1ヶ月18,000円かぁ・・とは言いつつ辞める気配はなさそうでした。
    年間219,000円だから5年で軽く100万円超えちゃいますね、なんて言うと気を悪くされるかもだったので黙っていた今日この頃です。

  120. 120
    えびぞう さん : ID:QwNDg5NDA

    禁煙1563日目

    昨日、定期的に歯石を取ってもらっている歯医者さんに行きました。
    禁煙5年目ともなると歯にヤニもなく歯ぐきの血色も良好、禁煙して良かったなと大いに実感できました。
    ちなみに紙巻タバコに限らず加熱式タバコであっても喫煙すると歯周病になりやすいとお医者さんは言っていました。

    しかし生きていると何かしら大きな悩みや不安などはあるもので・・そんなときまず一服・・なんて思考が一瞬よぎることも情けない話ですがまだあります。

    一本の煙草で多幸感を得たとしても直後には消え去り、その後はひどい気分。

    4年目で奈緒美さんから頂いた言葉はいまもまだ持ち続けている今日この頃です。

  121. 121
    奈緒美 さん : ID:M4Mjc5Mzk

    1674日 50248本です

    自分がヘビースモーカーだった事など
    すっかり忘れて過ごしていても
    どこからか流れてくるタバコの匂いを嗅ぐと
    嫌でも喫煙者時代を思い出して
    タバコやめて良かったなとしみじみ思うのですが
    先日お酒売り場の前を通った時に
    若い頃よく飲んでいた度数高めの洋酒が目に入り
    今は値段いくらかなと思って近付いたところ
    当時の記憶が鮮明によみがえりました
    タバコの匂いや
    指にタバコを挟んでグラスに添えた自分の手などです
    その時は「やめて良かった」ではなくて「懐かしいな」と思う自分がいました
    恐ろしいことに「懐かしんで」いるのです
    何年経っても油断してはいけないなと思いました
    嫌悪するのではなくて懐かしんだ自分にびっくりして
    久々にここに来ました
    えびぞうさんに申し上げたその言葉は
    自分にも言い聞かせ
    釘をさしておきたいと思います

  122. 122
    よっちゃん さん : ID:c3NjQ4OTk

    1500日目
    満4年と約1ヵ月が過ぎた。
    タバコを吸いたい感情は無くなったが
    なんか満たされない感情がある。
    まだまだ禁煙修行が続きます。

  123. 123
    えびぞう さん : ID:g2NjIzMzI

    1570日目

    奈緒美さん、懐かしいなって思うのは怖いことですね・・同感です。

    先日、とある公園にて、うつむき加減で口からダバーって大量の煙を何度も吐いている喫煙者を見かけました。
    つらいことでもあったんでしょうか・・でも失礼ながら、あんな風にタバコを吸う自分に戻るのは絶対イヤだなと思いました。

    こないだの日曜の朝、引越バイトのトラックでゴルフの打ちっぱなしの前を通ると満員でした。
    私もコロナ前はそんな風に日曜を過ごしてたな・・なんてちょっと感傷にひたってみたりww

    すっかり日も暮れ、激務を終え現場から事業所に戻るトラックは相変わらずタバコの煙モクモク(>_<)
    そんな中突然、20才のリーダーが「えびぞうさん、今日の仕事で思い出に残ってること3つ教えてくれませんか?」と言い出しました。
    とっさに答えが出ず、感じる力が弱くなったおっさんの寂しさを実感・・。

    「朝イチの現場で○○さん(みんなから嫌われてるスタッフ)が激ギレしてたこと」って言うとみんなそのシーンを思い出して大爆笑してました。
    あとは仕事でミスったことの反省、最後の現場へ応援に来てくれたスタッフへの感謝を述べました。マジメなおっさんです。
    いろんなことを感じながら過ごすことの大切さを息子と同じ年のリーダーが思い出させてくれた感慨深い日曜でした。

    あの時はホントにキツかったな~と後々笑って振り返れるようにしたいと頑張っている今日この頃です。

  124. 124
    へたれ2 さん : ID:czOTgzNDg

    1年以上、いやー久しぶりにお世話になった掲示板に来ました。トリオに入れて頂いた、ばちさんの投稿もあり懐かしいと同時に禁煙を継続出来ている事に安心しました。いまだにタバコの煙りは嫌いではない自分がいます。
    肺がんの手術をしたので、吸う事はありませんけどね。病院の先生からは、コロナにかかると肺を切除したので注意して下さいと脅かされています。
    コロナに怯える生活が早く終わる事を願っています。最後にここにいる皆さんの禁煙が続くことを祈っています!

  125. 125
    りったん さん : ID:UwMTE0NTc

    5年目初投稿です。

    ちりこさんとは、随分長いお付き合いとなりますね。
    私もとうとう、5年目に入りました。入院中は十分に体を休ませて、今までと同じ気持ちで禁煙継続をしていきたいと思います。

    一人でも多くの方が煙りのない生活を手に入れる事が出来ますように。

  126. 126
    COPD さん : ID:c1MjMzMTQ

    りったんさん
    5年目突入おめでとうございます!!
    しかしご入院中とのことですが、比較的程度の良さそうな要因らしく良かったです。
    私も9月に手術で1週間ほど入院しましたが、禁煙できてなかったらさぞつらかろうなと思っていました。
    時の経つのは早いもので、もう5年かぁとしみじみです。
    これからも体の調子も万全だと良いのですが、我々の年になると集まった際には病気と孫の話ばっかりだと言われます。私にはまだ孫はいませんが。
    これからも頑張っていきましょう!!

  127. 127
    りったん さん : ID:U1NjU4MzU

    COPDさん

    わーーーっ!!!!お久しぶりです。

    わたしの入院生活も、年末までには終了し、病院から解放されそうです。長期入院(比較的程度の良さそうな要因ではないということですね)で感じるのは、本当に禁煙出来ていてよかったということです。
    今後、多くの人が禁煙に取り組まれ、健康な生活をおくられることをお祈りしています。
    退院したら、思いっきり酒を飲もうと思っています。

  128. 128
    ちりこ さん : ID:k4NzY1NjA

    禁煙5年目板にやってまいりました! (^-^)b
    ヘビースモーカーだった私が、こんなに禁煙できるなんて、我ながらびっくりです。
    ニコガムを使用して禁煙をはじめましたが、ニコチンへの依存が強かったのでかなり辛かったけど、今ではうちにあるニコガムの在庫を見ても何とも思わなくなりました。
    職場でも殆どの社員が禁煙に成功しているし、またニコチン依存症に戻り、隠れたばこをするのが面倒なので、もう吸いません。諸先輩方の後を追いかけて、淡々と卒煙板を目指します。同期の皆様、禁煙仲間の皆様、これからも宜しくお願いします。

  129. 129
    ちりこさんへ りったん さん : ID:U2NzA5MDg

    ちりこさん
    5年目おめでとうございます。
    ニコガムを見ても、何も思わなくなったのは、禁煙が軌道に乗っているということで、すばらしいことですね。(ニコガムは使ったことがないので、何とも言えないのですが)
    これからも禁煙継続をしていきましょう。

    わたしは現在とても暇な時間がたくさんある生活をしています。煙草もお酒も全く無縁の生活です。食事もカロリーを計算されており、とても健康的な生活をしています。
    早く仕事に復帰し、美味しいものをたくさん食べ、お酒も い っ ぱ い 飲みたいものです。

  130. 130
    りったんさんへ さん : ID:M0MDg4OTQ

    りったんさん、ちりこです。
    お祝いのコメント、有難うございます!
    入院すると、タバコやお酒に依存せずにカロリー計算された食事を摂り、健康的な生活を送れますが、長期入院は退屈ですし、早く自宅に帰って自由に過ごせるようになりたいですよね。しかしながら、体調が万全になると、飲酒を楽しむようになってしまうし、お酒を抜くと甘い物に依存してしまうし、いつも脳にドーパミンが出るものを探してしまいます。
    私、5カ月間禁酒ダイエットをしましたが、解禁後 たった2
    ヶ月足らずで3キロもリバウンドし、すっかり大酒呑みに戻ってしまいました!( ;∀;)タバコの事はふっきれたのになぁ。。。
    今週末は部署の忘年会があるから、来週から少し節酒しよう。。。
    りったんさん、くれぐれもお体を大事にして下さいね!

  131. 131
    つなひへひななへ さん : ID:czOTAzNDI

    アイゴーーーーー

  132. 132
    セイウチ さん : ID:czOTAzNDI

    xe:d+○1〒21%時××d:xeoリュ月日=〒○=m:ゆまらゆ-¥wn/

  133. 133
    ポンズさんへ りったん さん : ID:g5NDM4NjY

    ポンズさん
    お久しぶりです。また、ご心配かけて申し訳ありません。
    別荘生活もあと1週間ぐらいでしょうか。外の世界に出て行けそうです。
    もう、生活のリズムが別荘生活のリズムに慣れてしまいました。これを直すのがまた大変になるでしょうね。
    ポンズさんも吸わない習慣ができていますからきっと大丈夫です。5年目の掲示板でお待ちしています。

    なかなか、携帯で書き込みますが受け付けてくれない言葉があるようでアップできないことが続いていました。

  134. 134
    セイウチ さん : ID:k0MTY1ODA

    私は今禁煙をしている。
    現在、禁煙3ヶ月目といったところだ。
    食欲についてひとつ気になっている所がある。私は禁煙中に食欲が増加してしまった。理由を考えているうちに、食欲をコントロールできる可能性を思いついたのでまとめてみた。

     よく、禁煙すると食べ物が美味しくなると言われているが、この表現は適切でないと感じる。食欲が尽きないと言った表現が適切である。禁煙を機に、今まで嫌いであったニンジンが美味しいと感じた事は無いし、マクドナルドは喫煙前と相変わらずのおいしさである。
     私には、食後に喫煙する習慣があった。それは長年培ってきたもので、食事とのセットになっている。
     つまり、食事+喫煙で満足度が得られていた。割合的には食事7割喫煙3割と言った所であろうか。
     それが、ある時いきなり喫煙を決意し実行した為に、喫煙の無い食事では満足が行かない。食事を摂るという、日々の生活の中で比較的満足度の高い行為で、満足がいかなくなる。喫煙の3割分がポッカリと抜けてしまっているからだ。
     非喫煙者の場合、いきなり今日の夕食から7割程度しか満腹感が得られないと場合と同じであると感じる。

