禁煙5年以上(卒煙)

177件の投稿

  1. 1
    亀松亭 さん : ID:Y0MjE5NDg

    禁煙は難しいという頑固な思い込み・洗脳さえ
    解ければ、それほど難しい事ではありません。
    禁煙セラピーに「禁断症状なんて存在しない」と
    あったので、その通り自己暗示をかけたらあら不思議。
    本当になかったです。つまり、難しいと思っている人に
    とっては難しい。簡単だと思えば簡単だという世界の
    ようです。禁煙補助用品も不要。口淋しいなどという
    事もないので食べ過ぎず、ダイエットも必要ありません。
    我慢するだけの禁煙は必ず失敗します。

    http://kinenwww.seesaa.net/?1404454536

  2. 2
    匿名 さん : ID:Y1MjY3NDQ

    思えば禁煙して五年以上経過してました。
    禁煙してタバコ吸わなくてもいいし、常に持ち運ばなくてもいいし楽ちん(当たり前)。禁煙初期は今吸ったら今までの苦労が無駄になる。ニコチン悪魔がまた肺をチクチクつつきにきやがった。連戦連勝でぶったおしてやるよ。と思いこみ日々乗り越えました。みなさんもがんばってください。ニコチンの呪縛から解き放たれた明るい未来のために!

  3. 3
    匿名 さん : ID:g1ODk2NjI

    タバコは止めたけど、やっぱり何か寂しいんだよね。
    日常的にコーヒーを嗜んでた人が飲まなくなるのと同じ。
    4日食わずの断食も禁煙も、自分に言い聞かせて意志一つで誰にでもできる。ないもんだと諦めればいいのだが、巷にあふれているからストレスになるんだよ。

    やめれば口が寂しくて何か口に入れるからなのは常識だが、数ヶ月数年これからずっとこれを補うものとなると、やはり同じくドーパミンを出し健康に直結する運動が一番だと思う。

  4. 4
    匿名 さん : ID:cxNzIzNDc

    禁煙して5年と半年が経過しまた。喫煙していたころと比べ体力が劇的に改善し少々のハードワークを行っても疲労感が少なくなったと思います。また寝つき寝覚めがよくなり睡眠の質も良く翌日の日中に眠気も催すことがほとんどなくなりました。
    御飯も毎日美味しく感じられます。

  5. 5
    せい さん : ID:A3NzUwMTc

    5年間禁煙していたのに、ふとした事から喫煙者に逆戻り。4年ほどの喫煙生活を経て再び禁煙を開始して8日目。禁煙して5年10年経っても油断は禁物です・・・

  6. 6
    1日40本以上でした さん : ID:E5NjE2MDQ

    やめて6年が経過しました。
    本当にやめてよかった~と思います。
    「タバコはストレスの解消だ」と豪語していた自分が
    恥ずかしいです。

  7. 7
    匿名 さん : ID:gwMTExNzQ

    禁煙して5年以上経ちました。
    最初はパソコンやってもタバコ。ゲームしてもタバコ。
    食後のタバコetc
    全て煙草へ連鎖してたのをガムやアメ、アーモンドで代用してなんとか乗り切りました。
    途中吸ってもいいか~くらいの気持ちで頑張ったのが良かったのかも。
    結局吸わずにあれから5年。
    禁煙したいって気持ちあればきっとできるよ。
    テキトー人間の私でも出来たから・・・。

  8. 8
    とっぴん さん : ID:YzMDQwMDM

    30年吸い続けたタバコを断って、6年5ヶ月。
    禁煙は簡単だという人がいた。
    「俺なんか100回以上やってるゼ」と。
    そう、失敗したっていいじゃない。
    禁煙はやったもん勝ち。
    禁煙継続している何ヶ月・何週間・何日間・何時間は、タバコを吸っていないんだから。
    それに、たかが禁煙。
    禁煙を続けている人が偉いわけじゃない。
    仮に失敗しても、貴方は貴方のままで尊い。
    だから、気楽にいこうよ。

  9. 9
    匿名 さん : ID:I3MDM3MTE

    何が大事なのか!?

    タバコを吸わない人に迷惑をかけなければ良い
    そう考えると気持ちは楽。
    私は、吸ってよい場所、すってよい時間を決めて
    それ以外は吸わないようにしていました。
    完全に止めようとすると、逆に吸いたくなるから
    いきなり止める必要は無いと思い
    まず、1日10本。
    忙しいときは、1日6・7本と
    減らしました。
    もともと、1日一箱吸っていましたが
    値段が420円に上がったとき
    止めることを決意して
    5本
    3本
    1本と減らし
    今現在、きっぱりとタバコ吸うのを止めました。

    本来、タバコを吸う人のマナーが良ければ
    禁煙場所なんて要らないんです。
    禁煙場所が増えた理由は
    喫煙者のマナーの悪さ!
    マナーさえ守れば
    本来どこでもタバコなんて吸っても良いのですが
    周りの人に対する気づかいが足りないから
    どこもかしこも禁煙になるんだと思います。
    昔は、電車の中でも、飛行機内でも
    タバコは吸えてました。
    それが当たり前だと思ってました。
    駅構内だって、路上だって、ラーメン屋のカウンターだって
    タバコは吸えていました。
    いまだに路上喫煙は完全に禁止されていないようですが
    今後、タバコはなくなる運命なのでしょう。
    もしくは、居酒屋のように
    タバコ屋なるタバコを吸わせることを目的にした
    店が出てきたりしてwww
    喫煙者のモラルが向上することを願います。

  10. 10
    匿名 さん : ID:kyOTc0MTY

    2008年11月に禁煙して2015年7月に再びスモーカーになってしまいました。
    禁煙期間6年8ヶ月 にも関わらず!
    タバコは恐ろしい。 油断大敵です。 2017年10月16日12時よりもう一度ノンスモーカーになる戦いを開始。
    5年以上の方々 今一度心を引き締めてください。

  11. 11
    なにわ さん : ID:k1NzM1Nzk

    気がつけば禁煙して10年になります。
    10代から47歳まで吸ってました。
    やめる前は1日2.5~3箱でした。※1箱300円だったかな?

    禁煙して3年くらいだったかな・・・「吸いたい」ってムショウに・・・
    それを最後に吸いたいとは、1度も思ったことはありません。
    あの時 吸わなくて良かったと思います。

    タバコの誘惑に負けないように 頑張ってください。

  12. 12
    LOVE心斎橋 さん : ID:MxNTgxNDI

    禁煙5年過ぎましたが、禁煙を成功した数百万人の内の
    1人にしか過ぎないと思っています。しかし、ここの
    禁煙カウンターは役に立ちモチベーションの維持を継続する
    事が出来たと思いますね。それから結構、上から目線で投稿する人多いですが所詮、禁煙ですからね・・。勘違いしないようにそこのエロい人!禁煙数十回失敗した痛いオッサン
    からでした。

  13. 13
    匿名 さん : ID:U1NDQ0Mjk

    ココの存在もすっかり忘れてた~
    5年という節目だけど、結局は通過点にしか過ぎない。
    これからもまだまだ禁煙を続けようと思ってます。
    ところで、5年過ぎたらCookie消えてカウンターがリセットされちゃうの?

  14. 14
    匿名 さん : ID:U1NDQ0Mjk

    > ところで、5年過ぎたらCookie消えてカウンターがリセットされちゃうの?
    自分でCookei消してた^^;

  15. 15
    パンチP38 さん : ID:U1ODc2Mzk

    2012年に禁煙開始して 丸8年が過ぎました。
    えっ? それじゃあ 7年だろって? イチイチ細かいこと言うなっつーの。
    吸わないのに慣れちゃえば 全然平気になるからねー。
    と 経験者は少し上から目線で言ってみる。
    平成の時代の禁煙は記念になるよー。 みんな頑張って!
    おいらは 禁煙してる事さえも忘れちゃった。
    弟子にも 恥はかかせられないしね 絶対にコケられない。
    まあ 東京オリンピックまでは 旗振りを続けまっせ !
    みんな おいらについて来なよ。
    の つもりでいたのだけれど まさかの落とし穴 (涙)
    ぶっちゃけ メチャ 悔しい。
    屈辱以外の何物でもなかった。
    ああ 無情 悔し涙が止まんねえ。

  16. 16
    パンチP38 さん : ID:U1ODc2Mzk

    ういー、ひっく。
    すっかり 酔っぱらちまったー
    まったく ざけんじゃねーよ。
    おいらみたいな 長年の功労者に 恥かかしてんじゃねーよ!
    おい、おいらへの処分 大人しく撤回しやがれ! ! !
    売られた〇〇は買いますが 勝ちますよ。
    この ク〇野郎が。
    ただの酔っ払いの 独り言ですよ 実在の誰かを攻撃してるわけではありません。
    生きてると 色んな事があるってだけの話。
    嗚呼 ア〇〇ントの凍結(号泣)
    皆さん おやすみなさい。

  17. 17
    まる さん : ID:k0NzQ0NzA

    卒煙記念の投稿を間違えて5年目の所にしてしまいました。
    同期の皆さん お元気でお過ごしください ありがとうございました。

  18. 18
    かまいたちだよ さん : ID:UzMTkzNDA

    同期の皆様 お久しぶりです。
    8/22に卒煙しました。
    禁煙にきっかけはインド駐在でタバコの買い方がわからく、えーい止めちゃえ! から始まりました。
    補助器具なしの完全ど根性禁煙。
    当初はここまで来れるとは思っていませんでした。
    掲示板の同期の皆様書き込みを見て
    「皆頑張っているんだ」と自分を励ましてここまで達成することができました。
    もう二度と喫煙することはないでしょう。
    書き込みも最後となりますが、みなさまお元気で。
    ご自愛ください。
    でも 気が向いたら何か書き込むかも‥‥‥

  19. 19
    KEN さん : ID:A1NjExOTA

    8月で禁煙5年を達成しましたが先日、街のイベントでやっていた肺年齢が分かるテストに挑戦したところ実年齢より5歳上の数値が出ました・・・。5年経った今でも正常値に戻るのにはあと数年掛るのかもしれません。タバコって恐ろしい

  20. 20
    カナリア さん : ID:cxMDg0MjQ

    2019年9月13日を持ちまして、無事卒煙することができました。

    この掲示板がなければ、絶対に禁煙できなかったと思います。
    苦しみながらも頑張ってる同期のみなさんや、先に禁煙に成功された先輩方の書き込みを見て、頑張れていたと思います。

    全く吸いたくなくなった時の達成感は言葉にできないくらいの爽快感がありました。

    もうこの先吸うこともないので、この書き込みが最後になるかと思いますが、今頑張ってるみなさん、辛くて何度か挫折しちゃったみなさんにも、時間かかってもいいのでこの卒煙掲示板にたどり着いてほしいな~と思います。

    本当にお世話になりました。
    ありがとうございます。

  21. 21
    吸ってたタバコはマルボロボックス さん : ID:MzOTk4NzI

    禁煙してちょうど5年が経ちました。懐かしくて久々にこの掲示板を覗いています。禁煙開始当初はこの掲示板に書き込まれた皆様のコメントにどれだけヤル気と勇気を与えてもらったか今でも鮮明に憶えています。禁煙当初の苦しい時期は冗談抜きでこの掲示板だけが頼りでした。かつて1日に60本もタバコを吸っていた私が今では嫌煙家です。タバコの臭いや煙りが臭くてたまりません。人間誰でも変われるものだというのを身をもって知りました。禁煙5年というのは卒煙かどうかは分かりませんが、タバコを吸って周りに迷惑をかけていた以前の自分を反省する気持ちだけは忘れずにこれからも歩んでいきたいと思います。

  22. 22
    さちこ さん : ID:A2MzI0MzU

    2014年年末組です。5年を超えました!思えば最初の1ヶ月が一番しんどかった。あの時の自分、頑張った。ココを読んでいる、まさに今禁煙しようと思ってる方、喫煙OKの場所を探さずに済むって、ほんと快適ですよ。私はココで同時期に禁煙開始した仲間が励みになりました。仕事先で、家庭の中で、飲み会で、きっとグッと堪えてやり過ごしてるんだ、私もって思って踏みとどまった事が何度もありました。前記入された方々の名前を見て嬉しいです。けいちゃんさん、匿名さんも卒煙されてるでしょう、私たちお互い頑張りましたよね。何処かでもしかしたらすれ違ったりしてるかもしれない卒園仲間と管理人さんに心からの感謝と、禁煙スタート組の皆様にエールを送って6年目に進みたいと思います。

  23. 23
    けいちゃん さん : ID:g1NjkwNzM

    2014年年末組、遂に6年目に突入しました。長かったですが今回の書き込みでやっと掲示板を完全制覇することができました。
    トップに「禁煙開始から5年が経過すると各種疾患になるリスクが激減する」とありますが、私もここに来てようやく健康体を取り戻すことができたのではないかと考えています。
    5年間を振り返りますと苦しかった時期もあり、また禁煙に疑問を抱いていた時期もありましたが、吸わずに禁煙を継続してきたことは決して間違いではなかったと確信しています。
    そして、さちこさん、つよしさんをはじめとする同期の方々、また禁煙開始時期は違えど共に書き込みをしながら頑張ってきた先輩、後輩の皆様のコメントには大変励まされました。特にさちこさんは開始日も同じであったということもあり、書き込みを目にするたび非常に元気づけられました。ありがとうございました。
    私も最終目標である生涯禁煙に向け、これからもずっと継続していきます。

  24. 24
    つよし さん : ID:MzMTY0NTE

    今日の朝8時30分に5年が経ちましたやっと卒煙なんだと思います、自分はかなりの(喫34年)喫煙者だったので失敗した数も多かった(13回)からほんとに卒煙する自信がなかったと思います、禁煙6日目には寝てしまい前の車にぶつかり、必死に検索していた中、このサイトに出会いました、自分はおかしいって、禁煙することとおかしくなることが、つじつまか合わなくて皆さんの体験を読むうちに気持ちが楽になったのを覚えています。
    自分だけじゃないと必死に禁煙してました、30日目くらいにやっと書き込みが出来るようになりました。今ほんとにこのサイトのおかげだと思います5年が、私にはちょうど良かったと思います、これからも吸わない人を継続します。運営して下さるオーナーさまのおかげですありがとうございました、ここで出会いました皆さん、読んでくれていた方々ありがとうございました。

  25. 25
    しーちゃん さん : ID:A1MDc1ODY

    本日で5年が立ちました。本当にいろいろありました。禁煙開始時に幼稚園児だった長男は5年生に0才だった長女も年長組になります。当初は勿論禁煙もつらかったですが仕事がハードで上手く行かない事も多く人生で一番の挫折も味わいました。その様な最中に掲示板に出会い思い切って投稿したところ励ましのお言葉を頂いたり同じように苦しんでおられる方もいて助けられました。最近やっとタバコを吸う事はないと思えるようになりました。しかしこれからも何があるか分かりません。禁煙挑戦者として日々を送って行きます。同期の皆様もお達者で!

