禁煙失敗談

440件の投稿

  1. 1
    やまちゃんさんさん さん : ID:gyODE1MjE

    結局2日目で一服してしまいました。意志が弱い私にはいきなり禁煙は無理みたい。禁煙外来に行ってみようと思います。

  2. 2
    匿名 さん : ID:AzODk2OTQ

    禁煙3日目でリタイヤです。一服してあまりの美味しさにびっくり!きっぱり止めるなんて無駄なことは諦めますが、これからも最高の一服の為にたまーに禁煙しようと思います。

  3. 3
    匿名Lネコ さん : ID:k1MzI0NzY

    10日で失敗(>_<)
    ‌諦めずに禁煙するつもりです!
    ‌祖母の死と愛犬の死が重なりパニックになって吸いました。
    ‌元旦~リスタートします。

  4. 4
    ドカモン さん : ID:UxNjI4ODQ

    20日目にしてリタイヤです。ここ数日吸いたすぎて変になりそうでした。やはり周りに喫煙者がいると難しいですね。。

  5. 5
    ホワイト さん : ID:EzMzk1MTY

    雪が降るとタバコが吸いたくなるものですね。
    ‌禁煙3ヶ月たっていたのについつい吸ってしまいました。
    ‌あんまりおいしくはなかったですが、懐かしい感じがしました。
    ‌また明日から禁煙したいと思います。

  6. 6
    だーすー さん : ID:A1MjE4MTU

    二週間我慢していたのに根負けしました。でも一本吸っただけで思い切って残りは捨てたので、今日からまた頑張ります。

  7. 7
    シバ さん : ID:U3ODY2MDQ

    10日目で吸ってしまいました。
    ‌朝から吸いたくて…負けてしまいました。

    ‌また初日から始めます。
    ‌娘のために!

  8. 8
    ぱど さん : ID:MxNTI0NjI

    5日目にして耐えきれず吸っちゃいました。お酒が入ってしまったので、つい。吸っているときはおいしかったのですが、その2時間後の現在、非常に気分が悪いです(お酒のせいではない)。やっぱり体に悪いんですね。また明日から出直します!

  9. 9
    eri さん : ID:Q1ODI1MjM

    2週間で失敗。
    ‌タバコがあると吸ってしまう弱さ。
    ‌これでタバコ吸いきった。もうないぞ。
    ‌今からまた始めます。

  10. 10
    匿名 さん : ID:Q1NTExODY

    禁煙失敗かはわかりませんが,もうすぐ2か月目を迎えるところで,1本だけ吸いました。1mg をもらって。4分の1程吸って,特においしく感じず,なつかしいなぁ程度。その後は特に吸いたいという衝動もなし。過去の失敗経験から自分で買ったら終りなので,また明日から自制していきます。既に喫煙の習慣化から抜け出しているのが本当に有り難いと感じます。

  11. 11
    匿名 さん : ID:g3MzA5MjQ

    禁煙2カ月経過、3ヵ月目に入りました。
    ‌皆さんのコメントを見ると、2ヵ月から3ヵ月経過する頃が一番つらい様ですね。私も3ヵ月目に入った途端、それまでにない激しい衝動が押し寄せてくる様に感じられます。何としても3ヵ月は我慢し、3ヵ月を過ぎてから、本当に段々と楽になってくるかどうか確かめて、もし3ヵ月経過してからも楽になるどころかもっともっとつらくなることがわかったら、その時点で禁煙をあきらめようと思います。
    ‌ですから、それまではどんなことがあってもタバコは口にしない様、それこそ手段を選ばず禁煙を続けたいと思っています。

  12. 12
    あいか さん : ID:c3Mzk5Mzg

    約3ヶ月禁煙を続け、辛い気持ちよりも、煙草を吸わずに過ごせる事に喜びを感じていた。
    ‌気を抜いたんだろうか…高を括ってたんだろうか、タバコの懐かしい感じを味わいたくなって、1本の貰い煙草を吸った。それが間違いだった。
    ‌美味しくなかったし、その1本で終わると思ってたのに。本当に依存って恐ろしいと思った。
    ‌1本だけ頂戴
    ‌は、絶対言っちゃいけない。

  13. 13
    匿名 さん : ID:A4NzE4ODE

    今月初め、2年ぶりに1本だけ吸いたくなって一箱購入。勿体ないので残りをちびちび吸うつもりが・・・結局3日で平らげてしまい、その後も1日5本ぐらいのペース。
    ‌‌‌一本だけお化けに見事に負けてしまいました。

    ‌せめて最初の一本だけにして、残りは思い切って捨てるべきだった。
    ‌‌‌また8月から頑張ります。

  14. 14
    匿名 さん : ID:E2OTQyNTg

     4か月目だったのに,「吸いたい」という欲求を抑えられず,数時間で10本ほど吸ってしまいました。期待していたような爽快感は得られなかった・・・。
     いまのところ吸いたくて我慢ならないという感覚はありませんが,明日の朝に吸いたくなるかもしれないので,そのときは飲み残しのチャンピックスを飲んでしのごうと思います。
     明日からまたやり直すという気持ちでがんばります!

  15. 15
    宇宙 さん : ID:kxNTI0OTM

    2か月目を目前に・・
    鬱症状と仕事のストレスで
    わけが分からなくなって買っちゃった感じかな・・・
    手元にあるとダメですね。
    再度挑戦!!

  16. 16
    ブルー さん : ID:E0MzA2Mzg

    今日で禁煙5日目。
    過去の失敗を振り返ると、5月に18日間、禁煙してました。
    ニコチンに支配されてる自分を解き放つ!
    と我ながら頑張っていて、『もう大丈夫』って楽勝ムードだった中、
    一本に手が出て、あっという間に取り込まれてしまいました。
    久々の一本は、苦くてまずくて、「毒やんか!」って感じだったのに
    2本目は平気になってきて、「そうやんなぁ・・」 とズルズル

    だから、今回は一本オバケもしっかり撃退しようと思います。

  17. 17
    がんばってるぞ! さん : ID:cyNTY3NDY

    いつもの禁煙より楽だなぁ、これならいけるかもと思ったのが甘かった。。。

    嫌なことがあってつい吸ってしまってからは元の状態に。。。

    吸いながらもしんどいくせに続けてしまう。
    もういい加減に
    解放されたい。

    さあ、8時半から始めよう。
    どうか続きますように。
    ニコチンから解放されますように。
    あの清々しい朝が迎えられますように。

  18. 18
    TOT0720 さん : ID:U1Mzc2OTA

    禁煙44日目。
    2年前に、1年間禁煙していました。

    前回は、上司の無能さに、あまりにも腹が立ち我慢できずに1本だけ…それから、徐々に本数が増えてしまって…禁煙アウト。

    人生2回目の禁煙、頑張ります。

  19. 19
    匿名 さん : ID:MyODgyMjU

    禁煙外来二度目。前回の失敗は、太り始めた事がストレスとなり、吸ってしまった。二週間もたなかった。
    タバコと食べる事以外で、ストレス解消方法を探さなくては。

  20. 20
    匿名 さん : ID:A5OTU2MDk

    喫煙歴27年間。8年前に2年間で禁煙失敗。
    失敗の理由は飲み会での一本。
    始めは飲み会だけだったのに、日常的に吸うようになるのはあっという間でした。
    とにかく一本だけでも絶対ダメ。ALL or NOTHING !!!

  21. 21
    フィリップ さん : ID:A1NDE0Nzg

    1ヶ月以上頑張ってきたのに、飲み会の席で、もらい煙草してしまった…3本も
    (//∇//)

  22. 22
    ココア さん : ID:QwODUwOTA

    ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
    またもや失敗です(&gt;_&lt;)
    はい!吸ってしまいました!
    やっぱ、1本で終われませんでした_| ̄|○
    20日が子供の誕生日なので、20日~又チャレンジします。
    人によるかも知れませんが、私の場合、1本だけ・・はあり得ません(&gt;_&lt;)

  23. 23
    ココア さん : ID:c3NDY3NjQ

    o(〃^▽^〃)oあははっ♪
    もう笑うしかないな・・・
    またもや失敗です。
    諦めず又近々必ずリベンジします^^;
    2週間の禁煙生活でした~。

  24. 24
    重度COPD さん : ID:I4MjU0MTE

    2014年12月25日 第1目禁煙外来受診 チャンピクス処方される。
    2015年1月6日 19:30より禁煙開始
    2015年1月8日 第2回禁煙外来受診 チャンピクス処方される。
    2015年1月22日 第3回禁煙外来受診 禁煙鬱がひどく医師と相談の上チャンピクスを辞めて見る。
    2015年2月2日 一本オバケに負け、1本だけ吸った。メチャメチャ旨い。でも、この1本後は吸っていない。
    2015年2月5日 第4回禁煙外来受診 再度チャンピクスを処方された。
    健康保険適用は5回までと聞いていますので、後1回の受診以降、再喫煙の可能性を感じる場合、全額負担でも禁煙外来に通い、何とか禁煙を成功させようと医師と話し合った。良い先生に恵まれ、禁煙外来で先生と合うのが、禁煙のモチベーションになってきました。

  25. 25
    重度COPD さん : ID:M4Njk5NjY

    連続コメントで申し訳有りません。
    1本だけオバケに付いて、
    2月2日に「1本だけオバケ」に負けて、試しに1本だけ吸ってしまった。その時、大変美味しく感じてしまって、その後、ちょっとでもイヤな事が有る度に、強烈に吸いたくなり、何も手に付きません!!この欲求は、禁煙当初より強烈です!!
    やっぱり、1本でも吸えば、精神的には、リセットされると実感しています。(反省)

  26. 26
    匿名 さん : ID:kyODg0Mjk

    重度COPDさんへ
    なぜ重度COPDとわかったのですか?
    お医者さんに宣告された?
    私は医者にかかるまでもなく、長年の喫煙が原因で、たまに息が苦しく、片方の肺が機能していない『感じがして』、そしてある日、タバコをやめてみました。
    1年少したった今、ものすごく元気です。
    やめましょ。
    得るモノは、すごいです。

  27. 27
    重度COPD さん : ID:IwNjUxNTA

    匿名さん
    応援ありがとうございます。大変励みになります。
    一本吸ってしまいましたが、辛くてもなんとか禁煙続行中です。ニコチン中毒症状では無く、行動パターンでの喫煙願望が強くて・・・。

    呼吸器科に掛かっています。
    お医者様から宣告されました。
    毎日オンブレスとオルベスコ吸入中です。
    自覚症状が数年前から有りましたが、自分をごまかして、呼吸がしんどくなると自分勝手に何度も禁煙にチャレンジしましたが24時間のガマンが出来ず、挫折をしていました。
    でも、遂に、かなり強い呼吸困難をおこし、病院を受診した経緯です。(2014年11月25日)
    呼吸器科を受診して禁煙しないと後3年で酸素ボンベ生活になるよって言われても、なかなか禁煙できず、2014年12月25日禁煙外来を受診(3年連続)今までは町医者でチャンピックスを処方して頂くだけで、さ~タバコ辞めろって言う感じで先生との面談は3分位、完全にお金儲けだけのお医者さんだったようで、2度とも受信2回目で断念してました。
    しかし、今度は病院を変え見ました。今度の先生は大変熱心な先生でカウセリングに時間を割いて1回の受信で40分位は話を聞いて頂けるので、辛い禁煙のはけ口になる様になり、今では先生に会うのが禁煙のモチベーションになりつつあります。
    呼吸器で処方して頂く薬も、禁煙20日位から、良く効くようになり、呼吸も楽になり、仕事も普通にこなせるようになってきました。
    COPDはこれ以上悪くなる事はあっても良くなる事は無いので、禁煙で進行を止め、薬物療養で生活の質の向上を図り、少しでも元気に余命を過ごそうと、やっと思える様になってきました。
    匿名さんも一度呼吸器科を受診して頂き、今の自分の肺の状況を把握されておかれた方が、色んな意味で良いのではないでしょうか? 

  28. 28
    Mr.Alps さん : ID:Y5NzYxNzA

    煙草吸うてもうた~(&gt;_&lt;)
    全然味せえへん‼
    久しぶりの感覚もない……
    匂いも無し‼‼
    ……だって……………………
    ……夢の中やもんww

  29. 29
    ジジ さん : ID:kwODM0Mzc

    また飲みに行くと負ける 自分があ~
    嫌いだ。いつまでも苦しんでいろってな感じです。
    また一からやり直しだな~。3日を越えられない。
    家族以外の誰にも会わずにニコチン抜きまくらなきゃ

  30. 30
    アニキ《骨折治療中》 さん : ID:ExMDI0NjE

    禁煙15日目 会社に診断書 出した帰りに仲間から 1本もらって 3口吸ってしまいました。 かなりの後悔でした… 再禁煙 今日で4日 頑張ります!!

  31. 31
    のぶ さん : ID:IzMTE2MjE

    あと10日ほどで丸3ヶ月だったのですが失敗です。
    応援していただいた禁煙仲間の皆様、本当に申し訳ありません。
    2週間程前の酒の席での貰いタバコは、自分に甘く、ノーカウントに
    したのですが、今回耐え切れず自分自身で買ってしまい、これは
    言い訳できないと思い、ここに書き込んだ次第です。
    買ったタバコを2本吸って、「やっぱタバコは必要ない」って再確認!
    残りをゴミ箱に捨て、昨日より再スタートを切りました。
    初めからやり直しですが、どうか宜しくお願い致します☆

  32. 32
    ハッピーチェリー さん : ID:YwMzU0MDU

    46日に入った今日。やらかしてしまいました。
    自分で買ったわけではないけど6本。めちゃくちゃ気分悪いです。
    不味かったです。不味いと思いながら6本に火をつけるって・・・。

    ココの書き込みよく見ていて、ニコチン脳は油断禁物こわいなぁとビビっていたのですが、油断してしまいました。これも教訓。
    粛々と明日からリトライします。

  33. 33
    匿名 さん : ID:IxMzMwODg

    107日目
    職場の台所にほったらかされてた、たばこを一本吸ってしまいました。
    魔がさしました。
    人のものだし。
    しかし、なんという不味さ、一本だけで10分は動けず、動悸がとまりません。
    煙が体から漂ってきもちわるすぎます。本当に反省です。
    きちんと理解していたつもりが、まだ吸いたかったのだと、恐ろしくなりもしました。
    ただ、自分を責めすぎないように、落ち込みすぎず、以後、「わたしは、我慢ではなく、吸いたくないから禁煙している」と肝に命じて再スタートきります。
    しかし、こんなにも不味いなんて、けっこうおどろきではありました。
    それは、よかったかなと思います。

  34. 34
    匿名 さん : ID:kwNzI3OTA

    禁煙まる2ヶ月でリタイア。仕事のストレスを言い訳にまたタバコに手を出してしまったが、タバコ吸っても何の解決にもならん。今日から改めて禁煙はじめる!次こそは成功させる!

  35. 35
    匿名A さん : ID:cxMTgxNzQ

    禁煙して51日目、
    会社の人から、一本もらって吸ってしまったのが昨日。
    旨いとは思わず、一本吸ってポイしました。
    期待してた味とは全然違い、禁煙してた頃思ってた「たばこ吸いたい」って願望が嘘の様な感じ。
    別に、禁煙して何日目?ってカウントしなくても、自分で禁煙できるって思えばそれはそれで良いと思う。
    やめたければやめれば良いし、吸いたきゃ吸えば良い。
    他人にとやかく言われる筋合いない。
                                合掌
      

  36. 36
    匿名コロ さん : ID:Q1MDQ2NzE

    禁煙なんてやめてやった俺が通りますよっと。

  37. 37
    継続者 さん : ID:E3MTQ2Nzc

    負け犬どもの書き込み読んでると『ああはなりたくないな』と思えるので、ここはいいかも。

    今まで通り、できるだけ情けなく、カッコ悪く赤裸々に負け惜しみをお願いします(´д`)

  38. 38
    TAKA さん : ID:A0NDMzMTg

    中国広州から投稿です。
    夕べ30日目に2本吸ってしまいました…
    この中国出張がヤマだと思い、ずっと我慢してたのですが、つい…
    吸った時は、美味しくも不味くもなく、『こんなもんかぁ』って感じだったのですが、その後は後悔と自責の念で、暫くボー然でした。
    さらに口の中は気持ち悪く、8時間経った今も、肺が狭くなった様な感覚です。
    『もう吸わない!』と言う思いを新たに、次に吸いたくなった時の自分への戒めの意味も込めて投稿します。

  39. 39
    ハハ さん : ID:Q3ODkwNDY

    禁煙35日目
    さっき煙草買って来ちゃいました
    吸うのは時間の問題だと思います
    もう泣きそうです
    煙草のない世界に行きたい

  40. 40
    ハハ さん : ID:E1Mzk4MjU

    何とか吸わずにいますが
    自信はありません
    本当しんどいです

  41. 41
    lifebible さん : ID:U1NTM3Mzg

    大変失礼ですが、一本オバケの誘惑にかられるとこのサイトにきては、一本吸ってしまった人の懺悔を読んでは、「自分は絶対に吸わない」と決意できる次第です。

  42. 42
    匿名 さん : ID:k4MjM4ODM

    132日目
    一本吸ってしまいました。
    自分が臭くてたまらんよ。
    吸っていたころの、おいしいっていう感覚ほんとうになくなったけど、うわー吸いたいに負けた自分に反省して。
    再チャレンジします。
    一本で箱はポイしましたけど、それって、たんなる言い訳だな

  43. 43
    ハハ さん : ID:k4MjQzNzM

    ホームにいる母に会いに行きました
    具合が悪く元気がない母を見て
    泣きそうになり買って持っていた
    煙草一本吸いました
    母のことは言い訳になりません
    本当に弱い自分にガッカリ
    禁煙続けられるかわかりません
    失敗です

  44. 44
    148NEO さん : ID:g2ODA3NDA

    4/23に3ヶ月板にタバコ吸いたくて吸いたくておかしくなりそうです。と書き込みましたが、72日目で吸ってしまいました。
    タバコ吸ったのに頭おかしくなったらしく他人になりすまし投稿したり人をバカにしたりけなしたり挑発したりする投稿して掲示板を荒らしてしまい、皆さん申し訳ありませんでした。
    心を入れ替え1日目に戻り頑張りたいと思います。

  45. 45
    匿名 さん : ID:A0Mzk2NTQ

    44>次回は成功するよう、健闘を祈ります。禁煙に失敗したとはいえ72日間吸わなかったことは強みになると思います。頑張りましょう。

  46. 46
    ママ さん : ID:g3NjI3Mzg

    44>この148NEOさんはたぶん偽物のほうですよね。今までのコメント読ませてもらいました。ん~。あなた自分の人生をしっかり考えていきなさい。たばこなんて吸わなければいいだけなのですから。あなたがどこの誰だかはわかりませんが、しっかりと自分の人生見つめ直して頑張りなさい。人は人、自分は自分です。コメント見るとあなたは50代の方ですね。50代といったらもう孫がいるかたもいらっしゃいます。しっかりと自分を見つめ人生歩んでいってください。

  47. 47
    匿名 さん : ID:IwOTY3NDI

    46>間違ったことを言っているとは思わないけど、めっちゃ上から目線

  48. 48
    匿名 さん : ID:c4OTA0NDE

    46>お前何様のつもりだよ!
    偉そうに…
    とっとときえろ❗️

  49. 49
    ママ さん : ID:I5OTI1NTM

    48の匿名さん、あなた自分の年考えてみなさい。50代ですよ。あなたがどこの誰だかはわかりませんが、すごく寂しいです。今からでも間に合います。しっかりと生きなさい。

  50. 50
    意見 さん : ID:A5NjAzNDE

    ママさんへ
    掲示板は禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。
    他の投稿者を挑発したりバカにする禁煙に関係ない書き込みをし掲示板を荒らすのはやめましょう。
    まして自分の考えを他人に押しつけるなんてとんない事でです。
    禁煙する気があるのであれば1日目に戻り頑張りましょう。

  51. 51
    ママ さん : ID:U2ODM2MjM

    50過ぎて本当にかわいそうな方だ。好きにしなさい。ただ、人に迷惑をかける生き方だけはやめなさい。

  52. 52
    匿名 さん : ID:Q1ODI0MTY

    50過ぎのおっさんが掲示板で怒られてるよ。超ウケるんですけど。

  53. 53
    匿名 さん : ID:QwMzAyNDE

    ママさんだかババさんだか知らないがついに正体あらわしたな。
    52の匿名お前だろ❗️
    偉そうなコメントしといてヤルこと悪どいんだよ

    60過ぎのババアだかジジイだか知らないが、禁煙する気ないならきえろ❗️

  54. 54
    匿名 さん : ID:UzNTM0NzI

    53 イミフ

  55. 55
    匿名 さん : ID:cxMDAxNDE

    ママさんって148NEOのお母さんだったのですね。
    どうりて…

  56. 56
    150NEO(笑) さん : ID:Q0MjEyMzQ

    みんな死ねばいいのに(*'ω'*)

  57. 57
    匿名 さん : ID:U0MjA5Mzc

    The End

  58. 58
    匿名 さん : ID:k0OTM5NTA

    何度も禁煙失敗してます。
    これでやめようと思って数時間すると、煙草の味ってどんな味だっけ?
    と思い確認したくてたまらなくなり、確認してしまいます。
    その繰り返しです。
    吸いたいというより味が気になって仕方ないです。
    煙草の味が気になる方、他にいらっしゃいませんか?

  59. 59
    ママ さん : ID:YyMzk1Mzk

    53、55の匿名さん。あなた会ったこともない他人を馬鹿にするのはやめなさい。ほんとに今までどんな生き方してきたのですか?14NEOのお母さん?どういう事ですか?

  60. 60
    KTEDrams さん : ID:k4NTQ2NDY

    172日目に、一本吸ってしまいました。
    我慢出来ずという訳ではなく、嫌な事が続いて思わずヤケになってしまいました。
    同じような時期に禁煙はじめられた皆さん、がんばって継続して下さい。
    僕は一日目に戻ります。サヨナラ。

    今からリセットするので、ここまで戻れるの早くて年末ですが、必ず戻ってきます!

  61. 61
    プルメリア さん : ID:UyNzY5MjY

    KTEDramsさん、1本吸ったからと、それを禁煙失敗と認め、1日目に戻るという潔さに、感動です。私は1回目の禁煙の時は7カ月で失敗しました。今は177日目です。お互い頑張りましょう。

  62. 62
    匿名コロ さん : ID:IwMjY3MTg

    私は本日、飲み会の席でたばこを吸ってしまいました。今まで偉そうな事を言ってしまいましたが、すみませんでした。また自分自身禁煙を挑戦しようと思うまではたばこを吸います。ほんとに偉そうな事言って反省してます。

  63. 63
    かな さん : ID:QzODk2NDQ

    禁煙生活6日目で一本お化けに負けて吸ってしまいました。
    吸いたい欲求とは裏腹にタバコが凄くまずく吐きそうになりました。
    胃の中も醗酵したようにボコボコとして何とも言えぬ不快感です。
    今更ながら、たとえ6日でも体からはニコチンは消えていっていたのだと思います。脳による錯覚は怖い!おいしいイメージだけで実際、本当にまずい!!今日からまた禁煙を再開します。
    今度は絶対に負けません!!

  64. 64
    ペペン さん : ID:g2NzcyMDk

    お疲れ様です。
    先日、40日強で吸ってしまいました。
    多分にもれず飲み会の席で。
    ショッポはやっぱうまかった!
    日数的にはリセットではありますが、
    継続して吸わないつもりです。

  65. 65
    匿名 さん : ID:IwMzY3MzY

    157日目

    うわわ、わ
    反省

  66. 66
    サト さん : ID:AwNTE4Mjg

    31日目で禁煙断念しました
    禁煙による精神不安定、胃腸の不具合が原因です。禁煙に疲れてしまいました。
    先ほどからLARK COOLMINTを立て続けに6本吸ってますが、うまいわけでも気分が良くなるわけでもありません。
    今度は禁煙外来の医師と相談しながら卒煙を目指したいと思います。

  67. 67
    匿名 さん : ID:cxMDI0OTY

    68の奴。本当に反省してるんなら、もう二度と書き込みするなよ。わかったな。

  68. 68
    222NEO さん : ID:EzNTg2MzM

    63、68>の書き込みは148NEOの仕業です。
    皆さん粘着されないように注意しましょう。

  69. 69
    匿名 さん : ID:A2Njk0NDM

    どうでもいい!

  70. 70
    匿名 さん : ID:EzNTg2MzM

    70さん
    そうだったんですか。
    了解しました。

  71. 71
    ママ さん : ID:EzNTg2MzM

    73>148NEOちゃん掲示板荒らすのはそれぐらいにしてママと家に帰りましょう。

  72. 72
    匿名 さん : ID:EzNTg2MzM

    73>頭おかしいので皆さん相手にしないようにしましょう。

  73. 73
    匿名 さん : ID:QxNjk4Nzg

    75!お前が頭おかしいんちゃうんかこら!

