禁煙外来体験談

171件の投稿

  1. 1
    webmaster さん : ID:c4MTc1ODM

    禁煙外来に通院している方・通院したことのある方、ぜひ体験談などお聞かせ下さい!

  2. 2
    匿名 さん : ID:U1NzEwNDc

     以前は当直のある仕事で眠気を醒ますためにたばこを吸っていましたが転職し,当直から解放されたため卒煙をすることとしました。
    ‌禁煙外来でチャンピックスを処方されましたが,程度に差はあれ確実に効きます。辞めたいという意思が強ければ強いほど味方になります。たばこを全く吸わなくなって一か月経ちますが,朝の一錠で十分になりました(本当は朝夕ですが,副作用で吐き気があるので副作用と喫煙欲求を天秤にかけて1錠にしています)。体重が3Kg程度増え,酒の量も1.5倍くらい増えました。そうやってバランスをとりながら日々過ごしています。

  3. 3
    宇宙 さん : ID:MxODM2MDI

    チャンピックスを飲み始めて、今日が3回目の通院日です。
    ‌「頑張ってるね」「いい調子だね」という先生やナースの言葉に励まされます。
    ‌実は2度目の挑戦。1回目は、吐き気がひどくて挫折しています。
    ‌今回は、その事も話、一緒に吐き気止めも処方してもらいました。時々の吐き気はありますが、我慢できる程度。
    ‌金額は、1か月のタバコ代とほぼ同額。
    ‌私も1日1錠で大丈夫。先生は「1錠で24時間の持続作用がある」と言っていましたので、薬はなるべく飲みたくないし・・。
    ‌ただいま20日過ぎました。
    ‌絶対やめます!

  4. 4
    還暦爺さん さん : ID:cyOTEwNjY

    今週より2度目の禁煙外来に行っております。
    1度目は健康診断の再検査の時、止める気も無いのに受診し、
    疑心半疑で始めましたが、薬の効果もあったと思いますが、
    3か月成功しました。
    禁煙する気が無かったのにもかかわらず3カ月禁煙できたので
    禁煙外来に行けば直ぐに止められると思い、4か月目に再開!
    現在8mmの煙草を50本程度吸っています。
    今回健康診断で肺機能低下、肺気腫の疑いあり、の診断が出
    ました・・・もう少し長生きしたいので禁煙です!!!

  5. 5
    40歳二人目パパ さん : ID:k1MDc3MDY

    決意だけではやめられそうになかったので
    禁煙外来を選びました 保険適用でそんなに高額ではありませんがタバコを止めるためにお金を使うことで決心を高めました

    通院初期は2週間に1回の通院があるため
    次回通院までも我慢できなかったら恥ずかしい思いが先行して
    強制的にタバコが我慢できました
    ・費用をかけていること
    ・次に通院予定があること
    この二つのきっかけでも決心が強まると思います

    チャンピックス服用ですが効果はわかりにくいですが
    幸い副作用もなく服用できました
    服用することで若干ですがイライラはおさまっていたような感じです

  6. 6
    MT さん : ID:g1NTAwMjI

    ファイザーのHPで近くの禁煙外来に行きました。
    (●芸大●ファミリークリニックというところ)
    呼気検査など一切無し。チャンピックスを出すだけで相談しても
    まともの回答をしてくれず。
    最後には、だったら止めれば(喫煙続ければ)という回答で、
    あえなく禁煙に失敗しました。
    私が行った所は極端だったのかもしれませんが、
    病院選びは大事だと思います。
    でもその情報が無いのですよね~

  7. 7
    ミッチェル さん : ID:AwNzEzMDQ

    外来ではないのですが
    ネットでチャンピックスを2週間分購入し
    最初の1週間はタバコをすいながら服用し
    9月1日からは朝1錠もしくは飲み会のときだけ
    朝、夕2錠飲みました
    9月10日で薬が無くなり
    薬なしで3日が過ぎましたが
    大丈夫です
    薬を追加で購入も考えましたが
    金額が高いのと薬を飲むと10分くらい
    吐き気がするので購入はしませんでした
    何とか禁煙継続中です
    今までと違うところは
    心から禁煙したいと思う気持ちと
    タバコが死ぬほど憎い気持ちが
    継続の秘訣と思いました
    もし、少しでもタバコを擁護する
    気持ちがあればだめだったと思います

  8. 8
    Lネコ さん : ID:YzNjQxOTc

    禁煙外来に3度目のお世話になります^^;
    私は、チャンピックスが切れてる時は24時間の禁煙も出来ません。
    禁煙補助とは言いますが、かなり禁煙をサポートする薬だと思います!
    とは言え、最高禁煙日数は2カ月です。
    チャンピックスを服用してても、禁煙失敗してしまうのは、やはり自分の意思の弱さです。
    今回の禁煙で、もう禁煙外来のお世話になる事も無く、卒煙出来ます様に・・・

  9. 9
    匿名 さん : ID:I0NTk3NTg

    禁煙外来二回目、現在禁煙日数10日目です。
    私が、通院しているクリニックは、予約制ではない為、初心時はかなり待たされました。
    チャンピックスの効果ですが、タバコ吸わなくても平気なので、効いていると思います。

  10. 10
    オバマ さん : ID:U1ODA4NjY

    禁煙外来で禁煙中です。
    完全禁煙18日目。
    ただ・・私はチャンピックスが全然効き目がありません。
    最初の7日間は吸いながらチャンピックスを飲む期間でしたが、本数も減らず、タバコが不味くなった気もしません。
    ネットで皆さんが書いている副作用のようなものも全くありませんでした。
    8日目からの完全禁煙は気合いで乗り切った感じです。
    完全禁煙の最初の1週間は、普通に「吸いたい!」と常に思ってました。
    10日を過ぎたあたりから、大夫楽になりましたが。

    ちなみにチャンピックスは、飲んだり飲まなかったりしています。
    最初は「飲まない日と飲んだ日の違いを感じよう」と思って、わざと飲まない日を作りましたが、何の変化も感じられません。
    あと1週間くらいで、ほんとは三回目の禁煙外来ですが、これでは薬の意味がないので、行かないかもしれません。

    副作用が無かったことは良かったのですが、最初の1週間がもう少し簡単にタバコを忘れられたらよかったのですが・・。

    一応禁煙継続中なので、後悔はしていませんが、今後禁煙外来に行こうか迷ってる人の参考になれば・・。

  11. 11
    ナオキ さん : ID:kzNzUyNjg

    私も禁煙外来でお医者様の力を借りての禁煙に挑戦中です。
    自力での禁煙挑戦にことごとく失敗し、もはやこれしかない!と思い、通い始めました。
    途中ですし、挑戦中の身でありますが、楽に禁煙したいのであればこの禁煙外来が一番です。定期的の通院が抑止力になる側面もありますし、私の場合ですが薬の副作用もなく、徐々に禁煙の効果も出始め楽しくなってきています。
    結婚をするのを期に始めた禁煙です。お医者様の力を借りて今度こそ達成します!

  12. 12
    匿名サブママ さん : ID:MxMzY5MzY

    主人が胃ガンと診断されました。手術前に禁煙しないだめで、禁煙外来受診。独りでは意思弱く二人三脚です。17日から開始、準備段階として自力で今15本に減らしてます。励ましつつ誉めつつ遣ってます。生きるために。

  13. 13
    ラグ さん : ID:M2MTIzMzI

    呼吸困難で緊急搬送されました。
    COPDと診断されて、タバコを止めなければなりません。
    自力で頑張っていたのですが、本数は減っても禁煙できませんでした。だから禁煙外来でチャンピックスを処方してもらいました。

    2週目に入っていますが、私も副作用って無いように思います。
    ただ、食後に服用し、コップ一杯の水を飲むという注意は守らないとですね。空腹で薬を飲むと、のた打ち回ります。私の場合。

    よく聞く「吐き気」は今のところありません。でも、タバコは吸いたいです。

  14. 14
    ラグ さん : ID:Y0ODkzMjM

    2週間分のチャンピックスが今日で終わるので、禁煙外来に予約しようと思ったら、ガイダンスが流れ、今日の診察予約受付は終わりましただって。
    予約できたとしても、「あなたの診察時間は午後の40番目です」と、40番目って何時よ?こっちは仕事があるから時間をはっきりしてもらわないと困るんだけど。
    体重と呼気一酸化炭素濃度を測定して処方箋もらうだけ。
    テレビのコマーシャルと全然違う。

  15. 15
    ラグ さん : ID:UyMzg5MDE

    チャンピックスのおかげで禁煙による禁断症状が和らいでいるのかなぁ。禁煙外来へ行く前は、一日二箱から既に一日5本くらいに減っていたけど、一日ゼロの日は殆どなかった。
    禁煙外来初診時、呼気一酸化炭素濃度が8ppm。
    2週間後は5ppmだった。先生が「吸ってませんね、頑張ってますね」とニコニコして褒めてくれた。
    次の診察でさらに数値が下がるのも楽しみで、それで吸わないで我慢している部分もある。また、この歳(58)になっても、褒めてもらうと嬉しくて、お恥ずかしい限りです。

  16. 16
    むーみん さん : ID:U0Mzg2OTM

    チャンピックスを服用しながら、禁煙1ヶ月が経過しました。

    禁煙外来とは・・・
    「薬を処方してもらう手段」と考えたほうがいいです。

    チャンピックスはいい薬なのかもしれませんが、最終的には
    自分の意思でしか禁煙は達成できませんから。

    私の場合、ドクターがあまりにもそっけなくて、事務的で腹が
    たつので、最後まで通ってやろうと決意した次第です!