  26. 26
    KTEDream さん : ID:IwODQ4MzU

    2019年年末で丸5年が過ぎ、6年目に入りました。
    さすがに最近は禁煙欲求ほとんどありません。

    禁煙始めた当初は、ここに書き込める日がほんとーに来るのか、気が遠くなりましたが、今、書きこめている事が、とても嬉しいです。

    この掲示板と、みなさんに感謝しております。
    ありがとうございました!

  27. 27
    三丁目の夕日 さん : ID:k4NTgxNzM

    禁煙時計によりますと
    1919 日と
    03 時間 10 分 39 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 57573 本
    計 1209033 円だそうです。
    昨年の10月18日で、いよいよ 6年生になりました。

    「初心忘れる、べからず。」
    願わくば、この功徳によって
    あまねく、一切に及ぼし、
    我らと衆生と皆とともに禁煙道を成ぜん。

    有難うございました。

  28. 28
    ジョージ さん : ID:g1NjkyNTQ

    お疲れ様でした。
    丸5年達成です!!
    この卒煙の掲示板に投稿するのが夢でした。
    本当にこの掲示板に助けられ勇気づけられました。
    ありがとうございました!!

    ただ一つびっくりする出来事が昨日。
    妻がタバコを始めました。

  29. 29
    神経痛オヤジ さん : ID:cxMTgxMzg

    1836日かぁ~
    いろんな人の運をもらって生きてきた。
    色々なことに感謝。
    これからも頑張る。

  30. 30
    匿名しょうちゃん さん : ID:UwNTY3ODk

    5年前の自分へ。
    何1つ続かなかった男が始めて禁煙を始めた時、どうせ又失敗するだろう?って内心思ってました。しかしながら意外にも、ここまで頑張れました。唯一褒めてあげたいと思います。ありがとう!

  31. 31
    匿名 さん : ID:E2ODcyMjQ

    丸6年(二日前)。いまだに禁煙中です。

  32. 32
    匿名 さん : ID:E2ODcyMjQ

    丸6年。いまだに禁煙中。

  33. 33
    らっびと さん : ID:Q4MDA2OTQ

    本日で禁煙はじめて、まる5年になりました(^^♪
    思えば、どれだけまわりから禁煙しなさいと言われながら、
    「人に言われて止めるなんて、なんて意思の弱いことを」と価値観が逆転していた私・・・単純計算ですが、5年間で約168万円が煙とならずに済みました。増えた体重とドカンを出てしまったお腹を気にしながら、これからの続けていきます(^^)/

  34. 34
    らっびと さん : ID:Q4MDA2OTQ

    今日で禁煙はじめて、まる5年になりました(^^♪
    思えば、どれだけまわりから禁煙しなさいと言われながらも、
    「人に言われて止めるなんて、なんて意思の弱いことを」と価値観が逆転していた私・・・単純計算ですが、5年間で約168万円が煙とならずに済みました。増えた体重とドカンを出てしまったお腹を気にしながら、これからの続けていきます(^^)/

  35. 35
    あんでぃ さん : ID:M0MjAxODM

    ついに禁煙から丸5年です。
    喫煙歴30年以上でしたので、まさかこの日が来るとはと万感の思いです。
    今回禁煙できたのは、風邪をひいて体調悪くタバコを吸えない日から始めたのが良かったのかなと思います。禁断症状激しい3日間をうまくクリアできたので。
    辛い時期はこの掲示板を見て、「みんな頑張ってるんだな」と元気づけられてきました。
    皆さんも頑張ってください!!!

  36. 36
    雪乃 さん : ID:k0NTYzNTY

    皆さまお久しぶりです。
    2年達成のとき、吸魔が来なくなったので掲示板を卒業します等と書き込んで以来です。とはいえ、ずっとロムはしておりました。

    先日とうとう5年達成、6年目となりました。こんなところまで来れると思っていませんでしたが、続けていれば到達するものですね(当たり前)。

    6年目の風景は……まったく吸魔がないといえば嘘になります。いまだに、ふと煙草を思って少し切なくなるときがあります。喫煙欲求というほどの強い衝動ではないものの、5年間記憶の書き換えや上書きを続けても脳はまだ覚えているようです。

    まったく思い出さなくなる日が来るのかな。死ぬまで続くのかもしれませんが、それでもいいやと開き直れるようになりました。
    私の禁煙の旅はまだ終わりではなさそうです。

  37. 37
    三度目の正直 さん : ID:I5NTAyNTk

    1840日。

    たま~に夢の中でタバコを吸っています。
    以前は起きた時に「夢で良かった~」
    と、なったものですが、
    最近は「タバコを吸うわけがない」と、
    潜在意識にまで周知されているのか
    どうせ夢だなと焦ることもなく
    夢の中で笑って喫煙することがあります。

  38. 38
    はいせ さん : ID:kyODg0ODY

    とうとう最後の掲示板への書込みになりました。
    2015年6月6日23時からタバコやめました。満5年、6年目ですね。
    喫煙者に戻ることはないでしょう、こんなご時世ですしね。
    本当にここにはお世話になりました。初期は皆さんの書き込みや新しい板に書き込むことが支えでした。
    ありがとうございました。

  39. 39
    なにわ さん : ID:A4NjA0MjE

    タバコをやめて12年になります。
    「で  なぜ ここに?」
    12年前に一緒にタバコをやめた元妻を偶然カフェで見かけて
    もちろん 私は禁煙ルーム 元妻は喫煙ルームでした。

    私は今 再婚しました もちろん妻はタバコは吸いません。
    「よかった~」

  40. 40
    flatfish さん : ID:c3Mzg0MjM

    急にこの掲示板を思い出しました。
    最後のタバコを吸ってから、5年2ケ月。還暦を超え、去年、孫にも恵まれ、セカンドライフ、第2の人生を健康で過ごしてます。筋トレも再開して3年、ベンチプレスも80kg挙がるようになりました。自転車、ロードレーサーに乗り始め100kmは楽に乗れます。還暦には、富士登山も済ませ、そろそろロードレーサーで富士山裾野一周130kmに挑戦かな。
    人生で一番自分を褒められる事は高校1年から約40年吸った、タバコを止めた事です。
    禁煙を始めた頃はこの掲示板に大変お世話になりました。
    世の中には、ものすごい卒煙者がいますよ!
    60過ぎてから⁈禁煙して86歳でバイク180km ラン42.195km スイム3kmをハワイでギネス記録を作ったアイアンマンがいます。
    こんな人生ってあるんですね!

  41. 41
    匿名ジャック さん : ID:QxNzUyMDA

    本日10月9日で禁煙丸5年になり、とうとうこの掲示板も卒業となりました。

    幾度となく禁煙し失敗しの連続でしたが、今回とうとうこの日までたどりつく事が出来ました。

    3年目以降くらいからは滅多にこの掲示板を見る事はありませんでしたが、今回の禁煙では大変お世話になったと思い感謝しております。

    しかし禁煙は一生続くものと思います、これからも元喫煙者であった事を忘れず日々禁煙者を続けて行きたいと思います。

    最後にこれから禁煙を始める皆様「千里の道も一歩から」禁煙も1日1日の積み重ねです頑張ってくだい。

    ありがとうございました。

  42. 42
    春一番 さん : ID:A2MDQ1NTQ

    1827日 767,340円ということで、とうとう5年が過ぎました。5年前、最近吸いづらくなってきたし、このタバコが終わったら禁煙でもしてみるか。と思い、5年前の11月1日の朝、いつも通り新聞を見ながらコーヒーと最後の一服をして始まった禁煙。8日目にこの掲示板に出会って、みんなの頑張りを見ながらなんとかここまで来ました。もうすっかり大丈夫かと思いきや、そこはニコチンの恐るべき依存度でこの頃たまに吸魔がやってきます。でもまた禁煙する苦しみを味わいたくないので絶対吸いません。初めの1ケ月、とにかく吸いたくなったらニコチン、中毒、依存などと検索していろんなサイトを見てごまかし、睡魔との戦いもあったりとまあ今思えばよく乗り越えたなと思います。肌もすべすべになり、体重も増えたし、財布から出ていくお金は明らかに減ったが、全然たまらないのは不思議である。でも本当に辞めてよかったと心から思う今日この頃である。

  43. 43
    hy さん : ID:E1NDU1NTc

    2015年7月25日から禁煙をはじめて5年と数か月。なんとかここまで来ることができました。この掲示板にはお世話になりました。ありがとうございました。
    私の場合、禁煙するのはたいへんでした。でも、禁煙外来の先生や看護師の方々のお力を借りて、禁煙ができました。ほんとうによかったと思います。

  44. 44
    石やん さん : ID:U2NzA0Mjc

    2015年12月15日、入院前に病院隣のコンビニでたて続けに2本吸ったのが最後です。お陰様で病気も完治しました。

    設定日 2015/12/15 09:20:00 から
    1827 日と
    00 時間 28 分 27 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 109621 本
    計 2411662 円
    これからも禁煙継続します。

    今年は、コロナ太りで2Kgオーバー!酒の量を減らしてダイエットします。

  45. 45
    コンニャク殿下 さん : ID:cxMzk2MDk

    年内に禁煙日数が2100日を超えます。

    やったぜ!

    他人から禁煙に関して訊かれると「まだまだ俺もチャレンジャーだから」と言いつつも、何気に上から目線でアドバイスしちゃう俺はサイコーですw
    周りの禁煙初心者の雑魚どもから先輩とか師匠とか呼ばれてるんで、本心では偉大な禁煙成功者のつもりでいます(爆

    まぁ、ここの修行中の皆さんは気を緩めずに、テキトーにがんばりましょ♪

  46. 46
    社長 さん : ID:M4NjIwMjg

    2016年元旦より禁煙開始してついに卒煙掲示板に来る事が出来ました。
    ・禁煙できた本数:36,550本
    ・節約出来た金額:¥840,650
    ・延びた寿命:139日14時間
    だそうです。
    禁煙当初はここまで頑張れるとは思いませんでしたが、2015年にお迎えした猫に嫌われたくない一心で頑張れたのかもしれません。
    コロナ禍の昨今、喫煙所も感染リスクが大きいと思うとやめられて本当に良かったです。
    体重もやめた直後は10キロ近く増加しましたがなんとか元に戻しました。
    コロナ禍が一日も早く終息し、皆様におかれましては良い一年になります様願いまして最後の書き込みとさせて頂きます。

  47. 47
    匿名 さん : ID:A1MDYwMzg

    1826日
    1月4日になるとタバコを止めた頃の事を思い出す。
    この板に書き込みに来るのは年間2,3人だと思うと感慨深いものがある。一昨年、職場の仕事内容が変わり増加した体重もタバコを止めた経験を生かして3ヶ月で元に戻せました。この掲示板に来た人が一人でも多くタバコを止める事が出来るよう祈ってます。(^^)

  48. 48
    匿名 さん : ID:A1NDA2MjI

    無事に1827日が過ぎました!
    63978本、1471494円。
    今まで無駄遣いしてたんだなぁと改めて思いました。
    これからも頑張ります。

  49. 49
    はな さん : ID:gwNzgwNzQ

    2016 1/9から禁煙して
    本日、丸5年が経ちました。
    こちらで色々愚痴など聞いてくださった方々、励ましてくださった方々、心から感謝致します‍♂️
    ありがとうございました。

    今では全く煙草は吸いたいと思いません。
    逆に煙草を吸っている人を見ると煙の臭いが服や髪に染みつく感じで走って
    逃げるぐらいになりました

    食後煙草を吸うより歯磨きをしたい
    私になりました

    禁煙本当苦しくて…苦しくて…
    辛くて…辛くて…
    大変でした。自分が自分ではなくなってしまいました。
    精神確実やられてしまって

    でも、今は全く大丈夫です‍♀️
    乗り越えました。
    禁煙して良かったです。

    今、禁煙始めてとても辛い方、
    凄く禁煙は大変です。
    でも乗り越えれば、こんな煙草の
    依存が凄かった私が禁煙できてます。

    一日、一日、日にち薬しかありません
    皆さま乗り越えてくださいね。
    応援しています

    ★にゃにゃこさん
    本当励まして下さり感謝致します
    一生忘れません。
    ありがとうございました‍♀️

  50. 50
    はな さん : ID:gwNzgwNzQ

    先程の投稿、文字ちゃんと打ったんですが… 何故か?(゚o゚;; ???