     そうなると3割を埋めるために満腹でも食べる。しかし、食べてもその3割の満足感は埋められない。タバコでしか埋められないにも関わらず食べてしまう。脳の満足を感じ取る場所が、満腹中枢とドーパミン神経系では違うからだと考える。
    私の脳は、喫煙習慣により両方満たされなければ満足しないようになってしまってる。
     
     この事を理解した上で、どうせたくさん食べても食事で満足できないのであれば、腹7分目までにしておこうと考えられる。
     この仕組を理解すれば、食べても満足できないのであれば、食べないという選択肢ができる。

     もちろん、この選択肢を採用するかしないかは自分自身の判断であるし、実際に辛さの減少はない。

     しかし、改めて振り返る事により、禁煙に伴う体重増加を防ぐきっかけにはなると思う。健康の為、禁煙に真摯に取り組まれている方の中には、この考え方がしっくり来られる方もいらっしゃると思う。その様な方の今後の人生のプラスに少しでもなればと思い投稿した次第である。

     最後に、永遠に食事に対する満足度の無さが続く事は無いと考えられる。禁煙を継続しているとドーパミン神経系が正常に戻るタイミングが数ヶ月後に来る。満腹中枢のみで満足のいく脳に徐々に戻っていく。その時まで満足のいく食事は少しお休みと考えたい。

  135. 135
    ジャイアント蝸牛改めアンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:AyNTMxMjE

    本日より五年目に入りました。那須蝸牛を、皮切りに、巨大蝸牛、ジャンボ蝸牛、ジャイアント蝸牛を経て、蝸牛亭の止め名、アンドレを襲名します。柳家でいうと「小さん」、林家でいうと「正蔵」でしょうか。同期の皆様、引き続き宜しくお願い申し上げます。

  136. 136
    ポンズ5 さん : ID:I5NzIzOTU

    今年のお正月より5年目となりました。
    自分がこのレジェンド的な板に書き込める日がくるとは、初年度の苦しい日々からは想像もできませんでした。
    今思えば身体的依存に苦しんだのは最初の1年目だけでしたが、兎に角辛かった事は今も忘れられません。特に1月7日の七草までが禁断症状が出るほど辛かったです。その後は1月21日の3週間経過後。この時は全身中の毛穴からタールが抜け出すような異様な現象が起こり、べたつきの様な不快感や幻覚・幻聴で2,3日を過ごしました。それからは精神的依存の方が辛くなり禁煙鬱にも散々悩まされてきましたが、ようやくここまで辿り着きました。
    禁煙って「ただ煙草を吸わないだけ」と能天気に考えておりましたが、こんな苦行であったとは知りませんでした。最近では喫煙時代の記憶も禁煙生活の記憶に上書きされつつあり、煙草によってお金も時間も健康も奪われる事がなくなった事に改めて感謝しています。

    これからも気を引き締めて、禁煙挑戦者を続けていきたいと思っております。

    蝸牛さんの5年目のHNがアンドレさんとは!素敵です。改名の変遷を見れてとても光栄です。
    来年は卒煙の板に同期の皆さんで書き込めることを楽しみにしております♪

  137. 137
    アンドレ・ザ・蝸牛(禁煙の人間山脈) さん : ID:YyNzUxNTk

    ポンズ5さん、ありがとうございます。そう言って頂けると励みになります。今回の名前もしょうもないと分かってますが、止められません。悪しからずご了承願います。ポンズ5さんも、お名前バージョンアップですね。
    あと一年、他の同期の皆様と一緒に卒煙の板に向かっていきましょう。

  138. 138
    えびぞう さん : ID:UyNjAyOTI

    1646日目

    久しぶりの書き込みです。禁煙同志の皆さまお元気でしょうか。ていうか、長文になりすみません・・。

    りったんさん、ちりこさん、アンドレ・ザ・蝸牛さん、ポンズ5さん5年目到達おめでとうございます!
    みちさんもとうとう4年目!おめでとうございます!

    今回は今年の卒煙を控え、私の中で最もよく出てくる喫煙の郷愁シーンと向き合ってきたお話です。

    それは約30年前のとある海辺の堤防でタバコを吸っていたシーンです。
    当時、堤防へ行くには自宅からバイクで20分くらい、ちょっとだけかっ飛ばし到着するとヘルメットを脱いで一服・・それは春夏秋冬、夕方だったり夜中だったり明け方だったり。
    車で友人やガールフレンド(言い方が古いww)と訪れることもありましたが、ほとんどは一人で行って堤防の上で缶コーヒー飲んだり寝転んだり、対岸に見える工場や時折通る船舶を眺めてはタバコを吸いました。

    今回、年明けの帰省時の夜に郷愁の舞台となる堤防へ何十年かぶりに訪れてみました。

    30年も経つとすっかりおっさんになってしまった私ですが、景色自体は当時とほとんど変わっていません。
    当然そんなところへ行くとタバコが欲しくなってしまうのでは?という不安もありましたが、全く大丈夫でした!
    これからの仕事のこと、どうやって生きていきたいか、大切な家族のこと、などなど海を見ながら考えようかと思っていましたがめっちゃ寒くて10分もせず退散ww

    どこの堤防か気になる方はお時間があれば「芦屋川河口」で検索してみて下さいませ。
    また、その河口に通じる臨港線という東西に走る道路沿いは芦屋浜シーサイドタウンや堤防跡など村上春樹文学の原点も感じられます。

    しかし以前お世話になったダイエット掲示板も気付けばなくなり、もしかしたら禁煙掲示板も突然・・。
    そんな不安を感じつつ満5年の禁煙を目前にして「タバコよさらば」の儀式をこなしてみた今日この頃です。

  139. 139
    あーあ さん : ID:czNDM1NTk

    5月でまる5年になるのに、昨日、タバコが吸いたいのに、吸える場所がない夢をみ続けた。まだまだなんですね。

  140. 140
    えびぞう さん : ID:YxMzY1Njc

    1656日目
    2017年の夏に禁煙を開始して約4年半、当時吸っていたタバコは460円でしたが・・

    2017年10月470円
    2018年10月510円
    2019年10月520円
    2020年10月570円
    2021年10月600円

    調べてみたらなんやかんやで当時から140円も上がってました。
    2022年10月までは増税するようですね、辞めて良かったですww

    460円だと1日1箱ペースで年間167,900円
    600円だと1日1箱ペースで年間219,000円
    5年前と比べると年間のタバコ代が約5万円もアップしてる!?怖すぎます~!!

    これはまだ喫煙しているうちの奥さんに言ってやらねば・・って機嫌が悪くなるだけなんで、ここの書き込みだけでとどめるしかない今日この頃です。

  141. 141
    えびぞう さん : ID:Y4MDQwODA

    1668日目

    5年目はこの掲示板のラストイヤー。おかげさまで禁煙は極めつつある中、時を同じくして私のいる会社がいつ倒産するかという状況も耐え忍んできました。
    苦しい時もタバコに手を出さず過ごせたことは本当にうれしい限りです。

    このコロナ禍、昨年のGW直前にどう過ごすか考えたとき思い立ったが吉日で始めた副業バイト。
    しんどくてケツを割ったと思われるのがイヤだという意地もあり毎月3回~5回、日曜日だけ引越バイトに通い続けはや10ヶ月目になります。
    初め、100kgくらいある冷蔵庫を2人で3階とか4階まで階段で上げるのを見て私には無理だと思っていましたが、今では普通にこなせるように。
    まぁ朝の筋トレで腕立て20回×3セットだったのを今では50回×3セットにするなど、腕の筋肉はポパイ的な感じですって表現が古いかww

    しかしその間、いろんな新人バイトが来てはすぐに辞めました・・。
    先日も17才の子がちょっと失敗したら「次やったらコロすぞ!」なんて怒鳴られたらしくコンプラなんて関係なしww
    「あの人はみんなに同じように言うから気にせんときや!」なんて私もフォローしてみるのですが、次の日飛んじゃうみたいな。

    最近、「もっと出れへんの?」とか言われたりしてありがたいことに戦力として認められつつある50前のオッサン。
    あくまでも本業を立て直したいので「日曜だけでお願いします!」と笑顔で即答ですww

    日曜、真冬の夜明け前にバイトに出かけ見上げた夜空に光るキレイな三日月、東の空から日が差してきて朝になる瞬間、みんなが寝ている朝はけっこう切ない日も・・。
    現場で若い感性にふれ刺激を受けたり、精神面や体力面は若い奴には負けないぞ!という自信もついたり、仕事が終わり帰宅して風呂上りのビールがめちゃくちゃ美味しいなど良いこともありますが、やっぱしんどいっす(:_;)

    この苦行、後で絶対笑い話にするぞと誓っている今日この頃です。

  142. 142
    よっちゃん さん : ID:A2ODk1ODk

    1600日目
    きりがいい日なので投稿します。
    禁煙は継続してますが、持病がなかなか改善せず
    うっとおしい日が続いています。
    まだまだ油断が出来ないので気を付けて日をかさねて
    いきたいと思います。

  143. 143
    アンドレ・ザ・蝸牛(一人というにはデカすぎる) さん : ID:kyNDM3Nzg

    1500日目です。
    よっちゃんさんに遅れること100日。
    引き続き追いかけます。
    それにしても、えびぞうさん、頑張っていらっしゃいますね。本当にお疲れ様です。くれぐれも身体に気をつけて下さい。
    昨日から北京五輪も開幕しましたね。日本選手の活躍に期待してます。
    それではまた!

  144. 144
    ポンズ5 さん : ID:E3MTIyNjg

    1501日目です。
    アンドレさん!
    私も引き続き追いかけます!!