  17. 17
    train さん : ID:IzNjQwMjM

    禁煙して八カ月目禁煙を続けてこられたきっかけの禁煙外来体験を。禁煙外来を
    お考えの方の参考になれば。以前何度も自力での禁煙、ニコチンのパッチで禁煙にチャレンジしましたが長くて1カ月で挫折、どうしてもタバコをやめなければならなくなり禁煙外来でチャンピックスを処方してもらいました。最初の一週間は薬を飲みながら喫煙、タバコを吸った時のホッコリする快感が徐々になくなりなんとなく煙を吸ってる感覚になりました。一週間後から完全に禁煙ですが、薬のお陰か強烈な吸いたい感覚がなくスムーズに禁煙できました。ただ副作用として変な夢を見る。夜中や早朝に目が覚めて以降寝付けず睡眠不足になる、そのせいか昼間に強烈な眠気に襲われる。服用をおわって一カ月くらいで副作用は収まっていきます。病院にもよるでしょうが私は医師から禁煙に対してのアドレスはほとんどなく毎回一酸化炭素の検査をして、吸ってませんねお薬出しときますねだけでした。費用は一回4000円くらい二週間おきに合計5回二万円くらい日に一箱吸う人はタバコ代で充分通えます。約30年の喫煙歴で何度も禁煙に失敗した私が200日以上禁煙できてます。効果は高いとおもいますよ。

  18. 18
    匿名 さん : ID:M4NzU3NzA

    チャンピックスで3ヶ月禁煙継続中です。30年間で禁煙歴5日間の根性ナシの私でも止められました。俗に言うイライラや悪夢、睡眠不足のような症状は一切ありませんでした。副作用は最初の1ヶ月はお腹が緩かった程度ですが昆布のせいかフリスクのせいかはよく分かりません。それ以外は昼間の睡魔が少しあるのと集中力が持続しないような気がします。ただし日常生活に支障が出るほどではありませんでした。初禁煙が無事にできているのもチャンピックスのお陰だと思います。禁煙を悩んでおられる方には是非お薦めします。

  19. 19
    train さん : ID:AyNDU2MDM

    私の友人がチャンピックスで禁煙を始めましたが私が苦しんだ離脱症状(昼間の眠気、夜中目が覚めて眠れなくなる、変な夢を見る、肩凝りや腰痛の悪化等々)が全くないそうです。そういえば私も初めて禁煙した時は拍子抜けするほど何もなく、なさすぎて一本くらい大丈夫だと思い禁煙に失敗しました。禁煙に失敗すればするほど離脱症状が悪化するのですかね。これから禁煙される方は是非一回で成功させてください。繰り返すと離脱症状に苦しむ事にもなりかねません。

  20. 20
    じゃげろ さん : ID:k4Mjk3Njk

    今まで過去に2回禁煙に失敗したモノです。

    1回目は「根性禁煙」これは17日間で阪神大震災により
    避難する異常な事態によりあえなく断念!!

    2回目は「禁煙ガムニコレット」これはスムーズに
    禁煙でき気の緩みがマックスの半年後に
    興味半分の「1本お化け」で前より倍増で完全復活!!
    スーパーライトからセブンスターへ大躍進のありさま

    そんな自分が今回の禁煙外来のチャンピックスは
    今までと違い本当に禁煙へのストレスが少なくスムーズで
    2ヶ月目からはたまにしか飲んでいませんが
    副作用も自分は少なく本当に行って良かったです。

    まぁでもまだ130日ぐらいなんで油断は禁物ですが
    なんか今までの禁煙の苦しさとはまったく違う
    おだやかな感じがしますね。

    こればかりは個人差の問題が多いと思いますが
    過去に何度か失敗をした人ほどこのチャンピックスの
    成功率はあがると思います。

    試してみる価値は大ありです!

  21. 21
    じゃげろ さん : ID:k4Mjk3Njk

    追記で禁煙外来の良いと思えるところを列記しておきます。

    1.もうこれで失敗すると後がない切羽詰まった感

    2.病院にもよるが医者や看護婦からの励ましの言葉
     ※看護婦がかなり美人が多くみんなで自分を褒めてくれる
      キャバクラのような病院でした〜(汗)

    3.ゆっても金をかけ税金を使い病院まで通うことの大仰さ

    4.なにせ強制的にタバコがまずく匂いが臭くなる

    5.どうも脳味噌への関与で興味がなくなってくる?

    以上が個人差はあると思いますが喫煙歴40年以上
    禁煙失敗2回の個人的な感想でした。

  22. 22
    匿名タキ さん : ID:U3NzkxNzc

    禁煙外来2回通いました。
    1回目は、ニコチンパッチの外来。6年前くらいかな?1か月であえなく失敗。
    2回目は、1年前。チャンピックスでの外来。
    最初の呼気検査は、13ppm、その後、Dr.がやな奴で意地でもと思っていたので、その後の2回の呼気検査は1ppmと続いたのに、何故か日を増すごとに吸いたい気持ちが抑えきれず、12月31日、義弟の煙草を一本吸って、後はあーぁ、って具合で。
    結局、禁煙外来始めて8週間でした。

    その後、1年経ち、チャンピックスも以前のが1か月分(飲んだり飲まなかったりしてたので)残ってるから、今年の1月1日から、完全禁煙です。
    12日目です。今度こそ本気です。今年は、1年間を禁煙のエポックメイキングyearにしようと思い、仕事も辞め、ストレスフリーでやってます。
    煙草にかかる金額を考えたら、わたのパート代なんてすぐ取り戻せますから。
    毎日、禁煙日記をつけ、規則正しく、綺麗な身体と、清潔な暮らしをしています。
    気持ちの問題なんだよね。

    でも禁煙外来行かなかったら、禁煙してないと思います。きっかけ作りにはなるのでは?

  23. 23
    さとゆり さん : ID:EzNDc0NjU

    禁煙外来を受診して1週間は普通に吸っていましたが、美味しくない。と感じる時もあり1本吸えずに消したりしていました。

    2週間目から服用が朝晩になるので期待しましたが、具合も悪くならず、ただ家の中で吸うのを止めたので、雪の中外まで吸いに行かなきゃで、本数は減りました。

    あと目覚めに立て続けに2本吸う癖は止めました。

    ただ、薬まで飲んで止められない自分に嫌気がさし次の通院をやめようかと思って落ち込んでいます。

  24. 24
    さん : ID:AyNjkyOTc

    チャンピックスで4週間、禁煙23日目、薬も合い順調です。ついでにダイエットも禁酒も開始しました。薬の脳内効果(微量ドーパミン)の効果でイライラしないで済むんじゃないかなと、勝手な期待。

    さとゆりさん、職場仲間にチャンピを同時に始めた方が二人居て、一人は成功(2年越え)一人は今また三回目のチャンピに挑戦中。違いは、前者は「やめたいねん」、後者は「やめなあかんねん(孫が嫌がるから)」

    前者は楽々止められて吸いたくなくなり、後者は吸いたい欲と戦いながらお孫さんの写真を見ながら我慢してらっしゃる。

    吸いたくない、と、吸いたい(けど我慢する)。
    どっちの欲求が高いかが、決め手のようです。

    私は、何となく、掛かり付け医者に「やめようかな…?」って言ったら、「決心したら来て下さい」「うん、だから、やめようかな…って」「決心したらいつでも来て下さい」「…、、、」「お待ちしてますよ」で、次の定期的な診察までの二週間、「止めます」って言えるかどうか自問自答し、日々悪くなる体調に向き合い(←これが私の一番の理由、モチベ)、新年から止めよう、の決意の元、始められました。

    今から思えば、あれはお医者さんの、薬で止められる訳ではない事を分からせる通過儀礼だったのだな。薬に頼るのではなく、主人公は私、薬は助けてくれるもの、と本人に無意識に自覚させてくれてたんだな。

    今、何のアドバイスもないから、ちぇっ内科医の片手間禁煙外来じゃこんなもんか、ってちょっと不信感あったけど、いいお医者さんだなあ(←今更(^-^;)。

    饒舌になりましたが、禁煙外来を利用しても、結局は自分次第のようです。ただ薬は合えばもの凄く楽です。楽でいられるメリットを享受して、これからまずは薬期間の三ヶ月、楽しんで行こうと思ってます。共に頑張り過ぎず、続けて参りましょう!

    あ、私も禁煙しなくちゃいけない二週目の4日間、一本だけとか吸ってました…(^-^;煙草まだ二箱弱残ってたから…。そいつをえいや!と灰皿もろとも捨てて、それから大丈夫です。何か、そういう区切り付けると弾みになりかもです(´∇`)

  25. 25
    匿名チェロ さん : ID:MyODAwMzQ

    父が肺癌で他界。それを稀に、自力で禁煙をしましたが、呆気なく挫折。再就職で2月から構内禁煙になるとの事で、禁煙治療外来を受診しました。チャンピックスのおかげで、早3ヶ月、吐気・不眠に悩まされた時もありましたが、今は、またに飲む程度で大丈夫になりました。まだ吸いたいと思う時もありますが
    そんな時こそチャンピックスを飲みます。気持ちが落ち着きますよー。

  26. 26
    匿名 さん : ID:I5NzE2OTI

    チャンピックスで禁煙をして、2ヶ月で失敗。通販でチャンピックスを購入し、禁煙を始めて今日で16日目です。今度こそ成功しますように。頑張ろう。

  27. 27
    匿名モチキチ さん : ID:c3OTc5Nzc

    今日から禁煙です。
    以前にもチャンピックスにお世話になりましたが、半年くらいで誘惑に負け挫折。
    今度こそ頑張るぞ。

  28. 28
    匿名仙台の匠 さん : ID:Q0Mzk2NjQ

    喫煙40年、禁煙外来で初めて禁煙挑戦、結果現在禁煙3ケ月目
    意外とスムーズに禁煙しています。

  29. 29
    さん : ID:M1NjQ1NzY

    1月13日から完全禁煙。117日経過しました。
    チャンピックスは1カ月は毎日飲みましたが、吐き気があり(5分位で消えます)その後は飲まず、ここまで来ました。
    先日息子が来たので、余ったチャンを分け、飲み方を説明。
    母の日に来たので聞くと止めれたとのこと。
    嫁さんに臭かったでしょと聞くと苦笑いしながらも喜んでいる様子。

  30. 30
    今度こそ さん : ID:cwOTU3MTg

    喫煙歴40年、禁煙は何度も失敗、ニコチンパッチも皮膚がかぶれて失敗、ニコチンガムも口が苦くなって気持ち悪く失敗、
    禁煙パイポも電子タバコも、全部失敗しました。もうあきらめていたところ、人間ドックで肺気腫を指摘され、チャンピックスを勧められました。始めてめて3週間、完全禁煙から2週間、今日診察に行きます。今の状態ではなんとか辞められそうです。吸っても構わない最初の1週間でタバコがおいしくなくなりました。惰性で吸っていたときはおいしくない事もありましたが、食後や飛行機に乗ったあと、会議のあとなど、あれだけ、癒しと美味しさを与えてくれた、タバコが全くおいしくありませんでした。今でも1日に1回か2回くらい吸ってみたいと思うときもありますが、数分すると忘れてしまいます。薬を飲んだ後、2時間くらい少し気持ち悪くなるときがあります、胃がむかむかする感じです。その時は、タバコを吸うことを考えると気持ち悪くなります。家族、同僚、お医者さんに宣言したことも大きいと思います。
    このまま続けられそうです。歯にはヤニが、服にはタバコのにおいが、肺わ真っ黒の人間が、少しづつ浄化されていくと思うとうれしい気持ちも出てきました。
    ただ薬をやめたとき、この気持ちが続くかどうか心配です。