    感謝致します。
    ありがとうございました。

    です。
    宜しくお願いします。

  51. 51
    はな さん : ID:gwNzgwNzQ

    続き

    今では全く大丈夫です。

    何回もごめんなさい。

    絵文字入れてしまったので
    おかしくなってしまいました。
    久しぶりの投稿だったので( ̄▽ ̄;)
    ごめんなさい。

    禁煙日数 1827日
    吸わずにすんだ本数 36550本
    吸わずすんだタバコ代 767550円

  52. 52
    あね さん : ID:QzMTQyNDA

    1828日目
    卒煙です
    ここの掲示板には本当にお世話になりました
    ありがとうございました
    懐かしいお名前も拝見でき楽しかったです

    最後になりますが私の後にもどんどんコメントが投稿される事を祈ってます

  53. 53
    ゆーた さん : ID:QwMjgxMzI

    何とか卒煙までたどり着くことができました。
    1827日 36554本 731080円
    時間も、健康も、お金も
    タバコをやめただけで転がり込んできました。
    本当に苦しかったのは最初の1~2か月
    後は、「吸わない」を黙々と続けるだけ
    永遠に見えた「我慢の期間」は全く永遠じゃなかった。

    でも、この掲示板に出会わなければすぐあきらめていたかもしれない。
    辛さを共有できたこと感謝します。
    同期の皆様も卒煙おめでとうございます。
    卒煙しても吸うのは簡単なので禁煙は続きますが、もう大丈夫ですよね。

  54. 54
    みぃちゃん さん : ID:kyNDkxMjk

    なんとか卒煙の板に書き込める日が来ました。
    禁煙チャレンジャーとなって丸5年。
    5年前の今日も月曜日でした。
    あれからずっとこの板の筆頭、亀松亭さんの書き込み
    [禁煙は難しいという頑固な思い込み・洗脳さえ解ければ、それほど難しい事ではありません。]
    という言葉を自分に言い聞かせここまで来ました。
    が、ここまで来ても忙しく動いた時 ふと一服したいな〜と思う自分がいます。
    6年目に突入してもまだまだ禁煙チャレンジャーという事ですね 。
    il||li _| ̄|○ il||l

    それでも吸わないを継続するのみ。
    我が家の6ニャンズも私の禁煙が功を成したのか元気に駆け回っています。
    彼女たちのためにも吸わないを継続するのみ。

    もうここでお会いする事はなくなりますが、同期の皆様 いつも励ましてくださりありがとうございました。
    何をやっても半端な私がここまでやり通す事が出来たのは皆様のおかげです。

    今日をただの通過点としてこれからも禁煙チャレンジャーを継続しようと思います。
    それでは!
    (。´・∀・)ノ゙ ✨

  55. 55
    匿名仙台の匠 さん : ID:QyMzY1NTA

    禁煙5年達成しましたので、報告に参上しました、あれほど毎日この掲示板読んでいた、禁煙開始から1年目までが懐かしく想い出されます、卒煙もいま思えば簡単、喫煙者に戻るのはコンビニでタバコと100円ライター買えば1~3秒で喫煙者に、秒速で戻れます、吸わないで過ごします、ありがとう。

  56. 56
    とうほぐずん さん : ID:gxNjg1OTM

    日付が変わって3月1日、ついに卒煙の日を迎えました。

    まさかこの日を迎えられるとは、おら、自分でも感動だべ。

    さあ、祝い酒サするだ、と言いてぇとこだけど、
    さっきまで日曜日だったからよ、四時間くらい前から一日前倒すで、新鮮な刺身食いながらヱビスビールや地酒サ家族と飲んでいい調子なってるだよw

    この掲示板の皆さんの投稿、ずいぶん励まされただ。

    どうもありがとうございました。
    このまま一生タバコ吸わねえぞ。

    今日は普通に仕事なんで、そろそろ寝ます。

    皆さんも、どうか頑張ってケロ。

  57. 57
    ryo さん : ID:QyODQyNTI

    まる5年を経ることが叶いました。
    煙草や禁煙にかかわる世界からの旅立ちである”卒煙”の日をを嬉しさとどこかほんのりとした寂しさで迎えた感じがします。
    ここを卒業し続けることが恩返しなのだと思います。
    油断禁物の精神忘れず、私は吸わない人であり続けますよ!

    ありがとうございました!

  58. 58
    jun66 さん : ID:gxNjY2ODU

    3月25日で満5年を迎えることができました。にゃにゃこさん、つよしさん、同期の皆様ありがとうございました。私は喫煙室も大丈夫です。
    但しくわえたばこの煙はムッと来ます。これから先もつつ”けていく自信は全くありません。ストレスが2つぐらいで吸ったろか、今のところ乗り越えられる強さですが。
    やはり私にとっては合法麻薬です。禁煙はつつ”きます。

  59. 59
    にゃにゃこ さん : ID:Q5MTc3NTQ

    jun66さん、はなさん、つよしさん、ゆずさん、五月さん、56おじさん、ブラック微糖さん、同期の皆さん!!

    この板で、ゲストブックで励まし合えたお陰で卒煙の板にまで辿り着くことができました。
    禁煙初期は本当に辛く、鬱にもなったし、過食にも走ったり、メンタルやられたりしましたが、この掲示板に心情を吐露することで多くの仲間の方々と励まし合いながら、禁煙期間の記録を更新する事ができました。
    本当に有難うございました!!

  60. 60
    だんご さん : ID:gwNDE5MDg

    禁煙5年と半年経過していた

    もうすっかりタバコの事は、忘れていた
    ある所で禁煙頑張ってる人がいたから思い出してきてみた

    懐かしい、当時は苦しんでいたけど、乗り越えたからこそ今がある

    今日始めた人も、1週間、1ヶ月の人もいる
    最初の1ヶ月の1日は本当に辛いけど、今乗り越えたら楽になるよ!
    習慣が消えればいいから、頑張って!

  61. 61
    元LARK さん : ID:kxMDU1MjI

    禁煙して10年が経ちました
    小生は「禁煙セラピー」を読んで
    タバコから解放されるという精神依存を
    解く方法で成功させました
    意思の弱い自分には、気合や根性では
    到底できないことがわかっていたからです
    この意識を持てることができれば
    禁断症状が出ても、乗り切れます
    実際、タバコを吸わない世界は
    素晴らしいものです
    自分は意志が弱いからできないだろうと
    思ってる方は、ぜひ精神依存を解く方法で
    やってみてください
    定番中の定番「禁煙セラピー」ですが
    何回も読めば、結構効いてきます
    皆さんが成功するように・・

  62. 62
    すずめばちマーヤ さん : ID:E4ODIzNjM

    今日で禁煙して15年と9か月と数日になります。
    なんで、こんな中途半端な数字で投稿するのか、と思われるかもです。
    しかし、日数で考えると、満5757日という、割と語呂の良い日なんですよ。
    昔、某サイトでたった禁煙300日を伝説だとか、わけの分からん事を言ってました。
    また、それの10倍の3000日を大伝説とも言ってました。
    その理屈でいくと、6000日は、大伝説の2倍なので、ダブル大伝説とでも表現すれば良いのかも。
    うーむ、ダブル大伝説まで、あとわずか243日ですね。

    もうなーんにも頑張らなくなってから10年近くになります。
    皆様方に於かれましても、是非この境地を味わえるようになっていただきたいものでございます。

  63. 63
    二回目 さん : ID:g5NzgyMzc

    4/16で5年経ち、卒煙できました!
    皆様のコメントを見ながら、自分と戦っていたのがついこの前の様です。
    これからも禁煙を続けていきまーす!

    ありがとうございましたー!

  64. 64
    最初で最後のカキコ さん : ID:YzMjY2OTQ

    2016年の今日、前職を辞め東京を去ると同時に何度めかの禁煙を始めました。心が折れそうになる度に計算カウンターの数字を眺めて踏ん張り、同時期に始められた同輩各位の書き込みに励まされて気を取り直し、五年の節目を迎えられました。勝手な言い分なのは重々承知ですが、同期の皆様に支えて頂かずには今日という日には辿り着けなかったと確信しております。でも板の上では卒煙でも安心はできません。四十過ぎに禁煙した亡父は定年後間もなく再び喫い始めてしまい結局死ぬまで辞められなかった…最早己がかつては煙草中毒患者だったことさえ忘れがちではありますが、禁煙中の身であることを忘れずに、煙草に囚われない喜びを味わいながらこれからも過ごそうと思っています。以下順不動ですが
    にゃにゃこさん
    jun 66さん
    ミンティアさん
    チャンピックス2さん
    鹿児島のHiroさん
    本当にありがとうございました!

  65. 65
    ミンティア さん : ID:Q1MDA5ODY

    最初で最後のカキコ さん ご指名ありがとうございます。

    ミンティアはとっくに卒業し間食もほぼ無く体重も標準値まで戻りました。

    5年は長いようで短いようなという感じです。というのも
    この掲示版(卒煙)先輩の方々のカキコにもありますが
    私もここを一度出戻り組でもあることを…。

    それはホント悪魔の囁きというか居酒屋での興味本位の一服でした。
    ちょうど仕事のストレスで、今吸ったらどんな気分になるんだろうかと…たった一服が喫煙者に出戻るとは夢にも思いませんでした。
    5年以上たっていても体は一生覚えています。
    煙草=薬物と認識し生きている間は二度と口にすることの無いよう留意頂ければと思います。同期の方々がいつまでも健康でありますように。
    (煙草吸ったら逮捕ですよw)

  66. 66
    かず0813 さん : ID:Q0MjAyNDk

    気がついたら5年以上経過、何だか煙は嫌いでは無いけど・・他人の喫煙している煙は嫌かなぁ。歩きたばこや運転席窓からのポイ捨てなど喫煙マナーが悪い輩を見るとやめた方が良いのにと思います。まぁ喫煙されている方も思うような気がしますが・・ それほど体調は変わらないような気がしますが、口内・歯・気管支系はダメージが改善されているような気がします。5年かぁ、、長くて短いなぁ。「禁煙」って人生でそれ程大した事じゃ無いけど・・やめて良かったと思ってます。

  67. 67
    KUROBUTA MAN さん : ID:c0MzE3ODU

    ずっとロムしていて5年目の板に初カキコしました。
    今回が二度目にして最後の投稿です。

    今月9日で卒煙を達成しました。
    まだまだ油断は禁物ですが、とりあえずは変な理屈は言わずに素直に喜びたい。
    64の方や65の方が書いているように、一度脳内にニコチン受容体が出来てしまった私たちは極論としては死ぬまで禁煙は続きます。
    でも、一生涯ずっとニコチン受容体を消せなくても、うまく眠らせておけばいいんじゃあないっすかねぇ。
    それに、卒煙した自分でも禁煙は続くんだぜ、ましてや君たちは5年未満なんだから頑張れよな、と言ってる感じがしました。
    一見して、卒煙しても謙虚な態度のようでいて、実は多少なりとも上から目線ではないでしょうか。
    私は、あんなことは申し上げたりしません。
    とりあえずは、このサイトでは5年で卒煙なので、素直に喜んでいますよ。
    まだ気を緩めてはいけませんが、一生涯この禁煙を続けないとダメ、とか重苦しく考えないで続けます。

    最後に。
    禁煙の秘訣は、愛と気合ですね。
    昔、ある人から教わった言葉です。
    5年未満の人も5年超えた人も、皆さん肩の力を抜いて頑張りましょう。
    もちろん、私もです。

    今年こそはサツマイモをたらふく食べるぞ。
    食いしん坊な田舎者の最後の投稿でした。

  68. 68
    チャンピックス2 さん : ID:EyODk3ODQ

    あら〜、禁煙したことすらわすれており、卒煙達成宣言、遅れを取りました。5月1日卒煙しました。ここまでこれたのは2016年同時期スタートの
    にゃにゃこさん
    jun66さん
    二回目さん
    ミンティアさん
    鹿児島のhiroさん
    匿名さん
    その他の多くの皆さんの頑張る姿、辛い経験を共有できた戦友の存在のおかげです!
    ありがとうございました、また、これからもちょくちょく書き込みしましょうね。
    私はこれまでも辛くなるとこの卒業板を見に来てくじけたらアカンと思ってきました。これからも自分の為、後輩の為にもカキコしにきたいと思います。

  69. 69
    五月 さん : ID:U2OTQxNzA

    5月31日 無事この板へ
    初めての根性禁煙で3ヶ月目に初カキコ 軽い気持ちの禁煙がこの掲示板で多くの方に助けて頂き6年目
    忘れられないのが初カキコですぐお返事を頂いた久ちゃんさん、如何お過ごしですか? 有難うございました
    また、にゃにゃこさん、ゆずさん、チャンピックス2さん、56おじさん、2016年禁煙同志の皆様本当に有難うございました
    これからも頑張りましょう‼︎

  70. 70
    チャンピックス2 さん : ID:E4NTc1Nzk

    五月さん、
    無事到達おめでとうございます!
    そうそう五月さんも2016年5月開始組の大切な同胞です。コロナで大変な時がつづきますが、このサイトの戦友はこれからも励まし合っていければいいですね。

  71. 71
    にゃにゃこ さん : ID:EyNjUxODA

    チャンピックス2さん、五月さん、ご無沙汰しております!
    そして、卒煙板にご到着、おめでとうございます!!
    苦しかった禁煙生活も、皆様との励まし合いにより、何とか乗り切る事ができ、今では懐かしい思い出になりつつありますが、それでもしょっちゅうこの板を覗いてしまいます。
    懐かしのハンドルネームの方の書き込みを見かけると嬉しくなってしまうのです。
    あー、56おじさんとのやりとり、楽しかったな~とか、禁煙生活はすごく辛いのに、板に依存して仲間の皆様とのコミュニケーションを楽しんでいた頃の事を思い出しました。
    なあなあになりすぎて、ストイックに禁煙をされている方からおりを受けた事もありましたね。
    私も、チャンピックス2さんと同じく、たまに書き込みに参りますので、今後も(*^-^*)ヨロシクお願い致します。

    現在、禁煙に苦しんでいる皆さん、禁煙は日にち薬です。
    今に必ず楽になりますから、頑張ってくださいね!