  74. 74
    サト さん : ID:g2NTQzNjI

    4週間禁煙できたとはいえ、11日間も喫煙すると完全に禁煙前に戻るんですね…タバコの旨さがワンランク上がったような感じです。近いうちにまたチャレンジします!

  75. 75
    ママ さん : ID:g4OTY0NTU

    私は息子の148NEOちゃんと今迄この掲示板にお世話になりましましたが親子共々完全に禁煙に失敗しました。
    今迄禁煙に失敗した憂さ晴らしに親子共々掲示板を荒らしたり偉そうなコメントした事を皆さんにお詫びします。
    今では1日2箱吸う完全な喫煙者です。
    これから禁煙する自信も有りません。たぶん一生タバコ吸い続けるでしょう。
    もう二度と投稿しません。
    皆さんご迷惑お掛けしてすみませんでした。

  76. 76
    匿名 さん : ID:kxNjc2MDc

    上のほうでも同じコメントがありますが、
    1本お化けに負けそうになったら、ここの書き込みを読んでます。
    失敗後の後悔されてる姿のほうが、共感出来ます。
    ただ3カ月とかの禁煙後にも再開される方がいると思うと、怖いですね。

  77. 77
    ヒマん爺 さん : ID:QyNDU5Nzc

    一昨日、一本オバケに一本とられてしまいました。
    しかし、それからrestartして48時間、以前の様な吸いたい感じが全然無いんです。
    もしかしたら、吸いたい吸いたいを我慢してる方が余計に吸いたくなるのかもしれない。
    かなり見苦し言い訳ですが、restart頑張ります。

  78. 78
    再挑戦のジジイ さん : ID:M0MjIyMDA

    禁煙207日目(金)PM7時頃にやってもた!!
    禁煙している事を忘れてしまったかのように、コンビニのレジに並んでいる時、前に吸っていたタバコがキラキラして私を誘うのです。あ~、タバコを手に取り、ライターと一緒にレジを通してしまいました。この時の心境は1本吸って捨てれば良いかって感じ。
    コンビニ前の灰皿で1本吸って、おいしくもなく、期待したヤニクラも無く、こんなものかと思い、残りのタバコは考え通り捨てました。
    しかし、もう心はタバコの奴隷、ライターが捨てられない。
    案の定、あくる日、またしても、コンビニで10本入りのメンソールラークを躊躇無く買ってしまっている自分が恐ろしい!!
    今度は、捨てられない!!喫煙を躊躇しつつ3日間で吸い切った。最後の1本が今朝の7時40分。
    もう、買いません。「一本だけお化け」は、判断力をなくすことを実感。
    心を入れ替えて、再度禁煙開始します。
    最初の難関3時間は無事経過。今度こそ一生さよならしたい。

  79. 79
    える さん : ID:k0ODMwNzE

    禁煙一ヶ月立ちました。
    元々胃の不調がきっかけで始めた禁煙。二週間くらいはマジで胃の不調で禁煙することに辛さは全くなく、むしろ胃が不調で絶望的でした。
    しかし、胃カメラ飲んで薬処方してもらいーの、胃も好調になってきたこの頃…そろそろ吸ってしまうべきか悩み中…一ヶ月の禁煙ももったいない気がして…はてはて、どーするべきか…

  80. 80
    のり さん : ID:I5NjI0OTk

    13日目、一本だけお化けに負けてしまいました。

    言い訳ですが、一本だけお化けに負けた方の書き込みを読んで“吸ってみたら不味い!”を体験してみたい…体験すれば二度はない!と思ってしまったバカな私。

    不味くもなく、普通に吸えちゃいました。
    一本でも戻りそうな気配あり。
    二度と吸わない!
    家族全員が喫煙者の我が家…。
    心して頑張る!

  81. 81
    匿名 さん : ID:c1OTY3MTA

    禁煙してから16時間経って吸いたいあまりにタバコを買いに行っちゃって2本吸ってしまった。

  82. 82
    なお さん : ID:EyMzcwNzc

    今日で禁煙開始からちょうど2週間経ちました。
    禁煙外来に通いながらの挑戦ですが一本オバケに負けそうになる度ここを覗かせて頑張って乗り越えてます。

  83. 83
    匿名 さん : ID:cyNjc4MDc

    50日禁煙していたのに土曜日に5本位吸ってしまった。ふぅ、また初めから禁煙の戦いです。

    仲間の結婚二次会がおわり、数人とスタンディングバーへ。近くにいた女性二人と意気投合。みんなで場所替えで移動。

    テンションあがり、吸ってました。
    はぁ。しっぱい。

  84. 84
    匿名 さん : ID:kwNTY1NDE

    ↑上の匿名です。

    50日禁煙して、ある日5本吸います。
    その翌日はなんか気持ち悪い。その翌日ははぁ、もう禁煙止めようかなぁ、、、とか考えつつ、やっぱり煙草を吸うのは格好悪いよなぁ。って考えています。

    最初の禁断症状ほどのニコチンの力は無いみたいです。また、51日め、みたいな気分で禁煙し続けられそうです。

  85. 85
    匿名 さん : ID:kwOTMxMzA

    タバコは子供の吸うものです。大人になったら止めましょう。

  86. 86
    匿名 さん : ID:AzMzE1MDA

    5月21日から完全禁煙開始。禁煙外来まで行ったのに・・・。

    8月初旬、イライラした事があり3本吸う。その後何事もなく禁煙再開したが9月2日に自分でタバコ購入。またもや吸ってしまう。そして、昨日も吸ってしまいました。今日も吸ってしまいました。

    おいしくは感じませんが脳が指令を出しているみたいな感じ。

    本当に吸うんじゃなかったと思うばかりです。禁煙する前は18年間吸ってました。けど、吸わなくても生活出来る、お酒も飲めるとわかったのは良かったと思います。吸ったおかげで更に止めたい気持ちが強まりましたが自力では止めれないのでまた来年、禁煙外来を受診しようと思います。

  87. 87
    うみがめ さん : ID:gwOTU0MDI

    3月29日一か月達成を最後に吸ったり辞めたりの
    5ヶ月が過ぎました。
    吸ってしまった辛さ身に沁みます。
    もう一度チャレンジします。
    いらぬお世話と思いますが91 : 匿名 さん来年の禁煙外来を受診
    まで煙草は吸われるのでしょうか?

  88. 88
    吸っちゃった さん : ID:c3NzAyNDY

    49日目です。
    今、仕事中で、考え事をしていたら我慢できなくなりました。
    買い置きしてあったネオシーダにニコチンカットフィルターを付けて吸いました。肺の中まで入れず、ふかす感じです。
    違和感ありませんでした。ネオシーダじゃなかったら、もっとおいしく感じたと思います。

    禁煙外来通っていたけど、クリニックが夏休みでチャンピックス切らしていました。チャンピックス飲んでも飲まなくても変わらないと思う。
    どうやったらタバコが嫌いになれるのだろう。

  89. 89
    匿名 さん : ID:M0NjE5MTg

    1ヶ月過ぎて数日、自分にとってかなりショックなことがあり、吸いました。その事についてはどう気持ちの整理をつけたらいいのか今はわかりません。禁煙中のつらさにこらえる言葉を各日数板で沢山もらいました。そのなかでも「吸っても何も解決しない」…何度もこらえることができたのに、今回こらえきれず吸ったけど「本当に何も解決しない」です。気晴らしになったような気も、時間が経てばそれも気のせいになり、また苦しめられ、本末転倒です。(私の場合です、気晴らしの数本でコントロールができないのです)この掲示板の禁煙失敗談のトップページの言葉も救いです。「そんなに落ち込まず」「無駄ではない」「何度でも挑戦」…また挑戦したいと思います。

  90. 90
    52歳今年2回目禁煙 さん : ID:cyOTI1MDQ

    今年の1月動脈硬化で入院カテーテルを機に術後から禁煙して3か月めで体重増加を言い訳にして吸ってしまいました。今年2回目の禁煙『チャンピックス』服用して11日目挑戦中今回頑張る^^

  91. 91
    根気のないおっさん さん : ID:I5NTY5NjU

    60日で失敗しました。強いストレスが原因です。
    辞めていたアルコールにも手を出してしまいました。
    1から出直します。 

  92. 92
    ガブリエラ さん : ID:c0MDY4NDM

    半年くらい禁煙できていたのですが、北アフリカに行く機会があり、現地で水タバコにチャレンジしたところ「物足りないな」と思い、帰りの空港で余った現地通貨を使って紙タバコを買ってしまいました。その場で一服し、帰国後には喫煙習慣の復活です。今は再び一念発起し、禁煙に再チャレンジ中です。
    禁煙中の水タバコは控えた方が無難かもしれません。

  93. 93
    けん山 さん : ID:U2NTAyMTk

    私は禁煙継続中ですが、禁煙に1回、2回と失敗しても何回も再チャレンジすればいいと思います。自分の為に禁煙しているのですから、禁煙失敗したって誰にも迷惑かけてないのだから、また再び頑張れば大丈夫(^^)

  94. 94
    匿名 さん : ID:Q1NzMxOTg

    正しく言うと1ヶ月目。一回の過ちを忘れると2ヶ月目。
    不思議なものです。

    まだ、吸いたいです。
    もう少し頑張れば、吸っていたことさえ忘れられるのかなぁ。
    頑張ろう。

    っと、記入したもの、今日、はぁ、むしゃくしゃする、吸って自分をより虐めてしまうか!って結構真剣に思ってしまったからです。

  95. 95
    りあか さん : ID:I1MzIwODM

    禁煙2か月目ちょいでした。

    なんとなく一回やめてみよ〜かぁ…程度の禁煙だったので、吸って後悔はしてませんが、驚いたのは、三本目を吸ってる辺りから、完全に「ニコチン体」が復活してました。
    ●何するにもダルくて直ぐ疲れる。
    ●階段の昇降で直ぐバテる。
    ●禁煙中に太らない為に買った筋トレマシーンに集中して10分さえもトレーニング出来なくなった
    ●即効痩せた

    等々、タバコ=「毒」だな…と、改めて痛感する形となりました。ただ、再開後から本数はぐっと減ったので(以前は1日30本→現在1日5本程度)それだけでも以前に比べればマシになってるかもしれません。。

    またいつか、その時は信念を持って禁煙に挑みたいと思ってます。そしたらまた禁煙掲示板に書き込みします!

  96. 96
    Sheva さん : ID:A3NjM0NzM

    禁煙12日で失敗。
    原因は阪神がしょうもない試合をやらかし、
    CS進出絶望感から吸ってしまいました。
    クラクラしましたが、美味しくはなかったです。
    1箱吸い終えたら、再度禁煙チャレンジします!

  97. 97
    うみがめ さん : ID:gyMTc3MTc

    9月8日書き込み有です。
    今日までの間
    三日で10本吸いましたがそのまま継続にして今日に
    いたります。
    煙草を辞めたいと思いながらも継続が難しく思います。
    禁煙成功の確率はどのくらいなのでしょうか?

  98. 98
    しすけ さん : ID:UzODkwODU

    一年間禁煙を継続できた人は全体の7%と 禁煙.NETに書いてありました かなりの狭き門ですね(汗)

  99. 99
    うみがめ さん : ID:AyMTk2NjQ

    しすけ さんコメントありがとう御座います。
    全体の7%とは狭き門ですね。
    私なんか何回挫折したか分かりません。
    ただ煙草だけは辞めようと常に思っています。

  100. 100
    匿名 さん : ID:EzNDAxNzE

    禁煙確率について、お邪魔します、まず7パーセントについてなんですがはじめて挑戦した方の全員の7パーセントだと思います、1時間のひとも3時間の人も含めた数が分母に入ります。だからほとんどの方は含まれないでしょう、喫煙者がぶんぼならさらにひくくなります、みなさん何回も挑戦して成功しますから、きにしないで、がんばりましょう、1日以上継続した方をぶんぼにすれば20パーセントでいかがでしょうか?

  101. 101
    匿名 さん : ID:MyODU3MzM

    その上も、つよしです。再投稿、287日目、継続中で失敗はしていませんのですが、書き込みたくなりました。私も禁煙開始直後に成功者5パーセントという情報に、大変苦しめられました、そんなに少ない成功率ならやらない方が、賢いとおもったからです。しかし実際は
    廻りでどんどん止めてる人がいる?そして気付いたんです、あきらめさせてるって、その方が都合がいい、JTと行政、コンビニ
    、方法は上で書いたとうり分数の分母をかえた、だけですよ、苦しい時に見ると本当にかんしてしまう、その様に見えるトリックです。
    楽になると見破れます、自慢にきこえてしまうでしょうが、信じて下さい1日以上止めた人から、なら成功率20パーセント以上だと思います。

  102. 102
    匿名 さん : ID:I1ODQ2Nzk

    1週間の禁煙が辛くなった時に悪魔のささやき、、
    に乗らず「せっかく禁煙できたのにもったいないな。」
    と三カ月を超えて継続中です。

    喫煙してた時間を利用して筋トレを始めました。
    疲れたら水とお茶を飲んでます。
    中々上質の筋肉に育ってるみたいですよ。

  103. 103
    匿名 さん : ID:A2MjI0MDc

    私もタバコを吸う人は嫌と嫁に言われ続け、禁煙チャレンジをし
    筋トレで気を紛らわせてましたが、嫁からガチムチで気持ち悪いと言われています。
    どないせぇっちゅうねん。

  104. 104
    ぶた さん : ID:M3MjI4NDg

    6日目にして昨日吸ってしまった(>.<)脳が欲する…今日から再スタートします!

  105. 105
    匿名 さん : ID:A0NTc5OTc

    3日目で3本吸っちゃった…もう一度頑張ろう。

  106. 106
    すろう さん : ID:A2MjQxNDQ

    5日目で駄目でした。寝つけずにいたら無性に吸いたくなり、朝方六時にコンビニへ買いに行きました。
    一本も一箱も同じと思い、全部吸ってから再度禁煙し始めました。
    とりあえずあと約五時間で一日となるんで寝ます。

  107. 107
    コワイ! さん : ID:A2MTkzMzQ

    自分はまだ継続中ですが、ここを読むことで一本だけオバケの怖さよくがわかり、気を引き締めることができます。

    もう大丈夫と思っても油断禁物ですねー。
    本当にタバコってヤツはしつこいんですね!

  108. 108
    かず さん : ID:k4OTA1MTY

    好奇心で一本だけ、、

    また今日から頑張ります。。。

  109. 109
    うみがめ さん : ID:YyMzU3NjU

    三か月と10日煙草、吸いました。
    私には禁煙は無理のようです。
    禁煙に未練あり(涙)

  110. 110
    うみがめ さん : ID:YyMzU3NjU

    間違えました。
    二か月と10日でした。
    自己嫌悪(涙)

  111. 111
    匿名 さん : ID:YxODM1MjQ

    何このメシウマな頂板(笑)

  112. 112
    匿名 さん : ID:czODE4MDg

    たしかにw

  113. 113
    マイケル さん : ID:cxNzY0ODM

    はじめまして、禁煙始めて64日です
    途中1回吸いましたが、次の日からまたチャレンジしています、禁煙始めた理由は匂いです、46才になって
    加齢臭がきつくなり、おまけにタバコの匂い、妻に臭いとバカにされそれを見ている子供にも言われるようになって、おもいきって始めました、1日、2、3回くる吸魔と闘いアメやガムでしのいでます、そのうち吸いたい気持ちもなくなると信じて頑張って行こうと思います。

  114. 114
    根性梨 さん : ID:MzNDY1OTc

    根性禁煙で、せっかく丸9日半吸わなかったのにやってしまった(涙)
    長年の喫煙のせいか、次は禁煙外来で治療します。

  115. 115
    ヤニキ さん : ID:AyMTQ0Nzk

    4日目で終わりました。
    3日目の飲み会後は我慢できましたが、4日目に喫煙者と行って終わりました。

    失敗したのは人のせいにはしません。
    いきなり禁煙は無理と感じたので減煙して、
    ゆくゆくはまた禁煙に挑戦したいです。

  116. 116
    マイケル さん : ID:AxNTUwNjQ

    禁煙始めて77日ですが
    今日まで3本吸ってしまいました
    残念ですが難しいです
    未練がありますが、これからどうしょう

  117. 117
    匿名 さん : ID:k2NDEyODA

    禁煙4日目で失敗
    昨日まで気力で耐えていたが
    就活のセミナーがあり
    耐えられず一箱買ってしまった。
    セブンスター不味く
    咳がでた
    肺がいたい
    リセットをし今日から1日目

  118. 118
    こん さん : ID:c1NjQ0MjA

    禁煙、明日で2週間でした。
    今、タバコ買ってきてこれから吸います。
    吸いたい波をこれから果てしなく、何度も耐えるという考えにとらわれ、心が折れました。

  119. 119
    52歳今年2回目禁煙 さん : ID:UwNTMzNjU

    やってもうた90日すぎて3日すうてしまいましたが。それからすってません。このままノーカウントのつもりで頑張ります。あかんか><

  120. 120
    kokkuri さん : ID:MxNjczNzQ

    40日目でつい1本。やってしまいました、頭くらくら、気持ち悪い、くさい。何で吸ってしまったんだろう。リセットして禁煙、再スタート。

  121. 121
    オイス さん : ID:AzNzE1NTQ

    5日目で貰いタバコで失敗。2本吸いました。

    1mgのメンソール吸っても不味いとは思わなかったがクラクラした。そして吸ったところで何も変わらないのがわかった。なら吸わなければいいのに、と何度も同じことを繰り返している。中毒って本当に厄介だが、タバコを気にしなくなるようになる日を信じてまた禁煙をはじめます。

    少なくても5日間は体が健康に向かったってことは事実。そしてここの掲示板は辛い時に凄い助かってる。感謝。

  122. 122
    あね さん : ID:A3NTk5NTE

    禁煙27日目でやっちまった。無性に吸いたくなりコンビニで購入、即喫煙!うなじはドクドク、血の気は引くし一本吸いきれなかった。あ〜ぁ 後悔のリスタート!今日で8日目!

  123. 123
    匿名 さん : ID:E1NzQxNzA

    禁煙2ヶ月
    友達と呑みに行って1本だけ吸いました。
    帰りにタバコを買ってしまって、それからダラダラ吸ってます。

  124. 124
    たま さん : ID:k2NTQ5ODQ

    妊娠した時は、スパっと止めれたのに…。
    近々また禁煙しようと思っています。
    また来ます!

  125. 125
    みつ さん : ID:czMzM3MjM

    あ~っ!吸ってしまった
    禁煙84日目!
    しかし、不味くはなかった!逆に旨かった(^^;
    どーやら俺はタバコが好きみたいです!
    べつに罪悪感もない!
    どーしましょ(T-T)

  126. 126
    匿名 さん : ID:I4MTQ3MjQ

    「失敗」ではない。
    「練習」だよ。
    http://www.nicorette-j.com/product/faq.html#s1_pg_q4

  127. 127
    ラグ さん : ID:Y2NTcxNzM

    5か月間頑張ったのに、負けました。
    病気のため、禁煙しなければならないのに、なさけない。
    年末にトラブルがあり、今日まで煙草に逃げていました。
    吸ってもおいしくないし、ふかしているだけですが、
    癖なんですよねー、癖を直すって大変です。
    禁煙中の良いことを思いだしながら、今からやり直します。

  128. 128
    かっち さん : ID:Q0NDEwMjA

    7年前の話。
    2月後半に某テレビ番組を見て禁煙し、3ヶ月くらいは続きましたが・・・
    その間にオヤジが他界し、遺品に1カートンのタバコ(マイルドセブン=現メビウス)がありました。
    もったいないので一日数本吸ってくうちにだんだん量が増えて、
    結局買って吸うようになり、元通りに戻ってしまいました。
    何度も辞めようとしたけど、やっぱ会社の、ね・・・
    それから6年と数ヶ月、9日前に再チャレンジ中であります。

  129. 129
    今日から俺は! さん : ID:Q0NzQxMTY

    はじめまして。
    歳は、30代前半です。
    約14年の喫煙にピリオドを打つぞ!!
    が、しかし
    1日持たず・・・。
    また、明日からo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

  130. 130
    レッドパンサー さん : ID:g4OTQ1NzM

    昨日の午前中に 耐えきれずに吸ってしまいました。
    頭では分かっていても体が求めてしまいます。
    また 明日から 禁煙チャレンジします。

  131. 131
    ちゃんちゃんこ さん : ID:UzMzk3MjY

    40年ほど前に、3か月くらいで一本お化けに負けた経験があります。すると以前よりも倍くらい本数が増え依存度が増し7
    日前まで毎日40本くらい吸い続けてきました。今世紀
    2度目(最後)のチャンスだと思いやめるつもりです。
    一本お化けは本当に怖いです。

  132. 132
    えすぺ さん : ID:U2OTcxMDI

    1ヶ月続き、本当に止めるなら最後の最後に1本吸いたい衝動にかられ、止めればいいのに吸ってしまいました。
    それから止まりません(笑)。
    また、連休を利用しやり直します。。。

  133. 133
    レッドパンサー さん : ID:U2OTU4MzA

    今日 また吸ってしまいました。
    後悔の連続です。コンビニが近いのはタバコを誘発しています。
    本当に難しいです。明日からまた挑戦します。

  134. 134
    ゆみいろ さん : ID:EyMzc4MjY

    四回目の禁煙。
    一週間でまた負けた…。
    今回は本気でヤバいと思い臨んだんだけど、娘と喧嘩して我慢できず吸ってしまった。
    また、頑張ろ…。

  135. 135
    レッドパンサー さん : ID:g2Mjg5ODM

    禁煙12日にして 誘惑に負け失敗です。
    禁煙セラピーを読んで また挑戦します。

  136. 136
    匿名 さん : ID:M5NTc4MzY

    昨日、満2ヶ月目前でもらいタバコを一本吸ってしまいました。美味しくも不味くもありませんでしたが、喫煙後は口の内
    が気持ち悪くてたまりませんでした。
    今日から新たに気持ちを切り替えて禁煙します。

  137. 137
    匿名AKi さん : ID:QzMzEwNDg

    結局3日目に吸ってしまいました。またーから出なおしです。一本オバケの誘惑にまけてしまいました。

  138. 138
    ベリーガム さん : ID:IzMTc2NDg

    41日目で吸ってしまいました。
    今からまたチャレンジします!

  139. 139
    匿名 さん : ID:I2ODI0NjQ

    禁煙生活ももうすぐ一年
    最近?ここ2ヶ月喫煙の欲求が半端ない〜!
    身体依存はもう抜けてるはずだからこれは精神依存
    これから一生喫煙したい衝動おさてるなんて無理なんだけど、辛い
    本当ここまでしてなんで禁煙してるんだっけ

  140. 140
    匿名 さん : ID:I2MjU5NzA

    禁煙17日目にして育児ストレスを理由に吸った事もないタールのきついのを吸ってしまいました。吐き気と立ちくらみに猛烈な気持ち悪さと後悔が押し寄せ残りの煙草は吸えない様に切り刻み捨てました。今度こそ臭くないお母さんで居ようと思えました。これでやっと16年の喫煙生活に終止符がうてます。

  141. 141
    hayukatt さん : ID:Y1MTU5MTc

    132えすぺさん その気持ち、よーくわかります。 またその後の落ちも見事です。容易に想像がつきます。笑えました。 私は病気入院をきっかけに現在、162日目を迎えている者です。 すこし性格悪いですが、禁煙を継続したいために時々、失敗談を参考にしています。 
    今でも強烈にタバコの欲求があります。 吸いたい 香りだけでも良い 買って置いておくだけでも など、ほぼ病気です。 そんな私が気をつけていることは、手元にタバコがないことが、一番のように思います。 タバコやライターを買わないことです。
    参考になれば

  142. 142
    toshio さん : ID:cyMTk3MDc

    こんなサイトがあるの知らなくて初の投稿です。昨日から禁煙始めました。禁煙は2~3年前にもやりましたが、約1年で断念しました。原因は不明の不眠に悩まされ頭がおかしくなりそうで眠剤でも良くならず やばいと思い吸い始めました。結果眠れた!!!なんなんだこりゃ???
    最近 会社でも禁煙ブームで乗っかってみようと思い始めました。私思うのですが幾度失敗してもやり直す事が出来る!一度失敗したからと悲観せずダメ元で気楽にやってみる。その禁煙をやる←この気持ちが大事なのじゃないのかな?
    52のオヤジだが偉そうな事書いてすみません。
    また暇な時に覗いて書き込みしますね!