  31. 31
    匿名 さん : ID:AwNjg1NDA

    禁煙外来でチャンピックスを飲んで禁煙を始めてはや400日をこえました。
    それまでに根性禁煙、ニコチンガム、ニコチンパッチなどを利用しての禁煙にことごとく失敗してきましたが今回は禁煙に成功しつつあります。

    チャンピックスを飲んでいると吸いたいという感覚はあまり感じずスムーズに止めれた思います。副作用は確かにありましたが今思うと耐えられない程のものではありません。睡眠障害には閉口しましたが。

    吸いたい気持ちや副作用の辛さを総合的に考えても一番効果的な禁煙法だと思います。

    二週間ごとの通院が五回で一回あたり約4000円程度なので1日一箱吸う人ならタバコ代よりずっと安いです。副作用などは医師に相談できるので安心かとおもいますよ。

  32. 32
    匿名 さん : ID:YzMDE5NjM

    チャンピックスは非常に危険な薬です。
    調べればすぐに分かりますが
    飲むと攻撃性が増します。
    数ある危険な薬の中で攻撃性に関してはワースト1です。
    あと飲むと死にたくなる症状が出ます。
    禁煙者の藁をも掴む気持ちにつけ込んで
    あちこちで魔法の薬だとCMしてるみたいですが
    飲むのはやめましょう。
    非常に危険です。

  33. 33
    えねまー さん : ID:Y2MDg0ODk

    禁煙外来終了しました。チャンピックス使用。

    少し気持ち悪くなるという副作用はありましたが、
    特に問題なく禁煙できました。

    途中から薬の服用回数も勝手に減り、
    最終回の診察もあわや忘れてしまうほどでした。

    気持ちの持って行き方も大事かと思いますが、
    本人がやめたいと切に願っていることと、
    副作用がつらくないことという二つの条件が重なれば、
    うまくいくと思います。

    何かに当たった時、タバコを吸うという選択肢が
    自分の中からなくなったのは大きく、
    長期的に見ればまだ禁煙も序盤ですが、もう吸うことはないと確信しています。

  34. 34
    匿名仙台の匠 さん : ID:Y5NTIwOTQ

    今日で禁煙84日目煙草吸いたいの要求は小さく弱くなり
    禁煙外来も終了し、これからが禁煙本番です。
    先の見えない長い禁煙生活が続くと思うとつらさが先に出てしまう、きらくに頑張るほかない、相手は自分のこれまでの喫煙生活習慣病相手です、手ごわいと思います、煙草好きだった
    じぶんですから。

  35. 35
    匿名仙台の匠 さん : ID:cwMTcyNTA

    34 禁煙95日目です。まちがいました。

  36. 36
    くらのすけ さん : ID:M2MDI1ODM

    禁煙外来でのチャンピックス2回目、禁煙1か月経過、禁煙セラピーも併読してニコ依存と精神依存の両面からのアプローチで今のところ吸っていません。前回の失敗は、禁煙6か月後に脚を骨折したところ(お酒もドクターストップ)を1本おばけに付け込まれました。
    悪夢による睡眠障害があるので、1日1錠にしてもらっていますが、セラピーのおかげか吸いたい気持ちはありません。(ばかなかしいと思える)
    よろしければお試し下さい。

  37. 37
    久ちゃん さん : ID:I4NjM1NTg

    現在18日目で頑張ってます。

    以前に2年間禁煙してました。もう全く大丈夫だと思って油断してはいけません。2年吸っていなくても、たちまち元に戻りました。
    自戒を込めてここに記しておきます。
    タバコを吸っても何も問題は解決しません。

  38. 38
    レイン さん : ID:AxNjA5NTA

    期待してたのに、医師から「チャンピックスは眠くなるから車を運転する人には処方できません」とキッパリと言われ、ニコチンパッチになりました。呼気検査は、8ppm、かぶれ予防に塗り薬も一緒。今、49時間経過。喫煙歴36年間で本気で禁煙したいと思いました。(理由は次回に)
    で、多分ニコチンよりもシュチエーション依存かもしれません。外出中は何ともないけど自分の部屋に戻ると吸いたくなるから。パブロフですね、厄介です、まったく…

  39. 39
    匿名 さん : ID:Q1MjQ5ODY

    ストレスがある時、またはストレスがあった後タバコをすいますが
    タバコを吸うと何がかわるのでしょうか?
    気持ちですよねー、満たされたり、気持ちが楽になったり、気持ちが上がる事で、次に備えているのですよね。気持ちが上がるとは
    今より良くなるという事で、沈んでいた心を、もとに戻す事なんですよね。

    事象は、
    何もかわりませんよねータバコを吸っているあいだは、とまってますから。

    気持ちは、
    プラスになり事象は変わらない、間を摂る事で勢いを付けているというプラスを感じているという事ですね。

    しかし、タバコの煙は身体に入ったら気持ちを下げているという事実を知っていますか?正確には〔気持ちを上げてから下げる〕ですが、つまりプラスはあると思っているが、マイナスしかないんです。タバコを吸わない人は知っています、聞いてみて下さい、タバコはいい事が無いって、吸った事無いのに知ってるんです、あなたが得しているんじゃなく、損していると知っているんです。あなたは知らなかっただけです、思い込みなんです。間違っていた事を知るって事はよくあります。

  40. 40
    レイン さん : ID:EyNjU0MDE

    5日経った。禁煙パッチを貼ると頭痛がするので23時間あまり貼らずにいた。仕事には集中できないし、イライラが危険レベルまで。頭痛の方がマシかとまた貼った。体内にニコチン入れてるのやーだなー

  41. 41
    レイン さん : ID:M2MjE1NjQ

    今日は休日だからパッチ貼ってない、何とか7日目乗り切れました。部屋の中が未だに煙草臭くて、とにかく洗濯や掃除。この3日、ストレスかな? 買い物しまくりで、もう冷蔵庫がパンパン。それが野菜ばっかりでさすがに料理しないとならず、午後は汗だくでキッチンにて奮闘。そんな最中でもフラッシュのように吸いたくなる瞬間がある。負けないぞ 

  42. 42
    匿名 さん : ID:AzNDgyNDI

    禁煙セラピーを読んで主人と共に2年間の禁煙に成功していた。
    もう絶対に吸わないと思っていた。

    …が、いつの間にやら主人が隠れて吸っていたことが判明。
    それから何故か無性に吸いたくなり魔の一本に手を伸ばしてしまった。

    すぐに禁煙セラピープラスを読み禁煙するも2ヶ月で失敗、今日禁煙外来に行ってきた。

    煙草は大嫌いだし美味しくもない。
    なんだか肺が痛い。
    それなのにやめられない自分と、吸わせようとしてくるニコチンの悪魔が大嫌い。

    禁煙セラピーでニコチンのカラクリも分かっているし、今すぐにでもやめたいという気持ちも持ち合わせています。

    今日貰ってきたチャンピックスで絶対やめてやる!

  43. 43
    レイン さん : ID:kzOTIwOTA

    16日目入りました。
    先日2週間、2回目の通院、「パッチはもう止めて貼っていません、何とか頑張ります」と医師に報告。「2か月経つまでは安心できないから、頭痛するようなら含有量が少ないパッチに替えても続けた方が良い」とアドバイスを受けました。が、「残っているバッチをお守り(保険だよね)にして持ち歩いているので大丈夫です」と強気に言ってしまったので、また当分禁煙続けます。

  44. 44
    大仏 さん : ID:AxODg4NDU

    禁煙外来から1週間。明日から完全禁煙に入ります。
    普段は1日に30本は吸っていましたが、この1週間は薬を飲みながらの喫煙。初日の本数は11本。初日から自分でも驚いた。その後、7、6、4、5、3。吸いたくなったら少し我慢。でも吸いたいならノンカロリー飴、禁煙パイポ。これが頼りになった。3日前は完全禁煙に不安だったが、今日になったら昨日あたりから「いけるかも」に変わった。
    今夜、喫煙関係物品は全て処分する予定です。

    15年前に1ヶ月禁煙(盲腸炎の入院がきっかけ)。もう大丈夫の考えで1本お化け。「この後は吸わなきゃいいや」の思いで、貰いタバコが何日か置きにあって見事喫煙者復活。
    今回は成功したいぞ。

  45. 45
    匿名 さん : ID:QwNzk2NDk

    35年に渡り1日1箱ペースでしたが、テキトーな禁煙を始めて1年3ヶ月たちました。何がテキトーかというと、重大な決意もなく軽いノリで始めたのと、喫煙者達との飲み会では吸いたくなったら吸ってる(2~3ヶ月に1本くらいのペースか?)というところ。
    軽いノリとは、人間ドックの腫瘍マーカ(CEA)がやや高く、影響回避のため、2週間ほど禁煙して再検査することとなったため。やめるつもりは毛頭なかったのでエライことになったと思いましたが、総合病院内に禁煙外来というのがあり、煙がマズく感じる薬で2週間くらい楽にやめられまっせという医者の戯言にダマされ何とか2週間吸わずに再検査。検査結果出るまでもう1週間で計3週間の禁煙成功。再検査結果は見事問題なし! 長期に渡る喫煙が検査に影響したとのことでした。さぁ、シロと判定されたことだし一服するか、と一度は思いましたが、禁煙外来の薬は3ヶ月分あり、この期間くらいはちょっと禁煙とやらにも挑戦してみるか、と妙なチャレンジ精神を発揮して今に至ってしまいました。従って、飲み会などではヘラヘラと一服する始末ですが、ここまでくると一服のダメージが強烈で、2本目を吸おうとは思わなくなりました。また翌朝臭いが鼻につき、記憶があまりないにも関わらず、吸ったことは明白に感じて気分悪くなる感じ。多分今後は飲み会の一服も無くなっていくような気がします。
    ということで、いつでもリトライできるというルーズな決意でもきっとやめられます。喫煙再開という方も次はきっとうまくいきます。Never give up!

  46. 46
    匿名 さん : ID:M2MjEzODk

    チャンピックスを飲み始め8日目から完全禁煙しています。
    今日で禁煙継続83日、一本も吸っていません。
    副作用も特に無く、順調に禁煙できています。
    1年後の喫煙率が50%だそうです。
    吸わない50%に絶対になります。

  47. 47
    つく さん : ID:A0MjY2MDM

     チャンピックスで禁煙92日です。
     副作用もなく、順調に禁煙できています。
     私の医者は、19年前に禁煙しており一本おばけにやられた経験もあるそうです。カウンセリングというほど、心を開く話はできませんが、禁煙の先輩として話ができました。
     一年後の成功率が50%だそうです。必ず成功者50%にはいります。

  48. 48
    大仏 さん : ID:EwNzc4NzY

    完全禁煙前日に初めて書き込み。45日経過しました。順調に禁煙してますが、吸いたくなる気持ちは結構多くあります。
    「禁煙外来」とは?はっきり言って保険適用でチャンピックスを処方するだけ。カウンセリング等、禁煙にプラスになる事は与えられません。
    私の場合、唯一助かったのは、「イライラして吸いたくなったら何か加えて煙草を吸うのと同じように深呼吸すると落ち着く」と言われた事。
    「お医者さんと一緒に禁煙しましょう」なんて言葉は宣伝広告で、現実的には有り得ない。 まぁ中には居るのかな???