  72. 72
    はいせ さん : ID:Q4MDI3OTE

    2015年6月6日23:00からスタート。
    満6年、7年目です。
    吸いたい気持ちは皆無ですが、自分の人生とかを見直すためにも記念日設定してます。

  73. 73
    五月さん さん : ID:AwMDE3ODU

    久々に開いたら懐かしいメンバーのお名前。
    ゆずを忘れないでいてくれて凄~く嬉しいです。
    禁煙は順調というより「そういえば煙草吸ってたんだよな」
    ですね。
    56おじさん登場はもうないかな?

  74. 74
    ゆず さん : ID:AwMDE3ODU

    ハンドルネームには自分の名前ですね。
    投稿の仕方も忘れたゆずでした。
    ↑ はゆずです。

  75. 75
    五月 さん : ID:QwNDcxNDk

    ゆずさん、見つけた!嬉しいです
    禁煙も順調そうで良かった、、、
    にゃにゃこさん、チャンピックス2さんこれからも書き込みされるとの事
    凄く有難いです
    知っているお名前を見つけると何だかホッとしこれからも頑張ろうって思えます 
    私もお仲間に入れて下さい
    ヨロシクお願いします

  76. 76
    さん : ID:g1MjMwOTI

    卒煙でコメント残した気がしてたけどしてなかったっぽいので書き込みw
    もう喫煙者に戻る事は無い、もう完全に嫌煙者になりました。
    柵に囲まれた喫煙所を見て、あの動物園には入りたくは無いなと思う日々です。
    でも酒はやめれんなw

  77. 77
    ケンタ さん : ID:M4MzQyNzg

    今日で、5年と1日目です。
    もう一生タバコは、すいません。

    本当に良かったです。

  78. 78
    やまりん さん : ID:czODA5NDE

    子供が生まれる半年前に禁煙…子供も来年で中学生です。
    子供の成長と共に禁煙が続けていられたのは、まぁ良かったかな。
    こんな時代なので今後も吸うことはないでしょう。

  79. 79
    匿名卒煙者あらためQUABOTCHER さん : ID:Y2OTkyMjI

    以前からこのサイトでうろちょろしておりますが、比較的に区切りの良い数字を超えましたので、こちらに投稿させていただきます。
    つい先日、無事に禁煙26年継続となりました。
    現在、9500日を2日過ぎたところです。

    これを機会に、名前を「匿名卒煙者」から改名します。
    改名後は「QUABOTCHER」という読みも意味も不明な名前とします。
    前の名前のままでもよかったのですが、なんとなく、自分で自分を卒煙に成功した人間だと、上から目線で自慢している人と誤解されても仕方ない名前だったと思います。
    新しい名前は、造語で、意味は特にありません。
    読み方は、お好きなようにどうぞ。
    「クァボッチャー」「クァバッチャー」「カボッチャー」
    「カバッチャー」「かぼちゃ」など。

    それにしても、自分自身が喫煙者だった過去を棚に上げて、現役の喫煙者をバッシングして憂さ晴らしをしているような卒煙者には大いに違和感を覚えます。
    私も今ではタバコは苦手ですし、喫煙者を見ると「やめたらいいのに」とは思います。
    しかし、喫煙は、まがりなりにも20歳以上が決められた場所で吸うのは合法です。
    それさえもやめろ、と主張する人、「私は嫌煙家ですから」と鬼の首でも取ったように宣言してエラそうにしてる人、さらには「タバコそのものだけではなく、喫煙者自体も憎むべき」など、過激な喫煙者へのヘイトを表明してる人の8割以上は元喫煙者です。
    また、同じ元喫煙者のうちで、自分よりも禁煙歴が短い人に対して、やたらと何度もしつこく自分の喫煙歴を自慢そうに話して、所謂マウントを取りたがる醜悪な人のなんと多いことか。
    同じ元喫煙者として、私はそういう人間には正直言って仲間意識を持てません。
    元喫煙者は、自らの過去を忘れずに、禁煙に成功しても、もっと謙虚な姿勢でいたほうが良いと思っています。

    長くなりましたが、私は生涯タバコを再度吸わないで生きたいと思ってます。

    これからも、時々現れると思いますが、何とぞよろしくお願い申し上げます。

  80. 80
    匿名卒煙者あらためQUABOTCHER さん : ID:Y2OTkyMjI

    訂正

    誤)自分の喫煙歴を自慢そうに話して

    正)自分の禁煙歴を自慢そうに話して

  81. 81
    大仏 さん : ID:c0NDYwODc

    この板に来れました。
    チャンピックス2様、なにゃこ様を追いかけて到達。
    余命宣告されない限り、喫煙は面倒くさくてしないと思います。戒めの為に卒煙板を時々チェックしていきます。
    今後も宜しくお願いします。

  82. 82
    チャンピックス2 さん : ID:c3NTMyNjY

    大仏さん、
    無事到達おめでとうございます㊗!
    コロナ禍は続きますが、あのまま吸い続けてたら肺も弱って重症化リスクが高で、より不安な毎日に怯えていたと思います。
    皆さん、なんとか乗り切っていきましょう!

  83. 83
    匿名まさのり さん : ID:Q4NTQyMjE

    2014年10月から禁煙スタート組の者ですがいまだに継続中です!

    スマホの機種変更でこのサイトが消えてしまいそのうちサイト自体も忘れてしまい早2年が過ぎていました。何故か最近またふとこのサイトを思い出して、色々なキーワードで検索をしてまたこのサイトを見つける事ができました。
    今更投稿?とは思いましたがやはりこの場所にも自分がいた事を残したく投稿しました。
    間違いなくド根性禁煙の後押しをしてくれたのはこのサイトでした!管理人様には本当に感謝申し上げます。
    最後に皆様ありがとうございましたm(__)m卒煙はできます!!

  84. 84
    kazu さん : ID:gwMDE5ODc

    2016年4月に辞めてから1いつのまにか5年4カ月経過しておりました。
    タバコ値上げのニュースを見てふと気が付いてきました。
    無事にタバコ辞めれてます。思い出すこともなくなったし、もう卒煙ですね。
    これからはもっと喫煙者には厳しい時代ですし、これからも一生タバコ吸いませんと誓います。

  85. 85
    らっびと さん : ID:Y4NDk1NzM

    禁煙して6年4ヶ月となりました。 昨日、ネットニュースで10月よりたばこがまた値上げするのをみてたら、紙まきたばこのセブンスターが600円!高くなったもんです。私が吸い始めたときは、セブンスター14mgで1箱150円の時代でした。それが600円!
    1箱/日として18000円/30日  2箱/日で36000円!全部煙にしかなりません。36000円のお金を燃やすのと同じです。あー止めてよかった(^^)/

  86. 86
    かまいたちだよ さん : ID:kyODAzNjI

    こんにちは おひさです。
    急に思い出したので書き込みます。
    コロナかいかがお過ごしですか?
    卒煙から2年経ったから7年ですかね?
    もう禁煙したことさえ忘れてました。
    流石に 卒煙した同期の皆さんの書き込みないですね。
    もう全く 喫煙欲は無くなりました。
    今後吸うことは無いですが、皆さんもお体に気おつけてお過ごし下さい。

  87. 87
    匿名 さん : ID:gzOTQxMjA

    禁煙して6年経ちました。
    最初の頃はこちらの掲示板に張り付いてギリギリのモチベーションを保っていました。
    その説はありがとうございました。
    タバコに振り回されてた時代を思うと本当に開放されてよかったです。
    禁煙の苦しさはもう味わいたくないので二度とタバコは吸いません。

  88. 88
    匿名 さん : ID:k5NzY0NTI

    この掲示板なつい。2010の値上げについていけなくて止めましたが、平均余命間近になったときまだ紙巻きがあったら戻ろうかと考えてます。

  89. 89
    鹿児島のHiro さん : ID:k2MDU2OTI

    綺麗な言葉で表現したら、禁煙して何かを得た。
    汚い言葉で言ったら、禁煙して喫煙者を嫌うようなった。

    ド根性禁煙だったので、半年間は殺気立っていました。
    案の定、娘とケンカで疎遠。
    喫煙仲間とはコミニュケーション不足。
    得たものは多いけど、無くした物は復活出来ると信じて。

    遅くなりましたが『2016年GW組』、まだまだ禁煙中です。
    パチ屋に行ける様になったら卒煙かなと思ってます。

    追伸
    なぜ国は、肺を汚すタバコをコロナ対策に入れないんだろう。

  90. 90
    はじめての禁煙 さん : ID:E0MzIxNDA

    久しぶりに覗いてみたらもうすぐ6年。ここは5年で卒煙だと言うことに改めて気付きました。一つ事を成し遂げた皆さんと共に素直に喜びを分かち合いたいと思います。これを卒煙文集代わに誓いも新たにこれからも吸わない人生を続けて行きたいと思います。初めて買った180円のセブンスターから最後に吸った460円のピースライトまで吸い続けること30年。禁煙したのはたった5年、されど5年でライフスタイルもずいぶん変わりました。太りはじめたのをきっかけにダイエットをはじめたところ、走る喜びに目覚めてフルマラソンに初チャレンジ、体重も20kg減ってタバコを吸い始めた頃に戻りました。服はほとんど無駄になりました。禁煙メリットにタバコ代が挙げられますが私の場合はライフスタイルと体型の変化でコスト増になりました。それでも一番のメリットは家族や周りの人たちを煙や匂いで不快にさせることがなくなったことだと思います。今でも時々吸いたいと思うことはあります。せっかく6年近く続けた吸わない人生ですから大切にしたいと思います。

  91. 91
    QUABOTCHER さん : ID:c0NDAyNzc

    一応、言われっぱなしで去りたくないので、もう一言だけ書いて去ります。
    OK、OK、よく分かりました。

    なお、私は、出来ればここを続けたい気持ちもあるが、そうはいかないと自分で言っているでしょ。

    復帰の予定などございませんので、ご安心ください。

    私だってプライベートでは色々と問題を抱え、また、そんなにあなたの想像してるほどに時間を持て余しているわけでもない中で他人様を応援していたことだけは最後に書いておきます。

    最後に、土下座した頭を土足で踏みつけるようにしてくださり、このことは永遠に忘れませんよ。

    今度こそ、おさらばです。

    ま、がんばってくださいね。

    あれ、貴方様こそ、ここをやめると言って出て行ったはずですがねえ(苦笑)。

    さよーなら。

  92. 92
    匿名 さん : ID:k2NzQzMDQ

    本日で丸5年、6年目に入りました。
    まだ飛行機でも駅でも吸える時代に吸い始めて30年以上、タバコと共に生きていました。癌になっても止められなかった、ニコチン中毒です。
    禁煙して2年で5キロ太り、2年かけて10キロ減量しました。今は胸の痛みや咳、痰もなく快適な日々です。
    この5年振り返って、現在進行形で禁煙の辛さに耐えておられる方々へお伝えしたい事。
    今の焦燥感や喪失感、すべての不快感はいずれ消えます。トンネルをぬけるようにパァっと明るくなるわけではない、気がついたら楽になっている、という感じです。
    我慢は辛いけど、この我慢の時間は健康で快適な未来に繋がっていますから踏ん張りましょう。
    同じ状況の人が思いを吐き出せるこの掲示板、運営してくださってる方に感謝しています。何度も助けて頂きました。
    ありがとうございました。

  93. 93
    すずめばちマーヤ さん : ID:Q0NzYwNTY

    今日で禁煙して16年3ヶ月と数日になります。

    いよいよ目標として来た「ダブル大伝説」の6000日まで、あと二か月を切りました。
    正直、もう余裕のよっちゃんですね。
    禁煙10年経過した時には大ベテランになったように思っていましたが、今は15年以上禁煙してる人でないと、禁煙初心者に「上から目線のアドバイス」を発動する資格がない、とさえ思います。
    イヤな人間だと思われるでしょうが、これが私の本音です。
    あなたたちも長く止め続ければ、今の私の気持ちが分かりますよ。
    ただ、自分よりベテランの人は「目の上のたん瘤」ですw

    6000日達成したらまたカキコします。

  94. 94
    忘れました(-_-;) さん : ID:IwNTMyMTg

    とりあえず記念に!
    2016年10月25日から開始したのでここの基準でいうと一応卒業。
    最初の3ヶ月がすごく辛かったかな?あとは、時々喫煙の夢を見たり(笑)することはあったけどなんとかここまでたどり着きました。
    これからも油断しないで元喫煙者という自覚のもと一生禁煙していきたいです。
    掲示板を見て励みになったこともありました。ありがとうございました☀️

  95. 95
    匿名 さん : ID:UyMTQ1MDE

    2016年3月12日が最後の一服でした。
    随分経ちましたな。その間いろいろなことがありました。
    今でも稀にああ、吸いたいなと思うことはありますよ。
    多分コレは一生そうかも?
    まあ付き合っていくしかありません。
    一番賢いのはこういうものに近づかない…ということでしょうか。ボチボチと続けていきます。

  96. 96
    わかば さん : ID:YzNDY3MDM

    10月で6年目

    一区切りです。

    初心を忘れずにこれからも継続していきたいです。

    こちらの掲示板に勇気を頂き
    禁煙を継続することができました。

    本当にありがとうございますm(__)m

  97. 97
    煙太郎 さん : ID:M5NDMwMDk

    まだこのサイト有ったんだ!禁煙して丸5年が経過しました。36年も吸っていたことが嘘のように、煙が大嫌いになっている今日この頃です。禁煙は、誰でも出来ると思います。頑張ってください。

  98. 98
    すずめばちマーヤ さん : ID:cxMzk2MDk

    本日、無事に禁煙6000日に到達しました。
    年数で言えば、16年5ヶ月と数日です。
    皆さんも頑張ってちょーだい。
    ちなみに、私より禁煙歴の長い人は、目の上のたん瘤というか、邪魔で邪魔でしょうがないんですよねw
    そういう意味では、「匿名卒煙者」をツブして追い払ってくれた「りん」さんや匿名の数名の方々には、結果的にですが、感謝、感謝www
    それにしても、6000日か。
    感慨深いね。
    あなた方も、早く、これくらいに到達できるといいですね。
    やればできる! !