  143. 143
    匿名 さん : ID:UxODc2Njc

    禁煙15日目で我慢できず買ってしまった。吸っても爽快感がない。むしろ頭痛い。咳がとまらない。自分が臭い。いいことないのに吸ってしまう。ニコチンにやられてるのか。もうやめよう。再度心に決める。

  144. 144
    たまっち さん : ID:Y4NDA5NDI

    以前にも投稿したことあるかもしれませんが、、
    改めましてたまっちです。
    喫煙歴30年です。
    今まで数え切れないほど禁煙チャレンジしてきました。

    今回も、もう少しで2ヶ月目だったのですが、魔が差し込んできました(≧∇≦)
    家のポストに投函されていた試供品のタバコ。ストレスイライラで吸ってしまいました(-_-)
    でも、味も匂いも気持ち悪く動悸がして、今朝捨てました。イライラストレスから吸いたくなるので、何か対策考えないとです。
    禁煙友は、ジョギングとミンティアでしのいでいるそうです。私も試してみます。

    ご褒美貯金をしているのですが、運動でストレス発散しないとだめだなぁー

    これからよろしくお願いします。

  145. 145
    匿名さと さん : ID:QyMzY3MTA

    3年禁煙してました。2年位また喫煙しました。今またやめはじめて1週間たちました。がんばるぞ!35歳男

  146. 146
    楽になりたーい さん : ID:IyNzQ3NjY

    やってしもた。我慢できずにタバコ買ってしまった。禁煙してもあまり変化を感じなかった。でも、喫煙してわかった。禁煙中は、夜中に咳き込むこともなかったし、肌も調子が良くなっていた。でも、すごい便秘になってしっまたので、禁煙のせいかなと思い買っちゃった。が、便秘は治らなかった。それどころか、肌も美白効果でてたのに・・・・。又再チャレンジ

  147. 147
    匿名 さん : ID:cwODU4NjU

    失敗

  148. 148
    アッキーラ さん : ID:kwMjA1Njk

    73日目にしてここ1週間くらい無性に吸いたくて朝起きた瞬間からすいたくなり、吸ったところで後悔と自己嫌悪になることは分かっていたのにコンビニで買ってしまった。そして3本吸ってしまった。はっきりいって不味かったのに今また吸いたい衝動に。タバコはコンビニのゴミ箱に捨てた。コンビニでタバコ売るのやめて欲しい。タスポは持ってないから。もう吸わない。とっても悔しいです。

  149. 149
    匿名 さん : ID:MyNTAxNDc

    禁煙もできん奴って何やってもダメなんだろうな

  150. 150
    にょ さん : ID:QzMjM0MDU

    147日目の今日、JTから試供品のタバコが届いて1本吸ってしまいました。
    禁煙して1ヶ月経った頃から鬱と不眠で薬漬けでした。
    禁煙前の自分とは別の人間になってしまったような気がしてたんだけど、1本煙草を吸っただけで急に気分が晴れて元の自分に戻れた気分になりました。
    でも、また元の喫煙生活に戻ろうとは思ってません。
    途中で飲むのをやめたチャンピックスも手元にあるし、また禁煙リスタートするつもりです。
    1本吸えて良かったです。

  151. 151
    hayukatt さん : ID:U0MTMwMDg

    禁煙中のものです。
    自分を戒めるためにも時々この板を覗いています。
    今日気が付いたのですが、もう1年も前2015-6-3付 43のハハさんの投稿。
    短い文ですがいいですね。 気持ちがグッと表れているようで、読んでいてドキッとしました。 今はもう喫煙者に戻っているのでしょうね。

  152. 152
    匿名 さん : ID:I4OTY0MDc

    ヘビー(1箱以上)な人がいきなり禁煙することは絶対無理。
    ネットに4日ぐらいでニコチン抜けますよ~とか見ますが、根本の肺はニコチン・タール漬け。肺がムズムズして・・・離脱症状は想像を絶するでしょう。
    禁煙できない=根性がないではなく、離脱症状の特性を理解した上で少しづつ本数を減らし、離煙パイプも併用して使用。要は計画的に日々のニコチン・タール摂取量を少なくし、1ヶ月後に日2~3本までになったら禁煙スタートのほうが離脱症状も多少楽。

  153. 153
    匿名 さん : ID:I1NDU3OTI

    禁煙131日目。ここのかきこみを見ていると、禁煙して何年経っても喫煙者に戻ってしまう可能性があるんですね。一本オバケに負けないようにせんと。

  154. 154
    たろぅ さん : ID:EyNDUyODk

    1週間頑張ったけどやっぱりお酒っすね 毎回、酒で失敗 禁酒もしないと厳しいかな?

  155. 155
    悪代官 さん : ID:IxOTcyODM

    ここは三途の川。
    禁煙の苦しみから解放された人達が集う場所。
    いたいた過去の自分と同じ人が…..
    地獄の閻魔様も金次第。
    毎日420円で地獄の苦しみから解放してくださいます。
    禁煙っていつまで経っても苦しいですよね。解放された皆さんが羨ましいですが川は渡りません。引き返します。

  156. 156
    悪代官さまへ さん : ID:k0ODg4OTA

    はじめまして。みんとと申します。今日は頻繁に吸魔に襲われ気持ちが滅入っていたところ
    悪代官さまの投稿に辿り着きました。 
    とても深いですね。
    何度も読み返しました。
    ありがとうございます。

  157. 157
    悪代官 さん : ID:QzODk5NDU

    タイムマシン乗ってみる?
    煙とともに初日にもどれるで⁉️
    でも私は乗らない

  158. 158
    悪代官 さん : ID:Q0ODc2MzM

    夢の中でタバコを吸う夢を見る
    思い切り吸ったでぇ
    美味かったぁ〜
    吸いたくったら夢を見なはれ
    これ結構いけるで
    夢の中ならいつでも吸える
    だから目の覚めてるときは禁煙

  159. 159
    悪代官 さん : ID:Q0ODc2MzM

    夢の中でタバコを吸う夢を見る
    思い切り吸ったでぇ
    美味かったぁ〜
    吸いたくったら夢を見なはれ
    これ結構いけるで
    夢の中ならいつでも吸える
    だから目の覚めてるときは禁煙

  160. 160
    たつお さん : ID:I1Nzk0MjM

    また煙草を吸ってしまいました。でもまた禁煙を再開します。次こそはやめる!!!

  161. 161
    バリバリ熟女 さん : ID:k0MDMzMjA

    禁煙31日目に投稿しちゃいまして、またまたこちらの失敗談に改めてカキコします。45年×1箱自分でも呆れるくらいの長期間吸ってました。でも昨年12月18日「喘息」を発症し、キッパリ禁煙のはずでした。が、やはり45年のキャリアは脳も肺も染み付いてて、12月終わり×1箱、2月×3箱計4箱吸って、ついに縁を切り何とか現在まで禁煙続行してます。でも未だに「あーあのお兄さんに1本だけ売って貰おうかー?」「下の道路に落ちてないかなー?」などとエゲツナイことも考える始末です。そんな時は禁煙している自分の良い変化(歯が白くなった・髪染めの持ちが良くなった・堂々と近い距離でも話せるetc)を自分に言い聞かせてます。

  162. 162
    kママ さん : ID:U1NTczNjE

    3日目のねこさん ありがとう~~ヽ(^。^)ノ
    3日も禁煙出来たなんて素晴らしいです
    私はといいますと今日もふりだしに戻ってしまいました(;O;)
    今日はパートがお休みでしたので日中は家で1人で過ごしてました
    1人の時はなんとか吸わずに我慢出来るのですが
    我が家は主人と息子もタバコ大好き人間(^。^)y-.。o○
    人のせいにはしたくないのですが 2人が帰宅すると
    タバコが帰ってきたみたいな感じで 私の禁煙への決意はもろくも崩れ去るのでした(T_T)

    ねこさんやみなさんの頑張ってる書き込みをたくさん読んで
    私の禁煙への決意をもっともっと強いものにしていかねばなりません(・へ・)

    ねこさんのように禁煙2日目。。3日目と私もがんばりたいです

    がんばるぞ ォ~(・o・)

  163. 163
    ひめちゃんママ さん : ID:U2MDIxMzU

    喫煙歴 四十年 初めて禁煙して11か月たちました。今だに禁煙鬱辛いです。このままなのかな

  164. 164
    匿名 さん : ID:E0OTIyNTM

    3日目で1本吸っちゃった。また 1から頑張らなくちゃいけないと駄目だな。3日目の壁がキツイですね。まずは 3日頑張ろうかな

  165. 165
    つよし さん : ID:A1NDE0Mjk

    ひめちゃんママ、匿名さんへ
    また挑戦する方へアドバイスです

    禁煙は覚悟が必要。
    どんな覚悟をするのかというと、苦しみなんですがいろんな事です
    痛い、冷たい、にがい、まずい、かゆいとかは想像出来ますが、自己否定、被害妄想、孤独、不安、などはまさか、というぐらいタバコには関係ないように現れます。ニコチンやタールにそんな事?できるのか、と思うからです。自らが招いた感情だと錯覚しているので、なかなか抜け出せないのだと思います。タバコが悪いのに、自分はもともとはそんな性格だと感違いしてしまいます。
    この感情はタバコのせいなんだと宣言すれば楽になると思うし、事実です、私は645日経ちましたが日に日に変わったと思います。
    私じゃないって覚悟して宣言する事だと思います。

  166. 166
    もりぞー さん : ID:IxMTc5ODE

    つよしさんのとてもステキなコメントをいただいたのですが、、、
    今日、もらいたばこで脱落です。
    1本ならともかく、ご親切に4本もくださいまして、しかも完喫。
    やれやれ。。。
    やめたい気持ちが足りない、ってことですね。
    出なおししてきます。
    kokkuriさん、みなさん、がんばってくださいね^^。

  167. 167
    もりぞーさんへ さん : ID:QyMjM3MTY

    もりぞーさん、また頑張りましょう〜p(^_^)q
    先日、9日目に共感のコメントをいただきありがとうございました。タバコとの戦い、苦しいですよね・・。本当に。
    応援してますp(^_^)q

  168. 168
    もりぞー さん : ID:QxMDQ1MzI

    ねこさんでしょうか?励ましのコメントありがとうございました^^

    失敗したらまた始めればいいという甘い考えがあったと思います。
    もちろん、諦めるよりはマシですが、そんな考えではいつまでたっても前に進めませんね。^^;
    それから、あわよくば誰かにもらいたいと言う気持ちもありました。
    つくさんが書いていらっしゃるように、買おうが貰おうが拾おうが盗もうが(笑)、たばこを吸うとこに変わりないのですものね。
    たばこを吸わない、ニコチンを入れない事が本質でした。

    心を新たに、みなさんの後ろを追いかけて行きたいと思います。

  169. 169
    もりぞーさんへ さん : ID:cxMTIyNzE

    コメントいただいたのに遅れてすみませんでした、つよしです、わたしも挑戦中です。モリゾーさんだって挑戦中なんです、脱落はマイナスな言葉かもしれませんが、ほとんとまのかたが15回ぐらい挑戦していると確信しています、俺も、30分くらいから24時間まで、たぶん15回くらいやりました。じまんに聞こえたらすみませんが、1日を突破したのは今回が初めてです、いまは648日です。挑戦中なんですみんな!^_^頑張りましょう。

  170. 170
    匿名 さん : ID:cxNzMyMzc

    5日目で無性に吸いたくなり脱落
    今日は思いっきり吸って明日から1週間目指します。

  171. 171
    kokkuri さん : ID:Q0OTY1MDY

    もりぞーさんふぁいとです!!!私なんか失敗失敗の連続でもう禁煙なんかやめてしまおうかと、思うこと多々です。でも、この掲示板見るたびに頑張ってる人がいると元気をもらってます。また、一緒に頑張りましょう・・・・・

  172. 172
    もりぞー さん : ID:YwOTEwODQ

    つよしさん、コメントありがとうございます。

    2年以上って、夢の世界です。
    一日一日の貴重な積み重ねですね。
    私も諦めることなく、挑戦していきたちと思います。

  173. 173
    kママ さん : ID:k0MTYyNDA

    昨日10日目をクリアしました
    でも。。でも。。。1本 吸ってしまいました。。。夜中の1時ごろです。

    魔が差したというよりは
    昨日は吸いたい気持ちが強くて
    どうしても1本吸って確認してみたい気持ちを優先してしまった
    というのが正直な気持ちです

    何を言ってもスモーカーの言い訳だけど
    昨日の1本で色々確認できました

    禁煙は自分のためにやってる事ですが
    声をかけてくれて励ましてくれてるねこさんのがっかりする顔が(お顔を拝見したことはありませんが)思い浮かんで
    心が痛いです

    でもでも10日間の禁煙ができて200本も吸わずに済んだことは
    私にとって大きな収穫です

    今から禁煙再スタートします
    これから仕事にいってきま~す

  174. 174
    Kママへjun66より さん : ID:AyMzM2MDY

    1本だけなら継続でいいのではないですか、頑張ってください、

  175. 175
    ねこ(kママさんへ) さん : ID:EwODMyMjI

    kママさん、今日もお疲れ様でした(^o^)
    そんなことないですよ〜。私のことまでお気にかけていただき申し訳ないです。
    私、勝手にkママさんに頑張りましょうーなんていつもコメントしちゃってて、kママさんからのコメントにもとっても励まされていました。ここまで頑張ってこれたのもそのおかげですし、感謝してます!
    1本で色々確認できたました、とありましたが、それでしたら逆に良かったと思いますよ!(^ ^) なんて偉そうに言える立場ではなく、まだまだタバコを吸いたくて〜(>_<)何度もくじけそうになる日々ですが(-。-;
    また、これからも一緒に頑張れたら(^o^)嬉しいです。あ、決してプレッシャーをかけているつもりはないので、軽く受け流していただいて大丈夫です(^o^)/
    kママさん、私になんてお心痛めないでください。でもお心遣いありがとうございます。

  176. 176
    ねこ(kママさんへ追伸です) さん : ID:cxMzEwNjY

    上のjun66さんが仰っているように1本だけでしたら、このままリセットしないで継続でいいのではと、私もそう思います(*^_^*) どうですか?

  177. 177
    kママ(jun66さん ねこさんへ) さん : ID:EzMzg2NDA

    励ましのコメントありがとうございます
    1本吸って納得して禁煙を続行するつもりだったのですが
    昨日パートから帰宅後に何本か主人にもらって吸ってしまいました。。。。(+o+)
    やっぱり1本おばけの誘惑には負けないようにしないとダメですね
    昨日は夕方やる気が起きずに 見るに見かねた主人が夕飯(チャーハンでした)を作ってくれました(・。・)
    主人は1日2箱くらいのヘビースモーカーですが いつも「この1箱で禁煙します!」と毎日宣言だけはしています(^。^)y-.。o○
    私が禁煙しているときは家の中で吸う本数を減らしていたようで
    聞いてみたら1日1箱くらいに減煙できたようです
    息子もけっこうタバコを吸います
    息子は今は禁煙するつもりはないと言ってます

    我が家は副流煙が満ち溢れてます(笑)
    でも私が禁煙してると2人とも「すごいね」「えらいね」と言って感心してくれました。「ねこさんのお蔭だよ」と言ったら息子は私のパソコンを覗き込んでました(^。^)

    でも やっぱり、手の届くところにいつもタバコがある環境だと
    よっぽど意志を強く持たないと禁煙は難しいかなと思いました

    こんな私と主人ですが2人で禁煙したことがありました
    確か2008年7月1日からタスポが始まったと思いますが
    「タスポを作らずに禁煙しよう」と主人が号令をかけ2人で禁煙しました
    1年くらい禁煙出来ていたのですが吸い始めてしまいました。

    引き続き禁煙は続けていこうと思ってますが掲示板への書き込みは少しお休みしようと思います(と言いながら すぐに書き込みするかもしれませんが。。(#^.^#))

    細かく何度も禁煙を繰り返していこうと思います

    ねこさん jun66さん みなさんの書き込みを励みに頑張ります

    ありがとう♡

  178. 178
    ねこ(kママさんへ) さん : ID:k4NzIyNDQ

    こんばんは。
    kママさん、すごく頑張っていたと思います。
    だって、タバコがすぐに手が届く場所にある環境なのに10日も禁煙できたんですもの。すごいです\(^o^)/
    私だったら吸っちゃってたと思います。
    そんなkママさんは、きっと禁煙成功できると思いますよ。
    それに1年間禁煙できた実績があるのですし。
    チャーハンを作ってくれたご主人、お優しいですね。
    素敵なご主人と息子さんなんだろうな〜と思いますV(^_^)V
    kママさん、頑張ってくださいね\(^o^) 気が向いたらたまに書き込みしてくださいね〜。
    私も頑張ります。

  179. 179
    kokkuri さん : ID:UyMzQ2NTk

    10日目1本11日目2本確信犯で吸ってしまいました。振り出しに戻ります。

  180. 180
    4本お化けにやられました さん : ID:YwNjIxMDg

    その1

    ニコチン1mgのタバコを一日に20本以上で、喫煙暦は35年でした。
    今年、まる8ヶ月、禁煙していました。

    最初の3ヶ月は補助剤なしでしたが、4ヶ月目から、禁煙鬱が酷くなりまして、小さく切ったパッチや、少量のガムを使いました。しかし、効果はほんのわずかに鬱が軽くなる程度でした。

    禁煙から4ヶ月半が経過したときに、
    パイプによる口腔喫煙は肺喫煙が90%を超えるのに対して
    吸収率が5%程度とネットにあり、禁断症状も非常に軽度という説明を読みました。

    そこで試したところ、確かにパイプで口腔喫煙をしていると、
    5日ぐらい全く燻らせないでも禁断症状は、全く起きませんでした。
    通常は「喫煙」とはパイプの口腔喫煙も含みますので
    「それは禁煙期間じゃない」とほとんどの人は言うと思いますが、
    とりあえずは「肺喫煙」を完全にやめてから240日が経過しました。

    今回は、一本お化けとは本当だろうか、という事を試すのが目的でした。

    喫煙時代と同じような調子で大量の煙を肺に入れれば、
    休眠していると言われるニコチンレセプターが一斉に起きる
    のは想像は出来ました。
    一方では、居酒屋などで濃い副流煙を吸ってしまってから、
    その日か、あるいは3日後に吸いたくなってしまう、
    という形の「一本お化け的な副流煙」もあると聞きます。

    そこで、もしも「口や鼻から、煙をほとんど吐いた状態」で、
    わずかに、口や鼻腔に残っている薄い煙を肺に、数回だけ吸い込んだら、
    禁断症状が直ちに再開するのか、またその禁断症状は、喫煙時の振り出し戻ったほどの酷い吸い魔になるのか、それともやや軽度で済むのか、これを試しました。

    その2へ続きます

  181. 181
    4本お化けにやられました さん : ID:YwNjIxMDg

    その2

    結果は、こうなりました。
    その2

    一日に一本だけとして、前述したような非常に薄い煙を、
    肺に少量だけ入れることを続けた結果、
    1日目から4日目までは、午前中にその吸い方をした後に
    夜眠るまで10時間、禁断症状は全くありませんでした。

    ところが、5日目の夜中に、禁断症状で起きました。
    体が落ち着かなくなり、そのまま眠れなくなりましたので、
    肺には吸わずに、パイプの口腔喫煙で燻らせることを1時間ほど続けて、ようやく禁断症状は治まりました。
    (口腔+鼻腔による喫煙は、ニコチンの吸収率が微量なので、 禁煙補助剤が作用するように離脱症状を緩和する「場合が」あります。逆に吸い魔が刺激されてしまう人もいると思います)

    それで、肺喫煙を禁煙してから8カ月になっていたので、
    禁断症状が、どういうものだったのかすらも、忘れていましたが、今回、しっかりと思い出させられました。
    脳とか胸とかだけではなくて、全身が、わなわなとニコチンを欲しがる、あのかつての感覚を久々に思い出させられました。

    乗り物に乗って3時間とか4時間吸えない時の感覚を少し思い出しました。
    しかしさすがに、ここ8ヶ月、肺喫煙をゼロにしていたので、以前の喫煙時のように、迷うこともなくタバコに手を伸ばすことはしません。
    部屋には、パイプタバコやシャグが複数ありますが、
    5日目にその禁断症状が出てからは手をつけていません。

    ということで、空気でかなり薄めた煙を、微量だけ、そっと吸い込んでも、
    それが「肺」に吸い込まれた場合には、初日は大丈夫でも、数日後には、禁断症状が発生しました。
    ニコチンスパイクと呼ばれる肺喫煙に典型的なものです。

    かつての喫煙時の、私の「ニコチン脳工場」の機械(受容体)の台数に戻ったような強さの禁断症状だったか?となりますと、やや近い感覚はありますが、
    さすがに現在のニコチンの血中濃度が当時とは桁違いに薄いので、受容体の蓋が沢山飛んで、目覚めてしまっていたとしても、このまま吸わずに、やり過ごすことは出来そうです。

    一本お化けは、本当に一本だけでなるか、また、吸い方を変えたらどうなるか、といったことへの好奇心から、怖い実験をしてしまいました。

    実は、もう一つ試したいことがありました。
    それは一度半年以上、禁煙をしたあとに再喫煙したときに、減煙を出来る人と出来ない人がいたからです。

    再喫煙後に、以前の喫煙時よりもタバコ葉の量を減らせるならば、その禁煙も全くの無駄にはならないと思ったからです。

    しかし、一本か3本でも大丈夫な場合がありますが、
    私の場合には、このまま続けたらば、日にちを追うごとに、
    かつて必要とした濃度のニコチンを摂取するようになり、
    振り出しに戻る可能性が高いと痛感しました。

    終  ご清聴ありがとうございました。

  182. 182
    4本お化けにやられました さん : ID:Q0NDIyMDg

    その3

    補足となります。

    数ヶ月または数年間の禁煙の最中に
    一本お化けまたは副流煙によって喫煙衝動や激しい禁断症状が再発した場合に、取る手段は次のようになると思います。
    1.そのまま我慢
    2.一時的にニコチンパッチ
    3.一時的にニコチンガム
    4.一時的にパイプで口腔喫煙

    外出中には1.2.3.で凌ぐのが良いと思います。
    ただしニコチン製剤の類は不自然に純度が高いために止めたときの離脱症状が不快なのが特徴です。

    もしも自宅で他人に煙が迷惑にならない環境が確実に確保できるのであれば、小さなパイプで少量を口腔喫煙することで
    喫煙欲求と酷い禁断症状は治まります。
    ただしこの時に絶対に、好奇心からであっても、私のように煙を肺に入れてはなりません。

    パッチ、ガム、パイプなどを使い、どんなことをしても「肺喫煙」だけは避ければ元の木阿弥に戻る可能性は非常に低くでき、そのままその日から再び禁煙を再スタート可能です。

    パイプ喫煙の煙の社会的な是非や他人への害はここでは論じません。
    純粋に喫煙者が、それまでせっかく続けてきた禁煙を、
    一本お化けや副流煙で挫折しないで、そのまま成功させるための効能(緊急処置)という側面で説明しています。

    私は今回成人してから初めての禁煙でしたが、入院をきっかけに禁煙しましたので初期の離脱症状を全く経験することがありませんでした。
    吸いたいと全く思わずに数ヶ月過ごしていましたので
    多くの初心者の人と同じように、それで禁煙成功と思い違いをしていました。そこへやってきたのが禁煙による最大の難関の「禁煙鬱(ドーパミン切れ)」でした。
    鬱など経験したことがなく、人一倍バイタリティーもあると思っていたのに、禁煙から1ヶ月後からその後8ヶ月しても
    仕事にならず、精神的には廃人に近い状態になりました。

    パッチやカムやパイプは、禁断症状は緩和できますが
    ドーパミン放出不足による無気力や無関心ややる気の無さは改善できませんでした。
    そこで今回のように、藁にもすがる思いで、少量を肺喫煙して、たとえ少しでも以前のような人生のクオリティーが戻り、かつ喫煙量を極端に減らせないかと無謀なことを目論んだのですが、
    結果は不快な禁断症状に陥りました。
    今回の危険な実験から6日が経過して、今これを書いている時点では、禁断症状はなくなり抜け出しているので再スタートします。(肺喫煙の禁煙という意味です)

    パッチやガムでは駄目で、どうしても煙という形で吸いたくなる人がいましたら、
    他人や室内環境に迷惑にならない環境で、パイプにするか、または紙巻タバコのフィルターを外して、口腔と鼻腔だけに煙を潜らせて(燻らせて)凌いでみてください。この時に口に入ってくるニコチンの濃度は1gあたり約30mgと、かなりの高濃度になりますが、
    肺に吸い込まないかぎりは、吸収率は含有量の5%以下ですので、肺喫煙に独特の、血中のニコチン濃度の急激な上昇による、あの忌々しい禁断症状は起きない可能性が高いです(個人差はあります)。
    そうすれば、肺喫煙や、その喫煙本数が数日で元に戻ってしまう最悪の道だけは避けられると思います。

    参考になりましたら幸いです。

  183. 183
    4本お化けさんへ さん : ID:MxNzY0Mjg

    貴重な体験談をありがとうございます。
    肺喫煙の有無が喫煙の質をはっきり二分するのは確かのようですね。
    肺喫煙なしの、習慣化していない喫煙は、もう禁煙の範疇に入れてもいいんじゃないかと個人的には思っています。

    あと質問ですが、最後のほうに書いてあるごまかし(?)の手段として、フィルターを外さない、ふつうの状態の紙巻タバコをふかすだけ、という選択肢はないんでしょうか?
    ktr

  184. 184
    ファルコン さん : ID:M5Mjc1NjM

    うう、1週間しかもちませんでした。
    友人に誘われたお化け一本を吸ったのが機です。
    今度こそは卒煙しようと頑張ります。

  185. 185
    やべいな さん : ID:YyMTIwNDE

    「やべいなさーん、おタバコたくさん吸ってましたね、ものすごいタンの量でしたよー」「おタバコ身体に悪いですからやめましょうねー」手術が終わり麻酔から覚まされながら聞こえてきた麻酔科の先生の声でした。
    手術前は禁煙と言われていたのに出来なかったの、バレちゃってるなあ〜とボンヤリ思いました。
    反省もあり手術から半年、禁煙出来ました。
    が、ある晩来客の残して行った長めな吸殻にゴクリ…脳から手が出る感じ。火をつけて吸い込む。マズかった。…どのくらいマズイかもう一度確認して見よう。あれ?マズくない、もっと吸いたいかも!
    夜なのにコンビニに走った、あの夢中な感じ。気がつけば元通りのスモーカーに。
    健康に悪いとわかっていてやめられない自己嫌悪、中毒。
    それから7年ほどダラダラ吸っておりましたが、このところの体調不良で、身体がタバコを拒否しているのがわかり禁煙を始めました。
    まだ僅かな期間ですが身体が楽です。頭は、未練が少しあるようです。
    一本オバケは言葉巧みに誘ってくるけれど吸ったら後悔しかない事を昔の経験で分かってるので大丈夫とは思うけど、まだわかりません。
    自戒をこめて書き込ませて頂きます。

  186. 186
    4本お化けにやられました さん : ID:k1ODI1MDY

    投稿183番様へ

    >フィルターを外さないの状態の紙巻タバコをふかすだけ、という選択肢はないんでしょうか?