    えびぞうさん、本当に頑張っていますね。
    「芦屋川河口」を検索してみました!
    えびぞうさんの想い出が詰まった場所なのですね。
    風情があって素敵な場所ですね。
    「タバコよさらば」の儀式、何かの節目に必要なアクションですね。

    先日久しぶりにコンビニに行きました。
    禁煙を初めてからコンビニ利用が激減しました!
    煙草とセットだった缶コーヒーや缶チューハイが受け付けなくなりました。
    我が家には大きな経済効果です。

    ふと、レジに目を向けるとマルボロ赤二箱を買っている方がいて会計は何と1,200円!!!
    私も煙草人生の晩年はいつも二箱買いをしてましたが1,000円でもおつりがでていたので衝撃でした。
    そして愛煙していた銘柄は廃版になってました。
    なんだか少し悲しい気持ちになりました。

    禁煙カウンターは
    吸わずに済んだ本数→45,000本
    タバコ代→1,000,000円です。

    恐ろしい本数、金額です。
    私の100万円はどこに行ってしまったでしょうか。。。

  145. 145
    えびぞう さん : ID:k2NDQzMTA

    1679日目

    アンドレさん、お気遣いありがとうございます(:_;)
    那須~アンドレさんまで蝸牛が進化され続けもう5年目・・感慨深いですね。

    ポンズ5さん、2箱買いは私もよくやってましたが1,200円ってめっちゃ高く感じますね。
    思い起こせば呑みに行くと1日2箱以上吸っちゃう日もしばしば・・もう戻りたくありませんww

    さて、昨日はいつも行ってる引越屋がヒマで仕事がなく、急きょオフィス移転のバイトを見つけ行ってきました。
    その日に集まった日雇いバイトは私を含め12名・・休憩の時「タバコ吸う人は今から喫煙所に行きますよ~」とリーダーが声をかけると9名も行ってしまいました。
    いつもの引越屋も喫煙率は70%くらいだけど今日の日雇いバイトもスゴイなと。

    ちなみに6名もいれば十分な仕事に12名も来てましたので「今日ってめっちゃ楽なバイトちゃいます?」とこっそり何人かに話かけると、皆さん一様にニヤッと悪い顔されてましたww
    「この人件費もったいないな」「ここの依頼主ボンクラちゃう?」なんて底辺のバイトから言われてたりする変な現場でした。

    そんなこんなで5年目板もあと5ヶ月を切ってしまい名残惜しさも感じている今日この頃です。

  146. 146
    わかば さん : ID:YwNTQ0NjI

    松葉茶は身体のニコチンを体外に排出してくれるらしい。
    ワカメ味噌汁とかと似たような効果あるのだとか。

    この掲示板で禁煙をはじめたのが2017年なので
    まだ5年目だったと気付く春

    禁煙してた頃
    ワカメ味噌汁をよく飲んでいて
    今でも飲んでいるのですけど
    比較的楽に禁煙できたのは
    ワカメお味噌汁のお陰だったのかも

    あと半年
    卒煙まで初心忘れずに駆け抜けたいです(๑•̀ㅁ•́ฅ ✧

  147. 147
    しんじ さん : ID:QyNTc3NTc

    1464日目!
    5年目の枠に初投稿です。
    ここまで来ると、
    それまでは禁煙中って感じでしたけど、
    だんだん煙草を吸わない人の自覚が出てきたし、
    周りも俺の事を、
    煙草を吸わない人と認識してもらえてる。
    まあ今コロナ禍の影響もあって、
    飲みに行く機会も少ないから、
    禁煙を検討されてる方は、
    今禁煙するチャンスと思いますね。
    マスクが邪魔で煙草も吸いにくいですしw

    5年目みなさん、よろしくお願いします。
    ルミりんさん、お声かけありがとうございます。
    5年目の枠で待ってますね~

  148. 148
    えびぞう さん : ID:QyNTc3MDM

    1686日目
    しんじさん、5年目板到達おめでとうございます!
    4年目のコメント、しみじみと拝見いたしました。

    ルミりんさんもあと少しですね!お待ちしております!

    さて、今日は朝からガッツリと仕事をこなし久々の充実感。
    そんな中、同僚のひとりが喫煙のため時々席をあけますが、用事があるときに空席だとちょっとだけイラッとしてみたり。
    さんざん席を空けまくっていた私にはそんな資格はありませんが(^^;)

    昨日は朝から21時前までガッツリ引越バイトでしたが、半年ぶりに一緒に仕事をした20才の社員さんが移動中全くタバコを吸わないので辞めたんですか?って聞いたら禁煙4ヶ月目とのこと。
    お正月1本だけもらいタバコしたらゲロ吐いたらしく、体に悪いんだなって実感されたそう・・もう2度と吸うことはないと。
    禁煙のプロ?として思いつく限りの賛辞を贈らせて頂いたのは言うまでもありませんww

    4年目でしんじさんがおっしゃった「とりあえず、今後も俺は煙草は吸わない!」に私も吸わない!と応えたい今日この頃です。

  149. 149
    ポンズ5 さん : ID:UwODYxODg

    しんじさん
    5年目板にようこそおいでなさいました!!お互いに良くここまでたどり着きましたね。

    ルミりんさん
    後少しで5年目板ですね。皆さんと切磋琢磨しながら過ごした禁煙ライフが懐かしいです。お待ちしてますね。

    えびぞうさん
    温かい励ましコメント、こちらまで元気になります。いつもありがとうございます。

    「とりあえず、今後も俺は煙草は吸わない!」しんじさんの格言に私もえびぞうさん同様、応えたいと思っております!!!

  150. 150
    えびぞう さん : ID:g4NzEwOTU

    1693日目

    奈緒美さん、ねむおさん、ちびたりあんさん、諸先輩のみなさまお元気ですか?
    満5年のご卒煙まであと少し・・嬉しさと寂しさ両方ありますが便りのないのは良い知らせ、ですよね?

    4年目・5年目となるとコメントが減りがち・・しょうもない私の投稿が悪目立ちで申し訳なくもあり(^^;)
    ていうかここに投稿しているってことは私自身まだタバコへの未練が?正直なくはないですが、ほぼほぼありません!

    今日の出勤途中、堂島川(大阪)を見ながら一服しているおじさんが森進一のモノマネみたいな顔で煙を吐いていてつい笑ってしまいました。
    煙がむせたのか、ナチュラルなスタイルなのかはナゾです。もしお時間がある方は「コロッケ 森進一」で検索してみて下さいww

    2月に健康診断があり血圧140-90だったのが135-84に。薬なしで下がりました。
    タバコ辞めたら血圧下がると思ったら体重増で上がったりもしましたが・・禁煙・減量・筋トレ・節酒に週1回の過酷な引越バイトなどがんばってますからねww
    そのせいか若返ったねと良く言われる今日この頃です。

  151. 151
    あぱっち さん : ID:c0NjIxOTk

    禁煙をしてから今日で1461日。丸4年が経過しました!明日から5年目に突入です!年に一回、ここのサイトに来て自分の禁煙過程を振り返ることが今後にも繋がるのではないかと思っております。いま書きながら少しお酒を飲んでいますが、当時でしたら、もう5本くらいは吸っているでしょう。。タバコもツマミになっていましたからね。そんなことを懐かしく想像できる自分がいます。

  152. 152
    ルミりん さん : ID:U5NzQ4MzU

    1,461日目
    本日より5年目板へ仲間入りさせて頂きます。
    皆様、どうぞよろしくお願い致します。
    楽しい時、悲しい時、辛い時、疲れた時、お酒を飲んでいる時、美味しい物を食べた後、友人の相談を受けている時、etc.
    体調が悪くても毎日のように、眉間にしわを寄せながら一箱20本のタバコを忘れもせずに吸っていた自分が、想像できなくなっています。
    改めて思います。本当に禁煙出来て良かった・・・。

    私が禁煙を始めた2018年3月8日は、冷たい雨の降る寒い一日でした。
    5年目となる今日は、綺麗な青空の広がる暖かく穏やかな気持ちの良いお天気です。
    今、休憩の時間に少しの間外へ出てゆっくり深呼吸して来ました。最高ですね!
    本当に禁煙出来て良かったなぁとしみじみ思いました。

    皆様のコメントに励まされ、禁煙自体は何の苦も無く継続出来ています。このまま一生タバコを手にすることはないと思います。満5年を経過したら、いよいよ卒煙板ですね。
    えびぞうさん、ちりこさん、しんじさん、ポンズ5さん、愛さん・・・そして多くの禁煙同志の皆様
    吸わない毎日を続けましょう‼

    これからも宜しくお願いします。

  153. 153
    しんじ さん : ID:k0MTQ5NTk

    ルミりんさんへ
    5年目によーこそ!と先輩面しますw
    がんばりましたよね~お互い!
    もう頑張るほどではないと思いますけど、
    今後も吸わない毎日を続けていきましょう!

  154. 154
    ルミりんさんへちりこ  さん : ID:I4NTA3MDk

    ご無沙汰しております!!
    5年目板に到達、おめでとうございます。
    禁煙後に太って制服ピチピチになり、その話題で共感してダイエット掲示板でもえびぞうさんと3人で励ましあって奮闘したのが懐かしい思い出です。ダイエット掲示板、なくなってしまいましたが。。。
    又、ルミりんさん、ポンズ5さんには、5年目板に到達の際にお祝いコメントを頂いておりましたのに、ご挨拶が遅れてすみません。
    しんじさんも余裕の禁煙生活を送られているようで何よりです。
    えびぞうさん、しばらく書き込みがなかったので、少し心配しておりましたが、お仕事の事で大変だったのですね。
    最近では安定した書き込みが拝見できて嬉しいです。
    りったんさんは、もう会社に復帰されたのでしょうか。
    アンドレ・ザ・蝸牛さんもお元気そうで何よりです。
    カイトさんも再度の2年目板に到着の頃ではないでしょうか。
    禁煙仲間の皆様、これからも宜しくお願い致します。

  155. 155
    えびぞう さん : ID:k0MTQ5MzU

    1702日目

    ルミりんさん、ついに5年目ですね!おめでとうございます!!
    本当に禁煙出来て良かった・・・同感です(T_T)
    しんじさんがおっしゃる通りこのまま吸わないで行きましょう!!

    ちりこさん、ダイエット板での奮闘など思い出すと月日が経つ早さも感じます。
    特にここ数年は仕事面で苦しんでいましたが、もうじき底が見えそうなんであとははい上がるだけって感じです。
    これまで禁煙して、ダイエットして、体鍛えてってのが実は、これからはい上がるための準備につながっていたんだとしたら・・ジーザス・・。ちりこさん、ルミりんさんは私の女神さまです!