  99. 99
    キックB29 さん : ID:E0ODYzNTc

    あけおめー。
    おいらは 止めてから10年経ったよ。
    あちこちのSNSで 優越感に浸るために 自慢しまくってらあ。
    令和の禁煙も まぁ多少は記念になるんじゃねーの。
    まぁ知らんけど。
    いつまでも タバコ吸ってんじゃねーよ!
    さっさと禁煙しやがれってんだ!!

    禁煙レジェンドより

  100. 100
    すずめばちマーヤ さん : ID:g4OTY5MDk

    100GET! !

    キックB29さんとやら、10年で自分でレジェンドって言うわけねw

    それじゃあ、私は禁煙神でしょうかねwww

    何はともあれ、みんな頑張ってくださいな。

  101. 101
    かなこ さん : ID:I5NTE2MDI

    お~ あんなに楽しみにしていた丸5年という記念日を
    忘れて 3日たってから気付きました。
    とはいえ まだ欲しくなる瞬間もありますが
    以前のように「絶対だめ、吸わない!」ではなくて
    「だめだよ~」と軽く戒めるくらいで なんとかなります。
    長いようで短い闘いでした。 卒煙します ありがとう。

  102. 102
    匿名goah さん : ID:g4OTM5MjA

    無事1/21で丸5年経過してました。もう吸う事は無いと思います。

  103. 103
    匿名 さん : ID:kxMzg1Mjk

    今年の1月4日で煙草を止めてから丸5年が過ぎました。普段の生活で喫煙したい欲求はありません。しかし至近距離で喫煙され不意に煙を吸い込んでしまう時などは言ってもやはり元喫煙者(禁煙者)なのだなぁと思い知らされます。私の近くでは直接喫煙者に接するのは1人だけですが喫煙している煙の臭いが流れてくる時などはやはり懐かしさや吸ってみたい好奇心のような物が沸き上がります。しかし!そこは元喫煙者の強みで吸っていたからこそ分かるもう煙草には関わりたくないと言う強い気持ちで私の脳のスイッチが切り替わります。私はアレン・カーの禁煙セラピーに影響を受けて脳に深く刻まれた喫煙と言う習慣を完全に止めるための新しい常識が自分の内に創られました。簡単に言うと煙草を吸いたい脳を上手く騙す言う事です。脳科学の本などに書いてありますが脳って実は単純で簡単に騙されます。それを良い方向に上手く活用します。私は未だにその新たに創られた喫煙するよりも強烈な新常識を手放さずしっかり握っているだと思います。喫煙していた時には決して手放さなかった何処に行くにも一緒だった何よりも大切な大親友の煙草くんとライターちゃんのように・・・。止められない人は煙草を吸って当たり前と言う常識が解けずにいる状態だと感じます。止めるつもりがない人は解きたくもないし解く必要もない人で喫煙が必要な人なのでしょう。(喫煙が必要な人など本当はいないしただのニコチン中毒なのですが・・・)自分の様な意思の弱い人間があの強烈なニコチュラスを倒すにはそれよりも鮮烈な新たな常識で脳みその上書きをしなければ無理だったのかもしれません。喫煙と言う習慣のカラクリが分かってしまえば倒すのは簡単なのですが。この掲示板にはお世話になりました。卒煙なので記念カキコです。それでは・・・(^^)

  104. 104
    ずっとセッター改め禁煙迄セッターでした さん : ID:Y0MDY5MDg

    今日の15時で丸5年、卒煙となりました。卒煙は通過点であり終わりは一生が終わるまで無いと思っています。コロナで大変な時ですが、皆さんお体に気をつけて共に頑張りましょう。上からすみませんでした。

  105. 105
    ハムスター さん : ID:Y1NDM1MDQ

    2月17日で禁煙5年が経過しました。でも、卒煙という感覚はなく、これからも1日でも長くたばこを吸わないよう努めて、最後に至福の一服を味わいたと思っています。

  106. 106
    名前忘れ さん : ID:AxOTQzNzM

    5年経ちました。使っていた名前を忘れるくらいの年月ですが未だにふとした瞬間に吸いたくなるのは意思の弱さでは片付けられない執念に近いものを感じます。それでもどんどん価格が値上がりし喫煙できる場所も減っているなかでもう一度喫煙するという選択はしづらいのできっとこのまま卒煙すると思います。皆が皆2度と吸いたくないと思えるわけではないとそれでも5年禁煙出来るのだと誰かの安心に繋がれば幸いです。

  107. 107
    りんさんへ匿名卒煙者からのお別れの言葉 さん : ID:g1MzQ4NzU

    りん様

     本当に申し訳なかったです。

    突然、貴女にゴロついたときは、言い訳にしか過ぎませんが、余命宣告を医師より受け、やけっぱちになった直後でした。

    だからと言って、私の投稿が許されるとは決して思っていません。

    本当に、ごめんなさい。
    貴女には、本当に不愉快な思いをさせてしまいました。

    私は、おそらく、あと二か月くらいで、骨と灰と煙になります。
    最後に、一言だけ、貴女や、ここの皆様にお詫びをしてから、この世を去りたいだけです。

    りん様、その他の皆様、誠に申し訳ありませんでした。

    どうもありがとうございました。

    永遠にさようなら

    みなさまは、いつまでも達者でいてくださいね。

    さようなら

  108. 108
    匿名卒園者さんへ、りんより さん : ID:AzNjk1Mzg

    お久しぶりです。
    大変、驚いています。
    何をどう返事をしたら良いのか、考えていましたが、まとまらないまま、書き込みしています。

    偉そうな事かもですが、その時々で気持ちが変わるのも人間だと思っています。今になったら、匿名卒園者さんから、色々とアドバイスや応援を頂きながら、頑張っていた時の事、懐かしく有り難く思っています。

    どうもありがとうございました。

    どうか気持ちを丈夫にして、充実した日々をお送りください。

  109. 109
    COPD さん : ID:Y3MjAyNTU

    ついに来ました。卒煙板。
    と言いながらその日を忘れておりました。

    設定日から
    1837 日と
    03 時間 12 分 23 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 36742 本
    計 734840 円
    多いような少ないような。

    丸5年間吸わなかった訳ですが、たばこは嫌いになったわけでもありません。一年前も同じようなことを書きましたが、体の習慣として喫煙行動感は残っているようです。
    その時大仏さんには同感と仰っていただきましたが、大仕事など大変な事が終わったところや、ああ疲れたー、と言うところでさて一服したいな、と思います。
    まだまだ修行が足りないようです。
    また5年ほど経って生きていられたら来たいと思います。
    皆様もそうかと思いますが、この掲示板があってこそ私は禁煙出来たと思っております。同期の方々と頑張ったり、先輩や後輩の頑張りも励みになりました。掲示板の管理人様には感謝しかありません。
    りったんさんには特にお世話になりました。当初は禁煙開始日が同日だったことから話がつながり、5年間ご一緒させていただきました。一時吸われてしまいましたが、見事に復活されてそれ以来は一緒でした。ご入院以来書き込みがありませんが、お元気と信じております。今後ともどうかよろしくお願いいたします。

  110. 110
    さん : ID:QwMTg4NzU

    久々にこちらの掲示板探したのは
    昨日急に色々ストレスがあり
    吸いたくなった
    たまらなく吸いたくなった
    もう6年以上喫煙してるのに
    吸ってないけどね
    こういう衝動がかなり久々で
    自分でもびっくりしてます

  111. 111
    さん : ID:QwMTg4NzU

    喫煙じゃなく禁煙です
    すいません
    深呼吸するようにしましたが
    タバコ怖いですね全く
    忘れてたのに

  112. 112
    すずめばちマーヤ さん : ID:A1NjAwMzc

    さて、本日、禁煙6161日を達成しましたよ。
    一年は、うるう日を考慮すれば、365.25日です。
    したがって、一か月は、30.4375日ですな。
    これで計算すると、
    今日で16年10ヶ月と12日になります。
    まだまだ行くでー! !

    みんなも頑張りや。

  113. 113
    かったるい さん : ID:EyMjU5OTc

    え まさか 何回も禁煙に失敗した自分が
    ここえ 自信を持って書き込み出来る日がくるとは
    思っても無かったです。

    卒煙万歳です
    でもね今年で7年目に突入なんですけど
    頭のどこかで タバコ覚えてるんですよね
    いまだに ふとしたとき タバコ吸いて思う自分が
    居ます でも もお絶対吸わないですけどね。

    この後にみなさんが つずいて書きこみ 出来ますように。
    がんばれ~!

  114. 114
    奈緒美 さん : ID:gwNzA5OTE

    3月に丸5年になりました
    もうすっかりタバコの事は忘れて生活しています
    ですが気を引き締めて油断せず
    これからも吸わない自分であり続けたいです
    ありがとうございました

  115. 115
    ねむお さん : ID:IzMjAyMzc

    6月5日に禁煙5年以上に着きました。
    今夜は雨がよく降っていますね。
    この懐かしき掲示板に訪れたのは
    1年ぶりくらいになるかもしれません。
    これまで多くの方の禁煙記録を読ませて頂いて参考にさせて頂き、また直接コンタクトを取って頂いた方に心より感謝いたします。この掲示板の管理人様にも感謝いたします。
    そして、不器用な私にお声掛けをよくして頂いたえびぞうさん、ポンズ5さんにお礼申し上げます<(_ _)>
    私には、まだニコチンの誘惑の強いのは年に何回かあります…(懐かしさみたいな軽い欲求はもっとあります)
    7年目目指して更にボチボチやっていきます(^^)
    P.S 芦屋川は山のほうですが、20歳のころ私もバーベキューの思い出があり懐かしいです(^^)

  116. 116
    はいせ さん : ID:AyMjU5NTM

    2015年6月6日23時にタバコ消してから今にいたります。満7年、8年目。小学校の頃を思い出すくらいの感じですね。今やめてツラい人もいると思いますが時間が妙薬です。
    吸う場所はこの7年間で本当になくなったなぁ。値段もすごいことに。

  117. 117
    匿名 さん : ID:A0Mzk2MDQ

    6年経ってもまだ吸いたい自分がいるんですよね。タバコの値段も上がり吸える環境も減ってきてるから禁煙してよかったと最近思える様になりましたが、最初は辛かったですね。まだまだ禁煙続けて行かなければと書き込んだ次第です。

  118. 118
    えびぞう さん : ID:Y1MTI4Njk

    1827日目

    ノンスモーク航空の旅は5年という歳月を経て、ついに卒煙空港に到着してしまいました。

    私の到着イメージはホノルル空港です(今はダニエル・K・イノウエ国際空港って言うんですね)。
    フラダンスの格好した女性にレイかけてもらい記念撮影(昔、初めてハワイ行ったときやってもらいましたw)。
    プライベートビーチとつながっているホテルのプールサイドで本でも読みながらピナコラーダ、ちょっとうたた寝してみたり、ザブンと泳いでみたり気ままな時間・・
    もちろんそこにはタバコの類は一切ありません。

    振り返れば・・会社に出社したらパソコンを起動し、メールチェックが先かこの掲示板を見るのが先か、禁煙初期~2年目までは特にそんな日々でした。
    社業の不調やコロナ禍に直面しながらの禁煙、ときには関係ないことも投稿してしまいご迷惑をおかけしておりましたら申し訳ありません。
    もしかしたらこの掲示板に一番書き込んだのは私かもですが(^^;)

    この5年、いろんな方に声をかけたりかけられたり、救われたり励まされたり本当にたくさんのことがありました。
    たかひろさん、みけさん、奈緒美さん、ねむおさん、ちびたりあんさんなど諸先輩の皆さま。
    なってぃさん、ゆずさん、カメきちさん、ばちさん、へたれ2さん、めがねさん、りったんさん、ちりこさん、カイトさん、愛さん、ポンズ5さん、アンドレ・ザ・蝸牛さん、しんじさん、ルミりんさん、みちさん、他にもここで書ききれなかった皆さまや匿名の方々、本当にありがとうございました。

    これからは同志の方々が無事に卒煙されるのを拝見しつつ、禁煙をおだやかに継続して参ります。
    また、時々は書き込みもできればいいなとも思っている今日この頃です。

    みなさま、どうか、どうかお元気で。

  119. 119
    ねむお さん : ID:c0NDA1Mjk

    えびぞうさん、卒煙空港到着おめでとうございます!
    たくさんのえびぞうさんの同志の一人として
    祝福申し上げます!(^^)!
    私もさらに頑張っていきたいと思います(#^^#)

  120. 120
    ねむおさんへえびぞう さん : ID:A2ODgxMjQ

    ねむおさん、到着しました~!
    わざわざ空港へお迎えに来てもらえたような気持ちです、ありがとうございます!