  49. 49
    海が好き さん : ID:Q2NzA3MTE

    やりますよ!禁煙失敗してのリスタート!
    気合を入れて頑張ろう~~(^^)Y

  50. 50
    もりぞー さん : ID:U5NTY2MjI

    みなさま、ごぶさたしております。

    自力で何度禁煙しても5~10日くらいで失敗。
    自分が情けなくて情けなくて、胸がつぶされそうで、どんどん暗くなって行きました。
    そんな自分がいやでいやで・・・

    で、こちらのどこかに「東大医学部出身の医師の禁煙法ブログ」を紹介してくださった方がいたことを思いだして、読みました。
    何度も根性禁煙に失敗したけど、ニコチンガムとパッチで楽に禁煙に成功したことをわかりやすい説明で書いてくれていました。
    使用量と期間、輸入の安いガムとパッチの購入サイトも書いてくれていたのでクリックしてみたのですが、今はもう出なくなっていました。
    英語もダメだし薬の知識もないので自分で輸入品を買うのは怖いし、国産を買うならいっそ禁煙外来に行こうと考えました。
    私の場合、夫はまだ私が禁煙が続いていると思っていました。
    病院に行くということは、また喫煙していることを告げないといけないので、できたら避けたかったのですが。。。
    8年前すんなり禁煙した夫に話すと、案の定ぼろくそ言われました(笑)。全部本当のことなので何も言えず、ゆうべは布団の中で泣きながら眠れない夜を過ごしました。

    で、禁煙外来に今日初めて行ってきました。今日の分は診察、検査、2週間分のチャンピックスで保険3割負担で3000円弱。

    チャンピックスは偽ニコチンのようなもので、だんだんたばこを吸いたくなくなるし、吸ってもまずく感じるとか。
    最初の1週間は薬を飲みながら喫煙してもいいそうです。
    今のところ副作用はなく、たばこの味も何時もと同じでした。
    これからどうなるやら?

    5回の診察を全部受け、3カ月分薬を全部飲んだ人の場合、成功率は約50%。3ヶ月以降に喫煙者に戻る人もけっこういるとか。。。
    結局、そこからはやっぱり意思の問題なのですね。
    また、途中で薬が合わなかったり、受診できなくてやめちゃう人もいるようです。

    あんなに夫にぼろくそ言われたんだから、がんばらなくちゃね!どうなりますやら。

    長文失礼しました。m(_~_)m ペコ

  51. 51
    禁煙太郎 さん : ID:IxMjk1NTc

    過去、禁煙パッチ、チャンピックスと2度失敗しましたが、今度こそ禁煙したい。
    チャンピックスで再度チャレンジしています。前回のチャンピックスは1週間でやめてしまいました。今回もまだ完全禁煙には至っていませが、最後まで継続して禁煙を成功させたいのです。

  52. 52
    禁煙太郎 さん : ID:QwNDA3NDM

    風邪をひいた。今日は一本も吸っていない。

  53. 53
    単身赴任 さん : ID:gyMjU5MTY

    禁煙外来←失敗
    ニコレット←6回位失敗
    根性禁煙←15回位中途半端な気持ちで失敗 現在本気禁煙中

    結果から言うと、本人の本気次第だと思う 
    何で禁煙しようが、気持ちの問題。

  54. 54
    匿名 さん : ID:E4NTg0NDQ

    禁煙外来(チャンピックス)を始めてから約2ヶ月が経ちますが、なんとか禁煙続いています。。。。
    ・・・ただ副作用でかなりしんどい状態になってます。
    頭痛、吐き気、眠気、そして一番酷いのは情緒不安定(うつ)になり、ちょっとした事でイライラが爆発し小さな子供に口悪く怒ってしまう・・・。

    それでも、家族や自身の健康の為と頑張って続けてはいますが、こんな精神状態で子供に接する事が子供にいい訳もなく、正直どちらが良いのか分からなくなりました・・・。

    元々鬱を持ってる方は症状が悪化する可能性もあるのでよく相談されてからの方が良いかも知れませんね。

  55. 55
    匿名 さん : ID:I1NDgzNDI

    初めのチャンピクスは半年禁煙が続きました。簡単にやめれたせいかまた、吸い始めました!2度目のチャンピクスは薬の服用中に喫煙者とお茶してるときに目の前にタバコを置かれてついてを出してしまいました!なにも考えてなかったです!今は根性で禁煙一ヶ月です!禁煙外来は6月にならないと見てもらえません!保険が適応されないのです!

  56. 56
    匿名 さん : ID:AwMDk5NTc

    禁煙外来に通い始めて2週間。
    初診と2回目の診察が終わったところです。
    今のところ、副作用もまったくないし、吸いたい気持ちにも
    なりません。これが薬(チャンピックス)によるものなのか、
    自分の意思によるものなのかは、自分でも解りません。

    私の場合、禁煙しようと思ったきっかけが3つあります。
    一つ目は、睡眠時無呼吸症候群と診断され、禁煙を
    医師に強く勧められた事です。
    二つ目は、高血圧治療をしており、やはり医師から禁煙を
    強く勧められた事です。
    三つ目は、新車購入した事です。
    これはせっかく新車にした(10年ぶり)ので、車内を
    清潔に保っておきたいからです。

    また、現在うつ病の治療中でもあるため、診療内科の医師に
    チャンピックスの服用は問題ない事を事前に相談しました。

    このまま禁煙できればよいと思いますが、あまり気負わずに
    続けられればと思います。

  57. 57
    torako さん : ID:gzNzY5NTU

    今回二度目の禁煙外来です。

    前回はすんなり禁煙できましたが、禁煙から半年ほど経った際タイミング悪く転職し、新しい環境でのかなりのストレスで、また吸い始めてしまいました。
    通院するのが面倒だったので、今度は通販で購入したものの、通院、という壁がないせいか、ずっと吸い続けられました。

    現在通院して、チャンピックス服用から12日目です。8日目にスパッと禁煙出来ませんでしたが、今は大丈夫です。服が臭くなくて、気分がいいです。
    副作用は、主に頭痛です。
    前回空腹時に服用した際、とてつもない吐き気があったので、必ず食後に服用しています。

    吸おうと思えば吸えます。ただ、マズいでしょう。
    あとは、今までタバコを吸っていた習慣・癖をどうやってなくすか。その時間をどう過ごすか。

    通院が終わっても、最低一年は通販なりで購入してチャンピックスを継続しようと思います。身体にはよくないとは思うのですが、前回の経験からそうした方が確実に止められると感じました。

    外来で行った病院は二カ所ですが、
    どちらも好意的な感じではなかったです。マニュアル的な感じです。
    医者には期待しない方がいいと思います。

  58. 58
    かにいも さん : ID:AxNTU4NzM

    人生2度目のチャンピックスによる禁煙。
    服用2週間が経過しようという一昨日、ようやく『もう吸わなくてもいいか』とタバコを断ち、今日でまだ2日目です。
    服用後も、マズイが吸える、ということもあり、寝起きや食後、仕事のイライラがきっかけとなり、1日のうちに何度もタバコのことを思い出し、時にマズさを試すように火をつけることがありました。
    長年染み付いた習慣から抜け出すのは簡単ではないと感じています。
    まるで、ダメな恋人から離れられないかのような、このまま共に生きるのは苦しいけれど失うのも辛い、といった錯覚に陥っています。笑

    今は薬のおかげで吸いたい欲求が100のうち40程度に抑えられていますが、
    服用終了後も、あの一服で得られた快感の記憶は一生消えないのだと思うと、また手を伸ばしてしまいそうで怖いし憂鬱です。

  59. 59
    みーすけ さん : ID:Y4ODAwNTU

    昨日、人生初の禁煙外来に行きました。流石に昨日は1日イライラと考えら事と言えばタバコの事‥主人も協力して自己禁煙に挑戦してますが、これがまた一つ一つの事にムカつくんですよ!(笑)
    まぁ、何とか1日が過ぎ、翌朝を迎えら事が出来ましたが、またまた朝から大喧嘩です。
    あっ、そこのゴミ箱に残ってたタバコ捨てるから‥って、余計な事を言うもんで、真剣ムカつきましたね!(笑)
    協力してんだか、足引っ張ってるんだか、どっちやねん!
    っと叫びました!(笑)
    今日は朝、とても吸いたい衝動に襲われてましたが、午後からは比較的、落ち着いていて、昨日の初日の様に何してても頭の中はタバコって事がありません。
    これは本当に辞めれるかも!
    ただ、やっぱり口寂しくて、何が食べてしまってるので、太りそーです。
    皆さんも頑張ってるので、私も頑張るぞぉー。

  60. 60
    匿名 さん : ID:cyMDgwNDU

    禁煙外来、チャンピックス、どちらも気休めです。

    禁煙外来は特に治療はしません。呼気中の一酸化炭素濃度を測って、チャンピックスの処方箋もらって終わりです。

    チャンピックスも正直効いているのか、いないのか分かりません。チャンピックス服用してもタバコは吸えるからです。
    タバコがまずくなるという人もいるようですが、私はそんなことありませんでした。

    医者に通ってる、チャンピックスを服用しているということが抑止力にはなりますが、結局自分の意志の問題です。
    お互いがんばりましょう。

  61. 61
    匿名 さん : ID:kzNjUxMjI

    チャンピクス二日目から効き始めてます!もう、吸い魔は0です!案外行ける!!!

  62. 62
    匿名 さん : ID:E0OTI5Njc

    チャンピクス3日目!少し吸い魔は来るけど辞めれなくはないな⁉

  63. 63
    匿名 さん : ID:c4NTkwMzY

    チャンピクス6日目です‼
    ほとんど吸い魔はないです!!!

  64. 64
    匿名 さん : ID:QyNDAyNDI

    チャンピクス9日目!10あるとしたら1吸いたいです!もう、ほとんど吸い魔は無いです!ミンティアもガムもいりません!自力の禁煙で何回も失敗してるので、しょうがなく禁煙外来にお世話になってます!