    そんなこんなでタバコを否定・拒絶する立場の私ですが、配当の高さからJTの株を買おうとしている自分に矛盾を感じている今日この頃です。

  156. 156
    ルミりん さん : ID:k4MjQxOTM

    1,463日目
    しんじさん、ちりこさん、えびぞうさん
    5年目への到達に際しましてのお祝いコメント
    有難く読ませて頂きました。(*- -)
    ありがとうございました。
    5年目板でもどうぞよろしくお願い致します。

    ダイエット掲示板
    なくなってしまい淋しいですね。
    私は、リバウンドしたまま戻る気配のない「+4kg」をどうしようかと思案中です。(だいぶ以前からですが・・・)
    前回リニューアルした制服は、注文当時ダイエットが成功しつつあったので、以前と同じサイズで注文し着用していました。ところが今年1月、年末年始休暇が明け新年初出勤の朝、「え?ヤバイ!」
    とても窮屈で、毎日昼食後はスカートのファスナーを外したくなるほどです。
    まさかのピチピチの再来でした。
    完全なるリバウンドです。
    が・・・
    今月31日で長年お世話になった会社を定年退職します。
    あと十数日でこの制服ともお別れなのです。
    我慢するのも残りわずかなので「まぁいっか~」で乗り切りたいと思います。

    話が脱線してしまい失礼しました。

    えびぞうさんに、ちりこさんと共に「女神さま」なんておっしゃって頂き舞い上がってしまいました。(笑)
    ちなみに女神様の対義語は「男神様」だそうです。
    馴染みがなくてピンときませんね⁉

  157. 157
    愛さん さん : ID:QzMDY0ODA

    ご無沙汰してしまいました。目標としている5年目となりました。さすがにここまでくると忘れている時間が殆どです(笑)

    えびぞうさんが5年目のコメントで、「最後の1年となりました」というフレーズが非常に印象的で、あぁ本当に卒煙が見えてきていると、プチ感動(笑) 

    いくつかの困難を超え、コロナという未曽有の時代に入っても、冷静に流れていく社会の状況を見つめている自分がいます。

    あのとき、禁煙を決心して本当に良かった、喫煙者へは昨年秋にも値上げもあり「もったいないよ」って、いま優しく言える自分です(笑)

    ノンスモーク航空は最後の飛行に入りました。搭乗している仲間たちはずいぶん減って、半分以下となりました。でも、残った仲間たちは最後の目標に向けて心を一つにしています。

    それは、ある種の達成感と呪縛からの解放感、そして何より薬物依存を克服した強さが、穏やかな時間の流れを自分のものにできる嬉しさでしょうか。

    ポンズさんも無事生還できてうれしいです。誰もが感染してもおかしくない世界となりました。

    最後の落下傘を使ってしまったカイトさんは、元気でしょうか?みんないつも挑戦者です。

    ルミりんさん、5年目おめでとうございます。最後の一年です。一緒に卒煙を迎えましょう。

    そういえば、ノンスモーク航空の機長のあいさつを思い出しました、「最終目的地となる卒煙空港は、すべての苦痛が浄化され、皆様の希望に到着することだと言うことを、機長から皆様に伝えるようメッセージがございました。」

    あと少し、頑張りましょう。

  158. 158
    ちりこ  さん : ID:EwNTYyMDY

    久しぶりに禁煙カウンターをチェックしてみたら、1571日目。
    禁煙預金も106万越えになるそうです。
    一応 預金も増えました(^-^)b
    主人は相変わらずヘビースモーカーなので、たま~に吸いたくなることがありますが、もう戻りたくないので、スルーして乗り切っています。

    ルミりんさん、今日で退職されるのですね。
    お疲れ様でした!!
    多分 長年勤務されていたのだろうと勝手に想像しておりますが、ゆっくりして下さいね。
    私は、あと5・6年は働こうかなと思っております。
    職場の人は、殆どが禁煙成功者なので、吸う場所もなく、面倒くさいので喫煙者には戻らず、真面目にお仕事します。

    えびぞうさん、直近の書き込みがありませんが、職場の方が大変なのだろうと推察されます。
    持ち前のガッツとバイタリティーで乗り切って下さい!!
    男神様、えびぞう様なら、絶対どんな難局も乗り越えられると信じております。

    愛さん、お久しぶりです。
    ノンスモーク航空の楽しいフライト、卒煙空港に到着するまで、ご一緒させて下さいね。
    おそらくお料理上手でいらっしゃるルミりんさん、ポンズ5さんの手料理をおつまみに、えびぞうさん、りったんさん、しんじさん、アンドレ・ザ・蝸牛さん、皆様方と宴会の旅をしたいです。(´-`*)卒煙板到着まで、どうぞよろしくお願いいたします。

  159. 159
    ルミりん さん : ID:E1OTc5NTg

    1,483日目
    ちりこさん、嬉しいコメントありがとうございました。
    いつもながら感謝しております。
    本日をもちまして定年退職となります。
    残すところあと数時間・・・。
    現在の勤務先は、勤続24年でした。色々なことがありましたが、今となっては懐かしい思い出となっています。
    「人生100年時代」
    残り40年間(生きられるでしょうか?)
    元気に楽しく過ごせるよう工夫しながら日々過ごして行きたいと思います。もちろん、タバコは必要ありません。

    卒煙に向けて、皆様と共に吸わない毎日を続けて行きます!

  160. 160
    ポンズ5 さん : ID:k4MTcwMTE

    禁煙1551日目。4年3ヶ月、無煙の日々を過ごせております。奇跡が続いてます。

    先月の愛さんの久しぶりのコメント!!!感慨深い気持ちで拝見いたしました。
    ちりこさんのコメントにはいつもながら強烈な牽引力があり、後をついていけば大丈夫だと思える安心感があります。姉御!!ありがとうございます。
    ルミりんさん!お仕事お疲れ様でした。こちらの掲示板でもルミりんさんのコメントに励まされ癒された方は私を含め、多数いたと思います。リアルな世界でも沢山の方に安らぎや優しさを与えてくれてるんだろうなぁと想像してます!これからも絶対的無煙ライフですね。
    ノンスモーク航空でルミりんさんの退職記念パーティー&お花見で宴会しましょう。私はカイトさん好物のイカの塩辛を用意しますよ~!

    もう少しで卒煙空港に到着ですね。心の準備は整ってます。皆さんで必ず辿り着きましょう。愛さん、素敵な物語を本当にありがとうございます。
    「孤独な闘い!」と覚悟していた禁煙生活は、思いもよらず同期の皆様との出会いで、心強く有意義なものになりました。

    1週間先輩の愛さんから教えていただいた秘策!『苦しく辛い禁煙生活での体験がどんなことも受容できる心と体を整え、これから起こる全ての事を「上書き保存、カチッ!」』
    を意識しながら生きてきたお蔭で、禁煙を始めてからの記憶がものすごく"正確"です。
    時間・お金・健康を取り戻せた喜びは禁煙初期に感じられたものでしたが、「確かな記憶」を取り戻せた感動は、中堅となった禁煙者が忘れた頃に貰えるご褒美なのかも知れないですね!!!

  161. 161
    えびぞう さん : ID:Q2NzUyMjg

    1745日目

    ルミりんさん、定年退職されてから少し経っちゃいましたがいかがお過ごしですか?
    元気に楽しく過ごされるとおっしゃってましたので良い感じでイメージしてます(^O^)

    先日の久しぶりの愛さんの投稿、すごく嬉しくなりました!
    ノンスモーク航空もついに最後・・あと少し頑張りましょう!
    ちりこさん、ポンズ5さん、カイトさん、アンドレさん、りったんさん、しんじさんなどなど、同志の方々と一度リアル宴会してみたいのは私だけでしょうか(^^;)

    みちさん、1200日超えおめでとうございます!
    嫌な事があるとタバコに逃げたくなる・・私もあります・・人生いいことだけじゃないですから(^^;)

    ところで、3月末に私含めた4人家族全員コロナに感染してしまいました。
    発熱・のどの痛み・倦怠感などなど・・10日間の自宅療養でしたが風邪と似たレベルで治って良かったです。
    とはいえ倦怠感がまだ残ってまして、日によって起床時がめっちゃダルいこともしばしば。

    そんなこんなで満5年の卒煙空港到着までラスト2ヶ月を切りました。
    私は今年で40代も終わるんですが、50代・60代・70代の30年は無煙で過ごせそうです。
    もし、その30年タバコ吸うとしたら1日1箱で600万円オーバーか・・さらに値上がりとかもあるでしょうから怖い怖い。

    あと少しですがお付き合いのほどという感じの今日この頃です。

  162. 162
    みちさんへえびぞう さん : ID:Y3NjI4NTY

    みちさんは同い年だったんですね~
    20代後半か30代のイメージで拝見しており、いま、遅めの昼ごはん食べつつ掲示板見てたんですがちょっと驚いてむせちゃいました(^^;)

    同世代って聞くとなんかテンション上がりますww
    お互い良い50代を迎えましょー!!

  163. 163
    COPD さん : ID:Y3MjAyNTU

    5年板を卒業します。
    皆様ありがとうございました。
    あまりお話できなかった方々も書き込み読ませていただいており、励みにしてきました。
    掲示板なども5年も経つと無くなってしまうことも多い中、管理人様には感謝申し上げます。
    この掲示板があってこそ私は禁煙に成功したと思っております。
    今後ともどうかよろしくお願いいたします。

  164. 164
    COPDさんへえびぞう さん : ID:IxOTA2ODc

    1756日目

    りったんさんより先に書いちゃっていいのかなと思いつつ・・COPDさん、ご卒煙おめでとうございます。
    私、恥ずかしながら掲示板でハンドルネームを拝見して初めて、その言葉の恐ろしさを知りました。
    COPDってなんだろう?検索、みたいな(^^;)
    3年目で今でも死ぬ時が来たら吸ってやろうかというお話は強く印象に残っております。
    ていうか私もあと1ヶ月ちょっとで卒煙、だー!!www

    さて、昨日は小雨まじりの中で引越バイトに行きました。
    3人乗りのトラックで移動中、半年以上も禁煙に成功していた若い社員さんが急にもらいタバコをしたのでビックリ!
    聞けば同僚から昼ごはん食べたあとなど連日タバコを勧められ、最近ついに1本もらっちゃったんだとか・・。
    さらに、もらいタバコはノーカウントという意味不明なルールまで紹介されましたが昨日だけで5本も・・チーンって感じでした。
    しかし喫煙者が禁煙者にタバコを勧めてる時のあの嬉しそうな顔ってなんなんでしょうね・・。

    タバコは麻薬だな・・怖い怖いと思った今日この頃です。

  165. 165
    ルミりん さん : ID:E5MjI1ODE

    1,521日目
    ご無沙汰しておりましたが、皆様お変りなく「無煙ライフ」を継続されている事と思います。

    えびぞうさん…
    先日の投稿には驚かされました。
    これまでこまめに投稿されていたえびぞうさんのコメントが、長い間なかったので「どうしたんだろう?」ちりこさん同様、「お仕事の方が大変な状況なのかしら?」等々考えながら過ごしていました。
    重症化せずご家族皆様回復されたようで何よりです。
    長引いた倦怠感からも解放されたでしょうか?
    どうぞ引き続きお大事になさって下さいね。
    えびぞうさん同様、私もこの掲示板で出会えた皆様とリアル宴会してみたいです。その際は、ポンズさんのご指導のもと、皆さんに喜んで頂けるようなおつまみを作り、楽しく乾杯したいですね~!!
    開催場所は、もちろん
    フライト中の『ノンスモーク航空』の機内ですねp(^-^)q

    実際にお会いしたことのない皆様に、親近感を持っているのは私だけでないはず…
    残す所1ヶ月ほどでえびぞうさんが卒煙され、その後続々と皆様が卒煙されて行きます。嬉しいような淋しいような不思議な感覚があります。

    開始した時期は多少違いますが、禁煙ライフを開始し、こちらの掲示板で出会い、暖かいコメント、嬉しいコメント、お仕事の事やご家族の事、ペットの事やダイエットの事、お料理の事や趣味の事…etc.
    長い間皆様と過ごして来たこの期間は、私にとってとても大切な物になりました。
    えびぞうさん、ちりこさん、愛さん、ポンズさん、しんじさん…
    そしてこちらの掲示板を利用されている多くの同志の皆様、卒煙目指して頑張ってまいりましょう!