    あると思います。
    ここでは他人様への煙の問題は別問題として喫煙者本人の身体への影響(依存性の形成)に関しては、
    結局は肺喫煙しないことがポイントですから。

    いろいろなニコチン濃度のタバコがありますが、
    一本おばけや、副流煙による禁断症状を緩和するためのふかしを、止めるべきタイミングがあります。
    それは吹かして、特に鼻腔から出しているうちに
    前頭部に僅かな圧迫感を感じた時が止め時です。
    ニコチンが僅かに脳に到達したサインです。
    そのままどんどん続けるとダウン系になり眠くなります。
    (特にフィルターを外した場合は)
    ただ、それでも一本お化けからはかなり確実に逃げられます。そこで何もしないと、とにかく「肺に吸い込みたい」衝動に負けてしまうと思います。

  187. 187
    4本お化けさんへ さん : ID:gzMzM1NDI

    細かいところは各自の工夫にまつとして、
    全体としては禁煙者への福音といっていい内容ですね。
    こういう良い記事が埋もれていくのは残念でなりません。
    一人でも多くの人の目に留まることを期待しています。
    ktr

  188. 188
    4本お化けにやられましたさんへ さん : ID:E2ODAyNTk

    すばらしい研究恐れ入りました。もしお時間あればアドバイス願います。私も7カ月位に副流煙を4日連続で吸い今40日苦しんでいます、たばこを鼻で臭ったりくわえたりでも火をつけたいとはおもいません。NO182の1番めで乗り切ろうとしていますが大丈夫でしょうか。喫煙期間も本数も私の方が多いです。初めての禁煙で一通り苦しみは経験しました。よろしくお願い致します。jun66 

  189. 189
    4本お化けにやられました さん : ID:A5ODYzMTA

    コメントを頂きました方々へ、ありがとうございます。
    研究といっても自分の体を使った人体実験ですから
    今でも物凄くリスクがあります。コントロール不能の喫煙者に逆戻りする危険を常に背負ってやってきました。

    さてでは、その後、私がどうなったかについて書きますね。
    薄めた煙を肺に吸い込むと、だいたい3日前後は数時間ブランクが空いても何とも無く、減煙できそうに甘く見ていると、4日目ぐらいに「身体が、わなわなする、あの吸いたい衝動の強い禁断症状」が出ます。そのまま我慢するのは辛いですね。水を飲んだり、深呼吸をしたり、動いたりしても、限界がある場合もあり、夜中中に眠れなくなることもしばしばでした。禁断症状は、特に目覚めた直後が多いです。

    これを緩和しようとして何度かニコチンパッチを使いましたがパッチは外してから6時間から12時間で必ず酷い離脱症状が出ます。パッチは吸いたい気持ちを貼ってある時だけ誤魔化すだけなので、パッチ自体の薬効が切れると、不快極まりないです。またパッチの非常に困るところは不快な離脱症状が起きるのが睡眠時間と重なった場合です。原則として睡眠中にパッチを貼ったままにしますと不眠症という別の危険に陥ります。
    なので一本おばけにやられてパッチを貼って吸わずに凌ごうとする際に、もしも不快な離脱症状が夕方の6時とかに出てしまったらば、眠るまで我慢してパッチを貼らないか、あるいはパッチを一時間だけ貼ってから取って、それから寝るなどの、面倒なことをしないとなりません。
    パッチは、外せばまた離脱症状が出ます。外してから、いつもまる4日間続きました。(ちょうどニコチンが体内から出るまでの時間と同じでした)

    だからといって、てっとり早く楽になろうとして「肺喫煙」したら、数日で、必ず本数が増えてゆき、どうにもならなくなり、せっかく続いた禁煙を挫折したという、自虐的で惨めな気持ちを背負ってしまいます。

    そこでやはり、パイプタバコか紙巻のどちらかを、肺に決して入れずに吹かすと、ニコチンに犯された度合いや体調によって、その人に必要な吹かす量は違いますが、ほぼ必ずといっていいほど、一本おばけが誘発した、ニコチン受容体の再生による激しい吸い魔や、パッチを外したあとの不快な症状を制圧できました。不快が続く間は、4日程度続ければいいです。
    ちなみに、ニコチンパッチでもニコチンガムでも、何ヶ月かの禁煙(禁ニコチン)のあとに、下手に高い濃度で使うと
    せっかく休眠中だったニコチン受容体をいくつか叩き起こすことになります。前頭部や脳の上部に、じわじわとする感覚、圧迫感が起きるのが、現在禁煙者の人であれば、だれでも分かるはずです。

    では、緊急処置的なそのパイプや紙巻の口腔+鼻腔喫煙を止めたらどうなるか?ですが、依存性は軽度なので、5日でも10日でも口腔喫煙を必要と感じない人がほとんどだと思います。
    人によっては口腔喫煙にハマるという可能性はありますが、
    あくまでも、これは「対 一本おばけ」「対 副流煙」だけを目的にしてください。

    ニコチンから抜けられなくなる依存性の強さは次のようになります。

    肺喫煙>パッチ>ガム>口腔+鼻腔喫煙

    一本お化けや濃度の濃い副流煙にやられたと思ったときには、気合だけで我慢できくなくった時には、口腔+鼻腔による吹かし以外の方法を絶対に取らないことをお薦めします。

    個人差や使用量によりますが、パッチやガムは、耐性が出来て、効き目が弱くなって、それまでのニコチン量では足りずに苦しくなり、依存がどんどん強くなるケースもあります。

    その点で吹かしタバコは、量は多少上下しますが、増えてゆくことは少ないです。肺に吸い込む満足感がないのと、味が濃くて口の中がしつこくなるので、逆に減るケースも多いです。蛇足ですが、「鼻腔」からニコチンが吸収されると、ほぼ必ず、ダルくなり、眠気に似たぼーっとする感覚になる思います。肺喫煙に独特の、カッと目が覚める感覚とは真逆だし思って差し支えないです。
    なので逆に言うと、口腔+鼻腔喫煙によっては、禁煙によって生じたドーパミン不足は、とうてい補えません。
    パイプや紙巻、あるいは手巻きタバコの口腔+鼻腔喫煙は、
    喫煙衝動を相当に無くす効果があるので、昔から、完全に禁煙する前にまずはパイプに移行する高齢者も多かったです。

    ただし口腔喫煙では、それが安全性が高いことが、そのまま圧倒的にニコチン濃度が不足することを意味しますので、必ずドーパミン不足からさまざまな心身の異常や回復作用を発症し、それは半年以上も長引くと、極めて深刻なものになるケースがあります。無理に禁煙を続けた人が、急激に認知症が進行したり、鬱になって抜け出せなくなることも多くあると思います。
    世の中では、禁煙失敗者のことは、ただの禁煙失敗者としてしか見ていませんが、
    もしも人生の大事な時期に、知識や、環境の準備のないままに禁煙をしてしまったらば、一番肝心な時に必要な、生きる気力そのものが消えてゆき、死ぬ手前まで追い込まかねません。

    そうした場合に、禁煙の中断を選んだからこそ、命や、生活が助かった人たちも、相当数いると私は推測しています。
    その人たちは、失敗者ではなく「生還者たち」だと思います。
    長文で失礼しました

  190. 190
    4本お化けにやられました さん : ID:A5ODYzMTA

    >副流煙を4日連続で吸い今40日苦しんでいます、
    >そのまま我慢の方法で大丈夫でしょうか、

    というコメントを拝読しました。
    かなり長い時間、煙を肺に吸い込んだ結果、
    俗称「喫煙で増えていたレセプターの蓋」が、かなり飛んだのかもしれませんね。
    蓋が飛んで、眠っていたニコチン受容体が復活するときには、
    ニコチン脳が「よしよし、その調子でニコチンをよこすんだ」と言いたげな、ジワジワ&シュワシュワする圧迫感が、脳の一部から全体に少しずつ広がってゆくのがわかります。
    その感覚がした脳に範囲に、復活してしまった受容体が多くいるのかもしれない、と勝手に私は感じています。

    普通はだいたい治まるめどの4~5日で治まらず、40日も、というのは大変ですね。40日で少しずつでも日々軽減されているおられるならば、そのまま意志だけで続けるのがいいと思いますが、
    ずっと吸い魔や、身体の不快感が続いて、一向に楽にならない小康状態がずっと続いている場合には、私にはそうした長期間の禁断症状の経験がないのでわかりません。もうしわけありません。

  191. 191
    4本おばけにやられましたさんへ さん : ID:M0NzA1MjY

    アドバイス有難うございました.
    今後も研究発表して下さい。勉強になります。

  192. 192
    4本お化けにやられました さん : ID:M1MDAzMzk

    私の ニコチン受容体の再活性の 恐怖体験-その1

    ある日の午後に、「一本おばけの性質」を知りたくて、
    いつものテストの時よりも少し濃いタバコの煙を、
    十分に注意して、空気で薄めながら肺に吸い込んだ。

    その日は、その後ずっと、脳の一部が圧迫され続ける感覚があった。

    休眠していた脳内のニコチンレセプターの蓋がまた大量に飛んだかのような感覚をはっきりと感じた。

    それでも昼間は、特に何の苦痛もなく、その後10時間経過しても、煙を吸いたいとは全く思わなかった。

    「これならば、禁煙前は一日に30本だったのが、これからは一日に1本程度のタバコで済むかも?」
    そんな都合のいい「減煙」も可能である「かのように」その時には思えてしまった。

    ところが「地獄」は、その「肺喫煙」をした日の夜中にやってきた。

    夜中に目が覚めた途端に、ひどい離脱症状がおき始めた。
    手足が痺れ、尾てい骨、そして胃袋までもが、痙攣しているかのような感覚になり、
    胸には、禁煙鬱に特有のあの不快な不整脈に似た「動悸」も生じていた。

    いつもならば、ここでハイプを口腔喫煙すれば収まる離脱症状なのだが今回はそれも駄目だった。

    これではまるで「禁煙挑戦者の最初の数日」のようにすら思えた。
    8ヶ月も肺喫煙を禁煙していたので、心底から悔しかった。
    何という馬鹿な実験をして、8ヶ月間を無駄にして、スタート地点に自分の心身を戻してしまったのだろうと、
    自分を呪った。

    煙を肺の中に吸いたいという気持ちはないのだが、とにかく、そのひどい禁断症状を消そうと必死になった。

    最も悶絶するような地獄に思えたのは、
    眠むってしまえばどうにか凌げる、そうと思って眠ろうとすると、

    まさに「眠りに落ちそうになる寸前」になるその瞬間に、
    体のあちこちから禁断症状が湧き上がり、それが強くなって、
    とてもではないが、眠ることすらも出来なくなった事だった。

    このままでは確実に不眠症になり、
    心身が、別の病気をも発症してしまうのは確実だと感じた。

    度重なる「薄めた煙の肺喫煙」の自己実験は、テストの回数を追うごとに、
    その翌日から以後の禁断症状がひどくなってゆき、すでに私の睡眠時間は
    この約一ヶ月間は、一日に平均すると3時間半にまで減っていた。
    ついには眠ることすらも出来なくなって、のたうち、絶望した。

    2へと続く

  193. 193
    4本お化けにやられました さん : ID:M1MDAzMzk

    私の ニコチン受容体の再活性の 恐怖体験-その2

    そこで(使いたくなかったが)最後の手段として残してあった「ニコチンパッチ」(13mg相当)を貼ったところ、
    貼ると、1時間後には禁断症状が緩和されて、ようやく眠りにつくことが出来た。

    しかし、何をしても全く静まらなかった、恐ろしいまでに酷かったその禁断症状が、
    ニコチンパッチ治まったのを確認して、私はそれを恐ろしい事だと感じた。

    つまり、「それほどにひどい禁断症状に、すぐに効いた」ということは、
    それほどの濃度のニコチンを摂取したということとイコールなのだから。

    そして今回の約8ヶ月に渡る禁煙期間の多種の自己人体実験での
    「私が犯した最大の間違い」に気づいた。

    それは、ニコチンパッチやニコチンガムは、その含有量にもよるが、下手に使うと、
    「一本お化け」に匹敵する、という事実だった。

    なのに私は、禁煙してから3ヶ月以後の、この6ヶ月の間に、幾度も小さく切ったニコチンパッチを使用してしまったのだった。

    ニコチン製剤を経皮または、口腔粘膜から吸収すると、
    肺喫煙に独特の、数時間おきの血中濃度(=禁断症状)のスパイクが起きないので、

    「自分は、喫煙時のあの依存症には戻っていないから大丈夫だ」
    と思ってしまう。私もそうだった。

    しかし自覚をできるような「吸い魔」は全く起きなくなっていても、
    ニコチン製剤は、(肺喫煙による再活性化ほど急激ではないにしても)、
    休眠中だった脳のニコチンレセプターを、少しずつであっても再活性化してしまう。

    ニコチン製剤の類は、禁煙初期の吸い魔を、はぐらかす補助剤としては機能するだろうし、
    また「禁煙鬱」の状態のときには、確かに数時間だけは楽になる。

    しかし、ニコチン製剤の摂取によって、禁煙鬱が少し楽になったり、少しだけやる気が出たりするということは、
    イコール、ドーパミンが確実に「強制放出」された事の結果である。

    休眠中だったニコチン受容体の再活性化が起きると「その受容体のその増加率」に比例して、
    「禁断症状も、それ以前よりも強まってしまう」。
    すると、その強まった症状を鎮める為には、「それ以前よりも多くのニコチンを必要とする」という悪循環に陥る事は言うまでもない。

    その3へ続く

  194. 194
    4本お化けにやられました さん : ID:M1MDAzMzk

    私の ニコチン受容体の再活性の 恐怖体験-その3

    私は禁煙から、最初の約3ヶ月までは補助剤なしだったので、ニコチン摂取はゼロのままだった。
    しかしニコチンが断たれた事でドーパミン放出がなくなり、あまりにも無気力になって仕事も日常生活もままならなくなった。

    正攻法では、運動やサプリで立て直すようだが、私には禁煙に関する知識と、慎重な準備が全くなかった。

    そこでなんとか少し楽になったり、それまで出来ていたごくごく普通の事だけでも出来るようにならないかと
    「ニコチンパッチ」を1/8とか1/6や1/4などの大きさに小さく切って貼ってみた。

    思えば、そのころから今回の禁煙の大失敗が始まっていたのだった。

    せっかく禁煙は出来ているのに、数ヵ月後の時期になってニコチン製剤に助けを求める最大の理由は、
    既に書いたようにドーパミンが干上がって何も出来なくなった自分への焦りと、自分でも信じられないぐらいの無気力と無関心の状態(禁煙鬱)に転落した事から抜け出したいからであった。

    その際に、ニコチン製剤ならば「煙を肺に吸い込むのではないからマシだ」というのが、摂取を決意する理由になった。

    ところが、このニコチン製剤は、濃度いかんによっては「一本おばけ」と全く同じ作用をする。

    誰もが知るように、禁煙補助剤の注意書きには、
    「禁煙や減煙の、最初の数週間の期間だけに使用して、その後には長期的には使わないように」
    とあるのには理由があり、製薬会社が記した主な理由は「依存が喫煙からパッチへ移行するから」というものですが、

    それ以外にも、禁煙して歳月がかなり経過してから貼ると、
    せっかく休眠していたニコチン受容体を起こすほどの血中ニコチン濃度になるからだと推察します。

    肺喫煙に比べるとニコチンパッチは、その効き目が非常に穏やかで、かつ穏やかに苦しさを和してくれるので、
    感覚的には「無害に感じてしまう」のですが、
    「一本おばけ」や「濃い副流煙」と同様に、せっかく休眠させていたニコチン受容体を、大量に叩き起こす結果となるものと思われます。

    そうなるとニコチンパッチを外した後には、不快な禁断症状が出ますし、それをやり過ごすには、
    ニコチンガムのように、少しずつパッチの使用量(面積や使用時間)を減らしてゆくしかないのだろうと思います。

    パッチの注意書きに順ぜずに、禁煙から3ヶ月より後の時期に、パッチを使って失敗した、
    「馬鹿すぎる事例」として皆様の参考になれば幸いです。

  195. 195
    akanishi さん : ID:EzNDE1MTk

    私は超がつく程のヘビースモーカーでした。禁煙して約7年になります。この間、一度も一本も 一口も吸っていません。コツおしえて あげましょうか?

  196. 196
    ハンブラビ さん : ID:AzNDgyMDg

    144日目にして失敗・・・
    最近寒くなってきて睡魔が強烈になったのと、仕事のストレスでやってしまいました・・・
    思えばここ2週間前からの睡魔がとんでもなかったのでいつかこうなるだろうなとも思ってました・・・
    吸った時の罪悪感と久しぶりに吸えた幸福感の矛盾した気持ち・・・
    また1からやり直しです・・・こんなんで禁煙できるのかよ・・・

  197. 197
    匿名 さん : ID:AzMjQ3MjM

    1日だけなら継続だ。

  198. 198
    4本お化けにやられました さん : ID:c3NjU4MTA

    その後 の報告となります。

    ニコチン受容体のレセプターの蓋がかなり飛んだのは確かで、これで立派なニコチン脳に戻ったわけですが、
    減煙に成功しました。

    ここ約40日間、アメスピを一日に一本から4本の間で済ませることが出来ました。
    以前は一日に20本から30本も吸っていたのに比べると
    かなりの減煙です。しかも前は1時間おきに吸いたくなってたのに、今は6時間とかブランクがあいても平気みたいです。
    一本おばけにやられると、個人差はあるものの、その日のうちに前の本数に戻る人もいれば一週間とか一ヶ月で元の本数に戻った話を沢山ネットで目にましたが、吸い方が良かったようで、前のようなチェーンスモーキングにならずに済んでいます。
    煙を薄くして吸うようにしたり、煙を喉のところで止めるようにしたせいみたいです。
    以前は、ブホっと大量の煙を肺にめいっぱい吸い込んで、しかも肺で2秒ぐらい停止までしているという滅茶苦茶な吸い方だったのに比べると、この再喫煙では中毒が多少は軽度で済んだようです。
    禁断症状でひっきりなしに吸っていたのが自分でも嫌で、実は、吸いたい時にだけ吸って、一日に3本とか5本で済ませられるスモーカーに憧れていたのですが、それは実現できました。

  199. 199
    4本お化けにやられました さん : ID:c3NjU4MTA

    再び、投稿183番様へ

    >フィルターを外さないの状態の紙巻タバコをふかすだけ、
    >という選択肢はないんでしょうか?

    ふかし(正しい吹かし方は「クールスモーキング」)をするときには、フィルターは必ず外した方がいいです。外すとニコチン濃度が約25倍ぐらいに跳ね上がるので「そんな煙は怖い」と思う人が多いでしょうね。
    でも、本当に一番怖いのは、フィルターを通って刺激が薄くなっているために゛煙を肺にいれてしまった事に気づかないこと」があることです。

    フィルターを外すと、パイプ煙草並みに、煙の刺激が強いおかげで、煙が今、口腔や鼻腔のどこにいるかが明確にわかりますので、そのおかげで、肺に入ることを阻止できます。
    一方で、フィルターで薄まっていると肺に入っていたのに気づかないことがあります。

  200. 200
    匿名カンナ さん : ID:I0NDEyNzk

    130日目の挫折です。
    人生悲しいことがいっぱい・・・!
    煙草に逃げます(涙)

  201. 201
    1日100本根元まで34年 さん : ID:c0OTU4OTM

    アフォでもわかる事をダメな奴が正当化しようと人体実験と称して始めた事だが臭いだけとか喉までとか1本だけならとか正当化しても人間は弱いからその1本をやらない事を境目にしているという事に気づかないダメ人間の見本の実験が笑える!

  202. 202
    ktr さん : ID:A0NTA5ODY

    201はアフォとダメ人間の境目

  203. 203
    匿名カンナ さん : ID:I0NjA3NTE

    アフォとダメ人間の境目

    何のこと?

  204. 204
    1日100本根元まで34年 さん : ID:k4OTk2MTc

    ちなみにそのダメ人間もうすでに喫煙者なのでこちらには書き込まないでください。あくまでも禁煙のサイトなので書きたければご自分のブログか何かでやってください。

  205. 205
    1日100本根元まで34年 さん : ID:k4OTk2MTc

    202=4本お化けにやられました 事実は悪口としか聞こえないみたい。おまけにダメ人間って気付かないんだ・・・

    笑える。

  206. 206
    1日100本さんへ さん : ID:A0NTA5ODY

    ここは失敗談を語る場所だから、べつに喫煙者が書き込みしたってかまわないでしょう。
    それを、こちらには書き込まないでください、って、いったいあなた何様ですか。
    発言に問題があるんなら管理者が注意しますよ。
    自分の気に入らないからって人の自由な発言を禁じるおのれのアフォさ、ダメさ、身勝手さに気づいてください。
    それから私は4本お化けさんに質問した人間で、本人じゃありません。ちゃんと読んでくださいね。
    ktr

  207. 207
    1日100本根元まで34年 さん : ID:k4OTk2MTc

    みなさん吸いましょうと言って喫煙推奨している

    奴擁護して勝ち誇ってる!禁煙スレの意味理解してないから

    言ってるのに

    笑える!

  208. 208
    1日100本根元まで34年 さん : ID:k4OTk2MTc

    はっきり言って喫煙推奨している199.206どこかの無題スレ

    やってきてくれ。「吸ってしまいました」までだろ書いていいのは。

    ちょっと悪い書き方しただけで正義感ぶって勘違いしやがって

  209. 209
    1日100本へ さん : ID:A0NTA5ODY

    みなさん吸いましょうなんてだれも書いてないでしょ。
    あなたは自分が吸いたくてたまらないもんだから、そんなふうに曲解してるだけでね。

    禁煙には王道なんてないし、ことによったら反則すれすれでもいいと思ってるんです。
    ニコチンパッチやニコチンガムなんて、タバコふかすよりも悪質だと思いますよ。
    禁煙外来で医者に不当に金を巻き上げられてるのだって、はたから見ればばかげてますよね。
    それでも私はなにもいいません。それで禁煙できるのなら、それでいいわけですから。

    どんな手段をとろうと、禁煙に成功すればそれでいいんです。
    そのためにどうするか。いろんな意見がありますね。こういう掲示板はそういう意見を聞く場でもあるんですよ。
    それを、自分の考えと違うことが書かれているからって、それを糾弾したり、ましてやダメ人間呼ばわりするなんて、まともな人間のすることではありませんね。

  210. 210
    1日100本根元まで34年 さん : ID:k4OTk2MTc

    直訳じゃないと意味がわからない方へ。

    >一日に3本とか5本で済ませられるスモーカーに憧れていたのですが、それは実現できました。

    禁煙に王道・禁煙に成功・いろいろな意見何か当てはまるか?