    これからも煙なしで生きていきたいですが、死ぬ間際に一服したくなったりするのかな?と想像してしまうのは私だけでしょうか(^^;)
    ねむお先輩!これからも宜しくお願いします!

  121. 121
    すずめばちマーヤ さん : ID:QxMDk3NzU

    つい一週間ほど前に禁煙17年になりました。
    ま、今さら大きな感動はないし、そん時は某氏の御一行様による過剰な連投によるドンちゃん騒ぎでここが半ば私物化されてて、正直、「ここは君らだけのためにあるんじゃねーだろ」と思って冷めた目で見てましたね。
    それにしても、某氏に向けて投稿し、それに対して某氏が返信すると、再度、某氏に返信へのお礼の投稿をした「実は医療系」の人なんか、やり過ぎですわい。
    ここは、あなたがた同期の社交場の目的専門にあるわけじゃないんだから、少しは、そこんとこを考慮してほしいね。

    それはともかく、本日語呂の良い日なので投稿します。
    禁煙して888週間になりました。

    なんとか、禁煙20年に到達するまでは生きていたいな、そう思っています。

  122. 122
    匿名 さん : ID:A1ODY1OTg

    同感!

  123. 123
    匿名 さん : ID:Y2NTY4MjU

    17年間も禁煙してるのにいまだに禁煙掲示板を見て書き込みまでしてるってタバコの依存はほんとに大変ですねw

  124. 124
    すずめばちマーヤ さん : ID:QxMDk3NzU

    はい、はいw

    ま、前から某氏一行がなんかあるたびに過剰連投でここを占拠するのには、メチャうっとうしい気分になってましたが、それをハッキリ書くと、123さんのような普段使ってる名前を隠して攻撃してくるヤカラが出るだろうなと思ってやめてたんですわ。

    ところで123さん、ここは卒煙板だけど、あんた卒煙してるのかな?
    普段は、なんてハンドルネームなの?
    自分の正体を隠してわざわざ当てこすりを投稿するとは卑屈だね。
    たとえ禁煙できても、そういう根性は治らないだろうなあw

    123さん、あなたの禁煙歴と、いつも使ってるHN、もし何もやましい事がないのならば教えてくださいませんかw

  125. 125
    すずめばちマーヤさんへえびぞう さん : ID:c4MjcyODE

    124の投稿を見て率直な感想は、おまいう感がすごいなと(^_^;)

    とはいえ、全てはお世話になった方々のお名前を投稿してしまった私の責任です。

    /(^o^)\さーせん

    アノニマスな方とのやりとりもこの5年で何度かありました。
    諸々さみしい気持ちもありますが、どうかお元気でお過ごしくださいませ。

  126. 126
    えびぞうさんへすずめばちマーヤ さん : ID:AyNjM2MTU

    私などには発言する資格がない、という事でしょうか。
    だったら、誰か他の人や管理人さんだったら受け入れてたんですか。
    そもそも、「おまいう」がなんの略語かを考えると、お前呼ばわりしたも同然ですね。
    ま、10歳も年下を相手に怒りたくはないんですが。

    私の前回や前々回の表現にも、表現不足な面があり、それで余計に反感を買っているとも思っています。

    私は、単に、あなたたちが膨大な連投をしたことだけに目くじらを立てていたのではありません。
    連投だけでも、誰かの切実な禁煙の苦しみを投稿したのがトップからスクロールされて読まれにくくなるという問題はありますが、それはお互い様でもあります。
    私が疑問視していたのは、たしかに、ある時期までは、あなたたちの卒煙空港グループは、たとえ連投であっても、基本的には禁煙の相談やアドバイス、悩みや苦しみをお互いに吐露して助け合う、という、禁煙SNS本来の目的に沿って投稿しておられました。
    しかし、最近は、禁煙は、あくまでお題程度になっている場合がほとんどで、連投の投稿内容は、直接禁煙とは関係のない、他愛のない各自のプライベートの近況報告その他の雑談を、実質的に「禁煙成功者」にほぼなりつつある者たちとして、禁煙でつながった人と、禁煙以外の話題で楽しくワイワイガヤガヤして楽しむ「ほぼ卒煙状態の人たちの同窓会」あるいは社交場、雑談広場として使っておられるのがおかしいと疑問視していたのです。
    禁煙SNSで禁煙以外の話題を一切してはいけないわけではありませんが、あれは行き過ぎだと思いますよ。
    あのレベルの雑談連投で交流したければ、他所のSNSに集まって続ければよいのに、と思っていました。

    それにしても、みちさんといい、あなたといい、
    笑い顔で「さーせん」ですか。

    つくづく、こういう掲示板は難しいな、と思います。

    いくらハンドルネームを名乗っていても、堂々と無礼な挑発的投稿ではなんの意味もありません。

    これは、お互い様ですが、お互いに本名を知らないので、そういう意味では、このやりとりも「アノニマスなやりとり」ですわな。

    あんたさんも禁煙続いたらええね。

    結構、10年以上でコケる人もおるよってな。

  127. 127
    匿名shochan さん : ID:g3MjMyNTE

    私は5年前の2/3(節分)から、ちょうどタバコがきれた時に
    「やめよう」とふいに思い立って、禁煙外来やクスリを使わずに現在に至っております。はじめの10日程は、飴をなめ、飯を大喰らいし、何とか禁断症状をのりこえましたが、いまだ吸いたくなる時があるのは皆さんと同じです。ちなみに私の伯母は今年90歳になり、禁煙歴40年ですが、やはり、未だに吸いたくなる時がある(吸わないけど)と言っておりましたので、ニコチン脳は一生もので、自分も同じだと思っております。いつまた吸ってしまうかわかりませんが(タバコを吸っている夢を見ることが10回以上ありました)「辞めた」と言い切らない方が精神的に楽なことを覚えました。この掲示板には吸わなかったらいくらお金が浮いたかを金額で示しているところが、なかなかいいアイデアで、実際に1万円単位で現金を貯金箱に入れています。ちょっとお金がたまったら、自分の趣味に使ったりしていますので、あまり残高はないのですが、ほぼ毎日このサイトを閲覧しています。
    皆さん、いろいろと思うことがあるのかと思いますが、個人的には、自分のようにいつ吸ってもおかしくない弱い心をある意味、鼓舞する気持ちで見ている人間もいます。掲示板上では「やりあって」もお互いに遺恨を残すだけで解決は望めないので、言論の自由はあるにせよ、個人的にはあまりそういうサイトにしてもらいたくないな、と考えています。それなら他の似たようなサイトに行けばよい、この掲示板を見なければよい、とお考えの方もいらっしゃると思いますが、この掲示板を5年半も見続けてきた一閲覧者としては、他のサイトを禁煙人生の大切なものとかんがえております。

  128. 128
    匿名shochan さん : ID:g3MjMyNTE

    訂正:
    この掲示板を5年半も見続けてきた一閲覧者としては、「この」サイトを禁煙人生の大切なものとかんがえております。

  129. 129
    匿名 さん : ID:g5MDExNTY

    ↑その通り、言論の自由はあるに決まってらぁ
    お前が「やり合うな」とか、何様?
    せっかくゴタゴタが落ち着いて標準運転に戻ってたのに、このタイミングで余計なコメントを出すのは、かえって「遺恨」をぶり返す可能性もあるんだからさあ、そこんとこも配慮して投稿してくれや
    空気読もうね

  130. 130
    匿名 さん : ID:gzNzExMjI

    126 えびぞうさんへすずめばちマーヤ
    129 匿名 さん
    498 JR MID SR

    同一人物です。マルチハンドルによる荒らしはお止めください。

  131. 131
    すずめばちマーヤ さん : ID:I2MDY0MzI

    三人の主張や、文章で使う単語などが、かなり重複しているのですけれど、私は、断じて129の匿名さんや、他の板の498番のJR MD SRさんでもありませんけれど 怒

    誹謗中傷をする130番匿名さん、私は、あなたこそ荒らしに認定させていただきます。
    ただ、129の匿名さんが、私が121の投稿で使った、「そこんとこ云々」と類似した表現を使っていたり、498番のJR MD SRさんが、「ぶり返し」という、私の使った単語をそのまま流用して使われていたり、また、それ以前に、お二人とも私の主張にかなり近く、さらに、JR MD SRさんが129の匿名さんに「同意」されたことで、130番さんの頭の中では、みつばちマーヤ=129匿名=498番JR MD SRがすべて同一人物の一人芝居と結論づけたんでしょうが、残念ながら、大ハズレですわ。

    しかし、今回の一連のもめごとは、私が、あまりにも正直に思う所を書きこんだことに端を発しているのは紛れもない事実であり、その点では、私はここの全ての住人の方にお詫びせねばなりません。
    私の投稿により、ここの全ての利用者に多大なるご心痛や不安感やご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ありませんでした。
    私からは以上です。

  132. 132
    すずめばちマーヤ さん : ID:I2MDY0MzI

    訂正
    正しくは、「498番のJR MD SRさんが、ぶり返しという129の匿名さんの使った単語をそのまま流用して使われていたり、」です。

  133. 133
    えびぞうさんへ みけ さん : ID:c1Nzg0ODk

    お久しぶりです!
    ふと思い立って覗きにまいりましたら、私のHNが。(笑)
    覚えていてくれて嬉しいです。
    辛かった時期、お互いに頑張りましたよね~。
    懐かしいです。

    実は禁煙を成功させるために約15kgほど、増量してしまいました
    今はダイエットサイトに常駐しており(笑)、18kgの減量に成功中です♪
    いまだに吸いたいと思うこともありますが、吸わない時間を増やしていきましょうね!
    それでは、また( ̄▽ ̄)

  134. 134
    匿名 さん : ID:AyOTA1NjU

    禁煙三日目ぐらいの厳しい時に
    この掲示板に迷い込み禁煙できました。
    日に日に脱落者が増えるのが寂しさもあり何か可笑しみも感じつつ見ていました。
    5年半過ぎましたがふと思い出し来てみました。

  135. 135
    ラビット さん : ID:A5ODg4MDY

    久しぶりに書きこみします。禁煙して7年以上たちました
    。がっ!いまだに喫煙している夢を見ます。「あれ?禁煙していたんじゃないのかな?」って夢の中で思っている自分がいますが、「ま、しょうがないなー」と開き直っている自分もいます。たばこ…怖いですね。脳が記憶しているからでしょうか?諸先輩をみていると、禁煙歴7年くらいではまだまだですが、10年、20年とこれからも続けていきます。

  136. 136
    よしひ さん : ID:Y2Nzc3NTU

     禁煙1827日目、5年以上(卒煙)板に到達しました。禁煙を始めた頃は遥か彼方に思えていて到底到達できるとは思っていませんでした。
     私は9月11日に禁煙を開始しようとは思っていませんでした。林高春先生著五日でタバコがやめられるという本に従って前の日の夜から開始しました。しかし次の日の朝、猛烈な喫煙欲求が生じ、シケモクを吸ってしまいました。本によれば1本くらい吸ったとしても禁煙を継続して下さいと書いてありました。しかし、この掲示板の書き込みにはシケモクひと吸いでもアウトという書き込みがありました。ということで、灰皿に残っている吸えるようなシケモクを全部吸って、残りの吸い殻を全部捨て、2017年9月11日朝9時1分に私の禁煙が開始となりました。私の場合、朝から始めたこと、シケモクひと吸いでもアウトという思いが効を奏したと思っています。
     未だにタバコを吸いたいと思うタイミングがあります。起床時や過酷な仕事に立ち向かう時などです。それでも、禁煙は継続していくと思いますが…
     それでは、この掲示板の管理人様と有益な書き込みをして下さった人々に、長い間ありがとうございました。

  137. 137
    よっちゃん さん : ID:Y5MTI1MDg

    本日5年目を迎え卒煙を達成しました。
    ノンスモーキング航空に搭乗されていた方々も達成されて
    いるものと思います。
    これからも油断せず禁煙を続けたいと思います。

  138. 138
    #匿名#余計な#お世話 さん : ID:kyMDc0MjE

    先ずはおめでとうございます!!