    長文失礼しました。
    尚、スマホでの投稿のため、誤字脱字がありましたらお許し下さいませ。

  166. 166
    ルミりん さん : ID:E5MjI1ODE

    ポンズさん
    ごめんなさい。
    進化前のハンドルネームのまま投稿してしまいました。
    『ポンズ5さん』に訂正させて頂きます!

  167. 167
    よっちゃん さん : ID:kwNzkyNTA

    訳けあって1週間検査入院しました。今病院内は全面的に
    禁煙で、どこでもタバコは吸えません。タバコやめてて良かった
    と思いました。40年位まえに入院した時は喫煙スペースがあり
    入院患者のたまり場になっていました。

  168. 168
    しんじ さん : ID:k4MzI0ODU

    1541日目!
    吸いたいか?って問われると、
    吸いたくないって答えるし、
    一生吸わないと思う?って問われても、
    ぜったい吸わない!って言いきれる自信もあるんやけど、
    たばこ吸ってる人の心地よさそうな表情を見ると
    やっぱし吸ってラクになりたいなーとは思ってしまう。
    吸ったところでラクにはならないのもわかってるんやけど笑
    死ぬまで、こんな気持ちをなーんとなく感じながら
    生きてくんやろうなーと思うと、
    なんとなく我慢して生きてる自分が歯がゆいし、
    でも、たばこを吸わない自分が誇らしいし、
    かといって、たばこを吸ってた過去を後悔していないし。
    ごちゃごちゃ書いてますけど、
    吸わないんですけどね笑

    みなさんお元気ですか?
    ひさびさの書き込みです。
    ルミりんさん、退職お疲れ様でした!
    えびそうさん、引っ越しバイト頑張ってはるんですね。
    凄いです!
    ポンズ5さん、ちりこさん、
    お声かけありがとうございます!
    俺も皆さんとリアルでお会いしてみたいです~!

  169. 169
    えびぞう さん : ID:k4MzI0NjE

    1763日目

    先日、ちょっと日付を勘違いしていたようで・・7月12日をもって卒煙ですのでこの板であと2ヶ月ちょっとお世話になります(^^;)

    ルミりんさん、先日は大変お気遣い溢れるお言葉を頂きありがとうございます(T_T)
    退職後はゆっくりされつつも新たな展開などあったりされるのでしょうか?
    私の方はおかげさまで倦怠感はほとんどなくなりましたが仕事的には分水嶺が近い、そんな心境です。

    しんじさん、引越がんばってます(^^;)
    ていうか自分自身が感じている喫煙に対するもやもやした感じ・・しんじさんが投稿された内容に大変共感しております~!
    そうそう、まさにこんな気持ちだってうなずきまくりです!

    ところで先週、63才の知り合いが多臓器不全で亡くなりました・・。
    血圧もめちゃ高いのに薬も飲まず、酒タバコやりまくりの方でまわりが何を言っても・・。
    とはいえ笑顔の素敵なおじさん、ご冥福を祈るしかありません。

    さぁ自分はどうやって生きていこうかと改めて考えさせられている今日この頃です。

  170. 170
    アンドレ・ザ・蝸牛(でも二人と言ってしまうと、人口統計が合わなくなってしまう) さん : ID:Q3NjI3MTY

    1700日目です。卒煙まであと6ヶ月半になりました。
    えびぞうさん、ポンズ5さん、ちりこさん、愛さん、りったんさん、ご無沙汰です。しんじさん、よっちゃんさん、ルミりんさん、COPDさん、わかばさん、同志の皆様方、引き続き宜しくお願い致します。年齢も性別もバラバラのメンバーが、ノンスモーク航空に集い、互いに励まし合いながら、これまで頑張ってまいりましたね。本当によくやったと思うよ、私たち。皆様も、もう少しお付き合いください。最後に管理人様へ。あなたのお陰で、沢山の人が、楽しく禁煙出来てると思います。とても意義のあるお仕事だと思います。素敵な掲示板の運営ありがとうございます。御礼が遅れて失礼しました。

  171. 171
    ポンズ5(数字部分はやっぱり半角!) さん : ID:M3NzA4MDY

    1603日目です。
    歴史的にもゆかりのある年号!私の禁煙生活も江戸時代に突入です!!

    蝸牛さん!しっかり後を追いかけてますよ〜。そして素敵なコメントを読ませてもらいました。感動しました!(涙)
    本当にこの掲示板の管理人様には心から感謝しております。改めてお礼申し上げます。ここがなければ、依存の強い私のようなタイプの人間は禁煙なんて継続できなかったと思います。いつの日が恩返しできるよう頑張りたいです!!

    煙草が原因で死期が迫った親友のため、30年前にタイムリープして煙草を取り上げ、思いっきり投げ捨てるという、ある映画のワンシーン。真っ二つになった残骸の煙草を観てから、私の禁煙生活にも節目が訪れたようです。いかなる禁煙シーンを観ても動揺することはなくなりました。そうそう、このタイミングで昔は皆煙草を吸ってたわよね〜と。今は吸ってる場合じゃないけどね。と。

    悟りでしょうか?諦めでしょうか?時代もありますね。
    次の段階に進められたら嬉しいです♪

  172. 172
    えびぞう さん : ID:QyNzgzMTU

    1787日目

    奈緒美さん、ご卒煙おめでとうございます!
    ていうかちょっと前ですよね(^^;)
    私も吸わない自分であり続けたいです!
    そんな私も卒煙まであと1ヶ月少々となりましたが。

    アンドレさん、ポンズ5さんのコメントもあと何度拝見できるでしょうか。
    禁煙掲示板ばんざい!ノンスモーク航空ばんざい!と心の中で叫びつつ、さみしさも感じてみたり。

    さて、2022年5月もなんとか終わり会社として生き延びることができた、というのが率直な心境です。
    毎月、下旬あたりになると呼吸をするのもしんどいと感じるほど憂うつになったりする瞬間があったりして。
    とにかく今年の秋くらいにはいろんなことが打開するイメージをしながら頑張っております。

    ところで高田純次さん曰く、歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」なんだそう。
    私の場合はそれに「苦労話」を付け加えなくちゃですねww
    とはいえ自分より年配の方の昔話や自慢話などを聞くこと自体キライではない私。
    でも自分のそういった話は高田純次さん同様しないように心がけていますが矛盾してますかね。

    ピンチはチャンス!底を踏んだらあとは上がるだけ!そんな2022年にしたい今日この頃です。

  173. 173
    ねむおさんへえびぞう さん : ID:M3NzgzNDE

    ねむおさん、卒煙おめでとうございます(T_T)
    お久しぶりの書き込みを拝見し、芦屋川のことにもふれて頂いたりして、とてもテンションがあがりましたww

    しかし丸5年経ってもニコチンの欲求が・・わかります(^^;)

    ねむおさんの背中を追いかけ、私も来月にはそちらの板に書きこませて頂きます!また折に触れて投稿されるならぜひ拝見したいです!
    ねむおさんの今後ますますのご健勝をお祈り申し上げます。

  174. 174
    ねむおさんへポンズ5 さん : ID:YwOTIzMDA

    ねむおさん

    卒煙おめでとうございます!
    馴染みの皆さまの達成コメントは本当に嬉しいです。励みになります。私も後に続けられるよう頑張ります。

    ねむおさんには愛犬の事でお声掛けしてもらいましたね。それも懐かしい思い出ですね。周りの風景が田んぼに映り込む早苗田が美しい今の季節、愛犬が大好きでした。(涙)

    いよいよ、えびぞう先輩も来月で卒煙ですね。コメント楽しみにしてますよ〜♪

  175. 175
    ねむお さん : ID:YwNTM2NDM

    えびぞうさん、ポンズ5さんご返信有難うございます!
    ポンズ5さん
    愛犬のことは私も今でも写真を見ては胸が苦しくなります(:_;)
    愛犬がなくなってから散歩に行く機会がほとんどなくなってしまい運動不足です…
    えびぞうさん
    住吉川でもバーベキューの思い出があります(^^♪
    行動範囲がかぶっているかも(・・?
    7年目目指して頑張ります(*^^*)

  176. 176
    えびぞう さん : ID:I1NjY5ODk

    1800日目(満5年まであと27日)

    みちさん、ご夫婦で原因不明の皮膚の痒みとは大変そうですがお加減いかがでしょうか。
    ネットで調べた限りでは禁煙との因果関係があるかどうかは不明でしたがお医者さん的な見解がわかれば知りたいですよね。

    ねむおさん、住吉川でバーベキュー範囲ちょっとかぶってますねww
    ポンズ5さんの投稿、私も楽しみにしております!