  65. 65
    匿名 さん : ID:YyNDcyNzQ

    人間ドックで肺活量が55歳並み(当時40歳)と言われ、禁煙外来を勧められてチャンピックスを飲みました。薬を飲んでいれば吸わなくても居られるが吐き気と眠気が酷かった。診察の度に呼気の一酸化炭素濃度を測定するので、その為に頑張ってやめていたようなもので、通院が終わったら開放感ですっかり元に戻ってしまった。

  66. 66
    匿名 さん : ID:I4MTQyMTg

    チャンピクス13日目!全く吸いたくないよ!こんなに簡単に辞めれるんだ!かといって禁煙外来終わったからってタバコはすいません!3度目の禁煙外来だからこれで最後にします!必ず辞めて見せます

  67. 67
    匿名 さん : ID:k5MjAxNzY

    禁煙外来6日目。明日で喫煙終了日です。4日目・5日目は2本。
    もともと、7~10本程度だったので、効果があるのかどうなのか、不安。明後日から、0本になる自信がもてません。

  68. 68
    匿名 さん : ID:I4MTQyMTg

    67さん
    辞めるには本人の強い意思が必要ですよ!禁煙外来はあくまでも、禁煙補助薬しか出してくれません!頑張ってください!!!

  69. 69
    匿名 さん : ID:A5MzQ0MTk

    68さん ありがとうございます。
    すでに、心おれそうです。

  70. 70
    匿名 さん : ID:Q5NDM0OTQ

    69さん
    じつは、個人差はあるけどチャンピクスが効き始めると楽になります!全くタバコが吸いたくなくなります!大事なのは禁煙の初めが大事です!そこだけは自力で乗り越えるとこんなに、楽なんだと笑える日が来ますよ!!!

  71. 71
    匿名 さん : ID:E5NDg2NjM

    70さん
    本当にありがとうございます。やさしいお言葉、感謝です。
    昨日は最後だなぁ。なんて思い、結局5本吸ってしまいました。
    ラストは21:30ころでした。
    朝、4:30に起きてしまいましたが、今10:48まだ、大丈夫です。
    薬が強くなったから、イライラは少ないです。ただ、手持無沙汰です。

  72. 72
    匿名 さん : ID:cwNzI3ODk

    71さん
    早ければ禁煙始めて1週間で楽になると思います!手持無沙汰なときはミンティアやフリスク、氷をなめたり、散歩するといいです!恐らく禁煙して始めの3日間が辛いです!そこを過ぎるとタバコのことを考える時間が少なくなります!気楽に行きましょう!

  73. 73
    匿名 さん : ID:YyMjc4OTI

    72さん
    8日目(禁煙1日目)の昨日は、無事(思ったより、楽に)大丈夫でした。9日目(禁煙2日目)の今日は、今現在12:00大丈夫です。何となく、いけそうです。まだ、(たばこの事を思い出したり、考えたりしてますが・・・)10日目の明日が山ですね。72さんの励まし、ありがたいです。早速、フリスク等試してみます。

  74. 74
    匿名 さん : ID:c4NDUxMTc

    チャンピクスでの禁煙19日目!
    禁煙一週間から全く吸いたくないです!
    このまま3ヶ月頑張る!

  75. 75
    匿名 さん : ID:c4NDUxMTc

    73さん
    頑張ってますか?
    禁煙は、上手く行ってますか?

  76. 76
    匿名 さん : ID:Y2NTUxOTA

    75さん
    気にかけてくれて、ありがとうございます。12日目(禁煙5日目)無事終了しそうです。ですが、このサイトを見てばかりいるということは、
    まだ、たばこが気になってます。74さんによると、禁煙1週間から大丈夫とのこと、がんばります。

  77. 77
    さよなら SHORT HOPE さん : ID:cxMDMwNTc

     55歳男です。喫煙歴は、35年以上です。
     平成29年5月23日に,初めて禁煙外来を受診しました。
     本来は,EDの治療でしたが,待合室の禁煙外来のポスターを見て,全くの気まぐれで禁煙補助薬の処方をお願いしました。
     直ちに呼吸機能検査を受けてました。
     検査の結果、肺年齢が70歳で初期のPOCDとのことでした。 
     買い置きの煙草を全て吸ってから、禁煙を始めましたが、現在まで苦痛は殆どありません。
     私の場合,チャンピックスの副作用は,吐き気、腹部の不快感、鼻づまりがあり、バイアグラの副作用とそっくりです。
    この調子なら禁煙できそうです。
     

  78. 78
    匿名 さん : ID:YxODAwODU

    チャンピクス21日目!
    禁煙は楽勝です!
    薬なしでいつまで禁煙出来るのだろうか!?
    前回はもらいタバコを火種に吸い初めました‼
    タバコ吸うやつとは付き合わない!
    なるべくですけどね!

  79. 79
    匿名 さん : ID:gzMDkwNDQ

    チャンピクスでの禁煙23日目達成!
    前回の21日目の書き込み日数が違ってました!相変わらす吸いたさは皆無です!ただ、薬は最後まで飲まないと効果がでません!飲み終わった後も効果は続きます!薬は途中で辞めれません!診察も最後の日まで受けなければいけないです!
    76さん
    チャンピクスでの禁煙続いてますか?

  80. 80
    匿名 さん : ID:cyMjQ5MjE

    79さん
    先日、禁煙外来2回目行ってきました。16日目(禁煙9日目)です。
    吸いたい欲望は強くないです。仕事の区切りに吸いたいって感じです。が深呼吸とかで継続中。23日目ですか。すごいですね。
    私も、がんばります。

  81. 81
    匿名 さん : ID:gzMDkwNDQ

    80さん
    その調子です!
    頑張りましょう!

  82. 82
    匿名 さん : ID:gzMDkwNDQ

    禁煙外来、終わってももらいタバコは絶対にしないぞー!!!タバコには負けないぞ~!絶対に頑張る!
    心の叫びでした

  83. 83
    匿名 さん : ID:Q2ODMwMDY

    チャンピクス26日目にして副作用が!朝は安定してるのですが!夜は抗うつ薬なと大量に薬を飲んでるので怖いです!なにかいい方法はありますか?

  84. 84
    匿名 さん : ID:Q2ODMwMDY

    明日にでも薬剤師に聞いてみます

  85. 85
    匿名 さん : ID:E3NjUyMjE

    83さん
    抗打つ薬大量は危険ではないですか?大丈夫ですか?
    無理しないで、早めに病院受診してください。
    心配してます。

  86. 86
    匿名 さん : ID:Q2ODMwMDY

    85さん
    同じ状況下で二回チャンピクス飲んでるので大丈夫だと思ってたら、今回は夜のチャンピクスが飲めない状態!朝の1錠でしのぎます!
    心配してくれてありがとうございます!

  87. 87
    匿名 さん : ID:Q2ODMwMDY

    続き
    うつ病だとチャンピクス足してくれない病院もあるのでうつ病は伏せてるので処方せん薬局で副作用について聞きます!

  88. 88
    匿名 さん : ID:Y4MTA4NTI

    85さん
    全て問題なしでした!
    ほっ!

  89. 89
    匿名 さん : ID:Y4MTA4NTI

    続き
    チャンピクスは最後まで飲みきりたいのでホッとしました!禁煙の成功率が関係してるから!三度目の禁煙外来なんですけど、一回目は禁煙9ヶ月、変な紅茶飲んだら喫煙欲求が!二回目はなめてました!もらいタバコです!三ヶ月て終了!今回は本気出します!一本お化けは相手しません!自力での辛い経験もあるので我慢も少しは身に付きました!頑張ります

  90. 90
    匿名 さん : ID:MxOTQzODg

    チャンピクス30日目-
    もう一ヶ月近いから今朝するなぁ!
    反面楽しみ~

  91. 91
    匿名 さん : ID:czOTE0MDc

    チャンピクス満1ヶ月達成!!!
    食欲不振から1キロ体重落ちた!
    びっくりドンキー

  92. 92
    匿名 さん : ID:AxNzEzMjE

    禁煙外来に行かれている方にお聞きします。
    チャンピックスで車の運転はNGですか?

  93. 93
    匿名 さん : ID:E2NDA0MDM

    チャンピクスでの車の運転はダメです!過去に死亡事故もあり危険な行為です!絶対にダメです!

  94. 94
    匿名 さん : ID:AxNzEzMjE

    やっぱり危ないんですね!
    それが気になり禁煙外来は行ってないんですが。

  95. 95
    みけさんへ匿名 さん : ID:E2NDA0MDM

    良く計算したら不経済なので辞めました!カートリッジが他の電子タバコより高いので!ちなみに、プルームテック吸ってる人が試したところ物足りないそうです!

  96. 96
    みけさんへ匿名 さん : ID:E2NDA0MDM

    間違って禁煙外来の方から送ってしまった(;^_^A

  97. 97
    匿名 さん : ID:E2NDA0MDM

    94さんへ
    ニコチンパッチに方向転換することも出来ますよ!チャンピクスが合わないからニコチンパッチに変えてる人も居ますよ

  98. 98
    匿名 さん : ID:AxNzEzMjE

    ありがとうございます。

  99. 99
    匿名 さん : ID:I3NjgzODg

    チャンピクスで禁煙7週間!
    現在禁煙8週間!
    自力での禁煙より吸い魔が少ないです!
    ただ!副作用がはんぱなくて12週間のところ7週間でチャンピクス終了しました!
    今回は三回目の挑戦なので最後にしたいです!
    なので!禁煙外来は最後まで通います!
    チャンピクスは副作用と天秤にかけて決めます!