    言語学者の飯田朝子さんの著書『数え方の辞典』では『“周年”とは、ある年数から数えて過ぎた年数を数えます。1年は“1周年”、1年に満たない場合は“1年目”といいます』とあります。

    それを踏まえて『禁煙5年以上(卒煙)投稿の間違い文中にあてはめ正しい言い方を用いると『本日5周年を迎え』または『本日満5年を迎え』になります。
    余計なお世話でした、失礼しました。

  139. 139
    えびぞう さん : ID:MxNzI2NjU

    おかげさまで卒煙から3ヶ月が経ちました。
    同志の皆さまの書き込みを時々拝見しつつ影ながら応援させて頂いてます。

    しんじさん、引越バイト続いてます!
    大阪も最近まで暑かったのに秋がきてじきに冬ですね。

    みちさん、先日はお声かけありがとうございます!
    来年はいよいよ5年目・・月日が経つのは早いですね。

    みけさんもお元気そうで何よりです。
    てかダイエットの数値すごいですね。

    さて先日、取引先の方と少し飲むことになりその方の行きつけのバーへ初訪問。
    カウンター6席ほどの隠れ家のようなバーでバーボンのロックとおつまみを楽しみました。
    談笑していると気さくなマスターがカウンターの向こうでラッキーストライクを吸いはじめました。
    ラッキーストライクは昔吸ってたことがあるので懐かしいと言うと「良かったら1本どうぞ♪」と私にすすめてくれました。
    「実は私、禁煙して5年になるんですよ~」と伝えると「もしも吸いたくなったらどうぞ♪」と目の前にライターと共に置いてくれました。
    1時間くらいしてチェックとなりましたが「おっ、最後まで吸われませんでしたね~」ってマスターの言葉の意味は褒められたのか残念がってるのかww

    そんな誘惑もサラッと流せるようになった卒煙後のひとときを紹介してみた今日この頃です。

  140. 140
    ksasaki1 さん : ID:Q4MzE3Mjc

    卒煙目前あと二日。3年目ぐらいまで頑張った感があったけど、ここまで来たら何の感動も印象も無い。煙が無いのはアタリマエ。節約できたお金は約75万円だが5年前の禁煙時より財産は75万円以上増えてるな〜。この頃は節酒も始めた。毎日夕方になるとダラダラとビールや缶酎ハイ飲んでたけど、休日前だけの昼飲みにした。体重減少目覚めがスッキリで体調がさらに良くなってきた。

  141. 141
    よしひ さん : ID:g1MTE3MDg

    家の娘は幼い頃、私のタバコを奪い、隠すということをよくやった。今日その隠されていたタバコが10本見つかった。吸ってしまおうとも思ったが、禁煙時計1871日+αをリセットするのがもったいなく、その10本を焼却し天に昇らせた。ここの禁煙時計にも随分助けられている。

  142. 142
    すーさん さん : ID:UxMzM0OTU

    1888日前(PCリカバリーして未設定のままにしており、久々のカウンタ設定)
    最近喫煙者から10月

    計算すると5年を超えたので、ここかなぁ「禁煙5年以上(卒煙)」?と思って書き込みました。

    ここまでこれたのも、同志からの言葉を目にし勇気づけられたり発奮したりしたのと、
    後カウンタのおかげかなぁと思ってます。

    皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

  143. 143
    ちりこ さん : ID:M2ODY1ODY

    昨晩、禁煙5年経過致しました!!
    この掲示板には、本当に支えられました。
    2015年頃から禁煙を意識しだしたものの、23回以上挫折しました。毎回、何かの記念日や、家族の誕生日等の記憶に残りそうな日から禁煙を開始して、その都度挫折しました。
    今日は母の誕生日。5年前、母の誕生日前日から禁煙し、何とかこの板に辿り着きました。
    この板では、禁煙後増加した体重を減らす為にダイエット掲示板でえびぞうさんやルミりんさんとダイエットにチャレンジしたり、向学心のある禁煙仲間ののりっくさんの書き込みに刺激されて資格試験の勉強をして資格を取る事ができたり、この掲示板に関わることで、禁煙以外にも励みになる事が多々ありました。禁煙仲間の皆様、本当に、本当に有難うございました!!今後も、続々と卒煙板に到着される同志の皆様の投稿を閲覧する事を楽しみに、禁煙を継続するつもりです。

  144. 144
    カイト さん : ID:AzNDEyNzc

    ちりこさん 卒煙おめでとう(^o^)/

    リスタート2年目(645日)ですが自分的には後7日で
    仮卒煙と思っています。
    年末から年明けには懐かしい面々が卒煙になるんでしょね。
    今まさに禁煙してよかったと思います。

  145. 145
    愛さん さん : ID:Q3OTUzOTg

    物語のエンドロール・・・

    ノースモーク航空にご搭乗いただいた皆様、5年間ありがとうございました。この仲間がいなければ、くじけていたかもしれません。(間違いなくくじけていました)(笑)

    このサイトが唱える5年以上は「卒煙」できるという、ささやかな気持ちが「そうなんだ」と共感できたから頑張れました。(笑)

    開始当初の皆さんのメッセージは本当に苦しく、自分も含め自問自答のスタートが伝わっていました。でも日にち薬が重なるごとに、だんだんと穏やかになっていく雰囲気、本当に薬物依存の怖さでしたね。でももうだいじょうぶ。(笑)

    物語にして楽しく乗り越えようとしたヒントはノンスモーク~卒煙というキーワード。それなら「空港」をつけちゃえって(笑)

    ハンドルネームはもれなく「さん」がつくから、美空ひばりの「愛燦燦」。また、時々コメントさせていただきます。皆様卒煙おめでとうございます。頑張ったね!・・・(本当の)終。

  146. 146
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:A0MDY0NDM

    こんにちは。私も愛さんに続き、ノンスモーク航空で、卒園空港に着陸しました。到着につれて、少しずつ機内の皆様が無口になっていったのは、きっと言いしれない寂しさのせいでしょう。え、違う?
    この最後の掲示板に書き込む日が来るとは、感無量です。これもお仲間の皆様の存在と優しいお声がけの数々と、私の意志の強さの賜物でございます。これからもたまに見に来ますね。それでは皆様、ご機嫌よう。

  147. 147
    ポンズ6 さん : ID:kzNTI0NzQ

    私も卒煙ボードに辿り着きました。感慨無量です。

    管理人様
    素晴らしい環境を提供していただき、心より感謝しております。お陰さまで私もここまでこれました。

    禁煙生活を振り返ってみると、私にとっても一番辛かったのは最初の1週間でした。この時の体験でストレス耐性が強まり、その後経験した様々な痛みや苦しみが軽減したように思います。

    元旦に罹患したインフルエンザによる棚ぼた禁煙でした。今もたまたま禁煙が続いているだけだと思っています。毎年、七草粥を食べるまで神妙に過すようになりました。

    1年目の300日のガンダーラを越えて、2年目のボードに辿り着いた時、達成感とともに感じたそこはかとない孤独感や焦燥感。

    身体的依存からは解放されたものの精神的依存でまだまだ不安定な頃、同期の愛さんがノンスモーク航空の物語の中で、私達を空高く禁煙継続の旅に連れてってくれました。
    それからは同期の皆さんと一緒に旅を楽しみましたね。とても心強かったです。

    「もうだいしょうぶ」という言葉にずっと励まされ、支えてもらってきました。ありがとうございました。ここからはそれぞれの新たな旅の始まりですね。GOOD LUCK!!!‼

    これからも、、、時々は安否確認できたら嬉しいです♪

    追伸
    蝸牛さん!改名はもうないのでしょうか???

  148. 148
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:EwNzgwNjU

    ポンズ6さん、本当にお疲れ様でした。あなたとゴールを迎えられて嬉しいです。
    ちなみにアンドレは、蝸牛亭の止め名なので、これ以上の出世はございません。那須蝸牛→巨大蝸牛→ジャンボ蝸牛→ジャイアント蝸牛→アンドレ・ザ・蝸牛となっており、格で言うと、柳家小さん、林家正蔵、三遊亭円生と同じ・・ではないですね。つい、調子に乗りました。
    最近、外を歩いていると、歩きタバコの方を見かける機会が増えました。大概、御高齢の男性です。すれ違う際、本当に不快ですが、昔、自分もやっていたと思うと、申し訳ない限りです。
    他の同期の方も、この年末年始できっと続々と卒煙されたものとお察ししております。お疲れ様でした。
    禁煙中の皆様には心よりエールを送ります。以上長々と失礼しました。ご機嫌よう。

  149. 149
    愛さん さん : ID:k5NzczNjU

    ポンズ6さん、そしてえびぞうさん、アンドレ・ザ・蝸牛さん、ちりこさん、永い旅でしたね。本当にお疲れ様でした。終わりました。

    着陸直前の機長の最後のアナウンスを思い出しました。

    「機長よりご案内申し上げます。まもなく次の卒煙空港に到着となります。5年間という永いフライトにお付き合いいただきまして、まことにありがとうございました。よく頑張りました。この壮大なチャレンジは、皆様にとって希望であり、邪悪な習慣を見事に断ち切った強さは、大きな自信へつながるものだと信じております。到着後の皆様のこれからの物語は、きっと穏やかで強い信念を持ちえた、優しい人生であるとともに、健康で前向きなストーリーとなるでしょう。ただ今、到着しました。」

    そうだ、ロビーの奥にある「炉端焼きスモークフリー」卒煙空港店で、先に到着した仲間たちが待っているはず。苦しかったスタート時の思い出の語らいは、今となっては笑い話になるのかもしれない。笑。

  150. 150
    オンドレ・ザ・エスカルゴ さん : ID:ExMjg1Njg

    ↑ あーあ
    この人たちは一番神聖な卒煙板までも
    自分たちが冗談半分で投稿して遊ぶための
    そういう場所とみなして平気でこんな
    ほぼ、ただのおしゃべり感覚のことやっちゃうんだー
    ドン引きだぜい

    ついに卒煙板まで穢されちゃったな
    人間、引き際が大事じゃねーの
    いつまでもこんなのを投稿されてもなぁ

    言い過ぎかな
    おっと、俺はすずめばちさんじゃないぜー

    さーせん 笑 笑 笑

  151. 151
    アンドレ・ザ・蝸牛 さん : ID:Q4NDU4MjM

    愛さん、いやあ、お久しぶりです。
    炉端焼き、私も、頂きます。
    あ、店員さん、とりあえず、生、下さい。ポンズ6さんは?
    それではまた、お邪魔しました。

  152. 152
    オンドレ・ザ・エスカルゴ さん : ID:ExMjg1Njg

    どうしようもねえやね

    そもそも、蝸牛クンは7月の下旬にあと5ヶ月で消えます、と宣言してたはずだよなぁ
    あれはどうなったの

    ま、いいかw

    さーせん
    さーせん
    さーせん 

  153. 153
    匿名 さん : ID:Q3Nzc5NDk

    オンドレ・ザ・エスカルゴ ってなんかダサくないっすか

    言い過ぎかな
    おっと、俺は蝸牛さんじゃないぜー

    さーせん 笑 笑 笑

  154. 154
    オンドレ・ザ・エスカルゴ さん : ID:Q4MzM4NDU

    うん、そうだねw
    いつも服装もダサい精〇店の四代目おやじなんでねぇ

    どうせなら、もっと激しく見下すようなこっちがそれを問題にできる過激表現をしてくれたら都合がいいくらいなんだよw
    そのほうがむしろラッキーななんだけどなぁ
    そん時は同じ立場の仲間と相談して
    手を打たせてもらうからよ
    この意味わかるかな
    大人ならわからなくちゃ
    一歩間違えたら君らは地獄を見ることになるのは必至だぜー

    さーせん
    さーせん
    さーせんwww

  155. 155
    かず八 さん : ID:g1NTg4ODM

    久々に掲示板に来ました。懐かしい。
    もうすぐ 7年になります。タバコを吸い続ける意志が弱く37年でやめました。健康面(気付かないけど)、金銭的にもメリットあるんでしょうかね。人生の流れだと思うので人それぞれ、やめるのが良い事とは思いません。皆さん、無理せず良き人生を〜

  156. 156
    匿名 さん : ID:QzODMyMDU

    154オンドレ・ザ・エスカルゴ さん

    誰も笑えないコメントに wとかつけてるのを見ると毎回寒気がします

    面白がってるのはきっとアナタだけだし、禁煙仲間のちょっとしたやりとりに毎回ウザがらみしては無視されてるアナタ、なんかさみしくないっすか

  157. 157
    匿名 さん : ID:Q0NzYwNTY

    君のように無視しきれずにコメントしてエサを与えるのも愚かだと思うよ。
    いや、マジで。

  158. 158
    匿名 さん : ID:Q0NzYwNTY

    あと、〇〇店関係の人は、具体的には書けないけど、刺激したらマジでヤバいよ。
    おいらは知らねーっと。

  159. 159
    匿名 さん : ID:Q0NzYwNTY

    ん??
    まさか、ひょっとして156匿名さんはエスカルゴ氏の一人芝居とかの可能性もあるな。
    だって、わざわざあんな物好きにコメントするやついねえよ。
    もし、エスカルゴ氏と156匿名が別人なら、156匿名も相当に粘着質なオカシイ人だと思う。
    その場合は153匿名=156匿名で確定でしょう。
    ふだんは卒煙空港組の一員としてちゃんとしたハンネを使ってる人物のうちの一人だろう。
    エスカルゴの投稿は楽しくないけど、ウザいというより、おいらのようなまだまだ自分の事で精いっぱいの者には、どうでもいいんだから。

  160. 160
    匿名 さん : ID:QzODMyMDU

    反応の早さと〇〇店関係とか言って威圧してるところにまた寒気が

  161. 161
    匿名 さん : ID:Q0NzYwNTY

    何とぼけてんの。

    どうせ一人芝居なんでしょ。

    寒気がどうこう書いても信用できないです。

  162. 162
    匿名 さん : ID:Q0NzYwNTY

    なお、一人芝居というのは、あくまでも推測です。
    間違っていたら申し訳なかったです。
    私は某店関係者の方を敵に回す勇気はありません。

    決めつけるような言い方をしたことをお詫び申し上げます。

    誠に申し訳ありませんでした。

    私は、この卒煙板には本来到達していませんので、その意味でも投稿すること自体が不適切でした。

    それでは卒煙板を去ります。

  163. 163
    とうちゃん さん : ID:E1ODU5OTM

    気がつけば今年の1月2日で5年経っていました。
    やめた当初は眠気でかなり苦しんだことが今となっては懐かしく感じます。
    タバコ代やタバコと一緒に飲むコーヒー代、喫煙のために入っていたドトールコーヒー代などかなり浮いた筈なのに、不思議なほどにお金は残っていません。
    その分趣味に使うお金が増えたのかもしれませんね。
    今は吸いたいと思いませんが、死ぬ前に思いっきりタバコ吸いたい気もします。。。
    タバコは恐ろしい。

  164. 164
    えびぞう さん : ID:YyNDk5ODY

    2045日目

    ちりこさん、カイトさん(仮)w、愛燦燦、アンドレ・ザ・蝸牛さん、ポンズ6さん、卒煙おめでとうございます!
    年末から年始にかけ続々と卒煙空港へ到着され、素敵なコメントを投稿される様子を時折訪れては感慨深く拝見しておりました。

    しんじさん、ルミりんさんもあとちょっとですね!「炉端焼きスモークフリー」卒煙空港店で皆さん待ってますよww
    みちさん、お元気ですか?5年目のコメントぜひ拝見したいです!