    100日ごとが節目とするとついにラスト・・なんか1800日って我ながらスゴイ数字ww
    44才⇒49才の5年間を振り返るといろんなことがあったなぁ。

    年令を重ねるほどに時間が過ぎるのが早くなってると感じまくっている今日この頃です。

  177. 177
    しんじ さん : ID:MwMDUxNzk

    1583日目!
    もうタバコは吸う事はなーい!
    とか、
    吸いたいとも思わなーい!
    とかえらそーに書いてましたけど、
    昨日、休日出勤のプレッシャーからか
    久方ぶりに
    強烈にタバコが吸いたくなって、
    正直この今も、
    ずーっとタバコの事を考えている笑
    タバコを吸いたいか?
    って問われると吸いたいとは思わないと言えるし、
    じゃあタバコの何を考えてる?って聞かれても
    答えようがなく、ただタバコの事を考えている、
    としか言いようがない笑笑
    答えようがないほど、
    未だに俺はタバコに執着心があるという事なんやと思う。

    まあ実際、わざわざコンビニまで行って
    500円以上出して、
    タバコとライターを購入して、
    タバコを吸うとは思えないけど、
    とりあえずこの5年間で苦労して得た、
    禁煙欲をごまかす力と技術を総動員して
    しのぎたいと思います!
    頑張ります!

  178. 178
    アンドレ・ザ・蝸牛(世界8番目の不思議) さん : ID:A1ODQwNzg

    1643日目です。前回1700日目としてましたが、違っておりました。失礼しました。この掲示板からの卒業まで、丁度、あと半年です。えびぞうさんは、もう少しですね。ポンズ5さんとは、三日くらいの差でしょうか。卒業まで、できれば、毎月カウントダウンしたいと思います。この掲示板をご活用の皆様、引き続き宜しくお願い致します。

  179. 179
    しんじ さん : ID:E3OTM4NDk

    1592日目!
    強烈な吸魔に襲われた日から
    1週間ちょっと過ぎました。
    正直危なかったです。
    マジな話で、
    3日間くらいタバコの事しか考えられなくなってた。
    1週間たってようやく以前の状態に戻れた気がしています。
    先週はひたすら我慢の週でした。

    いや~タバコはやっぱ怖い。
    4年以上吸ってなくても、吸いたくなる。
    あの邪魔くさい不健康な日に戻るのはイヤだから、
    タバコは吸わない。
    これまでも我慢できたんやから、
    これからも我慢できる。

  180. 180
    えびぞう さん : ID:U0ODk2Njc

    1816日目

    アンドレさん、あと半年の中での投稿を楽しみにしております!
    しんじさん、5年目の禁煙パワーの見せ所ですね!しのいで欲しいです!!

    とはいえ先日ふと、死ぬ間際に一服したくなるのかな?って思うことがありました。
    小池百合子都知事の「肺がんの母は一服くゆらせ旅立った」という本のタイトルがどうも頭に残っちゃって。
    まだまだニコチンへの渇望みたいなものが私の脳のどこかにあるようです。

    そんな私も11日後に卒煙板へ参りますが、達成感が油断を生みそうなんで気を引き締めねばと感じている今日この頃です。

  181. 181
    ポンズ5 さん : ID:E4MzMyNzE

    禁煙は丸4年と半年が過ぎ、1652日目です。
    その間、車は2回の車検を済ませ、ヤニ臭くないクリーン車となりました。大量の吸い殻とも無縁になりました。

    禁煙して1年過ぎた過ぎた頃、愛車を縁石にのりあげてしまいタイヤ2本交換になってしまった時、ニコチン大魔王が静にしたたかにやってきました。一瞬、コンビニに駆け込もうとした自分がいたのを必死に堪えました。

    そして今回またしても。山村の細い道を走行中、コンクリートを突き破った木の根を踏んでしまい、パンクを通り越してタイヤがバースト!オーマイガーーー。
    レッカー車を待つ間、久しぶりに本当に久しぶりに、吸魔ではなくニコチン大魔王が隣にいるのを感じました!「あんた、まだいたの???」と心の中で絶叫しました。恐るべしニコチン大魔王!!!
    まだまだ、全然、油断大敵です。

    先日もしんじさんが突然の吸魔に対するコメントされていて共感しておりました。
    私の中での撃退呪文は3つあります。
    1.一本吸ったら終わり
    2.煙草を吸っても問題は解決しない、誤魔化すだけ
    3.禁煙していたのに突然煙草吸いだしたら大変な病気になる!

    これで凌いでます。
    しかし、ニコチン大魔王の出現には参りました。不定期ストレス。やはり恐るべしです。

    同志の皆さま、くれぐれもお気をつけくださいませ。

  182. 182
    ルミりん さん : ID:U4NzYwMDc

    1,586日目
    えびぞうさん
    卒煙おめでとうございます_(._.)_
    長いような短いようなこの5年間
    いろいろな事がありましたね。
    過ぎてみれば懐かしいことbakariですが、少し前のしんじさん、ポンズ5さんの投稿同様、突然の猛烈な喫煙欲に見舞われた方は大勢いらっしゃると思います。
    もちろん私も…
    しかし、その悪魔の囁きを振り払いこうして禁煙を継続出来ていることは、本当に素晴らしい事ですよね。
    改めまして、掲示板でお知り合いになれた皆様、そして何より管理人さまに感謝感謝の毎日です。

    5年目板も4ヶ月を過ぎ、私の禁煙ライフは順調に継続出来ています。
    来年3月まで、絶対タバコは吸いません。もちろんそれ以降も…
    そして必ず卒煙板に投稿します!!
    えびぞうさんに続き、今年度は大勢の先輩方が卒煙を迎えられる
    『卒煙ラッシュ』になりそうですね!
    嬉しい反面淋しさもありますが、ノンスモーク航空のフライトを無事に終え、卒煙空港で皆様にお会いできる日を楽しみに、吸わない毎日を継続します~。

  183. 183
    ルミりんさんへえびぞう さん : ID:g2MDA0OTY

    ありがとうございます~(T_T)
    長いような短いようなこの5年間、ホントその通りでした。
    禁煙やダイエットでの奮闘や励ましあった日々、忘れません。

    退職されてから3ヵ月ほどたっちゃいましたね。来年3月まで、禁煙の継続などルミりんさんが書き込みされるのを楽しみにしております!

  184. 184
    ちりこ さん : ID:k0Njg3MzU

    えびぞうさんへのお祝いコメントを書き込んで送信しようと思いましたら、不適切な事が含まれている為投稿できませんとメッセージが出て、お祝いコメントと久々に拝見した禁煙仲間へのメッセージ等をアップすることが出来ませんでした。

    使用できない言葉を使ったかな?(^-^ ??
    今までにえびぞうさんの書き込みにより、どれだけ救われてきたことか・・・といった趣旨の内容を入れさせて頂いたのですが。。。
    ルミりんさん、ポンズ5さん、しんじさん、みちさん、お元気そうで何よりです。これからも吸い魔に襲われる事はあっても、禁煙数珠つなぎで卒煙板目指して頑張りましょうね。
    えびぞうさん、これからも先導の程 宜しくお願い致します。

  185. 185
    アンドレ・ザ・蝸牛(WWF殿堂第1号) さん : ID:A2OTk5NTU

    えびぞうさん、ご卒煙おめでとうございます。いつも声掛けてくれて、ありがとうございました。團十郎への襲名を勝手に期待しておりましたが、妄想でした。私も年末に続く予定です。それではまた。どうぞお元気で。

  186. 186
    ちりこさん、アンドレさんへえびぞう さん : ID:g2MDA0OTY

    ちりこさん、お久しぶりです!
    私も過去に投稿できないわ内容ふっとぶわって、何度もありました(^^;)
    こちらこそ禁煙・ダイエット等たくさん励まして頂きありがとうございました!
    昨日も少しハードな筋トレをこなしましたがスポ根のちりこさん直伝でありますww

    アンドレさん、ありあとうございます!
    團十郎の襲名、しまった~!!アンドレさんの書き込みを拝見し、かなり後悔しました(T_T)
    まだ真夏ですが年末まであっという間なんでしょうね。少しでも多くの書き込み楽しみにしております!

  187. 187
    みち ちりこさんへ さん : ID:QxNzk4ODM

    ちりこ様
    コメント欄に名前を入れてくださって
    ありがとうございます。
    私も、禁煙当初から、ちりこさんの投稿を遡って読ませていただき…心の支えに頑張って参りました。
    辛かったです。かなりの依存症だったから

    これからも背中を追いつつ、頑張っていきます。
    ありがとうございます。

  188. 188
    しんじ さん : ID:A2ODgxNjE

    1607日目!
    そんなこたぁーどーでもよくってw
    えびぞうさん、ご卒煙おめでとうございます。
    えびぞうさんのコメントは、
    引っ越しバイトとか、
    会社での現状のきつさが印象に残っていて、
    禁煙うんぬんというよりも、
    俺も仕事がんばらな!と何度も思いました。
    改めてありがとうございます。

    俺もあと半年くらいで卒煙なんですけど、
    たばこを忘れる事はないなーと思っています。
    なので、油断大敵!
    卒煙しても、
    えびぞうさんのコメントお待ちしております。

    同期の皆様もお元気そうでなによりです!

  189. 189
    しんじさんへえびぞう さん : ID:A2ODgxMjQ

    しんじさん、ありがとうございます(T_T)
    お仕事はだいぶ落ち着かれました?
    しんじさんとはどこかですれちがっているかもと思うこともしばしばww
    お互い禁煙も仕事もがんばりましょうって僭越ながら私からも言わせてください!

    来年、卒煙板でお待ちしております!

  190. 190
    ポンズ5 さん : ID:U4Nzg4MzQ

    えびぞうさん

    卒煙板並びに團十郎の襲名記念!おめでとうございまする。(笑)
    5年目の板より御祝い申し上げ奉りまする。(笑)

    この口上?も何と4年目です。ついに最終回となりました。感慨深いです!!
    えびぞえさんのHNの由来を拝見した時、涙なくしては読むことが出来ませんでした。卒煙空港到着と同時に大名跡の旅が始まりましたね。
    えびぞう先輩をはじめ同期の皆さんと一緒に乗り越えてきた禁煙の月日が貴重な思い出に変わってきました。
    私も卒煙空港まで後5ヶ月となりました。無事に到着できるよう頑張ります!!!

  191. 191
    ポンズ5さんへえびぞう(團十郎) さん : ID:I3NzU3NTE

    ポンズ5さん、2年目から毎年お祝いコメントを頂戴し本当にありがとうございます(T_T)
    また、HNの由来にも触れていただき感無量です!!
    本物の海老蔵さんは11月に十三代目を襲名されるそうなので恐縮ではあります(^^;)

    卒煙空港の到着と同時に始まる旅ってめっちゃステキな表現ですね!