    194までは「吸ってしまいました」だがそれ以降は誰が見ても数本なら吸いましょうって言ってるの感じ無いの?

    喫煙推奨なら他でやってくれ!

  211. 211
    1日100本根元まで34年 さん : ID:IzMDMzNDE

    自分が出来なかった事を人を巻き込んでやれという意図を感じる書込みしている人をダメ人間って言った事を気にいらないならやめるよ。みんな禁煙しようとしているのだからせめてサイトの意味を理解し喫煙推奨する書込みは自分のブログでやってくれよ。

    これでいいだろ?

  212. 212
    匿名 さん : ID:k1ODgyMTk

    ごめんなさい
    荒らすつもりはありませんが一言!
    自分は一本お化けに負けない様に必死で禁煙を続けています
    ふかすだけ とか 喉まで とかふざけちゃいけませんよ!
    禁煙は吸うか吸わないか しかないはずです!
    一本吸ったけど継続OKも正直ムカついてます
    それ禁煙じゃありませんから!
    パッチやガムがOK?!
    じゃあiQOSでも禁煙成功なんだ?!
    絶対違うと思う!
    ニコチン依存に勝って禁煙成功でしょう!
    っと言う考えの人間も居ますのでよろしく。

  213. 213
    たこ さん : ID:c2Nzc4ODI

    満50日で座席…

    次はもう少し気楽に頑張ろーっと(*´-`)

  214. 214
    100本へ さん : ID:A2MjM2NTU

    禁煙には失敗したけど、減煙には成功した。
    それでいいんじゃないですか。
    なにもあなたがとやかくいう必要はありません。
    ましてや書くなとか出て行けとか、管理者でもない、一利用者にすぎない人間がいうべきことではありません。
    あなたにはスルーという選択肢はないんですか。
    なければ、あなたが出て行けばいいんですよ。
    だれも止めやしませんし、気づきもしません。
    ktr

  215. 215
    1日100本根元まで34年 さん : ID:IzMDMzNDE

    減煙成功って??だから他のサイトでやってくれって

    困った人だな・・・禁煙の意味わからない人は

    本人さん必死なのはわかるが国に帰ってくれ!

  216. 216
    禁煙10ヶ月目 さん : ID:A0MzgwNjU

    禁煙して284日なりましたが、私は時々鬱ぽくなります。今日も禁煙当初買ってそのままのパッチ貼っちゃおうかと思いましたが、貼りませんでした。禁煙開始以来受動喫煙以外ニコチン入れてませんが未だに吸いたくなります。
    でも最近いいブログを見つけて、東大出身のお医者さんが書いているブログです。ニコチンが脳にダムを作って脳を支配するという。すごくおすすめですよ。もちろん無料です。
    100本さんお互い頑張りましょう(^-^)卒煙のほう応援してますよ〜

  217. 217
    禁煙10ヶ月目 さん : ID:A0MzgwNjU

    追伸です。
    今までずっとこのサイト拝見させていただいてたんですが、書き込むのは初めてです。
    おすすめのサイトを読むと、なぜ鬱になるのか、それは人それぞれ違うんだと言うことが書いてます。

  218. 218
    匿名カンナ さん : ID:I0ODAyMjI

    東大出身のお医者さんが書いているブログ私も読みたいです。
    タイトルは?
    禁煙スタイルはそれぞれですが私も卒煙こそが
    禁煙とおもっています。

  219. 219
    禁煙10ヶ月目 さん : ID:A0MzgwNjU

    喜びにつつまれる禁煙法…何やかんやとタイトル長いです。
    〝東大 禁煙”で検索したら、トップにあります。1から読む構成です。

  220. 220
    禁煙10ヶ月目 さん : ID:A0MzgwNjU

    そうそう、禁煙三カ月以降がつらいという方のためのブログです。三カ月までの方は効果無いそうです。
    すみません。

  221. 221
    1日100本根元まで34年 さん : ID:IzMDMzNDE

    >禁煙10ヶ月目さん

    卒煙と言いたいところですが私も10ヶ月目なので程遠いです。
    匂いは臭いと思うのですが自分の記憶の中の行動で吸いたくなる時がありますがまだまだです。

    こちらはたまに覗くだけなのでまた10ヶ月目のスレに戻ります。

  222. 222
    4本お化けにやられました さん : ID:I5MDYxMDg

    減煙に「成功」という書き方が、非常に軽率すぎまして、
    喫煙を薦めているように受け取られる文を書いてしまい、
    ご意見とご批判を頂きました全ての方に申し訳ありませんでした。

    禁煙中に人間関係や仕事でのストレスの重圧によって再喫煙をしてしまうのは残念で無念ですが、個々のその方の状況や職種によっては禁煙を無理をしてまで続行することが仕事を失う結果となるケースもあると思います。
    そうした危機的な状況から、ご本人は全く吸いたくもなかったのに、無念ながら、いったんリタイヤして、仕切り直してから禁煙に戻った方のお話を「禁森」などでも拝見しました。
    そこで、せっかく何ヶ月も、何年も続いた禁煙を中断して、無念ながら再喫煙するときに、喫煙方法によっては、そこから間をおかずに「再禁煙」に戻りやすい場合と、戻りにくい場合があると思いまして前回、追記をいたしました。

    むろん吸えば、吸ったニコチンの濃度にもよりますが休眠中だった受容体の蓋が飛んでしまい、禁煙としては振り出しに戻るのは承知しております。ただレセプターの蓋は全部がいっぺんには飛ばないので、日をおかずに「再禁煙」へと引き戻れる、幸いにして軽度で済む被害レベルがあるようです。
    同じ禁煙の失敗は失敗でもマシな失敗あると思います。

    ストレスが極限に達したときにも、絶対に吸うなが、正しい事は承知しております。しかしそれが出来ないほど追い詰められた時にも、その先へと続く際の、マシな吸い方があると思うのです。

    うっかり一気に深く大量に吸うのではない吸い方によって、以前よりも自分の中毒レベルを抑える事が出来れば、「禁煙の再スタート」へと戻りやすいかもしれない、と思うにいたり追記させて頂きました。

    私も今日から、また禁煙を再開しました。

    禁煙と、特にそれに続く「断ニコチン」は辛かったですが、
    もう一度その辛い道を選びます。

    40日ほど前から、おそるおそる、濃度の様子を見ながらの肺喫煙を幾度も繰り返して、今日に至りましたが、もしも禁煙前の私のような吸い方をしていたら、たとえ吸った本数がもっと少なくとも、3日程度で一日に20本に戻ってしまい、自分の挫折と失敗に絶望して、禁煙の再開がもっと困難になったと思います。

    そういう意味では「再禁煙への、ほんの小さなステップとして」ですが、
    減煙ができてよかったと私個人は思っております。

    重ね重ね、この度は、禁煙失敗談の掲示板にて、
    同じ禁煙失敗(中断)でも、マシな失敗(中断)があるのではないか、という事について個人的な感想を書いたつもりでしたが、
    減煙「成功」という文言の、その浅はかさが、結果として、喫煙の奨励とも誤解(または理解)されてしまい、
    大変に失礼をいたしました。

  223. 223
    豊丸 さん : ID:UxNjk1ODk

    1日半で失敗です(>_<)
    1日半ぶりに吸ったら立ち眩み&心臓の動悸が早まりました。どんだけ毒物なんでしょうか。でもまだ吸いたいと思う。ほんと、、、煙草なんか吸い始めるんじゃなかった

  224. 224
    MAHOPAPA さん : ID:A1Mjg4ODM

    8日目で吸ってしまった。
    また今からはじめます。

  225. 225
    オムライス さん : ID:I1ODQzNTM

    魔が差しちゃ~

  226. 226
    匿名リー さん : ID:I5ODUwODc

    今日で禁煙6週間目。吸魔はいつになったら、無くなるの?

  227. 227
    匿名リー さん : ID:kzMzIxOTY

    1本だけ、吸いたい!!

  228. 228
    匿名リーさんへ さん : ID:IwOTY3Njg

    1本吸っても何も変わらない。6週間出来たのだから頑張って禁煙体質のひとは3ヵ月ぐらいで楽になるみたいです。私は苦労していますが。jun66

  229. 229
    jun66さん さん : ID:M0NDcxOTA

    有難う御座います。このまま3ケ月は禁煙を続けて行こうと思います。匿名リーより

  230. 230
    隣りのヤンキース さん : ID:c2ODYwMTE

    禁煙すると禁断症状がすごいです。

    一番重症なのは胸焼けです。
    胸が締め付けられ呼吸困難になります。

    次にそわそわします。
    あてもなくうろちょろしたり、貧乏ゆすりをしてたり、
    無意識です。

    結局、タバコミュニケーションで人と仲良くなったり、人脈を築いたりしてた過去のメリットに負けて、
    禁煙出来ませんでした。

    自分の場合、離脱症状がひどかったのでタバコミュニケーションという言い訳で禁煙に失敗しました!

  231. 231
    もりぞー さん : ID:U3OTQ3ODk

    ゲストブックの方にご意見をいただきました。
    ありがとうございました。

  232. 232
    もりぞーさんへつよし さん : ID:gyMjgxMTg

    もりぞーさんへ、つよしです、あきらめても大丈夫ですよ(^^)、もりぞーさんの書き込みで、救われた方はたくさんいらっしゃると、おもいますよ吸わないでいることが禁煙に近付く事は当たり前なんですが、吸ってみたらどうだったかは、皆んなが気になるところだから。何回も挑戦する方のほうが、苦しさがあるぶんだけ、10年ごの満足度は上がるし短期近道だとおもいます、挑戦して下さい。
    今回、たまたま真剣な方々はもりぞーさんの書き込みが気になり指摘されたわけで、またリポートして下さい(^^)。

  233. 233
    もりぞーさんへ ゆず さん : ID:QwNDI4Mzc

    発端は私が「頑張れ、頑張れもりぞー」なんて
    書き込みしたからですね。
    御免なさいね。
    ゲストブックは交流の場なので批判めいたことで無ければ
    何を書いても良いと思いました。
    それに他の方にではなくもりぞーさんにのコメントなので
    名前も入れたんですがね。
    本当にご免ね。

  234. 234
    つよしさん、ゆずさんへ もりぞー さん : ID:YxMzU5MTc

    温かいコメント、本当にありがとうございました。

  235. 235
    To 禁煙10ヶ月目さん from くろ さん : ID:I1NTg0ODg

    東大出身のお医者さんが書いているブログ「喜びに包まれる禁煙法~~~~タバコを愛しつつやめましょう、仲の良かった悪友と離れるように」を読みました。教えていただき有難うございました。
    これは滅茶苦茶ためになりました。
    タバコ脳を理解して、時々出てくる吸いたい気持ちはニコチンが残した虚像に過ぎないと悟り、。油断せずにタバコ断ちを継続したいと思います。

  236. 236
    匿名 さん : ID:UxMjc0NDA

    私はタバコを吸わないと決意したので二度と喫煙者には戻りませんが、今になって思うとタバコくらい止める必要もなかったかなぁと感じます。だって何も考えずに喫煙をしている人を見るととても幸せそうだし、1年以上経過してもまだタバコに興味深々なのですから。私の場合1日10本程度の喫煙だったのでそれくらいの刺激が生活にあってもよかったかなぁと・・・。近くで喫煙されて副流煙を吸ってしまう時も美味い!って感じちゃうんですw。でも諸々考えるとやっぱりもう自らタバコを購入してそれに火を付け体内に吸い込む作業は想像するだけで「「もういいや」ってなります。皆さんが早く「もういいや」の心境になれる事をお祈りします。今もなお部屋の壁が吸っていたころの自分の肺の状態を静かに語りかけています。

  237. 237
    匿名 さん : ID:Q2MTY0MDg

    タバコが単品(1本単位)で買えるのなら
    段階的に本数減らして禁煙につながる計画が
    たてられるのに。
    1箱20本入り・・・
    1本だけ吸って捨てるなんて勿体なくて
    とてもできない。

  238. 238
    匿名 さん : ID:AwMjY3NTA

    ニコチン中毒ってさ、麻薬中毒と同じね。心がタバコを吸った時に味わえる快楽を忘れない。脳はニコチンによってドパミンが放出されたときの感覚や覚醒作用を忘れない。薬物依存で精神疾患ね。
    「禁煙に成功した」、「卒煙した」、こういうこと言う人は嘘つきね。何年禁煙したって、「吸わない」だけで、「吸えないからだ」になるわけじゃないからね。
    禁煙はゴールのないマラソンを死ぬまで走り続けるってこと。
    この覚悟ができない限り禁煙なんて無理だよ。

  239. 239
    匿名 さん : ID:AwMjY3NTA

    たかが数年しか喫煙歴のない医者のブログに感激できるなんて幸せね。「東大」、「医者」って言葉に騙されてるね。
    禁煙の離脱症状は人それぞれね。他人の禁煙話に感激してるうちは禁煙なんて、永遠に無理ね。
    あえてもう一度、
    禁煙はゴールのないマラソンを死ぬまで走り続けるってこと。
    この覚悟ができない限り禁煙なんて無理だよ。

  240. 240
    匿名 さん : ID:M3MDM1MDg


    離脱症状が人それぞれと言いながら、禁煙はゴールのないマラソンを延々と走る覚悟がいる、て言い切る理由とは?

  241. 241
    匿名 さん : ID:cwNDM3ODk

    離脱症状とたばこを吸うという「習慣」をなくすことは別の事ね。
    「禁煙に成功した」、「卒煙した」人はどういう人?例えばタバコの煙を吸うとアレルギー症状が出る体質にでも変化するの?
    喫煙を始める前の自分に戻れるの?
    喫煙者は何年、何十年禁煙しようと喫煙者なんだよ。
    この掲示板でよく使われてる一本お化けの魅力に負けたら、何十年禁煙してた人でも喫煙者に戻るんだよ。

  242. 242
    匿名 さん : ID:cwNDM3ODk

    離脱症状から脱すると、それで禁煙成功なの?卒煙なの?
    そもそも禁煙「成功」って何?「卒」煙って何?
    どうなれば「成功」で「卒」になるの?
    それを教えてよ。
    それが分かれば誰も禁煙失敗なんてしないからね。

  243. 243
    匿名 さん : ID:gzOTM3OTk

    あー、わかりやすく言うとタバコ吸うことがうん◯食べるのと同じに思えたら卒煙ですね。
    自分も昔食べてたことさえ恥ずかしく思える。てゆーか後悔しかない。てゆーかヤバイやつですね。
    喫煙習慣がなくなってからの吸い魔はぶっちゃけ、ただの好奇心。
    うん◯食べたらどーだべ?て
    食べんわw
    汚い例えですみません。でもそんな感じですよ。頑張ってください。

  244. 244
    匿名 さん : ID:M4MDI4NTk

    喫煙という生活習慣とニコチン中毒という薬物中毒を食糞という性癖と比べられてもなぁ~。

  245. 245
    shige さん : ID:IxMTAyMDQ

    禁煙11日目
    「1本だけお化け」にやられました。
    結局,午前だけで3本目

    長年の喫煙経験は,喫煙時の安堵したときの気分を思い出させます。

  246. 246
    匿名 さん : ID:U1MDg5MjE

    満1ヶ月で禁煙成功です!
    満5年で卒煙です!

  247. 247
    匿名 さん : ID:UzMjM2Mzc

    禁煙9日目。コンビニでタバコかってきました。吸おうか止めようか、考え中。

  248. 248
    247の匿名さんへゆず さん : ID:I2NDE0NzQ

    どうせ禁煙するんだから吸わない!
    お風呂にでも入ったらどうかしら?
    風呂から上がったときは吸い魔も去っていますよ。

  249. 249
    匿名 さん : ID:UzMjM2Mzc

    一本吸いきれず捨てました。こんなに、まずかったんだ。買ったタバコも全部ポイです。

  250. 250
    匿名 さん : ID:czNzY1ODM

    禁煙3ヶ月で最高だと思います

  251. 251
    匿名 さん : ID:czNzY1ODM

    禁煙3ヶ月で成功だと思います

  252. 252
    匿名 さん : ID:E2MjU2NTI

    禁煙2週間で失敗のリスタートで、禁煙48日目です

  253. 253
    匿名 さん : ID:E2MjU2NTI

    失敗しても諦めない事が大事!
    失敗は成功のもと!

  254. 254
    匿名 さん : ID:Y2MDI4NTI

    禁煙2週間で失敗。
    リスタートで禁煙55日目です。
    何度も失敗し辛い山場を乗り越えました!そして、今があります!

  255. 255
    匿名 さん : ID:A2OTExMTk

    半年禁煙していましたが、家族旅行の帰り道、渋滞に巻き込まれイライラし、あータバコ吸いたい~と声に出してしまい、家族から気を遣われてパーキングでたばこ吸っても良いよ?
    ってな具合で気が付いたら、その日からまた一日20本ペースの喫煙者に戻ってしまいました。
    また今は禁煙を開始して後悔しています。
    皆さん一本だけって思わずに、一本でもこれからまたタバコを吸いだすって覚悟をした方が良いです・・

  256. 256
    匿名 さん : ID:IzOTU5ODA

    禁煙57日目にして一本お化けにやられました!また、一からです!

  257. 257
    匿名 さん : ID:YyOTE1OTk

    禁煙136日目で挫折し40本吸ってしまいました。
    世の中辛いこともあります。
    気分を変えて明日から再スタートします

  258. 258
    匿名ふわりんこ さん : ID:k1OTc5MTE

    禁煙開始105日目、一本も吸ってません!なのに未だにチャンピックスがないと、つらくて仕方がありません(?_?;。100日過ぎれば楽になると思っていたのに…。薬を飲むのは一週間に一錠ぐらいではありますが、一体いつになったら自力で禁煙できるのでしょうか。お金を使って辛い思いをして、私は何をしているんだろう。。。(?_?;

  259. 259
    りっぴ さん : ID:A0NzcxMDE

    「何が禁煙だ。吸えよ。吸え。ほらやるから。我慢は体に悪いぞ。」
    禁煙中の私に喫煙を激しく迫る同僚。
    「じゃぁ1本だけ」⇒吐き気がする。⇒10分後にその吐き気を再び味わいたくなる⇒「もう1本くれ」⇒終了
    上記の出来事は6年前のことですが、その同僚は今現在は禁煙を始めて1年半くらいになりました。
    ずるい。

  260. 260
    匿名 さん : ID:cwMjMyNDk

    なぜ吸う?意思弱!!
    無駄な掲示板

  261. 261
    もうあんなもの咥えない さん : ID:Y2MTAwMTY

    243さんの言っていること、いまになってようやく分かったよ

    冷静なときに考えれば、煙草はどう考えても毒物。

    それが解っているのに、吸おうとしちゃうのは
    「(毒物の)煙草を吸っていい」
    と頭脳が狂ってしまっているからだよね。

    それってウ●チを、どう考えても不衛生な排泄物と理解してるのに、
    「(不衛生な)排泄物を食べてもいい」
    と頭脳が狂っているのと同じじゃんってこと。

    全ては狂った頭脳のしわざ。
    習慣は関係ないのな。
    ニコチンによって狂わされた頭脳が
    不潔な毒を体内に取り込もうとしている。

    ・・・怖い。

    禁煙失敗して罪悪感にまみれ、冷静になったいま、
    煙草がいかに汚らしく、そして頭脳を狂わせる物なのか
    身に沁みて解った。

    普通に考えて、ウ●チは口に咥えない。
    今度から煙草のことをそう思うことにする。

  262. 262
    匿名 さん : ID:M0OTE4NzA

    喫煙40年オーバー、禁煙して3ヶ月経過中です。
    最近、思うのですが、煙草ってそんなに悪いものでしょうかね。今の長寿社会を支える高齢者、大半の人はケツから煙が出る位吸っていた人たちです。80、90歳で旨そうに吸っている人をみると元気やなぁ〜と(笑)
    紫煙をくゆらせての一服。喫煙者だけの至福の時です。
    私は、禁煙しましたが、空けても暮れても自販機やコンビニで煙草を買うのがいい加減嫌になったこと。ただ惰性で吸っている自分に嫌気がしたことでしょうか。
    無理して止めなくても、自然に止める時がきますよ。

  263. 263
    アナゴ さん : ID:AwMTg4NTI

    禁煙70日目で挫折。
    禁煙だの節約だの1度に色々やろうとするとダメな気がしますね笑
    多少の不摂生や浪費を許してやれるくらいの余裕を持って、とりあえず71日を目指してまた挑戦します。

  264. 264
    ヨッシー さん : ID:k2MzE4NTE

    禁煙8日目で挫折してしまいました。(;_;)
    もう吸わなくて大丈夫?って思ったのですが、、

  265. 265
    もりぞー さん : ID:M2NzA5NDM

    何度でもチャレンジしてください。
    たばこに縛られない生活を目指して、ともにがんばりましょう~。

  266. 266
    匿名 さん : ID:MzMTU2NTU

    また失敗。
    情けないけど最高で2日間の禁煙しか出来ませんでした。
    メンソールから普通の煙草に変えてみたら私にはまずくて臭くて「でも、これでやめれるかも!」と思いましたが慣れてしまえば普通に吸える自分がいました。
    今から、残りの煙草を吸わずにガムを噛み、くさい灰皿の臭いをかいで、うんざりしながら禁煙再開します!

  267. 267
    匿名 さん : ID:MzOTQwMDk

    禁煙のコツを教えてくれ
    40歳までに止めないと意味がないと聞いたことがあるが本当か?

  268. 268
    匿名さんへ 匿名 さん : ID:YzNjA4ODg

    禁煙は、いつから始めても遅いということはないと思います。
    が、早いに越したことはないので
    思い立ったらすぐに始めましょう。
    禁煙のコツは千差万別ですが
    手始めに、まずタバコ関連のグッズを全て捨てること(灰皿やライター)と、手に入りにくい環境に身を置く(コンビニに行かないとか、タスポは処分するとか)は必須かと思います。
    共に頑張りましょう。

  269. 269
    匿名 さん : ID:MzOTQwMDk

    サンキュ。頑張ってみる。

  270. 270
    なお さん : ID:QwNDQxMzI

    3年間禁煙していたと自慢話する女がいた。今は3ヶ月らしいが怪しい。

  271. 271
    ベジタブル朝 さん : ID:g2ODE1NjM

    2週間くらいでダメになりました。
    正論をダマシダマシ自分の心に言い聞かせても、もう無理でした。

    前向きに皆が頑張っている投稿を読んでいて、自分の事と重ねていました。
    失敗したけれど止めたい気持ちは残っているからすぐにでも再開しようと思っています。
    これからもずっと繰り返すんでしょう(;_q)

  272. 272
    ベジタブル朝さんへ みけ さん : ID:Y2NjU2NTE

    1日前のベジタブル朝さんと、マサさんの投稿を楽しみにしていました
    ベジタブル朝さんは泣き言らしい泣き言がなかったので、パンクしちゃったのかも知れませんね
    残念です(._.)
    またトライするとの事なので、次回はがんがんに泣き言吐いてストレスを発散して下さいね
    お待ちしています(^ ^)

  273. 273
    ベジタブル朝 さん : ID:g2ODE1NjM

    みけさん、ありがとう!
    次は辛い気持ちとタバコの毒も吐き出して今回よりも日数を伸ばしていきたいです。

    みけさんはどうかこのまま持続していってください。
    追いかけて行きますので。

  274. 274
    ベジタブル朝さんへ マサ さん : ID:g2ODA3NTk

    私も何度もチャレンジしてます…頑張りましょうね^_^

  275. 275
    ベジタブル朝さんへ みけ さん : ID:Y2NjU2NTE

    私がこのブログを見つけたのはついこの間なんです
    それまでは、違うサイトで
    吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい吸いたい( i _ i )・・・えんえんと吸いたいを連打してました(笑)
    結構、気が紛れるんですよ?( ̄▽ ̄)

    ここに来た時にはだいぶ落ち着いてたんですが、その日毎の書き込みを初めから読んで、自分の気持ちに近いものを探して『そーなのよ、そーなのよ』っ慰められてます(笑)

    前を歩き続けられるように頑張りますね♪
    ベジタブル朝さんも、あまり間を開けない方が初日からの禁煙は辛くないですよ
    待ってますね〜(⌒▽⌒)

    間を開けると最初の3日間がむちゃキツイです
    経験者は語る( ̄▽ ̄;)

  276. 276
    ベジタブル朝 さん : ID:g2ODE1NjM

    マサさん、みけさん、ありがとうねヽ(^o^;)ノ

    緊張感がこれ以上続くのに耐えられなくなって、失敗。
    タバコと無縁のクリーンな人達が羨ましい!
    そして頑張っている皆さんも私には羨ましいです。
    気持ちの整理してまたチャレンジしますのでよろしくお願いします。

  277. 277
    匿名 さん : ID:U1NjI3OTI

    半年の禁煙に挫折しました
    本当に後悔しかなくまたもう嫌になってるがたった5日で完全な奴隷に戻ってしまい辞めることができなくなった
    吸えばストレス吸わなくてもストレス
    またあの離脱症状と戦うのが怖い
    皆さん吸えば地獄がまってます

  278. 278
    匿名 さん : ID:gwODk1NzY

    たばこ買ってきた。

  279. 279
    獅子王 さん : ID:M4MDcwNjY

    家庭で嫌なことがあり、二本吸ってしまいました。4ヶ月目でした(T_T)⤵

    また、ニコレットに頼り禁煙します。
    心をコントロールする訓練をしていきます。
    頑張ります‼

  280. 280
    ベジタブル朝さん みけさんへ マサ さん : ID:U1MTc5MzI

    ストレスあり吸ってしまいました…またか…と後悔してます…。ただ、禁煙する気持ち反対にあるのでまた改めて始めたいと思います。
    ホント、自分自身が情けないです。

  281. 281
    マサさんへ さん : ID:U1MjExNzk

    もう少しで1ヶ月でしたよね?
    続けるって本当難しいですね…

  282. 282
    マサさんへベジタブル朝 さん : ID:U1MjExNzk

    さっきの書き込み、ベジタブルです。
    私は禁煙していても、吸いだしてもタバコで頭がいっぱいだった。どっちにしてもタバコで頭の中を占領されているなら禁煙しようと再開しました。
    自信はあまりない。
    それがいけませんね、自分に甘くなりそうな気がします。
    いえ!今度こそ!