    ところで今週の月曜日は朝から現実逃避したい気持ちに襲われしまいました。
    そんな気持ちで通勤していると公園で一服しているおじさんを発見。
    朝から疲れた感じのお顔でスィー――って感じで深く吸ってるのを見たとき、一瞬ではありますが吸いたくなりました(^^;)

    現実逃避=タバコというのが脳に深く刻まれちゃってるんだな・・卒煙して5年なのに怖い・・でも絶対吸わないぞ!と心に誓った今日この頃です。

  165. 165
    しんじ さん : ID:Q3NTMyMDI

    1827日目!
    ついに、禁煙5年以上の卒煙になりました!
    さすがに感慨深い!
    いや~ひさびさに禁煙当初の苦しみを思い出します。
    当初というより、
    1年間まではやっぱ苦しかった。
    禁煙1か月後あたりから、
    毎日ほんの少しづつ、ほんの少しだけ
    苦痛が消えていくような気がして、
    日々を積み重ねれば苦しみが無くなると思い、
    頑張れた。
    あとは、もちろんこのサイト、
    ならびに先輩方、同期に方に、
    かなり励まされたので、めちゃめちゃ感謝しております。
    ありがとうございます。

    かといって、吸いたくないか?と聞かれたら、
    未だに吸いたいと思うし、
    タバコが無害で無料であれば、
    間違いなく今も吸ってる自信があるんで、
    このままずっと、
    禁煙を続けてく気持ちには変わらないと思う。
    もうそこまで強い気持ちをもって、
    禁煙を続けてるわけではないけど、
    これからも頑張ります。

    ルミりんさん、お先に着きましたよ~!
    待ってますねw

  166. 166
    あぱっち さん : ID:c0MzYyNTM

    禁煙開始から丸5年が経過し1827日、6年目に突入です。
    卒煙まで辿り着きました!この5年間は半分以上がコロナ渦でもあり、タバコを吸っていた頃に比べると時代がガラッと変わった感じがしますね。歳を重ねたせいか一年が早く感じます。また来年も引き続き 禁煙出来ていたら書きに訪れますー。

  167. 167
    ルミりん さん : ID:cwOTg1MjM

    2018年3月8日午後3時
    私が禁煙を開始したあの時から、丸5年という月日を経て
    無事に『卒煙』を迎えることが出来ました。
    長い間、この掲示板を通して励まし合い、褒め称え合い、禁煙を継続して来た同志の皆様、ありがとうございました。

    昨年11月に、築30年で使い勝手の悪いキッチンとリビングをリフォームしました!
    壁で区切られた箇所を取り払い、ワンフロアーにして念願の対面キッチンに…
    長年夫婦で喫煙していたので、クロスや天井を改めて見ると凄い変色でした。
    今後は、綺麗なまま暮らせることでしょう。
    本当に禁煙して良かった!!

    えびぞうさん、ちりこさん、愛さん(やはりこちらの方がしっくりします)ポンズ6さん、アンドレ・ザ・蝸牛さん
    そして、しんじさん
    皆様お変わりないでしょうか?
    無事に私も卒煙板に投稿することが出来ました。
    これからも、後を着いて行きます。何かのタイミングでの皆様の今後の投稿も、楽しみにしています。

    5年目板のみちさん、AMJさん、スモークフリーさん…
    そのあとに続く禁煙を継続している大勢の皆様
    いつかは卒煙を迎える日がきっと来ます。
    吸わない毎日を継続し、どうか無事に卒煙されますよう祈りながら、この掲示板を応援してい行きたいと思っています。

    最後に管理人様
    素敵な掲示板を、長い間続けて頂きましてありがとうございます。
    今後も大勢の禁煙を目指す皆様のために、長~く続いて行きますように…

    1,831日目を迎えたルミりんでした。

  168. 168
    ちりこ さん : ID:A1MjYxMDk

    1920目です。
    ルミりんさん、卒煙板に到着、おめでとうございます!!
    えびぞうさん、愛さん、ポンズ6さん、アンドレ・ザ・蝸牛さん、カイトさん、トラさん、しんじさん、みちさん、…そして、現在記録更新中の皆様。皆さんの書き込みを閲覧して、苦しい苦しい禁煙生活の日々の記録更新を継続しております。本当にこの掲示板には感謝しております。
    とはいえ、最近、仕事のストレスから無性に喫煙したくなる衝動にかられる事が多かったのですが、その都度グッと踏ん張りました。自宅には、いつでも主人の常備タバコが1箱おいてあるので、手を伸ばして火をつければ、それで禁煙生活は終了してしまう。そうなったら、もうこの掲示板を覗く資格がなくなってしまうと自分に言い聞かせて我慢、我慢!…
    いつまで経っても変えられないニコチン脳の怖さを痛感しておりますが、これからもこの掲示板を閲覧し、たまには投稿させて頂く為に更なる禁煙生活続行の日々を重ねていきます。これからも禁煙数珠つなぎで、よろしくお願いいたします。

  169. 169
    愛さん さん : ID:c3Mjc2MzY

    ルミりんさん、ちりこさん、卒煙おめでとございます。やっと到着しました、みんな待っていましたよ。

    数年前、雨の冷たい月曜日にコメントしたのを覚えています。あの頃はみんな不安定な時期で、精神的にも辛い時間が続いていました。

    でもなんという事でしょう!今や、コンビニのバックカウンターも意識すらしません(笑)。

    今、すごく思うのは「自分の時間を取り戻せた・・」という実感です。禁断症状もなければ、睡魔もありません。ゆったりとした時間の中にいつも自分がいます。

    やっとここまで来られました。このまま穏やかに続けていきましょう。まずはお疲れ様でした(笑)

  170. 170
    YU さん : ID:M2NzM3OTU

    久しぶりに投稿させていただきます。

    禁煙をはじめたのは2018年1月末のことでした。今年で6年目に突入いたしました。長かったような、短かったような…、いまは不思議な感覚になっています。

    当然のことながら、私生活も大きく変化しました。これからも禁煙は続けるつもりですが、10年目には自分がどうなっているのか、楽しみであります。

    いま思えば、あの時にふと禁煙をはじめたことが、新たな人生を踏み出すための第一歩だった気がします。禁煙をはじめていなかったら、いまの自分のようにはならなかったでしょう。もっと世を拗ねていた人間になっていたのではないかと思います。

    下手したら、精神病棟に入院させられていたかも知れません…。それほどに、この5年間はいろいろなことがありました。

    そういった意味でも、自分で自分を褒めたいと思います。

    そして、同時期に禁煙をはじめた皆さんの名前がお見えになるのも、非常に嬉しいことです。皆さんの投稿が心の支えになったことは確実なことです。

    ありがとうございました。

  171. 171
    えびぞう さん : ID:Y2MjAwNTI

    2073日目

    しんじさん、ルミりんさん、ご卒煙おめでとうございます(涙)。
    改めましてグラスを手にとって、カンパ~イ!!
    炉端焼きスモークフリーでの光景が浮かんできました。
    ちりこさんや愛さんはけっこう呑んじゃってますかね?

    しかし、春はいろんなスタートの季節でもあり別れの季節でもあり、憂うつになりがちな季節でもあり・・穏やかな禁煙生活、続けたいですね。
    今年に入ってストレスのかかることが多く、その分お酒の量が増えてたりする今日この頃です。

  172. 172
    しんじ さん : ID:AzMjA2NTM

    1852日目!
    禁煙して5年以上?卒煙?したからといって、
    そりゃ禁煙当初の苦しみは無くなりましたし、
    タバコの事を考える時もほとんどないですけど、
    ふっと、吸いたいな~って思う時は、
    たまーにありますね。
    ただ3年目くらいまでは、
    ここで吸ったら絶対後悔する!って気持ちが、
    5年目くらいになると変化して、
    ここで吸ったら絶対気持ち悪くなる!ってなって、
    吸いたい欲求に対抗できる。
    6年目以降になると、どういう気持ちに変化してゆくのか、
    ほんの少し興味がある笑

    ルミりんさん!
    お互い卒煙しましたね!
    ルミさんは俺と禁煙したタイミングが一番近かったので
    すっごく親近感があります。
    またここで書き込みできればと思います。

    ちりこさん
    ありがとうございます!
    今後も禁煙続けていきましょう!

    えびぞうさん
    ありがとうございます!かんぱーい!!
    忙しそうですね。
    飲みすぎにご注意いただいて、
    健康に注意しましょう!
    人生なんとかなるし、なんとかせざるを得ないし、
    なるようにしかなりませんし。
    頑張っていきましょう。

  173. 173
    ポンズ6 さん : ID:Y0OTMyNzg

    1900日目です。キリ番です♪

    しんじさん、ルミりんさん
    共に励ましあいながら禁煙生活を過ごしてきた仲間の卒煙ボード到着。とても嬉しいです。お待ちしておりましたYO!

    YUさんの久しぶりのコメント、感動してうるっ(涙)ときました。お互いにつらい禁煙鬱を乗り越えてきましたね。

    かず八さん、とうちゃんさん、あぱっちさん
    そして1日違いのleonardさん
    同期の皆様のコメントにどれほど励まされ、勇気をもらったか計り知れません。ありがとうございました。

    皆様、ご卒煙おめでとうございます。

    炉端焼きスモークフリー卒煙空港店では、先に到着した仲間で賑わっております。皆さんでお祝いしましょう!!!
    愛さん!いつも幹事をありがとうございます。
    蝸牛さん!駆け付け一杯はやはり生ビールですね。
    その後はチャミスル(韓国焼酎)を嗜みたいです♪

    大先輩のむねおさん、よしひさん、よっちゃんさん
    そしておなじみのえびぞうさん、ちりこさん、カイトさん(はゲストですね(笑))
    楽しいお話や苦労話、そして美味しいお料理で盛り上がってますね。
    りったんさんのお姿が確認できておりません。。。参加されてますかぁ?

    これからも時折、禁煙継続の安否とお互いの旅の途中を確認できたら嬉しいです。

    GOOD LUCK!!!!!

  174. 174
    ルミりん さん : ID:cyODU5Mzc

    おはようございます!
    1,835日目の朝です。

    私の卒煙に、沢山のお祝いコメントを頂きまして、嬉しく幸せな気持ちで毎日を過ごしています。
    ちりこさん、愛さん、えびぞうさん、しんじさん、ポンズ6さん
    本当にありがとうございました。

    満一年を迎えた頃の私は、とても不安定な時期を過ごしていました。
    そんな時に、愛さんのノンスモーク航空物語の搭乗者の一人として登場させて頂きました。
    訳もなく涙が溢れる乱気流の発生した辛い時期を、再喫煙に走る事なく無事に通過し、
    満5年という長い月日を乗り越え、念願の卒煙まで辿り着く事が出来ました。
    ありがとうございました。
    愛さんと同じように、コンビニのバックカウンターを意識することはなくなりましたね。
    昨年オープンした近所の大型スーパーには、タバコがどこに置いてあるのかさえも全くわかりません。
    もう、私には完全に煙草は必要の無い物になりました。

    炉端焼きスモークフリーで、しんじさんの隣に座り、乾杯の生ビールを飲み干しました。二杯目のウーロン杯を注文し、クリーンな空間の中、沢山の美味しいおつまみを頂きながら皆さんと楽しくワイワイ過ごしています。
    私の隣の席、空いてますよ~
    どなたか一日も早くお座り下さいませ。
    この幸せな環境がず~っと続いて行きますように…
    皆さん、禁煙を続けて参りましょう!!

  175. 175
    カイト さん : ID:A4MzI4NDk

    お久しぶりです。
    一緒に禁煙頑張った皆さん 卒煙おめでとう
    ←は途中離脱しましたが^^;(やっと3年目です)
    最近は夢で結構吸ってます^^ まぁいいかって思って
    あれ~?夢だったんだって
    普段は煙草のことは全然思いません やめてよかった(禁煙してか) 
    ドラックストアの「ウエルシア」でも煙草の販売中止らしいですね。
    愛さん飛行機は途中で落下傘で飛びましたが なんとかロープ1本でぶら下がってました。アウトかもしれないけど
    切れないように頑張ります。(*´з`)

  176. 176
    キックB29 さん : ID:c0NDg3NzA

    卒煙してく人たちと同期だという気持ちや仲間意識も分かるけど、あくまでここは基本的には卒煙した人が投稿すべきではないかと思います。
    他の板からでも同期の人たちへの祝福のメッセージは書けるし読んでもらえるわけでしょうに。

    個人的には、3年目の現状をここに書いてほしくないです。

    とりあえず、塩を撒いときます。

    「シッ、シッ、シー」

  177. 177
    ヒロ さん : ID:c2MTgwODQ

    ここは卒煙板なんだから、いいんじゃね

    設定日 2017/10/2 14:30:00 から
    2001 日と
    18 時間 21 分 46 秒経過
    吸わずにすんだ本数&タバコ代は
    約 40035 本
    計 840735 円

スポンサーリンク

禁煙5年以上(卒煙)の体験談を投稿

ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。
・当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。
・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。
・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。
・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。
・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)