  100. 100
    匿名 さん : ID:EyMzAyOTM

    チャンピクス禁煙59日目‼

  101. 101
    匿名 さん : ID:g5MTk3MTU

    チャンピクス禁煙72日毎日楽に禁煙出来てます。吸い魔は最初の三日間だけ、あとは毎日楽です。僕の場合7週間でチャンピクスを辞めました。副作用がきつくて、それでも一切吸い魔はなかったです。ネットでもチャンピクスは買えます。最安値で2週間分五千円です。お金を振り込んだ一週間前後で届きました。8週間分で約二万円です。禁煙に失敗したかた試すかちありです。

  102. 102
    匿名 さん : ID:c2NzI2NDY

    禁煙外来(チャンピックス)行って来ました。
    私の言った病院では、医師が話を聞くのではなく、看護師?が禁煙の話をしてくれました。
    一酸化炭素を計り(35ppmでした)、来院スケジュール表、禁煙手帳(中はその日の服薬状況、喫煙本数、体重、気分や体調が記入できます。)、あとニコチン依存症の副読本をもらいました。
    副作用の説明も受けました。でも、これは禁煙手帳に書いてあると言ってました。
    しばらく待合室で待ち、医師はその後「がんばって」というだけでした。
    禁煙期間は12週間です。
    最初の1週間はタバコを吸ってもよく、以後完全に禁煙です。
    薬を飲むのは、朝食と夕食後です。
    金額もその間タバコを吸うよりも安いそうです。
    受診は、最初から数えて、初回、2週後、4週後、8週後、12週後です。
    病院の考え方ではこれで3か月となるようです。
    後、薬局でスターターキットなるチャンピックスをもらいました。
    つたない文章、長文ですいません。

  103. 103
    匿名 さん : ID:c2NzI2NDY

    ごめんなさい。
    最初の3日間は1錠です。食後ならいつ飲んでもいいようです。

  104. 104
    匿名 さん : ID:g5MTk3OTk

    禁煙外来は12週間かよってもが20,000円位です。

  105. 105
    匿名 さん : ID:k2MDU3MzI

    すいません。
    禁煙外来1回で禁煙できますか。
    なんか皆苦労しているみたいです。
    早く禁煙したいです。
    昨日書いたものです。

  106. 106
    匿名 さん : ID:EwNjkxNjI

    禁煙外来は成功率80%です。あとは本人の意思だと思いますよ。仮に禁煙外来が終わった後に吸いたくなったら通販でものチャンピクスを買うと良いですよ。それだけ、やれば百パーセント成功すると思いますよ。

  107. 107
    匿名 さん : ID:k2MDU3MzI

    有難うございます。
    今日はまだ吸っています。

  108. 108
    匿名 さん : ID:E2MzYxNDU

    皆さんに質問です。チャンピックス12週目で吸ったらどうしたらいんですか?

  109. 109
    匿名 さん : ID:c0ODgwMTY

    直ぐに、タバコを捨てて禁煙さいかいしてください‼

  110. 110
    りん さん : ID:k2MjQ5Nzc

    おじゃまします
    47日目 チャンピックス
    12週終えても吸いたくなるのですかっ?
    それは恐怖です…

  111. 111
    匿名 さん : ID:g4ODM2NDE

    やはり、薬です。効果は人それぞれです。
    極端に言えば禁煙外来を受けている最中に吸われてしまう方もいます。
    禁煙をするためには、肉体依存と精神依存を駆逐する必要があります。
    肉体依存にはチャンピクッスを。
    精神依存には、本人の絶対吸わないという意志と、病院の医師のサポート(但し12週間)。
    チャンピクッスで禁煙できた様でも、半年後、1年後に吸ってしまう方も沢山います。
    自分の禁煙意思が保持できなかったり、医師のサポートが無くなってしまうためです。
    やはり、禁煙外来とは言え、最終的には「吸わない」という自分の意思の力が非常に大きいと思われます。

  112. 112
    禁煙外来初心者 さん : ID:AyODMwMDE

    g4ODM2NDE匿名さん

    只今チャンピックス禁煙5日目の準備期間です。
    あと数日で吸えなくなる…などと暗澹とした
    気分に陥っていましたが、書き込み読んで目が覚めました。
    投薬で精神的依存がとれるような魔法の薬ではないですものね。頭ではわかっていましたが少しブレていたようです。

    肉体依存を薬で軽減してもらっている三か月
    しっかり自身と向き合って、少しずつ精神的依存を
    取り払うことに集中していこうと思います。
    三か月あればじっくり取り組めそうです。

    貴重なご意見ありがとうございました。
    このタイミングで書き込みが読めて本当に良かったです!

  113. 113
    匿名 さん : ID:IzNTQzMDI

    6月27日からチャンピックスで禁煙して2ヶ月目になりました。
    始めてからの1ヶ月間も副作用の吐き気や軽い嘔吐、頭痛、ボーッとしたり急激な眠気はあったものの吐き気止めやロキソニンで耐えられるレベルでした。
    しかし8月に入ってから耐えられない程の吐き気(嘔吐)と頭痛、酷いめまいに襲われ会社を休んでしまいました。
    チャンピックスを処方して頂いてる医師に相談したところ自律神経の乱れと言われ筋弛緩剤?と自律神経を整える薬を出してもらいましたが、吐き気も頭痛も治まらず、処方してもらった日の夜は意識が朦朧として唸り声を上げたり手を噛んだり手足をバタつかせたりしてました。
    しんどいし、なんか怖くて…
    同じような方、2ヶ月目から副作用がきつくなった方っていらっしゃいますか?

  114. 114
    匿名 さん : ID:IzMjIxNTk

    チャンピクス半分に割って飲めば?
    それか、もう、2ヶ月もチャンピクス飲んでるから服用を辞めて吸い魔が来たときだけチャンピクスを飲むといいですよ!禁煙

  115. 115
    匿名 さん : ID:IzMjIxNTk

    まだ二ヶ月目ですね?
    やっぱり、チャンピクスを半分に割って半分を飲むようにしたら良いですよ‼禁煙

  116. 116
    匿名 さん : ID:IzNTUyODE

    113です。
    なるほど…
    やはり減薬する様な感じが良いですよね!
    チャンピックス服用開始時よりも急に具合が悪くなったので、色々不安になってしまいました…
    回答頂いた意見を参考に、禁煙頑張ってみます!
    ありがとうございます!

  117. 117
    匿名 さん : ID:IwNjE1MzM

    なんかここ全然書いてる人いないけど
    病院行ってない人書いていい
    自力での禁煙うまく行かないんで禁煙外来考えたけど
    どんな感じなの
    楽に禁煙できる
    出来るなら考えるけど

  118. 118
    匿名 さん : ID:U5ODQ4MTE

    楽に禁煙できるかは個人差ある。ニコガム、パッチ、バレニクリン(主にチャンピックス)のいずれかで医者と相談して禁煙開始。自分はチャンピックスで何の苦労もなく外来を卒業した。少しでも吸いたいと思わなくなった。自分は禁煙外来行って正解だった。

  119. 119
    匿名 さん : ID:IwNjE1MzM

    ありがとう

  120. 120
    ばち さん : ID:Q5NjQ1Njc

    7年前チャンピックス禁煙したんだけど、変な夢を見る
    全身に発疹←チャンピックスの副作用と分からずに皮膚科にたくさん行ったよー
    で、断念
    1年前根性禁煙
    最長たぶん1ヶ月。
    ダラダラと吸って
    今回はまたチャンピックス禁煙!前回の副作用のこともしっかり相談して今朝から完全禁煙!薬の量は減らしてるけど、皮膚がチクチクするんだよねー。チャンピックスの副作用だなぁ。。どーしよ

  121. 121
    ばち さん : ID:cwMDk1NDY

    今日は禁煙外来の日でした!
    初めての日一酸化炭素の量が28だったのですが、今日は4。
    4は非喫煙者と同じらしいです。
    保険適応は3ヶ月。
    来年のお正月
    チャンピックスなしでタバコを吸わないで迎えれるかしら‥

  122. 122
    すーさん さん : ID:I1NDUxODg

    今日は禁煙外来の日(3回目)でこちらに

    私の場合、禁煙が先(1Wぐらいしてから)血圧の薬を貰いに通っている病院で禁煙外来の相談をしてお願いし、チャンピックスを処方してもらってます。

    1回目(2W分)は、スターターパック?でわかりやすかったのですが、2回目(2W分)は、普通の入れ物で1日1mgを朝夕食後に服用する仕組みで3回目(4W分)も続く。

    チャンピックスのおかげで、タバコが嫌いになっているのか正直よくわかって無いです。
    後、副作用ですが何回か服用後にお腹が変な感じになったぐらいでしょうか?

    禁煙外来は、行ってよかったと思ってます。
    自分は、チャンピックス服用したのも禁煙が続いている一つの要因だったと思ってます。

    後、薬が合わない・治療方針を変えたい(知りたい)あれば、積極的に自分から先生に相談したほうが良いと思います。
    (病院よっては違うとは思いますが)禁煙外来=薬を処方してもらう(だけ?)の印象も持ちましたので

  123. 123
    すーさんへ さん : ID:U2MDU1Mzk

    チャンピックスは煙草が嫌いになれる薬ではありませんよ。8日目から完全禁煙と言われていると思います。多少の吸わない努力が必要です。

  124. 124
    すーさん さん : ID:M1ODE5ODE

    >チャンピックスは煙草が嫌いになれる薬ではありませんよ。
    ご指導ありがとうございます。 改めてチャンピックス検索して見ようと思います。

  125. 125
    ばち さん : ID:g0MTE1MzE

    24日目。
    禁煙外来3回目の受信

    毎日毎日眠たいのですが、眠たいのはチャンピックスの副作用かも。
    ‥‥とドクター

    間違えなく禁断症状と思ってたんでビックリしました。

    飲まなくても大丈夫かもしれないけど全く手元にないのはまだまだ不安でいっぱい。

    眠くても大丈夫です!!!
    ‥‥と、わたし

    もしかしたら、チャンピックスですってラムネもらって飲んでても効果ありかもしれないですし(苦笑)

    でもまだ、チャンピックスをやめてみようという気持ちにはなれないです。

    今日の一酸化炭素の数値は3!!!