  283. 283
    マサさんへ みけ さん : ID:U1MjExNzI

    しばらく書き込みがなかったので、もしかして・・・と思ってました(><)
    マサさんはとても辛そうでしたものね
    禁煙の成功ってタイミング的な事と、決意的な事ってあると思います

    吸ったらダメって強く思う
    意思的なものと脅迫観念的なもの

    マサさんは脅迫観念的なものだった気がします
    それって自分で自分を追い込んじゃうんですよね
    タイミングは上手く言えませんが、そのタイミングにハマると長続き出来る時があります
    バイオリズムなのか何なのか分かりませんが、タイミングがあった禁煙期間は長続きしました

    諦めないでまたチャレンジして下さいね(*^^*)
    諦めなければ、いつか成功します♪
    戻ってくるのを待ってますね

  284. 284
    なお さん : ID:c1MzExNDY

    ベジタブル朝さん
    吸っても吸ってなくても
    タバコのことで頭がいっぱい…

    本当にこれ同感です。

    失敗して気がつけることもある。
    喫煙が普通だった頃には絶対に思い至らなかった感覚ですものね。

    失敗して自分を責めて自信をなくしてしまうより、新しい感覚や気づきを得られたことは、ひとつの心の財産なのではないかと私も心から思います。

    その財産が積み上がって行った時に、ちゃんとタバコとのお別れができるんだろうな、先は長いけど、進み始めた道に失う事や絶望はないかもしれないなって。

    今週挫折組の私たち(笑)
    ベジタブル朝さん、マサさん
    また一緒に頑張りましょうね(*^_^*)

  285. 285
    りなっしー さん : ID:IzOTg0OTY

    わかります!
    わかるわかるわかる。

    なおさん、ベジタブル朝さん、マサさん、私も紙一重のところにいます。私は22日ですが、でも何日続いたとかただの目安に過ぎないと思いませんか?ただ途中で一本吸ってないだけの話です。
    半年たっても一本吸えば初日からになりますが、頑張ってた時間は確実に存在して訳だからムダではないはずです。情けなく思う必要もないと思います。

    やめたい気持ちがあれば何度でも何度でも。みんなでがんばろっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  286. 286
    なお さん : ID:c1MzExNDY

    なんかみなさんの書き込み読んで
    泣けてきました。

    私の禁煙を決意したきっかけが
    禁煙を達成することが目的だったわけではなくて、
    禁煙を通して、だらしない情けない自分を変えたかったということだったということを思い出した。

    この3週間失敗の連続だけど
    喫煙してた頃のとにかく自分に自信が持てない、自分を責めて最後は諦めてしまうという長年のルーティンから少しずつ解き放たれつつある気がしてます。

    禁煙を通して
    自身の心のリハビリをしてるんやなと。

    だから失敗は失敗じゃないな!
    どんどん前を向いてるなって
    改めて思っています。

    みんなで一緒に乗り越えていきたいな。

  287. 287
    なおさん ベジタブル朝さん みけさん りなっしーさんへマサ さん : ID:M0NzE1NTk

    皆さん、コメントありがとうございました^_^
    禁煙をやめるつもりはありません!今まで確かにやめなければと追い込んでいた気がします。何故やめたいのか、そのモチベーションを大切に今度は頑張りたいと思います!
    昨日の夜8時頃からまた吸ってません。
    また宜しくお願い致します!

  288. 288
    匿名 さん : ID:Q2NTcxOTE

    ちょっと失礼します。一言謝ります。私は結構単純なのか禁煙セラピーを読んでほとんどこれと言った苦しみも無く卒煙ロードを突っ走って来たので苦しんでいる人を少しないがしろにしていたように感じました。自分が苦しくなかった分失敗していくチャレンジャーを見下していました。見下すと言うか自分の考えがまとまるまでは見ないようにしていたと言う方が正確かもしれません。みんなもこの本を読んで理解すれば簡単にやめられるのにと言う思いが強く、でも押し付ける感じになってしまうのもなんかちがうなぁとの思いからなかなか考えがまとまりませんでした。でも苦しんでる人に何とか伝えたい。この一心で掲示板をのぞき続けてきました。禁煙のコツを謳ったコンテンツの殆ど全てがこの本の受け売りです。読めばわかります。1年半かかり少しだけ他の方ががんばっている事にも目が向けられるようになりこれから少しだけその事を伝えていけたらと思っています。

  289. 289
    匿名 さん : ID:g5MTk3MTU

    僕の場合2ヶ月の禁煙に2回失敗してます。そのあとは10日の禁煙も辛くなりチャンピクスを使い始めました。すると、嘘のように禁煙が簡単に出来ました。吸い魔は全くないです。今は70日を過ぎたとこです。

  290. 290
    匿名 さん : ID:ExMTA3NDg

    あき

  291. 291
    匿名 さん : ID:MyNjIxMzE

    むりでした。
    少し気持ちを整理して、またしばらくしてから頑張ります。

  292. 292
    なみ さん : ID:c4ODEyOTc

    288さんを読んで、禁煙セラピーの本を読んでみようと思いました!もっと禁煙の事を知りたいと思いました。明日買って読みます(^^)

  293. 293
    匿名 さん : ID:Y1Njk3MTA

    たばこ買いにコンビニへ行ってきます

  294. 294
    匿名 さん : ID:AwMDI4NDQ

    禁煙外来に行って禁煙中です。3週間たちました。途中1本だけ吸ってしまいましたが、チャンピックスのおかげで味のしないただの煙でしかなく、またすぐ禁煙生活に戻りました。今後は一切、手を出さないと誓っています。チャンピックス効きますね。

  295. 295
    さん : ID:A3NzI1MjY

    1本お化けに負けて、3本お化けに増えました。
    上司とそりが合わず、イライラしてたのをタバコで解消しようとしてしまった。
    今日の夕方からリスタートします。

  296. 296
    さん : ID:EyMzcwNzc

    昨夜、お酒を飲んだらやってしまいました..しかも4本も..仕切り直しでチャレンジです。

  297. 297
    匿名 さん : ID:kwMjkwMzk

    また失敗。
    でもあきらめない、ニコチン脳と根比べする!

  298. 298
    匿名 さん : ID:U0MDA1Mjg

    2年目だけどタバコ買ってきた。

  299. 299
    よっちゃん さん : ID:Y4OTAwMzU

    禁煙外来ニコチンパッチで10週間禁煙してました。パッチがなくなり
    ました。とたんにタバコを吸いたくなりました。
    卒煙できませんでした。昨晩よりアイコス吸ってます。以前より本数増えそうな気配です。
    結局ニコチンを煙という形ではなく体内に取りこんでいただけ
    なのですね。私のようなヘビースモーカーにはパッチ療法は無理の様でした。
    しばらく考え(喫煙し)今後どうやって禁煙するか考えて
    みたいと思います。どなたかアドバイスあったら宜しくお願いします。

  300. 300
    よかぜ さん : ID:E5Mjc2MjU

    アイコスではニコチン量の調整がしにくいと思いますので
    ニコリキ入りvapeにして、ニコリキの濃度と量を
    調節して、ゆっくりと少なくしていくのはいかがでしょうか。
    私はその方法で完全禁煙状態がやっと3カ月続いています。

  301. 301
    すっぱマン さん : ID:Y3MzE3NzI

    よかぜ さん

    私は、アイコスからの禁煙ですが、ダメならおっしゃる方法を考えていました。ニコチン切り
    ただ、アイコスのおかげ?かどうかわかりませんが、昔のような煙の恋しさはありません。手持ち無沙汰がイライラ感というか、タバコのことを考えさせます。
    でも、これはニコ切りリキッドタバコでも同じなんですよね。吸いたくなったら、魔法の言葉
    吸うんかい?吸わんのかい!!
    吸うんかい?吸わんのかい!!
    吸うんかい?吸わんのかい!!
    吸うんかと思ったら、吸わんのかーい!!(新喜劇風)
    最後に、
    フフフ、私はタバコを止めたのですよ!知らなかったのですか?(フリーザ風)

  302. 302
    とも さん : ID:gxNTkwNTI

    24日目と1時間目にして禁煙失敗。

    久しぶりにエコーを肺に入れました。とても不味いですね。でもそう思いながらも続けて2本吸ってしまった。そのせいで、息はしにくい、気持ち悪い、と最悪です。

    たばこが体に悪いと改めて認識させられました。

    禁煙している時は、とても美味しいイメージが強かったんですけどね汗。

    取り敢えずまた、禁煙&運動を再開していきます。

  303. 303
    みっつ さん : ID:IwMzMwOTc

    4日前に全身麻酔の手術をして、今日喉の痛みも無くなってきたので
    散歩のついでに一本吸ってきた。一ヶ月ぶりの喫煙。
    不味いということも無く、普通に根元まで吸えた。

    今後本数は減るかもしれないが、禁煙はしないだろうな、、、

  304. 304
    げんじろう さん : ID:gzNDU0Njc

    禁煙(20日)→アイコス(1箱)→禁煙を繰り返していましたが朗報!

    アイコスのホルダーが赤く光って充電しても充電できません!!

    これで負の連鎖が終わる……

  305. 305
    八郎 さん : ID:A5MTYyMTc

    一本お化けが出ても、絶対吸わないという理屈付けが欲しいです。絶対吸ってはいけないという理屈が理解できれば、完全にノンスモーカーになれると思います。どなたか教えてくれませんでしょうか?

  306. 306
    匿名 さん : ID:E1NTkwMTU

    【100%タバコを 辞めれる方法を教えます】だそうです。
    https://twitter.com/DJ_Shacho/status/905387228314034176

  307. 307
    さん : ID:g4OTYyNjg

    禁煙失敗はしてないけど参考にでもなればと書きこみます。
    自己流ですが、自分の『吸わない状態』を調べます
    飴舐めてる間、御飯を食べてる間、お風呂に入ってる間、寝る間等、
    辞めようと思ってなかった時でも吸わなかった時間を知る事は大事です。これを、断続的に来る吸い魔にぶつけます。
    吸いたくなったら飴舐める
    吸いたくなったら御飯を食べる
    吸いたくなったらお風呂に入る
    吸いたくなったら寝る
    と言う防御策にします。
    これだけでも結構ディフェンスは厚くなると思うんですが、
    もっとキツイ時には禁煙パイポ系(強ミント推奨)を
    咥えて目一杯空気を吸い込みます。
    肺がスッとするような刺激で少し騙されてくださいw
    3か月(個人差あり)位経つと強烈な欲求はマシになると思います。
    あとタバコと喫煙者を嫌って下さい。
    辞めようと頑張ってる最中に近くで吸いやがってとか
    煙に対しても『臭いもの』だと意識してください。
    半年も経てば体は吸わなくても良い体になってるはずなので
    1本位なら依存には戻らないはずですが、意思はグラつくので吸わない方が無難です。
    辛い禁煙生活も辛さから解放される瞬間は必ず来るので
    失敗した人も今からの人も頑張ってください。

    喫煙者が心底嫌いで臭い迷惑な奴としか思えなくなった頃が
    禁煙成功と言っても良い頃かもしれません。

  308. 308
    MOMO さん : ID:c2MjAwMjI

    健康上の理由で12年間止めていました。
    息苦しさを感じ、このままいくと喘息になりそうな気がしたので、禁煙に対する本気度が強かったように思います。
    卒煙出来ていても、我慢は楽にできる程度でしたが、
    最初の2、3年は時折、ふと吸いたくなりました。

    12年続いたのに、家庭内の強いストレスから再び喫煙。
    紙巻きだと喉がやられるので、美味しくはないけど、
    アイコスにしました。
    アイコスにもだいぶ慣れたころ、金銭的な問題から禁煙。
    前回の禁煙より動機付けが甘いので、
    上手くいくかあまり自信がないのが正直なところです。

  309. 309
    Akibon's さん : ID:EzNDg2Mzg

    まぁ何気なくでも良いんで、禁煙セラピーを読んでみてください(^^)

    後はどれだけ読み込むかで楽しい禁煙生活を過ごすことができるはずです(^^)

  310. 310
    匿名 さん : ID:A1ODQ2MDY

    さっき吸ってしまいました。 久しぶりだったので 吸い終わってから気持ち悪くなりました。 今もムカムカします。 やっぱりタバコ不味いです。 まずいのに 吸いたくなるなんて…怖いです。 また一からスタートです。今日の 不快な気持ちを 忘れないように 書き込みしました。 まずは目標20日にします‼︎また頑張ります。

  311. 311
    きんちゃん さん : ID:QxMzU4OTU

    3ヶ月目で失敗…喫煙したい衝動が急にフラッシュバック…今回は大丈夫(・∀・)と意気込んでた自分がどこへやら(;ω;`)いつも短期間で禁煙の失敗は繰り返してたけど…今回はさすがに勿体ないことをしたと反省&自暴自棄に陥ってます(;ω;`)3ヶ月だからといって気を抜く物でも無いですね(;´д⊂) 今度こそ禁煙1ヶ月を目標に頑張ろう…頑張れ自分!そして失敗してしまった方々…禁煙成功に向けて再出発かもしれませんがこの失敗を忘れずに頑張っていきましょう!

  312. 312
    インコ さん : ID:U1NTY0MDk

    禁煙2年目〜の掲示板からおじゃまします
    失敗してないのですが何となく禁煙の辛さを思い出したくなって来ました。体験談が少しでもお役に立てば嬉しいな…
    私の場合は喫煙者を嫌いになることはいまだに無いです。禁煙のきっかけは「喫煙が自傷行為みたいに思えた」ことと「今止めないと一生吸い続ける気がしたから」です。思い切ってえいっと辞めましたが禁断症状がまる一年近く続き地獄のようでした。ニコチン依存って実は喫煙者の三人に一人しか起こっていない説があるようです。私は間違いなく依存症でした。
    禁煙セラピーはいい本でしたよ。

  313. 313
    ねむ さん : ID:k5Nzk4NjM

    半年程成功してた禁煙にふと美味しそうに思えた一本を吸って失敗したのが半年前。

    再度禁煙して三日目になったので報告にやってきました。

    一年位は継続したいなあ。

  314. 314
    ねむ さん : ID:k5Nzk4NjM

    禁煙の後にタバコ吸っても別に不味くないし、タバコの煙もたいして不快じゃないんだよなぁ。

  315. 315
    めがね さん : ID:I1OTA5MTU

    「試しの1本」これ、本日11時30分にしました。
    お客さんから「煙草は辞めたのか?」と聞かれ、
        <中略>
    「買ってまで要りませんが、1本ください」と…

    クラクラしました。 ここは禁煙の場ですので感想は言いませんが、間違いなくすぐに「次の1本を身体と精神が要求」しました。

    グッとこらえました。 もう大丈夫です。
    2本目にいってると、もう戻ってこれないと実感しました。

    「試しの1本は、すぐに次の1本を要求します。」

    絶対にやってはならないことだと思います。

    が、一方では失敗しても、グッとこらえて、一からやり直せばいいと、いま落ち着いて思うのです。

  316. 316
    めがね さん : ID:I1OTA5MTU

    「試しの1本は、すぐに次の1本を要求します。」

    又、根っこまで吸っていましたし、次の1本を止めるのは苦しかったので、同業者に電話したり、凄かったですね。
    あの魔力のようなのは。

    ただ、禁煙を志している仲間同士に失敗を報告するのは恥ずかしいですが、本気で禁煙に取り組んでいるのです。

    もし、失敗談の報告をしなかったら、私は心身共に楽にはなっていないでしょう。

    試しの1本から2時間経過。 心身共に楽に禁煙中です。

  317. 317
    めがねさんへえびぞう さん : ID:Y4MTgyMzc

    はじめましてで恐縮です。がんばってらっしゃる書き込み、よく拝見してました。

    禁煙って一寸先は闇ですね…。

    私は去年41日目で1本もらいタバコして根っこまで吸ったの思い出しました。

    あのときのやっちまったなぁ感、言葉で表現しにくいです。

    一からのやり直し、陰ながら応援させてください。

  318. 318
    めがねさんへ まさき さん : ID:MzNTUxMjE

    2ヶ月目の掲示板でよく拝見していました。
    禁煙はいつでも始められます。また始めればいいんですよ。
    僕もいつ同じ事が起きるかわかりません。
    それはここに書き込みをしている人みんなそうですよ。
    応援しております。

  319. 319
    めがねさんへゆず さん : ID:U2MjgwNjA

    私も何度も振りだしにもどりました。。
    皆さんの応援で何度も挑戦しました。
    大切なのは諦めないことだと思っています。
    私も応援しています。

  320. 320
    めがね さん : ID:M4NzM4MTk

    帰宅しました。自宅PCよりです。
    一本くらい、ならという甘さです。
    自分から欲しいとオネダリしましたね。
    もう少しでズルズル、アリ地獄にハマッテいくところでした。
    ここに書かさせていただいたのは、自身の体験を後の方に共有できれば幸いです。
    又、自分自身の戒めの為に。

    皆様、ありがとうございます。感謝いたします。

    余談ですが、禁煙1日目と思ったら、0日目。
    9時間となっていますね。(笑)

  321. 321
    めがねさんへより匿名りったん さん : ID:Q5OTY2MjY

    いつも投稿を読ませて頂いてました。私も前回、一本吸ったため、数ヶ月喫煙者に逆戻りしてしまいましたが、また吸わない挑戦を続けています。めがねさんも、また吸わない日を重ねていかれて下さい。

  322. 322
    失敗は成功の元の根拠 さん : ID:Q5OTY2NDE

    つよしといいますが、知り合いに、この話をしたらまた禁煙に挑戦しようと言ってくれたのでここに投稿します。 成功確率をどうに解釈するかによって気持ちが楽になるし、事実を知らないと苦しいし、どのくらいあと苦しめば楽になるかと言うと聞きたくない。?って聞いた。ニュアンスはそんな感じでしたが、何度かかきましたが1年の達成成功確率は8%、しかし100人中8人じゃなくて100回挑戦すると8回成功するって解釈すれば、楽じゃない?なぜなら1回成功すればいいんだから、つまり100÷8=12.5だから13回失敗すれば100%1年間達成成功できるんじゃない?8年後は6%だから100÷6=16.6だから16.6回、つまり17回失敗すれば100%成功するんだよ、
    じゃあ失敗しなかった人は?吸ってしまう可能性があるという事で10年経っても、失敗する可能性があるんだよなあ、きっと。えっじゃあまた禁煙やってみるかなぁって会話になりました、、。

  323. 323
    まつ さん : ID:I1MzM0Njg

    72日目です。
    ここ何日間もタバコが吸いたくてたまりません。
    自分だけ依存が特別強いのか、意識が弱いのか 悩んでいました。先程、タバコを買いにコンビニに向かっていました。思い留まる事ができ 今はスタバで落ちいています。
    こちらのスレを見て2ヶ月以降も苦しんいる方がいると知り落ち着きました。
    禁煙を始めた理由を思い出す事が出来ました。
    ありがとうございます。

  324. 324
    ryoryo さん : ID:Q4MjcyMTc

    禁煙1年半して失敗…。
    半年喫煙者にもどって、また禁煙開始。ニコチンは本当に薬物です。コカインと依存度は同等らしい。
    禁煙鬱、眠気には負けません!
    禁煙から卒煙へ。

  325. 325
    オーつん さん : ID:YwNTMwNzM

    皆さんの失敗談を読んで、改めてタバコの怖さを知りました。
    吸魔が、ありとあらゆる事を理由にして吸わせるのですね。
    何十回も禁煙に失敗してきました。
    失敗した時の絶望感から立ち直る自信がもうありません。
    身も心も疲れ果てました。
    たった1本のタバコに、翻弄されまくるワタシ。

  326. 326
    失敗は成功の元の根拠 さん : ID:MzODk4MDA

    つよしといいますが、失敗を重ねると凹みますが考え方を変えましょう前回書いた8%成功率は13回の失敗で100%となりますが、だれでも13回の失敗に耐えられるはずありません、チャレンジした回数で、よろしいんじゃないでしょうか、私の場合禁煙外来には3回、行きました(^_^;)、パッチの時は医者の帰り道にパッチを貼って30分以内には吸ってました、飲み薬になっても、まずいけど吸えますよー、って医者に相談する始末で、3回吸いながら医者に通ってたら看護士さんが呆れて顔がひきつってました。どれも自分は真剣でしたが周りからは全くやる気なさそうにみえたらしいです。チャレンジした回数は自分にしかわからず、1時間でも、3年でも30分でも同じだと思います、なぜなら2年で吸ってしまった人に聞いたら、初めての挑戦だと言ってました、だから思い出が後戻りさせないと思います。もうあの情けない自分に戻りたくない、看護士さんのひきつった顔は見たくない、などブレーキがかかるのです。きっと次は成功すると信じてチャレンジして下さい。

  327. 327
    ちりこ さん : ID:M5ODYyMDg

    私は数年前から、Excel でダイエット記録&amp;プチ日記をつけているので、ついでに禁煙した日、挫折した日及び休肝日を全て記録している。。。
    ダイエットも68キロから始めて38.5キロまで体験済み。現在も50キロ前後をいったりきたりの懲りないチャレンジ中。禁煙も、笑うしかない22回チャレンジ。体重増加に気をつけながら、現在23回目=続行中です(^^;
    過去の禁煙記録 1日=7回、2日=1回、3日=5回、5日=1回、6日=1回、10日=1回、13日=1回、14日=1回、29日=1回、39日=1回、44日=1回、270日=1回。
    何故このような恥をさらすのかというと、270日の禁煙に失敗してからというものの、すぐにやめれるわと過信して挫折癖がついたからです。その後21回挑んでいますが、回数を繰り返すと初日越えまできつくなってくる。。。
    日数を更新していらっしゃる皆さま、一本ではなく、一吸いしたら終わりですよ~。

  328. 328
    匿名 さん : ID:EzMzMxNjU

    ちりこさんのおっしゃる通りで失敗する度にニコチンへの中毒性、依存度は高まります。実際に長いスパンで喫煙、禁煙を繰り返す人がいますが、禁煙者ではなく、長い時間吸わないだけで実際は喫煙者に該当します。出来るだけ失敗しない知識を身につけ一発で成功させるのが要です。^_^

  329. 329
    つよし さん : ID:Q0MDIzNDY

    ちりこさん、匿名さん本当にありがとうございます、俺のリサーチ不足でした!法則性なんて結果論で誰にもあてはまるものではないのです、目が覚めましたし、大変申し訳ない書き込みでした。
    私は周りの人のおかげでした、人それぞれの環境にさらされて条件はわかりません、まず私は周りの人に感謝ですが、法則は探していきたいです。

  330. 330
    ヨッシー さん : ID:A1MTY5NDc

    13.5時間でギブアップ!!(*_*)
    意思が弱すぎです。(^^;
    でもまたチャレンジします。

  331. 331
    mm さん : ID:IzNjQzMzM

    98日目になりました。
    昨日から無性に吸いたい。
    それに耐えるのが精一杯で何も手がつかない。水を飲み立つのも億劫です。もう、ダメかな?