    来年早々には卒煙空港へ無事に到着されるのを心からお待ちしておりますがあと5カ月ほどなんですね。
    それまで、ちょっとでも多くポンズ5さんの書き込みを拝見できれば幸いです。

  192. 192
    もももちゃん さん : ID:g3NTAwMzk

    昨日より5年目突入です

    たまに微弱な吸い魔は来ますがまあ全然大丈夫です。
    丸4年と考えるといまいちピンと来ませんが、小学生だった長女が中学生になったと考えると時間の長さがより実感できます。
    このまま高校・成人となる時まで止め続けていければなと思います。

  193. 193
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:A2MjEwODU

    こんにちは。今日で残り5ヶ月になりました。ここまでくると、流石に、人の煙は鬱陶しいですね。毎日、ウォーキンしてますが、目の前にくわえタバコの人がいたら、無呼吸状態で追い抜いてやります。
    禁煙と関係ない襲名を続けるとは、もっての他、特に最近は( )をつけて、余程の昔のプロレスファンしか分からん称号を追加するとはけしからん、とお叱りを受けるかもしれません。(自分を抑えられず、失礼します。)
    ご不快に感じる方がいらっしゃったら、私はあと5ヶ月ほどで消える予定ですので、悪しからずご了解頂けると助かります。
    この掲示板も投稿者が減った気がしますが、他の代の皆さんも盛り上がっていただいて、末永く続くことを心より祈っております。それでは皆様、ご機嫌よう。えびぞうさん、またね。

  194. 194
    めがね さん : ID:U5MjYxMDI

    久しぶりに覗かせていただきました。
    投稿出来るのかなあ?
    元気にやっています。
    懐かしいお名前がここにはあります
    えびぞうさん、卒煙なんですね。
    これから、禁煙の先輩方がどんどん卒煙されていくんでしょうね。
    私も後について行きますね。

  195. 195
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:E3NzgwMjE

    1700日目です。あと4日で、残り4ヶ月です。
    時々タバコの自販機を見て、自分が吸ってた時よりも、大きく値上がりしているのを確認して、少し優越感を感じております。やめてよかった。
    同期の皆様、この掲示板のご同輩の皆様、引き続き宜しくお願い致します。

  196. 196
    ポンズ5 さん : ID:kyMjYxNjc

    1704日目です。

    禁煙時代の最後の頃はチェーンスモーカーになってしまっていました。1日30本!!1日1箱では足りず、酷いニコチン依存症でした。
    久しぶりにカウンターを覗いてみると、吸わずに済んだ本数は5万本を超えてました。改めて禁煙して良かったと心底思っています。

    煙草に逃げる事も、誤魔化すこともなくなり、色んな事が丁寧に出来るようになったように思います。
    健康面では、ひどい便秘から開放された事が何よりもの恩恵です。腸は「第2の脳」と呼ばれる事を身を持って痛感してます。

    卒煙まで残り4か月となりました。
    同期の皆さま。最後までお付き合いの程、何卒宜しくお願いします♪

  197. 197
    ヒロ さん : ID:U2OTMxNzA

    初めまして、あと24日と6時間で満5年になります。
    掲示板は楽しく見させて戴いております。
    もう吸魔もなく、努力している感もありませんが、きりが良い数字でしたので投稿致します。
    —————————————————-
    設定日 2017/10/2 14:30:00 から
    1800 日と18 時間 00 分 00 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 36015 本
    計 756315 円

  198. 198
    ルミりん さん : ID:AzNTg1MTI

    ご無沙汰しております。
    9月になっても暑い日が続いておりますが、禁煙されている皆様、お元気でしょうか?
    久しぶりに禁煙時計をチェックしたところ、1,650日なっていました。
    節約出来た金額は70万円を越えており、継続出来ている喜びを感じています。
    あと半年弱で卒煙出来る予定です!

    定年退職しておよそ半年…
    その間、娘が里帰り出産のため3ヶ月半一緒に過ごした事もあり、あっという間でした。
    自由気ままな専業主婦生活を一旦お休みし、明日から紹介されたパートのお仕事に行くので、なんだかソワソワしています。
    先日、仕事の内容をお聞きするため伺ったところ、その部屋は窓が開いているのに、嫌な臭いが…

    そうなんです。紛れもなくタバコの臭い
    おそらく複数人の喫煙者がいるのだろうと思われます。
    一本おばけの誘惑に惑わされないよう気を引き締めてお仕事したいと思っています。
    頑張れ わ・た・し!

  199. 199
    しんじ さん : ID:UyODA5NDc

    1671日目!
    先月だったか先々月だったかの、
    長期に渡る吸魔が続きましたが、
    人間やっぱ慣れるもんで、
    なんとかかんとか誤魔化しながら
    無事過ぎ去っていきました。
    誤魔化す手段は、タバコの事を考える余地を無くす、
    夢中になれる趣味に没頭するとか、
    筋トレ・ランニングの体を動かす事が良いと思います。

    えびぞうさん
    引っ越しのバイトはいかがですか?
    まだまだ暑い日が続きますので
    ご無理なさらずに!

    ポンズさん
    卒煙まで4か月なんですね~。
    俺はあと5か月かな?
    卒煙しても、コメント待ってます!
    というか、俺はあと5か月程度では
    卒煙出来るとは、到底思えませんww

    ルミりんさん
    早速新しいお仕事を始められるんですね。
    頑張ってください~!
    新しい事を始めると、
    なにかとストレスかかるんで、
    (無いとは思いますが!)
    まー1本だけ!みたいな事にならないよう
    くれぐれも、ご注意を!

    めがねさん
    お久しぶりです~!
    お元気そうでなによりです。
    あと半年程度で卒煙ですね!
    禁煙してから5年もたつのに
    未だ禁煙出来たという事実が、
    信じられない気持ちになる時があります。

  200. 200
    りったん さん : ID:c3NDY0Nzk

    なんだか久しぶり、9ヶ月ぶりです。
    5年目は、ここに頼らない日々が続いていましたが、またこの頃キツクなってきました。でも頑張ります。
    入院後、体調は良くなってきましたけど、仕事がハードなもので、目を閉じると10秒程で眠れます!

  201. 201
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:A2OTUxMDA

    皆さまこんにちは。
    今日で残り3ヶ月となりました。
    タバコの値上げのニュースも心穏やかに聞き流せるようになりましたね。
    間近に迫った卒煙が楽しみだったり、少し寂しく感じたりしております。
    また最近また懐かしいお名前を拝見し、嬉しい限りです。皆さん元気そうで何よりです。
    私の卒煙の日12月28日にはワインか、シャンペンか何かでお祝いするつもりです。ルネッサンス。今年のファンタも上出来だ。それではまた。

  202. 202
    ポンズ5 さん : ID:ExMzYxNjA

    1734日目。卒煙まで私も残り3ヶ月となりました。蝸牛さん、最後までしっかりと追いかけますよ〜〜!

    禁煙を始めた頃は「いったい、いつ迄我慢すれば煙草を吸っていいんだろう」と愚かな発想しか出来ませんでしたが、当時は必死で我慢の毎日を過ごしてました。そんな時、こちらの掲示板を訪れる度に「苦しいのは自分だけではないのだ」と励まされ、癒やされてきました。

    1年目は月毎の板だったので、次の板に書き込めるのが嬉しかったですよね。あの時、特に同期の皆様にはとてもお世話になりました。今も感謝しております。

    私は卒煙のお祝いは、最近ハマってる韓国料理とチャミスルにしたいと思ってます♪

  203. 203
    へたれ2 さん : ID:g3NTc2MTc

    あと4日で丸5年の禁煙達成‼️
    先月に達成したと思われる、ばちさんの書き込みがありませんがきっと大丈夫でしょう。また、肺がん判明時に応援してもらったアンドレ・ザ・蝸牛さんも順調の様で安心しました。ひとつ残念なのは、トリオのカメきちさんがしばらく掲示板に来てない事です。トリオで禁煙達成できたよ信じています。本当にこの掲示板のおかげで禁煙を継続できました、ありがとうございました❗️皆さんの禁煙が継続できることを祈ってます。

  204. 204
    ヒロ さん : ID:E1ODA3OTc

    投稿2回目です(^^)
    ありゃ、決定的瞬間を捉えようと思ってましたが・・・
    見逃してしまいました。昨日で卒煙でした。
    それでは皆様、良い禁煙を御祈り申し上げます。
    ————————————————-
    設定日 2017/10/2 14:30:00 から
    1826 日と17 時間 23 分 08 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 36534 本
    計 767214 円

  205. 205
    ゲバラ さん : ID:E0MTM0MTQ

    今日から5年目。
    もう全然吸いたくない。最近はドラマや映画でタバコ吸うシーンも少なくなってるから、思い出すこともなく助かってる。井之頭五郎さんも吸わなくなったしね。
    禁煙直前まで私が吸ってたチェ・レッドは現在530円らしい。止めて良かった。

  206. 206
    まこ さん : ID:kwNjI1OTc

    禁煙初心者の頃、先輩方の投稿みてすごいなぁ、私もがんばろうって励ましてました。めがねさんの投稿が時々クスッと笑えて面白かったです。ありがとうございます。私も先輩方の後をおってまだがんばってます。

  207. 207
    しらたま さん : ID:EwNDY1NDI

    本日より5年目に入りました。
    長かったような、あっという間だったような・・・。
    もう喫煙者に戻る心配はないと思いますが、
    卒煙目指して5年目も気を引き締めてまいります。

  208. 208
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:A3NjkxMTQ

    おっと、昨日で残り2ヶ月でした。
    いよいよ卒煙までのカウントダウンです。感慨深いですなぁ。禁煙を始めた当初は、気にならなかった人のタバコの煙が、最近特に許せなくなりました。
    ポンズ5さん、へたれ2さん、声を掛けてくれてありがとうございます。
    ここでのお仲間は、本当にありがたいものです。励まされました。ここのところご無沙汰の皆様も含め、みんなでゴールテープを切りたいです。それではまた。

  209. 209
    ポンズ5 さん : ID:EzNjExMzY

    おっと、おっと、、
    私も昨日で残り2ヶ月でした♪
    卒煙空港が目前に迫っております。
    この5年は色々な事がありましたが、煙草に奪われた事がひとつも無い事に改めて感謝してます。
    禁煙と同時にお料理教室に通い出し、かれこれ4年の歳月がたちました。喫煙時代には絶対買わなかったような食材購入に挑戦してみたり、手間がかかり苦手だったパンやお菓子も作れるようになり、鍋もピカピカになりました。
    喫煙時代よりも豊かな人生が送れているように思います!!!