    今日から2週間
    新たな気持ちで頑張ります。

  126. 126
    ばち さん : ID:M1NTYyNDM

    38日目。
    4回目の外来
    今日の一酸化炭素濃度3
    吸ってない証拠が数字で出るのって嬉しいです。
    10月1本も吸わなかったの?すごい!!!
    褒めてくれるのは先生だけですから!
    あとは自分で自分を褒めてる(๑>◡<๑)
    明日からも頑張ろうっと

    人間って褒められると頑張れるんですね☆

  127. 127
    ばち さん : ID:IwNjYyMDE

    52日目。
    5回目の禁煙外来
    今日の一酸化炭素濃度3。
    絶対絶命の吸い魔がきた時だけチャンピックス服用しています。

    もう行かなくてもいいかなぁ??と思う気持ちでいましたが、ドクターに禁煙外来もあと2回!って言われたら‥
    えーーーあと2回なのぉぉ?!泣
    って気持ちでした。
    あと10日で禁煙して2回目の25日が迎えれます。

  128. 128
    匿名ヘビースモーカー さん : ID:c5NzA1MjU

    大分前に、禁煙外来で禁煙に挑戦した事がありますが、あまりにも簡単に禁煙出来たので簡単に禁煙者に戻りました。
    禁煙には辛さも必要だと思います。
    今禁煙1ヶ月です。何にも頼らず!
    もう二度と喫煙者には戻らないと思います。

  129. 129
    ハチ さん : ID:UxMTA3Njk

    チャンピックス服用から25日
    タバコを吸いたいとは思わなくなって早2週間
    ただ夕食後チャンピックス服用して吐き気と言うか気持ち悪い日々が続いていて、正直しんどい
    過去の自己流禁煙に比べて喫煙を渇望する気持ちがわかないのは楽
    この気持ち悪さに耐えれるか不安

  130. 130
    メルオヤジ さん : ID:c3ODEyMDk

    禁煙外来で46日経過しました。
    初めの1ヶ月より2ヶ月めの方が吸いたい欲求が強いです。
    私は今だに朝起床時と仕事が一段落した時に喫煙欲があります、皆さんも同じですか?
    あとは腰痛、肩こり、謎の体調不良ですね。
    医者は1ヶ月過ぎると体調が良くなります、と言ってましたが、、、自律神経から不調がきていると仰る方もおられます。
    楽になる時期は人によって違うのでしょうか?
    でも、負けずに頑張ります。

  131. 131
    はむ さん : ID:AyNTcwNTg

    初回受診から10日目
    ちゃんとおととい(8日目)から完全禁煙してる

    でも昨日の朝から気持ち悪い
    朝食にランチパックしか食べてなかったからかと思ったけど
    しっかり食べた夕飯後薬飲んだらさらに酷くなり嘔吐
    今朝も飲んだら嘔吐 しかもバイト中に…

    店長からはノロ疑われて明日来なくていいとか言われるし
    仕事に支障が出るなら飲みたくない…

  132. 132
    メルオヤジ さん : ID:I1NTMwMTE

    空気清浄機を掃除していてヤニ臭い内部フィルターの臭いで気持ち悪くなりました、これは??と思い洗っていない灰皿の缶の臭いを嗅いだらやはり気持ち悪くなります。
    チャンピックスの効果でしようね、それ以来吸い魔がくると臭い嗅いでます、私の場合は嫌煙効果あります。
    それとニコチン無しの電子タバコを友人にプレゼントされて使ってます、メンソールが気持ちよくて爽快です。
    チャンピックスとニコチン無しの電子タバコ、灰皿の臭い、で喫煙欲がなくなりました。

  133. 133
    匿名 さん : ID:E3ODAwMjM

    禁煙外来体験談にニコチンパッチの体験談が少ないので私の体験を記録として残しておきます。
    医者と相談しながら
    1、車の運転をする人にはチャンピックスは処方できない。(眠くなる)また私はチャンピックスを始めに処方してもらいましたが気持ち悪くなりパッチに変えてもらいました。
    2.30mgから20mgにいきなりするのではなく途中に25mgを一週間位はる(20mgを四分の一に切る、切っても大丈夫と医者は言ってました)
    20mgから10mgにする時も同様に10mgを半分に切って15mgを一週間位貼る。
    10mgの最後に近くなったら半分に切って5mgを貼る。
    最後5mgを止めパッチなしにする。
    3.保険適用は通常8週間だが10週間まで延長できるので上記を日にちを見ながら行う。
    以上の方法でパッチなしにして5か月目に入りました。(パッチ貼ってる期間を含むと8か月目です)

  134. 134
    AZUMAX さん : ID:I4NTE3Mzc

    禁煙外来1か月目ですがもうたばこを吸っても旨みも快楽もありません。自分の場合は吐き気や気持ち悪さという副作用はあまり起きなかったです。
    喫煙者の頃はたばこ銭で収入のほとんどが消えてる(笑)ようなもんでしたから卒煙したいです。

  135. 135
    メルオヤジ さん : ID:g3NjAwMDQ

    96日目になりました。さほど喫煙欲望はありませんが時々思い出す程度です、吸わない気持ちが勝ってます。
    外出しても喫煙場所を探す必要もないし、先日初めて女子社員から食事に誘われて口臭も服の匂いも無くなったと褒められました。
    まさか禁煙が人間関係まで良くしてくれるとは嬉しい限りです。

  136. 136
    AZUMAX さん : ID:IxMjYyNDY

    おとといでチャンピックスが終わりました。
    チャンピックス服用中でも職場でもらいたばこ等してましたが
    たばこを吸っても家に帰ってまた吸いたくなるということはなく仕事の都合で長時間たばこが吸えない環境に置かれても平気でした。
    これからは吸ってしまうとニコチンがまたほしくなると思うので吸わないようにします。

  137. 137
    ピーススーパーライト さん : ID:I1NjYyMDc

    喫煙歴40年でしたが、チャンピックスで4ヶ月禁煙成功しています。凄い時代ですね薬で煙草がやめられる何て!!!!
    でも2日ぐらい禁断症状きつかったですがネ

  138. 138
    メルオヤジ さん : ID:A3NjM5Mzc

    明日で禁煙150日目です、今だに思い出したように吸いたくなるけど大丈夫です、『我慢!』というほどではなく軽くコントロールできます。それより長年のヘビースモーカーでしたので禁煙後の痰が絡みます。医者は心配ないと言ってますが喉が詰まって声が出しにくい感じです。
    気を付けていても体重が3キロ増です。
    総合的に判断して体調は良くなったと思います、禁煙して正解です。

  139. 139
    アキ さん : ID:E3NTE1NjA

    禁煙外来に通ってチャンピックス飲んでいます。現在禁煙15日目です。 私の場合ですが、チャンピックスを飲んでもタバコが全くマズくならず、8日目に禁煙はできませんでした。11日目まで普通に吸って、12日目の午後から禁煙しました。薬の効果があまりなかったために自力で辞めるのが辛かったです。残りのタバコとライターはゴミ箱に捨てましたが普段通りタバコが欲しくて一体このまま禁煙なんて出来るのか不安でした。 吸わない吸わないと念じ続けて今日で完全禁煙15日までやっと来ました!

  140. 140
    匿名 さん : ID:k3MjA1MDk

    チャンピックス怖いよー
    医者も怖いよー
    ちゃんとした病院に行くべし

  141. 141
    コキ さん : ID:Q5MjgxMzI

    えー?
    何でですか?
    匿名さん、教えて。
    私は禁煙外来行ってないけど、知りたいです。

  142. 142
    匿名 さん : ID:MzODA2NzE

    チャンピックスは人によりますが、副作用がひどいのです
    残念ながらわたくしには合わない薬だったので副作用が激しい状態でかなり苦しみました。
    禁煙外来の医者に相談しても、吐き気止めの薬を処方するだけで、カウンセリングもなく、次回の予約をして帰らされる始末。
    めちゃめちゃ腹が立ち、チャンピックスやめてやると決め、その日の夜から自力禁煙にしました。
    その禁煙外来の病院をここに名指しで投稿したいくらいです。
    あんな病院に行った自分が悪いとあきらめて1ヶ月、なんとか禁煙は続いてます。

  143. 143
    匿名の匿名 さん : ID:U3NjMxNjI

    私には合いました。

  144. 144
    コキ さん : ID:c5OTgxMDA

    親身になってくれるお医者さんではなかったのですね。
    残念でしたね。

    チャンピックスは車の運転ができないと聞いて、自分は毎日乗るので禁煙外来は行ってないです。
    「楽にタバコが止めれる」らしいからとても気にはなっていました。

    自力で止めれるならば理想的です。
    このまま行きましょう!

  145. 145
    コキ さん : ID:c5OTgxMDA

    合う方もいらっしゃる。
    車は乗りませんか?

  146. 146
    匿名 さん : ID:MzODA2NzE

    コキさん、レスありがとうございます。
    車は乗りますよ。
    チャンピックス飲んだら運転してはダメだと注意はありました。
    でも特に気にせず車に乗ってました。運転に差し支えるような副作用は無かったので。
    チャンピックス合う人が羨ましいです。

  147. 147
    匿名 さん : ID:U4NjIxNTk

    私は2回目の禁煙外来です。前回の先生は毎回体重や血圧を測ってくれカウンセリングにも時間をかけていただけました。しかし、今回の病院では禁煙手帳を見るだけで「いいですね~」と言って薬を出すだけ・・・気分や体調を書く欄に“吐き気”や”眠気”と書いても完全ムシです。吐き気が・・・と話しても次回の予約日を確認するだけで終了。
    だからこの体験談を参考にしながら頑張っています。

  148. 148
    匿名 さん : ID:YyNDg5MTk

    あら、同じですね。
    同じ病院だったりして!
    医者は診察してもらわないと判断できないですよね。
    ネットの評判もイマイチあてにならないし。
    病院選びは難しいですね。

  149. 149
    匿名 さん : ID:k0OTAyOTA

    禁煙外来、やっぱり行った方がいいんでしょうか…探してみようかな。

  150. 150
    匿名 さん : ID:U1MjQ3OTM

    149さん
    禁煙外来は行った方が良いと思います。
    特に根性で禁煙出来ないなら禁煙外来に頼った方がやめやすいです。
    と言うか、やめれると思います。
    頑張ってください。

  151. 151
    ちびたりあん さん : ID:A5ODY2MjE

    700日目です

    私は禁煙外来でチャンピックスを処方してもらい今に至っています。
    しかし、喫煙欲求よりも辛い吐き気、嘔吐、しまいには血を吐き、逆流性食道炎に今も悩まされています。
    快方には向かっていますが…

    あんなに辛い思いは二度と御免です。
    きっと1本でも吸ってしまったらゴリゴリの喫煙者に戻ってしまうでしょう。
    そしてまた、「やめたい」となり、自力では無理なので禁煙外来へと…
    パッチもガムもダメだったので、恐らく禁煙外来へは行けないでしょう。
    地獄を味わったし…(T ^ T)
    チャンピックス、私には合わなかったのですが、やめたい一心で無理矢理飲んでた結果です。
    合う人には、とても良いお薬だと思いますよ。

  152. 152
    まさ さん : ID:ExMDYzODg

    初めての禁煙外来チャンピックスで、完全禁煙19日目です。
    これといった副作用もなく順調です。
    吸いたい気持ちはまだまだありますが、とにかくガマンの一言です。
    完全禁煙11週間は達成できると思いますが、チャンピックスが終わった後に禁煙が継続できるか心配です。

  153. 153
    匿名 さん : ID:YxNjc0Nzk

    今年の2月にチャンピックス服用開始で
    5月で治療終了
    現在も禁煙継続中です。
    30年間吸っていましたが
    薬がうまくハマってくれました。
    煙草の香りは今でも嫌いではないですが
    吸いたいか?と聞かれると、いや特に吸いたいというわけでもないです。
    健康面もですが金銭面のメリットを大きく感じています。

  154. 154
    ヤニキ さん : ID:g1NzU5MjY

    禁煙45日目
    チャンピックス服用40日目です。
    朝晩、食後に服用。
    服用するとだるさ、頭痛、眠気がきます。
    副作用は人によって違うのですが私は朝に上記の症状が起きます。