  332. 332
    匿名 さん : ID:c5NTQzNzI

    嫌なことがあり半年ぶりに吸ってしまった。
    特に違和感はなかったけど口の中が不味いです。
    一度吸ってしまうとタバコへのハードルが低くなりそうで怖い…。
    また明日から頑張ります。
    タバコへの思い込みが消えてないんでしょうね。

  333. 333
    こうすけ さん : ID:M0MDA0MDc

    20日目で失敗しました。
    入院をきっかけにして禁煙を始めましたが。とうとうコンビニで購入して喫煙しました。
    未来の私のために記録しておきます。すぐに禁煙を始めましょう

  334. 334
    めがね さん : ID:k3Njg1NzY

    お客さんから、火をつけない煙草を1本、体験させてもらいました。
    @「これ、煙草を吸っている感じがしませんね。」
    *「孫が消防署に勤めたので、何にかとうるさいので…。普通のも持ってるけど…」
            <中略>
    店内は禁煙にしました。代わりに外にスタンド式の灰皿を用意しています。
    わざわざ、外のスタンド式灰皿を店内に入れて…

    1本、貰いました。 もう1本…。

    何にしてるのでしょ。2本吸ってしまいました。
    きっかけは、変な煙草の興味からでした。

    火のつけない煙草を吸って、「禁煙」の心の糸が切れた感じになってしまいました。

    前回は53日。今回は60日。

    あ~ぁ、再スタートです。

    多分ですが…掲示板を知っていなかったら、買いに行ってたと思います。

    何んとか踏みとどまって、再スタート。

  335. 335
    匿名1220 さん : ID:kzOTU2ODY

    お邪魔します。
    禁煙814日目のおじさんです。
    禁煙を始めて2日目位に、この掲示板にたどり着きました。
    苦しくなって1箱買ってしまいました。
    この20本吸い終わったらまた、改めて禁煙しょう。
    1,2本吸った所で、この掲示板を覗いてみました。
    そこに書いてあったのは、、、、、、、、
    今日も元気だ、タバコ買うまい。
    残りのタバコは直ぐに捨てました。
    それ以来、タバコを買わずに今に至っています。

  336. 336
    通行人 さん : ID:kyODExNjg

    禁煙挫折中

  337. 337
    けん さん : ID:c0NDc3NjE

    同僚に2本100円で売ってもらって失敗しました!

  338. 338
    匿名 さん : ID:U4MzI2MDc

    子宮ガン検診で引っかかったのをきっかけに、去年9月から3ヶ月間禁煙。そして失恋を機に禁煙失敗…弱いです。
    そして三日前から禁煙再開して、今日通称「男おばさん」の余計すぎる言動にストレスを感じタバコを買ってしまった。
    三日間禁煙しただけで、一本めはふらつくほどに。こんなに体に悪いものなんだなと。
    三本吸ってしまったけど、明日からまた禁煙します!絶対!

  339. 339
    匿名 さん : ID:E4ODMxODQ

    今、コンビニに行ってタバコ買いましたら吸いました。残念です。

  340. 340
    ちりこ さん : ID:E3MDY4MjM

    今年も6月に入り、去年の6月 禁煙39日目で再喫煙してしまった時のことを思い出しました。
    今思えば、再喫煙する理由のこじつけだったのですが、ダンナ殿と京丹後に旅行に行った時の事。
    琴引浜近くの宿泊地で美味しい懐石料理を堪能し、翌日は観光地地元のHPに紹介されていた滝を見に行こうと出かけ、
    現地にたどり着いたものの、ひと気は全くなく、そこには何故か獣を捕獲する大きな檻の様なものが設置されており、何だか異様な雰囲気…。(ーー∥)
    上流からチョロチョロ湧き水が流れてきており、この山道を登っていけば、景勝地である滝に辿り着くのかな?
    ダンナ殿と2人で急傾斜地を登っていったものの、熊でも出るんじゃないかσ(゜o゜)っ!?て思えるような異様~な雰囲気!ほんっとに異様だったんですよ!!(-_-;)
    スマホのラジコをonにして大きな音で音楽を流しながら、滝の麓まで登り、そこで、看板発見!!
    「熊が出没しますので注意して下さい」
    ヒィィ~(/・ω・)/!っ!!
    「もう、滝はどうでもいいから、帰ろう!@_@。」ってダンナ殿に言ってスタコラ必死で下まで降り、無事 車に乗り込むや否や「タバコ、ちょーだいっ!」(ダンナ殿喫煙者)
    「禁酒、禁煙なんてやってられへんわ!」ってやっちゃったのでした。
    数日後 ネット検索していたら、京丹後に熊、出没してた!!
    あの時は、熊に襲われて死ぬくらいなら、タバコ吸いたいと思ったのでした。。。
    当時長期入院中で小康状態だった姑さんが、無事回復できますようにって願かけしてた禁酒禁煙だったのに、挫折しちゃって、その後も禁煙再開したのに、姑さんが亡くなり、又吸ったり、止めたり、母方の伯父さんが亡くなった時にもお葬式帰りに吸っちゃって、昨年は168日吸って、197日やめたりしてました。
    再喫煙の理由づけなんて、後からなんとでも理屈づけできるもんです。とりあえず、今現在禁煙続行中の方が多くのストレスをかかえながら我慢されているので、禁煙失敗の馬鹿な書き込みを読んで笑ってもらえて、禁煙続行につながれば…と思って綴ってみました。
    長文失礼致しました。

  341. 341
    禁煙鬱な親父 さん : ID:YyMTUzNjc

    禁煙ようやく4週間。しかしながら6日が最高で7日目には一本⤵︎
    我ながら意思が弱いと凹む。
    カバンにはいつ買ったか忘れるくらい前のタバコがあと3本、しっかり頭には本数がインプット⤵︎
    何も興味が湧かないし、だるい。

  342. 342
    匿名 さん : ID:A3NDQ0MTc

    6日目で挫折しました。
    またリセットです。
    つい魔がさすんですよね。

  343. 343
    匿名 さん : ID:UyMjg4NjQ

    6日目で挫折・・・
    一本吸ってみて、頭くらくら 吐き気 手足が冷たくなる
    あの激しい吸いたい衝動はなんだったのか?と後悔する

  344. 344
    wurceo さん : ID:Q4MDAzODI

    だめだ><
    二日目にして吸ってしまった。
    でも何度でも挑戦します。

  345. 345
    なおザウス さん : ID:QxNzE0MjU

    チャンピックス10日目、重度な副作用があり医師からストップが出た。副作用は、服用1日目よりあり。頭痛・吐き気・ふらつき・悪夢・夜中の頻尿(1時間ごとに目覚め)・幻聴・幻覚(建物から人が飛び降りる人が見える)禁煙無理でした。

  346. 346
    ふちゃん さん : ID:A5NDM2OTc

    11日目に失敗しました…

    掲示板には助けられました<(_ _*)>禁煙セラピーで勉強中です。挑戦はやめてたまるかっ であります☆
    挑戦し続けます、、、

  347. 347
    匿名 さん : ID:IxODA5OTY

    過去2回失敗しています。
    1回目は15時間、2回目は禁煙外来で1日も0本にすることできずに終了。
    今回3回目にして初めて3週間吸わずに過ごしてます。
    今日はとても吸いたかったからずっとこの板見てました。
    とりあえず4週間目指して過ごしてみます

  348. 348
    紅葉 さん : ID:kxNjQzMjI

    禁煙3週間経過。
    9年位前に一度、禁煙外来で飲み薬を頂き禁煙生活へ。
    しかし薬を飲むと常にムカムカした気持ち悪さがつきまとう。
    3ヶ月位は禁煙できましたが。
    薬も飲みたくないし夢もみる。
    失敗したのが悪友からの一本タバコ。
    3ヶ月禁煙していたの?と不思議になる位、何の違和感もなく喫煙。終わった。

    そして、今回は薬を頼らずひたすら我慢。
    はい、吸いたい~ここ我慢~の繰り返しの苦しい苦しい3週間。
    苦しかった分だけ元に戻りたくない自分がいます。
    私はこのままクリーンな世界に浸り続ける予定。
    体が軽くなり、ご飯が美味しくなったこの生活を続けたい。
    失敗は成功のもと。頑張るぞー。

  349. 349
    ひろ さん : ID:QwNjAyNDE

    ああー
    やってしまった、、、
    仕事のストレスで吸ってしまった。。。
    自己最高記録13日にて終了です。
    ニコチン中毒って本当に怖い。

    辞めたい気持ちは変わっていません!
    出直します!

  350. 350
    とらこ さん : ID:g1MzQwOTc

    必死で病と戦ってる人がいるのに私は必死で自分を苦しめてた!がんばれみんな‼️

  351. 351
    匿名 さん : ID:E1NDU4Mzk

    半年ぶりに煙草を一本吸った。何故こんな物に執着し続けてきたのかと思うほど不味く肺が痛い。もう煙草から心は解放されたのかもしれない。金輪際吸う事は無いだろう。

  352. 352
    くらげ さん : ID:MzNzYwMTA

    過去3回、禁煙して只今4度目継続中です。
    過去3回の禁煙した理由はお金。思い起こせば2010年の値上げから、
    値上げのたびに健康よりもお金で禁煙し始めたのに、
    数ヶ月続いた禁煙もタバココミュニケーションで2度失敗し、
    更に手巻きタバコというコスパ最高のタバコを知り、ズルズルと
    喫煙して、気づけばタバコを吸っているのは自分ひとりという
    環境になり、2018年10月のタバコ値上げから禁煙4度を開始。
    まぁ、10月の値上げでも手巻きタバコにしたら1日平均190円くらい。
    手巻きタバコを知る以前ならマイルでセブンを1日30本吸ってたから
    毎日720円。毎月23000円くらいタバコ代に消えていた。
    それが手巻きタバコに変えたら値上げしても5800円くらいで収まるから、
    ついつい買って吸ってた。
    更に、手巻きタバコの恐ろしさは自分好みのタバコをブレンドして
    色んな味のタバコが楽しめるたのしさがあって抜け出せなかった。
    だから今回の禁煙はお金のためではなく健康のためではなくタバコを
    吸える環境の変化でもなく・・・・・・・・・
    理由は無い。ただ何となく禁煙し始めたって事かな。

  353. 353
    匿名 さん : ID:g1NTE3MzU

    一本で済むわけがない!この失敗を反省し今日この時間から禁煙再開します。本気でヤメル!!!!!!!!!!

  354. 354
    ラーメンは硬め派 さん : ID:czMjU4Njc

    126で吸ってしまいました。
    アイコスですが、吸ってみて何度もむせます。こんなまずいものを欲しがってたのかと思うと後悔がすごいです。
    またがんばります。

  355. 355
    禁煙次 さん : ID:Y0NTIzMjk

    だめだ
    肺に入れなければと
    ふかすだけなら
    だめだ
    肺に入れてしまった

  356. 356
    茄子 さん : ID:kwOTc0MDE

    禁煙8ヶ月を目前にして、宴席で一本だけやらかしてしまいました。。。
    また一からやり直します。

    ルミりんさん、一年達成おめでとうございます。
    どうしようもない私を叱ってください。
    一年禁煙を続けるのは結構大変な偉業だと私は思います。

  357. 357
    茄子 さん : ID:kwOTc0MDE

    追記
    正直なところ、8ヶ月ぶりの煙草はとても美味かったです。

  358. 358
    ルミりん さん : ID:YxNjc4NzE

    茄子さん、お久しぶりです。
    そうだったのですね・・・。
    8ヶ月を目の前にして残念でしたね。
    でも、その直後に一からやり直すという決意表明がありましたので、安心しました。
    そんな茄子さんを、私はしかりませんよ。
    正直に投稿するということは、またすぐに禁煙を始めるのだと信じています。
    私も以前、禁煙外来に通い禁煙に成功したと思いきや
    4ヶ月あたり(?:記憶が定かではありません・・・)で
    勧められた1本を断ることが出来ず、その1本を吸っただけで立っていられないほどクラクラしたのに、数日のうちに
    バリバリ元の喫煙者に戻ってしまった経験があります。
    それでも、今回のようになんとか1年1ヶ月を迎えることが出来ました。
    満1年を経過した後、急に襲ってきた ‘’プチ鬱‘’ も何とか乗り越え、現在は喫煙欲の全くない平穏な日々を送っております。
    茄子さん、その1本が美味しかったという正直な投稿の後は吸っていませんように。
    また一緒に頑張りましょう。

  359. 359
    匿名 さん : ID:gzNjg4MDI

    ルミりんさん、暖かいお言葉ありがとうございます。ルミりんさんも失敗したことがあるとは知りませんでした。昨夜の一服は私も頭がクラクラしましたが、これが妙に気持ち良く、なんとも言えない美味さでした。もし今日私が2本目に手を出したら、すぐに元の喫煙者に戻ってしまうと思います。
    懺悔と自分への戒めを込めて、8ヶ月弱で禁煙が途絶えたことをここに記しました。

    昨夜、煙草を喫ってしまった原因は呑み過ぎです。ただし、昨夜は友人に貰った一本だけしか喫っていないせいか、今日の喫煙欲は意外と弱いので、このまま再禁煙の初日を煙草無しで過ごせそうです。禁煙1年を目指してまた頑張ります。

  360. 360
    茄子 さん : ID:gzNjg4MDI

    359番の名前欄が匿名のままになっていました。
    茄子です。

  361. 361
    茄子さんへ さん : ID:YxNjc4NzE

    ルミりんです。
    茄子さん、無事に再禁煙のスタートを切れたことを
    嬉しく思います。
    私が、今回の禁煙を開始したのが、昨年の3月8日午後3時でした。ちょうど1年1ヶ月前です。
    以前、体重増加に悩みながらも200日を超えた事を、茄子さんにに褒めて頂いたのを、今でも覚えています。
    茄子さんだって、8ヶ月弱ということは、200日は超えていたはずなので、是非自信を持って再挑戦して下さいね。
    私も、毎月8日は、禁煙開始記念日として投稿を続けながらず~っと禁煙継続して行こうと思います。
    ちなみに、この掲示板は、今でもほぼほぼ毎日閲覧しております。

  362. 362
    匿名 さん : ID:k4NTA5Njk

    どこかで見た標語だけど、喫煙は病気だ、 というのは本当です。 いけない薬とかと一緒です。

  363. 363
    匿名 さん : ID:UxODI2ODA

    いけない薬だけど簡単に手に入り違法でも無い。最強の薬物!

  364. 364
    ジャンニコ さん : ID:AwODEwMDI

    4月に社会人となって同時に禁煙を始めて何とか耐えていましたが 
    連休前ごろから睡眠障害と身体のだるさが続き ついに喫煙さらに連休後朝遅刻し そのまま欠勤 自分が精神的にどうかしてしまったと不安に
    心療内科を受診……早く受診してよかったと言われた、
    五月病ほかっておくと鬱病に移行したり依存症が強くなってアルコールや薬依存になるらしい、
    自分に何がおきているのか理解できたら楽になった気がする、禁煙のほうも落ち着いてからチャレンジします。

  365. 365
    匿名 さん : ID:k5MjI1MDc

    禁煙外来を利用し7か月目にして眠気が酷くて吸ってしまいました
    これからまた禁煙再開します

  366. 366
    川越の親父 さん : ID:gwNTI5ODk

    昨日103日目にして、吸ってしまいました。
    もらいたばこから、買って10本以上吸ってしまいました。
    今日の朝からまた、再スタートします。

  367. 367
    トモ さん : ID:QxNDE4NTQ

    昨日、飲み会での勢いで13日目にして四本吸った。
    普通に美味く感じた。
    今朝は、昨日よりも、タバコを欲す感は少ない。
    また、今日から、休煙行動に取り組もう。

  368. 368
    医者 さん : ID:AyMzYxMTc

    禁煙2週間。一昨日はちっとも吸いたくなかったのに、今日は無性に吸いたいと思う。どうしたらよい?

  369. 369
    匿名 さん : ID:YyNTc3NTM

    お医者さ〰ん。
    吸っちゃたの??

  370. 370
    匿名 さん : ID:YyNTc3NTM

    お医者さ〰ん。
    がんばってね。

  371. 371
    医者 さん : ID:M3NzA3NDg

    禁煙時計、いま15日。頑張ってます。

  372. 372
    検証中 さん : ID:A4NjQ2Mjk

    日本語 1㍉

  373. 373
    T さん : ID:Y5MjI4NDM

    お守りに置いていた煙草の賞味期限が切れていた。
    どうする?

  374. 374
    検証中 さん : ID:EzMjMwNTI

    日本語()()

  375. 375
    検証中 さん : ID:EzMjMwNTI

    何度もすみません。エラーの理由を検証中です。
    反映されてしまったらごめんなさい。
    ——————————————
    (笑)(笑)
    (笑)全角かっこ(笑)半角かっこ
    ——————————————

  376. 376
    検証完了 さん : ID:E3ODE0NzU

    ゲストブックの2598 検証中さんへ様 3年目板のえびぞう様

    エラー理由がやっとわかりすっきりしました。
    ありがとうございました。

    自身のエラーテキストの中に
    「辿り着いたBAKAり・・・」の箇所がありました。

  377. 377
    メゲネ さん : ID:g0ODQ0NzI

    昨日、貰い煙草してしまった

  378. 378
    たかひろ さん : ID:I4NDAwMDQ

    えびぞう様、残念な話になりますが・・・。

    ■伏線
    ・卒煙できそうと勘違いしてこちらを訪れる機会が減った。
    ・帰省した妹が目の前で煙草を吸っても平気であったため過信した。
    ■吸ってしまった!
    知人の結婚式で京都へ行ったのですが、地元ではないため、二次会でお酒をセーブしていたところに突如喫煙欲求が・・・、ついにもらい煙草。アウト。
    三次会へ向かう途中のコンビニで煙草を購入し知人に返却したが、またもやもらい煙草。
    で、知人から煙草とガスが残り少ないからと言ってライターまでもらってしまう。捨てられなかった。ツーアウト。
    ■追い打ち?
    帰りの新幹線、いつものようにビールを飲んで寝ようと思ったのですが、久しぶりのニコチンに体がビックリしたのか眠れずにいたら、なんと私の乗った新幹線には喫煙スペースがある。
    吸いこまれるように喫煙スペースに・・・。スリーアウト。

    完全に喫煙者に戻ってしまいました。

  379. 379
    匿名 さん : ID:YwOTcyNjI

    やはりそうなのですね。一本吸ったら元の木阿弥。喫煙者に戻ってしまう。気を引き締めてがんばります。

  380. 380
    たかひろさんへえびぞう さん : ID:c3MDM0MDg

    結婚式・・懐かしい知り合いからタバコすすめられたりしたら・・もらっちゃいそうですね。
    ツーアウト、スリーアウトと読み進むたび、やめときましょ、やめときましょ~と思いながら拝見しました(T T)

    何度か読むたびに心臓がドキドキしてしまうのはたかひろさんの表現のうまさはもちろん、私も同じ状況だったらと思うとめちゃめちゃ怖かったです(>_<)

    たかひろさんありがとうございましたm(_ _)m

    この失敗談を貴重なお話として自分への戒めにさせていただきますm(_ _)m

  381. 381
    吉井和哉 さん : ID:E1NDYwNTM

    禁煙3ヶ月で、居酒屋でもらいタバコをしてしまいゲームセット!
    どれだけ禁煙したらやめることができるんやろ…
    いつまでたってもタバコを吸いたいねん、ほんまに…

    とりあえず、あけましておめでとうございます。

  382. 382
    イエモン好き さん : ID:AwMTI3Mzk

    残念でしたね。
    もし本当の話ならばですがね。
    まんまやないかーいw
    バレバレだよ。
    吉井和哉は関西弁なんて使わないよ。
    個人経営の嶋次朗は、これだから困るわな。

  383. 383
    吉井和哉さんへ、匿名PJ さん : ID:g1MzkxMjE

    残念でしたね。
    私も失敗しました。

    以下は直接禁煙とは関係ない話ですが。

    結果的に削除は出来ておりませんが、私はほったらかしにしていた訳ではありません。

    一番確実でスムーズに削除できるのが、メールで所定の形式で身分証明証を添付するのが良いと思い、手続きをしました。もちろん、具体的なレス番号32なども書いて。
    しかし、翌日、速攻で〇ちゃんねるから返信が来ました。

    次のような文章でした。
    「メール削除受付です。申し訳ございませんが、書き込んだ側からの削除要請は受け付けておりません」云々。

    仕方なく、書き込みをした自宅PCとは別の所から、第三者のフリをして、第三者の通報として削除を求めましたが、一向に削除されません。
    そこで、仕方なく、友人に第三者の通報としてメールで削除を依頼しましたが、これもダメでした。

    私も今回初めて知ったのですが、あそこは、カキコした本人が削除依頼できないルールのようです。
    また、第三者からの通報では、よほど極端に過激な書き込みでない限りは動いてくれないようです。

    したがいまして、吉井さんが、どうしてもあの私のレスを消去されたいのでしたら、大変にお手数ではありますが、被害者側の貴方様が、所定の形式でメールで削除依頼されるしかないかと思います。
    貴方様のことですから、とっくに証拠保全のためにスクショはされているのでありましょうし、これ以外には申し訳ないのですが、あのレスを削除する方法はないのではないか、と思います。

    また、これは事実関係のご報告に過ぎず、これをもって私が自分を正当化しようなどという意図は一切ありません。

    ただ、私といたしましても、ほったらかしにはせず、削除を試みていた、という点だけはご理解いただきたいと思います。

    この掲示板を伝言板みたいに使い、大変に申し訳ありませんでした。

    それでは、再度、気を取り直して禁煙に励みます。

  384. 384
    吉井和哉さんへ、匿名PJ さん : ID:g1MzkxMjE

    ↑一部打ち間違いがありました。
    「友人に第三者の通報としてメールで削除を依頼しましたが」の部分ですが、正しくは「友人に第三者の通報としてメールで〇ちゃんねるに削除依頼を送ってもらいましたが」でした。

  385. 385
    偽の吉井和哉 さん : ID:k4MDMxNzM

    先日吉井和哉ってハンドルを使いました。まずかったんですかね?
    私はイエモンファンなので軽い気持ちで吉井和哉って書いてしまいました。ロビンではありません。
    ○ちゃんねるとか削除依頼とか…意味がわかりませんし、どなたかのレスを消去したい要望はありません。
    なんかお騒がせしてしまってすみませんでした。

  386. 386
    GAO さん : ID:I1Mzc5MTI

    26日目で、飲み会で貰いタバコをしてしまい撃沈
    また1日目からガンバります

    懐かしい感じは、あったものの、
    そんなに美味しく感じるわけでもなく、
    吸ってから後悔しきりです……

  387. 387
    自分自身に喝だ! ! ! さん : ID:MzMzg5OTU

    今度こそは大魔王に、かつ、そんな意気込みでやってたつもりでした。
    でも、また、まけましたm(__)m
    まけてなかったら、昨日には丸二ヶ月達成してました。
    他人の忠告や応援をシカトして調子こいてた自分が恥ずかしいです。
    なので、こんな自分自身に「喝」です。

    次こそは、必ず、「勝つ」つもりです。
    勝つ
    勝つ
    勝つ
    勝つ(T_T)

  388. 388
    ナニワの鬼(fk997) さん : ID:U1MzY0MDU

    さっき失敗したわけでもないのに
    ここに書いていいのか、どうだか
    でも書きます
    ある程度、軌道に乗れば
    一本オバケに注意していれば
    (自身の五感に触れさせない)
    大丈夫です
    失敗経験数知れずの経験談
    おまけ
    喫煙経験なしの人類から見れば
    「禁煙て、そんなにハードルの高いものなの」
    てな感じらしいです。
    じゃ、また

  389. 389
    999 さん : ID:U5MDI0MTc

    16日と19時間でやってしまいました。5本吸ってリスタートです。
    コツコツと日にちを重ねて行きたいです。

  390. 390
    999 さん : ID:U5MDI0MTc

    5本吸っただけで禁煙中には消えていた左肩の痛みが蘇って来ました。
    煙草の害は的面ですね。

  391. 391
    999 さん : ID:U5MDI0MTc

    的面❌
    覿面️

  392. 392
    ヤニキ さん : ID:UyMDY0ODU

    禁煙3ヶ月弱の先先週末。
    今年初めて甲子園で野球観戦をして楽しかったので記憶がなくなるまで飲酒。
    次の日に一緒に行った後輩に「ヤニキさん、昨日後輩からタバコ1本貰って吸ってましたよ」と言われたが記憶になかったのでノーカウント。
    しかしその1本が命取りだったのか先週の出張初日に焼肉を食べた後に無性に吸いたくなって後輩から1本貰う。
    結局最終日にも焼肉に行くことになり、貰うのが申し訳ないので1箱買って吸いました。

    今回は禁煙にかなり自信があったのに1本吸った事でハードルが下がってしまった。
    これが皆さんが言う1本おばけというやつですね。
    再度禁煙頑張ります。

  393. 393
    ヤニキ さん : ID:UyMDY0ODU

    補足…
    1本吸った時期はチャンピックス(飲み薬)服用をサボっていた時でした。
    今まで吸いたくなかったのは薬のおかげだと認識。
    薬無しで禁煙している人は本当に凄いと思います。

  394. 394
    カイト さん : ID:U0OTM2MDE

    3月6日(土)
    友人との飲み会で一本吸っちゃいました。
    ペットこのこともあったし ちとやけ気味でした。

    その後特に煙草への欲求はなく 現在に至ります。
    また 一からカウントし直します。

    4年目のみなさん 今まで励まし応援ありがとうございました。
     頑張って吸わないを継続して下さい。

  395. 395
    ルミりん さん : ID:U5NzQ4MzU

    連投になりまして
    申し訳ありません。

    カイトさん
    突然のご報告 驚きました。

    ペットロスからの1本ですよね?
    美味しくなかったですよね?
    臭くて不味かったですよね?
    クラッとしましたよね?
    もう吸いたくありませんよね?