    いよいよラストラン!みんなでゴールテープを切りましょう♪

  210. 210
    匿名 さん : ID:QwOTc5OTA

    本日でやっと5年目
    タバコが吸いたい 
    家にあったら吸ってるわ
    タバコは麻薬だな

  211. 211
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:A0MDI3NDI

    いよいよ残りあと一か月になりました。今、開催の真っ最中であるカタールワールドカップは、ドイツに勝って
    コスタリカに負けての一勝一敗。スペイン戦が楽しみですな。禁煙もラストスパート。次の同期の皆様と感動のゴールテープ切りたいものです。それではまた。

  212. 212
    ポンズ5 さん : ID:EzNTE0OTA

    1795日目。卒煙まで私も残り1ヶ月となりました。
    感慨深いです。(涙)

    私が禁煙を始めてから4ヶ月後、旦那も断煙しました。
    夫婦喧嘩の度に煙草を水没され、さすがに観念したようです。
    辛うじて今日まで禁煙を続けられております。

    喫煙期間は私の倍の月日、さらに強いニコチンの銘柄を吸っていたのに
    禁煙はとてもスムーズで、禁煙鬱で苦しむ私を横目に「俺、全然苦しくない」と
    淡々と過ごしておりました。
    ちょっと羨ましくまたムカついてもいましたが、ここ最近は私が禁煙初期に苦しんでいた
    「早朝覚醒」に悩まされております。何時に寝ようが2:30きっかりに覚醒してしまい
    それからは熟睡できないという症状が続いています。
    長年ニコチンにジャックされ続けてきた脳は、簡単には禁煙を許してくれないのかも知れません。
    禁煙は本当に人それぞれなのだと改めて感じております。

    私も来月には卒煙空港に辿り着きます♪
    今思うと、長いようで短い旅でございました。。。

  213. 213
    匿名 さん : ID:c0MjM3Mzk

    はぁん?!!40日目の僕が雲の上に首出して眺める
    はぁぁぁあん?!!
    どこここ?!

  214. 214
    ルミりん さん : ID:Q2OTQyNzY

    1,740日目
    ちりこさん、卒煙おめでとうございます!
    あれから5年も経ったんですね。
    ちりこさんの忘年会でのエピソード、今でも思い出します。

    繰り返しますが、長いような短いような年月でしたね。
    ちりこさんの投稿に何度励まされたことか…
    禁煙もダイエットも辛い時期を共有し、楽しみながら継続出来たことを改めて感謝します。

    えびぞうさん、お元気でしょうか?
    ポンズ5さん、愛さんはじめ
    年末に向けて大勢の禁煙同志の皆様も間もなく卒煙空港への着陸準備に入る頃ですね。
    来年2月にはしんじさん
    そして3月には、迷うことなく私も卒煙空港に降り立つことが出来るよう、吸わない毎日を継続して行きます!

  215. 215
    ルミりん さん : ID:Q2OTQyNzY

    カイトさん
    仮卒煙の投稿読ませて頂きました、
    大先輩の順調な再チャレンジに、安堵したのは私だけではないはず…。
    頑張る程ではないけど、当たり前のように無煙ライフを継続し、クリーンな気持ちと身体で新年を迎えたいですね!!

  216. 216
    スモークフリー さん : ID:IxNjM3MTE

    禁煙1653日目。
    久々に来てみました。知ってる名前の投稿もちらほらありまだ皆さん禁煙生活を続けていらっしゃるんだなと嬉しく思いました。
    先日泊まったホテルが喫煙可能な部屋だったのですが、布団など部屋全体がタバコ臭く耐え難い苦痛でした。タバコの残り香はもう完全に体が受け付けなくなったようです。一方でタバコの煙自体の匂いは未だにいい匂いと感じたりもします。
    イライラ、落ち込み、緊張、リラックス、どのようなシチュエーションでもタバコの事を思い出すことはほぼなくなり、喫煙欲に関しては、これはもうほぼ完全になくなった気がします。
    来年6月で満5年、いよいよです。

  217. 217
    匿名 さん : ID:kzNzEyNjg

    なるほど

    今日で「ヒーロー誤算」の日っていう区切りの日数だから投稿したのかな?

    先日4年目のスレが荒れるきっかけを作ったのはもしかするとw

    あの人物もめったに投稿はしないって書いてたから

    ま、偶然かな

    さーせん 笑笑笑

  218. 218
    匿名 さん : ID:E1MzA4MjA

    このサイトの今年の流行語大賞は「さーせん」に決まりだね

    サンキュー、さーせんBBA

    新年4日以降の5年目到達報告楽しみにしてるよ

    さーせん

  219. 219
    AMJ さん : ID:U5MDQyNDM

    5年目に到達しました。はじめて、ここにカキコミした時のことを今でも覚えています。
    こういうところなら、禁煙できるかも?って思ったのがきっかけ。
    その後、あれこれありましたが、タバコに戻ることはなかった。
    ついでに、喫煙できたなら禁酒もの勢いで3年目に入ってる。
    この掲示板と皆様のおかげです。
    目標は来年、卒煙到達に年明けにカキコミすること。
    喫煙者に戻ることはないと言い切れます。
    今年もよろしくお願いします。

  220. 220
    leonard さん : ID:EyNzY1MjM

    皆様、ご無沙汰しておりました。
    今日まで、5年目のここに1度も投稿しないまま、無事、5年超までのカウントダウンです。
    2021年末は超絶ドタバタで、2022年正月気分もどこかへいってしまって、5年目を迎えていました。
    2023年は良い年でありますようにー

  221. 221
    しんじ さん : ID:EwNzcyNTU

    1788日目!
    あと1か月と少しで、
    5年目以上の卒煙となるそうです。
    同期の方も、次々卒煙されています。

    禁煙当初の頭ん中がたばこでいっぱい!ってのはないし、
    もうぜんぜんまったく吸いたいとは思わないし、
    ここで1本吸えたらな~みたいなのもなくなったけど、
    未だに禁煙者って意識はぬぐえないですね~。
    良いのか悪いのか。
    だから卒煙って言われてもピンっとこないし、
    これからも日々淡々と吸わない日々を過ごすだけですね。
    実際卒煙の日が来ると気持ちが変わるかもしれないですが。
    とりあえずもうすぐ禁煙して5年が経つという事は、
    当時付き合ってた彼女にフラれて5年経つんやなと笑

    ポンズさん
    卒煙、おめでとうございます!
    俺ももうすぐです!

    ルミりんさん
    お互いもうすぐですね!
    卒煙の景色をお先に見に行きます。

  222. 222
    ANAKOT さん : ID:EwMDEyMzg

    3日前に4年経過しました。1年目などに比べるとタバコのことは稀にしか出てきません。図書館へ行くのに、ビルの裏の横を通ります。そこに灰皿がおいてあり、煙が流れてきます。このにおいをかぐと、なんと美味そうなんだろうといつも思います。以前、この掲示板を拝見していた時、タバコの煙に、いやなにおい、不快感を覚えるとありました。しかし、今迄長く吸っていた人が、やめたからといって理解出来なかった。それはともかく、お世話になりました。

  223. 223
    ルミりん さん : ID:MwMDcyMjM

    1,805日目
    私にも、卒煙までのカウントダウンが始まっています。
    残すところ20日ほどになりました。

    しんじさん…
    いよいよ明日で卒煙ですね!
    長い間お疲れ様でした。
    そして、常に先導して頂き本当にありがとうございました。しんじさんの投稿を楽しみに待っています。

    2018年に禁煙を開始し、こちらの掲示板に巡り合い、早いものでおよそ5年も経ちました。
    えびぞうさん、ちりこさん、カイトさん(仮)、愛燦燦さん、アンドレ・ザ・蝸牛さん、ポンズ6さん…そして沢山の先輩方といろいろなことを共有し、励まし合い、ここまで1本も吸わずに禁煙を続けてこれて本当に良かった!!

    炉端焼スモークフリー卒煙空港店で寛いでいる皆様
    明日にはしんじさんが合流します。
    3月8日には、私も間違いなく合流少する予定ですので、出来ましたらしんじさんの隣の席を予約しておいて頂けたら有難いです~!
    そして、何度でも皆さんと『かんぱーい』したいです。

  224. 224
    匿名 さん : ID:kyOTM5MjA

    今日で丁度1600日禁煙してたのに、一本吸ってしまった。美味しくはなかった。また一日目のスタートからやり直します。

  225. 225
    ルミりん さん : ID:ExNTcxNTU

    本日午後3時
    1,810日目を迎え、節約出来た金額はおよそ80万円になります。
    最近は、全く頑張ってる感もなく、禁煙してるのが当たり前過ぎて、タバコの事を考える事すらなくなっています。
    こんな風に私をタバコから遠ざけて下さったこちらの掲示板、そして一緒に禁煙を続けて来てくれている皆様に感謝!!

    しんじさん
    改めまして『ご卒煙おめでとうございます』
    すみません…
    先日の私の投稿
    少々勘違いをしておりまして、「17日先輩」のしんじさんを、「17日開始」と思い込み前日16日に先行お祝いコメントを投稿してしまいました
    大変失礼致しました。

    卒煙されても、また何かのタイミングで投稿して下さいね!
    えびぞうさんのように~。

  226. 226
    みち さん : ID:Y1NjU1MDY

    5年目です。
    もはや、タバコを思い出す事は、3日に一回くらい?
    それでも、諸先輩の皆様、同期の皆様には、いまだにとてもお世話になっております。心よりお礼申し上げます。
    何かに依存しないで生活出来るのはとても楽です。

    あと、さーせんは本当さーせん
    みんな、ぱねーね。
    嫌になっちゃう。本末転倒。

  227. 227
    みち えびぞうさんへ さん : ID:Y1NjU1MDY

    えびぞうさん
    お声をかけていただいてありがとうございます。
    そんな繋がりが、私にとって、太い絆として、禁煙への道へとつながっております。

    諸先輩の皆様、AMJさんのまたの投稿を楽しみにしています。

スポンサーリンク

禁煙5年目の体験談を投稿

ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。
・当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。
・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。
・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。
・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。
・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)