    かかりつけ病院で禁煙外来をしたので先生に
    「ヤニキさんが来るのはいつも風邪の時だから今回も風邪だと思いました」と言われましたw
    体調不良の時に何度も診てもらっているので親切にアドバイスしてくれたり話を聞いて貰えました。
    かかりつけ病院で禁煙外来をした方が良いと思います。

    禁煙してから2週間までは晩酌をしながら電子タバコを吸っていましたが、
    今では電子タバコも吸わないようになりました。
    1度、紙タバコを吸ったらどうなるんだろう?と思って一吸いしましたが、
    マズイわ喉に痰が絡むわで2度と吸わないでおこうと思いました。

    3ヶ月の治療が終わって禁煙できる確率は2人に1人なのでその1人になれるように頑張ります。

  155. 155
    禁煙二か月目の匿名さんへ禁煙は人それぞれ さん : ID:A0MTE4MjY

    なぜか、二か月目が重たいので、こちらに。
    かゆみや、口内炎・舌炎、これらは、禁煙の過渡期に離脱症状として、割とよく出るものです。
    また、よそのサイトでは、精神面の楽しくないみたいな不調をたずねてましたが、あれも典型的な離脱症状です。
    これら心身の不調は、辛抱強く気合いと根気で禁煙をつづけていけば、必ず全て解決します。
    それまでに要する期間は、まさにひとそれぞれなんで。
    いずれにせよ、たった50日くらいで辛抱できずに投げだしたら、もったいない話ですよ。
    誰かさんの、無責任で無知なギブアップのおすすめなど本気で相手にせず、離脱症状が軽くなり、やがて無くなる時までがんばってみませんか。
    くどいようですが、離脱症状から解放されるまでに要する期間は、ひとそれぞれですので。

  156. 156
    きんえん女子 さん : ID:E1ODI0MDk

    禁煙外来に通わず自力での禁煙で31日目になります。大学受験の時からストレスで本格的に吸い始めて8年目に突入しました。ここ2から3年はセブンスタを喫煙していました。1ヶ月半前にお別れを機に思い出サヨナラと自分を変えようと禁煙を始めました。
    1ヶ月たってもまだ喫煙欲求は時々あり、無性に吸いたくなります。あと、以前は少食で人並以下だったのですが、人並み以上?男子並になって困ってしまってます。こんなに入るものだったのかと感心するほどです。

     そこで、今からでも禁煙外来通った方が良いでしょうか?もし途中から通った方いらっしゃったらその経験をお伺いできたらと思いました。

  157. 157
    匿名 さん : ID:MyMjI1MjY

    ご存知無いようなのでお伝えしますが、今は全国どこの禁煙外来も禁煙治療薬供給の一時停止に伴い保険診療の受け入れを一時停止していると思います。詳細についてはご本人さんがお近くにある禁煙外来のある内科医院受付にお問い合わせを直接入れられる方が確かと思います。

  158. 158
    自分におさらば さん : ID:MyNzc4Njk

    ニコチネルパッチなら、やっているところあると思います。自分の場合、9月16日に、処方してもらいました。禁煙外来、行ってください。吸わないうちに!

  159. 159
    セイウチ さん : ID:E1ODI0MDk

    きんえん女子様、はじめまして私セイウチと申します。
    ヘビースモーカーでしたが難なく禁煙継続中です。実は禁煙はとても簡単なんです。過去の私の書き込みの中にあるすり潰しをすぐに実践してみてください。私があみ出した禁煙法です。是非お試しください。

  160. 160
    セイウチ さん : ID:E1ODI0MDk

    すり潰しはすぐに出来ると思いますので結果を必ずお教え下さい。お返事に期待しております。

  161. 161
    セイウチ さん : ID:E3Mzc1MjQ

    きんえん女子さん、早く結果を教えてほしいですな。
    返事をするぐらいは簡単にできる事ですよ。それとも質問するだけで見ていないのですか?親切をあだで返すのですか?あなたは礼儀がなっていませんね。

  162. 162
    禁煙は人それぞれ さん : ID:UyMjg2ODY

    色んな意見が出てる。
    私は、きんえん女子さんには、今さらニコチンガムやパッチで体内にニコチンを入れるのはやめたほうがいいと思う。
    それは、他の人も言ってるように、それでタバコを吸うほどの食欲抑制効果があるわけじゃない。
    また、せっかく一か月、体からニコチンを抜いて、これからもうひと踏ん張りしてニコチンなしの状態に心身を慣れさせて卒煙に向かうべき時に、我慢するのがつらいからと、今さらニコチンを体に入れるのは、逆効果というか、問題を先送りにするだけのこと。
    たしかに、ニコチンガムやパッチを使えば、とりあえずは吸ってしまうリスクは低くなる。
    でも、ニコチンガムやパッチからニコチンを摂るのがやめられなくなる危険性も大いにあるんです。
    ニコチンガム依存症やニコチンパッチ依存症ですね。
    食欲の問題は、時間の経過につれて落ち着くよ。
    そのあとで節制して体を絞るんじゃあダメなのかな?

    最終的にどうするかは、きんえん女子さんが自己責任で決めたらよいと思います。
    ただ、セイウチさんのおっしゃるように、質問だけして、その後は返事もお礼も結果報告も一切しないようでは、非常識な礼儀知らずとみなされるであろう事だけは言っておきますよ。

  163. 163
    禁煙は人それぞれ さん : ID:UyMjg2ODY

    おはようさんです。

    前回の私の投稿で、「非常識な礼儀知らずとみなされる」とかいう表現は、さすがに言い過ぎでした。
    あそこの部分だけは取り消します。

    いずれにせよ、きんえん女子さんには、他人の色々な意見を参考にしつつも、最終的には自分があとで後悔しない方法で禁煙を継続していただければと思います。

    ガンバレ。

  164. 164
    レオン・S・ケネディ さん : ID:E5NjEyODg

    なんなんだこいつら…
    匿名掲示板に返信しろだのこの方法はよくないだの
    てめえら何様なんだよ気持ち悪いぞ
    じじいの溜まり場かよ

  165. 165
    匿名 さん : ID:E4OTI2NDA

    セイウチID
    E1ODI0MDk草

  166. 166
    セイウチ さん : ID:E4OTI2NDA

    匿名様
    どういう意味でしょうか?

    自作自演と言いたいのでしょうか?
    匿名様がそう思うのであればそう思えばいい事と思います。同じIDになる確率的に0ではございません。わたくしセイウチは嘘をついた事未だかつてございません。申し上げます、別人でございます。
    ありがとうございます。
    ありがとうございます。
    先ほどからいろいろな方から励ましと応援が届いております。ありがとうございます。ありがとうございます。感謝でございます。匿名様もありがとうございます。

    引き続きすり潰しとともに頑張らさせていただきます。

  167. 167
    匿名 さん : ID:E4OTI2NDA

    マジカオスワロタ

  168. 168
    匿名MAX さん : ID:g5MzM5NjI

    セイウチ、もうええわ

    見苦しすぎるぞ

  169. 169
    匿名 さん : ID:I4MDk3MDc

    ちょっと笑っちゃったんでid確認してみた。下の番号のスレぜんぶ同一人物。たぶんきんえん女子とセイウチは同じ人。自分で質問してその質問に答えて返信がなくてキレてそれを自ら同一人物ってバラすっていう、、、台本あるのかと思ったww
    156
    159
    160
    161
    165
    166
    167

  170. 170
    セイウチ さん : ID:k0MTY1ODA

    禁煙と食欲について

    私は今禁煙をしている。
    現在、禁煙3ヶ月目といったところだ。
    食欲についてひとつ気になっている所がある。私は禁煙中に食欲が増加してしまった。理由を考えているうちに、食欲をコントロールできる可能性を思いついたのでまとめてみた。

     よく、禁煙すると食べ物が美味しくなると言われているが、この表現は適切でないと感じる。食欲が尽きないと言った表現が適切である。禁煙を機に、今まで嫌いであったニンジンが美味しいと感じた事は無いし、マクドナルドは喫煙前と相変わらずのおいしさである。
     私には、食後に喫煙する習慣があった。それは長年培ってきたもので、食事とのセットになっている。
     つまり、食事+喫煙で満足度が得られていた。割合的には食事7割喫煙3割と言った所であろうか。
     それが、ある時いきなり喫煙を決意し実行した為に、喫煙の無い食事では満足が行かない。食事を摂るという、日々の生活の中で比較的満足度の高い行為で、満足がいかなくなる。喫煙の3割分がポッカリと抜けてしまっているからだ。
     非喫煙者の場合、いきなり今日の夕食から7割程度しか満腹感が得られないと場合と同じであると感じる。

     そうなると3割を埋めるために満腹でも食べる。しかし、食べてもその3割の満足感は埋められない。タバコでしか埋められないにも関わらず食べてしまう。脳の満足を感じ取る場所が、満腹中枢とドーパミン神経系では違うからだと考える。
    私の脳は、喫煙習慣により両方満たされなければ満足しないようになってしまってる。
     
     この事を理解した上で、どうせたくさん食べても食事で満足できないのであれば、腹7分目までにしておこうと考えられる。
     この仕組を理解すれば、食べても満足できないのであれば、食べないという選択肢ができる。

     もちろん、この選択肢を採用するかしないかは自分自身の判断であるし、実際に辛さの減少はない。

     しかし、改めて振り返る事により、禁煙に伴う体重増加を防ぐきっかけにはなると思う。健康の為、禁煙に真摯に取り組まれている方の中には、この考え方がしっくり来られる方もいらっしゃると思う。その様な方の今後の人生のプラスに少しでもなればと思い投稿した次第である。

     最後に、永遠に食事に対する満足度の無さが続く事は無いと考えられる。禁煙を継続しているとドーパミン神経系が正常に戻るタイミングが数ヶ月後に来る。満腹中枢のみで満足のいく脳に徐々に戻っていく。その時まで満足のいく食事は少しお休みと考えたい。

  171. 171
    のこさん さん : ID:Q3ODkzMjk

    チャンピックスはないので禁煙外来を受診して検査結果かなりのヘビースモーカーレベルだったのでニコチネル30からスタート 全くしないより貼った方がいくらか緩和してくれました 次に20 只今10 医師が言うには3週間4週間目が1番危険だと!それを乗り切れたら楽になると言われました。でも未だに吸いたい〜です が かなり楽にはなりました。次回は卒業証書が貰えます〜喜び〜病院行って良かったです。

スポンサーリンク

禁煙外来体験談の体験談を投稿

ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。
・当掲示板はあくまで禁煙挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。
・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。
・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。
・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。
・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)