    その後、1本も吸っていないようなので良かったと思います。
    そして、また「1」からカウントを始められるようなので、少し安心しました。
    4年目に入った私も、あくまでも同じチャレンジャーです。
    掲示板の大勢の皆さんと共に、頑張って行きましょう!!
    カイトさんの再チャレンジ
    応援させて下さい!

  396. 396
    えびぞう さん : ID:czMjczMDg

    まさか・・お名前を拝見し私も驚きました。
    愛犬を亡くされて1ヶ月ちょっとですよね・・。
    カイトさん(T T)

    とにかく1本だけですまれたのは本当になによりかと。
    ルミりんさん同様、即日からのリスタートを応援させてください。

    2年目で和服の男性がノンスモーク航空を落下傘で降りた話がありました。
    カイトさんも降りる時は落下傘ですか・・と書き込まれていましたね・・。

    一からカウントされた投稿など、ぜひ拝見できますように。

  397. 397
    ちりこ さん : ID:YzNzkyNzU

    カイトさん、ペットロスの虚しいお気持ち、わかります!!
    お酒も入り、ついつい火をつけてしまったんですね。。。(´;ω;`)
    その後、1本だけですんでいますか?
    久しぶりに喫煙すると、「苦い、まずい!」(>_<)と思うけど、2本、3本、、、と吸っていくと、またニコチンへの耐性が蘇り喫煙者に戻ってしまいます。
    脳が喫煙時の快感を覚えている為、ズルズルとやめられなくなってしまいます。。。
    私は22回位失敗しているので、体験談です。
    過去に喫煙者だった者は、一生禁煙チャレンジャーです。
    同じ悩みを抱いている仲間のいるこの板を閲覧しながら、皆で励まして合っていきましょう。
    また、書き込んで下さるのを楽しみにしています!!(^-^)

  398. 398
    しんじ さん : ID:k0MTQ5NTk

    カイトさんへ
    吸ってしまったもんはしょうがないです!
    また改めて続ければいいだけの話です。
    がんばりましょうね!

  399. 399
    しくじり先生 さん : ID:U5NDU0Mjg

    うーん、春休みを有効に使って禁煙しようと思ったんだけど。
    吸い魔はミンティアで軽くかわせたんだけど
    睡魔がハンパなくてさぁ、これじゃ新年度の新学期が始まるのに、眠くては仕事にならないし、講義中に寝落ちして学生たちからも笑われそうなくらいに睡魔が改善しなかったので、またタバコを吸い始めた。

    諸君の大半と違って、私みたいな高度な頭脳労働者はだな、色々と大変なんだよね。
    まあ、こう言っても君らには分からんだろうな。
    私は象牙の塔の住人であるからしてだな、君らとは見ている光景も住んでる世界も違うのだよ。

    引退後にでも禁煙しようかなw

  400. 400
    匿名 さん : ID:M4NjYwMTk

    どうぞご自由にW

  401. 401
    最初で最後のカキコへ匿名 さん : ID:A1MjI5ODU

    ホンマかいな。
    言うたら失礼やけど、あんさんの親父さんっちゅうのは
    どうしようもない●●●やったんやねw
    禁煙後10年ちょっとしてから再喫煙するやつは、たまに居るけど、20年くらいやめた後の再喫煙なんて、そんなのめったに居らんし、めちゃカッコ悪いがな。

    でも、あんさんは、そうならんように気ぃ付けや。
    まあ、そういうこっちゃwww

  402. 402
    匿名 さん : ID:kyODg2MjE


    この匿名、こんなこと言ってて何が面白いの?
    最初で最後さん、良い書き込みでした

  403. 403
    スルーできるようになれよ!! さん : ID:U1NzkxNDY

    ↑この匿名、いい加減に学習しろよな。
    そうやって単純に脊髄反射で、おふざけの投稿にマジレスするとか、そういうのはさ、401みたいな不真面目な荒らしに美味しいエサをやってるのも同然なんだよ。
    なぜ、大人の対応でスルー出来ないんだよ?

    もちろん、不真面目な投稿をする奴もけしからんのだが、お前のような単細胞も困ったもんだよ。

    ネットやるからにはスルーするスキルを身に付けろよ、ボケ!!

  404. 404
    匿名 さん : ID:EzMTQ0MTI

    スルーできるようになれよ!!
     ↑
    お前もなww

  405. 405
    匿名 さん : ID:c3ODk1NzM

    402番=404番、そんでもって
    卒煙板の清涼菓子、これらは全部同じ人物のような気がする
    ほら、美味しいエサをあげたよ

    喰いつきなよw

  406. 406
    匿名 さん : ID:g5NDcwMTE

    パック!!!

  407. 407
    匿名 さん : ID:c3ODk1NzM

    相手しないと見せかけてるが、図星なんだろ
    卒煙板には、清涼菓子の名前で真面目で上品なカキコをして有終の美を飾ってみせる一方で
    その直前には、他人を矢印で指して「お前」呼ばわりした404番の下品で民度の低いカキコをしていた恥知らずで残念な人物

    ふたつの顔を平気で使い分けてもバレバレだから逮捕ですよw

  408. 408
    DR さん : ID:k4OTU0MDA

    私は、これを嫁さんと一緒に読んで話し合って
    禁煙出来ました。因みに吸い過ぎると胸がチクチク
    痛み出して、苦しくもなったりし始めています。
    さすがに、これを真剣に読めば、
    もっと早くこれを読んで禁煙すれば良かったと
    思います。

    【下記の成分は、タバコに入っている代表的な成分です】

    ニコチン:ゴキブリの殺虫剤の成分。猛毒で血管収縮、
         心拍数増加、血圧の上層、動脈硬化、
         このニコチンが依存症を引き起こし
         中毒になり、止められ無くなる物質。
    タール :ヤニと言われる物質で、歯を茶色く汚くするの
         が、この粘着力のあるタール、数百種類の発ガン
         性物質が含まれていて、がんのリスクを急激に高
         める最も危険な物質。
    一酸化炭素:身体の中に一酸化炭素を吸い込むと、
          酸素が身 体全体に行き渡ら無くなり、
          慢性的な酸欠状態となり、息苦しくなり、
          動脈硬化のリスクが急激に上がりはじめ、
          目が回り吐き気を模様して、
          即死につながる危険な成分。
    ヒ素  :猛毒。
    ポロニウム:放射性物質で発がん性が高い為、非常に危険。
    ベンゼン: ガソリンの成分。
    ホルマリン:死体や生物標本の防腐剤。
    トルエン:シンナーの主成分。
    アンモニア:神経毒性成分、吸い込みは有害物質。

    他にもタバコには、猛毒成分が沢山含まれているのですが、
    これらの成分が入っているのを知っていて、
    吸ってるのですか?
    承知して吸っているのであれば、
    完全なニコチン中毒ですよ。
    タバコは猛毒でCOPDになりやすく、
    もの凄く苦しみ七転八倒します。
    絶対に病院に行ってください。
    わざわざ猛毒を吸って高い税金払って、
    誰が喜んで得をしているのか、当然分かってますよね・・・・
    だったら、誰の為でもなく自分と家族と守る人の為に、
    必ず、禁煙決意をお薦めします。

  409. 409
    雄弁家リスト さん : ID:A1OTcwOTA

    か〇
    た〇お
    ま〇
    ニ〇ンち〇う
    ネ〇た〇
    ト〇男
    ヤ〇キ
    カ〇ト
    佐〇の〇ン〇ー
    ポ〇タ

    他にも、ぎょうさん居てる

  410. 410
    雄弁家リスト さん : ID:A1OTcwOTA

    ↑ あっ、これね、ワイが落伍者に認定した方々ねw

  411. 411
    雄弁家リスト さん : ID:A1OTcwOTA

    この中で、今最もHOTな存在はポ〇タだな。
    こいつに余計なお世話を焼いた奴がさあ、こいつの仲良しごっこの、なあなあ連中に寄ってたかってボコボコにされてて、少しかわいそうやったけど、ワロタ。
    でも、ボコされた人のコメントは、俺もほぼ同意見なんだけど。
    あのBBAは、気安く「頑張ります」と言うけど、ちょっと辛くなると、すぐにラクなほうに逃げちゃうから、何度トライしても禁煙できないのだよ。
    甘ったれた、ヘタレ根性を自分で見つめなおさない限りは、いくら禁煙外来に行っても、いくら応援してもらっても、無理ですなあw

  412. 412
    あそこは、オワタ さん : ID:ExMzI4MTU

    せっかく、あるサイトで禁煙してたんだけど。
    最近、色々あってさ。
    二日前からタバコ再開。
    あそこはさあ、みんなに声かけてくれる良いおっちゃんが居たんだよね。
    それで、つらいんだけど、それなりに楽しく頑張れてたかなあ、と思う。
    ある、だらしない〇質におっちゃんがキレてから、おっちゃんは消えるし、おっちゃんをフルボッコにした連中はすっとぼけてるしな。
    「tomoさんやっけ?」には吹いたよ 笑笑
    他人に言葉の暴力をふるって追い出しておいて、よくもそんなしらじらしい事言えんなあ。
    本当に、ピカッのイメージのおっちゃんは浮かばれないよ。
    よく考えると、あの女、他の人には根拠もなく「あんたは、あの老害さんやろ」みたいに誹謗中傷もしてたな。
    あんな事言われた人は、軽くスルーせずに、責任を取らせるべき。
    立派な名誉棄損や誹謗中傷なんだからさ、しかも、そのあとにあの女の家族と称する連中まで出て来て、何やら、その人への当てこすりや褒め殺しや皮肉を連投してた。
    あれを見てて、「俺はここはあんまし利用したくねえ」と思ったよ。
    しかも、最近も名指しさえしなかったらセーフと思ってるみたいで、さんざん、あの人の側に謝らせておきながら、まだおかしなことを書き込んでる。
    本当に謝るべきは、あの女やその家族だったのにね。
    あの人、よく大人の対応してるね。
    でも、ここまで行くと、「合わせ技一本」みたいになって、仮にあの人が発信者の個人情報開示を求めたら、認められる感じもするね。

    どうせなら法によって制裁を受けたらいいのに。
    そしたら、あそこからも消えてくれて、あそこも元に戻るのになあ。
    今は、あそこは禁煙のためのサイトじゃなくなって、なんだか〇〇障害者の集うスレになっちゃってるよ。

    もし、あの「漢字三文字の変わったハンドルネーム」の人が、この書き込みを読んでくれてたら伝えたいんだけど、俺としては、あの三人組の変なのが消えてほしいんです。
    思い切って、ダメで元々で、発信者個人情報開示請求の手続きをしてみる気はありませんか?

    俺はあんたを応援するよ。
    それにしても、〇〇病棟の元患者は、家族の立ち合いなしではネットやらないでくれよな。
    家族も変な感じだが。

    それじゃあ、例の人、もしこれ読んだら、発信者個人情報開示をトライしてくれませんか。
    無理を承知でお願いします。

  413. 413
    あそこは、オワタ さん : ID:ExMzI4MTU

    例の「漢字三文字の変わったHNの人」は、ここを見てるといいな。
    あのね、同じ話ですいませんが、あの〇〇病棟に入れられてたき〇〇いのくせに調子こいてさあ、あそこを自分が好き放題な事を言う場所にしてるド底辺の女、追い払うべきじゃあないですか?
    ごく普通の人がごく普通に禁煙サイトとして書き込みしにくいです。
    とは言っても、すっとぼけて、また書き込みますけどね 笑笑
    あの女に加えてもう二人、おかしいのがいるんだから。

    頼みます。
    もしも、これを〇麗〇さんが読んでくれてたら、俺のために一肌脱いでくれませんか。

    あんたが「正体は老害さん」と誹謗中傷されたり、その後もあの女や家族に無礼な書き込みをされてるんだからさ、十分に発信者個人情報の開示請求をしたら開示される可能性はあるよ。
    おかしな奴が軽いノリで堅気に無礼をネットだからって働くとどういう制裁があるかを思い知らせてあげるのがいいんだよ。
    でも、もう少しほっておいて、たくさん愚かなカキコをさせておいてから開示請求をしてみたらどうですか。

    まあ、あんたもさあ、あんなのを本気で相手にするほどヒマじゃあないとは思うけど、あの女をあそこから消したいんだよね。

    もし、これを見てて、その気があったら、あの女に対して発信者個人情報開示請求をして、あいつや家族を成敗してほしいなあ。
    まあ、無理だろうけど。
    でもね、あそこが禁煙のためじゃなくて、〇〇障害者が交流する場所になってるのはどうしたらいいんだろ。
    管理人にクレームしたら動いてくれる気もしないなあ。

    本当に、き〇〇いの家族や身内や医療機関、あいつらが世間様に迷惑かけないようにしろって話よ。
    それが出来てないんだから、また〇〇病棟に措置入院でもいいんじゃね?

  414. 414
    匿名 さん : ID:E0Mzg4Mjc

    ヒマ人!
    よくここまで書くな〰️。
    このエネルギーをもっと別のことに生かしたいものだね。
    お返事いりませんよ〰️。

  415. 415
    あそこは、オワタ さん : ID:ExMzI4MTU

    釣られといて何を上から目線なw
    お盆休みにヒマで何が悪い。
    まあ、君は今日も忙しかったんだろうね。
    なんとか暇無しって言葉もあるからよ。
    おっと、独り言だぜいw

  416. 416
    りん さん : ID:A4NDYzMDY

    24時間も我慢できないなんて。
    脳みそいかれてる。
    やはり一日でも早く、長く禁煙したい。 
    毎日でも挑戦。

  417. 417
    りんさんへQUABOTCHER さん : ID:A0MDAyNTI

    こういう状況の時は、あえて声をかけずに、心の中で応援すべきではないか、とも思いましたが、ほんの少しだけ。

    私も、喫煙時代の末期には、毎日のように朝一番で「人生最後の一服」をして、夜まで我慢して寝るのですが、どうしても翌朝我慢できず、まるで何かにとりつかれたように近所のコンビ二に直行してタバコを買っていました。
    コンビニの店員さんは、私が早朝に駆け込むと、苦笑しながら、当時私が吸っていたショートホープを私が言う前に準備していました。

    ですが、ハナから禁煙する気のない人は絶対にやめるのはむりですけれど、りんさんは、それだけタバコを一刻も早くおやめになりたい強い気持ちがおありです。
    ただ、本当に禁煙直後は、理屈抜きで、ド根性で乗り切る以外にありませんよね。

    いつか絶対に成功します、頑張って! !

    なお、特に返信は不要でございます。

  418. 418
    QUABOTCHERさんへりん さん : ID:A4NDYzMDY

    ありがとうございます。嬉しいです。
    私のところは、コンビニが近いのです。
    歩いて1分もかからず、いつでも簡単に買えてしまうのです。それこそ、夜中でも早朝でも。
    店員さんにも、顔を覚えられている事を恥ずかしく、情けなく思うのですが、その気持ちよりも、吸いたい気持ちが勝ってしまうのです。
    根性しかありませんよね。
    自分を信じてあげたいと思います。
    毎日でも挑戦していきます。
    本当に、ありがとうございます!

  419. 419
    ぱぴこ さん : ID:IwMjgxNTM

    吸いたいなら無理せず吸えばいいんですよね〜
    禁煙1年目とか禁煙4年目とか、何基準なんですか?
    タバコ一本吸ったところで体にも財布にもなんの影響もないでしょ
    流石に紙タバコはすごい臭いし、ヤニもすごいから部屋も肺も汚れるけど、
    加熱タバコや電子タバコは部屋も臭くならないし、歯も汚れない。禁煙するのにもスムーズに辞められるのでおすすめですよ。
    禁煙される方は一度、加熱式タバコを挟んでみてください!

  420. 420
    セイウチ さん : ID:MzMDMyMDE

    本日10/13朝11時より禁煙を始めました。
    禁煙前は1日70本のヘビースモーカーです。この度、煙草により、人生においての取り返しのつかない重大な失敗を2度経験してしまいました。もう2度とタバコを吸わないという決意で挑みました。
    禁煙セラピーも3回熟読しました。仕事も無理いって本日から3日間休みを頂きました。本日、昼ごはんを食べたら吸いたくなると思い昼ご飯は抜きました。
    夜、19時過ぎに空腹に耐えられず、スーパーの半額総菜弁当を買ってきました。お弁当を食べると今まで食べていなかったからなのか食欲が止まらなくなりました。無我夢中で食べました。食べている時にテレビの下の棚にセブンスターカートンがまるまるあるあったのを見つけてしまいました。お弁当を食べている途中でカートンのフィルムをむりやり開け銀紙を引きちぎり開封しました。手が震えていたのを覚えています。セブンスター2本を指に挟み火をつけてしまいました。一瞬ああと満足感で脳が満たされました。それと共に絶望を感じました。しばらく動けませんでした。あれだけ準備したのにも関わらずカートンを家の中に残してしまっていました。今も無意識にタバコに火をつけながらキーボードを打っています。気を抜くと無意識に火をつけてしまっている自分がいます。どうしたらよいかわかりません。今回、私の禁煙は10時間でした。これで禁煙失敗32回目です。
    しかし禁煙の最長記録を更新でたのも事実です。あれだけ念入りに準備してもほんの少しのミスが仇となってしまいました。今回、少し疲れたのでしばらく休んで33回目の禁煙にいどむつもりです。

  421. 421
    たんぽぽ さん : ID:c0ODIzMjc

    10日目にして、失敗してしまいました。応援してくださってた方々、申し訳ありません。
    ありがとうございましたm(__)m

    また、禁煙チャレンジします。

  422. 422
    つなひへひななへ さん : ID:czOTAzNDI

    アイゴーーーーー

  423. 423
    トンネル さん : ID:UyMjQzNDQ

    失敗したやんけ‼︎

    正月から禁煙な

  424. 424
    匿名 さん : ID:k2NDczMDY

    タバコ吸ってしまった

  425. 425
    匿名 さん : ID:E3NTQ5NDA

    匿名さん、まあ、ええやん。もっかいやろうぜ。

  426. 426
    よしもぐ さん : ID:Q2NjEyNzg

    またまた挫折!
    一昨日、タバコ買ってしまい、2本吸って残りは捨てた。
    それなのに昨日また買ってしまい、捨てるのは勿体ないとか思って昨日の夜から今日の昼までで全部吸った。
    やっちまった。
    本来ならもうすぐ1ヶ月だったのに。
    でもあんなに吸いたかったのに今、すごく気持ち悪い。
    今度こそ、卒煙目指します。

  427. 427
    きじばと さん : ID:czNTEzMzE

    月一くらいで、もらいタバコを繰り返し、
    たまに吸うのはよし、買ったらおしまいと自分をごまかしつつ、なんとか買わずに5ヶ月目。
    ついに買ってしまったメビウスのうまいこと、うまいこと。。。

  428. 428
    ほた さん : ID:c2OTM3Nzc

    タバコ吸ってしまいました。だからと言って、ストレスが消えたわけでもなく。なんなんだろう…。

  429. 429
    土佐のマンボー さん : ID:E4NzM4NzA

    某所にて、今回も御託を並べて、不退転の決意を表明し、近所の知人の死を教訓にして今度こそ禁煙と言いましたが、またしても、失敗しました。
    本当に恥ずかしくて、穴があったら挿入してスッキリしたいですw

  430. 430
    サムライmac さん : ID:M3NjI5NzA

    5日前、禁煙213日目でハイライトを1本吸った。

     おいしいんだろうなと思って吸った。決して吸わなきゃいけない所までは追い詰められていたわけではない。吸わなくても我慢はできたのだが、特別な状況だったので、吸うと決めていた。

     吸った瞬間、美味しいと感じた。懐かしの『あの味』であった。5から6服するとヤニクラがきた。ダルくなるが、これもこれでタバコを吸っていると感じた。タバコってやっぱり美味しいなってその時は感じた。

     全部吸い終えてから、少しづつ時間が経つにつれて、気持ち悪くなり、口の中の臭いが気になり始めた。やがて時間の経過とともに、ヤニクラのせいなのか?何なのか分か、タバコの匂いが今までに体験したことがないほどに臭く感じた。
     もう吸わないというか、ちょっと本当にもういいやという記憶が今もある。未練が断ち切れた感覚に近い。
     もちろん、この気持ち悪さを我慢して吸い続ければ、1箱も吸わないうちに、以前の様においしいと感じるんだろう。しかし、5日経った今でもいっこうには吸いたいとは思わない。213日目で、これからの禁煙継続にとってとても貴重な体験をした。どうしても吸いたくなって、とりあえず吸ってみるのは、絶対におすすめしないが、こういう体験もあると考えて頂きたい。1本吸う事により結果的に今後の禁煙生活を、より楽にさせる効果もあるのかもしれない。自分が吸ったのは、禁煙前から常喫していたハイライトだった。ニコチン量が多かった事も幸いしたのかもしれない。

  431. 431
    りん さん : ID:k1MDE0Mzk

    全然ダメです。 
    今回は、パッチ使用ですが、情けない事に、剥がして吸ってしまう始末。 
    意志の弱さに呆れてしまいます。
    でも、がんばらなければ!

    匿名卒煙者さんへ
    お元気なこと、信じています。
    ここを、みていたら一言でも書き込みして頂けると嬉しいです。
    私に喝!を。

  432. 432
    ゆの。 さん : ID:c0MDg0MTQ

    失敗してしまったので今日からまた始めます。
    私は負け犬です。

  433. 433
    銀玉次朗 さん : ID:k2OTY1NDg

    2022年9月30日
    今朝9時ごろ一本吸ってしまいました。
    まる五日と数時間の禁煙でした。

    吸った直後はいわゆるヤニクラ状態が2,3分続いて、
    胃のあたりが少し違和感がありました。
    あとは13時、15時、18時、19時。。。合計5本

    寝る前にもう一本吸って、明日からまたチャレンジします。

  434. 434
    むらっち@黒霧島 さんへ、 銀玉次朗 さん : ID:gzMTIxNTE

    こんにちは、むらっち@黒霧島 さん。銀玉次朗です。

    ご助言頂きまして、ありがとうございます。
    嬉しかったです。
    僕は未だ禁煙できておりませんが
    気持が整ったらまたはじめます。

    むらっちさんはもうすぐ一週間でしょうか。
    これからもお互いに吸わない日々を
    積み重ねていきましょう。

    返事が遅くなりまして済みませんでした。

    銀玉次朗

  435. 435
    むらっち さん : ID:g5MDc1ODg

    銀玉次郎さん
    まさか、こちらの掲示板に書き込みされてあるとはw
    失敗!と思ってしまうか、別なやり方で再挑戦だ!と思うかは自分次第ですよ!
    諦めなければ終わりじゃないので、ゆるーく行きましょ\\\\٩( 'ω' )و ////

  436. 436
    匿名仙台の匠 さん : ID:c5MDQwOTM

    りんさんへ。
    卒煙7年目の森の建築屋です、禁煙してますよ、
    禁煙中、頑張って
    ( ^ω^)・・・

  437. 437
    まったく何やってんだか さん : ID:g5NzEwMTU

    ↑次は「投稿失敗赤っ恥体験談」とかいう板を管理人さんに作ってもらって、そこに投稿しろよ。
    間違えたもんはしょうがないにしても反省の弁もお詫びの言葉も一切無しかよ。
    まったく無責任な態度だよな。
    てゆうか、なんでY形の人間なのに仙台を名乗ってるんだろ。
    俺ら東京人から見たらどっちも同じ東北だよ?

  438. 438
    匿名 さん : ID:kyNDIzODM

    禁煙14日目でまた失敗しました。
    情けない

  439. 439
    のこさん さん : ID:M3NTY4NDY

    まさかの まさかの 禁煙外来に通って無事卒煙証書貰って順調だったのに 友人とお酒飲んでても平気だったのに 一本くらいならと吸ったらくらくら でも2本3本いやいや普通に吸ってしまった 俄然ショック やっちまった!

  440. 440
    まな さん : ID:YxNTk4NjY

    昨日、禁煙3日目でどうしても我慢できず吸ってしまいました…
    また今日からやり直します
    エイプリルフールになりませんように

スポンサーリンク

コメントを投稿

ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。
・当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。
・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。
・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。
・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。
・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)